2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

丸山穂高「蓮舫は、サーバーは増やすんじゃなくてクラウドなんですよ、とかいってるしほんと国会ってIT系弱すぎるな笑」 [479613355]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-QGnp):2020/06/11(Thu) 18:05:07 ?2BP ID:kW97jFRJd●.net
sssp://img.5ch.net/ico/samurai.gif
丸山 穂高
@maruyamahodaka
蓮舫議員が「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ。」とかいってるし、ほんと国会ってIT系弱すぎるな。クラウドをサーバー以外のどこに置くの?笑 給付金オンライン申請のシステム障害原因がサーバー容量の問題で、政府は鯖増強すると。昨日衆院通過の補正予算を参院審議中。


https://i.imgur.com/idBMhpq.jpg

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:19:56.08 ID:mBl1B2nO0.net
クラウドの何が間違いなのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:19:57.57 ID:301Mr/Ua0.net
クラウドならサーバー増やすのなんて数分じゃん
蓮舫が正しいやろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:20:00.56 ID:4GsSTQl10.net
>>42
あの文脈で「サーバー増設」に対して「時代はクラウド」と言ってる以上、分かってないと考えるのは無理がある
ほんとに分かってないなら増設が遅いとか、読みが甘いとかトンチンカンな批判に終止するわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:20:01.33 ID:3CGPLq540.net
データセンターやら自社サーバーみたいなの使わせたらどうせ点検管理をお友達企業に回して予算が無駄になるだろうし
クラウドでサーバーそのもののメンテとか全部任せるってのは理にかなってると思うけどね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:20:04.11 ID:nm0/DPmD0.net
>>61
そんなこと言ってなくね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:20:08.57 ID:kW97jFRJd.net
ちょっとアレだわ
このスレ完全に流れの作り方を間違えてしまった
ちぐはぐになるし俺も勢いで立てたから理解追いつかない
数時間後にきっちり準備して立て直します

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:20:12.06 ID:mBl1B2nO0.net
>>65
これな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:20:13.82 ID:bRt3sn0Lr.net
自前のサーバーを用意するんじゃなくてクラウドサービス使えって話じゃないの?
蓮舫言ってること別におかしくなくね?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:20:14.82 ID:IZDIqP2F0.net
「サーバー強化に○○万円掛かりそうです」
『クラウドなら?』
「イニシャルコストは無いですが使用量が掛かりますね」
『クラウドなのに???』(キレ気味


おめえはクラウドを何だと思ってるんだよw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:20:24.63 ID:JZivKQGX0.net
馬鹿が釣れまくってるな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:20:26.40 ID:j4Uf4to50.net
鯖を増やすとかそういう面倒なことを考えなくて良いように物理的なハードウェアを仮想化するのがクラウドだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:20:44.55 ID:68nZ3DOY0.net
例えば米国は大手クラウド企業に発注して政府や軍専用のクラウド網を構築する
これには予算で軽く数千億円掛かるけどそう言うところには金を惜しまない
だからそもそも商用クラウドを借りる程度の話とはスケールが全然違う
蓮舫は国民の最重要情報を誰でも買える商用クラウドに預けても良いのか?
米国のように日本政府が数千億円掛けてクラウド網を作ってもいいのか?
その立場をはっきりさせないと

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:20:44.80 ID:oolCEbqN0.net
クラウドにさせて情報を盗み取ろうというシナ系議員の魂胆

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:20:50.34 ID:bRzDSkysp.net
オートスケールできるようしろ、って意味だろ
そこまで変じゃないぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:21:05.10 ID:/DeS4pgn0.net
こいつ政治生命あと何年の寿命だっけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:21:08.83 ID:z+y2C5GgM.net
蓮舫がちゃんと理解してるかは知らんけど、少なくとも丸山は分かってない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:21:09.51 ID:0WHd0X8K0.net
いやクラウドじゃ無理だよ
だからわざわざサーバー建ててんの

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:21:11.07 ID:y7vgUX+50.net
>>69
お友達企業がクラウドドリルを鋭意開発中だろうな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:21:13.85 ID:kW97jFRJd.net
あ、一応流れとしては「丸山穂高強い」の方向でアジェンダを組むので把握よろしくお願いします

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:21:14.45 ID://+fVqBd0.net
サーバー保存をクラウドとか言い出した奴が悪い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:21:20.03 ID:t7P30FpHM.net
>>76
これ
Twitterはまた馬鹿発見機になってるな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:21:26.41 ID:kRVNHCAr0.net
>>24
委員でもないんじゃない?だから本会議だけ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:21:30.19 ID:DAQsoJAS0.net
AMSだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:21:35.44 ID:Mub9m49Cr.net
結局なんだったんだよこれ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:21:38.47 ID:2ADdaVcYp.net
>>1
わかってない奴がこういうこと言うのホント草

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:21:39.18 ID:tQtGz/r5d.net
やめなよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:21:40.12 ID:cW/c8m3tp.net
「サーバ増強は簡単に出来無い?クラウド使えば一時的な増強簡単に出来るだろ」が蓮舫の主張だろ
間違ってる所か近い将来そうなる方向に向かってるぜ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:21:42.75 ID:LY96DNLEM.net
蓮舫が正しい
時代はクラウド
とりあえず、awsでも勉強してから叩け

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:21:44.69 ID:EJUBQes/0.net
なんだかんだこいつ無名議員より活躍してる気がする

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:21:45.98 ID:4GsSTQl10.net
>>85
ジョブズ死刑だな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:22:05.82 ID:a+B00KsKa.net
ネット見て後出しジャンケン

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:22:10.98 ID:3CGPLq540.net
>>71
いらねーよアホ
そもそも嫌儲に丸山穂高を擁護するやつなんてほとんどいないから意味ないぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:22:14.55 ID:mBl1B2nO0.net
ネトウヨは何に反対なんだ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:22:15.10 ID://+fVqBd0.net
>>61
>クラウドをサーバー以外のどこに置くの?笑

ワロタ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:22:17.71 ID:0/tDbjHO0.net
ここまで馬鹿なっかり

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:22:37.41 ID:mBl1B2nO0.net
>>100
馬鹿そう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:22:40.07 ID:Nu54yXIL0.net
サーバーってなんのサーバーなん?🤔
オンプレのストレージサーバーの事ならば
エンクロージャ追加してストレージ増強するよりもやっぱそれよりもクラウドのディスク使ったほうが楽な気がするんよね・・

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:22:45.66 ID:i7I3nVNkr.net
つーか以前某補助金の申し込みサイトがSalesforceのドメインで運用されてた気がするが
今更オンプレに拘ってるのは無知としか言いようがない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:22:53.79 ID:2ADdaVcYp.net
>>100
日本語おかしいぞ?猿🐒

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:22:57.22 ID:CRXTU6ht0.net
やめなよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:22:58.37 ID:GGXFIjA50.net
でもクラウドは危なくない?
サーバのほうがセキュリティ対策にいい

↑嫌儲民が信じる説

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:23:16.03 ID:i7I3nVNkr.net
>>70
「クラウドをサーバー以外のどこに置くの?」とある

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:23:26.44 ID:PYoXwEX40.net
全員分かってなくて草

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:23:51.65 ID:mrLvYidd0.net
丸山はAWSとか知らなさそう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:24:02.65 ID:dyYO38mG0.net
丸山は置いといてこの件で蓮舫叩いてるネトウヨは真っ先に現政権を批判してなきゃおかしい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:24:02.88 ID:t7P30FpHM.net
クラウドが何かをわかってないのは丸山穂高のほう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:24:05.15 ID:EgOlvtMgM.net
この指摘見る限りこいつもバカじゃんw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:24:08.06 ID:MKKq9poaa.net
しょうもない揚げ足取りだな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:24:13.18 ID:ztF73Xct0.net
丸山も無知突っ込まれてやんの

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:24:17.54 ID:cRLZiOGG0.net
自民党以外に食いつきまくりだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:24:22.10 ID:rGTEN1YN0.net
レンホーのクラウドにツッコむ意味が分からん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:24:25.95 ID:osFoVhti0.net
>>107
確かに丸山の文章の方が意味不明だ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:25:01.61 ID:ecwLCwjR0.net
意地悪っすなあ^^;

わたな@aki_kia000
クラウドのオートスケール機能を知ってて話してたら的外れでは無いです
が、とはいえその機能のあるAWSやAzureに情報を乗せることは国家安全保
障上問題が有ると思いますので、オンプレ環境でのプライベートとして構
築運用こそが重要では無いかと思います。
個人情報を民間の資産サーバに保存は嫌です。


丸山 穂高
@maruyamahodaka
ですね。運用自体がオンプレミスか否かすら知って無さそうな話の蓮舫議
員の質疑の流れでしたが、もしかして蓮舫議員はオンプレ環境や物理的にも
自国内サーバーですらなくてもよいとかいう趣旨だったんですかね?爆 
まあ、それはそれで次は個人情報管理のセキュリティ的に問題ダーとかいいそうですが。

https://pbs.twimg.com/media/EaNISYHUYAEL8Nc?format=jpg&name=medium

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:25:08.23 ID:76rAxsGt0.net
>>107
クラウドって単一ではないサーバー群で構成されてるもんなんじゃねえの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:25:08.39 ID:izSb8vZj0.net
馬鹿しかいない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:25:08.76 ID:4itv/1YW0.net
サーバーとか部品買うと時期によるけど2週間とか1ヶ月かかっちゃうもんな
社内稟議とか発注書にハンコ押してもらうとしたらそこでまた時間かかるし
新しく作るんだったらパブリッククラウドは良いよね必要なくなったら畳むのも簡単だし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:25:19.96 ID:y7vgUX+50.net
丸山はハードウェアとソフトウェアの区別も曖昧な感じ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:25:22.49 ID:v1OFYJwd0.net
自前サーバ
レンタルサーバ
クラウドサーバ

総務省はどのサーバを増やすって言ったの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:25:24.86 ID:83SDVYCG0.net
意味わからん
クラウドは物理サーバーを意識せずに使うものだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:25:28.09 ID:DWMJBY7k0.net
479613355 Powered by 統一教会

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:25:35.36 ID:nm0/DPmD0.net
>>107
「単一の物理サーバー」はどこから出てきたんだよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:25:43.53 ID:zzs8qEM+0.net
googleのサーバーを使うのをクラウドだと思ってる人もいるのね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:26:08.98 ID:JgRqUvYh0.net
なんで自己紹介しちゃうんだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:26:15.16 ID:A/cxMp3w0.net
政府共通プラットフォームはAWS利用を前提に整備--高市総務相
https://japan.zdnet.com/article/35149434/

蓮舫の言ってることは間違ってないし政権も蓮舫に言われるまでもなくその方向に既に動いてる
GovCloud相当のサービスをAWSに用意させるってもう決まってるからな
今回のコロナウイルスには間に合わなかったけど

与党も野党も間違ってなくて唯一間違ってるのがTwitterのイキ理系たちっていう構図

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:26:15.28 ID:3lPzENuy0.net
つかネトウヨが情弱過ぎ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:26:18.29 ID:FhfrlZQWd.net
いやいや、今時はスケールかなり広げられるし蓮舫のほうが最新の知識
1は10年前のクラウドの知識やね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:26:36.49 ID:gZvc3w/x0.net
IT関連に予算付けてもどうせハコモノ公共事業しかない
東芝とか富士通とか大企業が受注して下請け孫請けにスズメの涙で作らせる

IT担当大臣見てたら分かると思うが
予算を付けるなら人材の育成に金を出さないと

サルにコンピューター与えたってバナナは大きくならんよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:26:53.24 ID:rQrcYVS40.net
こんなのが戦争するしかないとか言ってんの?
どこに勝てるつもりなんだよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:27:01.55 ID:xim86BwT0.net
3300億円かけて処理出来なかったからおかわり頂戴は仕分けしたくなるわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:27:10.00 ID:mBl1B2nO0.net
>>130
ネトウヨは叩けそうなものを叩くだけ
理屈など無いのだ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:27:19.05 ID:iZgbUNeH0.net
>>68
分かってないから増設が遅いとか言わなかったんだろ
分かってるなら代案みたいに時代はクラウドなんて言わん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:27:22.42 ID:hhErPIqar.net
日本語は文脈に依るから一概に間違っちゃいないしただの難癖

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:27:23.98 ID:i7I3nVNkr.net
>>119
サーバー群というかサーバーで構築されたネットワークサービスじゃないかな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:27:27.18 ID:bhXEqbMkM.net
実はどったが正しいかよくわかってないやつ多そう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:27:28.09 ID:hdP5YQF6d.net
あのレンポウと言ってた桜田さんが一番ITを理解していた

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:27:31.66 ID:Bi7R+UDzM.net
成金社長がよく言うんだよな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:27:31.78 ID:P4iL97jn0.net
蓮舫はまだいいよ
それに対してその時周りに居た議員達からは総ツッコミ入らなかったのかよって話だわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:27:39.78 ID:4GsSTQl10.net
>>118
とっくにAWS導入決めてんだよな、緊急時なんだからそれこそパイロット的に使えばよかったのに
https://cafe-dc.com/cloud/japan-pick-aws-government-cloud-projects/

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:27:48.09 ID:JGuPPFsj0.net
>>118
ハイブリッド構成知らんのかこいつら

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:27:48.09 ID:WAKfV+R70.net
間違ってはなくね?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:27:57.40 ID:NfVkioXt0.net
時代は賃貸なんですよ
どうせデータ駄々洩れなんだし

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:28:06.51 ID:gnENtRzo0.net
なんか全員微妙にズレてね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:28:07.17 ID:rXli2+uQ0.net
台湾のIT大臣を羨ましいと言いまくってた連中が
蓮舫を必死に擁護してんの面白すぎだろ
お前らは同じ台湾人でもプログラマーじゃなくグラビアアイドルをIT大臣にしてるのがお似合いだわ😂

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:28:09.00 ID:w4uHfrbnM.net
アジャースww

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:28:13.08 ID:sSpmxIDgp.net
サーバーじゃなくてオフコンのクラウドもあるんじゃないかな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:28:19.37 ID:txfjsBPd0.net
これは恥ずかしい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:28:22.37 ID:rGTEN1YN0.net
>>127
???

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:28:30.90 ID:k7d0XARW0.net
サーバー増強とクラウドは全然別の話じゃないの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:28:44.07 ID:QlUE+LEfa.net
委託するだけだから
サーバーではなくクラウドだろ
自鯖なんて使われてもない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:28:45.48 ID:cRLZiOGG0.net
こいつの頭の中じゃクラウドって自分でサーバー増やしてやるもんだと思ってるの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:28:47.31 ID:Bi7R+UDzM.net
ヤフーの駅すぱあともクラウドでいいの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:28:51.76 ID:y7vgUX+50.net
>>118
付け焼刃力がすげーな
腐っても東大だけどペラッペラでしょうもな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:28:54.84 ID:FV49TpfZ0.net
>>127
それクラウド

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:28:58.77 ID:n1C3yghFM.net
しったかじいさん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:29:14.81 ID:ubbNuv5Va.net
クラウド=iCloudと思ってる人多過ぎだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:29:14.89 ID:+EmQnebD0.net
知恵遅れか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:29:16.46 ID:1cURZOnq0.net
伝説級名言

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:29:19.62 ID:4itv/1YW0.net
そういえば国の予算フォーマットって物理機器がいくらとかで
オンプレ仮想化とかクラウドを利用する想定になってなかった気がするけど
そのへん修正されてんのかな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:29:30.58 ID:QJuY7yrY0.net
ならてめーが一石投じろよカス

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:29:35.12 ID:301Mr/Ua0.net
>>118
誰こいつ?

すでに日本政府は省庁システムの一部をクラウドへ移行するに当たってAWSと契約してんだけど

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200