2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PCゲーム】35歳のオッサンだがゲーミングモニター買ったらFPSガチで勝てるようになったわ [923541134]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:24:37.47 ID:ors7SkfZ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
MSIとツクモのコラボショップ、なんばに誕生! ゲーミング機器充実
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200611_177841.html

お前らがモニター変えたら全然違うって言ってたから半信半疑で買ってみたらマジで激変した
たまには嫌儲も役に立つんだな

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:25:20.80 ID:ors7SkfZ0.net
ちな俺の購入したゲーミング設備がこちら

最新ゲーミングGPU
https://i.imgur.com/Xuqk4dH.jpg
165hzゲーミングモニター
https://i.imgur.com/qEX6w2Y.jpg
ゲーミングマウス&クソでかマウスパッド
https://i.imgur.com/pDncJ5u.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:26:20.82 ID:7qOuCfsA0.net
35とかになったら勝敗とかどうでもええやろ・・・

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:26:58.94 ID:ors7SkfZ0.net
>>3
勝ちたい
上手くなりたい
ゲーマーって言うのはそういう生き物

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:27:06.94 ID:olVdl8m10.net
s05271106270506報】創価0527110627050605学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:27:36.53 ID:zuSLauDSd.net
全く同じモニターが今日届く

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:27:52.00 ID:7Gz9MBsu0.net
ロジクールとasusのコスパは以上

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:28:02.78 ID:ors7SkfZ0.net
モニター変えただけで反応速度が0.20から0.15秒にアップした
マジですげえ
https://i.imgur.com/97gzo1J.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:28:38.93 ID:2v6A1FPb0.net
無線マウスとかFPS舐めてんの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:29:00.61 ID:ors7SkfZ0.net
ちなこれが俺のVALORANTの成績な
今までKD1超えたこと無かったのにゲーミング設備買っただけでKDが爆発的に上がった
https://i.imgur.com/Xoub5hq.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:29:27.91 ID:ors7SkfZ0.net
>>9
GProWireless知らないとかマジ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:29:57.15 ID:1GechDMS0.net
画面の真ん中にシール貼っときゃいいだけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:29:57.41 ID:D+Rs2iYC0.net
なんで1650なんだwwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:30:10.15 ID:q/opMn+b0.net
gtx1650て
別にいいけどゲーミングではなかろう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:30:23.73 ID:WTRY/YoV0.net
>>9
いつの時代だよオッサン

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:30:32.50 ID:ow5A1mlh0.net
ステイマ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:30:45.18 ID:2v6A1FPb0.net
>>11
お前が使ってるの安物やんけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:30:47.38 ID:jzKh/4T8H.net
ワイはもう0.25くらいになった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:30:57.04 ID:tcl/P1VW0.net
>>12
最近のモニターは貼らなくても照準表示できる設定がある

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:31:00.57 ID:0Q24LahhM.net
>>9
有線とか伝送距離長すぎて糞遅なんですけどwww

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:31:11.39 ID:6bRQQocQr.net
>>10
クソ雑魚じゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:31:32.79 ID:RpElYPQ70.net
最新ゲーミングGPUとかいう頭の悪い単語

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:31:36.49 ID:fThisGuD0.net
貧乏人が選ぶグラボかな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:31:54.53 ID:ors7SkfZ0.net
前にスレ建てた時もGTX1650叩かれてたけどGDDR6の最新モデルだからな?
コンパクトで消費電力も少ない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:33:05.37 ID:lexHNl+g0.net
まだ誰もGTX1650に突っ込んでる奴いなくてワロタ
まあコスパ良いしね、俺も使ってるし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:33:10.14 ID:4UgSfbYR0.net
1660superだけどCoD最高設定だとフレームレート100ちょいしか出ないわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:33:11.27 ID:ors7SkfZ0.net
俺はまだADSL→光、マウスをGproにするという二段階の進化を残している
さらにいうと240hzモニターにハイエンドグラボという進化も残っている
伸びしろはまだまだあるぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:33:36.79 ID:Qoxnkl7l0.net
>>9
シュラウド無線マウス使ってたぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:33:57.85 ID:q/opMn+b0.net
>>24
性能が低いからな
せめてRTX2060SUPERクラスじゃないと

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:34:09.27 ID:9MQ1OnBr0.net
ASUS(爆笑)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:34:10.35 ID:EQ+MVLq30.net
バロラント古くせーFPSで速攻アンインストールしたわ
さすがに流行るわけねーと思うわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:34:17.18 ID:bdJuJyi9a.net
友達に聞いて貰えば?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:34:24.24 ID:S8Vch6nS0.net
マウス G pro wireless
キーボード Realforce
モニター XL2546S
これ揃えて練習すればおっさんでもそこそこいけるよ
40代のケンモジジイは無理だけどな
感度は振り向き20cmぐらいがどのゲームでも安定するぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:34:28.33 ID:ors7SkfZ0.net
反応速度0.16以上の雑魚はGTX1650の悪口禁止な

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:34:32.26 ID:FpUDHbYP0.net
>>10
アンレートやれよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:34:35.30 ID:Cxaw2ICea.net
>>9
関係ないねw 格ゲーとかもやりまくったるわwww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:34:36.06 ID:9+CddVex0.net
若い子には負けるやろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:34:38.92 ID:VwG6rI6X0.net
1650てお前…

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:35:03.62 ID:gJJJLBK50.net
安いIPS液晶からゲーミングモニターに変えたら、激的に変わる?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:35:29.94 ID:nRpYIQmF0.net
35がおっさん?
ションベン臭えガキが何言ってやがんだ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfec-Bh87):2020/06/11(Thu) 18:36:04 ID:Ha+Y0TOj0.net
ケンモジさんだからもう将棋しか出来ない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6300-EVMN):2020/06/11(Thu) 18:36:14 ID:Qoxnkl7l0.net
>>34
やってみたけど0.2しか出ないわ
すごいね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-+TKs):2020/06/11(Thu) 18:36:16 ID:ors7SkfZ0.net
>>39
144hz以上はマジで世界が変わる
もちろんfpsが出る性能のPC持ってる前提でな
正直ゲーミングPCって金かけるのグラボとモニターだけで良いと思うわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-PTW/):2020/06/11(Thu) 18:36:21 ID:PPfa8U3hr.net
家ゲーおじさん舐めんなよ
CoDでキルレ1.03わよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-tD/8):2020/06/11(Thu) 18:36:23 ID:RWkSsydU0.net
数日前にもこのスレ立ててグラボしょぼすぎって言われてただろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:36:55.11 ID:ors7SkfZ0.net
>>42
60hz時代の俺も平均0.2だったぞ
今は0.2とかよそ見以外ではありえないレベル

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:37:37.50 ID:QxtjBpL50.net
俺もそのモニタ調べたけど
モニタって今ぜんぜん売ってないよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:37:45.92 ID:ors7SkfZ0.net
ちなみにaliexpressでゲーミングキーボードも買ったからそれ届くのが楽しみ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:38:30.74 ID:/MEMCUI10.net
給付金で144hzのモニタ買いたいのにどこも在庫切れなんだが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:38:33.88 ID:LFI8aSh/0.net
>>24
性能ひっく!!
最低でも1660だろ。
1650は無いわ。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:38:33.94 ID:sfW4alDsd.net
まあこれは事実
60と144じゃ世界が違う

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:38:54.16 ID:BtSuUTIm0.net
反応速度が良くなったといわれても、グラボとモニター変えてなにがかわるのかいまいちわからん。
エイム力とかプレイヤーのスキルが上がるの?それともパソコンの当たり判定が良くなるの??2080tiならさらに勝てるようになるんけ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:39:26.01 ID:Xdn0Pdro0.net
30と60も普通わからんぞ
あんたセンスあるだけだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:39:30.77 ID:eK00lR5br.net
>>2
お前同じ内容で何回立てるんだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:39:36.20 ID:pT2s/2qw0.net
60hzと144hzで反応テストやってみたわ
https://i.imgur.com/QrBPCM2.png

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:39:49.25 ID:V/cPHV590.net
WQHD24インチの1ms144hzIPSのモニタ出せよ
27とかでかすぎんだよクソ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:39:53.48 ID:k2AHeveOd.net
ちゃんとモニタの中心にシール貼れよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:39:59.16 ID:Qoxnkl7l0.net
エイム力4
立ち回り5
デバイス1
ぐらいだろうね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:40:01.32 ID:NE1+R/800.net
>>9
おっさんさぁ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:40:22.20 ID:W6HUgUpJ0.net
最適な環境にするだけで中堅以上になれる世界でしょ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:40:34.35 ID:Ic0AFLCm0.net
モニタとか消耗品もいいところだから一番安いのしか買えんわ
エントリーモデルにも高リフレッシュレートつくのはまだですかね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:41:04.40 ID:ors7SkfZ0.net
>>52
まず反応速度が変わるし動いてる対象の視認性も変わる
60hzってのは高速で瞬きしながらゲームしてるようなもの

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:41:07.01 ID:g2FuVcDs0.net
35にもなってゲームww

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:41:07.01 ID:tcl/P1VW0.net
>>48
e要素ってやつ?
USレイアウト慣れてなかったらエンターキー小さいしイライラするよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:41:08.16 ID:NE1+R/800.net
1650程度だとゲームによっては144hzでなくね?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:41:18.92 ID:0+6q283Q0.net
結局相手も人間で似たような反応速度だからハードの差のほうがかなり大きい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:41:42.45 ID:ZpvMNviv0.net
>>13
コスパ最強じゃん!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:41:50.90 ID:GSRhKs50M.net
>>20
電気信号より電波信号の方が速いのか?w

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:42:29.62 ID:AnqHH8Pg0.net
35で環境変えて勝てるとか今まで何してたんだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:42:53.85 ID:7uqxRu220.net
問題はチーターだと思う
こればかりは金を持ってようが、中国人というか
主に共産党圏を排除しないとどうにもならない希ガス

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:42:58.21 ID:tcl/P1VW0.net
>>61
TN液晶なら3万以下で高リフレッシュレート対応モデル出ているだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:42:59.15 ID:Iv6TYme+0.net
50番台ってゲーム用じゃないだろ。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:43:00.99 ID:ors7SkfZ0.net
>>61
俺の165hzモニター2万ちょいだぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:43:03.82 ID:PfA+j2I70.net
35にもなって対戦ゲームかよ
普通二十代で卒業するわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf05-3lpb):2020/06/11(Thu) 18:43:39 ID:NE1+R/800.net
>>70
共産圏関係あんのか?
北米鯖もチート多いんだが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038e-mD7r):2020/06/11(Thu) 18:43:51 ID:FpUDHbYP0.net
>>65
apexとかだと出なさそうだな 

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63a0-Zj6S):2020/06/11(Thu) 18:43:53 ID:Ic0AFLCm0.net
>>73
>>71
一万のモニタにもつけろといってるんだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-+TKs):2020/06/11(Thu) 18:43:55 ID:ors7SkfZ0.net
>>63
なおケインコスギ45歳の姿がこちら
https://twitter.com/i/status/1268533991017242626
(deleted an unsolicited ad)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-ctai):2020/06/11(Thu) 18:44:25 ID:rbH8QJtiM.net
45だけど240にしたら勝てるかな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e8-5w4F):2020/06/11(Thu) 18:44:44 ID:ZGO6rl5F0.net
マジかよおめでとう!
応援してるから配信して!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fde-ro86):2020/06/11(Thu) 18:44:46 ID:3J4WkYTK0.net
35のガキがおっさん自称してるのか…

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-+TKs):2020/06/11(Thu) 18:45:13 ID:ors7SkfZ0.net
>>74
俺はむしろ若いころのほうが一人でちまちま系のゲームやってたな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f322-sBTU):2020/06/11(Thu) 18:45:43 ID:Nz7kKSLQ0.net
またこいつか🙀

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 634a-F/rl):2020/06/11(Thu) 18:45:45 ID:zfz1GIBI0.net
音ゲーやってて144から240に替えたらクリアできなかった曲が出来るようになったわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfff-FL+p):2020/06/11(Thu) 18:46:30 ID:pLXyqb7T0.net
高リフレッシュレートのモニターにPS4繋いで喜んでる子もいるんですよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-if3W):2020/06/11(Thu) 18:46:48 ID:C2yzsT5Ad.net
オンボHDGfamily使ってる俺は?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-C5OB):2020/06/11(Thu) 18:46:56 ID:BtSuUTIm0.net
>>62
なるほどねー。
するってーと遠距離でも視認しやすくなって当たりやすくなるってことでおk?俺も1650買おっかな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-NjyN):2020/06/11(Thu) 18:47:25 ID:GSRhKs50M.net
>>77
フィリップスのモニターはOCで80hzぐらい余裕だけどな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-+TKs):2020/06/11(Thu) 18:47:33 ID:ors7SkfZ0.net
>>87
1650は低性能すぎるからやめとけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-HVGD):2020/06/11(Thu) 18:47:38 ID:8TdbLJxYd.net
CRTでいいだろ
遅延なしで1000円くらいで買えるぞ
解像度はしらん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:47:50.92 ID:EDo9xRia0.net
負けてもたーのしーってのはないのかい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:47:58.78 ID:NE1+R/800.net
>>87
1650はやめとけ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:48:37.83 ID:sfW4alDsd.net
やっぱG‐syncって違うんスか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:48:41.90 ID:pT2s/2qw0.net
お前らSandyおじさんだと144fps出そうとするとCPUがボトルネックになるから注意しろよ
グラボ熱くならないのにCPUだけ80度超えてて笑うわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:48:43.77 ID:5UUftpqzd.net
古いモニターどうしたらええの
通販だから粗大ごみ券買えへん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:48:51.25 ID:XQiQQlKVM.net
プレステでも差が出るのか!?
教えてくれ!買うから!

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:49:14.19 ID:GSRhKs50M.net
1650Sが1.8マンなのに1650買う理由は無いよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:49:18.54 ID:pT2s/2qw0.net
>>95
メルカリ出せばどんなゴミでも引き取ってくれる奴いるだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:49:33.72 ID:S8Vch6nS0.net
ゲームによるがFULLHDで144FPSならRTX2070がおすすめ
VALORANTとかCSGOみたいな軽いゲームなら1660で大丈夫

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:49:45.79 ID:5kszYyyL0.net
人生は負けてんのにらな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:49:55.21 ID:LvtNT9Tr0.net
どれも中途半端なカスでワロタ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-hXqJ):2020/06/11(Thu) 18:50:00 ID:tgXx5uOJ0.net
モニターと遜色ない遅延の少ないテレビ教えろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-+TKs):2020/06/11(Thu) 18:50:13 ID:ors7SkfZ0.net
>>96
持ってないから詳しいことは分からんが家庭用はそもそも出たとして60fps程度だから意味ないんじゃね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf05-3lpb):2020/06/11(Thu) 18:50:14 ID:NE1+R/800.net
最低2080やろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-NjyN):2020/06/11(Thu) 18:50:30 ID:GSRhKs50M.net
>>95
オクやフリマアプリがメンドクサイならハードオフ持ってけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-fIRK):2020/06/11(Thu) 18:50:42 ID:HrOQUY4nM.net
アラサーアラフォーなら32ZP2という神器は知ってるよな
あれから32モニターの開発が業界的に終わったので今だにこれ使ってる 格ゲーならゲーセンと同じ大きさってのもいいだろ
遅延も問題ねーぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMff-ihAs):2020/06/11(Thu) 18:51:03 ID:sUzjVdm2M.net
ウルトラワイドじゃないのか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ae-it2M):2020/06/11(Thu) 18:51:07 ID:4ktyI26M0.net
いままで低スペPC FPS40くらいでプレイしてkd1.3だったけど、ハイスペFPS240にしたらkd3になったわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe5-Bh87):2020/06/11(Thu) 18:51:13 ID:lz6J1frv0.net
Valorantて絶対ギスギスやん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-cr0i):2020/06/11(Thu) 18:51:17 ID:eK00lR5br.net
>>77
そんなモニター買ってるから消耗品になるんでは、、
12年使ってまだ使えてるわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-ub/A):2020/06/11(Thu) 18:51:25 ID:nPpokfPya.net
ていうか32インチとかの画面にするだけで余裕やろ
俺の部屋のテレビは19インチだから文字は読めないわミニマップはほとんど見えないわほんと最悪だわ
今のゲームって32インチのテレビでやるの前提で作られてるだろ
ふざけんなや

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-+TKs):2020/06/11(Thu) 18:51:40 ID:ors7SkfZ0.net
>>108
冗談じゃなくてそれぐらい余裕で変わるだろうな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-Wett):2020/06/11(Thu) 18:51:45 ID:kcAEqLnQ0.net
チートやん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-TtHU):2020/06/11(Thu) 18:52:07 ID:AtilS7tLd.net
ヴァロラントはCSおじさん勢が盛り上げようとしてるから無理矢理流行りそうなんだよなぁ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-EPyg):2020/06/11(Thu) 18:52:16 ID:4EzS/UBJ0.net
>>10
ざっこw俺の方がつえーわ
アンレートから逃げるな
https://i.imgur.com/AFpEo2X.jpg

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff89-z7EW):2020/06/11(Thu) 18:52:41 ID:LvtNT9Tr0.net
>>33
realforceってなんで勧められてんの?
アクチュエーションポイント変えれるやつならSteelseriesからも出てるし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc7-HAlN):2020/06/11(Thu) 18:53:09 ID:XQiQQlKVM.net
>>103
そうか…、ありがとうございます

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-++K0):2020/06/11(Thu) 18:53:26 ID:dFJv6nTFa.net
ゲーミングキーボード買ったけど勝率変わらんぞ。
Wasd移動はかなりやりやすいけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-jNJs):2020/06/11(Thu) 18:53:38 ID:NSbNZLgLM.net
>>67
パの部分が悪いわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:54:24.78 ID:BtSuUTIm0.net
>>89
>>92
最低ラインどの辺?ゲームあんまうまくないからさすがに70、80あたりは買えないよ。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:54:24.78 ID:S8Vch6nS0.net
>>116
ストッピングしやすい
バトロワならなんでもぃい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:54:33.17 ID:pT2s/2qw0.net
LOLはキーボード、マジで変わる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:54:52.56 ID:Ibb3jgzn0.net
バロラントおれもやってるぜ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:55:06.16 ID:DutC3RC20.net
1650って化石かよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:55:16.32 ID:Ibb3jgzn0.net
>>115
負けてんじゃねーよw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:55:47.57 ID:LvtNT9Tr0.net
>>121
流石に高すぎるからalloy fpsでいいわ
cherrymxでも静音リング付けるとストッピングしやすくなるらしいし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:56:34.55 ID:LvtNT9Tr0.net
>>125
こんなとこで雑魚相手にキル稼いでドヤ顔でスコア乗っけてるキチガイに構うなよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:56:56.01 ID:1og5T9nB0.net
本体光らせてそう
次組むときはビッカビカに光らせてやる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:57:06.60 ID:NSbNZLgLM.net
>>120
毎日使うものはケチらずに自分で買える限界の1番良いものを買うべき

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:57:14.46 ID:4EzS/UBJ0.net
>>125
こんな時もあったからマジでこのゲームどうすればいいかわからん
俺が悪いのか?


https://i.imgur.com/j1Vxz1X.png

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:58:12.45 ID:4ktyI26M0.net
去年の11月に2080ti搭載PC買ったけどコロナ自粛がすぐきて最高のタイミングだったわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:58:12.87 ID:XHL7AZH40.net
今更ながらPUBGやりたいんだが144hzモニターで遊ぶならグラボは何買えばいい?
2060Sか2070S辺りが候補なんだが

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:58:37.46 ID:pT2s/2qw0.net
フルHDなら1660superで10年戦えそう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-cr0i):2020/06/11(Thu) 18:58:54 ID:eK00lR5br.net
ガチ勢は最低までグラ落とすからRTXとか全く必要ないぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e2-sFSz):2020/06/11(Thu) 18:59:04 ID:JJUctLvg0.net
さっさとランクよこせや
5on5なんてランク&フルパ以外やってもつまらん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-tch1):2020/06/11(Thu) 18:59:52 ID:7uzDUFmlr.net
バロラントの最高キルデスいくつ?
もちろん勝ち試合のな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-US4a):2020/06/11(Thu) 18:59:53 ID:sR78IqlcM.net
ノートのゴミ液晶でゲームやってるけどやっぱ不利なんだろうな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:00:57.33 ID:f6HH41G40.net
31になったけどもう露骨に反射神経と視認性落ちてきたの解る
もう競技性強いFPSは無理
BFみたいなのじゃないと楽しめないね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:01:15.75 ID:hihiZ07l0.net
144に慣れてから60見たらカクカク過ぎて笑う
200以上でるモニターでゲームやり続けたら144もカクカクになるんやろか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:01:17.77 ID:Ibb3jgzn0.net
>>130
そんだけキルできるなら自分から勝負しなきゃだめ
どうせ味方が死んで後から無駄なキルしてるだけだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:01:17.96 ID:/aXQUZTP0.net
ゲーミングモニターって
「ここが中心点ですよ」
とか出てるの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:01:37.74 ID:hihiZ07l0.net
>>141
そういう機能があるのもある

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:02:06.94 ID:681StjZ20.net
https://i.imgur.com/NwuW7xa.gif

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:02:12.17 ID:7uzDUFmlr.net
>>115
基本できてなさそう
どうせ仲間の後ろで芋って誘い出させたところでキル奪ってんだろうな
まともに立ち回りできてる奴ならそんな大差つけて負けないぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:02:21.34 ID:n4QfmuWi0.net
>>141
おれのゲーミングモニターは設定でそれ出せる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:02:24.23 ID:4EzS/UBJ0.net
>>140
どの試合もファーストブラッド5は取ってるんだけど……

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:02:52.55 ID:qLlKirug0.net
例のクソキモい宣伝ユーチューバーバカ津じゃないのか
もう逃げたの

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:05:15.35 ID:a0BswAfJ0.net
>>93
最初はわからんかったけど慣れてしばらくしてから無しでやると効果実感できるタイトル多い
WQHDと4Kも同じ事言える
逆にリフレッシュレートはすぐに効果実感できる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:06:35.30 ID:Ibb3jgzn0.net
>>146
それは味方が悪い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:06:55.55 ID:6vuBRRBMa.net
パソコン変えたら勝てるようになるって割と不公平だよな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:07:08.35 ID:7uzDUFmlr.net
FPSは味方ゲーだからな
最低でも2人はいないと勝てない
強い奴1人でも見つけたらそいつの背中守っとけば野良では基本負けない
まあ俺はCSGO時代からのフレンドとやってるからだろうけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:08:05.02 ID:+GOrT7hH0.net
ps4もゲーミングモニターにしたら変わる?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:08:05.97 ID:ors7SkfZ0.net
>>150
ゴルフもクラブで全然違うだろ
大人のスポーツってそういうものだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:08:25.53 ID:ors7SkfZ0.net
>>152
変わらん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:09:02.09 ID:Ev0ipkdo0.net
オレも我慢できず今日注文したわ
土曜日に届く予定
これでApexで大暴れしてやる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:09:40.12 ID:Ev0ipkdo0.net
>>154
えっ!?!?!??!?!?!?!?!??!

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:10:39.24 ID:5hzyqEsu0.net
>>27
> ADSL→光

いやそこ最優先じゃないのか?w

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:11:01.27 ID:AXaUiCRa0.net
同じスレ立てるって糖質かよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:11:01.88 ID:BtSuUTIm0.net
>>129
正論やなー、そういうとこけちるのが俺のゲームの弱さの原因の一つ何だと痛感したしたわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:11:11.18 ID:ors7SkfZ0.net
>>156
家庭用はテレビ基準で作ってるからフレームレート高くてもせいぜい60とかだろ
だから意味ない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:11:43.72 ID:ors7SkfZ0.net
>>157
部屋汚いから工事の業者入れたくないんだよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:12:01.57 ID:Ev0ipkdo0.net
>>160
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \ お金返して
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:12:02.00 ID:xUvl0caJM.net
vcつけてゲームやるとオッサンてバレるから外人のフリしてる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:12:32.96 ID:g0O1BsnpM.net
アナログRGBディスプレイ
これしか!

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:12:43.82 ID:2stwa4aV0.net
>>70
気ガスってガキの頃2chで見た懐かしすぎる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:13:02.20 ID:dM44yAATa.net
へえ、違うもんなの

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:13:15.53 ID:ors7SkfZ0.net
>>162
これを機にゲーミングPC買えば良いじゃん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:13:24.08 ID:TBn4GCk00.net
オーバードライブってどういう設定にすりゃいいのる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:13:39.53 ID:218LbQuS0.net
FPSやらないなら高リフレッシュレートモニターは要らないって事だよな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:13:51.20 ID:1tvs3O5f0.net
>>162
応答速度早まるし無意味ではないよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/11(木) 19:14:17.26 ID:QQl/jV5s0.net
反応速度0.2が最低ラインってマ?
5回の平均が0.256なんだけど・・・

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:14:36.89 ID:Ev0ipkdo0.net
>>170
よし
お前を信じる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:14:45.04 ID:ZKvlPUs/p.net
CRTでFPSやってたおじさん程液晶の遅延に鈍感
ゲーミングモニタまじオススメ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:15:00.52 ID:ors7SkfZ0.net
>>169
いやでも没入度全然違うぞ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:15:32.14 ID:AXaUiCRa0.net
無職(35)「エイム力高めました!強くなってゲームに勝ちたい!」


いくらなんでもやベーだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:16:15.85 ID:5RhqDOXb0.net
>>171
おっさんならそんなもんだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:16:29.70 ID:0ZmNs16+0.net
さっき1/15という伝説の記録を作ってしまった
1人キルできなきゃパーフェクトだった惜しい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:17:19.61 ID:sfW4alDsd.net
>>148
マジか
値段高く躊躇してたけど検討してみっかな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:17:24.30 ID:mThU1/YL0.net
ゲームにそこまで熱中できるのか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/11(木) 19:17:28.05 ID:OSTLpfT80.net
スプラトゥーンが全然上手くならない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:18:38.96 ID:A7Nr7S0l0.net
最近グラボだのモニタだのゲーミングデバイスのスレ立て目立つな
ステマなの?PR付けろよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:20:13.22 ID:B/eF6DDYM.net
モニター一緒で草
おま環かもしれんがたまに画面中央に縦の液晶のつなぎ目が出るわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:20:33.53 ID:a0BswAfJ0.net
>>178
25万と7万と2万のモニター使ってるけど正直に言うとFHD144HzのモニターあればG-sync無しでも何も困らない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:20:48.53 ID:O+qtkyTB0.net
ブラウン管が最強

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:21:00.40 ID:7Wq9u72R0.net
>>171
ブラウザのテストだと環境で±0.3秒くらいは変わるから色々試してみ
その結果を見てより良い環境を求めたくなるもんだ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:21:01.33 ID:SR1kB/qc0.net
pcゲーとeスポーツが流行らない要因
デバイスが高価な奴が勝つある意味ガチャゲーと同じP2W
皆同じ環境のCSのが余程スポーツと言える

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:21:09.08 ID:ors7SkfZ0.net
>>182
一度も出たことないな
不良品つかみ乙です

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:22:08.79 ID:yC78X7/J0.net
>>9画像どう見ても線がついてるんだが

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:22:27.56 ID:ors7SkfZ0.net
デバイスをゲーミングにしてからは射撃場のハードで10を下回ることがほぼなくなったわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:22:43.69 ID:tf6/5h2z0.net
トリニトロンが最強

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:23:00.82 ID:AsywbGQbM.net
ps4は60fpsが最高だがps5は120fps出るようになるし、チーターもいないから
ps5にマウスキーボード直挿しするのが流行ってeSports環境になったりせんかな。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:23:21.66 ID:jVSQcWWe0.net
>>186
PCだろうが大会では全員同じマシン使うんだからその辺は関係ない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:24:06.97 ID:STWpi4vJ0.net
144モニタ買ったけど今までとそんな変化なし
アラフォーには60以上認識できないのか?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:24:42.68 ID:hvGknNwi0.net
ゲーミングモニターで格闘ゲーム20年ぶりにやりたい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:25:02.66 ID:ors7SkfZ0.net
>>193
ディスプレイのプロパティでちゃんとリフレッシュレート変えてる?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:26:07.18 ID:a0BswAfJ0.net
>>193
60Hzに設定してるとかゲームが60迄しか対応してないとかじゃなくて?
俺はすぐにわかるけどなあ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:26:40.08 ID:ors7SkfZ0.net
60hzとはまずブラウザのスクロールからして全然違うからな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:27:43.89 ID:KYoo4NMup.net
i7 4790の970なんだけど1660sに変えるだけで世界変わる?
現状FPS60せいぜいなんだけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:27:50.57 ID:SR1kB/qc0.net
>>192
大会はフェアでも普段がそれだと一般層は定着しないよ

あと環境が皆同じ大会だとジャップがfps激弱なのって普段デバイスチートで一般層の低スペ雑魚狩ってるせいなんだよね本当に強い海外選手についていけない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:28:10.88 ID:3aHr/6/m0.net
>>10
でも中華に個人情報抜かれるゲームじゃんw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:28:19.06 ID:0cHZkeJ40.net
>>190
つい最近処分したわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:28:49.27 ID:1tvs3O5f0.net
165Hzの買ったけどスト5しかしない俺には関係なかった

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:29:11.21 ID:lyh9X26T0.net
1920x1024でやるよりも
1024x768とかの方が弾が当たり易いという欠陥
たまーにフルHDでやってるプロもいるけど
なんとかなんねえのかねえ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:29:19.69 ID:ziDPhgNx0.net
>>186
道具の差で勝負が決まるのはリアルスポーツだって一緒
ナイキの厚底シューズとかな
すべて平等では誰もスポンサーにならないので大会が成り立たない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:30:00.92 ID:9jl+g7zv0.net
今まで信じてなかったけどFPSやってから60Hzの限界感じたわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:30:50.04 ID:yC78X7/J0.net
>>27
ADSLでFPSとかカモもいいところやん
ぜひともそのままでいてくれ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:31:28.38 ID:ors7SkfZ0.net
>>206
そんな変わるのか?俺もまだ進化の余地があると?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:31:39.16 ID:r5d3Qqx2a.net
ソロゲーしかやらんな最近
衰えたな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:31:55.25 ID:VFIM1+vp0.net
ケンモメンに分かるかわからんけど1番ガチゲーマーかもしれん
https://i.imgur.com/WY2NYRW.jpg
https://i.imgur.com/hP4mvkH.jpg

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:32:15.08 ID:/0xxJyoJ0.net
60hzから120hzは世界が変わった記憶がある
10年くらい前に当時流行ってたTF2の本スレで60hz戦士たちを煽り倒してたわ
というかめっちゃ荒らしてた

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:32:18.89 ID:aZRiYk4L0.net
いいい、1650でゲーミングwwwwww

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:32:47.91 ID:1tvs3O5f0.net
>>206
ラグアーマー使いのほうが強いぞ
残像と戦わされる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:32:59.78 ID:lNozR0gFd.net
アラサーの若造だけどFPSとかRTSはもう無理
のんびりターン制ストラテジーばっか遊んでる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/11(木) 19:33:05.43 ID:QQl/jV5s0.net
自分がおっさんであることを認めたくなくて何回もやってやっと平均0.217で常人の平均判定出たわ
0.2切るとか無理

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:33:06.16 ID:jVSQcWWe0.net
>>199
日本がFPS弱いのは単にFPS人口が少ないからであって
もっと言えばPCゲー人口の少なさが競技環境に合ってないってのが一般的認識じゃねーの
普段チート無双してるから、なんて聞いたこともないし、そもそもどうやって検証したんだ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:33:07.96 ID:tQPYikpZ0.net
ケンモの10万の使い道。見つかったな(´・ω・`)

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:33:10.80 ID:ziDPhgNx0.net
>>206
むしろADSLの方が相手がラグるから勝てるぞ
回線のアップロード絞りは常套テクニック
CSはチートないっていうアホがいるがコンバーターマウスや回線絞り等々ハードウェアチートまみれ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:33:40.42 ID:STWpi4vJ0.net
>>195
変えた
>>196
フォトナの弾速とか編集は速くなったがpcに移行したせいだろうしみんなが言うほど劇的な変化はないんだよな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:34:03.98 ID:Goy122hOM.net
>>33
40代ってそんなに無理なのか?
老いってそんなに早く訪れるものなのか
怖いよ俺……

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:34:23.02 ID:XYfgwK7y0.net
FPSですらただの作業ゲーだしな
その作業を繰り返すことで精度は上がっていくが、結局最後には何も残らない。
思い出も何もだ。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:35:30.53 ID:D7Rkie6u0.net
甥っ子が「ゲーミングモニター欲しい」つってるから
知ったかこいて「普通のモニターも変わらんぞ?」つってるんだがそんな違うのか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:37:34.79 ID:XYfgwK7y0.net
>>217
海外でキルレ5以上のやつとか回線的におかしいのばかりだな。
それもパーティ組むと更にひどくなる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:38:08.14 ID:sV7NuPJf0.net
>>221
大画面より24インチ程度でもFPSを求めるならわかってるガキ
30インチ以上求めだしたらぶん殴ればいい

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:38:19.70 ID:5JybU6O+M.net
>>198
変わんねぇよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:40:14.65 ID:yMen6NFM0.net
FPSのクランとかってめっちゃギスギスしてそうで近寄れない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:40:19.33 ID:j0pZUfkU0.net
ヌルッヌルになるらしいな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:40:22.51 ID:I9HPxoiQ0.net
>>221
モニターだけ変えてもしょうがない
スペックどんなもんなの

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:40:28.35 ID:ors7SkfZ0.net
>>221
童貞と非童貞ぐらい違う

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:42:09.28 ID:tg14RPEb0.net
ラグアーマーがあるからなぁ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:42:38.16 ID:gNZsccZH0.net
>>2
このクソみたいなマウス何ていうやつ?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:43:31.52 ID:n4QfmuWi0.net
>>223
144ヘルツ、32インチカービングモニターでFPSしてるが

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:43:37.09 ID:ors7SkfZ0.net
>>230
G403hですが

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:44:26.47 ID:sV7NuPJf0.net
>>231
金ある大人なら好きにしとけよw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:44:45.62 ID:j0pZUfkU0.net
1650って…

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:45:31.16 ID:GhD00wXq0.net
>>28
でもそれまだお高いんでしょう?

安物のインテリマウスオプティカルをずっと使ってるけど
何も困ることがない。ゲーミング何とかという
名を冠する
商品はしょうもないオカルト要素が多くて本当に良いものを
探すのに手間がかかる。黒色ベースに蛍光色のアクセントの
商品にはもはや嫌悪感しかない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:46:55.20 ID:J6KYaTUsr.net
>>221
2万円弱の144hzモニター買ってやれよ
全然違うぞ
ただいいグラボ積んでないと意味ないけど

237 :豚肉オルタナティヴ :2020/06/11(木) 19:47:48.08 ID:q22lQTOE0.net
ゲーミングて付く機器てなんでデザインださいんだろう_φ(・_・

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:47:49.47 ID:xkq8eqsb0.net
モザ破壊用のサブPCで1650使ってるわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:48:37.44 ID:87Hkt2Vd0.net
Destinyはルーター2つ通して回線絞ったらキルレが倍くらいになったな
クソラグ死ねっていうメールも倍増したけど

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:49:39.47 ID:GhD00wXq0.net
>>221
リフレッシュレートの違いはかなり影響する
LCDがゴミだった頃はCRTが手放せなかった

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/11(木) 19:49:45.96 ID:+XrvZnz80.net
今コスパ最強は2070sゾ?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:50:45.27 ID:TCf1oC250.net
1650で描画するのに25msかかってるゲームが2080だと5ms以下だ
つまり1650のやつが2080のやつを見つけて撃っても殺しきるまでに普通に逆転される

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/11(木) 19:51:31.21 ID:+XrvZnz80.net
>>221
老いたオッサンの目なら変わらん
動体視力の良い若者だと60hzから144hzに変えるとかなり変わる

ちな今年30のオレはPS4から144hzモニタPCに変えてもそんな変化感じなかった…

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-FjDk):2020/06/11(Thu) 19:56:21 ID:Aj9oqUAA0.net
>>209
つよい
もちろんプレデターだよな?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-rh8D):2020/06/11(Thu) 19:56:28 ID:n4QfmuWi0.net
FPSするためにグラフィック設定をオール底にしてモニターを見やすい24インチにして楽しいかね…
大画面で高画質、大迫力でゲームした方が楽しくないのかね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/11(Thu) 19:57:56 ID:+XrvZnz80.net
>>209
オレエスパーだけどお前レイス使いだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/11(Thu) 19:58:54 ID:+XrvZnz80.net
>>245
正直24インチでもデケーなって思うくらい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038e-7/yp):2020/06/11(Thu) 19:59:10 ID:GhD00wXq0.net
>>243
個人差はあるだろうけど視線を大きく素早く動かせば
どうしても分かるよ。GPU側でモーションブラーを
一切かけないPvPに最適化したグラフィックス設定だと
肉眼を通して得られる像はどうしても変わる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-EVMN):2020/06/11(Thu) 19:59:57 ID:D7Rkie6u0.net
221
みんな応えてくれてありがとう
いまんとこPS4でやってるようだ。「PC欲しい」って言い出してるが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-E9N2):2020/06/11(Thu) 20:00:36 ID:xGYL9OFV0.net
ショタコン?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfec-Bh87):2020/06/11(Thu) 20:00:53 ID:ziDPhgNx0.net
>>245
楽しくないというかそういうのに飽きたから誰もテレビ買わなくなったんだろうな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-tch1):2020/06/11(Thu) 20:01:37 ID:7uzDUFmlr.net
仮にそんだけあるんだとしても20ms差じゃん
格ゲーのプロが人間は最低でも4FPS/60ないと反応できないと言ってたけどこの4FPSが100msだぞ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-tch1):2020/06/11(Thu) 20:02:29 ID:7uzDUFmlr.net
>>249
ピスフォーって120出るの?
60どまりのイメージだったけど

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-+TKs):2020/06/11(Thu) 20:02:36 ID:ors7SkfZ0.net
>>249
PS4でゲーミングモニター買ってもほとんど意味ねえぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff10-cWu9):2020/06/11(Thu) 20:03:15 ID:DAQsoJAS0.net
つうかいまなんて大体1フレじゃないのか
何年も前のLGのゲーミングでもなんでもないやつが実測で1フレだったぞ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-+Do1):2020/06/11(Thu) 20:03:18 ID:ZuQBLrv40.net
勝って何の意味があんの

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/11(Thu) 20:03:55 ID:+XrvZnz80.net
>>253
PS4は無印だとほぼ30
PROでも可変60

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-EVMN):2020/06/11(Thu) 20:04:54 ID:D7Rkie6u0.net
>>253
>>254
マジかサンクス
ただPCとモニター同時買いするつもりらしいから
やっぱゲーミングにしないといかんようだ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-+TKs):2020/06/11(Thu) 20:05:32 ID:ors7SkfZ0.net
今ケインコスギがSASUKEのゲーム配信してるぞ
オッサンがゲームするのは恥ずかしいという時代は終わったんだよ

https://www.mildom.com/10468083

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f364-SNF6):2020/06/11(Thu) 20:07:31 ID:yMen6NFM0.net
バロラント最初はどのキャラ使ったらいいんだ
セージだけはちょっと能力違いすぎるから使えねえ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63db-zrbI):2020/06/11(Thu) 20:07:51 ID:VGHQN5EE0.net
今は1650でもVR遊べるからいいね
https://i.imgur.com/7fMlA9m.jpg
https://i.imgur.com/kGtzU3Z.mp4

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03d9-P89n):2020/06/11(Thu) 20:08:15 ID:CJskvDyU0.net
FPSに勝って人生に負ける
いいね!いいケンモメンだよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-IBbZ):2020/06/11(Thu) 20:09:17 ID:OJWCS8WV0.net
せめてSuperにしようぜ…

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:12:15.21 ID:pnMJVIx50.net
35歳にもなって家でネットゲーム
もう人生終わってるだろこれ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:12:19.31 ID:akKFvzjQ0.net
ひろゆき「FPSをやる奴はバカ」

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:15:11.22 ID:suuCadG+0.net
これがあるからfpsで正面から撃ち勝った時
実力ではなくデバイスの差で勝ったんだろうと感じて虚しくなる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:16:01.25 ID:S8Vch6nS0.net
>>264
幸福度ランキングトップの北欧とかは趣味ゲームのこどおじ多いぞ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:16:36.03 ID:jZI0w4zq0.net
年甲斐もなくFPSするケンモメン
vs
死んだ目をして生きるケンモメン

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/11(木) 20:16:45.52 ID:+HVJ323fa.net
ほぼスペックで勝つようなもんだしな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:17:44.07 ID:S8Vch6nS0.net
北欧じゃねえ東欧だわ
こどおじ率やべーよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:17:44.93 ID:ob0wvN9X0.net
おっさんは差別用語!

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2362-NjyN):2020/06/11(Thu) 20:20:19 ID:sOl26pYq0.net
エミュ厨としては144hzや165hzよりもG-SyncやFreeSyncの恩恵のがありがたいわ
遅延は1フレームでもなくしたい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f88-zrbI):2020/06/11(Thu) 20:22:26 ID:fy3jJbgc0.net
>>209
俺っち1w6tsで1200出せるけどお前なんぼ出せんの?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-Xp7H):2020/06/11(Thu) 20:22:59 ID:8QucWTGA0.net
>>9
有線じゃないこれ?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6300-EVMN):2020/06/11(Thu) 20:24:42 ID:Qoxnkl7l0.net
>>260
セージは上手い人に任せたほうがいいと思う
余ってたらいいけど
ジェットかフェニックスか爆弾娘がいいんじゃないか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:29:41.43 ID:VIZpFHOE0.net
>>266
デバイスは力だよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:30:07.92 ID:ZKvlPUs/p.net
>>252
才能同じなら1F先に反応できるだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:32:10.78 ID:GhD00wXq0.net
>>245
1人プレイのタイトルならその世界に没入したいから
当然グラフィックス設定は最大にするさ

ただPvPの場合はやりたい事は背景から敵を効率的に
抽出して倒すことだからグラフィックスどうでも良い

それを証明するかのようにグラフィックス豪華化
→背景情報(≒ノイズ)増大→目標抽出が難しくなる
(→眼精疲労→10代でサンテ40愛用する廃ゲーマー現る)
「芋ったほうが強いじゃんこれつまんない」と文句が出る
→芋りを弱める為に索敵情報共有化してTD BOXで知らせる
という要素が盛り込まれたりする。WW2ものとかでもね

アホなのである

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:33:53.83 ID:Uem0gMgn0.net
今買うならVG27AQでいい?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:34:15.64 ID:MohhIDAPa.net
人生では負けてる定期

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:36:16.30 ID:Qoxnkl7l0.net
人生で負けてるからゲームぐらい勝ちたいけど
ゲームも勝てないともう本当に死にたくなるよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:37:27.69 ID:eGjsZz+n0.net
>>1
俺、そのモニター二つ同時に買ってしまったんだが.....
https://i.imgur.com/KwSSsDh.jpg

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:37:28.19 ID:GhD00wXq0.net
>>266
デバイスの差なんてチーターの存在に比べれば屁みたいなもの

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:39:05.18 ID:eGjsZz+n0.net
あ...自分のVG278QRだったから少し違うんだな..165Hzは一緒...

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:42:08.96 ID:kEw17q+I0.net
>>2
このマウスなにかっこいい

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-+TKs):2020/06/11(Thu) 20:50:14 ID:ors7SkfZ0.net
>>282
TNを二つも買う必要ないだろw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038e-7/yp):2020/06/11(Thu) 20:51:02 ID:GhD00wXq0.net
>>281
車にC4貼って戦車にテロ攻撃を繰り返せば良いよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:52:24.58 ID:HX2BP5n80.net
ステマ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:54:14.99 ID:OyMHXpjG0.net
頑張れ
平成生まれのガキに負けんな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:56:18.70 ID:eGjsZz+n0.net
>>286
PC関係わかんなかったんだよね...
で...でもブラウジングは両画面165Hzでヌルヌルだし....

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:57:46.15 ID:1tvs3O5f0.net
>>284
それ俺のと一緒だ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:07:10.89 ID:yMen6NFM0.net
>>275
ちょうど誰も選ばなかったらジェットとフェニックス使ってるけどそれでいいんだな
ありがとう

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:10:23.41 ID:yMen6NFM0.net
ケンモメンもFPSは知り合いとパーティー組んでVC使ってやったりしてんの?
ある程度FPSゲーム慣れてきたけどやっぱりVC使って人とやるのは勇気いるわ
まずFPSやってる友達を探すのが難しいし

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63c5-+Do1):2020/06/11(Thu) 21:13:10 ID:PDYIv5UZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=zXRr4VZp8Dc&feature=youtu.be
野良でヤベー奴に絡まれたんだけど…

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fd3-tD/8):2020/06/11(Thu) 21:13:15 ID:wVNQffvk0.net
40インチのテレビでゲームしてるけどゲーミングモニターだとサイズ的に代替品ないんだよな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6b-72WL):2020/06/11(Thu) 21:13:35 ID:olVdl8m10.net
s34131106133406報】創価3413110613340634学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:17:36.20 ID:VFIM1+vp0.net
>>246
なんでも使うよ
>>244
もちろん
>>273


298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:20:27.11 ID:Aq15uC7B0.net
人生負けっぱなしなのにゲームだけ勝ってもね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:20:52.11 ID:d1GYJyRE0.net
>>1
VG258QRは縦線?が浮き出る症状があるらしいけど
使ってて出た?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:25:28.96 ID:sOl26pYq0.net
俺次は絶対HDMI出力たくさんついたグラボ買うんだ
死ねDP

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:27:05.89 ID:lyRJG2180.net
やっぱADSLおじさんだったか
その時点で論外よ
早く変えなはれ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:27:33.70 ID:d1GYJyRE0.net
>>300
でも144Hz以上だとDVIかDPじゃないと出ないじゃん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-+TKs):2020/06/11(Thu) 21:31:27 ID:ors7SkfZ0.net
>>299
今のところねーな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-S0O5):2020/06/11(Thu) 21:32:45 ID:tcl/P1VW0.net
>>293
VCは慣れの問題だがFPSは特別攻撃的な人間多いからストレス貯めたくなければ野良かvcなしのパーティーのほうがいい
Discordでカジュアル謳ってる部屋でも足を引っ張るレベルなら普通に蹴られる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2362-NjyN):2020/06/11(Thu) 21:33:43 ID:sOl26pYq0.net
>>302
HDMI2.0なら大丈夫っしょ
俺のモニタ対応してるし
ってかうちの環境DP→DVI変換かましててDVIはデュアルじゃないのに144hz出てるの不思議

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-tch1):2020/06/11(Thu) 21:33:48 ID:7uzDUFmlr.net
>>295
ドラムなら遅延ないやん

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:39:29.68 ID:1og5T9nB0.net
良い椅子教えて

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:44:25.51 ID:EM5E5ll7M.net
ディスプレイお高いのかと思ったらそうでもないな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:54:00.63 ID:lPLvALSj0.net
ゲームなんかやってないで10年後のこと考えた方がいいんじゃないの?
今やらないでいつやるの?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:54:35.84 ID:Mm4jP0Lq0.net
>>2
これg- sync対応のやつ?
良いなあマジで欲しいんだよね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:58:09.96 ID:0FAP+hR80.net
オンラインゲームやってる奴って心に余裕ありそうで羨ましい
負けるとイライラして発狂してしまうからオンラインゲーム系ほとんどできなくなったわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:05:46.36 ID:ors7SkfZ0.net
>>310
対応してるっぽいけど有効にした方がいいのかな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:11:48.78 ID:ors7SkfZ0.net
GSYNC有効にしたけどなんだか体感fps下がったから切ったわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:13:36.59 ID:pgu23hib0.net
35歳のオッサンがゲーミングモニタ笑買っててワロタ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:14:58.77 ID:vep8Ywun0.net
35歳のオッサンがゲーム必死にやっててワラタ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:16:02.19 ID:+BCFDarO0.net
今このディスプレイ品切れしてるよな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:16:32.45 ID:HUYyf8lP0.net
ゲーム一切やらないけど30gくらいのマウスには興味ある

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:18:12.20 ID:AzCRGLVS0.net
チート買う方がいいだろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:38:30.36 ID:wZxfzn3bM.net
35ならゲームの勝ち負けじゃなく人生の勝ち負け考えろよ…

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:54:56.29 ID:RcaukZSX0.net
おっさんになったらシミュレーションとかに移行しろ。一人称視点のいち兵士となって競い合うゲームなんて子供専用。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:55:10.10 ID:FCPx8W+60.net
valoなら1650でも144fps余裕なんだな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:59:55.32 ID:I4sn6cj/0.net
>>307
cougarのゲーミングチェア使ってるけど良いで

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:05:30.63 ID:mNNXMEL80.net
楽しそう

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:41:35.82 ID:vDpIGIHW0.net
>>68
搬送波にのせるからなフーリエのタイミングで遅延を感じるだろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fde-MUFM):2020/06/12(金) 00:09:05 ID:1shuoHe+0.net
pcはチーターいるからやる気にならないわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fae-BauU):2020/06/12(金) 01:06:29 ID:Mc2Y0Wug0.net
>>50
これな最低1660ti

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f3c-fIRK):2020/06/12(金) 01:11:20 ID:oH0d/q/P0.net
アラフォーエーペックスソロでプラチナの俺は異端か?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:17:44.23 ID:etjPu43La.net
反応速度0.3なんだけどfpsできるか?
毎回5キル20デスくらいなんだが・・・

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:18:28.06 ID:lpMQ8lWl0.net
>>3


330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f88-9ttU):2020/06/12(金) 01:23:54 ID:TAwhyn8d0.net
CS意外は遊びだろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:25:42.08 ID:n5YlbVHE0.net
安物レグザ40S5
ノーマルPS4にDS4
鉄拳7

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 02:23:07.09 ID:1hqgqIIU0.net
PS5がRTX2060くらいになりそうだし1660〜1660Ti辺りはゴミ化しそうなんだよなぁ
それならとりあえず買い替え前提で中古価格が下がりにくい補助電源なしの1650はありっちゃあり

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc9-rs7C):2020/06/12(金) 02:48:49 ID:EpCHqtz40.net
>>328
0.3でも立ち回りとMAPの知識あるだけでK/D2は超えるぞ
無論AIMもある程度必要だけど

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c7-EVMN):2020/06/12(金) 02:51:21 ID:HE1FwOfp0.net
また札束で殴り合ってる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 03:14:44.86 ID:ltFG19MBM.net
>>102
無いんじゃないか?シャープは酷くて全然だめだったわ
モニターに別途チューナー買った方が絶対いいぞ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 03:17:41.49 ID:ZEXqf/Cy0.net
35でゲームって結婚してないのか…

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-N7sJ):2020/06/12(金) 03:24:51 ID:1JG9FgT40.net
今年39になるけれどAPEXソロの野良専でダイヤです

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 03:27:40.44 ID:yoW8pLkE0.net
反応速度0.3はスマホのタッチパネルでやってるレベル

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 03:38:19.27 ID:fwgmREY70.net
ゲームで勝つことが人生の目的なら人生で勝ってるだろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 05:25:52.94 ID:jSmhREqb0.net
人生もう負けてるんだからゲームぐらい好きにやらせろよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 05:31:14.12 ID:UFUBQAKyH.net
その性能良くわかんない型落ちみたいなグラボ何なの

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-+TKs):2020/06/12(金) 05:33:15 ID:+WtKPJbM0.net
正直グラボはもうちょっと良いの買っとけばよかったなと思ってる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:06:56.68 ID:+WtKPJbM0.net
次にグラボ買うとしたら時期はいつがいいんだ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:10:30.38 ID:fwgmREY70.net
RTX3700,3800が年内、3600が来年でる

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-N7sJ):2020/06/12(金) 08:15:00 ID:1JG9FgT40.net
RTX30seriesが年内絶望的だし、無理やりねじ込んできてもチップ卸されたベンダーに体力残ってるかどうか
コロナが終息してもまともに流通するのは来年の今頃になるんじゃね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:21:24.55 ID:UKKVQa860.net
8月発表じゃなかった?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 09:39:30.99 ID:xa5Plbx1H.net
やっぱ道具なんよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc7-RxmO):2020/06/12(金) 09:41:50 ID:xzrwqR1N0.net
1650とかなんのギャグだよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff57-aV+l):2020/06/12(金) 10:10:18 ID:G4Okmu9h0.net
>>4
オレもvoodoo刺したら世界ランク48位なったわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:16:01.98 ID:hPPhOEyu0.net
>>304
やっぱクランの配信とか見てもキツいこと結構言ってるしな
無言パーティ探すわ
バロラント誰か一緒にやろう

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:18:34.27 ID:g9wHeM9NM.net
気が合う人を見つけるのが難しいから、一度出会うと長い付き合いになってるわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f364-Pkha):2020/06/12(金) 12:22:56 ID:hPPhOEyu0.net
2060S
ゲーミングウルトラワイド34
ロジクール Gpro有線
ロジクールG pro X テンキーレス

valorantやるのにここからまだ変えたらスペック上がるデバイスある?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-IBbZ):2020/06/12(金) 12:24:13 ID:g9wHeM9NM.net
ディスプレイでかすぎじゃね?
FPSは24インチが最高だと思う

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-Pkha):2020/06/12(金) 13:10:55 ID:VwptiLzbd.net
24て相手見えなくないか?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:11:48.22 ID:hPPhOEyu0.net
>>353
ちっさくない?
慣れるもんなのか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:12:29.10 ID:vpg0aX0P0.net
ビンボメン自重して

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:16:07.28 ID:441bZetKa.net
ゲームってGPUだけじゃなくてモニターも重要なんだな
勉強になったわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:18:23.84 ID:bCvPou7B0.net
>>355
24が視界に全部入れられる限界
プロゲーマーなんかはだいたい24でやってる
当然没入感とのバーターなので
ガチで対戦での勝利を目指すか、ゲームプレイ時の楽しさを目指すかで買うものが違ってくる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:18:38.14 ID:GIn0XcxV0.net
35181206183506報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfde-G60W):2020/06/12(金) 14:47:08 ID:4NYUG4Ip0.net
24.5インチのゲーミングディスプレイだわこれ以上デカいと画面端のステータス表示が目に入らない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-NjyN):2020/06/12(金) 14:51:09 ID:qfBL45aPM.net
俺もGTX1650買った
今やるゲームで一番重いのが7DTDだからこれで十分

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:02:39.99 ID:+WtKPJbM0.net
次新しいグラボ買うときはCPUがボトルネックになりそう
結局マザーから買い替えることになるかもあん

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:14:04.58 ID:g9wHeM9NM.net
>>355
24インチなら視点移動が少なくて済む
画面の隅っこも視界に入るから視野が広い

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-tlku):2020/06/12(金) 15:27:00 ID:DIBxpYRAM.net
吉本の小藪は46歳だがフォートナイトにはまっとるな。
コロナで暇だから一日9時間とかフォートナしてる言ってたわ。

その割にはかなり下手糞だけど。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-Pkha):2020/06/12(金) 16:31:08 ID:VwptiLzbd.net
>>364
新しいこと覚えるの嫌になってくるオッサンにはFPSは合ってると思う
なぜあえてFortniteかは知らんが

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 16:44:23.94 ID:TQ9gx8aW0.net
200hzじゃないのかよ

中途半端なやつ買うなボケ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 16:46:38.82 ID:83lWjyAnd.net
1650ってゲームやらない奴がグラフィック非搭載のCPUで仕方なく買うものだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx87-+Do1):2020/06/12(金) 16:47:58 ID:tZWJ7EP/x.net
回線が一番大事だろうあん
対戦ゲームは

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-OeHM):2020/06/12(金) 16:49:02 ID:DnPWx6r4M.net
GTAのプレキルの実力ってトップクラスだと思う?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-IUuo):2020/06/12(金) 17:24:37 ID:+WtKPJbM0.net
>>364
46からゲーム始めたらしゃーない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:30:32.98 ID:+WtKPJbM0.net
>>368
まあね
でも工事の業者家に入れたくないんだわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f364-Pkha):2020/06/12(金) 18:41:44 ID:hPPhOEyu0.net
バロラントたまに味方の画面見ると遅延200msとかいるわ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-+TKs):2020/06/12(金) 18:56:51 ID:+WtKPJbM0.net
>>372
それ普通に外人だろ
それもNA東海岸とかの

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:36:43.40 ID:bPQbPE+I0.net
FPSはやらんのだが出先でってかサボりようにノートPC買ったんだけどメモリ増設出来なくて(4ギガ)
制約が多い
で、今使ってるデスクトップPCがi7-3770@3.40GHz
メモリ16GB
メインはSSD
グラボはGeforceGTX1050Ti

結構前のだしSPEC高くないがこんくらいのノートっていくらくらいになるんだ?
調べると15-9万くらいのがパッと見あったけど
↑のだと9万くらい?もうちょい下でもいいんだが…
5万くらいでぼちぼちの探してるんだけど甘い?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-+TKs):2020/06/12(金) 20:40:03 ID:+WtKPJbM0.net
>>374
5万はさすがにむりでしょ
SSDとメモリがきつすぎる

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3a4-fBAy):2020/06/12(金) 21:42:39 ID:5p0lHn6k0.net
ジーフォースついてるノートパソコンなんか5万で買えるわけないだろ
10万は確定してるよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:47:23.66 ID:bPQbPE+I0.net
>>375
型落ちでもいいんだけどやっぱ10くらいは見ないとだめかぁ…

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:51:37.58 ID:bPQbPE+I0.net
>>376
オンボでもいいんだけど家のデスクトップでやってるのがたいたい動いて欲しいなぁって感じで
デスクトップ壊れるまでのの予備としてまぁまぁのにすべきかなぁ…悩む

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:52:25.90 ID:ePmYeTMa0.net
負けるたびにモニターぶん殴るんでしょ?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:58:23.35 ID:5p0lHn6k0.net
>>378
ゲームやらないのでオンボでいいんなら
一万前後の中古の在庫が余りまくってるよ
ただし軽いゲームもできんよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 22:00:49.94 ID:5p0lHn6k0.net
ゲームもやりたい前提だとジーフォースは絶対条件だし

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe9-hg8e):2020/06/12(金) 22:04:18 ID:7HKe2zgo0.net
ダークウェブチーターおる?
あいつの気持ち悪い自分語り癖になる

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 22:13:44.98 ID:iACRXMGL0.net
おれクリックスピード遅いせいでいつもポン・チー合戦で負けるけど
このモニター買ったらチーできるようになるかな?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 22:16:50.40 ID:bPQbPE+I0.net
>>380
今持ってるメモリ4ギガのクソノートでもsly the spire(起動重い)やDarkest Dungeon(起動重い)やFF3(特には問題ない)とかそのくらいなら動く
対戦ゲームまでは求めてないんよ出先での暇潰しサボりだし回線はポケットWiFiだし

ネックはメモリだと思うから増設可能な8ギガくらいのを中心に探してみます
スレチ失礼

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f364-Pkha):2020/06/12(金) 22:25:01 ID:hPPhOEyu0.net
マウスの振り向きの長さって全部のゲームで統一するもんなの?
Codだと振り向き5センチくらいが個人的に丁度いいけどValorantでそんなマウス感度だとキツすぎる

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-+TKs):2020/06/12(金) 22:46:09 ID:+WtKPJbM0.net
>>385
普通は統一しない
このゲーム振り向き五センチは相当厳しいと思う
平均は20センチぐらいかな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-+TKs):2020/06/12(金) 22:46:35 ID:+WtKPJbM0.net
いや平均は20もないか中央値が20ってところかな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43dd-LSMT):2020/06/12(金) 22:46:45 ID:7nnggrIj0.net
そんな貧乏じゃ勝てないだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-+TKs):2020/06/12(金) 22:48:23 ID:+WtKPJbM0.net
俺結構前めにガンガン行くの好きなんだけど実はSRのほうが才能あると気づき始めたわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3a4-fBAy):2020/06/12(金) 22:56:24 ID:5p0lHn6k0.net
FPSなんか対人だし腕だけで勝てるもんじゃないよ
まず最初にやることは設備に金かけてからだし

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-xiCn):2020/06/12(金) 23:03:37 ID:+I0fRPXo0.net
モニタ グラボ 回線速度
これがクソだと土俵にすら立てない
立ち回りでなんとかとか言うけど回線遅くて頭抜いたのに敵はもうそこにいないとか普通にあるからな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:12:06.81 ID:D71mQzZH0.net
VALORANTの公開非公開て何が変わるの?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:46:40.34 ID:hPPhOEyu0.net
>>386
20センチって腕疲れないのか?
割とそこそこの運動量がありそう

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:53:31.83 ID:hPPhOEyu0.net
バロラントからPCのFPSデビューした人いるだろうな
キーボード操作に慣れるのにこのゲームはいいと思うわ
アクション重視のFPSは操作キツいだろ
apexとかcodとか

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:40:03.27 ID:uCIUUN3I0.net
>>394
FPSの基本が詰まってるからな
これ上手くなったら他も行けるわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:00:21.35 ID:1659R8a60.net
>>169
いや、全くちゃうよ
2DのSTGですら別物になる
代わらないのはエロゲぐらいw

凄すぎて一度体験すると60hzとかでプレイはできなくなるよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f7e-S77v):2020/06/13(土) 05:14:01 ID:6Wuh3Gq80.net
じゃあずっと60でいいや

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-+TKs):2020/06/13(土) 06:16:55 ID:uCIUUN3I0.net
>>397
童貞のまま死ぬようなもんだぞ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-xiCn):2020/06/13(土) 06:35:53 ID:0A4f3Yz/M.net
60のモニタとか人生半分損してるよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 06:48:50.49 ID:CU6UdPs30.net
ヘッドフォン変えたら敵の位置丸分かりワロタwww

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-+TKs):2020/06/13(土) 08:46:08 ID:uCIUUN3I0.net
165hzに慣れると240hzが欲しくなるな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:19:23.89 ID:0kVFUjjQ0.net
価格的に40インチ4ktvと27インチ以上の高Hzと悩んで4ktvにしたけど失敗したか
60Hzじゃやっぱアカンか

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:37:34.32 ID:uCIUUN3I0.net
>>402
まあ用途次第
fpsの増加は思ってたよりインパクトは強いぞ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f364-Pkha):2020/06/13(土) 13:06:57 ID:1JKB1ls80.net
ヘッドホンって無線のやつでも敵の足音の方向とか聞こえるのかね
というかフレとVCやってて途切れそうで怖い

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 15:21:05.59 ID:1JKB1ls80.net
バロラントですらウォールハックのチーター出てて笑った
運営ブチギレてるだろうなあ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 18:42:33.62 ID:uCIUUN3I0.net
>>404
無線は遅延あるから辞めたほうが良い

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf05-blU2):2020/06/13(土) 22:16:45 ID:RISqtFPe0.net
60だと動きが飛び飛びになる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 04:34:12.73 ID:q6jNcILO0.net
高リフレッシュレートのディスプレイやたらマンセーされてんな
FPSやんない箱庭ゲー好きだけどそれでもオススメ?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-IZeW):2020/06/14(日) 04:43:59 ID:y7BU0XPH0.net
ゲームは下手くそだけど自分の環境は気に入ってる
https://i.imgur.com/JHHraSI.jpg

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-+TKs):2020/06/14(日) 04:46:22 ID:ltIN9Vrc0.net
>>408
ゲームによるけど没入感は格段に上がる
まあ箱庭ゲーなら発色重視してIPS買うべき

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-NjyN):2020/06/14(日) 04:51:09 ID:iAX0Ow+O0.net
ゲーミング〇〇のデザインの酷さは異常
普通にシンプルな作りでいいのに

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 05:03:55.20 ID:y7BU0XPH0.net
Bluetoothは遅延するけど、2.4ghzで遅れたり途切れたことは無いよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-E9N2):2020/06/14(日) 07:25:29 ID:kAYXkr710.net
>>409
チー牛っぽい

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM1f-M8T/):2020/06/14(日) 07:56:42 ID:6eEyuLIRM.net
勝ち負けはどうでもいい
自分が気持ち良くなれればいい
相手の裏取りとかをことごとく失敗させてやるのが堪らなく気持ちいい

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 07:58:44.81 ID:EbZPIhXw0.net
機器で勝てるならプロゲーマーとかいうのおらんやろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 09:01:32.18 ID:ltIN9Vrc0.net
35歳のオッサンだがついにVALORANTで40キル達成した
今まで練習してきた甲斐があったというもの

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 09:04:02.80 ID:AhDHXJfu0.net
おめでとう

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 09:04:04.66 ID:ltIN9Vrc0.net
ああ40キルじゃなくて30キルだったわ

総レス数 418
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200