2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【沖縄料理部】ソーキそば作ったから評価してくれ [928663431]

1 :ポカリ男子 :2020/06/11(木) 18:38:14.87 ID:WZzXO3n90.net ?2BP(2107)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
https://i.imgur.com/gqi6c4s.jpg


沖縄で美味しい沖縄そばが食べられるお店5選
2020年06月10日 18時10分

沖縄グルメの定番といえば「沖縄そば」。各店のこだわりがつまった5選をご紹介します。

https://www.epochtimes.jp/2020/06/57906_amp.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:38:42.64 ID:pdT/h0SHM.net
うまそうやん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:39:26.03 ID:pqv4pJjq0.net
嫌儲には相応しくないな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:39:38.94 ID:yeOcAIHZd.net
食えそうだから駄目

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:39:46.82 ID:zgXRaSfo0.net
スープ塩辛そう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:39:51.11 ID:+M2sKkjV0.net
麺はいい、だがツユがな🥺

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:39:56.36 ID:cAyL0rD50.net
おいしそうだから0点

8 :ポカリ男子 :2020/06/11(木) 18:40:00.26 ID:WZzXO3n90.net
豚軟骨、親鳥の鶏ガラ、鰹で出汁をとってみた。
店みたいにもっと白いスープにするにはゲンコツとか買って豚の出汁を強くしないとだめなのかな

ちなみに豚軟骨の値段が激安
https://i.imgur.com/HjsBlmP.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:40:02.16 ID:6iDdMTFNa.net
>>1
ケンモ飯に程遠い
やり直し

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:40:40.12 ID:B3dawQ/x0.net
仲間?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:40:41.73 ID:p+C3y2Fr0.net
なんくるない出来栄え

12 :ポカリ男子 :2020/06/11(木) 18:41:10.03 ID:WZzXO3n90.net
>>5
全然塩辛くないよ
塩辛くなると出汁が感じれなくなるからスープも全部飲める塩分濃度
あっさりの出汁スープでもソーキの旨味でちょうどいいバランスがソーキそばの魅力

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:41:30.30 ID:lYR354Qsr.net
自炊にしてはうまそう
店売りならチャーシューのつゆがスープ味を台無しにしてそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:41:33.49 ID:qYEaKR3jd.net
これはケンモメシに非ず

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:42:00.39 ID:WcXyAhC+M.net
スープが沖縄っぽくない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:42:24.90 ID:BPWup0Vt0.net
いいね😊

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:43:00.85 ID:mHD/u+2F0.net
これに万能ネギ乗っかってるイメージ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:43:16.07 ID:MQ7xk2o00.net
ケンモメシじゃない…
出汁どうしてるの?お土産かなんかで買った麺だけあって扱いに困っとる

19 :ポカリ男子 (ワッチョイW 23de-RE3M):2020/06/11(Thu) 18:43:39 ID:WZzXO3n90.net
出汁にも使った親鳥
これで一羽255円

ちなみに親鳥は若鶏と違って長生きしてるから味が濃い
若鶏は50日で出荷されるのに対して親鳥は450日
解体して余ったガラの部分を出汁に使ってみた
油が若鶏と違って黄色いし皮も黄色い
https://i.imgur.com/T7wo2Iv.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff63-WkZ8):2020/06/11(Thu) 18:43:44 ?PLT ID:L3ZOHihV0.net
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>15
これ
でも食べないとソーキそばは評価できない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f88-9ttU):2020/06/11(Thu) 18:43:55 ID:Xdn0Pdro0.net
>>1
せめて背景ゴミ屋敷にしろよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-Nkdl):2020/06/11(Thu) 18:44:12 ID:FjmDopnj0.net
すごい
それっぽくよく出来てる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-b8Tz):2020/06/11(Thu) 18:44:12 ID:R1KNJwTk0.net
ええな、見た目は悪くないぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-ADlu):2020/06/11(Thu) 18:44:24 ID:MQ7xk2o00.net
出汁も作ったんかすげえわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:44:43.76 ID:hdP5YQF6d.net
なんか緑がないなあと思ってたらネギが乗ってなかった

あとは刻みネギで完成だ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:44:52.30 ID:5kK6Ray20.net
うまそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:45:15.27 ID:wtfc2J2s0.net
すげえじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:45:25.35 ID:lXmU0hSW0.net
ええ出汁出てるわ

29 :ポカリ男子 :2020/06/11(木) 18:45:27.33 ID:WZzXO3n90.net
>>20
店のはゲンコツとかから出汁取ってそうだからもっと白いよね
でも家庭で食べるソーキは出汁をわざわざ別の部員でしっかりとらないからこんな感じだと思うよ

食べれば満足する味だと思うんだけど
次は店みたいな白いスープ目指すか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:45:35.37 ID:Vi6dT28a0.net
ラーメンになにのせてるの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:45:36.77 ID:FjmDopnj0.net
>>15>>20
もっと透明だったっけ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:45:39.11 ID:vUhQzu610.net
ええやんええやん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:45:47.32 ID:Ci38m4fN0.net
スープから取ってるのか、いいじゃないか
自分も時折沖縄そば食べたくなるけど、スープは濃縮使ってしまう
豚軟骨はよくオーケーで買ってたんだが、この所全然手に入らなくなってしまった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:45:59.43 ID:sEEtpdml0.net
なんでうんこ乗ってるの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:46:27.50 ID:lMbTlPDX0.net
>>1
グロ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:46:28.83 ID:kofIVJdTd.net
食べたことないから評価できんわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:46:41.57 ID:M1JCq8za0.net
ソーキそば薄味すぎる(´・ω・`)
コーレーグースーも独特の味で好きになれなかった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:46:51.09 ID:Nz7kKSLQ0.net
まじかー😾

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:46:52.33 ID:r/EJ5INg0.net
>>1
こんな色のつゆだったか?

どっかの店で味しねえなあって思いながら、食った記憶があるが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:47:00.64 ID:P5FxTSsBa.net
ゴーヤチャンプルーが上手くできない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:47:03.26 ID:NWhtFW99d.net
どう見ても味が濃いだろこれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:47:10.06 ID:8+tR9y0n0.net
うまそう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:47:13.69 ID:FkksBeFO0.net
いいじゃん

44 :ポカリ男子 :2020/06/11(木) 18:47:22.18 ID:WZzXO3n90.net
出汁はこれ
豚軟骨で出汁をしっかりとろうとすると肉が不味くなるから
店みたいな白いスープにするなら出汁用にゲンコツとか買うしかない
でもわざわざそこまでしたら店で食ったほうがいいとなるジレンマ
https://i.imgur.com/Ce3wlA8.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:47:27.20 ID:M01X66Q+0.net
店っぽいやん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:47:32.93 ID:HrmPUyD00.net
クソ美味そうだから0点

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:47:37.75 ID:wThUyL2ur.net
店のみたいうまそう
85点

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:47:39.51 ID:pqv4pJjq0.net
このケンモメシは出来損ないだ
明日もう一度ここに来てください
本物のケンモメシというものをお見せしますよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Xl1K):2020/06/11(Thu) 18:47:54 ID:P5FxTSsBa.net
>>39
沖縄の知り合いに聞いたら2種類あるとか言ってた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fe2-pCnL):2020/06/11(Thu) 18:48:02 ID:IOy7/f3b0.net
ケンモ映えしてないから駄目

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6d-FbAE):2020/06/11(Thu) 18:48:06 ID:xXqImBik0.net
>>1
割と
いいと思う

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf0b-0p6f):2020/06/11(Thu) 18:48:08 ID:aossNhOj0.net
ねぎが...ない...だと?!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-ADlu):2020/06/11(Thu) 18:48:15 ID:MQ7xk2o00.net
タコライスとゴーヤチャンプルは簡単で映えるからよく作るんだけどな

54 :ポカリ男子 (ワッチョイW 23de-RE3M):2020/06/11(Thu) 18:48:19 ID:WZzXO3n90.net
あっさり出汁を感じ取れるスープなのに
写真だけだとどうしても濃く見えてしまうか…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0384-iuJ6):2020/06/11(Thu) 18:48:21 ID:AXBoDpUd0.net
ケンモメシのくせに食べたくなるとか失格

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2312-iWsL):2020/06/11(Thu) 18:48:22 ID:8zl9mf8k0.net
コーレーグースたっぷり入れよう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-tBi+):2020/06/11(Thu) 18:48:23 ID:v54QkrABa.net
ヤギ汁はむりだった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-v09U):2020/06/11(Thu) 18:49:01 ID:Hpa3DJK0M.net
>>44
割とガチやん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Q9Em):2020/06/11(Thu) 18:49:02 ID:AKBgPla5a.net
https://i.imgur.com/2R5VfsC.jpg
この箸があればなんでも沖縄感でる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:49:36.84 ID:LERzFlhk0.net
もっと汚くないと嫌儲ぽくない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:50:01.66 ID:TDbaeoSK0.net
ポカリさぁ嫌儲なめてんの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:50:24.35 ID:edI4EqcO0.net
普通のラーメンがいいな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:50:37.04 ID:sAOPCSMr0.net
嫌儲で沖縄ネタ=アナルラッコ
としか思えなくなった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:50:40.78 ID:yeqlYMACr.net
色彩的に丼が白系じゃないと見映え悪いね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:51:17.27 ID:wOdQlokkM.net
沖縄で食ってもあんまり美味くないよな

66 :ポカリ男子 :2020/06/11(木) 18:51:45.34 ID:WZzXO3n90.net
>>61
俺が昔、盛り付け下手で不味そうに見える写真ばかり上げてたら
お前らが盛り付けどうにかしろってさんざん言った結果こうなったんだぞれ

ケンモメンのせいで適当に盛り付けてもうまそうに見える才能が身についてしまった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:52:12.69 ID:AANrugBc0.net
>>25
は?いらねーよアホか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:52:20.78 ID:tPs5lmHh0.net
俺も日曜に作ったぞ
https://i.imgur.com/drLUVBG.jpg
ここで買った
https://item.rakuten.co.jp/ma-sanichi/10001366/

69 :ポカリ男子 :2020/06/11(木) 18:52:29.68 ID:WZzXO3n90.net
>>64
あー、それもあって濃く見えるのかも
普通に薄いスープなのに

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:53:13.93 ID:sz9eMA1AM.net
汚い地面に直置きしろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:53:16.28 ID:Ihw0bhMa0.net
ええやん😋

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:53:20.37 ID:cT0C/JLo0.net
鰹だしと豚骨だしの2種類がメジャーだな
あっさりとこってりでどっちも美味しい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:53:28.97 ID:ZhlAjiUed.net
野菜も食えよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:53:32.99 ID:UNRrGde+d.net
>>66
まだ女食ってんの?

75 :ポカリ男子 :2020/06/11(木) 18:53:56.97 ID:WZzXO3n90.net
これ気になってるんだけど食べたことある人いる?

https://www.epochtimes.jp/2020/06/57906_amp.html

https://i.imgur.com/2xyR75N.jpg

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:53:58.42 ID:Ihw0bhMa0.net
>>68
これもええやん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:54:07.99 ID:wThUyL2ur.net
>>68
いいねー

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:54:34.80 ID:VPa805890.net
一般的な料理としては90点
ケンモ飯としては-300点

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:54:46.26 ID:lYR354Qsr.net
ソーキって肉のことだったのか

80 :ポカリ男子 :2020/06/11(木) 18:55:07.14 ID:WZzXO3n90.net
>>74
いや、もうしばらくそういうことしてない
美味しいもの食べて自転車で山道走ったほうが気持ちいいもん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:55:36.36 ID:U+0kONYoa.net
麺がラーメンじゃん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:55:56.38 ID:MhCOBNQ00.net
>>49
カツオ出汁と豚骨出汁の二種類ですわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:56:24.53 ID:hdP5YQF6d.net
沖縄でもスープは鰹オンリーと豚鰹の二種類ある

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:56:30.73 ID:yqimOlcha.net
うーむ
ゴーヤは入っていないのか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:56:33.09 ID:AKBgPla5a.net
>>79
骨付き肉だよ 骨断面からエキスもすするんだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:56:36.33 ID:iDZswAtA0.net
やすい泡盛でコーレーグースつくろう

87 :ポカリ男子 :2020/06/11(木) 18:56:39.69 ID:WZzXO3n90.net
>>79
ソーキはスペアリブのことだね
スペアリブは高いからいつも豚軟骨で作ってるけど
豚軟骨は火を通し過ぎなければスペアリブみたいになるし
圧力鍋で煮ると肉の味は薄くなるけど骨まで食べれていいコスパいい肉だ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:56:51.90 ID:BZxfyAw+d.net
100グラム55円だぁ?!俺が求めていた肉はこれだ!ポカリ男子キタ━(゚∀゚)━!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:57:18.80 ID:tt9o0IMU0.net
インド料理部から浮気しやがって

90 :ポカリ男子 :2020/06/11(木) 18:57:38.01 ID:WZzXO3n90.net
>>88
しかも常にこの値段だぞ
外国人しかいないけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:57:38.57 ID:sR78IqlcM.net
50点くらい
けんもばえしないしめちゃくちゃうまそうでもない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:00:22.19 ID:x5OE1aJqa.net
このあとは沖縄料理はゴミっていう奴で溢れかえる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:00:30.08 ID:yqimOlcha.net
良いな
うまそうだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:01:17.03 ID:WtBOfrB30.net
普通に美味そうでレスしづらい😕

95 :ポカリ男子 :2020/06/11(木) 19:01:51.28 ID:WZzXO3n90.net
>>89
すまぬw
インド料理の食材買いに行ったらたまたま豚軟骨が安かったから
ソーキそばは月1で食べたくなるからしょうがない


>>92
俺からしたら何でも醤油みりん砂糖で濃い味付けの本州のが微妙だけどなぁ
とりあえずなんでも醤油ぶっかける文化は廃止していいと思う

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:03:04.29 ID:QF1whGxm0.net
野菜無いじゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:03:26.38 ID:u1xjIbjJM.net
ケンモメンとは思えない真面目な料理

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:03:27.78 ID:rE2RJqMg0.net
めっちゃうまそうやん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:03:36.85 ID:eK00lR5br.net
ソーキソバってラーメンみたいだったな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:03:37.12 ID:aH+6wSFC0.net
汁がこくない?
みたことないかんじ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:05:32.90 ID:jXDhPESz0.net
麺類で一番不味いんだっけw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:05:49.39 ID:Nnj8UiDf0.net
いつもの床直置き生ゴミかと思ったら普通にうまそう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:05:55.94 ID:A5DH9BfH0.net
>>8
骨売っているんだ見たことないや
犬用にもよさげ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:05:59.99 ID:hjyxd3es0.net
ポカリくんすっかりリア充じゃん
嫌儲で死ねよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:07:36.92 ID:z+y2C5GgM.net
>>8
カツオの色が出過ぎてるから最後に鰹節入れてすぐ取り出すくらいで良くない?

106 :ポカリ男子 :2020/06/11(木) 19:07:47.25 ID:WZzXO3n90.net
>>104
これを異性に食わせたらリア充だけど女に飯作ったことないし、いつも一人で食ってるから

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:07:50.75 ID:hZd1Qyyqr.net
島とうがらしドバドバかけて食いてえ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:09:52.02 ID:MK0qGOix0.net
オキナワに美味いものなし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:10:32.42 ID:+g9Shb3J0.net
おいしそう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:11:38.12 ID:hmz2q7HS0.net
>>31
白っぽい薄いのやら濃い茶色のやら色々あるけど、この画像っぽいのは見たことないな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:11:52.42 ID:yqimOlcha.net
白い半円形の物体はなんなんです?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:12:12.73 ID:MhCOBNQ00.net
>>101
名護の新山食堂で食べてからいって貰おうか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:15:16.60 ID:g0O1BsnpM.net
東南アジア麺好きだが
美味い麺は台湾止まりだな
沖縄は微妙
本州に入るとゲロ不味い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:15:32.45 ID:mkL57poL0.net
コーレーグースかけて食べたい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:16:59.38 ID:jXDhPESz0.net
>>112
わかりました、行ってきます

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:20:32.13 ID:WdJ/Va190.net
>>1
青ネギあったほうがいい
出汁はカツオの強い店だとこんな色だよ
カマボコをさつま揚げにしたほうがそれっぽくなるよ
美味しそうです。
ワイ沖縄そば屋さんで働いてます

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:22:17.75 ID:GN1o5rWb0.net
>>67
言い方ってもんがあるだろ
匿名だからってちょうしこいてんじょねえぞガキが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:22:53.37 ID:FkksBeFO0.net
紅しょうがが美味いんだよね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:22:59.04 ID:2ZLrfD800.net
>>1
ホモやけど結婚して

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:23:20.66 ID:w/weguxC0.net
ええやんなんぼなん?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:23:21.43 ID:xQXAvzg20.net
んっまそう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-gfpW):2020/06/11(Thu) 19:25:56 ID:yqimOlcha.net
これはカマボコなのか
八重山ソバというやつだな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMe7-ZffE):2020/06/11(Thu) 19:27:25 ID:jJaMvUX3M.net
>>108
刺身とステーキはうまい
沖縄料理は嫌い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-uJpq):2020/06/11(Thu) 19:28:41 ID:AUsbczoh0.net
ケンモ映えしないな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-qafm):2020/06/11(Thu) 19:29:06 ID:sSnkaBKA0.net
薬味に深谷ネギが無かったっけ?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ae-NjyN):2020/06/11(Thu) 19:29:07 ID:cIjqRAPs0.net
麺はどこで手に入れたの?
俺も好きだからサン食品から取り寄せてよく作ってる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:30:48.57 ID:CQ9cu71t0.net
>>116
氷ぜんざいもメニューにくわえてくれ、暑い

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:31:01.06 ID:BPWup0Vt0.net
惜しい!ネギが足んなかったな^^
でもかなり美味そうだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:32:04.07 ID:8m9K4vnc0.net
うまそう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:32:05.28 ID:V6y5pEVK0.net
>>8
沖縄で食べ歩いた時は透き通ったスープが多かったような

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:32:27.61 ID:r5d3Qqx2a.net
うまそうだからやり直しな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:33:18.47 ID:FjmDopnj0.net
今度ケンモスイーツ作って画像見せてほしい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:35:44.87 ID:QHrltZNe0.net
なんでネギ嫌いなん?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:36:05.28 ID:3PrOKUgU0.net
ソーキ蕎麦って角煮が載ってたろ
角煮は?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:39:53.75 ID:zWm96YjU0.net
こういうヤマトのすり寄り嫌い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:40:26.63 ID:Vf2SyAjQM.net
>>1
沖縄そばの麺はどこに売ってるの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:41:00.37 ID:Aq15uC7B0.net
ソーキソバって汁うまいけど麺がマズいよね。あれラーメンの麺ではダメなんか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:42:00.14 ID:yMen6NFM0.net
インスタントの沖縄ソバってないの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:42:28.65 ID:jbU1+5TL0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
スープ透明なイメージだけど美味しそうだ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:45:09.16 ID:n6GgsbJQ0.net
なかなかええやん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:45:32.40 ID:e4CvR9dU0.net
美味しそう
上に何のってるの?チャーシューか?(無知)

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:46:37.09 ID:iqpk+IE+a.net
いけるやん
ちょっと寂しいから刻みネギ入れれば?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:46:46.77 ID:BPWup0Vt0.net
>>138
冷凍のやつは日清から出てるな、まぁまぁ美味い

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:48:28.47 ID:cIjqRAPs0.net
ソーキもいいけど三枚肉のそばも美味いよな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:49:43.35 ID:KiUrA5zx0.net
>>103
ナチュラルに無礼者だな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:51:43.68 ID:LNEIm+tv0.net
麺はなんだいこれ
いわゆる蕎麦粉ではないようだな
沖縄だと蕎麦がうまく育たなさそう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:52:46.54 ID:Cxaw2ICea.net
>>139
起きろよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:53:43.36 ID:CQ9cu71t0.net
面はただのうどんみたいなものだよ。
そば粉が入ってないのにそばを名乗るのを許されているんだ凄いんだよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:56:42.91 ID:LFI8aSh/0.net
はっきり言って不味いよね。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:57:38.54 ID:6SB+JTKk0.net
>>148
麺の総称としてそばって名乗ってるだけだろ
支那そばとか油そばとか台湾まぜそばみたいなもんで

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:58:06.35 ID:2ETEtHfr0.net
沖縄そばの麺はこっちでも普通にスーパーで売ってて欲しいわ
調達するのにでーじなんじそーん…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:58:48.93 ID:Goy122hOM.net
俺の昼飯も評価してくれ
お好み焼き
https://i.imgur.com/T5sKfnb.jpg

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:59:46.20 ID:CQ9cu71t0.net
>>150
違うよなにかそば協会的なもので認められているんだよ
ちゃんと認められた記念日もあるんだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:00:35.62 ID:Aw8NkWsm0.net
骨が付いてないじゃん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:00:50.33 ID:6SB+JTKk0.net
>>153
すまん。それは知らんかった
マイナー情報サンクスw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:00:59.43 ID:CQ9cu71t0.net
>>152
ポテトサラダですよね?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:02:16.70 ID:fodTs84f0.net
>>152
生お好み焼きとか新機軸やな、腹壊すなよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:02:26.03 ID:wtfc2J2s0.net
>>152
これひっくり返してないだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:02:32.35 ID:YapwJSOD0.net
ええな
ソーキそばの汁の素みたいのは市販されてないのけ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:03:07.04 ID:3CGPLq540.net
ケンモメシと自炊系ケンモメンの差がありすぎるだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:03:40.58 ID:h/kxtTYo0.net
ダシが濃そう
ネギのせろよ
あと変なかまぼこ
沖縄ショップ行きなよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:03:50.72 ID:ZuQBLrv40.net
美味そうじゃん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:03:52.31 ID:MhCOBNQ00.net
>>148
本土復帰した後に公正取引委員会が「てめぇ蕎麦粉30%入って無いのにそば名乗るなよなぁ?(怒」と喧嘩売られた事はありま〜す
なら駅前の立ち食いソバはどうなんよと言いたい!

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:04:53.44 ID:Goy122hOM.net
>>156
ポテト入ってない?

>>157
生じゃないよ
15分くらいじっくり焼いた

>>158
ひっくり返そうと思ったらひっくり返らなかったから諦めた

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:06:52.72 ID:j5z0pHc6r.net
>>8
肉やっす

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:06:55.31 ID:xE8Wm2T30.net
沖縄料理ってだけで個人的にはマイナス。なんか口に合わないんだよな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:07:04.92 ID:wtfc2J2s0.net
>>164
蓋して焼いて中まで火が通ったらひっくり返しやすいぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:08:09.72 ID:vHejPpRk0.net
>>75
これマジで美味いから騙されたと思って食べてみて。
200円くらいだし。
マジで。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:08:20.94 ID:f49NMkqia.net
沖縄料理ってぶっちゃけ不味いよねw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:08:21.04 ID:kLWSanrU0.net
ソーキそばって
成分的には100%ラーメンだよね?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-EC2d):2020/06/11(Thu) 20:09:24 ID:DEHnQQis0.net
店で出てくるやつやん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-S0O5):2020/06/11(Thu) 20:10:32 ID:Goy122hOM.net
>>167
蒸すのか
なるほどなるほど
明日やってみるわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-yisn):2020/06/11(Thu) 20:10:34 ID:yaQJDtyk0.net
食ったことないから評価できん
まず味が想像できない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb5-5CXp):2020/06/11(Thu) 20:11:49 ID:jbU1+5TL0.net
    ∧------ヘ 
    (,,´ ・ ω・`)
 彡 / つ⌒l⌒と)
    ヽ、__|__」|__」
もずくの天ぷらつけると沖縄感あっぷするかも?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe8-fBAy):2020/06/11(Thu) 20:14:36 ID:HVUwpmGl0.net
>>68
ウマソ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-VDpH):2020/06/11(Thu) 20:14:54 ID:IlLLOgih0.net
普通に美味しそう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-0R11):2020/06/11(Thu) 20:16:04 ID:nQRqsKbIr.net
>>1
美味しそう!お店と言われても疑問は無い
ただ彩りに青いの欲しいね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ae-NjyN):2020/06/11(Thu) 20:17:47 ID:cIjqRAPs0.net
石垣キミ食堂の味噌そばが忘れられん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1312-hhv8):2020/06/11(Thu) 20:19:45 ID:8tOyxWr40.net
これ系のスレでちゃんと美味しそうだと腹が立つ様になった

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:23:13.85 ID:zbKrJK8Q0.net
これは美味そう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:24:50.25 ID:YapwJSOD0.net
上野のほうに沖そばの店あるらしいから一度行ってみたいの

182 :ポカリ男子 :2020/06/11(木) 20:25:12.47 ID:WZzXO3n90.net
>>126
麺は気軽に買える市販品だとスーパーに売ってるつけ麺用の生麺が一番いい
スーパーの生麺で一番太くてモチモチしてるよ


>>168
まじかー
スーパー行ったら探してみよ
てか、これ買ったらたぶん自炊しなくなるw

183 :ポカリ男子 :2020/06/11(木) 20:26:24.95 ID:WZzXO3n90.net
>>116
ガチ勢じゃん!
サンクス、次からはちゃんと青ネギ買ってさつま揚げに変更してみる

ちなみに店だと白っぽいスープはゲンコツとかから出汁とってるの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:26:25.39 ID:53K6ZqqGa.net
ごめんソーキそば食べたことない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:27:19.61 ID:hW9VErQU0.net
うどんじゃん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:27:45.62 ID:kOcXMqbV0.net
うまそうだから失格

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:28:00.15 ID:8QucWTGA0.net
>>8
元は豚骨なので鶏ガラよりは豚骨+鰹がいいと思います

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:28:23.80 ID:YapwJSOD0.net
このあいだ作った家ラー
https://i.imgur.com/FjxaKzJ.jpg

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:30:00.79 ID:7giyfwJd0.net
コーレーグスはないのか?
入れると格段に風味がよくなるぞ

190 :ポカリ男子 :2020/06/11(木) 20:32:25.59 ID:WZzXO3n90.net
コーレーグースそんなにいいのか
売ってなさそう&高そうだから自作するか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:34:19.68 ID:mkL57poL0.net
>>174
起きたw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:42:39.86 ID:hhKxbFzL0.net
沖縄居たときはよく我部祖河食堂いってた
三枚肉そばにコーレーグース多量

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:44:06.68 ID:AKodQkOd0.net
沖縄そばのスープに白いイメージあるか?
今まで行った店だとかつお昆布豚肉の澄んだスープで豚骨みたいなんは
見た記憶ないが

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 936d-6nK4):2020/06/11(Thu) 20:53:16 ID:Je0qU9W+0.net
ヴィジュアル的には色濃すぎじゃん
味は食ってねぇからわからんしね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff2f-4yqS):2020/06/11(Thu) 21:09:44 ID:WdJ/Va190.net
>>183
白くなるのは、グツグツと炊いて「白湯(パイタン)」になってる。豚骨ラーメンの出汁の取り方です。
ゲンコツも使ったりするけど、食べる人の好みでカツオを強くしたり、ブタを強くしたりするよ。
ワイは師匠に「コンソメスープ作るみたいにコトコト炊きなさい、グツグツしたらダメ」って習った。
イッチの沖縄そばは、丁寧に作っているのが写真からも伝わってくる。
ケンモ飯じゃない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:10:56.47 ID:tF3duK3p0.net
沖縄そばだしって言うタレ買いなはれ
ウェイパーより捗んでw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33e2-efHL):2020/06/11(Thu) 21:12:28 ID:YapwJSOD0.net
これけ?
B002J4K6VI
なんかやたら高いの

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff2f-4yqS):2020/06/11(Thu) 21:16:08 ID:WdJ/Va190.net
>>151
昔、内地にいたとき沖縄そばが食べたくて、焼きそばの麺で作ったら結構それっぽくなったよ。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:17:18.27 ID:AOwTevND0.net
>>37
沖縄そばってラーメンくらい店によって濃さ違うから違うところいくといいよ
食べログで評価高いところは大体薄味な気がする

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:20:47.66 ID:tF3duK3p0.net
>>197
サン食品のやつよん
1本500円位濃縮だから送料考えなきゃ濃縮なんで安いんで
まとめて数本買ってついでに生麺と乾麺買ってるw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:20:48.11 ID:WdJ/Va190.net
>>152
ぜんざい美味しいよね。
金時豆を炊くの時間がかかって大変です。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:23:51.80 ID:WdJ/Va190.net
>>201
ゴメン、>>127です。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:24:57.82 ID:AOwTevND0.net
ゴーヤーとかは癖あるから好みでるの分かるけど
ぜんざいだけは沖縄の食べ方が美味しいと思うわ
たださくさくな氷でだしているお店が少ないのが残念なところ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:26:11.98 ID:WdJ/Va190.net
>>68
美味しそう。
白ネギなら、白髪ネギで切ったほうが見栄え良いはず。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:28:11.70 ID:Px81z8bPa.net
麺は照喜名そばにしろ
ここだけは譲れない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:31:04.40 ID:WdJ/Va190.net
>>190
泡盛に島とうがらしを1ヶ月位漬け込んだら出来るよ。
鷹の爪でもそれっぽく作れます。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:32:48.63 ID:+q8UjuyW0.net
万能ネギ指摘してる奴いるけど、薄焼玉子は誰も居ないな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:37:03.92 ID:eB9GukA50.net
豚肉付軟骨と長ネギと生姜を圧力鍋で軟骨柔らかくなるまで煮る
軟骨は柑橘系ポン酢と七味、小ネギで食う
残りのスープを濾してカツオ系の麺つゆで味を整えればスープの完成

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:37:40.29 ID:JUgTlrpJ0.net
○○料理部が伸びる法則

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:37:41.97 ID:gBMWzwnE0.net
けんも映えせんな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:03:51.67 ID:Z2x61Buqa.net
ソーキソバなんてのは出来損ないだよ料理とは呼べないね
本物の料理ってやつを教えてやるよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:05:02.85 ID:Cxaw2ICea.net
>>174
なんで用意してんだよ😩

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:07:26.67 ID:YapwJSOD0.net
>>200
カルディとかで売ってないか確認してくるで

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:43:45.22 ID:eoyWJXO9d.net
明日来てください

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:53:05.30 ID:uKd32Knl0.net
美味そうだけど俺の知ってるソーキそばより汁の色が黒いわ
普通の醤油でもぶち込んだの?
沖縄出身の友人は鰹を大量に入れて出汁取るのがポイントだって言ってたな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:02:25.86 ID:78D9h8Uy0.net
>>215
沖縄は何回も旅行してるけど沖縄そばも色々あって色が濃いのも薄いのもある
石垣島の港近くにある有名店は色がかなり濃かったな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:04:25.88 ID:F0CHDKcn0.net
沖縄の料理だとゴーヤの天ぷらも美味いよな
油で揚げるせいか苦みが大分和らいでかなり食べやすかったわ
豆腐ようは当たり外れが激しい
美味いのは泡盛にめちゃくちゃ合うわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:05:19.13 ID:PJtJIpDG0.net
ネギがないのがマイナスだが、まあまあ良く作れると思う
70点

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:06:02.28 ID:Ys+CHHVf0.net
わざと俺らにソース焼きそばに間違わせようとしてる感じがしてなんか腑に落ちないなぁ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:07:37.39 ID:F0CHDKcn0.net
>>216
本島と石垣だと結構味付け違うらしいね
本島出身の友人は石垣の方が料理が美味いって言ってたわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:09:23.70 ID:78D9h8Uy0.net
>>217
定番だけどもずくの天ぷらもすごい美味いな
ゴーヤは日本中で手に入るから家でも天ぷら作れるけど沖縄の太いもずくってなかなか売ってないから沖縄行かないと食える機会あまり無いんだよな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:12:56.96 ID:8j9nHPhC0.net
>>19
安いな、俺も買いたいわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-fvS2):2020/06/12(金) 00:16:58 ID:ZQXCLttD0.net
焼きそばで太麺のやつあるよな あれで代用できる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f312-qjSj):2020/06/12(金) 00:17:38 ID:F0CHDKcn0.net
>>221
北千住に沖縄空輸の食材使った料理屋あってそこでよく食ってたわ
一初って店
カウンターだけの狭い店だけどかなりお勧め

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-iFIK):2020/06/12(金) 00:25:16 ID:/VQRvrZo0.net
>>205
よく分かってんな

226 :名無しさん (ワッチョイW 33e2-FDn8):2020/06/12(金) 00:25:17 ID:EezRP9Wm0.net
創価そばのほうが美味しいよ🥺

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f92-EVMN):2020/06/12(金) 00:28:04 ID:wl2D06260.net
ちょくちょくカップ麺でソーキそばでるよな
毎回買ってるわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:41:01.48 ID:93LwbyKP0.net
自分で沖縄そばうったが、
普通に卵入ツルツルしこしこラーメンになった。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:43:44.47 ID:PJtJIpDG0.net
>>228
あのボソボソ感は再現難度高そうやな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-c6bq):2020/06/12(金) 02:54:03 ID:+kk9lMC30.net
良いんじゃないかと…
ってかこの時間に開いてはいけないスレだった
負けないぞ!(●´ω`●)

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 03:04:55.43 ID:jfvk7cVn0.net
レシピが想像できない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 03:17:10.97 ID:ycAy62W10.net
>>1
沖縄のはスープの色は白に近い、麺は平ぺったい
これは汁は味噌ラーメンのようで、麺はうどんのようだ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 03:25:46.96 ID:ycAy62W10.net
>>1
あと大事なの忘れていた
コーレーグースを入れないとだめだ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:57:26.42 ID:5+ZhCx4u0.net
普通にうまそう
店っぽい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:13:27.34 ID:+21Q0/PaM.net
>>232
八重山は丸麺だぞ

総レス数 235
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200