2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人のラーメン離れ 1杯1000円以上が原因? [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp87-JbW9):2020/06/11(Thu) 19:11:21 ?2BP ID:ykH0cdyMp●.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
もう1つ、気になる異変が、“20代女性のラーメン離れ”です。
「好きな料理ベスト3」を尋ねる質問に対し、
ラーメンと答えた20代女性は、
2016年には25.5%でしたが、
2018年には13.0%へと、2年で12.5ポイントも急落しています。

ラーメン人気を支えている男性層においても、
40代男性?2016年 39.0% → 2018年 28.4%(-10.6ポイント)
30代男性?2016年 40.2% → 2018年 36.7%(-3.5ポイント)
20代男性?2016年 40.0% → 2018年 30.8%(-9.2ポイント)
と、軒並みラーメン離れが起きています。

https://toyokeizai.net/articles/-/298396

いま食べるべき絶品ラーメンを
ラーメン評論家で
これまで2万6000杯を食べ
“日本一ラーメンを食べた男”
として知られる大崎裕史さんに教えてもらった。

富良野とみ川
「石臼挽き中華そば」1026円
https://i.imgur.com/ExsFtY8.jpg

ラーメンマン
「こってりとんこつ」(1123円)
https://i.imgur.com/oIntrZR.jpg

琴平荘
「中華そば(あっさり)」1080円
https://i.imgur.com/LNrIEnq.jpg

ラーメン海鳴
「魚介とんこつつけ麺」(1026円)
https://i.imgur.com/XoJAKXt.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/bccc03ae6208fca73f9d96e0b2bbcc4a5c9e131c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:21:21.15 ID:l0ulOO7R0.net
1000円出したらジャンクじゃない食事ができるしな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:27:06.91 ID:d0oBUwys0.net
ラーメン:800円
うどん:600円
そば:500円
パスタ:650円
回転寿司:1500円
豚カツ:1200円
ブルボン:1000円

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:33:14.70 ID:W5neau2c0.net
1000円超えってそこらへんの店であるのか?
大盛りトッピングしなきゃいくの難しくないか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:33:31.84 ID:NcLYWeGF0.net
定食食えるからなぁ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a396-2lZx):2020/06/11(Thu) 19:51:20 ID:fyTvSeF60.net
>>4
何もつけなきゃ700から800円くらいかや素で1000円オーバーはほとんどない
つってもチャーシューが200円とかするから1000円オールナイトは余裕だけどな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc1-tD/8):2020/06/11(Thu) 21:24:39 ID:PTlnFLwI0.net
高い上に脂っこい豚骨ばっかり

サッポロ一番塩ラーメンに味もコスパも余裕で負けてる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:48:53.89 ID:aY7Xuyyx0.net
横綱と坂内しか行かないから関係無い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:51:26.96 ID:MWtvxzw50.net
塩分

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200