2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「キングダム」 王騎が死んだあたりから読んでないんだがそろそろ5国くらい統一したか? [981135823]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0312-VIWA):2020/06/11(Thu) 19:21:56 ?2BP ID:cFwbkLn80.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.google.com/amp/s/www.cinematoday.jp/news/N0116313.amp.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-Z7TW):2020/06/11(Thu) 19:23:06 ID:OWv/RF0d0.net
俺はうんこ漏らした(わらぃ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f31e-teZR):2020/06/11(Thu) 19:23:08 ID:Y3LVXF/C0.net
まだ1国も滅ぼせてないし、まだ20年は終わらないと思うぞ
ワンピース完結のほうが、たぶん早い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-miaX):2020/06/11(Thu) 19:23:26 ID:cT0C/JLo0.net
ファンタジー要素ぶっこんで来たって聞いたが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4e-H1ul):2020/06/11(Thu) 19:23:32 ID:d0oBUwys0.net
もう唐の時代だぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fde-EVMN):2020/06/11(Thu) 19:24:32 ID:IXW5fW5l0.net
ザオリクが発動したらしい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f88-qDti):2020/06/11(Thu) 19:24:51 ID:wYxEFIbN0.net
項羽まだ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:31:02.44 ID:PH0woaq30.net
そろそろ楚秦戦争時代のが生まれ始めてるはずだが
作中には気配すらない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:31:39.22 ID:oGkXT8LR0.net
魔界編始まったぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:32:16.05 ID:ISiFLNe60.net
漢楚の戦いまでやるんなら李信はあまり活躍しなさそうだけど
って言うか李氏の武将って出てたっけ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:32:21.05 ID:tFV3YpCm0.net
ついに目からビーム出す敵が現れたぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:33:26.96 ID:HPNmt7HC0.net
>>4
>>9
なんでベルセルクになるんだよ
異世界モノにすんの?w

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:34:22.95 ID:OezFdlkr0.net
李牧がメカ王騎作って信と戦うところだぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:34:25.86 ID:FygK44Yt0.net
リーボックって死刑にされるんか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:34:31.67 ID:NZ4CWXWF0.net
ショタのバキュームフェラすげえな今週

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:35:23.74 ID:RJqgmOdL0.net
王騎が主人公のスピンオフまだかよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:37:05.72 ID:kgti456nD.net
海でありがとーありがとー言ってる辺りで読むのやめた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:37:51.37 ID:FygK44Yt0.net
>>16
昭王と6将時代の話とか絶対面白いし売れるだろうな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:38:09.59 ID:B4enRqbZd.net
立ち読み できなくなったからわからない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:39:58.91 ID:IfaLyEjE0.net
信が李信って確定したからなあ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:42:22.50 ID:+XU1/Czc0.net
魏との中華縦断レース編は評判悪いけど俺は好きだったよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:44:32.61 ID:wYxEFIbN0.net
倒したのが燕丹とか雑魚狩り専って感じするよな李信
めっちゃ強キャラに描かれるのかな燕丹

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:48:45.85 ID:yRRNuDRf0.net
李信の将軍の戴冠式にガーゴイルが現れて
油断したキョウカイが攫われたところ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-0o1g):2020/06/11(Thu) 19:51:46 ID:HQ+MVt2or.net
これまでの話数を前フリに使ってベルセルクしたら読んでやる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:03:52.06 ID:ouNMF/Yk0.net
死ぬ前に密かに告白されてた信もまんざらではなかったみたいで良かったな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-1ikd):2020/06/11(Thu) 20:05:51 ID:zFabwCWE0.net
王騎が死んだところって早々な所やんけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:11:59.76 ID:jRTbcwhG0.net
王騎王騎言ってるけどさ
あいつってそんな活躍したっけ?
オカマで絵面にインパクトあっただけじゃないっけ?
そんな詳しくないけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0382-EVMN):2020/06/11(Thu) 20:18:29 ID:uK5paVwj0.net
シンが一度死んだけど復活して第二次内閣作ったぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:22:27.68 ID:TjbnXYSyd.net
西暦2008年にジャンプしたぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:24:44.02 ID:08zF13rl0.net
>>24
飛信隊が楚で皆殺しになっても「そう…」としか思わなそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:26:02.51 ID:P3dLCWZJ0.net
李牧は誅殺された?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63c9-layj):2020/06/11(Thu) 20:34:53 ID:k/NwMdcp0.net
李信敗北時が見ものだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:23:21.14 ID:MsGZvkhzd.net
信って史実じゃもう活躍しないんだろ?
俺たちの戦いはこれかりだendじゃないの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:25:12.21 ID:TRKUuwkq0.net
いつの間にか達人伝に時系列抜かれてた

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:32:45.64 ID:mUugynmXM.net
趙国の要の拠点奪われて大変だって時に内乱起こしちゃイカンだろい
白頭はアホなんか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:06:41.25 ID:1nEH8ypJ0.net
そんな奴がわざわざスレ立てるか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:09:48.43 ID:SmIRjbh20.net
話しがワンパターン+ホウケンだから偶にしか読まない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ffa-OdlN):2020/06/12(金) 01:45:16 ID:KuIsmg1V0.net
マギスレ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-PmGh):2020/06/12(金) 03:35:26 ID:Qmto1LFqa.net
列尾固めて籠城してりゃ負けねえのになんでこんなことになった?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:16:44.74 ID:zK6LSb2Pd.net
>>33
寧ろこれからが史実での活躍だぞ
なお辺境のクソザコ燕を滅ぼすのと項羽の祖父にボコボコにされる所が活躍場面な模様

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf10-HVGD):2020/06/12(金) 12:24:42 ID:Gc4NiLm30.net
王政ってのが強いんだろ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe6-1Wxj):2020/06/12(金) 12:25:21 ID:b8UNtDLe0.net
>>8
生まれるもなにも
陳勝は壮年だし劉邦は信と同年代なんだがな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:50:15.16 ID:na5yW/Eza.net
個人的にタイムリーなスレ。部分的な見返しを別にして通しで3周目読んでる最中だ
こんだけ読んでもまだ面白い。ほとんどのコマに尋常じゃない情熱と手間が込められているので、
1コマずつじっくり観察すると新鮮な発見だらけだ
敵のモブ兵士の一人一人にまでちゃんとそれぞれ顔があり、性格やそれまでの人生まで感じられる

あとやっぱ無茶苦茶絵上手いね
顔と筋肉描写に癖があるけど、モブキャラや引いたコマだと
かなり写実的に描いてることが結構あって、あの癖も意図的なものだと分かる

最初の魏戦の行軍で尾兄弟と会うあたりのタッチが独特で凄い好き

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:50:23.52 ID:0z1vgA+0r.net
ザオリクで萎えた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:52:33.74 ID:Ct1DjA3w0.net
いつ三国志が始まるんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:53:11.57 ID:sQKToTmF0.net
李牧無双の本編がはじまるぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:49:08.08 ID:w9TosAaNF.net
李牧一派がクーデター起こしててワラタ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:53:31.35 ID:1RnASFhl0.net
ボスキャラみたいなのが一振りで
雑魚キャラの首10コぐらいが
しゅぽぽーーん って飛ぶマンガだろ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:54:14.11 ID:H9OqTYr60.net
スパルタ軍と戦う前までみたけどその後どうなった?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:08:24.54 ID:rs4lLZdY0.net
そろそろ赤壁の戦いはじまるって聞いた

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-+mHw):2020/06/12(金) 16:06:42 ID:JfJpbdMda.net
今週のヤンジャンで飛信隊の組織図が初めて明らかになったぞ

https://pbs.twimg.com/media/EaRWylQVAAAja4A.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-a1Mm):2020/06/12(金) 17:19:57 ID:nz0gOMFLx.net
https://i.imgur.com/Sk6pk0F.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:42:05.38 ID:nsqwEsK10.net
毛沢東が強過ぎてそれ以降読んでない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-rZSi):2020/06/12(金) 21:15:09 ID:gytZXv/D0.net
>>51
これって、キョウカイが5000で、
信以外は足して1万人は分かるんだけど、
信だけで別に1万人居ないとおかしいことになるよね

じゃないと信は毎回1人で移動するのかってことになるし、
信の護衛兵も0人でおかしくなる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63c5-jNJs):2020/06/12(金) 21:19:14 ID:Dq5EW5RF0.net
>>6
ザオラルかな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-rZSi):2020/06/12(金) 21:22:29 ID:gytZXv/D0.net
>>51
1000人将の下に500人将が2人で、100人将が10人居ないとおかしい気がする

1000人将の下に500人将で、500人将の下に500人将1人と200人将1人と100人将3人で1000人ってのも何でなんだろう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:24:11.81 ID:vxV19NSF0.net
>>17
意味わッかンねッッ!!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:25:18.52 ID:NDuYVqkN0.net
>>34


59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:27:18.06 ID:gytZXv/D0.net
>>17
それ、GANTZと なるたるを思い出すわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1312-NjyN):2020/06/12(金) 21:32:44 ID:/qvv34AX0.net
>>51
クソアホ組織図

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:50:20.13 ID:4rBuqID50.net
>>56
とても分かりづらいが全部で1万5千人になるように
もう一度考えてみるんだ

総レス数 61
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200