2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「サーバーを増やすんじゃなくてクラウドを利用すべき」 これ何もおかしくないのになんで叩かれてんの?🤔 [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-ju1v):2020/06/11(Thu) 20:01:32 ?2BP ID:NUOp+BAHM●.net
sssp://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
なんでや

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-3uYG):2020/06/11(Thu) 20:02:16 ID:lSDMrJlgd.net
間違ってないよヨシヨシ( i_i)\(^_^)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Zyrv):2020/06/11(Thu) 20:02:20 ID:QVHoXGBAa.net
>>1
仕事で嫌なことでもあったのかな?
そんなの叩かれてる様子なんか見たこともないよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:02:44.43 ID:OYV7jHvM0.net
蓮舫が言ったから
安倍ちゃんなら今頃ネトウヨが大絶賛してる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:03:37.69 ID:3PrOKUgU0.net
クラウドにはサーバーが必要ないんですよ
わかりますか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:03:45.54 ID:khjmVyPbK.net
サーバントを利用すべき

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:04:30.33 ID:smnFDG+KM.net
老害が揚げ足とったつもりだけど取れてないんだよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:05:11.17 ID:ObAGl06N0.net
クラナド?(乱視)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:05:43.01 ID:/6XSznpB0.net
SEだけど「自前サーバーを増やすんじゃなくてクラウドサーバーを活用すべき」と受け取った

何もおかしくはない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:06:40.83 ID:yQHcALEb0.net
宅ふぁいる便つかえ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:06:50.93 ID:jzKh/4T8H.net
お友達料の高いサーバーだから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:07:16.84 ID:XKv741wC0.net
???(「サーバーとかクラウドちゅーの?しらんけどカタカタ使ってるし間違ってるから反論したろ!)」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:07:21.32 ID:Od8vt1IZM.net
あんまり詳しくない者通しが空中戦やってるから、ちゃんと考えるとどちらの発言にも抜けや間違いがある。
そこをごり押しで叩いてお茶を濁そうとしてるのがネトウヨ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:09:54.66 ID:yQHcALEb0.net
時代はファイルバンク

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:11:02.12 ID:jqWEYWo60.net
SNSで面白い話題探すんじゃなくて、なんjからもってくればいい!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:11:19.97 ID:D2dnfOPT0.net
地球病も回避できるな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:12:28.99 ID:VOxNzyJQp.net
オンプレじゃなくてクラウドの方が柔軟に処理能力を向上できるって意味じゃね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:12:53.86 ID:rGTEN1YN0.net
 
つまりアンチレンホーはアホしかいないってこと

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:12:54.31 ID:DYMm9mLB0.net
サーバー増やしますという回答が間違ってるし
クラウドでしょっていう反論も間違ってる
つまりこの問答全てが無意味

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:12:59.14 ID:olVdl8m10.net
i57121106125706報】創価5712110612570657学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:13:15.77 ID:rY3mb4IY0.net
>>9
俺もこう受け取った

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:13:25.61 ID:R2z8S9eGd.net
ティファはエッチ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:15:00.33 ID:NNrvskU4p.net
つまりクラウドでインスタンスを生成してコミットしろということよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:15:28.99 ID:1j42uVhDr.net
>>5
これでキャッキャしてるんだよな

ネトウヨガイジ、やっぱアホよな(笑)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:16:55.42 ID:WJHItJB10.net
知識もなく頭悪いやつほど攻撃的で墓穴を掘るの典型が繰り広げられてる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-Y50h):2020/06/11(Thu) 20:22:34 ID:43zMNGh20.net
>>1
ネトウヨには「クラウドはスケールするもの」という基礎知識が無いんだよ��

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff90-9Ra7):2020/06/11(Thu) 20:23:19 ID:uxAwHsz/0.net
マイナンバーとの連携がクラウドだとむずくね?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:27:08.43 ID:tpIUE4YHa.net
>>26
クラウドのサーバーやぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:30:20.65 ID:fDSQZv1l0.net
案の一つとしてはあるけど
ドヤ顔で言うほどのことじゃないからバカにされてるんじゃないの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:32:10.74 ID:28D7PYdk0.net
マクロ組んで効率化したら怒られるだろ
それと同じだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:34:06.21 ID:JnTjZ29Z0.net
分かってない人の言葉選びだから
一般的にサーバーの対比のときはオンプレとクラウド

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:35:07.00 ID:EGcp0+Rw0.net
>>29
案としても無い。国民の大事な情報をクラウドにあげるとか、よその国に引っこ抜かせたいんだなと思われても仕方ないレベル。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:39:12.68 ID:r4C8/xwT0.net
>>9
国のシステムはいまだに自前のサーバで維持してるからね
下請に維持費をジャブジャブ金流すんじゃなくてAWSに移管しろって話だとふつーに俺も思った

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:45:25.75 ID:/6XSznpB0.net
>>32
情報漏洩にはガチで厳しい銀行系もクラウドに移行してる事実

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f320-LxsW):2020/06/11(Thu) 20:47:39 ID:fDSQZv1l0.net
>>32
まあセキュリティを考えたらまずはオンプレミスだろうね
でも当然それを踏まえた上でクラウド事業者が国家機密レベルのセキュリティに耐える提案をしたら案としては有り得るんじゃないかな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-y7Gv):2020/06/11(Thu) 20:49:12 ID:oGXHKKpJ0.net
マジコンの使い方ツイッターで聞いちゃう人だし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:50:51.61 ID:fDSQZv1l0.net
>>34
だよね
クラウドだからってセキュリティがガバガバって訳でもないしね
下手なオンプレミスよりマシなことだって当然あるしね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:51:55.05 ID:0OFYR5Wo0.net
最近ネトウヨにとっていいニュースがなかったからなぁ
飛びついちゃうのも仕方ないね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:52:21.92 ID:m5RTzy6wa.net
セキュリティのそっちのほうがマシだろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:52:24.62 ID:GXgdIrwL0.net
マジコン!マジコン!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:53:13.19 ID:qUXQ3At1M.net
>>32
米国防総省の全データはマイクロソフトAzureにお引越しするんだが?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63c5-r3/t):2020/06/11(Thu) 20:54:04 ID:vQ1xwyWX0.net
政府共通基盤だかなんだかがAWSになるとかこの前騒いでなかったか?
外国企業でも政府のデータ扱えるんなら任せちゃってもいいんじゃね?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff90-fs21):2020/06/11(Thu) 20:54:38 ID:uxAwHsz/0.net
これ既存のシステムとの連携が必要だから
無理やりクラウドでやったら
逆に高く付くパターンだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-uRO4):2020/06/11(Thu) 20:54:50 ID:oTj8dW+Ja.net
おかしいところ
その1 システムの要件も構成も分かってないのに安易に時代はクラウドなんて口走ったこと
その2 クラウドでもスペックが足りなければサーバーを増やす

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-cxvy):2020/06/11(Thu) 20:55:05 ID:k6K+M4BOa.net
何と戦ってるの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffbe-tD/8):2020/06/11(Thu) 20:56:45 ID:IlX1FxcY0.net
正論だよな
サーバー至上主義からいい加減脱却しろよ
うちの会社はクラウドストレージに移行したぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-uRO4):2020/06/11(Thu) 20:56:49 ID:oTj8dW+Ja.net
オンプレで堅牢なセキュリティ維持するよりもAzureとかAWSがサービスで提供してる基盤のがローコストで堅牢だよな
めちゃくちゃコスト掛かると思う

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfa0-EVMN):2020/06/11(Thu) 20:58:56 ID:MRI3LqaD0.net
HDD流出事件が後を絶たないのに
自前でサーバーなんぞ運用するよりクラウド使ったほうが100倍マシ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:01:55.32 ID:/6XSznpB0.net
給付金受付期間って3か月くらいしかなかったよな

それだけのためにオンプレ増強しましょうなんて提案はまず通らない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-mhDA):2020/06/11(Thu) 21:33:55 ID:H42pfpLL0.net
安価に短期間で構築されちゃ予算チューチューできないじゃん特殊法人と安倍友企業が

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:35:20.53 ID:ILnv9ebq0.net
国民の個人情報を民間クラウドで扱うん?w

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:37:52.72 ID:/6XSznpB0.net
>>51
アメリカ国防総省がAzure移行してる時代にそれ言う?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:41:37.15 ID:yQHcALEb0.net
どうやらクラウドファンディングでサーバーを増やすのが正解らしいな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:11:20.08 ID:MuhL4KMm0.net
>>51
お前の預金残高も民間クラウドにあるぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:12:56.89 ID:BMt3kHw90.net
IT音痴の老害ジャップだから許してあげて

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:14:59.97 ID:SVeNYVXm0.net
>>52
日本の防衛省もmicrosoftやamazonにデータを預けるべきだよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:16:50.89 ID:mrjusR9tp.net
議事録作らなかったり公文書改竄隠蔽の安倍政権が民間クラウドにケチつける資格無い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:19:14.03 ID:yZA76RC20.net
クラウド界隈はそれぞれの理解がマチマチ過ぎて会話が成り立たない

スケールする→スケールアップが基本の使い方。エンジニア側としては、スケールアウトは普通含まずそっちは普通にクラウドサーバーを増やすという言い方する。
上位の機能レベルでしか考えない上流工程管理側はスケールする=機能要件を満たす様にするぐらいの感覚で使うやつが多い

クラウドを使う=何でも制限無しで使えると思ってる低能がいるが、実際には物理的論理的な制約は受けるのでクラウド使ったからといって今回みたいなサーバーダウンが起きないわけじゃない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:19:57.96 ID:HnuJdcFN0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/001.gif
AWSかAzureかGCPか何使うつもりなのか知らんけど
ぶっちゃけた話、政府の下請け企業よりアマゾン・マイクロソフト・グーグルのほうがはるかに信用できるよね
蓮舫やるじゃん
マジコン騒動あったのが嘘みたいだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:24:21.34 ID:HJoq0NRB0.net
サーバーメンテナンスってなにやってんの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:26:25.30 ID:yZA76RC20.net
>>59
アマゾンもマイクロソフトもクラウドでサーバー提供するだけで、管理もモニタリングもやるのは下請けだぞ

あと大地震で関東と関西のデータセンターが死んだら何もかも無くなるから
本当にデータを守るならリージョン間でデータのレプリケーションまでやらないと意味ない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:28:13.26 ID:yZA76RC20.net
>>60
クラウドサーバーの負荷監視、セキュリティ関連でログ監視
サーバー上で必要なアプリケーションがちゃんと動いてるかとか
クラウドにしたからといって、サーバー関連業務がまるっきり無くなる訳ではない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43c7-KP1Y):2020/06/11(Thu) 22:58:56 ID:CYAV9m3B0.net
ただの切り取りだよ
ネトウヨは昔切り取り叩いてたのに今同じことしてる
屑だね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f43-EVMN):2020/06/11(Thu) 22:58:57 ID:slpm9k5W0.net
>>43
最初からオンプレ+クラウドでシステム毎に最適化したほうをつかうなら
大丈夫だろうけど今からやれば間違いなく金の無駄
やりますっていうやついるんかね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf8e-q/k1):2020/06/11(Thu) 23:13:22 ID:dnIleSqQ0.net
マジコンを利用すべき

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:32:00.11 ID:t7GwCVnFM.net
維新のレベルとやり口がよーくわかる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf6c-97cS):2020/06/11(Thu) 23:48:48 ID:d7QjS01W0.net
そもそも脳死でオンプレが安全って考えてる奴はバカ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff31-tlku):2020/06/11(Thu) 23:58:55 ID:AV+Edhcj0.net
まあ移行とか考えると最終的には却下だろうけどエンジニアの会議でも一度は挙がるアイデアだとは思う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-tD/8):2020/06/12(金) 00:05:41 ID:E1uN32FO0.net
誰か「蓮舫がおかしなことを言った」
馬鹿「よくわからんけど蓮舫を叩くぞ」

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f44-NjyN):2020/06/12(金) 00:11:40 ID:owOrCUQ+0.net
>>69
これでいくら訂正しても

パヨク必死www
効いてる効いてるwww

ってモードになっちゃうから無意味なんだよなあ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a313-tD/8):2020/06/12(金) 00:22:15 ID:mq67Fwh00.net
てかトランザクション220万件しかなかったのかよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a313-tD/8):2020/06/12(金) 00:34:57 ID:mq67Fwh00.net
クラウドでサーバを増やすんだ!なんて言ったらそれこそガイジ扱いされるぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:52:53.43 ID:c3zI30rg0.net
>>72
なんで?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:57:15.69 ID:qaRLard10.net
サーバレスしろってことかと

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:05:37.49 ID:mq67Fwh00.net
>>73
増えるのはあくまで仮想サーバだから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-j0PP):2020/06/12(金) 01:14:20 ID:c3zI30rg0.net
>>75
だから何がおかしいって?
今どき、物理サーバーをひとつも持たないシステムもざらにあるけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-FbqL):2020/06/12(金) 01:17:13 ID:ETHj8TKB0.net
まあ社内サーバーは壊れたら一貫の終わりだしな
これはNASについても言える

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f6d-fIRK):2020/06/12(金) 01:18:44 ID:7DAiAX2a0.net
政治家にIT詳しい奴なんか一人も居ないからこの国は終わってんだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 06:58:43.47 ID:bo7Wx9tkd.net
>>76
ガイジの言い訳で草

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 07:00:36.28 ID:c3zI30rg0.net
>>79
いや意味わからんし
クラウド上に仮想サーバーを作りましょうで何かおかしいのか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 07:31:22.35 ID:7Lq55lhG0.net
サービスを買ってるのであって物理サーバーを買ってるわけではない。これだけの話だろ。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 07:33:37.35 ID:5CNFXm72a.net
自前じゃなくて海外にってこと?それとも富士通やNECにってこと?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 07:37:56.53 ID:NhDtiyGO0.net
世界のどこかしらにクラウドの物理サーバの実体自体はある訳でしょ

民間のサービスならともかく、国としての情報資産の物理的管理を丸投げして予算浮きましたってそれはどうなの?

その是非を議論の焦点に持っていくとか
クラウドを利用した場合のメリデメ提示するとか
それぐらいの準備してから言えば何か違ったろうに

安易に"クラウド使えばいいんじゃん"って言ってるようにしか見えないんだからそりゃ叩かれるわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63bd-TWBv):2020/06/12(金) 07:43:57 ID:NhDtiyGO0.net
ちょっと違うか

"民間のクラウドサービスを利用する"
という意図の発言だとしても準備不足
かな

まぁよく解ってない人が思い付きで発言してあれこれ弁解してるって印象
議論したいなら思い付きじゃなくちゃんと自分の分の準備くらいはしといて下さい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a305-NjyN):2020/06/12(金) 07:45:50 ID:bAZPLGIG0.net
>>83
今だってFとかNに丸投げしてるだろ何言ってんだ?
今更クラウドのメリデメとかどんだけ周回遅れだよ
ただレンホウ叩きたいだけのアホウは死ね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:03:22.62 ID:xe/CnStm0.net
ただでさえ漏れるのに
外部クラウド使うとかアホなんか?
ってか増設して政府内で分散されてるのを統合して
政府用クラウド化した方が良さそうだけどな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:05:24.92 ID:ibFNu0Im0.net
自前のサーバーじゃなくて、
マイクロソフトやアップルやグーグルのクラウド使えって事だから
叩かれてる
ビッグデータは今一番熱いのに
放棄することになるので

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:06:44.45 ID:7Lq55lhG0.net
>>87
日本にまともなIT企業が無いんだから仕方ないよな
大手もMSとかの再販してるだけだからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-NjyN):2020/06/12(金) 08:07:57 ID:3f5V8YYq0.net
クラウド会社も割とやらかしてるしな
結構幻滅

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-Xl1K):2020/06/12(金) 08:08:42 ID:B1mnVP/Xd.net
>>87
クラウドサービス使ったら情報資産取られるってどういう認識だよ(笑)

ちなみにクラウドサービス国産もあるで

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-e2Sb):2020/06/12(金) 08:09:39 ID:jb2P/x9g0.net
クラウドいまいちよくわからんかったからこれをきっかけにテレビでやったりこういう風にネットで色々書いてくれる人がいるからありがたい。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-Xl1K):2020/06/12(金) 08:20:58 ID:B1mnVP/Xd.net
これってご飯論法の亜種だろ

A「朝ご飯食べた?」
B「ご飯(朝食)食べたよ」

バカ「朝食はご飯(米)しかダメなんですか?パン党の事は排除ですか!?けしからん!」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63d3-vqFv):2020/06/12(金) 08:28:38 ID:+EJZMSpp0.net
サーバ増強する会社って 花見の参加者名簿すら復元できなかった所じゃないよね?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:31:08.57 ID:TWK2UcLG0.net
プレステも64もぜんぶファミコンっていってるおばあちゃんにXBOXの話してるような意味のなさ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:36:40.29 ID:UgVcNiWJM.net
これ正しいんだど
何をばかにしてんだ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:43:02.84 ID:SEMIpwlOd.net
アスペだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:43:13.74 ID:FwjrbJ1K0.net
11431206431106報】創価学会員「ふざけるな!学会をなるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b340-QiO3):2020/06/12(金) 08:48:20 ID:wANGLJUm0.net
蓮舫を叩きたいネトウヨとそんなネトウヨを叩きたいパヨクしかいないいつもの地獄絵図

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 09:27:04.45 ID:NhDtiyGO0.net
>>85
国内資本に丸投げしてた既得権益をぶっ壊して海外資本に投げ直すって事なんですね!

その周回遅れすら知らないような発言繰り返してるのもメディアが切り取って発信してるからなんですね!

さすがです!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-FbqL):2020/06/12(金) 09:57:49 ID:ETHj8TKB0.net
>>86
少なくともmicrosoft やgoogleから漏れた話は聞いたことがない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f312-2d3A):2020/06/12(金) 09:58:14 ID:3At5bsq90.net
クラウドでもインスタンスでサーバーはあるよ
AWSのec2とか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f312-2d3A):2020/06/12(金) 09:59:03 ID:3At5bsq90.net
>>100
awsは漏れたな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-SwQD):2020/06/12(金) 11:22:20 ID:8JhlBk9WM.net
うまい例えが思い付かないが、たとえば

「もっとCDをたくさん作ります」に対して「時代は配信サービスですよ」と言ったのを、
「配信サービスも音楽だろwww」と叩いてる感じ?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-6LAb):2020/06/12(金) 12:10:51 ID:JrTYQCTFM.net
>>83
黒塗りが必要な情報以外はクラウドレベルのセキュリティで問題ないだろ
国民の個人情報?500円のクーポン配って終わり
意味のない個人情報だよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-6LAb):2020/06/12(金) 12:12:22 ID:JrTYQCTFM.net
>>87
は?じゃあFとかNのクラウド使えよ
なんのための官製企業だと思ってんだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f371-apCO):2020/06/12(金) 12:13:50 ID:nrdKHwXv0.net
自前のサーバーは要らないってことを言っただけなんじゃないの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-vSAY):2020/06/12(金) 12:13:57 ID:e5yK1xsJM.net
すまん日本人特に50代以上は馬鹿なのですまん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-i3nK):2020/06/12(金) 12:41:35 ID:O7bdfsBo0.net
>>9
給付金のやつってSalesforceじゃないっけ?
もうクラウドというかSaaS使ってね?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:46:00.21 ID:pw6dUXBL0.net
>>108
官公庁のSalesforce案件は10年前のエコポイントからある
まだ国内インスタンスがない時代よ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 17:07:51.15 ID:rVRW9x7Nd.net
>>80
おかしさしかないんだよなあ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-SwQD):2020/06/12(金) 17:44:07 ID:8JhlBk9WM.net
>>110
何で?
逆に、それ以外でどういう意味だと思った?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-FSzn):2020/06/12(金) 18:20:29 ID:5WrTlYOSM.net
仮想があれば物理は不要だしな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:26:38.69 ID:FZvic2cd0.net
立場が変わると
クラウドに個人情報を任せることがどれだけ危険なのかわかってるんですか!

になるから

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:28:23.75 ID:/Pw03m3l0.net
オンプレ密くらい知ってるよバカヤロー

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:37:38.89 ID:Q7y38jBD0.net
どっちも馬鹿だから言葉が足りないよね
外野が脳内で補完してるのが意味不明

総レス数 115
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200