2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Zoomさん、アメリカ在住者のアカウントを閉鎖してしまう…天安門事件の追悼イベントが原因 [975373808]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:27:32.11 ID:qPAeEOrkM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/wakannai1.gif
Zoom closed account of U.S.-based Chinese activist “to comply with local law”

The U.S. video-conferencing company Zoom closed the account of a group of prominent U.S.-based
Chinese activists after they held a Zoom event commemorating the 31st anniversary of the June 4 Tiananmen Square Massacre, Axios has learned.

Why it matters: Zoom has faced growing scrutiny over security concerns and its ties to China.

https://www.axios.com/zoom-closes-chinese-user-account-tiananmen-square-f218fed1-69af-4bdd-aac4-7eaf67f34084.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:27:39.90 ID:olVdl8m10.net
s38271106273806報】創価3827110627380638学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:27:59.93 ID:MzWJPDEk0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/wakannai1.gif
>>1


エミン ユルマズ (JACK)
@yurumazu
Zoomは天安門事件の追悼イベントをやろうとしている米在住のアカウントを閉鎖したようです。やっぱりオーナーが中国人だと中国共産党には逆らえないようですね。このアプリはリスキーです。すべて中国共産党に情報が共有される懸念があります。


https://mobile.twitter.com/yurumazu/status/1270960266428080128
(deleted an unsolicited ad)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:29:13.17 ID:GxwjN2vI0.net
Zoomの創業者はアメリカ人だぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/11(木) 20:29:22.51 ID:yOlTuQTX0.net
急にリモートはZoom一択みたいな雰囲気になって違和感あったわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/11(木) 20:30:23.44 .net
>>5
一番性能良いから仕方ないだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:40:55.28 ID:AYYDPiNd0.net
>>4
元中国人だぞ
しかしアメリカ国籍得る時に合衆国に忠誠誓わないといけないのに共産党の言いなりになってるってやばすぎだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc2-Qd01):2020/06/11(Thu) 20:50:11 ID:IZDIqP2F0.net
結局メディアもSNSもイキり散らして政府批判だ自由だを標榜出来るのは自由主義のお陰
お中国様では大本営に従います

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-5RW9):2020/06/12(金) 00:21:24 ID:XZSmxxQOd.net
>>7
意味不明

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:50:07.97 ID:OqlCyQVWd.net
その後すぐ復活したからなぜ行われたのか不明

総レス数 10
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200