2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大発見】勇者、全員が辺鄙な村出身 [449418924]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:13:02.97 ID:WDMnKP1/0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
しあわせの村でハナショウブ見頃 雨粒まとい、たおやか
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202006/0013415415.shtml

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:13:48.85 ID:4DFJvqmB0.net
俺も勇者だったのか…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:13:52.73 ID:m8O3wh9OK.net
メルキド出身の勇者がいてもいいよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:14:41.93 ID:l7QDUYDZ0.net
確かに
清い心みたいなのが条件だから田舎育ちなんだろうけど、都会にも清い心の持ち主いるよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:14:44.80 ID:tF3duK3pa.net
町どころか村育ちの奴らだからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:15:11.91 ID:fTRp4euma.net
DQ2

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:15:13.66 ID:RI0XmJj5d.net
そりゃ激戦地に生まれたらロクに食い物もなくて大きくなれないからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:15:39.02 ID:sfW4alDsd.net
最近の主人公は東京もんばっかだッぺよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:16:06.40 ID:gJJJLBK50.net
9は天使界だぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:16:36.55 ID:H7R1suLqM.net
ドラクエ4で説明されてたろ
目立つと魔王が狩りにくるんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:18:07.73 ID:hltxfkTB0.net
5と6は王子じゃね?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:18:30.86 ID:INBKAqXA0.net
5の勇者は城育ちだったんじゃね?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:18:54.42 ID:R7Vqtpgq0.net
いきなり権力も力もある都会の国王とかだと話がさっさと終わっちゃう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:19:24.92 ID:PEqzLcWS0.net
アリアハンはロマリアと同じ構成(城&城下町)でかなりの大都会だけどな

レーベの村も街アイコンだし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:21:04.24 ID:djHfJww60.net
>>14
「いなかものは かえれ かえれ!」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:21:07.53 ID:JAPFEEL80.net
そもそも勇者って職業おかしくね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:23:07.93 ID:GmeHmjB70.net
アリアハンは都会だろ
売ってる物はショボイけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:25:08.02 ID:+hVl4Wl1r.net
上級国民の2とか
みんないいとこに住んでんじゃないの

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:25:53.86 ID:Cn6ovCzI0.net
そもそもドラクエに都会が少ない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:27:25.70 ID:rRMjKZrs0.net
>>3
ヒテッマンのが正規な方法で見れないのは残念

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:29:08.58 ID:R7Vqtpgq0.net
>>16

勇者は勇敢な人という意味で職業ではないね。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:32:22.36 ID:ZQFb4+op0.net
悪そな奴はだいたいスライム

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:32:47.69 ID:E/4D1WN1M.net
田舎もんのサクセスストーリー

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:33:42.74 ID:83SDVYCG0.net
4と最近のくらい?
ほかは大体王族か城下町育ちじゃないの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:36:55.84 ID:d17vy9mZ0.net
7は秘境の漁村で8は竜の隠れ里じゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:36:57.82 ID:g34VaJxe0.net
幼なじみのゲマ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:37:58.39 ID:E4WbEYY80.net
じゃあ俺勇者か

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:38:30.04 ID:zlF3aQE3d.net
最前線生まれの勇者なんて旅立ちイコール死じゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:38:30.99 ID:PEqzLcWS0.net
スターウォーズでは新主人公レイの故郷ジャクーがアナキンやルークのタトゥイーンと変わり映えしなかったな
ならず者が住む辺境の星

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:38:45.14 ID:63FOkdQ00.net
アリアハンは結構な都市だろ
あの大陸随一の都市だし王都でも有る

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:38:55.88 ID:u0VJSiRo0.net
王子だったやつ居なかったっけ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:39:00.31 ID:7xmrncgo0.net
マジかー

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:40:31.62 ID:E4WbEYY80.net
>>30
辺鄙な島だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:45:16.55 ID:Ir5U069G0.net
1の勇者って実家どこよ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:47:04.76 ID:63FOkdQ00.net
>>33
規模的にエジンベアよりも大きいからな大陸だろう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:47:22.21 ID:63FOkdQ00.net
オーストラリアよりでかいぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:49:35.32 ID:PEqzLcWS0.net
>>30
うん
ゲーム画面だと建物の数を限定して表示しなければならなかったけど、ある程度の人口がなければルイーダの店に多様な人材が集まらない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:50:04.44 ID:ZwTRrfx20.net
ドラクエ2の主人公は王子だぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:50:28.46 ID:wcLzsPmK0.net
FF3

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:50:55.20 ID:R7weQwskM.net
アリアハン

はい論破

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:51:42.22 ID:n/tY0zo20.net
アリアハソはかなり栄えてる城下町じゃねーのにゃ???

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:52:29.98 ID:fInNsvVw0.net
はじめの町が一番デカかったのはFF12くらいしか記憶にないな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:53:02.36 ID:fN7Q5AgkM.net
1の時点で首都やんけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:53:31.68 ID:5Si7999F0.net
「革命はまず辺境で起きる」 byレーニン

江戸幕府は日本の端っこにいるからって薩摩のイモ侍を
侮ってはいけないし
グルジアという帝政ロシアの支配領域の中でも大して
パッとしない場所の少数民族出に過ぎない男が最後に
ソ連を支配した。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:54:52.09 ID:W6D2lcC+0.net
DQ5の勇者はグランバニア生まれだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:55:09.99 ID:TZo8UIn+0.net
近隣のモンスターが雑魚だから下積みできるからな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ed-NjyN):2020/06/11(Thu) 23:56:44 ID:4d0VMikd0.net
2と5と6はゴリゴリの王子だろう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ad-b36J):2020/06/11(Thu) 23:56:54 ID:EMNZubWd0.net
多少俺TUEEE できないと楽しくないし継続しないからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-0f3O):2020/06/11(Thu) 23:58:56 ID:g70xtQ57d.net
ドラクエは王子が多いが、テイルズの主人公はだいたい辺境の村だな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-LxsW):2020/06/12(金) 00:00:04 ID:C6HUDVyU0.net
>>15
そりゃ英国とオージーではしゃーない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fee-vAxN):2020/06/12(金) 00:00:06 ID:TcDaOqvL0.net
辺境から英雄が生まれるって実際の歴史でもあるあるやし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:04:22.92 ID:oBiobv/60.net
>>4
都会で勇者になれるようなポテンシャルのやつがいたら
めっちゃ目立って育つ前に速攻で魔王軍に消されるだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-uJpq):2020/06/12(金) 00:14:10 ID:RKaCvY/m0.net
龍が如く7の勇者はソープランド出身だしな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e2-YVzM):2020/06/12(金) 00:14:47 ID:ZqZqASqx0.net
だから東京に人が集まるのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-/yff):2020/06/12(金) 00:15:45 ID:lg9NXC/jr.net
アリアハンは都会扱いだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fbf-5w4F):2020/06/12(金) 00:16:12 ID:MOMIViRQ0.net
9は天界の天使なんだが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-lOPr):2020/06/12(金) 00:17:29 ID:nA1NIE8l0.net
10はお姫様なんだが?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b350-NjyN):2020/06/12(金) 00:20:01 ID:W47R5RdC0.net
勇者って血筋に由来するのが多いじゃん
ドラクエ5なんか二つの重要な血筋のハイブリッドだった気がする

ファイアーエムブレムなんか強力な人物は血筋の上に大貴族のおぼっちゃん令嬢ばかりだしw
外伝だと田舎村人が何回もクラスチェンジインチキカンストキャラしてて本編の黒騎士が雑魚になってるけど
あいつらも実はどこかの王家に由来があるんだろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b350-NjyN):2020/06/12(金) 00:21:28 ID:W47R5RdC0.net
大人物の子孫とかが
田舎に非難してた〜っての物語じゃ割とあるし
辺鄙な村は非難して隠遁生活するのに便利ってことだなw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e8-5NlW):2020/06/12(金) 00:24:02 ID:iWBtfocn0.net
>>58
それはドラクエワールドの話で、日本語的には勇敢な人、勇敢な行動した人ではないかと

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:31:46.01 ID:W47R5RdC0.net
>>60
勇者・英雄は実績に対する評価で偉業の後からついてくる名声的なものっていいたいわけね
ドラゴンスレイヤーはドラゴンを倒した後からじゃないと名乗れないみたいな

偉業前の勇者(仮って使うの面倒くさいから勘弁してw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:31:59.51 ID:UiPdoiGxx.net
>>58
>ドラクエ5が重要な血筋ハイブリッド

それを読んで何故かドラクエ5のスレに10年くらい粘着して下品な荒らしをしてる大阪1/3という荒らしが在日説があったのを妙に納得した

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:35:44.49 ID:NofwFwIX0.net
遡っていえば厩戸王子。キリストが隠れて生まれた風後付けがあったせいで以降そんな感じ
キリスト生誕の元ネタはむろんあるだろうけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:38:35.30 ID:e+gMi/w+M.net
>>58
外伝は常に最前線で繰り返し戦闘させてるだろ
強くなるのは当たり前だろ

貴族階級なんて基本は後方待機なんだから戦闘力は低い
血統で基礎ステだけ高いんだよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:46:24.09 ID:nA1NIE8l0.net
紛うことなき平民出・・・3、9

王族・・・2、5、6、8、10、11

〇〇の末裔、血を引く・・・1、4、7、8、

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:50:53.23 ID:igkit+tx0.net
ここは コルシカとう なまりが つよい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:54:20.43 ID:UqSwFrdy0.net
ドラクエ5の勇者はグランバニア王子だろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:03:38.81 ID:7vw164Lvr.net
そらトンキンうまれの勇者とかいやだわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:06:50.42 ID:hCdvRKBm0.net
6主人公もライフコッドとレイドック城のハイブリッド

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:15:41.14 ID:Aw2Zl30l0.net
安倍さんだって山口県とかいう本州のケツみたいなところ出身だし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-PeEi):2020/06/12(金) 01:19:52 ID:vslEimMQa.net
>>70
生まれも育ちも東京

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43dd-+Do1):2020/06/12(金) 01:20:42 ID:L1hYP+kc0.net
ジルオールとかドラゴンエイジとか旅の始まりを選べるじゃろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0b-lIBR):2020/06/12(金) 01:24:40 ID:nQxY9CaF0.net
神トラリンクは普通に城下町じゃなかったっけ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e2-q/k1):2020/06/12(金) 01:26:45 ID:ve0wNvTc0.net
仕事がないから都会に出るしかないんや
とか言う冗談は置いといて
レベルデザインの関係だろうな
最初から広い地域に置くと脱落するやつ増えるし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-tD/8):2020/06/12(金) 01:33:33 ID:xtKS3tN80.net
ドラクエ3の世界って辺鄙じゃない場所あるか?
交易が盛んそうなのはアッサラームくらいじゃねえか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-jokm):2020/06/12(金) 01:34:18 ID:pVHCV5uU0.net
大都市だと職業選択肢が多いから勇者以外の職に就いちゃうんだと思う
あきらかに職業適性勇者な鍛冶屋とかいるじゃん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f312-tD/8):2020/06/12(金) 01:50:04 ID:fX5Vt67/0.net
勇者ってどういうの?
源頼光とかヤマトタケルとか?
みんな当時の王城出身でしょ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ff3-skwd):2020/06/12(金) 04:42:54 ID:kngQwwR50.net
我が国の勇者たる大日本帝国軍人は江田島および座間という風光明媚な田園で健やかに育成されたものであるぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:18:02.19 ID:SH5pNyhda.net
はした金で集まってくるんだから大抵田舎出身だよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:19:58.08 ID:g6LaIF0BM.net
王族のが多そう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:22:15.30 ID:Ew+AHHxc0.net
カボイの村

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f1c-0kZo):2020/06/12(金) 16:53:54 ID:ezy8YxKN0.net
DQ1の勇者は王都出身だろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-JZxG):2020/06/12(金) 19:52:11 ID:Cr2zSL2Nd.net
1勇者:生まれはドムドーラ(滅ぼされる)、育ちはラダトーム
2勇者:ロト3国
3勇者:アリアハンの街
4勇者:山奥の村
5勇者:グランバニア城、母親はアルカパの町→山奥の村
6勇者(主人公):現実世界ではレイドッグ城、夢世界ではライフコッド(山奥の村)
7勇者(主人公):フィッシュベル
11勇者:生まれはユグノア城、育ちはイシの村(隠れ村)

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:18:50.29 ID:Cr2zSL2Nd.net
高貴(特殊な血筋)な生まれで辺鄙な環境育ちってのが多いな
ロト紋もダイ大もそうだし
2は初っぱなからノブレス・オブリージュだけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:37:25.07 ID:07BPuOOE0.net
勇者なんて全員田舎生まれの発達障害だよ
まともな損得感情あればやらんだろ

総レス数 85
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200