2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】若者の間で“脱・東京”がブームに 「テレワークで息苦しい東京に住む必要がなくなり、田舎も良いなと」 [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-PA28):2020/06/12(金) 10:53:06 ?2BP ID:gyGCyZBNM.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「人生観変わった」テレワークきっかけに地方移住 高まる関心、人気の土地は

新型コロナウイルスをきっかけに、都市部を離れて地方で暮らすことへの関心が高まりつつある。
テレワークや遠隔授業によって都心に住む必要性が低下したことが人々の背中を押しており、
政府や自治体からは地方創生への期待の声も聞かれる。

https://mainichi.jp/articles/20200611/k00/00m/020/011000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-PA28):2020/06/12(金) 10:53:21 ?2BP ID:gyGCyZBNM.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
うおおおおおおおおお!!!!!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f66-zbah):2020/06/12(金) 10:53:31 ID:CubdWByH0.net
始まったな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-MjBc):2020/06/12(金) 10:54:16 ID:DCoDuz/UM.net
俺も来月から陸奥に住むわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e2-EVMN):2020/06/12(金) 10:54:18 ID:cq7vnL1G0.net
みんなこどおじになろうや

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Tf+Y):2020/06/12(金) 10:54:30 ID:8sC8K/PMa.net
地方民「止めて😰」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/12(金) 10:54:36 .net
おう、出てけ出てけ��

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-MwqB):2020/06/12(金) 10:54:44 ID:tk3hq0+3r.net
まだ東京で消耗してるの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a7-+Do1):2020/06/12(金) 10:54:56 ID:vMYe/4ox0.net
自動車通勤だから、感染リスクは抑えられるのは事実だけどな。
でも、東京一極化のニュースが...

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff88-NjyN):2020/06/12(金) 10:55:29 ID:h72Lcu1c0.net
コロナを広めるなよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0333-o3eJ):2020/06/12(金) 10:55:34 ID:vzSWqLat0.net
埼玉最強!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f66-zbah):2020/06/12(金) 10:55:50 ID:CubdWByH0.net
>>8
チー牛さんチーっス��

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-EVMN):2020/06/12(金) 10:55:50 ID:Dtc08GOH0.net
こういうニュースが出るときは逆だろうな
実際にそうなら移住した人の特集が増えるから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f05-8rhm):2020/06/12(金) 10:56:16 ?2BP ID:mZ8CNC+70.net
sssp://img.5ch.net/ico/1k.gif
社内のオーストラリア人がコロナ以降オーストラリア帰国して現地からテレワークしてるわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03d5-HAlN):2020/06/12(金) 10:56:21 ID:5Hy6lO390.net
ところがどっこい地方下級民族になった途端給料ガッツリ下がります

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-eesd):2020/06/12(金) 10:56:49 ID:WjW6mZhba.net
「いろんな人と知り合える!」って東京の大きな魅力も今やネットがあるしなあ 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-wSJ7):2020/06/12(金) 10:57:01 ID:Rdx3TYoJ0.net
田舎者が帰省するだけでしょ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-GD/o):2020/06/12(金) 10:57:23 ID:6ReJhTix0.net
都知事、都民があれだけポンコツだとねえ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-6G9n):2020/06/12(金) 10:57:39 ID:qZNzf/Uda.net
>>13
マスゴミなんかに出たくないのも理由の一つやろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-sxvj):2020/06/12(金) 10:57:45 ID:yvK5WkHmM.net
長野辺りに住みたい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe9-x7Gn):2020/06/12(金) 10:57:49 ID:v6norN+50.net
東京の人口1400万人突破というニュー見たばっかり

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/12(金) 10:57:50 .net
東京住みだけがアイデンティティーになってるヤツって多いよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f98-NjyN):2020/06/12(金) 10:58:52 ID:9uLmWEHA0.net
この手の話が進んだこと無いだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff44-EVMN):2020/06/12(金) 10:58:55 ID:h4gb2I9E0.net
嘘松

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 10:59:07.89 ID:jR7PUdD00.net
テレワークで問題ないハイクラスの労働者はどんどん出てけばいい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 10:59:17.88 ID:H3smgPO7p.net
>>20
杉が多いやん
沖縄でええやろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 10:59:28.60 ID:U2mvLwHqd.net
上京して毎日満員電車とかかわいそう 頭おかしくなるわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 10:59:45.35 ID:V7LEGAHR0.net
いなかもんが実家に帰れば相当減るんだが
さっさと帰ってどうぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:00:00.07 ID:H3smgPO7p.net
>>19
マスゴミって政権の犬すぎるよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:00:14.13 ID:51a0zzAf0.net
今なら涼しい道東に住むのも良いか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:00:41.91 ID:R5jdwe0y0.net
また極一部の例をとりあげてブームだの何だのほざいてんのか
マスコミの常套手段だな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:00:54.03 ID:H3smgPO7p.net
>>25
テレワークに対応したハイクラスな求人草

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:01:21.25 ID:yvK5WkHmM.net
>>26
暑いのはやだ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:01:49.61 ID:JWwovhWO0.net
もう家で仕事できるって分かったから東京に住む必要なんてないわな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:01:53.68 ID:jhfL2+4R0.net
ふざけんなこっち来んなよてめーらが居ないから快適なんだろうが
おまえらゴミどもにはウサギ小屋以下のシェアハウス()がお似合いなんだよ車もシェアして仲良くコロナってろや

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:02:15.72 ID:V8zK9AyK0.net
いい時代になったな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:02:23.53 ID:H3smgPO7p.net
>>33
痩せたら暑いのの方がよくなるよ
野菜とか食べてる?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:02:40.06 ID:CPeh7QrR0.net
田舎ではトンキンコロナ人として徹底マークされますけどね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:02:59.54 ID:p2c6BPzy0.net
実際は東京の人口は増え続けて過去最高になっている

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:03:03.32 ID:WuFQHd5d0.net
遅いというかもっと早く分散の流れにならないといけなかったんだが
ただ恐らく東京の人口増加は今後も続くだろう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:03:05.84 ID:H3smgPO7p.net
>>38
カッペは検査してないだけやろ岩手モデルバカだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:03:17.17 ID:CbtEUWota.net
東京に会社置いてる大半はわざわざ家賃高いオフィス借りてる意味あるのか怪しい会社だもんな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:03:26.00 ID:blSmfd/J0.net
会社としても家賃補助安くても済むし
定期代出さなくて済むしでメリットいっぱいだな
多少給料下げても問題なさそうだし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:03:45.87 ID:H3smgPO7p.net
>>39
大阪の人口が減っててワロタ
ほんこんみたいのばっかの大阪から人が逃げてるw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:03:57.82 ID:aRwAhcLBa.net
昨日、東京人口増加スレ見たけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:04:14.84 ID:D77F4brgd.net
IT企業のくせに渋谷に会社あるとか意味不明だもんな
なんでいちいち地価が高いとこに構えるだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:04:17.18 ID:RO/zb2ar0.net
ランサーズ社員が出てて笑えた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:04:23.42 ID:H3smgPO7p.net
>>42
東京にオフィスありたいってだけだもんな
社長と企業の体裁やろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:04:34.97 ID:CPeh7QrR0.net
>>41
よそ者が普通の生活できると思うなよ
絶対にさせないからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:04:36.23 ID:cbsqpitV0.net
田舎はクソってはっきりわかんだね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:05:04.67 ID:YCcNhpQN0.net
岩手に集団移住

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:05:06.67 ID:H3smgPO7p.net
>>43
補助とかいう格差隠してるのはそもそもやめた方がいい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:05:12.58 ID:NgzuP5wmd.net
てか、田舎に帰れよカッペ(笑)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:05:21.84 ID:K9lvpOgy0.net
付け火して

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:05:29.25 ID:Y6eEKzI60.net
むしろ日本にいる必要ないんだよなあ
いまはまだコロナで動けないけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:05:30.47 ID:0QssMU8aM.net
北関東に引っ越したけど快適だわ
もう東京に戻る事はないだろう
大家のために金稼ぐとかアホすぎ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:05:33.54 ID:CV8eChhr0.net
こっちくんな
クソ狭い家で暮らしてろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:05:33.74 ID:H3smgPO7p.net
>>46
シリコンバレーも地価高いから真似してるんじゃね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:05:38.18 ID:8WHkVzdl0.net
>>27
ホームの音色がそれを加速させるぞwwww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:06:09.84 ID:blSmfd/J0.net
会社が多いところに営業とサポート部隊は集まるからなぁ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:06:10.76 ID:H3smgPO7p.net
>>54
クソワロタwww

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:06:18.02 ID:If9lfgW+0.net
>>6
行くぜ、東北。


岩手県粉砕!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:06:27.36 ID:H3smgPO7p.net
>>62
ワロタ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:06:41.26 ID:OrssJAnE0.net
>>1
福岡市中央区公認会計士ワイ「おまえらまだ“そこ?”」

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:06:49.64 ID:8WHkVzdl0.net
テレワークがあればいいけど、役員の奴らが取り上げてくるからな〜

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:06:52.18 ID:H3smgPO7p.net
>>49
カッペは本当に人間性がクソだな
生きてる価値ねえよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:07:05.63 ID:ghZY+Ma80.net
静岡辺りに住みたい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:07:24.38 ID:H3smgPO7p.net
>>51
岩手首都にしたら一人も感染者でないんじゃね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:07:36.96 ID:kx0teB7HM.net
地方創生すら外圧(コロナ)頼りで草
ほんとこの国は外圧でしか変われないな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:07:58.30 ID:aW3cPcZoa.net
田舎住みだけど永遠に気づかず東京砂漠のなかで苦しんでほしかった😭

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:08:10.48 ID:OrssJAnE0.net
ちなみにワイが住んでる場所の地価は23区の平均より上な
地方ナメてんじゃねぇぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:08:32.84 ID:H3smgPO7p.net
>>56
ぎだがんどうに移住したんだっぺか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:09:11.49 ID:H3smgPO7p.net
>>65
テレワークはきっと奪うでも与えるでもなくて
気がつけばそこにあるもの

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:09:13.20 ID:eZ7ALAf8F.net
働いたら負け

結婚したら負け

コンビニ利用したら負け

東京に住んだら負け ※イマココ new

日本に生まれたら負け


75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:09:26.14 ID:cnXKmXR90.net
どうせ埼玉とか神奈川に行くだけだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:09:27.97 ID:vpg0aX0P0.net


77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:09:46.09 ID:H3smgPO7p.net
>>71
そんなとこないからただの嘘吐きじゃん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:10:02.20 ID:eybsQZQ20.net
>>56
うらやま

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:10:05.40 ID:GKUykGtG0.net
田舎を捨てたやつの居場所が田舎に残ってると思うなよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:10:20.53 ID:NY3Q1/I1M.net
嘘松
通勤しなくていいなら東京に住もう、が実態まである

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:10:22.08 ID:vMYe/4ox0.net
>>60
うちの会社はルート営業みたいなのは、ネットで今やってる。
効率がいいから、楽だと営業が言ってる。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:10:34.02 ID:6iURYcUDr.net
東京ほど他人に関心がなく暇潰しの場所で溢れかえってる場所はなく
田舎の方が息苦しいのが現実なんだよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:10:49.34 ID:tkzzpGhq0.net
東京不動産崩壊
事業用も個人向けも家族向けも
都心タワマン大暴落

通勤私鉄JR地下鉄も崩壊

ゆるやかな経済右肩下がりが始まる
そして首都移転

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:10:52.30 ID:j+BLHhYN0.net
でも1400万人突破が現実

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:11:10.97 ID:H3smgPO7p.net
>>82
嫌儲のカッペが陰湿すぎて分かるわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:11:16.92 ID:DtO9+lpO0.net
>>8
まだ高知で消毛してるの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:11:26.37 ID:jhfL2+4R0.net
>>83
自民党による増税
が抜けてるぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:11:51.01 ID:j+BLHhYN0.net
>>49
犯罪者の移民先に派遣して徹底的にカッペが茨城の一家殺人みたいにやられまくるだけだどな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:12:09.04 ID:XWS9lk8Cd.net
うちの会社はこれを機に疎開して遠方からテレワークしてる人多い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:12:10.17 ID:H3smgPO7p.net
>>87
カッペは自民党応援してろや

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:12:23.27 ID:JQKWsVXq0.net
行こうと思えば都市部も行ける田舎がええな
都会は毎日住みたい場所じゃないわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:12:31.00 ID:H3smgPO7p.net
>>88
ワロタ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:12:58.42 ID:Y0VFcIFRd.net
若いのに田舎を選ぶのは田舎で育った人間くらいだろ
あの退屈さは慣れてても無理だと思うが

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:12:58.63 ID:OZzEw7ETd.net
多摩あたりの田舎に引っ越す奴増えそう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:13:02.11 ID:H3smgPO7p.net
>>91
蹴りたい背中

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:13:11.92 ID:GKUykGtG0.net
>>91
別に行こうと思えばどこからでも行けるだろ
ヘリタクシーとかあるし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:13:29.50 ID:H3smgPO7p.net
>>93
田中なら田舎を選びそう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:13:30.71 ID:W1Y31Ze/M.net
消防団や雪かき代の請求→ゴミ捨て禁止の洗礼くらうがな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:13:50.46 ID:bzgZASqc0.net
今頃かよw俺なんて
5年前に練馬に引っ越してるから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:13:56.06 ID:glEYa1Qsd.net
帰る気全くないなぁ
仕事以前に田舎は人間関係がダルすぎる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:14:00.27 ID:blSmfd/J0.net
なんらかの理由でネットだけが1か月くらい遮断されたら
日本人ははまた別のステージへ進めるかもしれない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:14:14.95 ID:UTLWZXSs0.net
大月とか秩父とかいいんじゃないの
必要あれば日帰りで都心行けるし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:14:21.42 ID:8lLOtOKvr.net
コロナ以降ますます電車通勤が苦痛になった
咳き込むやつが一人車内にいると空気がピリッとなる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:14:23.01 ID:H3smgPO7p.net
>>96
タケコプターもあるしな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:14:24.68 ID:XWS9lk8Cd.net
客との打ち合わせはWebEXとかZoomとかTeamsだし、自粛だらけで住みにくい東京に住む理由はなくなった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:14:48.38 ID:H3smgPO7p.net
>>99
都会の中の田舎で草
一番治安悪そう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:14:50.09 ID:Yi8/xwdvd.net
くんなゴミカス汚物トンキン!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:14:52.36 ID:Y0VFcIFRd.net
地方中枢都市レベルでも毎週末行くところ限られてくるし
ほんと退屈でつまらん田舎は
アウトドアなんてよっぽど好きじゃないと毎週行くの疲れるし
家でゲームかDVDくらいじゃ人間として幅が出ないしなんの成長もなく終わってしまう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:15:02.25 ID:vMYe/4ox0.net
>>91
それだと、北関東あたりだろうねぇ。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:15:05.79 ID:pTNjKmdX0.net
東京の広い家でリモートできない奴ら

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:15:11.30 ID:NLrYnJ8X0.net
まじでこれやりたい
北海道で東京の収入のまま暮らしたい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:15:11.58 ID:H3smgPO7p.net
>>103
おまえも咳き込めばええやん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:15:19.27 ID:XWS9lk8Cd.net
>>102
割と日帰りでいける範囲広いんだが、たまの通勤費用どうするかだけ会社と少し揉めてたな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:15:20.27 ID:EqW41JdJM.net
>>91
結局首都圏やんけ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:15:37.96 ID:W9dICZem0.net
311の前は福島がそれなりに都会(郡山や新白河)で新幹線で1時間ちょいで東京行ける
って人気だったな 

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:15:42.97 ID:njC+47gb0.net
ということにしたい自民党でした

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:15:43.42 ID:CbtEUWota.net
熊本移住した知り合いが楽しそうで羨ましい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:15:47.45 ID:H3smgPO7p.net
>>108
王様のブランチに出てくる店も田舎にはないしな
生きてる意味がねえわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:15:57.26 ID:S4Y3eyyk0.net
おう、はやくカッペは出ていけよな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:16:10.48 ID:jhfL2+4R0.net
>>109
一番ねーだろ、そこ
おまえがピカりたいなら止めねえけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:16:33.28 ID:iJO7ERNY0.net
バカだねコロナ鍋が終わったらすぐに全員出社だよ
政府の緊急事態宣言がなければ、この国で在宅勤務なんて
一生始まらなかったのに

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:16:38.06 ID:4aWcvjGEM.net
一生そのテレワークさせてくれる会社に勤められて、なおかつ業績や社会情勢による勤務形態の変化が絶対に無いという保証があるならね

半年後には缶詰め工場で働いてそうだけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:16:39.08 ID:H3smgPO7p.net
>>120
ピカキンw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:16:56.80 ID:BWGGf6Mya.net
ということにしいたいんだろ
現実は右肩上がりで増えてるから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:17:02.85 ID:vMYe/4ox0.net
>>120
放射脳はいいかげん勘弁してね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:17:08.58 ID:7oKVFQdoa.net
こんなの極々一部の話だよ
大半は東京に留まり続ける
コロナ後も東京の1人勝ちに決まってるじゃん
田舎行って何すんだよw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:17:11.35 ID:XWS9lk8Cd.net
静岡とか東海道線でいけるし引っ越したやつおるわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:17:18.75 ID:W9dICZem0.net
>117 熊本は九州で1番都会だった時期がある(政府出先機関が福岡ではなく熊本に設置)から都会だよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:17:26.86 ID:H3smgPO7p.net
>>122
そんな保証がある会社はないさ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:17:28.68 ID:iWlWbhz80.net
うおーー一人残らず感染させてこい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:17:31.64 ID:VASb/mr80.net
小田原じゃまだまだトンキンだろ
鳥取を目指せw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:17:31.97 ID:d4SC1z5p0.net
満員電車で出勤し空調の悪いオフィスで働き
三密な飲み屋にいってまた満員電車
コロナ不可避

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/12(金) 11:17:36.67 ID:pIyQ02Zh0.net
テレワークできない会社って時点で転職対象にならんわな
IT系は特に

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:17:39.58 ID:H3smgPO7p.net
>>125
ワロタ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:17:44.08 ID:jhfL2+4R0.net
ああ都合よく忘れてたところなのに思い出させちゃったか
すまんな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:18:05.83 ID:Qfr3JTmOM.net
さっさと脱出したもん勝ちやで😎

これからは何とか都心に出られる距離の郊外で伸び伸びテレワーク環境作ったもん勝ちの世界がやってくる

逃げ遅れた猿は不良債権ウンコ握ったままコロナで脂肪するんや

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:18:11.56 ID:H3smgPO7p.net
>>126
田舎行ってサーフィンとかか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:18:32.75 ID:0QssMU8aM.net
うちの近所、60坪の土地が200万でワロタ
東京の家賃1年分で土地買えるw
東京なら1億だぞ

買って家建てるわ
お前らはこれからも東京で戦い続けるがいい
俺はもう飽きたんだ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:18:36.26 ID:JJFxG48Kd.net
嘘松

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:18:41.15 ID:H3smgPO7p.net
>>132
ホリエモン「都民は集団免疫獲得してる」

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:19:01.11 ID:ljI4svlE0.net
ハズレの田舎に当たると仕事がないのにスローライフなんかないし常識が欠如してて最悪だよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:19:11.58 ID:IlIBg/O30.net
脱中央の気運が高まるのはいいことだな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:19:12.04 ID:b/PBS1kj0.net
ぶっちゃけ家賃高すぎだからな東京
都内の企業テレワーク勤務で不便じゃない程度の田舎に住むのがコスパいいだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:19:15.17 ID:XWS9lk8Cd.net
>>126
東京にいて何すんだよ
ライブ頻繁にいくやつは東京に住んでたがそのライブももう無理だしな

コロナに一番弱い都市だと判明したし、次の冬にはまたろくに出かけられなけなるし何もいいことない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:19:23.07 ID:H3smgPO7p.net
>>141
嫌儲のカッペも陰湿すぎるもんな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:19:30.37 ID:VASb/mr80.net
あのさー
素人に選び方を教えてやんよ
フクイチの残り香が少なく、南海トラフどーたらの心配も無用

鳥取だろw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-MP/M):2020/06/12(金) 11:20:01 ID:H3smgPO7p.net
>>144
王様のブランチに出た店に行くんだよ
渡部建が紹介した店に

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-Zyrv):2020/06/12(金) 11:20:08 ID:4pc4BhJnr.net
人が減るから東京が住みやすくなるな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-BR5o):2020/06/12(金) 11:20:14 ID:mIfhigvp0.net
>>141
カッペの陰湿さは異常
頭かち割りたくなるわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Q8hU):2020/06/12(金) 11:20:15 ID:aRwAhcLBa.net
中野と目黒に家とマンションあるけど
年取ったら神奈川の片田舎に行きたい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-MP/M):2020/06/12(金) 11:20:25 ID:H3smgPO7p.net
>>149
クソワロタwww

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-P9YK):2020/06/12(金) 11:20:28 ID:OZzEw7ETd.net
>>127
最寄駅が新幹線止まるとこに住んでる奴は俺含めて結構いる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-iXis):2020/06/12(金) 11:20:29 ID:QQNmZhx00.net
茨城に来ても良いよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-4qAL):2020/06/12(金) 11:21:03 ID:Y0VFcIFRd.net
都会出身の人間なんてたまーに来て1週間くらいしか滞在してないから「田舎もいいねえ」なんて言えるんだよ
毎日毎日何年も住んでみ?退屈で退屈でたまらんから
自然なんて毎日同じもん見てたら感動もくそもねえし
自然を楽しもうなんてまず思わんよ
少しくらい拓けてても毎週末イオンのショッピングセンター通うくらいしかやることねえしな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-EIFE):2020/06/12(金) 11:21:30 ID:ZPbqi0CEr.net
テレワーク前提とかふざけんなよ
現場仕事なめんなよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-xdG4):2020/06/12(金) 11:21:41 ID:7oKVFQdoa.net
>>137
サーフィンだろうが釣りだろうが
週末車で行けばいいだけの話だろ
わざわざ田舎に住む意味が無い
毎日サーフィンやりたいならそれもいいだろうけどね
普通は平日は仕事と飲みだから

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-cslW):2020/06/12(金) 11:21:42 ID:U4jn3TZ7r.net
>>62
熱くなって発火しないようにな!

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-jokm):2020/06/12(金) 11:21:48 ID:0QssMU8aM.net
60坪の土地に安い新築2階建で1500万でお釣り来る
中年なら死ぬまで持つ
地方都市サイコーだわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff82-BrY1):2020/06/12(金) 11:21:50 ID:NLrYnJ8X0.net
>>143
週1出社ぐらいなら群馬栃木茨城静岡山梨あたりに住んでも支障ないな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-MP/M):2020/06/12(金) 11:21:56 ID:H3smgPO7p.net
>>152
のぞみが止まるん?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Q8hU):2020/06/12(金) 11:22:16 ID:aRwAhcLBa.net
>>154
「田舎も良いねぇ」まじで旅行行くたびに言うわw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-fBAy):2020/06/12(金) 11:22:22 ID:y8EMMg4p0.net
いいや、人と関わりたくないなら田舎の中心部辺りに一軒家を立てるか
田舎の賃貸に住むべきだろう
田舎だと退屈って時点で君は非運動気質というだけのアウトドアな人間だ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-xwnD):2020/06/12(金) 11:22:27 ID:WhVlEiGe0.net
ヤッホーいヤッホーい祭りだ祭りだー

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-MP/M):2020/06/12(金) 11:22:29 ID:H3smgPO7p.net
>>156
仕事も飲みもしたくねえ
釣りしてえわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-BR5o):2020/06/12(金) 11:22:30 ID:mIfhigvp0.net
>>150
神奈川越えて静岡に住め

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-Zi0f):2020/06/12(金) 11:22:57 ID:FOsR7VSC0.net
バカを東京から追い出して東京が草刈場になりそうw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-xwnD):2020/06/12(金) 11:23:20 ID:WhVlEiGe0.net
こいついい奴 >>153

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Q8hU):2020/06/12(金) 11:23:20 ID:aRwAhcLBa.net
>>165
沼津とか熱海も良いね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-BR5o):2020/06/12(金) 11:23:47 ID:mIfhigvp0.net
>>168
下田まで行け!

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-NjyN):2020/06/12(金) 11:24:26 ID:4u4gCkeS0.net
1万平米くらいの土地に
200平米くらいの平屋を建てて、適当に農作業しながら暮らしたいなぁ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-MP/M):2020/06/12(金) 11:24:31 ID:H3smgPO7p.net
>>154
それおれも不思議に思うわ
カッペって皇居とかムツゴロウ王国みたいな家建てれるはずなのに都民とたいして変わらん家に住んでるよなあれなんで?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-miaX):2020/06/12(金) 11:24:36 ID:6ReJhTix0.net
東京にあこがれる具体的理由ってあんまりないんだよな
それ神奈川で事足りるやんってことばっかりやし

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-jokm):2020/06/12(金) 11:24:40 ID:0QssMU8aM.net
東京はマジでバイ菌にしか見えなくなった
どこ行っても蜜蜜蜜
くっさいジジババしか居ない

もはや東京で通勤してるのはホモと痴漢だけだろ
全員始末した方が良い

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-fBAy):2020/06/12(金) 11:24:44 ID:y8EMMg4p0.net
1階2階に風呂シャワーあってトイレ3つあって車庫5台の家持ってるけど田舎はテレワークで金を人並みに稼げるスキルがあるなら相当いいぞ
東京も多摩の奥多摩に近い所に家を構えればいい
郊外やベッドタウンのもう一町外側くらいに家を持つのがインドアな庶民には一番良い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe8-HvqB):2020/06/12(金) 11:24:56 ID:ArS6PERR0.net
だが、田舎には仕事が…ない!

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMe7-7Lq3):2020/06/12(金) 11:24:58 ID:j8wzlAT4M.net
現実は過去最高に一極集中してますwww
食い詰めたカッペが大挙して押し寄せてるまっ最中ですwww

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Q8hU):2020/06/12(金) 11:25:02 ID:aRwAhcLBa.net
>>169
東海道本線-小田原-新宿ルート
じゃないと嫌だ!

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-MP/M):2020/06/12(金) 11:25:04 ID:H3smgPO7p.net
>>169
志茂田景樹www

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6312-tD/8):2020/06/12(金) 11:25:04 ID:VASb/mr80.net
まー小田原の干物とかも美味いんだけどな
鳥取のカニ食ったらやめらんねーど
田んぼのソバも楽しい
緑色のカエルが大量発生するんだ
笑っちゃうぞ?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c7-7M6W):2020/06/12(金) 11:25:15 ID:P3kHM66X0.net
オリンピックを中止に追い込んでテレワークを普及させ
東京の一極集中を解消するとかコロナって神だな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-MP/M):2020/06/12(金) 11:25:39 ID:H3smgPO7p.net
>>172
東京に憧れるのは王様のブランチと噂の東京マガジンで東京ばかりやってるからやろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:25:47.79 ID:e6Na8BKVd.net
コロナで何もできないから自粛してない田舎行きたいだけで草

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:25:48.32 ID:0vzCBzEN0.net
自民党の利権が死ぬから安部が許すはずがない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:25:51.95 ID:7oKVFQdoa.net
>>138
60坪で1億とか都内にそんな安土地もう無いだろ
足立区とか江戸川区とかならあるんだろうけど
俺が住んでる近辺は皇居から約10キロで公道に接してて平均坪250万〜

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:25:53.57 ID:ArS6PERR0.net
東京で職を得てテレワークで地方に引っ込んで、
その空いたところに田舎からまた人が来る、と

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:25:58.11 ID:0QssMU8aM.net
>>171
家は100平米超えると邪魔でしかないんだよ
使い道ないし掃除が面倒

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:26:10.80 ID:IlIBg/O30.net
そもそも田舎に移住っていうのは見渡す限り山川畑みたいな場所じゃなくて地方都市の事だぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:26:13.58 ID:DtO9+lpO0.net
タントラアベノミクスの最終章であるセルフ食糧難がきたらうさぎ小屋維持するのにアップアップしてるトンキン民は餓死するしかないけどな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:26:25.46 ID:y8EMMg4p0.net
イベントに全く興味がない人間だからむしろ都市部に行かなければいけない理由が全くない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:26:36.32 ID:blSmfd/J0.net
地方に家建てて
都内はたまに泊まる程度の激安ワンルームとか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-fIRK):2020/06/12(金) 11:26:47 ID:4umzoJWBa.net
田舎は田舎でコミュ力ないと村八分にされるぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-miaX):2020/06/12(金) 11:26:58 ID:6ReJhTix0.net
広すぎる家が面倒くさいってのはわかるけど三畳一間とかはあかんやろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8d-JBLk):2020/06/12(金) 11:27:01 ID:9LZBRJtE0.net
東京の利点は他者に無関心なこと
これだけで全て欠点を補える

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-MP/M):2020/06/12(金) 11:27:02 ID:H3smgPO7p.net
>>186
100平米とか狭くて草
それ一人暮らしだからじゃね
結婚すれば?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-7iUw):2020/06/12(金) 11:27:08 ID:P1DEmIjeM.net
>>183
これな
で、益々コロナ蔓延

どう転んでもケンモの必勝状態や😎

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-OrD8):2020/06/12(金) 11:27:10 ID:4xkl4JUhr.net
松山とかに住みたい
さすがに住むとなったら不便かな?
旅行で行くには最高なんだけど

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6b-72WL):2020/06/12(金) 11:27:15 ID:FwjrbJ1K0.net
13271206271306報】創価学会員「ふざけるな!学会をなるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-cslW):2020/06/12(金) 11:27:23 ID:7Mj6Ur9j0.net
田舎と東京の決定的違い

人間の質(田舎はジジババと芋臭いブスばかり)
風俗の質(田舎のはブス率高いし店も少ない)
店の質(田舎はジジババの時代遅れな店とチェーン店しかない)
イベント開催(大半のイベントは大都市圏でばかり開催される。田舎組は遠征費も大変)
テレビ番組(田舎はテレ東が見れなかったりするし東京圏でしか見れない番組も多い)
利便性(都会はどこへ行くにも便利)
スピード(東京に住んでるとあらゆる新しいものがいの一番に入ってくるので時代の最先端にいる気分になる)

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4363-VPEe):2020/06/12(金) 11:27:23 ID:+jQLfDlI0.net
ここで地震が来たらトドメだな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-MP/M):2020/06/12(金) 11:27:25 ID:H3smgPO7p.net
>>190
アパホテルに泊まればいいわな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMe7-7Lq3):2020/06/12(金) 11:27:26 ID:j8wzlAT4M.net
◯◯離れと同じで世論操作してトンキンからカッペを追放したいだけwww
w

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Q8hU):2020/06/12(金) 11:27:35 ID:aRwAhcLBa.net
多分、田舎の人の言う田舎と
都民の田舎(地方都市)は違う

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfec-TOzD):2020/06/12(金) 11:28:03 ID:52nTtVja0.net
>>193
そんな事はない
上京した田舎者ならそうだろうけど

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-miaX):2020/06/12(金) 11:28:07 ID:6ReJhTix0.net
>>198
田舎はダメなのはわかるが東京である必要性がどれほどなのか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-MP/M):2020/06/12(金) 11:28:19 ID:H3smgPO7p.net
>>192
窓の外には神田川

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-jokm):2020/06/12(金) 11:28:20 ID:0QssMU8aM.net
郊外に戸建て、狭いワンルーム賃貸
このデュアルライフが最高だと分かった
近所はワンルームの家賃が1万で笑う
都内なら8万ぐらい

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-fBAy):2020/06/12(金) 11:28:23 ID:y8EMMg4p0.net
都内ってのは多摩地方も含むんだがな
別に車持ってなくても多摩なら都心へのアクセスが良いし
何でわざわざ区内にバカ高い金を投じて狭い家に済まないといけないのかと

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-fHxS):2020/06/12(金) 11:28:28 ID:lEgAVm2GM.net
田舎の人間のゴミさがわかってくれば、幻想はすぐに崩壊する

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-BHZH):2020/06/12(金) 11:28:34 ID:pBQCj9Yi0.net
こどおじバカにしてた一人暮らし困窮クソバカがやっと気づいたか
カッコつけてトンキンとか住んでんじゃねえよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-MP/M):2020/06/12(金) 11:28:55 ID:H3smgPO7p.net
>>202
あの漫画はよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:29:05.84 ID:juN8ggiZd.net
テレワーク???

いつの時代の話してんだよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:29:07.39 ID:xjHpD8Ds0.net
そんなに東京って生きづらいの?
田舎の人間から見たら贅沢な悩みに見えるんだが

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:29:08.65 ID:x/YMyIwq0.net
東京も持ち家買うと普通に近所づきあいあるんだけど、家買えない奴多いから分からんのだろうな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:29:11.43 ID:GoPUS7Swa.net
https://i.imgur.com/GSdP9Yi.jpg

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:29:12.94 ID:y8EMMg4p0.net
>>198
それどれもインドア人間には全く関係のないことなんだよな
何故いちいち5chで誇るのやら

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:29:24.55 ID:VASb/mr80.net
田舎はいいぞー
BBQもやり放題だ
友達作れないと寂しいかもだけどなw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf01-W2HY):2020/06/12(金) 11:29:29 ID:yJ3MRTOA0.net
物流拠点から近い場所がいいぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-xdG4):2020/06/12(金) 11:29:32 ID:7oKVFQdoa.net
>>144
生まれも育ちも東京で
職場も子供たちの教育や生活も全部東京だから東京にいる事が普通だし
浮世離れした独身ならいざ知らず普通の男がわざわざ東京から田舎に行く意味が無いよね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-LEUl):2020/06/12(金) 11:29:35 ID:ujtKU/poM.net
岩手がおすすめ!仲間を大事にするよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-17XX):2020/06/12(金) 11:29:36 ID:5NKEB524d.net
>>193
そもそも東京に地域コミュニティがないみたいな話も幻想でしょ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-MP/M):2020/06/12(金) 11:30:00 ID:H3smgPO7p.net
>>212
嬉しい悲鳴やろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-xx5d):2020/06/12(金) 11:30:02 ID:SxUtTIFYM.net
さては田舎の息苦しさを知らないな?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-OrD8):2020/06/12(金) 11:30:02 ID:4xkl4JUhr.net
理想は沖縄に住むことだけど、結構賃貸高いんだよな…

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-MP/M):2020/06/12(金) 11:30:37 ID:H3smgPO7p.net
>>219
全角岩手がまともな方の県とかやだわ
コロナは完全隠蔽されてるし

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-k+cx):2020/06/12(金) 11:30:58 ID:ESvtsAxTa.net
田舎まじで何もないぞショッピングで見るものなんで服と食料しかねーっての
若者は都会に行ったほうがいい
恋人と見るものも山や川とか秘境ぐらいしかないしオタクだと共通の趣味を持つ知り合いも作れない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-fBAy):2020/06/12(金) 11:31:03 ID:y8EMMg4p0.net
この手の話題はいつも二元論極まりない生活スタイルしか提示されない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6312-tD/8):2020/06/12(金) 11:31:09 ID:VASb/mr80.net
>>222
東南アジアに移住するよりは簡単だろ
いちおう日本語しゃべれるんだからさ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83c5-dldq):2020/06/12(金) 11:31:12 ID:YS/BK9lu0.net
地方都市の快適さ味わったら都内で電車移動を軸にした生活には戻れない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 934f-NjyN):2020/06/12(金) 11:31:21 ID:blSmfd/J0.net
>>220
老人も増えてコミュニティできてきてるし
そもそも下町の住人ってマイルドヤンキーみたいなもんだしな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:31:32.09 ID:6ReJhTix0.net
大阪や神奈川で生まれてわざわざ東京に引っ越したいかねえ
どうせ引っ越すにしても府県内でいいじゃん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:31:44.59 ID:beL1Z+2eM.net
理想だよな
そううまくはいかんのだろうけど

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:31:56.49 ID:T0vh7CKt0.net
田舎の都会がいいぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:32:04.20 ID:8wZEkhJH0.net
田園都市線や東西線の満員電車もコロナで多少マシになったんかな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:32:12.78 ID:7oKVFQdoa.net
>>154
子供の頃に田舎の知り合いの家に1週間ほど滞在させてもらった事があるんだが
驚いたのが現地の子供たちよりも都会の俺たちの方が自然の中で遊ぶ事に長けていた事だった
虫採りしかり魚採りしかり
自然が身近過ぎると有り難みが無くなるんだろうね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:32:26.42 ID:szT8oFPw0.net
畑付きの家がデフォルトの地域は原住民でないときついぞ。東京のうさぎ小屋で育ったゆとりが適応できるわけない
せいぜい郊外よ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:32:29.17 ID:NLrYnJ8X0.net
>>223
沖縄は食事がクソすぎて住みたくはない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:32:54.95 ID:BwmTjDU70.net
テレワーク、とりあえず今月で終わりだわ
なんか制度化やら給与体系やらの見直しをかけてから改めて導入するみたい

あと、カメラ監視させるんだって

まぁ確かにサボりまくりやしな、俺なんか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:32:56.18 ID:beL1Z+2eM.net
>>212
電車がしんどいわ
満員電車だけでもなんとかなればなぁ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:33:05.79 ID:9LZBRJtE0.net
>>220
濃密なものはないな
マンションで他の住民と顔合わせても軽い挨拶くらい
相手側が挨拶すらしてこないケースも多い

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:33:39.13 ID:8RmMQG+Id.net
秋田は皆様を歓迎します^^

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:33:50.83 ID:NLrYnJ8X0.net
>>237
サボっても別にいいはずだけどな
やること決めてそれさえやってれば
やることないやつは首にして

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:33:51.15 ID:y8EMMg4p0.net
北海道と福岡の県庁所在地に対するベッドタウンのもう1個外側の町にも住んだことあるけど
やっぱりこの辺りの田舎具合アクセス具合がインドア人間には一番良い

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:33:59.23 ID:7oKVFQdoa.net
>>164
仕事しないでどうするんだよw
毎日釣りしてたら飽きるわ
週末行くからそれまで仕事も頑張れるし楽しいんだろうが

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:34:06.62 ID:/3hoVmnD0.net
>>41
田舎民にその理屈は通用しない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:34:18.99 ID:ZQKZnVsn0.net
大宮とか浦和あたりの田舎おすすめだよ
買い物も便利で人は少ない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:34:30.47 ID:BwmTjDU70.net
>>236
俺、毎日昼食はソーキそばでいいわ
あと、あの衣が分厚い天ぷらが好き

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:34:32.44 ID:w4w1y0eWr.net
>>230
代々大阪住みやけど
東京に数年居て帰って来た
今は兵庫とかもっと車社会で土地広い田舎の方に住みたいわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:34:40.03 ID:FwjrbJ1K0.net
s38341206343806報】創価3834120634380638学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:34:51.17 ID:lFBb5RiI0.net
なお人口1400万人突破の模様
こんな記事書いても東京一極集中は変わらない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:34:56.33 ID:sZZms55Wd.net
>>218
それは気の毒だな
そういうかわいそうなやつは東京と心中するしかないけど、しかたないな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:35:08.58 ID:y8EMMg4p0.net
札幌の場合は性格には札幌の外郭だったが

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:35:13.11 ID:vbhqXEFiM.net
>>245
そんな通勤圏は田舎の範疇に入らん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-NjyN):2020/06/12(金) 11:35:34 ID:EMkFLh4e0.net
早くそうなって欲しい
東京は人多過ぎる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03a7-a8yg):2020/06/12(金) 11:35:45 ID:x/YMyIwq0.net
>>239
田舎もマンションやアパート住まいならそんな感じな気がするけどね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-OrD8):2020/06/12(金) 11:35:48 ID:4xkl4JUhr.net
>>236
若いときは沖縄メシ嫌いだったけど、こってりラーメンとか食べれなくなった今では沖縄そばのが好きだし

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-LEUl):2020/06/12(金) 11:35:53 ID:ujtKU/poM.net
でも東京には遊びにいきたいから神奈川千葉埼玉に住みまーすw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-0f3O):2020/06/12(金) 11:36:03 ID:sZZms55Wd.net
>>212
コロナ無ければ良かったけど、コロナで暮らしが変わった
もう東京に住むのは負け組

金持ちは軽井沢とかに逃げてるし

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6344-ShEn):2020/06/12(金) 11:36:06 ID:XGqgcRH+0.net
テレワークやフリーランスなら区内に住む必要は無いが田舎に住む意味もない
普通のサラリーマンと同じように郊外に住むのが一番
費用的には車の維持費が不要なぶん田舎より郊外のほうが安いまである

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp87-MwqB):2020/06/12(金) 11:36:07 ID:IIfxX+d5p.net
そうなってほしいという願いな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-miaX):2020/06/12(金) 11:36:15 ID:6ReJhTix0.net
小池百合子は多摩地区の格差を容認してる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb5-KLFb):2020/06/12(金) 11:36:21 ID:PHMN/zYM0.net
山形さこい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc1-FrHp):2020/06/12(金) 11:36:23 ID:CV8eChhr0.net
ミニユンボとチェンソー買って遊ぶの楽しいぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Q8hU):2020/06/12(金) 11:36:31 ID:aRwAhcLBa.net
東北は無いな
ほんとに

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0355-SgkT):2020/06/12(金) 11:36:39 ID:jvSSueGD0.net
電車通勤の都心とやらは知らんが徒歩レベルの超都心はさらに人気出るだろうな。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-wSJ7):2020/06/12(金) 11:36:46 ID:xtWMlWGu0.net
東京の自慢のイベントやライブが無くなっちゃったからな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-fBAy):2020/06/12(金) 11:36:51 ID:y8EMMg4p0.net
運動が苦手というだけでアウトドアな人間が自分をインドア派だと思い込んでいるのはいささか自己言及の度合いに欠ける

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-miaX):2020/06/12(金) 11:36:58 ID:6ReJhTix0.net
>>257
知事が小池百合子の東京に住む理由ってよくわからん

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0355-SgkT):2020/06/12(金) 11:37:44 ID:jvSSueGD0.net
>>44
ほんこん東京在住だけどワラ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff82-BrY1):2020/06/12(金) 11:38:02 ID:NLrYnJ8X0.net
>>212
満員電車通勤で毎日の体力の半分はもってかれる
よほどの金持ちかクソ狭い家じゃないと
通勤1時間は当たり前

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:38:28.09 ID:BwmTjDU70.net
>>241
そうなんだよな
成果主義なんだから数字とりゃいいだろ?って話なんだが、
うちの会社というかグループが営業から開発、工場から物流までかなり広い職種で、
今回も開発や工場、物流はテレワークなしなのよ

そういうのもあって、制度の見直しらしい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:38:43.61 ID:0QLJhzoc0.net
美浜区が攻守最強
都内には30分
幕張メッセに日本最大級イオンモール
海岸もあって釣りやマリンスポーツも楽しめる
アホにバレないうちに家買った方がいい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:38:47.12 ID:blSmfd/J0.net
電車通勤したくないから自転車で行ける範囲にって人も
もっと増えるんじゃないの

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:38:53.34 ID:FwjrbJ1K0.net
i51381206385106報】創価5138120638510651学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:39:18.55 ID:Px2OqMYB0.net
東京近郊の子供部屋おじさんが負け組になる
子供部屋から出られないために引っ越しもできずテレワーク企業への転職チャンスを逃すだろう

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:39:26.06 ID:/pq0GmUQp.net
>>46
そりゃ外注しなきゃならない上に契約は大抵数ヶ月〜数年単位だからだよ
外注で実際に動く人員は数ヶ月〜数年ごとに職場が変わるんだから都心じゃなきゃ通えない
渋谷なら森林公園からでも中央林間からでも通えるが東所沢に中央林間から通うのはきついぞ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:39:30.79 ID:NLrYnJ8X0.net
>>264
でもそういうとこってスーパーなくて外食前提だからコロナでかなりダメージ受けてると思うよ
徒歩で行けるスーパーがない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:39:53.63 ID:BGQ0tb6r0.net
>>214
もうちょっと稼ぎが欲しい所だけど、物を持たない爽快感は良いんだろうな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-fBAy):2020/06/12(金) 11:39:54 ID:y8EMMg4p0.net
>>271
直下や南海や津波や液状化のリスクが高すぎるだろ
内陸部に行かないのは虚栄心に過ぎない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp87-WulD):2020/06/12(金) 11:40:17 ID:0w6CyasRp.net
日本で雪はそこそこしか降らずに夏は蒸し暑くない県って何処がある?
北海道は遠い上に雪どっさりだし東北もどうなんだろう

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-/ahu):2020/06/12(金) 11:40:24 ID:IRSEPoKna.net
空き家になってた田舎の実家売りに出してたが自分で住むことにしたわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp87-MwqB):2020/06/12(金) 11:40:35 ID:IIfxX+d5p.net
こんな状況でも娯楽が残る東京に集まるのは自然

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff82-BrY1):2020/06/12(金) 11:41:33 ID:NLrYnJ8X0.net
>>214
食費2万とか絶対無理だわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ed-fLd7):2020/06/12(金) 11:41:36 ID:BGQ0tb6r0.net
>>279
福島の浜通り

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-ySqm):2020/06/12(金) 11:41:37 ID:Ht7aJ+cmd.net
>>271
美浜区に住むぐらいなら藤沢の方がええわい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-lH4r):2020/06/12(金) 11:41:46 ID:3DBcWz0e0.net
社員じゃなくて個人事業主でいいな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-aq9Z):2020/06/12(金) 11:41:58 ID:aUfjHmrRd.net
>>15
その分家賃も激減します

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-fBAy):2020/06/12(金) 11:42:01 ID:y8EMMg4p0.net
>>279
居住地を変えるよりエアコンと除湿器加湿器買った方が良い話

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-+OUt):2020/06/12(金) 11:42:15 ID:pDTYX8Xg0.net
>>15
テレワークなんだから都内の企業に勤めたままなんだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-TmSr):2020/06/12(金) 11:42:20 ID:8XpCblHda.net
少し前にツイッターでこれが話題になったけど、カッペが田舎暮らしナメんなってイキリ散らしてて察したわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 633c-74Gj):2020/06/12(金) 11:42:31 ID:kxq9sTWs0.net
でも東京の人口は増え続けてますwww東京コンプ丸出しの田舎者w

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-//tw):2020/06/12(金) 11:42:36 ID:BF3LCqDhd.net
どんどん出て行け
田舎者が集まり過ぎてこちとら迷惑なんだよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fde-XOqS):2020/06/12(金) 11:42:49 ID:UHbCqJZH0.net
自動車必須なのはキツい

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-TmSr):2020/06/12(金) 11:42:58 ID:8XpCblHda.net
>>286
そこに車と維持費をひとつまみ…w

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京都) (ワッチョイ 83f0-IAcf):2020/06/12(金) 11:43:12 ID:Y2wQ772F0.net
良いことだ
どんどん出ていってくださいお願いします

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-fBAy):2020/06/12(金) 11:43:19 ID:y8EMMg4p0.net
何故いきなり本当に辺鄙な田舎を想定するのか
まずは東京の田舎である多摩に来いよ
特に奥多摩に近い市町村

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-miaX):2020/06/12(金) 11:43:42 ID:6ReJhTix0.net
>>290
+にそういうスレあった
上京者の多くが大阪、神奈川、埼玉と聞いて意外だったな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-8AGZ):2020/06/12(金) 11:43:53 ID:/pq0GmUQp.net
>>279
いわき

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-OrD8):2020/06/12(金) 11:44:02 ID:4xkl4JUhr.net
>>214
この物件で家賃78000はキツイなぁ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff07-8qqk):2020/06/12(金) 11:44:07 ID:IlIBg/O30.net
>>279
静岡県中部とか全く雪降らないよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0c-y4G8):2020/06/12(金) 11:44:37 ID:trZd9O2a0.net
ポツンと一軒家の番組で都内の会社社長だけど愛媛の山奥住んでる人がいたが
WiMAXあれば仕事はできるらしい

でも実践できるの管理職だけだなと思った

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM47-RlKs):2020/06/12(金) 11:45:12 ID:UflMN1IyM.net
田舎者は上京しないで田植えでもやってなさい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff60-eNUj):2020/06/12(金) 11:45:27 ID:aDv7+g9i0.net
東京1400万人突破!!
台北市2140万人

あれれ
実は大したことないんじゃないか

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:45:29.49 ID:zTQintuHM.net
>>75
うん
青森転勤なんて言われたら自殺するレベル
青森の人たちが自殺しないの不思議
まぁ自殺率普通に高いんだけど

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:45:33.37 ID:/pq0GmUQp.net
テレワークずっと続くなら飯能あたりに移住したい
都心に出るのがそこまで苦痛にならず普段は程よく田舎で程よく市街地整備されてて始発電車もある

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:45:39.36 ID:6ReJhTix0.net
川崎から大田区や品川みたら田舎
市川から23区東部みたら
川口から足立や北区や板橋みたら田舎
所沢から清瀬や練馬見たらやっぱり田舎

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:45:54.04 ID:4cQYLHZ1r.net
コロナで都心が落ち目なのは確実だろ
テレワークの普及、インバウンド消費の消滅

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:46:13.14 ID:aFn/iNFk0.net
もう何十回と見たよこの類いの記事やニュース
でも実際に都会から田舎へ人が逆流したケースはほぼ皆無じゃん

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:46:20.64 ID:7oKVFQdoa.net
>>250
お前から見たら気の毒なら別にいいけど
俺は自分を全く気の毒だと思ってないからなぁ
両祖父母が近所に住んでて俺には田舎という物が無かった
だから盆暮れに田舎に行く友達が羨ましかったけどその分色んな所に旅行に連れて行って貰った
田舎が羨ましいと思ったのはそれくらいかな
あと団地に住んでる友達も羨ましく思ったね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:46:37.56 ID:pBQCj9YiM.net
田舎で木登りでもしてろよイソップども

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:46:53.67 ID:CuhdOor50.net
トンキン部落用意しといちゃるけえそこへ住めや

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:47:14.97 ID:6ReJhTix0.net
ほんの少し前までここまで東京がーって人いなかったのにやっぱり五輪誘致以降狂い始めたな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:47:21.12 ID:CmxIckV80.net
まったく人と会わず現場にも行かず完全テレワークのみで完結する仕事って言うほど多いか?
なかなか、難しい気がする

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:47:23.87 ID:g6XlQyxC0.net
>>275
SIerやその下請け社員の給料じゃ渋谷に住めなくて中央林間に住むんですけどね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:47:24.27 ID:blSmfd/J0.net
個人的にはテレワークまでいかなくとも
勤務時間を2時間くらい後ろにずらしてくれるだけでいいんだけどな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:47:43.67 ID:l1MVjSlta.net
田舎はもっと消耗するぞ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:47:57.74 ID:sQKToTmF0.net
https://pbs.twimg.com/media/EZwqO51UcAI2knR.jpg

東日本が終わってる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:48:10.81 ID:hrkwelKh0.net
この前1400マン突破って
ニュースあったばっかりだけど

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:48:19.27 ID:wk5CzLER0.net
三郷に住みたい

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:48:25.98 ID:y8EMMg4p0.net
自分もネットがあれば金は入るから
そこらへんに壁があるのは認める
でも低賃金でもよければ
ほんとに田舎であってもチェーン店等の店員や
良くて大企業の地方生産拠点へ潜り込めれば人並みに細々と暮らせるだろ
というか日本人はそんな人の方が大多数なはず

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:49:30.55 ID:jvSSueGD0.net
そもそも職場に近いってだけで都心部人気と思いこんでるのがもう間違い。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:50:00.80 ID:jmTE+wocM.net
月一参勤交代があるんよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:50:05.54 ID:w4w1y0eWr.net
(ヽ´ん`)「60坪で1億とか都内にそんな安土地もう無いだろ
俺が住んでる近辺は皇居から約10キロで公道に接してて平均坪250万〜」
(ヽ´ん`)「お前から見たら気の毒なら別にいいけど
俺は自分を全く気の毒だと思ってないからなぁ
両祖父母が近所に住んでて俺には田舎という物が無かった
だから盆暮れに田舎に行く友達が羨ましかったけどその分色んな所に旅行に連れて行って貰った
田舎が羨ましいと思ったのはそれくらいかな
あと団地に住んでる友達も羨ましく思ったね」

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:50:17.15 ID:wk5CzLER0.net
でもこれ移住に付き合った子供は場合によっては地獄だからなあ
学校とか習い事、遊び場と体験アクティビティの整備を都内、都郊外のグリーンベルト並にしないと難しいと思うのよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:50:36.33 ID:5emcpWCw0.net
通勤電車とか時間とか考えたら東京の労働環境ってほぼ全員欧米の下層階級のそれだよね

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:50:49.68 ID:zYcNW0gm0.net
東京、愛知、大阪
あとはゴミだな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:51:15.32 ID:BGQ0tb6r0.net
>>317
大都市集中は世界的な流れだったけど
今後どうなるんだろうね

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:51:27.45 ID:4KTd4IqJ0.net
さんざん若者の車離れ言っておいてこれはないない
車社会のほうがカネかかるし不便

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:51:43.39 ID:p2c6BPzy0.net
東京の満員電車は本当に狂ってると思う
東京の人口はこれからも増えるから満員電車は解消されない
みんな同じ時間に出社すんなよ
出社する時間を1時間遅らせるだけで電車はガラガラになるのに

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:51:46.93 ID:b8UNtDLe0.net
都心のマンションに引き籠ってリモワなんかするより
田舎でのんびり自由にしていた方が気楽だからな。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:51:51.60 ID:zYcNW0gm0.net
愛知と大阪を比較すると難しいな
コスパなら圧倒的に愛知なんやが

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:52:16.96 ID:9s8ocxECa.net
もっとフレックスタイムも推していきなよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:52:53.31 ID:BGQ0tb6r0.net
>>316
きれいに分かれてるな
長野は西日本なんだな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:53:04.85 ID:zYcNW0gm0.net
仕事も賃金も家建てるとか車持つとか愛知かねえ
大阪は無理やで

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:53:09.53 ID:sQKToTmF0.net
>>330
どっちも夏の暑さがもうちょっとましならいいんだけど

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:53:20.74 ID:5emcpWCw0.net
>>330
東京より大阪に近いし大阪より東京に近いぞ☺

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:53:22.47 ID:iW0xxTZs0.net
テレワークになると知能労働者ほど大都市に居住する必要がなくなる
しかも日本企業に縛られることもなく、実力がある人間ほど全世界の企業にテレ移民し放題になる
そして国際語としての英語の使用が強化される

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:53:23.69 ID:zoaDEU6Kr.net
つい昨日東京の人口が1400万人超えた
ってスレ立てたばかりなのに?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:53:35.50 ID:vX6o9kGEF.net
バブル期も地方の時代とか言っておきながら関係なかった。
Fラン以上の大学が関東平野にある限り解消されるわけない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:54:15.82 ID:WTfc0dy10.net
まあ実際はド田舎から上京してきてそのまま居着くケースばかりだけどな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:54:54.00 ID:iW0xxTZs0.net
>>338
バブルや震災は日本ローカルのイベント
コロナは全世界的イベントで全世界の有力企業がテレ移民を解禁する
今度はグローバリズムと共にテレワークがやってくるから次元が違う

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:54:58.08 ID:Jp8PEV+Ra.net
>>33
今や東日本の方が暑いだろ…

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:55:02.48 ID:y8EMMg4p0.net
近くにスーパーも薬局も郵便局もホームセンターも電器店もジムもいくつかあるし
なんならそもそも電車やバスの駅やショッピングモールが自転車ちょっと出せばあるわけだし
田舎だからといって特に生活の利便性に困ったことが全くないよ
別に多摩の辺鄙な所じゃなくても
各県の中心都市の郊外より更にもうちょい外れた所辺りに居を構えればいい
田舎県なら郊外くらいにしといた方がいいかもしらんが

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:55:50.05 ID:jvSSueGD0.net
コロナ期の今はポジショントーク、というより願望トーク真っ盛りだからこんな話ばづかり続くだろうね。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:56:08.81 ID:R7w3MXWsM.net
出てってくれればおれらが都心でシティライフ楽しむから是非都落ちして頂きたい

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:56:14.63 ID:/o4YY1air.net
うらやま
田舎で広い家借りて好きなだけ本を置きたいわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9d-ctai):2020/06/12(金) 11:56:43 ID:v3zgwM9G0.net
ショッピングモールから5分くらいのところに住みたい
会社にいくのは月1で

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1362-2/pT):2020/06/12(金) 11:56:47 ID:zYcNW0gm0.net
テレワークなんて無理だって何度いえば
そんなもんで完結出来る仕事なんてない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ed-fLd7):2020/06/12(金) 11:56:48 ID:BGQ0tb6r0.net
>>336
20年前からそういつつIT企業ほど大都市に集まってるんだよなあ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:57:22.06 ID:aDv7+g9i0.net
>>330
愛知はご飯が合わない人多いから
外からくる人にはきついんじゃないかなとは思う

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:57:41.28 ID:w4w1y0eWr.net
>>333
南海トラフが嘘なら愛知一択なんやけどなぁ
一軒家立てて家族で住んでるところ流されたら泣くわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:57:44.99 ID:5emcpWCw0.net
東京の人口増えてるつっても、要は地方で仕事見つからない下層民が流れ着いてるのが大半だからな
関東圏で電車乗ると見るからに身なりの貧しい奴が多いのに驚く
どんどん下層階級向けの街になってる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:57:46.86 ID:iW0xxTZs0.net
テレワークで間違いなく貧富の格差は拡大する
日本国内の一流人材はアメリカや中国の有力企業に「テレ移民」として雇われ、巨額の富を手にする
日本国内の二流人材は東京の企業に縛られるかもしれないが、その東京の企業の求人に、
韓国、台湾、東南アジアなどの二流人材が「テレ移民」として殺到するから、
アジア全体の大卒人材と戦わなければならない

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-qoIx):2020/06/12(金) 11:58:03 ID:R7w3MXWsM.net
不動産業界にステマで踊らされた挙げ句、引き起こされた武蔵小杉の悲劇をもう忘れてしまったのだろうか

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff7d-Eld0):2020/06/12(金) 11:58:06 ID:OHPsgQdV0.net
どうせホリエモンの発言に一時的に影響されただけのイナゴ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-fBAy):2020/06/12(金) 11:58:10 ID:y8EMMg4p0.net
>>346
その際に交通量多い道路の前に家を構えるのはお勧めしない
構えるなら高性能の窓を更に二重にすること
断熱防湿も兼ねられるので金は惜しまない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-SfQz):2020/06/12(金) 11:58:16 ID:xLfbBxdlM.net
非正規とか個人事業主は不景気で仕事も減るだろうから強制的に帰らなきゃいけなくなるだろうな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-//tw):2020/06/12(金) 11:58:17 ID:BF3LCqDhd.net
世田谷済だけどコロナが怖くて車通勤にしたら
超快適でワロタ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-yaMT):2020/06/12(金) 11:58:21 ID:Jp8PEV+Ra.net
>>23
下準備は着々と進んでるから分からんぞ
親の仇みたいに光回線埋設 リモートワーク会社進出 海外含めたリモートワーク化 空き家バンク 仕事バンク

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f97-T3RL):2020/06/12(金) 11:58:29 ID:5emcpWCw0.net
>>349
名古屋飯なんて食わんでええし食う機会もそんなないやろ
名古屋はイタリアンと和菓子がレベル高い

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-Dm/a):2020/06/12(金) 11:58:32 ID:grFUr4Eqd.net
コロナ入りの大地震がクソほど怖いわ
対策しても崩壊しか見えない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-izQx):2020/06/12(金) 11:58:41 ID:yZ8SJcFX0.net
徒歩10分圏内にスーパーコンビニ郵便局病院温泉が揃ってる祖母宅
ネットで仕事が済むインドア派の人になら最高の環境なんだろうけどな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-NjyN):2020/06/12(金) 11:58:42 ID:qJzFXXDT0.net
一方その頃、地方民の若者は地方を捨てて都会に行きたがるのでした

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9d-ctai):2020/06/12(金) 11:58:57 ID:v3zgwM9G0.net
>>348
ベンチャー企業はあえて田舎にオフィスおく企業も増えてるけどな
自治体からの援助や補助金もいいし、退職率が減る

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-jokm):2020/06/12(金) 11:58:57 ID:p2c6BPzy0.net
世界最先端のアメリカでもシリコンバレーに世界最高のIT企業などが集中している
やはり同じ場所に集まる利点はあるんだよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:59:31.61 ID:zYcNW0gm0.net
>>352
まあお前はその前に働け
テレワークの現実を知れ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:59:32.99 ID:3DBcWz0e0.net
日本のIT業界は知能労働者の振りをしたただの人材派遣業

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:59:45.93 ID:xYx0uCLlM.net
東京や大阪の利便性がある田舎

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:59:53.65 ID:6ReJhTix0.net
>>364
シリコンバレーは東京以上に狭くて高くて悲惨みたいだな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:00:34.98 ID:g6XlQyxC0.net
>>346
実家がその条件に当てはまるけど、夏場はロックフェスで交通網が麻痺するんだよなぁ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:00:49.49 ID:Bh5xCG7w0.net
何でも広々してるから田舎の方が好き

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:00:53.73 ID:y8EMMg4p0.net
内陸部の寒暖差は家の断熱性を高められればエアコン除湿器加湿器で十分対応できる
家が崩壊するレベルの災害を避けることを優先した方がいい
最近は川が氾濫するケースもあるから目星を付けた地域に氾濫しそうな川があるなら
被害を受けそうな領域は避けること

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:01:07.20 ID:5emcpWCw0.net
モールって無駄に歩かされるから嫌い

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:01:23.79 ID:jvSSueGD0.net
今は田舎者のプライド高い奴ほど、田舎に住んでる自分に時代が追いついたってことにしたいから、この手の都心部叩きの話題に必死。自分の順位が上がると思ってるから。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:01:30.82 ID:blSmfd/J0.net
>>346
越谷のレイクタウンだな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:01:46.97 ID:GKUykGtG0.net
>>175
リモートで都会にある仕事を田舎でやるっていう話のスレじゃねーのこれ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:01:56.29 ID:md6JTd8h0.net
女にも困らない

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:02:06.78 ID:iW0xxTZs0.net
>>364
シリコンバレーってもう企業が逃げ出しているんだけど

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:02:28.74 ID:Ae13sBcPM.net
都会の人が田舎に移住しても居場所ないじゃん。

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:02:38.63 ID:5emcpWCw0.net
YouTubeで田舎暮らしをネタにしつつやるとか上手くやってけばウケそう
反感買うかな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:02:45.91 ID:9jLKLBvAH.net
田舎行ったのはコールセンターとかだからな
しかも時給は安い

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:02:53.94 ID:zjzuaQXE0.net
自然好きなら田舎も良いけどな。
週末登山するために移住してた人もいたな

お店の品揃えとか都会の便利さが捨てられないなら移住は辞めた方がいい

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:03:08.51 ID:JbRI+cwYM.net
茨城にでも引っ越せ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:03:44.51 ID:GlUBu2C10.net
コドオジして趣味と仕事しようね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:03:46.28 ID:9jLKLBvAH.net
>>377
地方からは企業と人も逃げ出してるんだけど

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:04:02.56 ID:5WRqQD+C0.net
毎日新聞かあ

本社も地方移転しろよ
都内とか他の会社がいっぱいいるからなんとでもなるだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:04:07.11 ID:09QQhWnQr.net
え?
お前ら仕事だけの為に暮らしてるの?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:04:24.24 ID:5HCe+O6r0.net
>>316
人間の住むところじゃない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:04:30.10 ID:imv6yBV3M.net
どこかに旅行に行くにしても東京にいた方が便利では?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:04:58.94 ID:xLMFJmKV0.net
人に紛れるのも好きやねん

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:05:06.11 ID:O5IxALgWM.net
田舎に移住しても自給自足の生活やらなきゃイオンしか行かないから結局は都会に住んでるのと同じじゃん?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:05:45.42 ID:9XVrXpzFd.net
無職になって田舎に帰ってるだけ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:05:59.77 ID:4voI26eRd.net
>>154
はいこれ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:06:11.86 ID:jvSSueGD0.net
そもそもコロナ避けて地方行って、毎週モール行って、コロナなくて幸せー!とかなれる奴いないからな。しかもモールで結局蜜だし。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:06:17.76 ID:y8EMMg4p0.net
田舎には行きたいがよっぽど人付き合いしたくないってんなら田舎に建ってる
ペットOKとかのそこそこな層向けのアパートに住めばいいんじゃないか?
地方転勤族なんかがよく住むやつ
自分も福岡にいた時はその手のアパートに住んでいたけど
ゴミ出しや騒音に気を付ける以外は特に地元のアレコレの強制はないぞ
管理会社との付き合いは勿論あるけどそれは都心も全く同じだ
田舎には一軒家しかないってのは実際に田舎に行けばそんなことは全都道府県で一切あり得ないことがよく分かる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:06:55.63 ID:nyhBmwZtr.net
ぶっちゃけ都内じゃなくて周辺の西東京とか神奈川埼玉千葉の東京寄りの地域の会社に徒歩通勤が最強だろ
休日に東京で遊べばいいんだし、満員電車からも解放される

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:07:00.17 ID:6R+SMUV/M.net
そもそも東京以外の出身なんだろ?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-8AGZ):2020/06/12(金) 12:07:23 ID:/pq0GmUQp.net
身分制にして下層は1日12時間労働可、上層は1日6時間労働とかにしないと通勤時間の分散は無理だな
単純にずらすだけでは会社にインセンティブがまったくない

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff60-eNUj):2020/06/12(金) 12:07:25 ID:aDv7+g9i0.net
うち田舎だけど
スーパーコンビニドラッグストア各3件あって
病院も美容院もクリーニング屋も各数件あって
保育園も幼稚園も小中高も近所にある
スポーツクラブも数件あるし外食もチラホラある
行くことはないけどイオンもある
梅田まで15分三ノ宮まで20分かかるけど田舎暮らしもなかなかいいぞ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038e-fvS2):2020/06/12(金) 12:07:29 ID:XX5Gbb0P0.net
カッペってなんでアホみたいに上京したがるの?
呼んでもないのに勝手に東京に来ないで欲しい…

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0387-6Bey):2020/06/12(金) 12:07:33 ID:I4v5aBK+0.net
消防団の強制とかは郡や村でも怪しいレベルだからな騙されるな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6344-ShEn):2020/06/12(金) 12:08:12 ID:XGqgcRH+0.net
単に世捨て人・仙人・隠居生活に漠然とした憧れがあるだけなんだろうね
雇われの身である以上そんな生活はありえないけど

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-rO8l):2020/06/12(金) 12:08:17 ID:w4w1y0eWr.net
>>393
でも関東の先月だかオープンしたイオン開店前行列してたやん

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6b-72WL):2020/06/12(金) 12:08:26 ID:FwjrbJ1K0.net
ss24081206082406報】創価2408120608240624学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-eIA7):2020/06/12(金) 12:09:02 ID:UipObBnHM.net
田舎だからまるでコロナと縁のない生活してるわ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc2-Zcxv):2020/06/12(金) 12:09:05 ID:qI8ldBO20.net
かっぺが憧れて上京してきて理想と違うから文句言う
勝手に出てきてネガキャンするようなクソは田舎で虫食ってろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0310-Qd01):2020/06/12(金) 12:09:08 ID:vSXWvAkw0.net
ざっとみたけど東京もろくな求人ないな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-lSQy):2020/06/12(金) 12:09:32 ID:O5IxALgWM.net
>>398
北摂は田舎違うけどね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-OrD8):2020/06/12(金) 12:10:11 ID:RXX29Qzh0.net
>>349
チェーン店も自炊もあるし大丈夫
スーパーでも首都圏で売ってるようなものだいたい手に入るし

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-EVMN):2020/06/12(金) 12:10:23 ID:CmxIckV80.net
>>393
ていうか、ひとつのモールに生活のすべてを依存するとかないわ
世界があまりに狭すぎる

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ca-NjyN):2020/06/12(金) 12:10:52 ID:5KPFJYYQ0.net
イベントとか臭そうなのしかないしライブも有名処は滅多に来ず無名しかいないし
プレイスポットはイオンとカラオケくらいだけど大丈夫か?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfed-dKHF):2020/06/12(金) 12:10:52 ID:rYN4uOs+0.net
来るな病原菌

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe9-EVMN):2020/06/12(金) 12:10:57 ID:9Y6mUxQ70.net
田舎→トンキン→田舎 みたいなUターンであれば全く問題ないけど
ネイティブトンキンが田舎に来ても8割の人間はきっと苦痛の方がでかいだろうな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-/Ejk):2020/06/12(金) 12:11:10 ID:s/fNn6iWM.net
都市部唯一の問題である満員電車通勤が不要になるから、いよいよ田舎はジジババしかいなくなるぞ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-74Gj):2020/06/12(金) 12:11:33 ID:sVoV1f0yr.net
やっと始まったか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-S0O5):2020/06/12(金) 12:11:50 ID:8J5l6xZhr.net
みんな沖縄来いよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-RWqu):2020/06/12(金) 12:11:50 ID:U8UGuEUxr.net
このままマスク強制の生活するなら地方も有りだな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK27-LMPu):2020/06/12(金) 12:11:50 ID:9QYYhfVqK.net
東京に住みたい人の割合
埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%
http://sirabee.com/2017/02/20/20161069432/

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp87-xwnD):2020/06/12(金) 12:11:52 ID:ZKoRn6fsp.net
東京なんてオリンピックやろうがやるまいが来年で世界からも飽きられるからな、いまのうちに見切りつけとけ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-fUl0):2020/06/12(金) 12:11:55 ID:GKUykGtG0.net
>>409
モールしか店が無いと思ってる人の世界も結構狭めな気がするがまあみんな狭い世界に住んでるもんだしな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0355-SgkT):2020/06/12(金) 12:12:05 ID:jvSSueGD0.net
>>409
は?田舎者の世界がな。意味がわからんのだが田舎はモール以外なんかあるの?世間体とか同調圧力かな?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-T7pc):2020/06/12(金) 12:12:21 ID:hrkwelKh0.net
ネットやら在宅やら価値観の多様性で
都会の価値は下がり傾向なのは確か

重要なのは上がり傾向か下がり傾向か

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-Eld0):2020/06/12(金) 12:12:23 ID:ShvIpWntM.net
アウトドア趣味あるなら田舎の方がいいかもな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-lbCb):2020/06/12(金) 12:12:48 ID:PFaJZYcGd.net
IT業界なのに解除されたら早速品川出社しろ言われたぞ
nで

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK47-LMPu):2020/06/12(金) 12:12:55 ID:9QYYhfVqK.net
大分市の景観
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/a/e/ae417714.jpg


東京でいえばどこレベル?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-RWqu):2020/06/12(金) 12:13:13 ID:U8UGuEUxr.net
>>418
6月でこんなに暑いんだからもう8月にやるなんて無理

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1312-yEp+):2020/06/12(金) 12:13:14 ID:4kvLccYV0.net
テレワーク進んだらむしろ東京が最強だろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6343-LAcU):2020/06/12(金) 12:13:42 ID:9j6ffsK10.net
テレワークが本格的に普及したらそうなるか
ただ、田舎すぎると公共サービスとかで差は出るだろうけど

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-TwKe):2020/06/12(金) 12:13:55 ID:QKhFjGhcr.net
>>35
岡山の変態糞親父は仲良く糞まみれになろうって誘ってたよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-mP7c):2020/06/12(金) 12:14:01 ID:is+AqNJId.net
そしてイケハヤへ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf43-7V4B):2020/06/12(金) 12:14:07 ID:sXQTop6Z0.net
>>117
熊本の街の人間は糞
郊外ならいいが農家が糞

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-fUl0):2020/06/12(金) 12:14:07 ID:GKUykGtG0.net
>>420
少し落ち着いてお茶飲んで一服してグーグルマップで調べたい地方の店舗情報見ればいいんじゃない?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f1-NjyN):2020/06/12(金) 12:14:31 ID:+AtRmpwW0.net
このままテレワークが根付くと思ってんの?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-r3/t):2020/06/12(金) 12:14:59 ID:PCNpH1Z+p.net
都会から若者が大挙して地方に行って因習的な町内会とかが壊滅するんならいいことだね

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:15:18.77 ID:iW0xxTZs0.net
>>432
テレワークが根付くか否かは世界首都である米国次第

米国でベンチャーキャピタルから資金を得ている500以上のスタートアップ企業の創業者を対象とした調査では、
70%が、オフィス再開後であっても、従業員が希望すればテレワーク継続を許可すると回答している

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:15:19.22 ID:v2ZC1+Y40.net
引きこもり気質の人間は都会の方が住みやすいだろう

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:15:36.34 ID:S393+Poe0.net
だからあれほど医学部地方枠がコスパ最強だと言ってきたのに

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:15:57.28 ID:U8UGuEUxr.net
>>395
要領が良い奴らは都内住みでも都内から反対側の学校や会社を選んでる
だから電車も朝でも空いてる

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:16:08.93 ID:jvSSueGD0.net
>>431
まあまあ落ち着いて現実見なよ。田舎の地位は結局上がらないんだから。勘違いなさらんほうが。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:16:20.90 ID:kw2B4PhsM.net
自由な働き方に踊らされた奴はこの20年みんな底辺になった。
絶対に騙されない。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:16:52.58 ID:V8zK9AyK0.net
>>433
高齢者しか居ないんだから遅かれ早かれ田舎のめんどくさいしがらみもなくなるんじゃないか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:17:02.51 ID:tbsAtOF8r.net
新幹線の駅があれば何とかなるんじゃね

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:17:11.04 ID:5emcpWCw0.net
医者は東京で働く旨み少ないよな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:17:37.39 ID:ywTWThVza.net
でもテレワークで食っていくには技能職しか無理だよね?
文系の大卒はどうすりゃいいんだ?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:17:47.15 ID:PvhByW9FM.net
>>424
いつも同じ画像はるなゴミ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:18:06.90 ID:6ReJhTix0.net
東京は意識高い系多くてなあ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:18:52.71 ID:7Un+i22r0.net
酷すぎ
https://i.imgur.com/RDVm3Qp.jpg

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:18:55.72 ID:iW0xxTZs0.net
>>443
知能労働であればテレワーク可
そうでなければテレワーク困難

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:18:56.39 ID:s/fNn6iWM.net
>>432
弊社は恒久化のよてい
週いくつがベストみたいなアンケート頻繁にある

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:19:00.67 ID:FwjrbJ1K0.net
s58181206185806報】創価5818120618580658学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:19:18.42 ID:HvNp4nje0.net
>>15
いや都内の企業に勤めたままだから給与はそのままだろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:19:37.38 ID:p8fpJMXi0.net
これはいい傾向だ
東京に本社を構える企業や地主が東京一極集中および少子化を加速させてきたからな
こいつらの罪はかなり重いぞ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:20:03.89 ID:ax0gG1BMa.net
軽井沢や鎌倉あたりで生活して週一東京のオフィスに通勤は良いよね

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:20:05.14 ID:PvhByW9FM.net
普通に東京も地方も違う魅力があるんだから人それぞれの重視する価値観でどちらがいいか決まるというだけの簡単な話なのに、他者も自分と同一だとしてレスバを始める奴のさもしさよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:20:17.15 ID:DnkwN5gf0.net
平日は地方でテレワークしたいけど、休日は東京に遊びに行きたいわ

地方行くと「干上がる」という感覚がめっちゃわかるぞ。沖縄に飛ばされて分かった

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:20:24.59 ID:g9wHeM9NM.net
>>8
まだあんなやつの戯言に踊らされてるの?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:20:32.71 ID:GKUykGtG0.net
>>438
田舎の地位上がるなんて俺言ってないんだけど・・・

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:20:54.60 ID:s8IxACkKp.net
トンキンの言う田舎って
八王子とかの郊外や
人口100万人クラスの政令指定都市とかのことだろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:21:15.21 ID:0pNDSspF0.net
田舎は陰湿なんだジョーーー!!!って言ってるネラー自身が一番陰湿だし
やっぱトンキンがガイジなんだろw

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:21:35.10 ID:H9UP13w9d.net
>>214
糞田舎住みだが適当に仕事しても手取り20万あるのにそこまでして東京に住みたいかね
しかも年金も社会保険も自分で払わなきゃいけないんだろこの人
後で後悔しそうな生き方

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:21:57.08 ID:Gowg2nFi0.net
「ボンビーガールが憧れの東京に上京!!!」とかやってる時点で絶対に東京人気は落ちない
何故ならジャップは愚民だから

マスメディアに踊らされる馬鹿共が東京にステータスを見出して資本家に少ない給料を搾取され続ける
この構図は絶対に変わらない、25年から東京都の人口が減り始めるがそれでも地価は上がり続ける

何故ならジャップが愚民だから

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:22:16.21 ID:G2UGFujV0.net
>>300
あれ電化製品がアムウェイだったな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:22:48.42 ID:/DMVTgX10.net
実際岡山のように他県から人を吸い上げてるような悪辣な県の続出を抑えるためにもこういうムーブメントは支えていかなければいけない

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:23:13.30 ID:FQXlJtvld.net
>>450
地方でテレワークしたいなんてやつは出世コース外れるけどな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:23:18.15 ID:s8IxACkKp.net
>>443
技能職技術職でも出来るのITだけでしょ
製造業や建築業なんかだと現場に行かなきゃ話にならないし

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:23:29.20 ID:y8EMMg4p0.net
田舎=モールっていうあまりにも極端な自閉症の人は
今目の前にあるデジタルデバイスの使い方もオーティズム超丸出しで開拓精神ゼロだ
ネットを超無駄遣いしているのは間違いない
手厚く介護されないと技術発展の恩恵を享受できないことを
普段のレスから示している人の現実の脳内は予想以上に内閉している

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:23:30.98 ID:3U0h58zla.net
もう隣の県一個潰して東京って名乗らせろよ
狭い場所に密集しすぎなんだよ…

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:23:42.45 ID:b3vovMFr0.net
これは罠ね

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:23:56.44 ID:S393+Poe0.net
>>442
医者は地縁と血縁が重要なのでね

どうしても極めたい分野があるなら上京するのも手だとは思うが、田舎県でもニッチな分野をものにすることはできる

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:23:58.70 ID:Pb6PQnnX0.net
うそです

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:24:43.00 ID:JENjgY2wF.net
東京の会社に勤めてる人に住んでもらったら住民税も入るし地方としてはおいしい

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:24:51.17 ID:6iAl5ksGa.net
逆に都会に出てくわ
田舎の苦しみを知れ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:24:59.43 ID:Il+XSSHS0.net
>>269
普通に地方の車通勤もそうだよ
パーソナルスペースあるだけマシだけど片手に朝飯とか音楽聴くくらいしか出来ないし

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:25:01.37 ID:XGqgcRH+0.net
そもそも少子高齢化で本当の意味での田舎なんてインフラ崩壊済みor秒読みだからな
地方は夕張みたいにコンパクトシティ化していく以外に生き残る術はない

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:25:06.58 ID:2SyZDJwg0.net
同じ都会なら大阪のが安全やしな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:25:54.28 ID:y8EMMg4p0.net
居住地云々を贅沢出来るのはネットとデジタル機器だけで自営業出来る条件が必要というのはそうだと感じる
一極集中は個人の意識の問題以外へと毎回帰結せざるを得ないのでは

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:25:58.71 ID:ywTWThVza.net
>>464
プログラマーかイラストレーターしか恩恵受けないな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:26:02.07 ID:BnmHVYOw0.net
>>474
どこが?
維新のせいで道路はボロボロ草はボーボーで治安も悪い

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:26:06.35 ID:HvNp4nje0.net
>>463
地方に住むならそれでもそこそこの暮らしできるだろ
バリバリ稼いでいい暮らししたい奴だけ都心に残ればいい

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:26:17.44 ID:blSmfd/J0.net
満員電車より渋滞で動かないほうが苛つくかもしれない

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:26:28.08 ID:AAahlvWT0.net
>>8
先細りアフィじゃん

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:26:44.02 ID:mav4M7UD0.net
東京の年収1000は貧困層だけだ大阪名古屋福岡の1000は富裕層だからな
都心にタワマンも買える

東京でまともに暮らせるのは1500以上から

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:27:09.75 ID:FqLXO/ak0.net
都がテレ補助で一人頭いくらとか出せばいいのに満員電車対策で

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:27:19.05 ID:GKUykGtG0.net
>>472
痴漢冤罪が無い
これが一番でかい

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:27:42.15 ID:6ReJhTix0.net
東京も東京で地方ののりで車使うの多いから渋滞がひどい

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:27:59.13 ID:WX11MRen0.net
>>482
電通が仲介するんだよな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:28:19.81 ID:iW0xxTZs0.net
ワシントン・ポスト紙に寄稿しているHelaine Olenは、テレワークの欠点を指摘しつつも、
パンデミックが終わったからと在宅勤務が完全になくなるわけではない、としている
つまり、週5日の勤務のうち、1日だけ在宅勤務であるとか、3日在宅勤務であるとか、そういう世界を予測している

仮に週2日はテレワークでなければならない、のような中途半端な形になるならば、依然として東京企業に縛られるだろう
ただし、通勤元となる居住地は、北関東、福島、新潟、長野、静岡、リニアで繋がる名古屋などやや広くなるかもしれない

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:28:39.69 ID:L5jSE1F+d.net
コロナで職を失っただけでは

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:28:51.86 ID:6ReJhTix0.net
東京は満員電車も渋滞も両方あるし自転車で行こうにも駐輪場に100円200円という

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:28:54.14 ID:AAahlvWT0.net
>>481
富裕層の下限は税引き前5000万円税引き後3000万円くらいだな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:29:14.49 ID:441bZetKa.net
関東の不動産屋は阿鼻叫喚だな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:29:25.16 ID:FqLXO/ak0.net
>>485
まあうまくやんなきゃ詐欺も捗るんだけどさ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:29:37.10 ID:6H9LJMKSM.net
東京じゃ家も車も嫁も子どもも手に入らない

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:29:39.17 ID:jvSSueGD0.net
コロナ前からの田舎者はこの話題に期待しないほうがいいよ。なんか舞い上がってるけど。

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:29:59.27 ID:hBjBApTJ0.net
コロナでだろ他にあるかいアホが

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:30:12.32 ID:x8Zu2Zwxd.net
東京に極狭マンション買った負け組「クソっ!こどおじが!カッペが!」

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:30:25.39 ID:+RW2pUYqd.net
こういうやつの言う地方って政令都市レベルの話だろ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:30:48.66 ID:mav4M7UD0.net
そもそも上京するのは仕事で嫌々なのが殆どなんだからテレワークやサテライトオフィス進んだら東京から人減るに決まってる

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:31:40.92 ID:mav4M7UD0.net
>>493
一番喜んでるのは東京で満員電車乗ってる人だよ
東京から解放される

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:31:58.58 ID:M6JQNuUGM.net
>>214
後のことなんも考えてないんだろうな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:32:01.84 ID:gJSCV5aMd.net
イベント自粛のいま東京にいるメリットあるの?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:32:32.33 ID:Il+XSSHS0.net
>>290
緑もなくてコンクリジャングルだらけの人工物の箱庭タウン無理だしあんなに人いちゃ人混み疲れする人間もいるよ。
いちいち店に生活必需品買うにも行列作るとか宅配も送料かけてまで買うもの?っていうのも謎
あの人混みと自然の無さは手枷足枷と同じようなものに見える
唯一メリットは人間関係浅くいられるかなくてOKなところだね

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:32:43.95 ID:iW0xxTZs0.net
>>490
コロナはローカルイベントではない
テレワーク社会になると大都市の不動産が全世界的に崩壊する
新たな恐慌の出現だ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:33:10.78 ID:uJbJpRb2a.net
どんどん脱落しろw

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:33:37.10 ID:vpqGxNzu0.net
>>499
後などない
皆ひとしく土に還るだけ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:33:48.42 ID:CmxIckV80.net
そもそも田舎に移住しても、若い女もしくは夫婦連れ以外は歓迎されないぞ
ケンモメンみたいな独身男は確実に不審者扱いで村八分、地域ぐるみで監視される

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:34:01.66 ID:vSXWvAkw0.net
東京大企業はいれなかったらきついな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:34:01.69 ID:zOHZe++l0.net
>>206
ピカって体にいいもんな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:34:11.19 ID:G/L7+2h80.net
まずIT系から出てって地方にシリコンバレー作ればいい

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:34:29.13 ID:iwN6yzd9d.net
>>502
不動産業をやる奴等が悪い

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:34:29.34 ID:nuYcUrBS0.net
複数箇所に住むってのはありかもな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:34:47.77 ID:waTQlVJga.net
>>501
東京のほうが緑に親しめるよ

田舎に来たらそりゃ、見渡せば山の緑は目に入るけど、大きな公園もないし
東京ならすぐにくつろげる大小の公園があるし街路樹も多くてきれいだし・・

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:34:54.30 ID:/xhlqz13a.net
イベントやセックスがある限り東京一曲集中は止まらん

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:35:24.62 ID:vpqGxNzu0.net
社員を実家に戻させる動きが出ていますね。
「脱東京そして帰郷」運動
これを書くと会社を特定されそうだが、外に向けては出していないので問題ないだろう

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:35:48.92 ID:E6+CHOiT0.net
田舎住まいと言っても何も無いただのクソ田舎は絶対に御免だな
金を貰っても無理
まず海と山が有って良質な温泉もあり
近くにそれなりに栄えた観光地がある
医療環境が整っている、教育環境が整っている、プライベートを侵害されない
買い物に困らない、気候の差がそれほどない
これを全て満たさない限り田舎に都落ちする意味は無い

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:36:36.96 ID:cb/QFLL2r.net
>>56
北関東の県南はいいよな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:37:20.86 ID:nuYcUrBS0.net
数千マンのローンを組むなんておかしなことだと思ってたわ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:37:25.98 ID:y8EMMg4p0.net
海外にもコンテンツやサービスを自前で用意展開することだって出来る時代
サラリー身分からの脱却はそりゃ逆に泥臭くなるけど
技術発展で人間一人が資本を持つハードルをジワジワと下げてきているわけだし
より独立して稼ごうとする障壁は昔よかマシなはずだよ
何か売り物にも繋がるようなアウトプット趣味をちまちまやっておいて後々損は無いよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:37:29.30 ID:mav4M7UD0.net
>>511
東京の人だらけの公園なんて御免だわw 密だよ
キャンプもバーベキューもロクに出来ないしキャンプもできる場所も近くにない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:38:39.80 ID:xf+xSA67r.net
テレワークできるならそれこそ神奈川埼玉千葉で十分だろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-1d3D):2020/06/12(金) 12:39:22 ID:aHwkpoSZM.net
ランサーズ社員なんて仙台でもどこからでもできるもんな(笑)

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c321-+Do1):2020/06/12(金) 12:39:45 ID:E6+CHOiT0.net
田舎暮らしはお金がかからないなんて幻想もいいとこ
それに移住者が必死の思いでお金を捻出して敬ってるつもりでも
向こうは移住者なんだから当たり前っていう感覚で
感謝されることはまずないから
移住者を受入れるのは金を落とさせたいという
その一心でやむなく、というのが本音
自治体がこぞって旗を振る「移住者歓迎」は
決して人口増による地域活性化だけが目的ではないことに注意が必要
ようは財源欲しさ税収欲しさの
詰まるところ金欲しさが本音

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe3-kj7u):2020/06/12(金) 12:40:25 ID:zOHZe++l0.net
地方に行け
おまえら.
地方は最高だぞ!
おまえらは結婚できないんだし女人がいなくてもネツトあれば十分だもんなw

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffac-+OUt):2020/06/12(金) 12:40:28 ID:Uiv5npby0.net
大阪都は誰でもウェルカム

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-+mZv):2020/06/12(金) 12:40:38 ID:v/7kn0pta.net
東京に事務所構える金で地方全国に事務所置けるよな。
本社機能として100人キャパくらいの事務所東京に置いてあとは地方都市に事務所点在させれば
自然災害なんかのリスクヘッジもできていいんじゃないかと思うんだが。

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H7f-x7Gn):2020/06/12(金) 12:40:46 ID:IA41cRr9H.net
引きこもりなので都会も田舎も住み心地は変わらんが、家賃が安いのはでかい

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-akkz):2020/06/12(金) 12:40:53 ID:nuYcUrBS0.net
今やチェーン店ばかりで
そういう意味でもあんま東京にこだわる必要はないかも

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-fBAy):2020/06/12(金) 12:41:18 ID:y8EMMg4p0.net
日本全国を飛び回る行動力は無いが基本的にアウトドアってんなら
むしろ自分の行動力や余暇時間を増やす方策を考えた方がいいのでは?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03c0-XAAJ):2020/06/12(金) 12:41:26 ID:mav4M7UD0.net
そもそも東京じゃなくても福岡や大阪や名古屋で同じ収入あるだけで都会生活できるし年に100万以上浮く
そこが地元の人間はそこで働きたいし使える金も増える。海外旅行も余分に数回行ける
良いことしかないんだよなぁ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-xg3V):2020/06/12(金) 12:41:43 ID:sOdugdeCM.net
そもそも足立、葛飾とかあの辺は小汚い下町やからその辺の中核市〜政令市の方が全然上

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-NjyN):2020/06/12(金) 12:41:45 ID:C0XVEMI60.net
テレワークなら通勤手当はいいから水道光熱通信費は補助しろや
オフィスのは使わないんだから

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:42:17.57 ID:r84QoRQC0.net
デベロッパーと鉄道会社が儲からなくなるから、絶対阻止するぞ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:42:34.37 ID:YhBUH7wi0.net
免許もってるなら田舎でいいだろ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:43:07.12 ID:nuYcUrBS0.net
数千マンのローンを組むのは、社会情勢の変化に対応しにくいデメリットがあるなあ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:43:35.54 ID:kSUIk5kI0.net
東京以外に来るな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:43:38.06 ID:sXQTop6Z0.net
>>214
情報工作に騙されるな
人間から金銭欲が失くなるわけがない

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:44:18.76 ID:mav4M7UD0.net
田舎者は地元の田舎か東京しか選択肢が無いと思い込んでるのが多いからな
地方都市の方が家賃安いからよっぽど良い生活できるのに知識がないから東京で消耗してしまう

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:44:26.19 ID:6ReJhTix0.net
うちのいとこは浜松が嫌だからって上京した
でどこに住んでんの?って聞いたら府中市の未開地
それ、浜松の駅前に引っ越した方がよくね?って思った

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:44:36.50 ID:y8EMMg4p0.net
>>521
卵が先か鶏が先かの話で露悪さを先に取ったような見方だな
長期的な金欲しさの目線の道中に自分の住んで奉仕に勤める町の活性化があるのであれば
割とストレートに正当な投資行為では…?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:44:52.20 ID:MBh8pKkOr.net
トンキンはアジア一不潔だからな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:44:55.31 ID:OGnQwJmu0.net
東京民はコロナと共に隔離されろ
田舎モンメンに被害が及ぶぞ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:46:02.52 ID:sOdugdeCM.net
トンキンの衛生観念はヤバイくらい低い
分かる奴には分かるはず

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:46:10.75 ID:zTQintuHM.net
>>115
福島とか田舎過ぎて死ぬレベル
それ青森や岩手と比較して〜って話だろ
確かに2時間で埼玉日帰り可能だから買い物はまず困らんが
ちなみに青森県は魔境
16号線のあのロードサイド店舗が極限にショボい

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:46:29.08 ID:mav4M7UD0.net
この議論で東京か田舎かって選択肢に落とすのが意味わからん
政令市くらいの地方都市だと車いらないし家賃も安いし良いことしかない

いつも東京か田舎って極論ばっかり出てくるのは、
田舎出身で東京と地元田舎の知識しかないからなのがバレバレ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:46:36.47 ID:Ye9iJHSv0.net
ケンモメンは田舎も都会も関係ないだろ
自室が世界のすべてなんだし

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:46:53.65 ID:ghxMo75G0.net
>>214
自分もZ世代だけどみんながみんなこの人みたいなわけじゃないからね

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:47:35.03 ID:zTQintuHM.net
>>117
そらポル・ポトと同じになってるだけや
はよ目覚めさせな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:47:56.76 ID:8ABbJegSd.net
まさかのイケハヤ逆転勝利

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:48:03.06 ID:pj2PXEOwM.net
東京はまああかん
汚れとる とろくさい ビヨーキが はやっとるこれからの パフォーマー

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:48:04.67 ID:mav4M7UD0.net
東京の家賃と満員電車がおかしいだけなんだよ
福岡ならマンション価格は半分、満員電車もほとんど無いからな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:48:43.89 ID:0xPPjhi5H.net
田舎者「出てけー」石投げ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:50:23.78 ID:JYkqw1YVa.net
>>214
Z世代ってなんだ
乙武か?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:50:50.02 ID:waTQlVJga.net
>>537
浜松は外人だらけになって治安とても悪くなったし、もともとちょっと香ばしいところ
東京ならやや郊外でもすぐに都心でもどこでもアクセスできるし閉塞感でいっぱいの田舎よりマシだら

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:50:51.06 ID:/IpBhG+z0.net
後ろ盾が無いなら田舎者にイジメられるな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:51:44.70 ID:NLrYnJ8X0.net
>>463
東京で800万より地方で600万のほうがいいわ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:52:02.66 ID:/IpBhG+z0.net
>>214
何も大して買えない暮らしが楽しいわけ無いだろ
楽しいなら上級国民も同じ暮らしをするわ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:52:06.17 ID:y8EMMg4p0.net
福岡市の2つ隣の町と札幌市の南外側に住んだ経験的には
東京や大阪の都心や港にどうしても行かなければならないような用事や店やイベントでもないのなら
地方のそこそこ大きな町の外側くらいに住んでおくのが仙人的には生き方には良いと思った
多摩も便利な所は普通に高いし小金持ち向けになってくる

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:52:07.16 ID:E6+CHOiT0.net
役場は田舎暮らしは都会よりも金がかかることなどまず教えてくれない
金を落としてもらうべき飛んで火に入る夏の虫に
わざわざ不都合な話を教えてはくれるはずもない
あと田舎に自由が無い事を知らない都会人が多すぎる
見えないしきたりや強要が存在するだけ
勘違いして引っ越さない方がいい。マジで都会のほうがはるかに暮らしやすい
憧れや幻想はすぐさま砕け散り絶望と化す
すれ違っただけで顔をジロジロ見られる
姿が見えなくなるまで観察される。これは誇張ではなくガチ
プライベートなんてあったもんじゃない
あと全然物価が安くない
田舎はお金がかからないっていうイメージはウソ
かからないんじゃない、遊ぶところがないだけ
田舎は物価が安いは思い込みで的確に言えば地元特産の一部安いだけで
全体でみればほとんど安くない
安いのは居住費くらいだろう
都会と違い街にスーパーが一つだけ
競合店が無いため高い値段で商売が成り立つため値下げしない
むしろ東京で生活する方がはるかに物価は安いし選択肢もある
都会と同じだけお金がかかるのに仕事もなければ賃金も安い
よそ者は特に白い目で見られしきたりに従わない者はガチで村八分
ゴミだしなど許されなくなり、陰湿な嫌がらせが続く
草刈やドブさらいなど、決められた行事に強制的に参加しなくてはいけない
仕事を休むことなど当たり前
そして噂はネットよりも早く陰湿に広まる
遊びといえばパチンコかキャバクラ通いくらい
都会で読書や趣味、仕事などで必死に培った教養は田舎に行けば
まるで意味のないもの。そもそもそういった教養が必要ない
そこにあるのは一度もその土地を出ていない意識低い系の人達の慣れ合いだけ
一度信用を落とすと村八分。もう住めない
そして虫が多すぎる

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:52:44.56 ID:vpqGxNzu0.net
>>549
2DKで2万台だからね

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:52:50.84 ID:sXxBWtDY0.net
完全テレワークにしても支障ないのなんて一部のIT職くらいじゃないの?
それ以外だと、週に3日くらいは出勤しないと仕事進まないと思うけど

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:52:52.66 ID:waTQlVJga.net
コロナが治まったら東京に戻りたい・・・(´-ω-`)
田舎大嫌い
田舎者大嫌い
でもさー西日本の人までなんで東京に来るの?
リーマンショック以降やたら増えたんだよね
大阪や福岡があるのにさ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:54:03.09 ID:MsoRlNAz0.net
>>8
イケハヤを崇拝する知人がいるがマジで馬鹿
本人無能なのにtwitterでイキりたおし
YouTube始めるも全動画1桁再生
ホワイト勤めを自負するも清掃業

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:54:21.06 ID:ZZHUwiASa.net
おーガンガン出てってやー
ほんと助かる
4割ぐらいは消えてほしい

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:54:25.82 ID:mav4M7UD0.net
周りも東京から脱出したいって奴ばっかり
ここで結婚して子育てするってビジョンが湧かないだと

そりゃそうだよな。家賃高いし殺人満員電車だし
住んでて良いことが本当にない。拷問だわ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6b-72WL):2020/06/12(金) 12:54:38 ID:GIn0XcxV0.net
36541206543606報】創価3654120654360636
https://dotup.org/uploda/dotup.org2172616.jpg
学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-PvuC):2020/06/12(金) 12:55:03 ID:jP1ZysSa0.net
マスにはならんでしょ
昔から田舎暮らしとかにあこがれる層はいたし

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-XnsJ):2020/06/12(金) 12:55:08 ID:67zS1K+p0.net
田舎って医療はどうなの?
別に都会に未練はないが、持病持ちだからそこだけ気になる

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c5-EVMN):2020/06/12(金) 12:55:22 ID:Gg31m4i80.net
都内で住みやすい土地で徒歩通勤が最強だって
それ以外は団栗の背比べ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:55:51.79 ID:uIJZIbKRM.net
コロナで増えた芸能人のお宅訪問

家賃高くても、
間取りも設備もしょぼくて
笑えてくる

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:56:06.18 ID:C/lH6cuxM.net
近年の"若者"って自分達に都合のいい情報を都合よく流すための道具と化してるよね

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:56:13.81 ID:X0iRcQY90.net
田舎に住めない最大の理由は趣味でも遊びでもなく仕事だからねえ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:56:29.15 ID:Vq1AwPQO0.net
よく東京から地方への移住者が地方は人がいい住みやすいって言うけど違うんだよな
東京が住み辛いだけ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:56:30.87 ID:NLrYnJ8X0.net
>>543
いやこの前提だと東京以外田舎って観点だろ
流石に大阪名古屋あたりは外れるけど

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:56:47.72 ID:TzJwuhzux.net
東京の最低時給900円にして差分を地方に分配しろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:56:49.48 ID:G/L7+2h80.net
日本てプール付きの豪邸てないの

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:57:03.20 ID:6PPo0jGUd.net
オフィスどんどん削減されるけどリモートだとクビ切るのに躊躇なくなるし
そんなうまくいくもんでもないと思うけどなぁ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:57:45.82 ID:B8Y9kq200.net
そこに住んで快適だと思うが
そこに住んで苦痛だと思うを上回ればどこだって良いんだよ

そこに住んで快適だと思うという指標に何を当てはめるか
そこに住んで苦痛だと思うに何を当てはめるか
何をどれだけ重視するかで変わる

例えば住所書く時に東京と書くだけで至高の幸福に包まれる人も世の中多いんだよ信じられないことに

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:57:48.32 ID:jvSSueGD0.net
東京の不動産が高すぎてヘイト集めてるからこうなるわけね。そんなに時代が変わると予見してるなら、会社にテレワークなんで不動産安い地方都市に引越します、たまに新幹線で顔出します、いいですか?って行ってみたらいいじゃん。それが今出来ないなら、結局変わらないから、、、というかそもそも変わらないし、、

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:57:51.46 ID:XQbDXYsOM.net
医療→人口比あたりの病院数は多い
教育→トップ層が公立なのでコストが安い

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:57:52.68 ID:iW0xxTZs0.net
>>565
コロナはローカルイベントではない
日本企業はグローバリズムには絶対に逆らえない

全世界、特に米国のグローバル企業がSDGsだと言えば日本企業もSDGsを連呼するように、
テレワーク定着の運命も米国にかかっている。米国でテレワークが定着すれば日本も絶対にマスになる
なぜならば日本企業はグローバリズムに「絶対」逆らえないから

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:58:10.84 ID:9852QmD1M.net
都内勤務と言いつつ越谷や千葉ニュータウンに住んで
休日はイオンにしか行かない人は全然抵抗なくできるよね
もうトンキン暮らし疲れた

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:58:12.00 ID:NofwFwIX0.net
多分その方が出生率上がるしいいんじゃ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:58:31.92 ID:waTQlVJga.net
>>571
そんな田舎に幻想抱いて来た都会人の半分はまた都会に戻っていくよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:58:40.92 ID:nuYcUrBS0.net
>>575
リモートになるってことは究極まで合理化されることだから、
リストラはこの先たくさん進むと思うわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:58:44.57 ID:6PPo0jGUd.net
オフィス削減されてなおかつリモートで必ずしも東京に住む必要がなくなれば賃貸の家賃が下がりそうなもんだが、
東京の不動産の謎効果でまぁ下がらんのだろうな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:58:48.52 ID:GIn0XcxV0.net
ss46581206584606報】創価4658120658460646学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:58:59.74 ID:mav4M7UD0.net
>>581
そう。これが一番でかい
上京=出生率低下だからな

地元で働けるようにするのが一番良い

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:59:10.11 ID:H1+lT3IP0.net
脱都市部ってより脱都心部て流れになるんじゃね
東京の都市開発のマスタープランが改定されるがどうなるか

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:59:36.55 ID:XQbDXYsOM.net
>>543
車持てねえんなら東京住んだ方がまだマシだろw

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:00:11.93 ID:6PPo0jGUd.net
>>583
否応なくギグエコノミー化が進んできそうだなぁ…

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:00:26.67 ID:hrkwelKh0.net
金のない都会暮らしほど
惨めなものはない

それをバネに一旗あげるぞ!
って人はともかく

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:00:29.08 ID:mav4M7UD0.net
>>588
東京は家賃が高いから車いらない地方都市に住んだほうがコスパいい

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:00:35.82 ID:BWPnDSkx0.net
ログハウス借りて朝チャリで峠行って、シャワー浴びてからすぐテレワークするスローライフに移行した
人間性を取り戻しつつある

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:00:52.33 ID:E6+CHOiT0.net
都会の人たちは田舎の終わってる感を分かっていない
東京にいても良いことないと自嘲する都会人は
寂れてしまった地方の実態を知らない
偏屈な老人の作った意味不明なルールが横行して穏やかに暮らせない
逆に東京の方が皆優しくて人情があった
下町だったからかな。東京はよそ者にも優しい
そして腐り続けているクソ田舎町には意味不明なルールが横行し
とてもじゃないけど余所者が穏やかに暮らすことなんかできない

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:01:01.63 ID:vSXWvAkw0.net
埼玉神奈川の求人見たら大した企業ないし微妙すぎる

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:01:09.20 ID:uRZK/LWm0.net
まだテレワークしてる会社なんかあるのか、遅れてるな。
もうみんな出社してるぞ。遊ぶな。

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:01:19.59 ID:y8EMMg4p0.net
しかし現状だと地方で条件の良い雇用というのは
大企業の地方の統括もしくは大規模な生産拠点勤めだとか
非肉体労働系の地方公務員とかぐらいしかなさそうに見える
それ以外はミドルローくらいで細々生きる感じ
まぁ良い家庭が作れるのならそれも幸せだろうけどな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:01:36.46 ID:RuJ9nbRCa.net
いまだに車とかっていってんのか
面倒くさい

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:02:12.93 ID:GaS9oZSud.net
>>28
同時に企業も返してもらうぞ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:02:57.91 ID:9gFrMwGl0.net
田舎じゃなくて岡山みたいな地方都市が一番良い

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:03:01.12 ID:y8EMMg4p0.net
>>593
現実世界がカオスだと前頭葉のキャパシティをオーバーして発達スイッチ入っちゃうのダメですよ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:03:06.59 ID:BRkG9uBVp.net
よっしゃこどおじ田舎で土地買え家買え!

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:03:20.39 ID:tEpHfEmPd.net
>>8
田舎で消耗し過ぎた男やめろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:04:16.65 ID:sXQTop6Z0.net
人間関係の薄い都民が田舎者は性格が悪いって言い切ってるのはなんなんだろう

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:04:25.00 ID:xROGVjgn0.net
田舎なんて未だに家父長制だったり
本家・分家があったりでしがらみ多いな
祖父母の山梨に法事で帰ったら
そんなんで絶対住みたいとは思わないわ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:04:47.03 ID:XQbDXYsOM.net
>>593
すげえ抽象的だな笑

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:05:22.52 ID:mav4M7UD0.net
ラインが京都福岡オフィス作ったら人気すぎて速攻広くするために移転してたなw

東京で働きたくない人なんて山ほどいる
これが現実よ。

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:05:23.74 ID:zTQintuHM.net
>>138
日本の魔境、青森県でも2000万は新築マイホームに必要なんだぞ
多分福島市にあるようなあばら家あってその撤去費用込みでその値段なんだう
福島にあるようなあばら家でも基礎だけはしっかり作ってるから

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:05:35.27 ID:nkyYvZyP0.net
外に出れば排ガスで鼻くそ真っ黒、鼻毛伸びまくり
道を歩けば痰や唾を吐きまくるオヤジや横一列で馬鹿騒ぎするガキの群れ
どこへ行くにも満員の電車やバスで息もできない
アパートに戻れば昼夜を問わず隣近所からの騒音や振動に悩まされる
こんな生活をしていて気が狂わないのが不思議

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-akkz):2020/06/12(金) 13:06:23 ID:nuYcUrBS0.net
>>589
いい流れなのかよくわからんなあ
自分もテレワークやってみて、楽とかいうメリットよりも
あれ、俺の仕事いらんくね?と思ったわw

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1397-fqlY):2020/06/12(金) 13:06:32 ID:Vq1AwPQO0.net
>>582
田舎になんか行くわけない
地方都市に行くんだよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f6d-zAeX):2020/06/12(金) 13:06:50 ID:kMc0ppkc0.net
無理に田舎にしなくても
地方都市でもいいんだよ
普通に自動車いらんよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bf-NjyN):2020/06/12(金) 13:07:17 ID:iW0xxTZs0.net
>>595
米国のテック企業であるグーグルとフェイスブックは、とりあえず2021年までのテレワークを認めている
もともとテレワークしたがっていたツイッターは、無期限のテレワークを認めている
この他、アマゾンや金融大手キャピタル・ワンなども当面のテレワークを認めている

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c321-+Do1):2020/06/12(金) 13:07:32 ID:E6+CHOiT0.net
>>566
まず土日祝、平日遅くにやっているような病院が無い
東京だったら探せばあるが田舎は本当に選択肢が無い
もしもの時に助かる確率が都会より圧倒的に低い

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe9-YA+A):2020/06/12(金) 13:07:38 ID:pFSIzkT70.net
田舎は集ストされるからな
コロナのとき帰省したら村で噂になってたし店には県外の人お断りって張り紙までされたし

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-qCZU):2020/06/12(金) 13:08:14 ID:z1nX9SXq0.net
町内会強制加入のところはやめとけ
休日が減る

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe9-YA+A):2020/06/12(金) 13:08:32 ID:pFSIzkT70.net
>>16
東京の魅力ってそこじゃなくね?引きこもってても金あればそこそこ暮らせるってだけだろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf33-w5x1):2020/06/12(金) 13:08:39 ID:PdMFbyFh0.net
テレワークでも雇い続けてもらえるなんてよっぽど優秀なんだろうな
羨ましいわ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0355-SgkT):2020/06/12(金) 13:09:07 ID:jvSSueGD0.net
脱東京はともかく、地方都市自体はもちろん問題ない。カス田舎とは別枠。大阪名古屋福岡はまだ発展の余地もあるし。

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-akkz):2020/06/12(金) 13:09:18 ID:nuYcUrBS0.net
>>596
10万人の地方出身だが、
県庁所在地だとそれなりにあるかもしれないけど、
自分の田舎くらいの規模だと、公務員以外だと工場、介護とかになる

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-ywFn):2020/06/12(金) 13:09:56 ID:1l3rDG7tx.net
川口草加八潮、ふじみ野志木和光に人口が集中するのか
元からベッドタウンだけどね

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03c0-XAAJ):2020/06/12(金) 13:09:58 ID:mav4M7UD0.net
東京から名古屋京阪神札仙広福に行くイメージだろ
それだけで劇的に生活費が安くなる
車もいらないし物も揃う

ラインが京都オフィス作ったら地元民含めて希望が殺到してすごい倍率になったよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf43-7V4B):2020/06/12(金) 13:10:32 ID:sXQTop6Z0.net
東日本大震災のとき地方が見えるようになったときの地方煽りスレは埼玉と千葉が東京に住んでるかのようにレスしてて都民から嫌がられてたな
このスレもそうなんだろ?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:10:52.79 ID:pFSIzkT70.net
ガチで人のいない荒野とかなら暮らしたい生き物は俺だけとか

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:10:57.89 ID:Ar+muM/60.net
俺も田舎帰りたいが英一郎されるのが怖い
あと親せきにも会いたくない

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:12:12.25 ID:pFSIzkT70.net
>>225
ネトゲしろよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 630c-EVMN):2020/06/12(金) 13:12:54 ID:fAiAe26t0.net
脱・日本が始まってるんだが

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-Sssd):2020/06/12(金) 13:12:58 ID:6PPo0jGUd.net
>>609
企業が人を雇わなくなるのは現状の経済システムでは間違いなく悪いことではあるが、
産業構造の問題でもあるからどうしようもないのよね

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe9-YA+A):2020/06/12(金) 13:13:21 ID:pFSIzkT70.net
都内でヒキってるけど田舎で引きこもってみろやすぐ噂ババアの餌食だぜ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-LSMT):2020/06/12(金) 13:13:51 ID:/+onFE0L0.net
屯筋はくるなよ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-6bzx):2020/06/12(金) 13:13:55 ID:zTQintuHM.net
>>152
でも福島市とかイヤだろ
放射能で福島不妊多いんだぜ
奇形は出ず沈黙の春や

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:14:24.57 ID:3JoBxJhAM.net
立川に引っ越した
通勤圏で家賃安いところが現実的だろうな
ガチの田舎は資本ないとつむ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:14:38.19 ID:y8EMMg4p0.net
地方に人を移すことは国が責任持って大規模に財政出動しないと無理なんだろ結局

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:15:02.71 ID:PdMFbyFh0.net
>>630
でもそれお前の脳内にしかソースないじゃん

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:15:11.90 ID:RnKK7neud.net
高層マンションあるような田舎に行け

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:15:48.60 ID:XDLHN5gJ0.net
中州でバーベキューとか楽しそう

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:15:59.61 ID:pFSIzkT70.net
トンキン人も田舎土人もうるせえんだよなぁ…

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:16:33.82 ID:mav4M7UD0.net
庶民が東京で高い家賃払うってのは最高に無駄なことだからな
これが日本をダメにしてる

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:16:34.90 ID:E6+CHOiT0.net
その土地のルールを押し付けてくる偏屈な地元民と
新ルール改定を求める移住民で陰湿なバトルが各地で行われているが
移住者は数から言っても圧倒的に不利な戦いを強いられる
相手は田舎の地元民で数が多くしかも力を持ってるのが老人
よそ者が入ってきて嬉しい訳ないしこの土地を守るという強い団結がある
自分が望んでいなくても居住者だというだけでこの戦いに参加せざるを得ない
なぜ田舎のマトモな若者のほとんどが都会に出るかよく考えた方がいい
田舎にいるメリットがないからみんな都会に出るんだよ
Uターンしたはいいが現実を知りまた都会に戻る例もホントに多い
田舎を出ずに地元にいた人(変わり者)と
一度都会に出たマトモな人ではそもそも意識が違うし
仕事、遊び、生活すべてが相容れないもの
田舎が良く見えているのは自分が疲れている証拠
せっかく都会で積み上げてきたキャリアをドブに捨てるものだと思った方がいい
思考停止して人生を田舎に投げ捨てないように

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:16:57.15 ID:P7XSgBEE0.net
ガチで東京から出たい
鎌倉とか逗子に住みたいがちょっと高い
コスパのいい海が近い田舎ってどっかないか?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:17:05.44 ID:WZBZ6O0Q0.net
まぁ、そうだよな
なんでわざわざ出勤してたのか、考えるいいきっかけになったものな
現場作業以外テレワークで良いだろ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:17:24.16 ID:3JoBxJhAM.net
>>639
木更津でしょ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:17:44.42 ID:YGEsfO8OK.net
いいぞ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:18:05.21 ID:mG1Iy5IG0.net
早く出てけ

東京都の人口、1400万人を突破 ★4 [みんと★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591846569/

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:18:12.26 ID:YuH/KnZUH.net
それでもいざという時は東京に行く必要あるから、新幹線沿いは必須だな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:18:14.23 ID:mav4M7UD0.net
>>638
そんな長々と語る必要はないよ
東京から出たかったら田舎じゃなくて地方都市に行けばいいだけ。終わり

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:18:18.55 ID:yBU/MI8p0.net
まあケンモメンの世代は東京への憧れ強かっただろうけど、
テレビの影響力が落ち、不便さや情報格差がネットである程度埋まる時代、上京志向は下がってると思う
純粋に東京に行かないと仕事がない奴だけが集まる

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:18:34.05 ID:pFSIzkT70.net
自衛隊の地方の基地の立地とか憧れるわあんなとこすみたい
ガイジマイヤンの自衛隊その他人類がいない前提だけどさ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:18:44.70 ID:jGYhKDjE0.net
東京は人多すぎだから早く散ってくれどうぞ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:18:45.36 ID:hrkwelKh0.net
>>632
首都機能移転
これだけでだいぶかわる

国民の血税を
わざわざ高いところでやる必要がない

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:18:50.52 ID:yBU/MI8p0.net
>>638
家でインターネットして過ごすから問題ないっす

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:18:50.58 ID:nuYcUrBS0.net
>>627
今も実際は労働法制その他諸事情でリストラできないだけで、
企業経済からいうと大半の人は不要だろうな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-gE6h):2020/06/12(金) 13:19:24 ID:P7XSgBEE0.net
>>641
木更津かあ
確かに良さそう
千葉だと勝浦とかもいいなって思った

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-miaX):2020/06/12(金) 13:19:33 ID:6ReJhTix0.net
>>552
外人だらけなのは日本全国変わらないしほぼ同条件
東京都下で浜松駅前に勝てるとこってそんなにあるとは思えない

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-ikWH):2020/06/12(金) 13:20:32 ID:7oKVFQdoa.net
早よ帰れやw

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-fBAy):2020/06/12(金) 13:21:32 ID:y8EMMg4p0.net
あえて地方で起業して組織運営に精を出してゆくゆくは外貨をドバドバ稼ぎまくろうとしている
最も日本人らしくない人は本物の愛国者だろうな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-akkz):2020/06/12(金) 13:21:54 ID:nuYcUrBS0.net
>>646
ほんと変化が大きすぎて本当に生きやすい時代なのかなあと思うよ。
いまはカフェに行ってもみんな勉強してるし。

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63c5-WubT):2020/06/12(金) 13:22:13 ID:cQ0Hpcd20.net
夢を追っているとか家族養ってるとかならまだしも
そうじゃないおのぼりさんが東京に残る理由ないよな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-LSMT):2020/06/12(金) 13:22:43 ID:iXXJvGY+0.net
この手の話って田舎の定義が人それぞれだからかみ合わないことが多いんだよな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c321-+Do1):2020/06/12(金) 13:24:03 ID:E6+CHOiT0.net
田舎暮らしに憧れる人って何気に多いと思うけど
田舎は人間関係が密な分、異分子は排除の傾向が強い
面倒くさい近隣関係やルールの押し付けが苦手な人は絶対に都会の方がいい
何年経とうがよそ者扱いされ陰湿な噂を流される
最悪の全体主義の社会
とにかく意地の悪い陰湿人間が多すぎる
周りがそんな人間ばかりだから気付く事も無い
都会の人間の方がよっぽどスッキリしてるし優しい
それでも田舎暮らしに憧れるのなら
別荘地かリゾートマンションまでに止めておけ
リアルの世界で悠々自適なノーストレスカントリーライフは絶対に送れないから

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-miaX):2020/06/12(金) 13:24:08 ID:6ReJhTix0.net
地方出身者あるあるなのが地元の駅前が俺よりも分かっていない
本当車しか知らんのだな
そういう奴は東京に来ても地方ののりで車使うもんだから渋滞

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-MP/M):2020/06/12(金) 13:24:11 ID:H3smgPO7p.net
>>653
浜松ってそんなすげえの
熱海の方がすごそうなんだが

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e2-NjyN):2020/06/12(金) 13:24:15 ID:9CQFK2yR0.net
地方でまともな収入と職があればトンキンなんか住みたくねえよ
クリエイチブな一部の上級にしか無理やで
現実は非情である

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp87-PmGh):2020/06/12(金) 13:24:55 ID:qItNEgIpp.net
>>658
田舎(地方都市レベル)
田舎(畑が見える)

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-iQ5t):2020/06/12(金) 13:25:00 ID:IFN9GP2+d.net
ステマ記事

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-miaX):2020/06/12(金) 13:25:21 ID:6ReJhTix0.net
>>661
浜松出身のうちの親戚も同じこと言ってたな
浜松出身なのに駅の周辺のこと全く分かっていない

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-jokm):2020/06/12(金) 13:25:32 ID:0QssMU8aM.net
木更津はマジで穴場でおすすめだぞ
自動運転始まったら間違いなく人気になるし地価が上がる
海もお台場側より遥かに綺麗

不動産クソ安い
金ある奴はマジ抑えとけ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6d-IMyO):2020/06/12(金) 13:26:04 ID:t27me4XI0.net
新幹線の駅と在来線の駅が繋がってる駅前とかべんりやぞ
金があるなら空港に繋がってる在来線の田舎の駅とか
羽田まで1時30分くらいで着く

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-ikWH):2020/06/12(金) 13:26:06 ID:7oKVFQdoa.net
畑でも耕してなよww

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf9f-PKhE):2020/06/12(金) 13:26:07 ID:PAtznrIo0.net
横浜レベルでも求人出てるの中小企業しかないのにな
休憩時間に同僚がパチンコと競馬の話しかしてこないような所w

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-NjyN):2020/06/12(金) 13:26:08 ID:4YOGsPzW0.net
わかるわ
給料が東京の7〜8割でも地元で働く方が気楽でいいなと感じる事が増えた

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:27:07.70 ID:7nnggrIj0.net
おばさんでしょ?


ストーカー 働け

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:27:18.19 ID:jNX1ZJHw0.net
国策で東京に何もかも集めたけど
当の住人にとっては住環境が最悪な国やからな
物価も民度も何もかもが最悪な国
脱出したほうが良いわ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:27:18.43 ID:zzIuyhGva.net
ガンガン出た方がいい
高い家賃払って『ただ生きるだけ』とかアホすぎ
実家がクソ田舎に有るなら実家帰れよ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:27:27.23 ID:6ReJhTix0.net
>>669
その横浜、みなとみらい含めてねえじゃん

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:28:37.10 ID:kUkXYBjEd.net
もう東京じゃコロナとかシカトし始めてるだろ
仕事普通に忙しくてきてうぜぇーわ
感染爆発しろや

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:28:44.25 ID:waTQlVJga.net
>>653
外人だらけなのは日本全国変わらないしほぼ同条件

ぜんぜんそんなことないよ
意外に思うかもだけど大都市のある福岡県よりも長野県のほうが外国人多いの
外国人は関西から関東の中部日本に集中
愛知県なんてとても外国人多くて、治安の変化にも比例してるよ
かつてはノンビリした田舎の大都市に過ぎなかったのに
https://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/users-g/img/w33.gif

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:30:04.25 ID:CV8eChhr0.net
地方の人口増えて暮らしにくくなるし
東京で高い家賃せまい部屋でくらせよ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:30:30.41 ID:2lNq53eFM.net
>>22
仲居だけど東京から来ました!がウザい。
だから何?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:31:07.45 ID:fihX4/p0a.net
ちょっと都合で東北の実家に夫婦で住んでるけど交通の便が悪すぎる
運転出来ない人からしたらマジで陸の孤島だと思う
ちな福島。早く都会に戻りたい

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:31:24.57 ID:bU+9oHpk0.net
つか企業の本社を移転させろ
取引先との打ち合わせのためとか出張の都合で何となく東京に集まってたけどもう必要ない事がわかっただろ
特に製造業は田舎に工場はあるんだからそこに行け
現場と近い方がメリットあるぞ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:31:29.36 ID:NrBaYjnga.net
俺鹿児島出身の田舎者だけど千葉の海沿い辺りが丁度住みやすそうだと思ったけどなあ
ホンマモンの田舎は面倒だぞ、人種が違うからな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:34:33.37 ID:I89T9P5J0.net
岩手は天国やで。
コロナ0だから、マスク不要だし。

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:34:54.52 ID:AngZ70WU0.net
どうだろうな
テレワークなんてかったるい!って結局また戻ってくと思うけどな
そもそもテレワークできる職種なんて超一握りだろうに

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:35:15.89 ID:gI5ohxOUM.net
なんでどいつもこいつも上京してきたのは西側に住みたがるんだろうな
東側の方が住みやすいのに

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:36:47.90 ID:V8Ja+nWFd.net
>>684
東側が住みやすい?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:37:24.98 ID:/DJHMCuC0.net
完全テレワーク可能な仕事なんてITとクリエイティブ系の仕事くらいだから、東京から地方に移住するより、地方から東京へ移住する人が多いのはどうせ変わらないやろ

むしろテレワークが持ち上げられまくりのせいでテレワークの仕事求めて東京に行く人増えてしまいそう、地方でテレワーク可の仕事なんて大手の事務くらいしかないし

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:37:37.29 ID:yBU/MI8p0.net
>>656
勉強は豊かじゃないとしないのだ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:38:34.91 ID:nuYcUrBS0.net
コロナ明けの電車の混雑をみると、実際テレワークに切り替えってのはほんの一部ではあるだろうね
東日本大震災の時も拠点分散の話題があったけど立ち消えだし

ただし、長期的にみたときは、人がもうそんなにいらないのは決まってるし、仕事も変わっていく
多分お金のあり方も変わるだろうな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:39:01.41 ID:trZd9O2a0.net
東京アクアラインとかいうキチガイ道路に電車併設して品川直通にしてたら人口推移変わったと思うよ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:39:06.04 ID:geSpobZhp.net
出てけ出てけ
人が多くてうんざりだからな
俺みたいに東京生まれ東京育ちだけ東京にいりゃいい
田舎もんが東京人のフリしてハロウィンとか迷惑だし他所行ってくれや

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:39:07.37 ID:AngZ70WU0.net
住職共に世田谷区内で通勤は車で10分
雨が降ったら家からリモートでやってる
けどやっぱ仕事場はあったほうがいいよ
子供の世話やらなんやらで家じゃマトモに仕事できねー

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:40:42.95 ID:CiYOkUWx0.net
東京生まれ東京育ち(練馬)

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f322-sBTU):2020/06/12(金) 13:41:42 ID:PFu2pccL0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:42:04.49 ID:mJ/lPEQF0.net
東京の東は、昔から先住民が住んでるのでお家賃お高め
西は、移民が多いのでお家賃は安め

移民が西に集まるのは、単に価格の問題である

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038e-akkz):2020/06/12(金) 13:44:17 ID:vFEYuxRu0.net
Uターンしたらかつをになるだけ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:45:42.02 ID:aBsOdfD7a.net
西新宿住みで4月からずっとテレワークなんだけど
今後もテレワークが保証されるなら伊豆あたりに引っ越したいんよ
それか香川

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:45:56.31 ID:1OH68SAnp.net
俺もテレワーク中心なってから脱東京考えたけど出てく奴多いなら結果人減って居残っても得だよな
実際分からんけど本当に人分散するなら有難い人多いだろ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:46:09.36 ID:Bdiw+Eot0.net
別に0か100みたいに田舎まで行かなくても50くらいの都市でいいじゃん

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:46:22.58 ID:sXxBWtDY0.net
我孫子とか浦和とかに住もうと思ってるけど、住所都内じゃないと東京の中学高校入れないよね?
子供のこと考えたら都内住まなきゃならんのかな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:46:40.34 ID:2H2clZrHd.net
今後もテレワークなんて極一部だよ残念ながら
来週から呼び出し増えてきてる
今までテレワークで問題なかったのに

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:46:45.22 ID:E4idQILzM.net
>1
お前らはそこでコロナにまみれて死んでゆけ。

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:47:20.51 ID:xTsRHR1c0.net
はい1400万人

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:47:25.54 ID:dOHfclgua.net
地元から出て上京したくて堪らなくて大学進学にかこつけて上京した古くさいおのぼりさん思考の俺でも今回の政府や東京都のコロナに対する態度を見てて、東京にこだわるべきではないと思うようになった
行政府や自治体があんなザマじゃ、こんな人口密集状況で直下型地震が炸裂した時も死ななくて良かったはずの命が無くなりまくるのは想像に難くない

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:48:08.48 ID:8A9W+nuE0.net
関東人の東北大愛は異常

【東北大学】
2019年4月1日現在
学校名 志願者 入学者
茨城 321 110
栃木 249 90
群馬 281 100
埼玉 626 169
千葉 296 98
東京 1,040 263
神奈川 388 99

.
東北大学、関東勢おおすぎやん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1581787078/

首都圏進学校の東北大学への執着は異常!何が彼らをそうさせるのか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1588084075/

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:48:36.20 ID:xTsRHR1c0.net
イケハヤとか好きそうwってかなりダメージ喰らうからやめとけよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:48:59.00 ID:T5r+LBPj0.net
都心一極集中がなければそれでいいけどさ
地方で東京みたいな便利な場所がつくれないとまず生活維持できないぞ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:49:04.05 ID:HLjkcb6DM.net
>>691
田舎の仕事部屋ある大きい家に住む流れになるってことだろ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:49:58.01 ID:xTsRHR1c0.net
岡山とかよさそう
どやねんオカヤマケンモメン

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:50:06.89 ID:HLjkcb6DM.net
>>699
浦和か私立でいいだろ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:50:07.41 ID:GIn0XcxV0.net
05501206500506報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:51:07.04 ID:GKUykGtG0.net
>>706
東京じゃないと生活維持できない人はそもそも脱東京しないんじゃね

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:51:09.13 ID:AM/e1e150.net
田舎は仕事がないぞ
運送、土方、介護、零細工場くらい
起業するなら話は別だが

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:52:08.33 ID:V7LEGAHR0.net
脱東京のスレで東か西かっておまえらさぁ
あきれた

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:52:11.59 ID:xTsRHR1c0.net
>>706
東京の何が便利か教えてくれ
煽りじゃないぞ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:52:21.99 ID:grexvqJQd.net
東京で疲弊してる奴は仙台に来いよ
・中心地は整備されてて緑が非常に多くゴミも少ない
・市内でアウトドア完結できる(海山温泉全てある)
・地下鉄が2.5路線ある
・気候がいい(真夏日+真冬日の合計が県庁所在地で最少※ちなみに全国最少はいわき市)
・東京にすぐ行ける(新幹線で90分)
・プロスポーツがある(プロ野球、J1、B2)

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:53:08.79 ID:YjKSsNzZ0.net
コロナ前は新宿のゴールデン街が白人様に見つかって、釜の底が抜けそうなくらい人が多かったからな
一極集中はもう限界なんよみんな地元でがんばってくれや

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:53:17.87 ID:nbhZz8MS0.net
コロナ終息したらすぐ上京してくる類だろうね
メンタル弱い奴は東京には来ないほうがいいよ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:53:23.30 ID:GKUykGtG0.net
>>712
田舎からでもリモートで仕事できる人っていう話題じゃね>>1

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:53:29.23 ID:/o4YY1air.net
>>675
まだ1日数十人感染出てるから旅夏を越えたらぶり返すぞ
先が見通せる経営者はもう動いてる

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:53:48.80 ID:qJzFXXDT0.net
ブームと言っても
田舎から都会に出ていく若者 > 都会から田舎へ行く若者

こうだったら意味無いだろ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:54:34.68 ID:O6e6d5cB0.net
はよ出てけよ田舎っぺ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:54:53.42 ID:kH/IZF3cr.net
しかし女性は東京に残るのであった

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:55:15.42 ID:xTsRHR1c0.net
東京に住んでる自分を無理して維持したいだけなんだよな
東京に住んでる俺カッケーみたいな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:55:20.30 ID:/DJHMCuC0.net
>>712
これは今の仕事をテレワークでやれる人が田舎に移住するって話だから、田舎で職探したりはしないやろ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 934f-NjyN):2020/06/12(金) 13:56:27 ID:blSmfd/J0.net
>>723
生きる目的があるならそれはそれでいいんじゃね

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-fUl0):2020/06/12(金) 13:56:51 ID:GKUykGtG0.net
>>720
田舎へ出る人の分増加が緩やかになるっていう意味は出るんじゃね

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-lSGl):2020/06/12(金) 13:57:49 ID:7vw164Lvr.net
そこでしね!トンキン

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1305-pghM):2020/06/12(金) 13:58:20 ID:PIj3cZ6U0.net
埼玉の時代くるな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-ihs5):2020/06/12(金) 13:58:36 ID:c7ffapnpa.net
>>694
実際の相場見てから言えよ
全然逆だぞ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:01:07.53 ID:dOHfclgua.net
>>714
横レスだけど例えば本屋の規模のデカさ、在庫の充実度には感動した
便利さ以外の話だと全国から多くの人達が集まってくるから、自分にプラスの影響を与えてくれる人と出会える機会も多かったりすると自分は思う

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:01:31.86 ID:mL9btGoz0.net
トンキンでしねよ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:01:32.72 ID:/DJHMCuC0.net
>>726
東京で仕事してる人がテレワークによって今の仕事を維持しながら田舎に移住するだけで、田舎の仕事が増えるわけでもないから田舎から出て行く人の数は減ったりしないんじゃね

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:01:44.18 ID:GIn0XcxV0.net
ss41011206014106報】創価4101120601410641学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-fUl0):2020/06/12(金) 14:03:38 ID:GKUykGtG0.net
>>732
足し引きの話で田舎から東京へ行く人が減るとは言ってないぞ?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f323-o3eJ):2020/06/12(金) 14:04:01 ID:CCWqE5q+0.net
そんなに若者っているか?
問題は老人スラム化では

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf7b-LxsW):2020/06/12(金) 14:04:22 ID:xTsRHR1c0.net
>>730
なるほど
そういう面での便利さを重視する人もいるわな
ただコストに見合ってないような気がせんこともない

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:06:21.00 ID:eMQ9gpq70.net
たまにオシャレして東京に用ができたら一時間以内で行ける距離くらいの都会でもなく田舎でもないとこが結局ベストじゃねって思うわ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:08:23.68 ID:4yoY2Ucaa.net
両祖父母もその前の先祖も東京だから
俺の代で東京脱出なんて考えられんわ
不動産もたくさんあるし俺の代で売り払ったらバチが当たる気がする
そこからの収入だけで子々孫々まで一生困る事はなく生きていけるのは先祖のおかげ
俺は東京に骨を埋める

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:09:02.58 ID:P7XSgBEE0.net
>>715
津波がなあ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4c-aSkX):2020/06/12(金) 14:15:13 ID:8WHkVzdl0.net
アマゾンで流通さえ確保できれば無人島でいい

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:16:22.57 ID:xTsRHR1c0.net
>>740
ネットないじゃん!

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:16:36.53 ID:Jp8PEV+Ra.net
>>180
マジで神による上級システムの破壊だわ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:18:09.62 ID:4mO25LdJd.net
都会はなんでもせかせかしすぎやわ
田舎はのんびりしとるぞ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:19:44.64 ID:GBPI9WTO0.net
満員電車も解消出来るし
テレワークで田舎住みを流行らせようぜ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:20:52.70 ID:PcqV7BVhp.net
>>618
そもそもトンキンの言う田舎は
100万人規模の地方大都市の郊外とかの事だからな

東北とか山陰、四国とかのガチ田舎には誰も行かない

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:22:23.38 ID:Njy/Lh8l0.net
テレワーク続けられるなら田舎に住むのも良いかと思うわな
あんま田舎は馴染める気がしないが調布市とか三鷹市とかはどう?暮らしやすい?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp87-S0O5):2020/06/12(金) 14:23:17 ID:PcqV7BVhp.net
>>646
東京にしか無い物とかも減ったからな
電子機器ガチ勢とかガジェオタは
秋葉原よりも深センに飛んだ方がいい時代だし

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38b-tD/8):2020/06/12(金) 14:24:24 ID:T6Lc4lYg0.net
ねらーって大体都会大好きマンと田舎いいかな!?に二分されている
おそらく都会大好きのほうは引きこもりねらーなんだろう

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-sbFc):2020/06/12(金) 14:24:25 ID:cAJ1Nqoo0.net
マジで東京から引っ越して猫買いたい
テレワーク中だけど東京に住んでると呼び出されるからうぜえ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f31c-bTwp):2020/06/12(金) 14:24:44 ID:didlBYyy0.net
田舎のほうが息苦しい定期

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H9f-OVFq):2020/06/12(金) 14:25:21 ID:lZ7UCtyDH.net
実家東京今地方都市住みだけど、高校大学と通学が満員電車だったから地方都市のが絶対楽
具体的に何のために東京に住むのかかなりのメリットがない限りただの田舎者の逃避でしかない
東京出たらバラ色の将来が〜なんてないない

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:26:40.20 ID:GKUykGtG0.net
>>751
ホモならあるかも
バラ色の将来
日本一のホモ街があるわけだし

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:26:46.08 ID:TWMQEfu/M.net
今後の東京のリスクは医療、介護難民になることだな
庶民はタコ部屋で移民に虐待されて死ぬことになる

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:27:24.64 ID:Jp8PEV+Ra.net
>>592
良かったな 本当に良かった
コロナ最盛期にリモート化で生き返った奴らのスレがあったけど
読んでるだけで俺も元気になれそうで嬉しかったよ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:28:23.46 ID:KuiyfYmu0.net
ずっとテレワーク出来るならど田舎は嫌だけど小規模な地方都市くらいに住みたいな
とりあえず住宅が密集してるようなとこは嫌だわ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:29:03.29 ID:Ar+muM/60.net
>>746
調布市だがいいぞ
緑は多いし新宿まで20分スーパーもたくさんあるし

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:29:35.75 ID:hrkwelKh0.net
職場まで車で10分

朝は8時に出て、
8時10分にはついて
8時20分から始業

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:29:48.83 ID:lZ7UCtyDH.net
>>752
その薔薇ではないが

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:29:51.08 ID:2lHF7uaI0.net
行く先が大阪、福岡とかだと東京いるのと変わらんだろ
けど京都や奈良が近い大阪はいいかもしれんな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:30:55.35 ID:GKUykGtG0.net
>>758
何?じゃあどういう事なんだ
教えてサムソンティチャー!

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:31:11.50 ID:LTgcwy5V0.net
うさぎ小屋社畜おじさん「都落ち」

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:32:12.01 ID:LTIzsY2y0.net
東京から出たことないが
ゴールド並に充実したジムがあればどこ住んでもいいわ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:33:01.63 ID:wfCDHSlRM.net
多摩地区いいぞ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:33:16.55 ID:CCWqE5q+0.net
二丁目はたしかに異質である人が容認される場所があって楽しいかもね

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:33:28.77 ID:LnminfZF0.net
安いからって車が入るのも大変な丘の上の物件とか掴まされるなよ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:33:55.44 ID:jvSSueGD0.net
>>754
リモートで人間関係減らせて楽になったから幸せなったんであって、田舎行ったからじゃねーから(笑)

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:34:15.46 ID:blSmfd/J0.net
子供の教育のためだけに東京にいる気がしないでもない
地方での教育は自分で経験済みだから違う事させたい

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:35:02.43 ID:GKUykGtG0.net
>>762
ゴールドジムほぼ全国にあるぞ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:35:06.39 ID:gTItXc5V0.net
でも日本に住んでて笑う🤣どんだけ好きなんだよ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:35:13.98 ID:2lHF7uaI0.net
おすすめするなら滋賀の草津、香川の高松、広島の呉あたりだな
高松は四国では活気をまだ感じるし本州とのアクセスも四国では一番いい

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:36:14.23 ID:d4SC1z5p0.net
東京でいい感じの会社に転職してもうちょい田舎に住みてえな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-HHIY):2020/06/12(金) 14:40:50 ID:YPdBJ7jf0.net
高地が本州とのアクセスがいいって四国行ったことねーだろ?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-NQqS):2020/06/12(金) 14:43:20 ID:pZ8CLV7wa.net
勝手に人の故郷に来て人口密度あげといて息苦しいとか図々しい
二度と来るなよかっぺ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-yaMT):2020/06/12(金) 14:43:48 ID:Jp8PEV+Ra.net
>>766
俺はそんなこと言ってないぞ?
新たな生き方や価値観を手に入れた奴らが息を吹き返して嬉しいって話だ
疲れてるのか苛ついてるのか読解力に欠けてるが大丈夫か?
お前の固着した価値観が自分自身を蝕んでないか?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-imzS):2020/06/12(金) 14:45:06 ID:UK7yVsgFr.net
田舎の方が別の意味で息苦しいぞ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-fynr):2020/06/12(金) 14:45:15 ID:kyrq27Q7a.net
東京生まれ東京育ちならその気持ちがわかる

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff60-eNUj):2020/06/12(金) 14:45:58 ID:aDv7+g9i0.net
成果よりもやってる感出さないとダメだから
都会に会社置くのはなくならないわ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx87-dfv4):2020/06/12(金) 14:46:37 ID:voYLmnRlx.net
>>430
>>熊本の街の人間は糞

熊本出身だが、同意する。
なんであんなに威張ってるんだろうな、あいつら。

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:48:10.60 ID:bSyyV2xS0.net
おんせん県で一生を過ごしたい

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-EgwW):2020/06/12(金) 14:49:16 ID:6/QUHkBv0.net
テレワーク終了だろ
また満員電車地獄

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:55:37.28 ID:WcT/vnVd0.net
>>774
コロナを神による上級システム破壊とか言ってるような奴らが都会下げ必死だねって話ワラ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9366-Zyrv):2020/06/12(金) 14:56:53 ID:6Uzd9k1E0.net
東京は企業本社も店も無くなるからいる意味がない

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf98-NjyN):2020/06/12(金) 14:57:06 ID:t4TENOnt0.net
関東近郊最高
絶対ここから離れない

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc7-+il8):2020/06/12(金) 14:57:52 ID:gI5ohxOUM.net
>>685
江戸川区の実績とか知らないの?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43c7-jokm):2020/06/12(金) 14:59:34 ID:3Wzt9Hd30.net
東京出身で天才っていないだろ
東京に居るとカスみたいな、企業から与えられた娯楽を消費するだけのカス人間しか育たないのよ
スタバに行って映画見てセレクトショップ行ってバーで飲んで‥
カス過ぎる

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp87-EXQv):2020/06/12(金) 14:59:36 ID:7UGWVLoGp.net
ど田舎に引っ越すまで行かなくても東京近辺の地方都市が居住の選択肢になるだけでだいぶ違うわ
通勤時間考えて家賃高い都内に無理に住まなくてもいいし
週2くらいの通勤頻度ならある程度遠くても耐えられるしな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:08:22.44 ID:H+oc7P0Xa.net
都心から1時間以内の東京近郊くらいなら住んでも良いよな

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:09:26.12 ID:gWGBp+kB0.net
長野に来いよ
俺の地元だ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:13:08.77 ID:0syCAjbA0.net
脱・現世

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ae-EVMN):2020/06/12(金) 15:19:39 ID:65GZbCiP0.net
田舎の小都市でコロナ感染者、虐められたかで引っ越ししたですと。
民度低いわw

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1305-VoSu):2020/06/12(金) 15:20:04 ID:CQnpn3Ao0.net
これ半分人類の進化を促すウイルスだろ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93d2-jP3R):2020/06/12(金) 15:25:36 ID:bY3830PW0.net
ならなんで人口増えてるんだよ
外国人とジジババのせいか?

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:26:40.06 ID:ClIY5ec/d.net
>>1
田舎者が地元へ帰るのは望ましいこと
こういうムーブメントは素晴らしい
これが東京一曲集中解消への近道

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:28:45.30 ID:wbb2VTT3a.net
いやテレワーク全く進んでない
今日も満員電車ですよ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:29:02.89 ID:AAahlvWT0.net
>>517
これ
pc1つとネット環境と経験さえあればどうとでもできる

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf40-bM+b):2020/06/12(金) 15:30:13 ID:b6sdQDQT0.net
>>279
福島県のいわきから相馬までの海沿い

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e31a-Dd4c):2020/06/12(金) 15:30:36 ID:wk5CzLER0.net
大学のときも金持ちは山から来てた

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:32:54.65 ID:XzXdr1sHd.net
>>793
お前もはよ帰れよ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:34:29.49 ID:NtDv4deX0.net
来るなカス

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:35:43.68 ID:E6+CHOiT0.net
田舎暮らしの現実は甘くない
□村の寄り合い
□村の草刈り
□村の祭り
□村の冠婚葬祭
□村の消防団
□井戸水、浄化槽当たり前
全て強制参加
忙しい
参加しない自由など存在しない
したら村八分。ゴミ一つ捨てられなくなる

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:40:26.65 ID:zcIq6u+tM.net
>>786
埼玉千葉神奈川の郊外でいいよな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:41:29.30 ID:V9j33DmHM.net
>>800
意外と県庁所在地でも駅前の賃貸なら8万でいいとこある
仕事がちゃんとあるなら地方都市の駅前住まいはありっちゃあり

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:43:20.06 ID:bXmyS9n50.net
関西土人は関西に帰れ!
東京神奈川に居すわんじゃねーよ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:45:10.19 ID:546deib+0.net
名古屋、福岡、北海道らへんで車保有しながら暮らしてた方が人生よっぽど充実する

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:48:37.34 ID:15WeCWu7d.net
>>785
感性が貧しくなるんだよな
立派なサラリーマンにはなりやすいけど

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:49:46.55 ID:XOugASAj0.net
〜がブーム(になれ)って記事多すぎない

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp87-fvS2):2020/06/12(金) 15:51:14 ID:ROjNJp3Fp.net
>>785
人気漫画家で東京出身の人ってほとんどいないと聞いたことある

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:55:42.26 ID:B8i2cAR+M.net
>>443
テレワークを始めスクリプトなどによる簡素化や自動化を怠け・サボりと批判する仕事が
たくさんあるじゃないか

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff07-z+En):2020/06/12(金) 16:00:26 ID:CQnpn3Ao0.net
田舎(神奈川、埼玉)とかいうオチだろ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 16:07:38.77 ID:nmJPrlxO0.net
娯楽はどうする
田舎は夜8時過ぎたら真っ暗だぞ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-FRxR):2020/06/12(金) 16:09:47 ID:8+0mvlGHa.net
週3くらいの出勤+東京までの交通費が今より7割安くなれば東京一極集中は解消されるだろうけどな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 16:13:00.44 ID:hXOgcxW6p.net
田舎(横浜)
とかだろ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 16:16:21.10 ID:E6+CHOiT0.net
都会の常識は田舎では一切通用しない
近所づきあいが非常に面倒くさい
近所づきあいといってもニコニコ笑って挨拶してれば成立する都会とは訳が違う
田舎では現在も大人の世界で『村八分』が存在する
都会では干渉されないことが田舎では土足で干渉されまくる
都会の人は近所の人が自分の家を自由に動き回ることなど想像すらできないだろう
あと働きは絶対参加で不参加は許されない
仮に海外出張に行っていたとしても呼び戻されるという異常な考えが田舎には存在する
組内で不幸があったときは数日間に渡り葬儀のすべてのシーンにおいて
手伝うことなど当たり前
祭りは企画準備の段階から丸々数日は余裕で取られる
消防団は週2週3は当たり前
すべての行事には当番があり集金から買い物、会場設営まで行う
正直、田舎暮らしにプライベートなどあったものではない
田舎すべてがこのような暮らし方なのかは断定できないが、
都会とは明らかに違う点があることを理解するべき
・田舎暮らしは基本、干渉される
・よそ者扱いされるので最初がメチャメチャ肝心
・認められなければ村八分は免れない
田舎暮らしは生活するうえでも不便だし、子どもや高齢者の送迎は必須
虫も異常なほど多く、大抵の虫は巨大化している
虫嫌いの人間には地獄

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp87-EXQv):2020/06/12(金) 16:24:43 ID:7UGWVLoGp.net
>>801
そうそう
通勤頻度減れば駅から遠い物件も選択肢に入ってくるしね
通勤しなくなってからどれだけ物件選びが通勤に拘束されてたかよく分かったわ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c7-Bh87):2020/06/12(金) 16:29:00 ID:+0ik5z0S0.net
実際は、移住イベントや説明会に若者がまったく集まらず
サクラ役の若者を派遣会社が用意して
そこに地方自治体が税金タレ流ししてまったくもって無駄なカネの循環をさせている

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43dd-LSMT):2020/06/12(金) 16:29:19 ID:7nnggrIj0.net
ババアやん

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c7-Bh87):2020/06/12(金) 16:30:13 ID:+0ik5z0S0.net
>>806
それが広告代理店やPR会社の仕事だろ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-EVMN):2020/06/12(金) 16:30:15 ID:rtAm41V50.net
月1で顔合わせに出社という罠が待ち受けてるぞ・・・

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-eOxq):2020/06/12(金) 16:30:48 ID:VxFAyKgBM.net
おう、隣にゴミ処理場ができるけどな、田舎はいいぞう。廃棄物と害虫だらけや。

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 16:33:48.14 ID:7nnggrIj0.net
3着で2200円

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c321-+Do1):2020/06/12(金) 16:37:33 ID:E6+CHOiT0.net
クソ田舎は極めて相互監視の強い場所だ
家の出入りから日常の暮らしぶりまですべてが筒抜け
集落に永住用の土地や家屋を購入して成功できる人間は、
もともとその土地に地縁血縁のある者か、出身者であると考えたほうがいい
それでも移住するなら集落にいる限り自分がいつ村八分になるかわからないという覚悟が必要
集落移住をする際には最初の挨拶の順序がとにかく決定的
自宅にもっとも近いからということで「下の者」から挨拶している姿を、
集落有力者に見られたら、たったそれだけでと思うかもしれないが大変なことになる
彼らは見ていなさそうでこちらの一挙手一投足をじっと見ていることを忘れてはならない
あっちの家に先に行って、こっちはあとか……そう思われたが最後
都会人は風光明媚な場所では人間も寛容だと思いがちだが、
田舎の価値観は都会ほど多様ではなく、むしろ狭く限定的で保守的で差別的
新入りはもっとも下層として扱われるのであり、そう振る舞うことでのみ
地元の者から親しげを装われることが許される
移住は不都合と不条理の宝庫で自分が想定するメリットよりもデメリットが
必ず上回るのが地方であり、田舎
移住者はまず風光明媚さを褒めるのだがそれはほとんど地元住民の心を打たない
何をのんきなこと言ってやがんでえ、と思われるのがオチ
山間部であれ海沿いであれ、共通するのは開拓の苦労
その歴史を直視せずして素晴らしい風景素晴らしい空気に水などという表現は
それこそまず移住第一歩からして歴史を顧みぬ、風土と地元民に敬意を払わぬ、
おちゃらけにしか映らない

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-GwbM):2020/06/12(金) 16:40:18 ID:VI6cRjzQr.net
本来なら1日使って本社行っていろいろやって夕方帰るって予定がコロナのおかげで遠隔20分で済むようになった
いままでどんだけ無駄なことしてたんだおめーらと

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-fvS2):2020/06/12(金) 16:40:32 ID:+J8OkS6Ua.net
>>813
町内会やPTAの付き合いが嫌なら田舎暮らしはやめたほうがいいよな
プライバシーは皆無になるし

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc7-EFc3):2020/06/12(金) 16:42:44 ID:GvSM9G8HM.net
現場監督もめんならテレワークなんてない

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 16:54:33.75 ID:GH//LEAU0.net
儲からない東京ってただの蒸し暑いゴミの山だし…

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 16:55:11.54 ID:b2FaPCKmM.net
>>38
ここで言う田舎とは政令指定都市
だよ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-7PRC):2020/06/12(金) 17:00:48 ID:aGB3xr0rM.net
>>21
増えたのは日本人とは限らんからなぁ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 17:04:51.34 ID:7qnT9R0z0.net
どんどん出てってくれや
東京である必要を感じないセンスのカッペが出てったら余計洗練されてくし

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 17:05:11.77 ID:qA3MuNGhp.net
気付くのおせーよ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfec-+qmM):2020/06/12(金) 17:20:39 ID:cFZ3rkHa0.net
テレワークだけで済むような人材は
簡単に代わりが効く人だってことに
会社側が気づかれないと良いね

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf10-SgkT):2020/06/12(金) 17:24:34 ID:WcT/vnVd0.net
そもそも昔から在宅ワークエリートや資産家は、都心部にいる。最近初めて電車通勤しないでよい階級が誕生したとでも思ってんのか?

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 17:46:43.95 ID:Ettbcqrod.net
いや、コロナばら撒くなよ、ヴォケ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-slqa):2020/06/12(金) 18:20:22 ID:HILfk0oNd.net
軽井沢から品川通ってる俺くらいになると
定期申請したときに在宅勤務を推奨される

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:29:18.09 ID:xFNasxjL0.net
は?住宅工事うるせえから来んな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:30:40.72 ID:eXpT8h0Fr.net
小学校が複式学級だったガチ田舎出身だけどもうあんなとこ住みたくない
マジで陰湿なところだぞ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:32:18.97 ID:rD2ZjnzG0.net
これじゃあ長野の企業に就職した俺が馬鹿みたいじゃん

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:34:47.28 ID:gGlHtRSYp.net
田舎側がどう対処できるかだよ。イオンモールよりもうちょっとオシャレな高所得層も納得の溜まり場が各県一つもあればな
安倍や電通らが着服している税金を回せば簡単なことだよ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:39:14.19 ID:3Wzt9Hd30.net
>>833
50過ぎの会社のお荷物ジジイ感が凄いか

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:54:25.29 ID:HzFwxmFH0.net
この10年20年日本の大企業の社長の田園調布から港区への移転があったけど
彼らはどこへ行くの?

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:19:25.19 ID:DBtY5lqfx.net
地方には仕事がないと言うけど
港区など一部を除いた大半の都内は、山口だか四国だかの年収より低い
家賃を考えたらおかしなことになっている

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f17-Pkha):2020/06/12(金) 19:21:12 ID:Rcxo4E020.net
免許持ってるなら本当に地方の方がいい
東京はあくまでオタクの街で陽キャがいるようなところじゃない
臭くてグチャグチャで狭くて汚いのを陽キャが好きっていうのは変

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ffb-wu2a):2020/06/12(金) 19:22:49 ID:c8Q5bRN60.net
「田舎も良いな」→埼玉、千葉、神奈川へ
ってオチだろどうせ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f17-Pkha):2020/06/12(金) 19:23:35 ID:Rcxo4E020.net
>>842
神奈川にも千葉にも田舎はあるぞ
てか千葉なんて殆ど田舎じゃねぇか

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-hUG+):2020/06/12(金) 19:24:24 ID:PPmzPQuSr.net
ランサーズって小田原なの?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:25:50.30 ID:PEtcw+4I0.net
実家に帰るとかならいいけど見ず知らずの田舎のコミュニティで上手くやっていく自信ないわ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:27:54.78 ID:Rcxo4E020.net
>>845
地方都市ならコミュニティなんて無いようなもの
東北の方とか余程の田舎じゃない限り変なのは無い

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:29:04.21 ID:AafYFIM5r.net
しぞーか民「こっち来んな」

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:29:23.54 ID:DBtY5lqfx.net
>>593
>>600
脳科学者の池谷裕二が「脳を見たら(傷んでいるので)都会暮らしかどうかすぐ分かると言っていた
原因には色んな説あるけど、腸内細菌という説が面白かった。多種多様な細菌が腸内にいた方がいい
田舎だと大気中にも種類が多いし、草むしりとかで吸い込む。鬱も腸に原因があるという説もある

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:29:46.95 ID:V7LEGAHR0.net
情強のお前らは当然脱東京してるよな

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:30:20.38 ID:MTIopn8q0.net
地方都市なら問題ないな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:31:05.79 ID:DBtY5lqfx.net
>>821
長文全部読めないけど斜め読みした感じ、人付き合いを恐れているようなので、
別にアパートやマンションを借りたらいいのでは?
戸建てvs賃貸の論争じゃないんだから

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:36:45.73 ID:TAA9E4Xf0.net
20年後も地方で困窮することになるとは
このときは思いも寄らなかったのである

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:44:04.89 ID:KrEg3zYD0.net
JK「えー東京に住むの?ダサーい」

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e36b-IbEQ):2020/06/12(金) 19:52:32 ID:CoiXUhUJ0.net
テレワーク取りやめになって通勤することになったらどうすんの?
田舎で転職するの?

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:59:05.88 ID:NGtH5A+jr.net
>>821
本当の田舎は隣の家まで車で10分とかそういうレベルだから

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-LSMT):2020/06/12(金) 20:00:28 ID:6ReJhTix0.net
>>842
それでいいんじゃないか?

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-ZocC):2020/06/12(金) 20:01:19 ID:2lHF7uaI0.net
>>821
県庁所在地なら外れでもない限りそんなもんないぞ
車いるだろうがあとは都会暮らしとさして変わらん

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-LSMT):2020/06/12(金) 20:01:28 ID:6ReJhTix0.net
>>676
外人のお顔を見るのが嫌ならなおさら東京なんて選択肢はないぞ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:12:57.82 ID:dWk+jyRn0.net
給付金もらう前に処理の終わった地方に異動したらどうなんの

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:13:00.47 ID:c8Q5bRN60.net
>>856
良い悪いというより結局勤務は都市部だろうからさして変わらないって話
ブームとか人生観変わるとかは何か違う気がする

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:15:29.86 ID:oQBoNxAl0.net
東京の満員電車はマジで乗りたくない
待っても待ってもドアまでみちみちとかホント嫌
なんで10月から本社なんだよ・・・

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:20:53.93 ID:C2md+3qi0.net
仙台最強じゃね?
計画的に作られた先進都市なのに物価が安い
海と山が近くレジャーが豊富で食べ物も美味い
夏涼しく冬は滅多に雪が降らない
東京まで1時間だ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:21:05.29 ID:MaQYk0dw0.net
多くの企業でテレワーク可能な業種は給与下げることが決定してるぞ
反論する奴にはAIで十分なのに雇ってもらえるだけマシって論調で押し切る模様

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:27:32.62 ID:nKYld36u0.net
まだ全然、気付かない奴多過ぎ!

もっと地方ヘ散れよ

ネット社会の意味無いがな!!

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:28:16.51 ID:HzFwxmFH0.net
来年の総務省人口移動報告見て何も変わってないじゃんというオチ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:29:18.17 ID:t+Q16YEo0.net
テレワークの助成金だけゲットして結局元に戻る

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:43:16.73 ID:GSa7sUTn0.net
https://prtimes.jp/i/13485/500/resize/d13485-500-209636-0.png
https://prtimes.jp/i/13485/500/resize/d13485-500-312537-2.png
新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言、テレワークの実施推奨などにより、「U・Iタ―ン」や「地方での転職」を希望する20代が増加しています。36.1%が「U・Iターンや地方での転職」を希望すると回答。2020年2月の新規会員登録者のデータ(同21.8%)と比較すると、14.3ポイント増加しており、20代転職希望者の「U・Iターンや地方での転職意向」が増加傾向にあることが伺えます。

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:44:45.47 ID:hZU043TBM.net
他県に行くなら岩手経由で出てこい

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:46:58.49 ID:e7dSG4aa0.net
>>865
みんな忘れて違う世界の危機でワイワイやってそう

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:47:29.29 ID:IvxA7WRRr.net
関内か浦和か市川だよな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:47:52.65 ID:sRwQP2cl0.net
やっと洗脳解けたか

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:48:38.07 ID:X+TQsKw90.net
北朝鮮を楽園だと騙されたバカ並みのやつぐらいだろ信じるのw

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:49:32.37 ID:awHXeVY7a.net
満員電車と街の空気が臭いのが難点
文化に触れるぶんにはいい

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:54:32.84 ID:e7dSG4aa0.net
>>872
岩手が楽園つって非業の死遂げた人おったしなあ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c3-7qe1):2020/06/12(金) 21:12:54 ID:SqxdDDDB0.net
東京の田舎、多摩市は最高やぞ。
新宿まで30分なのに緑の多さが半端ないんよ。

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e356-SROo):2020/06/12(金) 21:15:04 ID:NofwFwIX0.net
>>593
実はゲーテッドマンションぽくなってる意識高い系マンション群でもそういうのはあるんじゃよ

ジャップランドはどこでも地獄よ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-TDZk):2020/06/12(金) 21:34:10 ID:m4clx/v9a.net
夢をの壊して悪いが田舎は普通に不便
年取ったら分かる
クルマ乗れなくなったら詰む

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:46:49.38 ID:tosFBjhe0.net
車複数台必須で維持費とローン地獄か
蜂の巣みたいなウサギ小屋で大家の養分か
好きな方で暮らせや

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0323-62ao):2020/06/12(金) 21:50:13 ID:ancXLkGd0.net
よくこんな嘘記事書いたな

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b32a-uQ86):2020/06/12(金) 22:37:57 ID:saTrGT380.net
田舎に住むとローン組むのが当たり前みたいな感覚になる

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-2I/C):2020/06/12(金) 23:11:37 ID:yLVZ64twM.net
ちゃんと田舎の定義を決めてから話せっていつも言ってるだろ
田舎は中核市以下だ
お前らが想像してるのは秘境
田舎ですらない

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-ctai):2020/06/12(金) 23:18:52 ID:fihX4/p0a.net
昔こち亀であったよななんちゃら電気の御曹司の天才小学生がゲーム会社作るやつ
100巻に入ってたからかれこれ25年ほど前だと思うが、インターネットでテレビ会議だのって話だった
結局その当時の近未来さえ実現出来てないんだよな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:52:13.42 ID:MMt31E9br.net
東京にすぐ行ける田舎がいいだろうな

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:13:09.22 ID:BdQYqCUC0.net
東京はむさ苦しい
田舎は息苦しい

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:15:41.85 ID:MPxt3Zmi0.net
岩手に引っ越せ
永遠にコロナ感染者が出ない地上の楽園だぞ

コロナ禍で東京から引っ越した爺さんもいるらしいから、今頃幸せに暮らしているだろう…

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:16:34.50 ID:Ig7QghyE0.net
田舎って物価高いんだよな…
競争がないから売り手のやり放題

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:36:36.64 ID:Pj5i+AlF0.net
田舎って何処だよとな
同じ都会の京阪神とか東京に近い北関東とかなら大して変わらないだろうに
四国や北東北などでも行かないと田舎なんて味わえないからな

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:38:34.61 ID:XHCXB0vs0.net
ただ、フルリモートはそんな増えてないんじゃないか。週の半分くらいは非リモート
ってところが大半だし流石にそれであんま遠くに引っ越す気になるかね

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:38:56.72 ID:1G7ca+ur0.net
絶対に東京がいい
今まで通勤時間2時間かけてたけど在宅になってからまじで通勤二度とできない体にされてしまった

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:41:59.68 ID:WozmhCQx0.net
田舎から出ていく方が多いからな
脱・東京なんてやるやつは一握りのバカだけだよ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:43:53.89 ID:0l/hAkRk0.net
東京って東京に憧れた地方民、主に東北民が集結してる所だろ?
そりゃあ田舎に残った奴らを見下すためにも東京そのものにアイデンティティを持ってるし
絶対東京にしがみついて離れようとしないだろうな

放射能でもコロナでも、この先首都直下型巨大震災があっても命尽きるまで絶対に離れないだろう

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:47:23.80 ID:hXNHuM5u0.net
イオンの近くなら物価も変わらんぞ
安売りスーパーは田舎にもあるけど

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:49:34.24 ID:VOZYoSAM0.net
どうなんだろな
リアルがちにこういう若いやつも出てるが歴史的に見ても都心の方が良い気がする

テレワークってもインフラ弱い地方はきついと思うわ

地方都市てさえ、いざってときの仕事となどつやんや

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:50:24.58 ID:Y40iYKGUp.net
>>16
今ネットでそんな普通の知り合いできるか??

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:52:33.34 ID:P4mvMw/t0.net
>>894
ここ数年セフレはみんなマッチングアプリやぞ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:55:30.01 ID:Y40iYKGUp.net
>>895
そういうのじゃなくてだな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:56:25.56 ID:P4mvMw/t0.net
>>896
かるいボケや。
絡んでくれてありがと

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:59:43.77 ID:0l/hAkRk0.net
891みたいな事言っといてだが、田舎民は一度は東京や大阪の都会へ出てみると良いと思う

クソさがわかるから

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:00:21.31 ID:j5bbe59S0.net
コロナ持ってくんな

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:08:26.94 ID:tPgWsyKPd.net
今日日、九州からでも東京まで2時間とかだし
毎週末遊びに繰り出すとかじゃなければ東京に住むことでの娯楽の強みはないよなあ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:11:08.02 ID:r8ifxra90.net
普段の災害の田舎の惨状見てみ、年単位で復旧せんぞ
日常でもジュース一本買うのにも不便すぎる、結局都心ですわ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:13:40.15 ID:FZgI7R8w0.net
船橋や町田あたりがいいよ
カントリージェントルマンやろうぜ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-yaMT):2020/06/13(土) 01:29:13 ID:hFg4WnsEa.net
企業のリストラ然り有能な奴ほどフットワークも軽い
「企業」が「東京」になるとモメンも途端にジャップ思考になるのは面白い

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf05-XCEd):2020/06/13(土) 01:30:19 ID:33BWpH9t0.net
若いうちは東京でキャリアを積んで35ぐらいなったら地方へ行きなさい

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc2-2rre):2020/06/13(土) 01:33:16 ID:ydn8Nott0.net
ベテランは良いけど教育が必要な新卒はどうなるの?

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:39:15.51 ID:d/ZmaI0D0.net
新コロ騒ぎの時にあれだけ排他性を見せつけてたくせに田舎になんか行くわけねぇだろ
くだらねぇ願望で記事にすんな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-lSGl):2020/06/13(土) 02:12:13 ID:FO+1x5ner.net
しね!トンキン!

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:19:24.24 ID:r3svVuSc0.net
出社・リモート任意になったけど、希望とってみたらリモート継続だわ
ちなみにWeb開発

ペーパードライバーだから車なしで生活したいんだが、東海道新幹線沿線で候補ある?
名古屋の都心は行けるだろうけど

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:25:07.38 ID:kYVrZNRL0.net
今更かよ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:33:49.57 ID:ozNOIf760.net
娯楽の割合で東京産のもの減ったなーってコロナで家に閉じこもってて思ったな
90年代とか若者が楽しむ娯楽なんてほぼ100%東京からのものだったけど
今は若い人はkpop普通に聞いてるし洋ドラとかyoutubeとか海外から入って来てるもんな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2312-7Ki0):2020/06/13(土) 02:40:05 ID:VOZYoSAM0.net
>>908
三島とかキムタクもマンション探してた候補地だぞ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:53:41.63 ID:DDgqWGnR0.net
まともな仕事は東京にしかないんだよな
地方は悲惨すぎる

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:00:24.78 ID:Q20uk+gE0.net
転勤して電車とか徒歩ほぼ使わなくなったけど快適過ぎる
通勤時間短縮+ドアtoドアの生活+過密じゃない+同家賃で好条件で広い

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:53:31.12 ID:AU6EJMmW0.net
東京結構息苦しいからな、電車移動辛いし、何より大多数の人間には住環境が辛すぎる

見て見ぬふりしてる人が多いけど

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:57:13.75 ID:Yiikxmdm0.net
都会のホワイトカラー暮らしに疲れた人は地方でライン工になると案外嵌るかもよ
コミュ障どころか目も合わさない輩が平気で働いているのが工場だから、まともに話せるだけで貴重な人材

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff42-NjyN):2020/06/13(土) 04:01:17 ID:IlSg/d0w0.net
コロナが雑魚過ぎた
国会議員が身の危険感じてテレ国会やるくらいじゃないと変わらないわ
年寄りがめっちゃ密にコロナ対策会議してるんだもん

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 04:21:38.79 ID:Pj5i+AlF0.net
>>914
人が多過ぎて気疲れがハンパない
以前ここまで多く感じなかったのによ
大阪でも多少多く感じるから福岡ぐらいが一番いいな

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 04:21:52.33 ID:Y+2PLOXd0.net
でしょ?
緑の多いところに住むのが一番よ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 04:23:23.60 ID:6+kO2WQP0.net
東京都みたいな仕事があればいいけど
ないだろ田舎

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 04:28:11.03 ID:cNVStNvvM.net
トン菌は老婆知事にむちゃくちゃにされたな
わかりやすいイベントすら延期もうだめだわ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 04:28:40.46 ID:OiHcQqpK0.net
37281306283706国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC)

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 04:29:24.74 ID:i6hkig5p0.net
田舎はゴミ出しだけはうるさいぞw

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff42-NjyN):2020/06/13(土) 04:50:32 ID:IlSg/d0w0.net
三多摩行けば東京にいながら田舎だけどね

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-aV+l):2020/06/13(土) 04:50:38 ID:yZbPLf5h0.net
たぶんこれからの大企業ホワイトカラーは従業員の通勤を考慮する必要がなくなる。むしろ通勤される方が迷惑

企画系なんかの優秀な人材なら地方在住でも積極募集の積極採用。通勤交通費や住宅手当もカットできてかなり経費が浮く

中小企業と現場作業、飲食サービスは今まで通りか。少々人は減ったが貧困層だらけの大都市と、余裕たっぷり富裕層の暮らす郊外田園都市に二極化あるかも

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 04:54:05.65 ID:SxXnsTuN0.net
上小阿仁村とか普代村とか根羽村あたりオススメ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 04:56:03.77 ID:+El4sSi00.net
朝に出勤する必要ないなら電車で一本で遊びに行ける守谷辺りに住むわ
静かだし安いし

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 04:56:23.64 ID:fjW9x3mRp.net
東京の区出身だけど二度と帰らないわ

928 :きなここそ至高 ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイW ffae-XAAJ):2020/06/13(土) 05:05:25 ID:VquTMx4+0.net
なんか福岡は若い女増えてるな。少し前からだが

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff74-NjyN):2020/06/13(土) 05:05:43 ID:S2O1rGlZ0.net
>>1
てかライブとかのイベントが無いのだったらほんと東京とかに住むメリットって人が多くて仕事があるってなくらいやんっていうな

田舎でも仕事できるのならそりゃ東京に住んでるデメリットを無くせる分田舎に住みたい気持ちは分かるわ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff74-NjyN):2020/06/13(土) 05:05:54 ID:S2O1rGlZ0.net
>>8
てかライブとかのイベントが無いのだったらほんと東京とかに住むメリットって人が多くて仕事があるってなくらいやんっていうな

田舎でも仕事できるのならそりゃ東京に住んでるデメリットを無くせる分田舎に住みたい気持ちは分かるわ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 05:10:18.55 ID:gwDuLmTD0.net
言うて、せいぜい池袋やめて大宮住むくらいのレベルだろうに

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-aV+l):2020/06/13(土) 05:14:44 ID:yZbPLf5h0.net
>>916
コロナ禍の国会こそZOOMで全国民にネット公開すべき。働く議員とサボる議員を完全見える化。国民もリアルタイムで反応カキコ。民主主義のリアルな発展が期待できる。

老害だらけの現役国会議員は絶対に嫌がるだろうが、大学などでのオンライン教育当たり前世代が本格的に国政に出てくる10年後以降あるかもしれない

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Zyrv):2020/06/13(土) 05:26:18 ID:V8rP4i60a.net
福島いいぞ
らーめん美味いし

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f45-bXNH):2020/06/13(土) 05:26:37 ID:/7Eyyu6Q0.net
1400万人の密集地帯でおこる直下地震が今から楽しみだよねー

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff88-aV+l):2020/06/13(土) 05:29:23 ID:E2xbbWFs0.net
田舎でも美味しい店増えたのがでかいわ
関東住む必要ないな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 05:31:45.81 ID:Yb0Ru2NC0.net
>>778威張ってるのは農家だけど街の人間はすごい冷たい
熊本の人間は自分達が異常だと気付いてほしい

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-TmSr):2020/06/13(土) 05:53:00 ID:TtBjls0+0.net
>>934
一極集中してる国でよく他人事でいられるな
地方も共倒れするのに

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-W5aB):2020/06/13(土) 05:57:11 ID:jEFcgEup0.net
>>933
南会津に住みたい
北海道には家あるけど
東京はもういいや

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a36b-72WL):2020/06/13(土) 05:57:25 ID:OiHcQqpK0.net
q22571306572206国】雲2257130657220622南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC)

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 06:15:52.72 ID:w9enEbOk0.net
自分は東京14年、今は中国地方6年目だけど田舎に住んで抜け毛が減ったので良かったと思ってる

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf4e-OWhN):2020/06/13(土) 06:36:56 ID:5TIg9OId0.net
コロナでみんな気付く
「あれ?学校って通う必要なくね?」

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f87-zg95):2020/06/13(土) 06:38:00 ID:rRls2yPR0.net
移住した次の月に会社再開したらどうするのよ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffec-Zyrv):2020/06/13(土) 06:42:36 ID:QT5OlEM90.net
出てくんなよ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-Oq7F):2020/06/13(土) 06:47:48 ID:6a+Aqi2i0.net
東京生まれで今は田舎に住んでるけど釣り好きなんで田舎のほうがいい
知り合いが東京に行ったとかたまに聞くけど人それぞれだよな
田舎は求人が少ないし給料も良くない気がするので仕方ない

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1a-MbbW):2020/06/13(土) 07:02:26 ID:EE2qQMvp0.net
農家やりながらゲーム配信してる人とか結構いるよな

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6346-LxsW):2020/06/13(土) 07:07:56 ID:UsT3Dc++0.net
まともな企業に官公庁に大学にと何でも集まってるからそこを分散しない事にはどうしようもないんじゃないの
テレワーク言うてもそれなりの仕事を任される人ほど出社頻度は上がるだろうし

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 07:11:19.05 ID:bnfgkj7I0.net
官僚に脱東京ブームが起きないと意味無いでしょ?

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 07:18:17.64 ID:PTJTMpEL0.net
地方車通勤20分毎日定時でも一週間大変なのにあの奴隷電車に運搬されて残業したりする人達強靭すぎるだろ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 07:35:53.48 ID:lYhnLp7N0.net
>>916
老害が2〜3人コロナで人身御供になればある種の革命が起きるんだよな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4f-zpCK):2020/06/13(土) 07:42:38 ID:IEBrZTjG0.net
以前にこの手のスレに必ず現れた東京住みのおじさん息してる?
オープンカフェにバミューダいっちょで犬連れて地方民に格の違いを見せつけるとか、イキってた人。

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0312-h/fc):2020/06/13(土) 07:59:48 ID:ZC8ud5Lo0.net
週1くらい出社できる距離で、東京より涼しくて海にも近いところがいいな
できれば富士山も見えるとこ
小田舎モメンどっか紹介して

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 08:22:02.96 ID:PSW038QP0.net
リモートワークで田舎に引っ越す話してんのに、田舎には仕事ないとか書いてるやついるのなんなん?
スレタイ理解してない?

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-dHMc):2020/06/13(土) 08:38:57 ID:PSW038QP0.net
>>951
御殿場
標高500mくらいで涼しい
沼津駅まで電車一本で30分
都内まで高速バスで2時間
富士山麓だから富士山はこれ以上ないくらいガッツリ見える

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdd-+OUt):2020/06/13(土) 08:46:14 ID:31WiHvGg0.net
東京から来るのは構わないが町内会とか消防団に入るようだぞ
洪水すれば砂利の掻き出しに駆り出されるし、草むしりとか清掃もやらされる
東京みたいに人と関わらないで世間が回るなんて考えはやめてくれな

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffaf-+OUt):2020/06/13(土) 08:49:28 ID:gwDuLmTD0.net
毎度思うが日本企業の生産性や適応力と労働者の能力を過信し過ぎだよ

これから近代史レベルの不景気が来そうなのに
凡人がリモートでできる仕事が安泰に続けられるとは限らん
スカンピンで知り合いの居ない田舎に放り出されたらガチで氏ぬぞ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 08:52:52.66 ID:pHRToqEL0.net
>>8
イケハヤ自身が田舎フリーランス=貧困を証明したの草

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 08:56:36.34 ID:ZC8ud5Lo0.net
>>953
御殿場いいけど汚染民お断りなのがなー

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-dHMc):2020/06/13(土) 08:57:40 ID:PSW038QP0.net
>>954
多分田舎の定義がガチ田舎民と引っ越そうとしている連中とでずれていると思うわ
そっちから見たら都会っていうレベルの、地方都市までしか許容しないと思うぞ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 08:59:41.50 ID:PSW038QP0.net
>>957
海近くて涼しいっていうのが矛盾しててむずいんよな
箱根登山鉄道沿い、御殿場線沿い、秦野の北の方だったら涼しい気がするが確証が持てない

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0312-h/fc):2020/06/13(土) 09:08:55 ID:ZC8ud5Lo0.net
>>959
ビーチリゾートの伊東や館山でも東京よりは涼しい気がする
東京の暑さはほんと不快
空気が淀んでる

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-Iqiw):2020/06/13(土) 09:13:12 ID:bgPhWSrx0.net
藤沢くらいがちょうど良い
あと種類は違うが田舎のが息苦しいぞ
マジで第三者に把握される

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:17:38.09 ID:C9iNVi4L0.net
田舎の実家から東京に戻ってくると自由感じるもんなあ
雑踏の中の自由

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:21:28.42 ID:teUIEj2L0.net
ずっとテレワークだから確かに東京の狭い家に居る意味ないな広々した部屋でVRゲーム遊びたいわ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:24:47.23 ID:aVH4DsG90.net
電線のない地方の街に住みたい。どっかないんか

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:24:54.81 ID:P4mvMw/t0.net
>>958
おれなんて立川が限界

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:27:23.43 ID:C9iNVi4L0.net
縁もゆかりもない土地によく行けるな

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:43:03.93 ID:lYhnLp7N0.net
>>956
アフィーランスであってフリーランスではない

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:43:41.18 ID:JZV4BJrG0.net
東京の人間が想像してる田舎って地方の人間からしたら秘境だぞ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-P9YK):2020/06/13(土) 09:58:27 ID:70xsRv7Rd.net
>>959
熱海在住だが東京よりも2 度から3度は低い
体感温度は更に低い

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ff9-+Do1):2020/06/13(土) 10:00:03 ID:jPnqYwJU0.net
せいぜい地方都市の周辺まで
移動に車必須みたいな田舎はいくらテレワークになろうが人口増えようがない

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c7-EVMN):2020/06/13(土) 10:04:12 ID:FvZu27yS0.net
札幌がベストだろ
近場に大自然と歓楽街があるし
ソープ安いし
道民はクズが多いけど関わらなければ完璧

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-lR7D):2020/06/13(土) 11:00:50 ID:oI/5mLjN0.net
>>206
確かに経済的にも物理的にもそれが一番融通がききそうだね

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-DC8R):2020/06/13(土) 11:09:23 ID:P/eGmBgc0.net
>>16
たくさんの人と知り合うって意味あるか?
大多数が馬鹿だぞ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:41:38.93 ID:nO3RLya9p.net
家賃下がるのまだ?

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf05-EgwW):2020/06/13(土) 12:41:39 ID:Cxz3sKEr0.net
どうせ口だけ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff70-NjyN):2020/06/13(土) 14:15:10 ID:dI3UChO50.net
https://www.homes.co.jp/cont/press/report/report_00211/
https://htonline.sohjusha.co.jp/574-044/
毎年こんなの見せられてへーなんて思ってたけど結局
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/29662.html
なんだよな

テレワーク出来るから田舎に行ける若者ってどれくらいいるんだろうか
完全テレワーク出来ても嫁子供いたり社会的繋がり切れない人もいるだろうし

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-Ntj8):2020/06/13(土) 14:16:16 ID:vIEvtegSr.net
コロナで民度低いの分かってしまったからな東京

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 14:23:14.42 ID:6wrkQfe20.net
テレワークなら脱日本じゃないの?
アホみたいに高い税金とられることもないし、ボッタクリの年金も回避できる。

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38b-tD/8):2020/06/13(土) 15:01:54 ID:KRfmZXqn0.net
キツキツの東京都心は論外だが東北みたいな閉鎖的なことろも住む気にはなれねえ
やっぱりほどほどのところがいいかな

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 15:11:36.04 ID:gwDuLmTD0.net
閉鎖的でないって考えると東京都市圏以外どこも行けんよ
せいぜい大阪名古屋

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 16:48:11.94 ID:fJ7hm4Kw0.net
東京は山手線が山手線の形してるから都心のさらに一部に集中するんだよ
国分寺〜府中〜多摩センター〜日野〜立川〜東大和市〜小平〜国分寺を結ぶ第二山手線と
多摩センター〜横浜、立川〜入間市、小平〜川口あたりに新線建設して、
多摩モノレールを普通鉄道化、西武のローカル線やらJR相模線やら八高線やらを全部複線化すれば東京はばらける

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-MwqB):2020/06/13(土) 16:57:59 ID:OCbHWo7o0.net
ノーパソあれば出来る仕事はそのとうりだ
早いとこ動いた人や会社がこの先生き延びる

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf9f-PKhE):2020/06/13(土) 18:18:26 ID:LNu34FJe0.net
実際、横須賀とかの古民家が500万くらいで出ててコスパ高いんだよ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 19:44:11.76 ID:KT7M8Yfg0.net
100%テレワークは無理っていうのも逆に
明らかになった気がする

300キロぐらいまでのところに住んで
週イチぐらいは会社に出るみたいなイメージかな

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff14-lbCb):2020/06/13(土) 19:51:19 ID:P4mvMw/t0.net
職種によっては無理なのとノートPCでは動かないソフト使ってる人達も多いからね。
オフィスはその人たちのためにあれば良い。
それ以外の人は月一行けば充分かな。

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 20:57:27.65 ID:46cYhbJCa.net
カッペが帰って減るのは良いこと
横須賀とか関東でもちょっと外れるとインフラすら維持できないほど衰退してるから
帰るカッペはどうでもいいとして移住希望者はよく考えてから動いたほうがいいよ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 21:00:31.45 ID:QuIIk85n0.net
>>986
そしてトンキンもカッペの仲間入りだな

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 21:11:31.23 ID:kYVrZNRL0.net
一極集中政策で首都にしか仕事がないから
狭い、不潔、高コスト、高い人口密度に我慢して首都圏に住むしかない
完全に生き物として敗北だよね

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 22:41:04.63 ID:yxapTCjjM.net
33年後、人口7900万人になった日本で起きる事
東京都以外の人口が軒並み3、4割減少して
会社は客不足で倒産、税収も減り、生活も、
行政サービスも立ち行かなくなる

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 23:01:25.14 ID:3UCM6q1b0.net
>>715
糞寒いんだがこれでも気候がいいほうなのか

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 02:00:25.96 ID:NrWmG+tm0.net
>>214
つまり生活保護で必要十分ってことだ・・・

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-WEXx):2020/06/14(日) 04:27:11 ID:bbVF3X5Kr.net
田舎の方が明らかに干渉してくるし、息苦しいのに、アホなんか?w

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 04:56:01.00 ID:pA2Uk/AYM.net
遠過ぎたらたまにある出社が大変そう
今はリモートワークという名の自宅待機命令でしょ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-u6PL):2020/06/14(日) 06:28:57 ID:olmpv+ygd.net
富山地鉄沿線は程よい田舎で良いな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-dHMc):2020/06/14(日) 08:05:20 ID:LfU7suT+0.net
※ここでいう田舎とは、車がなくても生活が成立する地方都市の事です
※監視社会、消防団等の指摘は当たりません

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 08:38:21.47 ID:SPe3vG/x0.net
地方都市なら八王子みたいな郊外とかと大して変わらないな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 08:57:38.86 ID:rif8ePiH0.net
八王子とか流行りの美味い店とかなさそう

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 09:16:21.35 ID:G5GjgWTV0.net
地方の生活とか想像できない

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf9f-PKhE):2020/06/14(日) 09:42:22 ID:WZstKlyS0.net
>>997
いきなりステーキがある

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 09:48:50.57 ID:rif8ePiH0.net
>>999
1000です。八王子の落ちとしては良かったと思います
皆さんお疲れ様

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200