2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクドナルド、客数20.7%減 ケンタッキーフライドチキン、客数6.5%増 [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63db-KUEN):2020/06/12(金) 11:16:18 ?PLT ID:AHDnNqt60.net
sssp://img.5ch.net/ico/sasuga.gif
■ケンタッキーフライドチキン(2019年3月期:売上高743億円)
直営既存店の売上高37.6%増、客数6.5%増、客単価29.2%増
https://www.ryutsuu.biz/sales/m061152.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-TDGX):2020/06/12(金) 11:17:09 ID:M7xbexHD0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd6-nOJJ):2020/06/12(金) 11:17:17 ID:Y6eEKzI60.net
売上はどっちも上がってんのね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:19:04.14 ID:fDQVafmN0.net
ファストフードは全部潰れていい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:19:23.08 ID:VuDBxSOW0.net
マックは持ち帰りの人で目茶苦茶並んでたような。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-XoRa):2020/06/12(金) 11:23:32 ID:FZb+3CLr0.net
ケンタは売れてなかったから伸びが大きいな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7b-sFSz):2020/06/12(金) 11:26:03 ID:1xxv06j60.net
ケンタッキーはあまり店で食う感じがしない
サンドイッチ(バーガー)類ぐらいか
元から持ち帰って食うものというイメージがあるわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:30:58.32 ID:NifYosEYK.net
>>6
とっくに売れていたよ
もともと持ち帰りが多かった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-iFIK):2020/06/12(金) 11:32:35 ID:14rMQZtgd.net
店舗で食うポテトは美味い
家に持って帰って食うと美味しさ半減

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:37:51.26 ID:4PGEqdOi0.net
コーヒーだけで長時間居座る客ばっかりだったってことか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:39:00.65 ID:EKjzAeDqM.net
マックは客数減っても売上上がってんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:40:09.77 ID:xjHpD8Ds0.net
ケンタッキーって俺の行動範囲にないんだよな
わざわざ出張っていくくらいなら近場のコンビニチキンでいいかとかって思っちゃう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-PmGh):2020/06/12(金) 11:43:21 ID:JbRI+cwYM.net
かしわしばきにいこか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:54:23.60 ID:CmowKm47a.net
テイクアウト専門店にした方が効率的に儲かるじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 11:55:55.92 ID:/rDiQZWHM.net
あれ?マクドナルドは売り上げ伸びてるんじゃないっけ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ed-Zex+):2020/06/12(金) 12:19:46 ID:XIXPcugB0.net
>>15
前と違って一人で来て家族全員分買うとか増えてるんだよ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-LxsW):2020/06/12(金) 12:20:51 ID:aqjQIafGa.net
2019年3月期

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-Nmph):2020/06/12(金) 12:21:22 ID:zxiF71xU0.net
「今日ケンタッキーにしない?」効果か
広告のパワーってすごいな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:28:50.75 ID:DDTOOKEc0.net
マックなんて、コーヒー一杯で何時間も粘るような学生とか
うじゃうじゃいたから、
その辺がいなくなっても売上に大して影響ないんだろうな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:30:18.29 ID:gShCmx4+0.net
マクドナルドは客単価ゴリゴリ上がってるだろ多分

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:33:47.99 ID:DVUuTqGUd.net
ケンタッキーの躍進の裏にコンビニチキンが絶対あるよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:36:31.92 ID:G/L7+2h80.net
飲食店に長いされるメリット皆無だよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-Qd01):2020/06/12(金) 12:39:18 ID:C8oqgQ820.net
家族連れはメニューから選ぶのが遅い
スマホでメニュー見て決めてから列に並べやアホ家族

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:56:55.11 ID:ueGwLdo/0.net
日本人は塩味をやめられないんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMe7-MD/M):2020/06/12(金) 13:56:54 ID:6906lFUwM.net
そのわりにはケンタッキーってどんどん店舗減ってない?
ミスドとケンタッキーはどこかに開店したって話をほとんど聞かない

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200