2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米ZOOM、中国政府の要請によりビデオ会議で天安門事件を扱った米国アカウントを一時停止 [792931474]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:16:16.35 ID:91TPkVgO0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/mi.gif
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-12/QBSE5VT1UM0X01
ビデオ会議システムを提供する米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズは11日、
中国政府の要請に基づき米国を拠点とする中国人の人権活動家のアカウントを一時停止したことをブログ投稿で明らかにした。

  ズームによれば、ソーシャルメディアで告知されていた31年前に起きた「天安門事件」を伝えるビデオ会議に関し、
中国政府の当局者から先月と今月上旬に接触を受けたという。同社は「今後は中国政府からの要請が中国本土外のいかなる人にも影響を及ぼすことを容認はしない」とコメントした。

  ズームはこの人権活動家が持つ米国のアカウントを復旧させたことを10日に公表していた。同社は特定の国からの参加者がそれらの地域で
違法と見なされるビデオ会議に加わることを止めることのできるテクノロジーについて作業を進めているとも説明した。

(おわり)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:17:07.39 ID:yWN4P5kwa.net
ZOOM終わったな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:17:34.07 ID:L1hYP+kc0.net
ZOOM使うと中国共産党がログを閲覧できるっとことだね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:19:49.51 ID:2N1WQ/830.net
でも中国本土内なら規制されるんか
中国内では使えるんだな不思議

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:30:08.59 ID:XYWtC1r00.net
中国国内から接続してたんなら、まぁ…って感じだけど
これはアメリカ内の出来事なのか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:31:25.63 ID:RzrgSm2C0.net
これ半分人類の敵だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:31:47.83 ID:tIcx8gUnx.net
なんのためのE2EEだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:33:34.12 ID:Y8NIIJgWM.net
これじゃまるで独裁国家だな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:34:53.10 ID:iHLSkAu30.net
そういうことをやるためのアプリなのか?
部外者が見れる機能とかあったら会議アプリとしてどうなの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-NjyN):2020/06/12(金) 13:58:15 ID:mcQgULBR0.net
Zoom使ってると
この会議は香港にあるサーバーを使ってますって表示されるよな

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200