2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天才】神戸市職員が、ネットで手続き状況を確認できる「特別定額給付金の申請状況等確認サービス」を開発。給付金システムをクラウド化 [769417518]

1 :ねこりん :2020/06/12(金) 13:32:50.11 ID:GcqMVdEW0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ta-tan_face.gif
嫌儲記者より:さらに、これを他の自治会が活用できるように、
このサービスのオープンソース化も検討しているとのことです。

↓記事はこちら↓

新型コロナ/定額給付金、神戸市はたったひとりの職員が1週間で、申請状況確認サイトを構築

特別定額給付金の申請状況を確認できるサービス

神戸市が、日本マイクロソフトの「Microsoft Power Platform」を活用して、
新型コロナウイルス感染症対策に関する住民サービスの提供を開始している。

そのうちのひとつが、5月29日からサービスを開始した
「特別定額給付金の申請状況等確認サービス」である。
特別定額給付金の⼿続き状況を⾒える化し、それを住民が確認できるサービスだ。

神戸市は、5月14日に、特特別定額給付金の申請書の郵送を開始。
100万人以上の都市では全国最速の対応が注目を集めたが、
全国の自治体と同様に、コールセンターへの問い合わせが殺到したことで、
十分に対応できないという問題が発生した。

神戸市の久元喜造市長は、
「特別定額給付金は、すべての市民が対象であり、市民の関心が大変高い。
そのため、コールセンターに寄せられる問い合わせ件数は、
ピーク時には、1日4万件に達した。
だが、対応体制や電話回線には限りがあった。
また、電話対応では、聴覚障がいの方への対応が困難という課題があった」
と振り返る。

そこで、「特別定額給付金の申請状況等確認サービス」を開発。
申請書に記載されている10桁の申請者番号を入力すると、
「審査中」「振込手続き中」「振込済み」「保留中」
のいずれかのステータスが表示され、現在の状況が確認できるサービスを開始したのだ。

同サービスへのアクセス数は、1日約3万5000件となり、
その一方で、コールセンターへの問い合わせは、約3000件に減少したという。

神戸市では、6月5日からは、
電話の自動応答による申請状況を確認できるサービスを新たに提供し、
スマホやPCを持たない人からの問い合わせにも対応できるようにするという。

https://ascii.jp/elem/000/004/015/4015607/

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-uifB):2020/06/12(金) 14:10:46 ID:sI8nsRh6r.net
こえええええええええええええ
インターネットに出すってどれだけ脆弱性対策すればいいんだ?こいつにそれができんのか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:13:50.21 ID:zto5z5/Wa.net
>>34
そしたら安心して本来業務に戻れるでしょ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:19:06.43 ID:dKLiGR6T0.net
ネトウヨ「脆弱性ガー」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:20:23.42 ID:sI8nsRh6r.net
>>37
素人のくせにw
引っ込んでろあほ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:21:58.92 ID:fYJeCwsw0.net
郵送した用紙に、コピーした証明書を貼りつけて返信封筒に入れて送り返しなさい!!!
それを市役所職員が目視、手入力をしていくから!!!!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff3d-+Do1):2020/06/12(金) 14:27:02 ID:PHpCxMvL0.net
Power Appsってデーター参照程度のサイトなら素人でも作れる
当初神戸市は通知はがきと電話で対応する筈だったのが2週間前に突然切り替えた
無論MSの有料サービスだけどはがきや電話対応の人件費考えれば圧倒的に安い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:35:57.01 ID:Q/C5bSUup.net
こういうのをさっと作れる人には高給与えないと

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-KLFb):2020/06/12(金) 14:48:18 ID:8L0QUZPK0.net
一人で作るのはいいんだよ。そいつが居なくなったり病気になったりした時だれが保守できんの?って話。
趣味でやってんじゃねーんだよ。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:08:19.17 ID:uYb64DKGH.net
>>8
もういい加減その寒いノリやめない?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:12:00.63 ID:1xxKkQhf0.net
何にせよ振り込まれるまで長すぎなんじゃ
なんでそんな掛かるんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:41:53.76 ID:bAJKJKAfa.net
>>42
コロナ給付金なんて使い捨てシステムだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:42:19.75 ID:bAJKJKAfa.net
>>35
個人情報と紐づいていなければ問題ない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc5-5vdV):2020/06/12(金) 15:48:28 ID:qXy0DVGS0.net
自由にやらせといたほうが爆発的な技術革新にはつながるんだよな。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-SwQD):2020/06/12(金) 16:15:57 ID:8JhlBk9WM.net
蓮舫叩いてたやつどうすんのこれ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-vAhG):2020/06/12(金) 16:33:50 ID:/o4YY1air.net
これは丸山穂高が激怒するぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 17:33:05.33 ID:CnZ9S73FM.net
有能は民間で働けよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 17:36:37.87 ID:UXtI6vTI0.net
>>48
れんほー自体が気に入らないだけだからなんでも叩くよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 17:37:48.19 ID:UXtI6vTI0.net
>>21
民間だからって上がるわけじゃない
夢見過ぎだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff3d-+Do1):2020/06/12(金) 17:46:17 ID:PHpCxMvL0.net
これね
素人でも少しITサービスをかじってればPower Apps利用は誰でも思い付くし
Power Apps利用でこの程度のサイト構築自体はやる気があれば小学生でも作れるんだよ
ただこの前例のない事を許す自治体のトップや環境の理解が無いと出来ない
神戸市でももし市長が70〜80歳のジジイなら絶対許可されない案件

総レス数 53
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200