2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

考古学者「翼竜の足跡化石だと思ってたやつ、2足歩行してたワニのかもしれん🐊」 [449418924]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:42:23.25 ID:z+egfPg7d●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
白亜紀前期の地層であるチンジュ層(韓国)から発見された保存状態の良い大きな足跡の化石が、現生ワニ類の祖先のものだったことを報告する論文が、今週、Scientific Reports に掲載される。
これまでに発見された足跡化石は2足歩行をしていた巨大翼竜類のものだと考えられていたが、そうではなく、古代に生息していたワニ類の近縁種だった可能性があることが今回の研究で示唆されている。

Kyung Soo Kim、Martin G. Lockleyたちの研究チームは、韓国・サチョン市近郊のチャヘリ遺跡で、発掘作業中に複数の行跡(連続した足跡)の化石を発見した。
この行跡化石は、現代のクロコダイル、食魚性クロコダイル、アリゲーターの祖先であるワニ類の新種(著者たちがBatrachopus grandisと命名)のものとされる。
この行跡化石は、以前に発見されたbatrachopodidの行跡化石の2倍以上の大きさで、長さが18〜24センチメートルの足跡が含まれており、体長が最大3メートルだったと考えられる。
この行跡化石は、幅が狭くて、後肢の足跡しかなく、踵からつま先までの明確な足跡があり、皮膚の痕跡が残っている部分もあった。
これが4本足のワニ類の行跡であることを示唆する決定的な証拠は、前肢跡が後肢によって消されてしまったか、あるいは保存状態が劣悪だったために見つかっておらず、このことからB. grandisが2足歩行をしていたと考えられる。
この歩調は、過去に発見されたワニ類の行跡化石標本には見られなかった。

チャヘリ遺跡より後世の遺跡でも行跡化石が発見されており、2足歩行のできる巨大翼竜類が地上で翼をかばいながら歩行した跡だと考えられていたが、今回の研究で得られた知見からは、むしろワニ類の行跡化石だった可能性が示唆されている。
今回の結果は、翼竜類は四肢を全て用いて歩行していたという痕跡化石の研究における一般的な見解を裏付けており、今回発見された化石と同時代の形態的に類似した化石標本を再調査する必要性を明確に示している
http://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/13352

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:42:54.07 ID:xujVJZkZ0.net
電通によるステマ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:42:59.59 ID:AT4swaDS0.net
100万年前に死んだワニ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:43:05.75 ID:vRf5t5h30.net
それ俺も考えてた!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:43:11.51 ID:GIn0XcxV0.net
d09431206430906報】創価学会員「ふざけるな!学会をなるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:43:35.15 ID:AYrMwQwE0.net
化石は本当に何も信用できない
考古学者たちはもう少し真剣にやってほしい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:44:23.57 ID:PwmaLXOzp.net
恐竜とどう違うんだ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:44:43.09 ID:gvqHrhRl0.net
ラコステザウルスか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:45:24.05 ID:s6yVJ9am0.net
タートルズにいたな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:45:36.05 ID:Nl6uXkMpd.net
まーたジャップの捏造かいい加減にしろや

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:46:14.61 ID:OZL68hTg0.net
二足歩行するワニってあいつか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:46:18.25 ID:7I2GzdeA0.net
クロコダイン?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:46:34.78 ID:NWOaJYpo0.net
ほーらみろ言った通りになったべや

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:46:43.93 ID:2tbe7TCuM.net
>>7
脚が胴体の横に付いてる
恐竜や鳥は下

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:47:39.70 ID:OFkgVOPE0.net
韓国?ゴッドハンド!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:48:02.69 ID:v+He0c6vM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_miruna01.gif
チンシュ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:48:22.94 ID:GIn0XcxV0.net
20481206482006報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:48:36.36 ID:gsjRUBjX0.net
すまん俺だわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:49:34.53 ID:ZQp+ev+R0.net
?!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:49:43.45 ID:RctSaA2g0.net
タートルズにも二足歩行ワニいたけど
あれは退化だったのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:49:54.55 ID:ZQp+ev+R0.net
>>14
ふええ〜

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:49:57.02 ID:dVVLyvMca.net
考古学者は恐竜の化石の研究なんかしてないぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:50:15.67 ID:gwo+bCBYp.net
ぐわぁぁああああ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:50:38.79 ID:aPG+u3iga.net
センの古城にいる奴

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:51:24.46 ID:o5KU2hM30.net
二本足で走るトカゲいたよな
二足歩行するワニもいたかもしれん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:51:30.79 ID:G/a3wrgu0.net
生きる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:53:04.22 ID:oTD254yw0.net
なんで二足次四足なんだよ
進化の途中で三足で歩いてる動物がいないのはおかしいよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:53:52.44 ID:L1hYP+kc0.net
今のペンギンみたいな二足歩行と水中の高速移動をする生き物じゃないの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:57:21.76 ID:52nTtVja0.net
脳が発達してワニ人間がいる世界線もあるのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:57:58.22 ID:X5vpcsei0.net
ダイの大冒険にいたわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:59:42.47 ID:CCPg46i7a.net
>>27
カンガルー

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83f0-Xzqz):2020/06/12(金) 16:01:01 ID:XOugASAj0.net
>>14
それで二足歩行とか効率悪すぎだし歩けねーだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff3d-Kq5B):2020/06/12(金) 16:01:22 ID:G/1MebgR0.net
電通が100万年前から仕込んでたか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-4hn6):2020/06/12(金) 16:02:45 ID:WXQ4o0DGr.net
転生したワニ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-T3RL):2020/06/12(金) 16:03:51 ID:Dl6BP/W30.net
それ半分恐竜だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 16:12:00.94 ID:5zgSl/qUd.net
ちょっと待て
これは「考古学」の領分やないで

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63dd-FjDk):2020/06/12(金) 16:26:15 ID:Bkm5XrKL0.net
許せポップっ……!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 16:27:48.80 ID:pH13tyYg0.net
https://i.imgur.com/xc2PPVS.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 16:41:22.88 ID:I52uK2BE0.net
https://i.imgur.com/3wOBHx6.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-3XZW):2020/06/12(金) 17:10:59 ID:TS/njpo3r.net
https://twitter.com/chappelltracker/status/1096136082075381765?s=21

これか
(deleted an unsolicited ad)

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c5-kG8c):2020/06/12(金) 17:12:51 ID:pfDEEHtg0.net
ワニが二足歩行したら
それは竜なのでは…?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf97-G60W):2020/06/12(金) 17:14:00 ID:2JmE4AdF0.net
チンジュそれな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-cthd):2020/06/12(金) 17:15:55 ID:Kj1RKACJ0.net
二足歩行のワニの方がロマンあると思ったが別に人型ではないんよね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc7-Zyrv):2020/06/12(金) 17:16:23 ID:7EXwzRVVM.net
王仁の足跡だったのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1310-NjyN):2020/06/12(金) 17:23:57 ID:L74GFXHO0.net
電通ワニも二足歩行だったな。
半島産か?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc2-PC/h):2020/06/12(金) 17:54:35 ID:t/O9BaIl0.net
チンシュ層

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 17:57:13.97 ID:qlZrGpa50.net
もう何が真実かわかんないから誰か見てこいよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0b-tD/8):2020/06/12(金) 18:07:08 ID:/Pw03m3l0.net
ワニるぅぅぅ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:24:10.74 ID:dQ9J5IgPM.net
機動性ゼロですぐ絶滅したんだろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:29:34.97 ID:UoPUNU4F0.net
気をつけないと死んじゃうよ‼

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:31:51.84 ID:JwQQN3tWd.net
https://i.imgur.com/GmIUKwD.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:32:28.33 ID:ZQp+ev+R0.net
>>40
終わり間際まで気づかなかった
すげええええええ!!!!!!!!!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2320-QTWl):2020/06/12(金) 20:05:05 ID:W9rkLU4R0.net
考古学って人類史を扱うから化石はほぼ関係ないんだけど
ソースにもあるけど主に化石を扱うのは古生物学

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:15:35.89 ID:Mf6MxXkf0.net
なぜここまでアパレルブランドのタチワニが無いのか?
https://stat.ameba.jp/user_images/20121020/18/yuzuplove-1040-carp/56/07/j/o0640048012246139013.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c7-pqf4):2020/06/12(金) 20:23:19 ID:B/ZjuCCe0.net
一億年前に死んだワニ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-/eRs):2020/06/12(金) 20:23:44 ID:17wW5Gx6M.net
>>32
一応エリマキトカゲがそんな体勢で走れるからな
ワニの祖先なら水中が生息域だろうし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138e-MmM9):2020/06/12(金) 21:27:10 ID:v66P/njU0.net
>>1
チンジュ層って名前が良くない。
倭層に変更。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:24:12.62 ID:p9QrcNYld.net
いいワニ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:26:34.33 ID:PknjbZhL0.net
こんな分野、化石さえ見つければ後は根拠薄弱で言いたい放題だろ
そもそも石器が石器かどうかわからない考古学よりはマシだが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f1c-0kZo):2020/06/13(土) 04:07:10 ID:CDfqsHH90.net
そもそも誰も恐竜見たやつがいないからな
恐竜なんて都市伝説だよ
骨格から元の生物を復元するなんて不可能だし
存在していなかった「恐竜」に踊らされてるなんて滑稽だ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 08:44:03.81 ID:c6oN0Us80.net
翼竜は何で
あんなに頭部がデカいんだろう?

不思議だ。

羽と皮膜の違いも、なんなのやら。


単純に羽ほど複雑化できないから
皮膜だったのか?

あるいは、コウモリなんかは
バサバサ、つねに羽ばたいて飛んでるし。

個々の風切り羽が干渉する関係で、
皮膜の方が羽ばたく分には都合が良いのか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-JGeA):2020/06/13(土) 08:47:12 ID:WtGmKcUI0.net
>>54
はああああああああああ😩>>39

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-JGeA):2020/06/13(土) 08:49:06 ID:WtGmKcUI0.net
これが4本足のワニ類の行跡であることを示唆する決定的な証拠は、前肢跡が後肢によって消されてしまったか、あるいは保存状態が劣悪だったために見つかっておらず、このことからB. grandisが2足歩行をしていたと考えられる。

↑なんでそうなんねん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-NjyN):2020/06/13(土) 08:52:12 ID:96oS0hxB0.net
これトカゲ人間もいただろう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-h7xm):2020/06/13(土) 09:03:34 ID:SleGRHngd.net
二足歩行のワニの想像図めっちゃ怖い
二足歩行にワニの頭がそのまま乗っかってるの

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63c5-P9YK):2020/06/13(土) 09:11:58 ID:imfJ/elH0.net
>>64
与国大歓喜

総レス数 66
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200