2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鹿児島県の右下の方に住んでる人って何が目的なの? [552486465]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/12(金) 17:24:19.42 ID:WyDv5CsiM●.net ?2BP(2111)
http://img.5ch.net/ico/wassha001.gif
【特集】『あつまれ どうぶつの森』いざ幻の五輪島へ! スポーツの祭典を先取りした男「わいわい」にG*S編集部で挑戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/b901a72293746ca1a6f98f796d21888e0551f675

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf7b-+she):2020/06/12(金) 17:27:07 ID:tIv3ttKx0.net
群馬とか比較にならないぐらいガチの秘境

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-M2jL):2020/06/12(金) 17:28:12 ID:tcO/r0foM.net
そうでごわすか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-A3Tl):2020/06/12(金) 17:28:26 ID:Eypgws8/a.net
鹿児島に住んでる人は何目的だよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33e2-EVMN):2020/06/12(金) 17:28:44 ID:xtKS3tN80.net
スネ夫の声優になる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 17:30:51.08 ID:5Bmsq66N0.net
僻地感が強烈。内之浦にロケット基地がある理由が分かる。
そういう面では日本のフロリダ半島ともいえるが。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 17:33:20.48 ID:eBlajehkd.net
群馬は法的に関東かつ首都圏やからな
東京も近いし県民所得も高い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/12(金) 17:38:42.58 ID:H7JHqrgM0.net
なんかいつも噴火してる気がするけど火山灰とかどーなん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 17:38:51.07 ID:5E6R8J+B0.net
通訳を2人連れて行かないとだめって聞いた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 17:40:30.23 ID:OMCf5HfGd.net
左もも南の方はしょぼくね
温泉と特効基地ぐらいだろ
左下とかなにもない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 17:41:27.53 ID:hAiB3GYQ0.net
九州の真ん中自体人がいる意味がわからない
博多北九州くらいならわかるが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 17:41:58.55 ID:TAwhyn8d0.net
左下よりマシ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 17:43:50.43 ID:NjEBu3M20.net
鹿児島県の真ん中に住んでるやつ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf23-SROo):2020/06/12(金) 17:46:03 ID:sAmqewp30.net
馬がおるねんで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-Zyrv):2020/06/12(金) 17:46:32 ID:AYGy1XMd0.net
鹿児島空港から日帰りで遊びに行くとしたらどこがおすすめ?
家族連れで9:00〜20:00くらいで

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-2B1P):2020/06/12(金) 17:47:34 ID:Uw8MiBEZr.net
大隅半島とかずっと九州すんでてもいったことねーわ
でも桜島フェリー24時間運航で市内までそんな遠くなさそうだし思ったほど未開の地じゃなさそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-G4f4):2020/06/12(金) 17:47:54 ID:RbmjWlWjM.net
南大隅町の事か
手前の街から佐多岬までまともなコンビニすら無いし
四国山地以上の僻地だよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-mv5Y):2020/06/12(金) 17:48:11 ID:luB6nKV60.net
海自航空隊とかロケット基地とか地味に重要施設があったりする

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc0-e4J0):2020/06/12(金) 17:48:17 ID:iOEH/g8h0.net
本土最南端の佐多岬があるぞ
車では近づけないジャングルと断崖絶壁
最北端の宗谷岬とは全然違って誰も行こうとしない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-cr0i):2020/06/12(金) 17:51:38 ID:BQ2Z8Wcnp.net
作戦名とクライアントを言えよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK47-hkeO):2020/06/12(金) 17:54:19 ID:lZ08ViETK.net
釣りかサーフィン出来ないとキツい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-XxJb):2020/06/12(金) 17:55:04 ID:SxWvRbrCM.net
左下に変なカルデラがあるよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:03:27.20 ID:CKegHP/s0.net
志布志の宿へ毎年くつろぎに行くけどいいところ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-/ahu):2020/06/12(金) 18:05:45 ID:PjhbM8MOa.net
おいどんは霧島がいいでごわす

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-7alc):2020/06/12(金) 18:06:23 ID:H/8Padwvp.net
>>23
おお!我が故郷へ毎年行ってる人がいたなんて!
ありがとう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0326-NjyN):2020/06/12(金) 18:07:58 ID:WYM9V5iA0.net
暖かい地域は寒い地域ほど土地の値段は下がらん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:11:32.23 ID:bSeezbQ80.net
何も見るものなさそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:13:23.39 ID:EuM/D93X0.net
意味もわからず政治法律
商品化の実験につかわれて
仏のように微笑めたら
何か良いことあるの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-w9pG):2020/06/12(金) 18:14:37 ID:aZ4e0Uv5d.net
内之浦にもローソンがあるご時世だからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-SlgL):2020/06/12(金) 18:15:19 ID:/cTuYHH8r.net
http://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1591953026
親様々ですねかじり続けても
トイレに流されて詰まって
バイオハザードだもんね!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffac-EVMN):2020/06/12(金) 18:15:47 ID:PuQpSGJS0.net
>>15
空港からの交通手段は何なの?
子供連れなら水族館(いおワールド)が鉄板だと思うが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ac-SlgL):2020/06/12(金) 18:16:44 ID:EuM/D93X0.net
微生物のおぼんぼんどもに餌をやるため「凝んな顔して」
先に移動していかなきゃいけないんだもんね?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr87-fBAy):2020/06/12(金) 18:16:51 ID:1Letm5Ncr.net
垂水も鹿屋も志布志もいいとこだったぞ
住みたいとは思わんが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-L3dn):2020/06/12(金) 18:17:40 ID:QYKY8hod0.net
鹿屋でも凄いのにその先はマジ凄いからな内之浦とかだろ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ac-SlgL):2020/06/12(金) 18:18:01 ID:EuM/D93X0.net
ビジネスだったら育ての親殺しーーーっpwwwwwww2wwって
小説メディアで
嘲笑ワレナクテすむんだから
人生の値段は
それぞれだよね」

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-8j2e):2020/06/12(金) 18:18:06 ID:qNEabw/Oa.net
この地方で田舎特有の陰湿なヨソ者虐めを避けたかったら鹿屋中、第一鹿屋中、鹿屋東中校区以外には住むな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H07-9UjW):2020/06/12(金) 18:18:27 ID:rhO6LZNFH.net
釣り場としては熱いぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:19:25.94 ID:YifhwbYNM.net
石油の基地なかった?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:21:55.67 ID:gz/JNDqO0.net
砂風呂?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:26:21.19 ID:FIx0BIc1M.net
宮崎から鹿児島旅行してるとき鹿屋ってとこ車で通ったけど、意外と文明があってビックリした

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:27:11.34 ID:BZmhxIqUd.net
ノブヤボのスタート地点

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:27:18.90 ID:eJJk1y+K0.net
山梨の東側の秘境みたいな山に住んで東京に通勤してるやつも惨めだわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:29:56.78 ID:8U1bwZDA0.net
大隅半島はマジで未開の地だからな
携帯通じない場所だらけインターネットはADSLが普通で光回線何それ?状態だし
wi-fi目当てにコンビニに蛾のようにたかる中高生達
公共交通機関はバスのみで志布志のみ電車が通ってるため
大隅半島の大半の子たちは電車に乗ったことがない
働くにしても賃金が薩摩半島より安く地域別だと平均年収が250万前後がゴロゴロと離島なみで貧乏人だらけだし
若者が逃げ出す町だよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:30:02.47 ID:ymkXyBhV0.net
大隅
地名からしてもうね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:31:01.23 ID:zcYmCmYhr.net
>>44
ハキダメ分解装置のトップアスリートのようぶだもんね!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:32:33.70 ID:AfvGcJ+z0.net
ロケットの打ち上げだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:33:11.69 ID:EuM/D93X0.net
http://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1591949867
私にしたことは正当で職務で全うで
集団的自衛権なんだね?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:33:58.75 ID:EuM/D93X0.net
>>46
人の人生より楽しい多くの3億円冗談のほうが大事だもんね!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:35:09.41 ID:EuM/D93X0.net
にゃんぱく宣言wとか言ってtれば
悦んで搾取されてくれると思ってるほど
善人優遇されの集まりだもんね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ac-SlgL):2020/06/12(金) 18:36:23 ID:EuM/D93X0.net
http://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1591927781
障害者脳足りん相手に使えるように親切に
集団で語りかけただけだもんね?」

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff3d-NjyN):2020/06/12(金) 18:38:00 ID:pkVUq0LA0.net
昔はなんもないところを開拓したら自分の土地にできたんで

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-wCz6):2020/06/12(金) 18:39:14 ID:NsaRiN+NM.net
鹿屋より南は延々とド田舎だからね
r448の肝付とか錦江町辺りはツーリングするには良い道

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-6zGN):2020/06/12(金) 18:40:11 ID:7vlDIlgK0.net
愛媛県の左上のチョロっと出た触手みたいなとこに住んでる人って何が目的なの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-s/3j):2020/06/12(金) 18:40:25 ID:P45hAe7fd.net
鹿児島って県全体がサツマイモの匂いしてそう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ae-w7Sf):2020/06/12(金) 18:40:57 ID:k9gQRMkj0.net
外房もなかなかだと思うよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-TNdp):2020/06/12(金) 18:52:10 ID:/3MXN4rWr.net
噴火を避けてる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:58:07.23 ID:sAmqewp30.net
鹿児島の女の人ってなんであんなに下半身でかいの
種が違うんじゃね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:58:10.64 ID:qNEabw/Oa.net
>>56
大正時代の大噴火のさい大隅半島南部に逃げてそのまま集団移住した人も多い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:03:52.35 ID:Uy1sbDEwM.net
いろんな意味で薩摩と大隅は差がありすぎる
鹿児島県民も大隅は下にみてるだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-yaMT):2020/06/12(金) 19:12:09 ID:Jp8PEV+Ra.net
素人が単身で安易に踏み込むと帰れなくなるぞマジで

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc0-NjyN):2020/06/12(金) 19:13:39 ID:Jw3hs6wG0.net
鹿屋体育大学があるだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-yaMT):2020/06/12(金) 19:19:04 ID:Jp8PEV+Ra.net
>>57
隼人族 ポリネシア

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-XAAJ):2020/06/12(金) 19:22:25 ID:8UuKNfS+0.net
>>16
地元民だがマジで未開の地だぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-zDgX):2020/06/12(金) 19:23:41 ID:aTuyQhJea.net
シラスの釣り堀
ベラルゴニウム

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:24:31.27 ID:lipBTbbNa.net
👩無類の砂好き

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:25:18.86 ID:QDWeHRig0.net
おまけにコロナの影響で主産業の畜産がヤバい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:25:24.46 ID:8UuKNfS+0.net
>>59
そりあ薩摩の大名島津に征服された土地だからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:26:09.40 ID:dRtgTp970.net
鹿児島の下の方は橋つくらんの

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:27:21.09 ID:uW5W+ljKa.net
マジで大隅半島は鹿児島市民も行ってみたことがない人がほとんど
未開の土地というか何もないと思われる土地でおおよそグンマー以上に山なのではないかと

志布志市志布志町志布志がある

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:28:21.73 ID:uJbJpRb2a.net
鹿屋志布志ラインより南って人住んでるの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:29:14.07 ID:QDWeHRig0.net
>>68
その前に桜島と薩摩半島に架けるべき
小学生が泳いで渡れる距離だぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:30:06.10 ID:p97ity9Ma.net
県民だけど鹿屋バラ園と佐多岬にしか行ったことない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:32:32.39 ID:OhlAZvRz0.net
おいおい鹿屋は10万の大都会だぞ
鉄道が廃止になった田舎だけどな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:39:12.59 ID:j1es35J40.net
日本のハワイだぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-akkz):2020/06/12(金) 19:43:05 ID:gp8B5sY40.net
>>36
生活圏に入れるなら田崎までがギリ、大姶良はアウト

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43a6-fUl0):2020/06/12(金) 19:44:48 ID:ceiU0v+d0.net
世界的にも珍しい崖際のロケット発射基地がある

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/12(金) 19:44:57 ID:eLd449v20.net
55441206445506報】創価5544120644550655
https://dotup.org/uploda/dotup.org2172616.jpg
学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:47:38.08 ID:vb1a9CEd0.net
輝北天球館はすごかった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:57:16.77 ID:lD4lw1J50.net
鹿児島県は鹿児島市に一極集中
同じ糞田舎の鹿児島の中で地方民をマウントする
いけすかない鹿児島市民

井の中の蛙

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:01:54.17 ID:5HwnMfiQa.net
>>75
あのへんドラモリもコスモスもあるから以外と利便性あるよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:10:21.87 ID:o/g9hTHD0.net
たしかレイプ文化みたいなのがあったよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:11:57.75 ID:uxq4UNwPM.net
大隅は電気が通ってるかすら怪しい土地だから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:13:17.60 ID:CixJi5CU0.net
鹿屋志布志ラインまでは意外と普通のとこだぞ
そっから南はとてつもない田舎だけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:13:56.71 ID:4eecGW2o0.net
大隅半島って意外とデカいな山ばっかって程でもないし
ここらへんって焼酎の甕をそこら中で見かけるんだろ?あと豚舎がいっぱいある

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:15:25.08 ID:r4/ReaW40.net
>>51
ド田舎に住んでるのは大体これ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:15:29.81 ID:4eecGW2o0.net
>>81
鹿屋体育大学イメージだなそれは

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:16:04.84 ID:Jp8PEV+Ra.net
>>81
アップデートしろよネトウヨモドキになるぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:17:25.89 ID:G7YFR75p0.net
火山灰マニア

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:17:54.70 ID:ipCtyKtga.net
和歌山の真ん中から上の方とどっちが僻地?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:43:24.05 ID:Kh4ABae+K.net
桃鉄で指宿っていうカード売り場がある辺り?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:01:33.79 ID:wYVqRWnJa.net
ママの実家だわ
平家の落人伝説があって夜中に琵琶の音が響くとか土地掘り返すと平家の物が出てくるとか近親そうかんとかあるらしいよ(´・ω・`)

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:14:49.22 ID:Bqm73lj70.net
大隅は大隅県だぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM07-M2jL):2020/06/12(金) 21:20:57 ID:kT/t/VsyM.net
簡易郵便局だらけw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-Unld):2020/06/12(金) 21:27:04 ID:5+9x1k7Gp.net
俺がもらったかるかん、熊本土産だったんだけど
それなのに島津のマークが付いてたんだけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff96-pCnL):2020/06/12(金) 22:05:06 ID:CWGgnMI30.net
アンチ島津

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 22:15:04.18 ID:NzmukTCL0.net
右下って言うなwww

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-XAAJ):2020/06/12(金) 23:40:33 ID:8UuKNfS+0.net
>>81
昭和末期まで略奪婚のあった地域だからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fee-vAxN):2020/06/12(金) 23:41:42 ID:TcDaOqvL0.net
そもそも鹿児島では女は人間じゃないからな
男尊女卑が行き過ぎて島津が男とのセックスを推奨してたレベル

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-tBi+):2020/06/12(金) 23:45:07 ID:aRa6vVn+a.net
九州に4年住んで高千穂も軍艦島も種子島も行ったが鹿児島の右下のほうと佐賀の上のほうだけは行く理由がどうにも作れない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fee-vAxN):2020/06/12(金) 23:46:16 ID:TcDaOqvL0.net
馬鹿にしてるけどお前ら薩摩隼人に支配されてるんだぞ
その結果が原爆投下だったけどwwww

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/12(金) 23:46:57 .net
青森の左上の方に住んでる奴って何が目的なの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fee-vAxN):2020/06/12(金) 23:47:12 ID:TcDaOqvL0.net
>>54
ちなみに薩摩芋は薩摩の芋じゃない
表向き琉球貿易を支配してたのを黙ってたから
仕方なく薩摩芋って名前付けてパクっただけ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(鹿児島県) (ワッチョイ 6391-tD/8):2020/06/12(金) 23:47:35 ID:fMzdz9Lh0.net
大隅半島は鹿児島と思ってないんで
宮崎県にしていいぞあそこ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fee-vAxN):2020/06/12(金) 23:48:50 ID:TcDaOqvL0.net
>>57
ただの安産体型やろ
いっぱい子ども産むからな

>>59
むしろ薩摩が全方位から嫌われてる
奄美も大隅も奴隷にして人身売買しとったし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fee-vAxN):2020/06/12(金) 23:49:59 ID:TcDaOqvL0.net
志布志事件みたいなのって鹿児島みたいに
警察もヤクザも政治家に身内で固めてるレベルじゃないと無理だよな
そういう意味では天国みたいな所だぞ(支配層にとっては)

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b32a-uQ86):2020/06/12(金) 23:54:00 ID:saTrGT380.net
>>102
鹿児島県内じゃ唐芋って呼ぶもんなあ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:54:54.57 ID:Lggvtbq50.net
鹿児島って民放全局見れるんだろ?カッペは2局だけとかあるじゃん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:37:49.89 ID:z3M7kWuld.net
桜島の噴煙諸に喰らうのが大隅
やっぱり桜島にも下に見られてるんだろ

薩摩「やれ」
桜島「はい(ドンッ」

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b32a-uQ86):2020/06/13(土) 02:06:38 ID:Yiikxmdm0.net
>>107
テレ東は見れません

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:15:45.59 ID:OTISFXdUa.net
給食は黒牛と軽羹

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:17:16.66 ID:wmk6Mp1h0.net
あーゆー半島は交通が不便だから人が通らない
いつまで経っても昭和の田舎のまま

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:29:53.70 ID:wmk6Mp1h0.net
Googleマップ見たけど、やっぱり何も無いな
車で走ってて、たま〜にスーパーかコンビニがあればラッキーという感じ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-aV+l):2020/06/13(土) 05:05:42 ID:v40oflS6d.net
標準語が喋れません

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 05:12:35.52 ID:f251EwZH0.net
大隅ってめっちゃ隅っこって意味だもんな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 05:13:45.14 ID:UfuHCPEu0.net
>>83
鹿屋は普通に大型店があるくらいには都会だね
本当の都会の連中はエーと思うかもしれないけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb2-E0Y3):2020/06/13(土) 05:16:44 ID:UfuHCPEu0.net
>>107
テレ東が無い

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3b5-NjyN):2020/06/13(土) 05:18:53 ID:z3yI2mpu0.net
田んぼの買収

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 05:22:40.46 ID:UfuHCPEu0.net
自分が知る限りの鹿児島の都会度

レベル4:鹿児島市
レベル3:川内市、姶良市、鹿屋市
レベル2:伊集院、加世田
レベル1:その他

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 06:13:27.62 ID:d/ZmaI0D0.net
あのあたり宮崎だと思てた

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-8j2e):2020/06/13(土) 06:34:06 ID:KqB1wJ/ea.net
>>118
霧島市を抜いたのはわざとか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 07:21:53.27 ID:s4tELcvL0.net
>>101
右上も大概だけどな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-eGHb):2020/06/13(土) 08:25:13 ID:ynWO61bSM.net
>>99
佐賀の上の方なら呼子あるだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb2-E0Y3):2020/06/13(土) 10:48:40 ID:UfuHCPEu0.net
>>120
ああ忘れてた
姶良と地続きなイメージがあるから
どこからが霧島市かちょっと認識してないわ

124 :118 (ワッチョイ ffb2-E0Y3):2020/06/13(土) 10:51:15 ID:UfuHCPEu0.net
霧島市は国分があるか。あそこはそこそこ都会だな

自分が知る限りの鹿児島の都会度

レベル4:鹿児島市
レベル3:川内市、姶良市、鹿屋市、霧島市
レベル2:伊集院、加世田
レベル1:その他

125 :118 :2020/06/13(土) 11:13:19.19 ID:UfuHCPEu0.net
更に訂正

自分が知る限りの鹿児島の都会度

レベル4:鹿児島市
レベル3:川内市、姶良市、霧島市、鹿屋市
レベル2:伊集院、加世田、枕崎市
レベル1:その他

枕崎はシャッター街が多すぎる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:15:01.60 ID:EcwBbRjFp.net
死ぬまでにもう一度、大黒に行きたい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:19:53.50 ID:cAZhnH390.net
鹿児島市内から指宿市まで車で1時間半ぐらい
意外と近い

高速使うともっと早い

128 :118 :2020/06/13(土) 11:23:38.08 ID:UfuHCPEu0.net
指宿も忘れてた

自分が知る限りの鹿児島の都会度

レベル4:鹿児島市
レベル3:川内市、姶良市、霧島市、鹿屋市
レベル2:指宿市、伊集院、加世田、枕崎市
レベル1:その他

連投すまん
いい加減消えますわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:25:57.85 ID:EcwBbRjFp.net
>>128
田舎度も頼む

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:26:19.80 ID:XEcl0zaWa.net
>>126
大黒は昼メシが高い
あの値段ならうなぎの駅に行ける
泊まるならボルベリアダグリでいい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:46:41.26 ID:VZkrPNE1a.net
>>127
問題は他所の人が鹿児島市内まで辿り着くのに既に時間かかることなんだよな
あと指宿スカイラインもあるにはあるけど、あれを使っても大して近く感じない気がする

132 :118 :2020/06/13(土) 11:47:50.16 ID:UfuHCPEu0.net
>>129

うーん。田舎度は難しいな。独断と偏見で言えば

秘境: 笠沙・坊津、鹿屋市と志布志除く大隅、垂水市、霧島連山
田んぼ茶畑: 伊集院除く日置市、金峰、南九州市
一応商店街ある: 頴娃町の中心街、志布志、吹上、知覧の中心街

大隅は鹿屋、志布志、垂水以外は知らない
垂水はうろ覚え

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:50:23.21 ID:VZkrPNE1a.net
鹿児島の左上も大概なんだけどな
車で走っているだけで気分が悪くなった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:55:51.45 ID:XEcl0zaWa.net
県内最大の夜の繁華街はもちろん天文館だが人口比だと鹿屋のほうが飲み屋は多い
戦前に海軍の航空基地を誘致してから増えたようだが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-w9pG):2020/06/13(土) 12:06:10 ID:PjP/qgNmd.net
鹿児島市ですら宇宿より南は田畑しかないからな
谷山なんて本当に昔は単独で市だったのかと訝るぐらいに
何もないというか荒涼としたゴーストタウンになってる
かといって北の方も吉野の区画整理地帯を抜けたら
田舎もいいところだし人もほとんど住んでない
熊本の上通下通と鹿児島の天文館周辺で比べたら
鹿児島なんて廃墟に等しいレベルだしクソだわ

136 :118 (ワッチョイ ffb2-E0Y3):2020/06/13(土) 12:10:17 ID:UfuHCPEu0.net
>>135
今の谷山はイオンあるし大型店も多い
田畑もほとんど住宅地に変わってるよ

137 :118 (ワッチョイ ffb2-E0Y3):2020/06/13(土) 12:11:09 ID:UfuHCPEu0.net
まぁ昔ながらの商店街はシャッターなんだが

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-aV+l):2020/06/13(土) 12:11:46 ID:QJSiCEked.net
薩摩半島は密貿易から鰹漁の流れがあったから江戸後期の時点で端の方までそこそこ人がいたんだよね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 12:16:34.91 ID:PjP/qgNmd.net
鹿屋に至ってはリナシティ周辺にかろうじて
繁華街らしきものが見られる程度で
そこから離れたらあとは高規格道路沿いに
ポツポツとロードサイド店舗があるぐらい
残りは畜舎とうなぎ養殖場と言っても過言ではない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 12:17:45.80 ID:JhK41dD30.net
信長の野望を肝付でマゾプレイする人たち

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 12:19:25.90 ID:6QvRpUy00.net
宮崎や鹿児島はガチで群馬以下だから悲しみ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 12:21:49.08 ID:PjP/qgNmd.net
>>136
そうかなあ贔屓目で見過ぎじゃない?
せいぜい産業道路から東西に100mまでで
そこから離れたらもう相当な僻地だと思うんだけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-E0Y3):2020/06/13(土) 12:25:06 ID:wYFXChdh0.net
黒毛和牛とかあるやろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63d8-jNJs):2020/06/13(土) 12:27:43 ID:XSrnZr/i0.net
真ん中んとこ、中ボスおるやろ

145 :118 :2020/06/13(土) 12:47:34.87 ID:UfuHCPEu0.net
>>142
100mというのは極端すぎるし
産業道路と三号線から離れた所は住宅地だろ
僻地というのはあんまりだろ

146 :118 :2020/06/13(土) 12:49:58.60 ID:UfuHCPEu0.net
225線だ
訂正

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 12:51:18.16 ID:EcwBbRjFp.net
>>130
死ぬまでにもう一度だから、高くて構わない
子供の頃の贅沢なディナーか大黒だったんだよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 13:23:30.23 ID:Z67bWToNM.net
鹿児島って大隅ばっか秘境扱いされるけど反対側も何にもないんだよな阿久根〜薩摩川内
いちき串木野〜枕崎とかめぼしい観光地も無いし

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 13:27:17.48 ID:laTZ+YtZ0.net
>>103
明治の初期に
鹿児島県、都城県、美々津県に分けてた頃のほうが
交通の流れ的には無理がないとこはあっただろうな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 13:30:56.59 ID:M3VIsjn4p.net
鹿屋市は昭和の大合併以前の旧市制施行してる街(1941年)だからクソ田舎というわけではない
それ以外は志布志事件以外知らん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 13:33:04.66 ID:yb6NgaTL0.net
鹿児島空港の周りに絶望的に人工物が無い
いつも出張してもフライトまで時間潰しに困る
比べたことないからわからんが空港のラーメン屋は偽物の鹿児島ラーメンだと思う

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 13:46:09.52 ID:hFg4WnsEa.net
>>119
デカ過ぎワロタ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 13:50:10.75 ID:EWuPzD1s0.net
鹿屋から先の佐多岬まではほんとに何もないので飽きる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc9-aV+l):2020/06/13(土) 14:12:56 ID:k/Rgw2Xx0.net
>>148
そっちはなにかしら産業が残ってるからね
鰹節の7割は端の方で作られてるし
まぁ、今は外国人奴隷多いけど

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38b-tD/8):2020/06/13(土) 14:25:54 ID:KRfmZXqn0.net
民度低い東京に住んでる人って何が目的なの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfed-EVMN):2020/06/13(土) 15:09:53 ID:3ioN/zHg0.net
九州最南端行くためにツーリングで行ったな
右下の方には元ロケット打ち上げ基地みたいなのがあった
左下の方には外輪山だったかいう山が遠くから見るとキレイだった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-8j2e):2020/06/13(土) 15:26:04 ID:XAPQhvD1a.net
>>147
また大黒に行ったら今は隣接地に大黒イルカランドがあるからイルカとも戯れろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff65-tD/8):2020/06/13(土) 15:27:14 ID:+zh5oBoe0.net
ロケット打ち上げが見れるぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 15:38:46.71 ID:6mZEwI7ca.net
>>151
でもね、鹿児島県民も本物の鹿児島ラーメンが何なのか分かってないんだよね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f312-TfhQ):2020/06/13(土) 15:57:48 ID:ReFhY+op0.net
>>157
サンクス!

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-PQlm):2020/06/13(土) 16:01:38 ID:JeuxM50jd.net
右下ってなに?
曽於〜鹿屋〜志布志はセーフなのか?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 16:02:49.25 ID:fRWsXtpZa.net
京都から原付で向かう馬鹿を泊まらせるため

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 16:36:34.83 ID:gZCfsfeY0.net
ロケット射場マジ秘密基地だからな
あれだけの秘密基地感は人里離れた谷にある地熱発電所くらいしかしらんわ

周りもホント何にもない
西表島に迫る秘境
鹿屋はケンモでパヨクの俺でも自衛隊基地の飛行機展示は楽しめた
ガキには激ウケ。何せ保存機とはいえ、ほぼ実機であそべる。
特攻資料館は少し美化してる感じはあるが、許容範囲で無理な展示ではなく、無念の思いは十分伝わる。

二式大艇はでかい。当時の軍人が驕ってしまって対米戦とかやらかした気持ちが、ようやく少し理解できた

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe9-h6Hk):2020/06/13(土) 17:05:03 ID:BY7tv+070.net
鹿児島は飲み屋の焼酎の1単位がグラスじゃなくて合だったのは驚いたなぁ
平気で1合徳利に入って出てくる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-8j2e):2020/06/13(土) 17:10:54 ID:XAPQhvD1a.net
今日は南大隅町のネッピー館に行って温泉(330円)に入ってきたか午前8時すぎから約1時間は貸切状態だった
浴場から帰る時にすれ違った地元の爺さん二人組は家畜市場に出す牛の値段について激論してた

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe5-EVMN):2020/06/13(土) 17:14:03 ID:Ay8nqAF+0.net
大阪からフェリーに乗ったら連れてこられる魔境志布志かと思ったら
地図で見ると全然右下じゃなかった
あそこも大概だと思ったんだけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 17:24:11.03 ID:L6Vht9hNx.net
>>166
志布志はまだマシやでw
ほんとその先が輪をかけて田舎なんだよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 17:26:29.53 ID:nS1PXSYu0.net
鹿屋〜鹿児島中央 とても遠い
鹿屋〜鹿児島空港 とても遠い
鹿屋〜宮崎空港 とても遠い

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 17:37:50.75 ID:UCl4D7koa.net
何も考えてないと思うよ
じゃないと住めない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 17:42:50.17 ID:s4tELcvL0.net
googleストリートみるに鹿屋までは一応普通の地方都市っぽいな、そっから下が魔境。
鹿屋も普通に見えて鉄道駅がないってのがミソだけど

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 18:47:59.98 ID:K2wSoEkD0.net
>>128
このレベル表示だと福岡市がレベル8で大阪市はレベル13くらい?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-oXpT):2020/06/13(土) 21:34:30 ID:r7FDD8JZa.net
>>101
北海道の知床よりも秘境感あるよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 21:59:30.57 ID:ffSSqX5g0.net
大隅半島の方が土地が広く発展の余地が大きい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-8j2e):2020/06/13(土) 23:58:34 ID:kDuFT79Ba.net
米軍も辺野古じゃなくて鹿屋周辺に基地作れよ
保守が強い地域だしもともと基地の町で抵抗感ないし土地も広大で地価も安い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 00:17:15.47 ID:fTJipmeVd.net
確か大隅半島って福島の放射性廃棄物の
保管場所としてほぼ決定済みなんだろ
おそらく県もすんなり受け入れるだろうし
地元住民への補償も全く行われないだろう
これって健康被害を積極的に受けることを
国に推奨された地域って事だよな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Xl1K):2020/06/14(日) 01:15:25 ID:62/HdaJBa.net
何の刑罰を受けたの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e2-NjyN):2020/06/14(日) 01:20:36 ID:Nt/ERxqP0.net
>>131
> あと指宿スカイラインもあるにはあるけど、あれを使っても大して近く感じない気がする

クネクネ曲がってるから指宿方面には料金の割に時間短縮効果がない。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-tD/8):2020/06/14(日) 01:22:51 ID:f0exYIT20.net
指宿スカイラインは谷山ぐらいまでは快適な気がする

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f05-NjyN):2020/06/14(日) 01:23:04 ID:Ree9BQ0r0.net
途中でフェリーに乗る路線バスがある
http://blog.livedoor.jp/iihsoy999/archives/51741436.html

あと桜島〜鹿児島のフェリーは24時間営業

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 01:26:19.76 ID:Nt/ERxqP0.net
>>170
> googleストリートみるに鹿屋までは一応普通の地方都市っぽいな、そっから下が魔境。
> 鹿屋も普通に見えて鉄道駅がないってのがミソだけど

志布志〜鹿屋〜国分の鉄道があっさりと廃止になったことは本当に驚いた。
国分寄りの区間は昭和47年開通、昭和62年廃止だから草しか生えない。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-1w6f):2020/06/14(日) 02:34:15 ID:5rEktDdGr.net
>>174
沖縄の米軍基地は台湾海峡危機で動くから移すならせいぜい奄美群島まで。
残念ながら佐世保や鹿屋は遠すぎ
それと自衛隊なら歓迎する所は沢山あるだろうけど日米地位協定がある以上は米軍なんてどこも嫌がるだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 09:50:22.67 ID:jw+a24ZBK.net
熊本市がかなり北西寄りで福岡も割と身近なのに対し鹿児島市は一気に離れるうえ九州山地を斜めに乗り越えて到達するから辺境ぶり凄い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 11:51:49.28 ID:2SPEB1nF0.net
昔戦で敗走して鹿児島の右下に住むようになったんや。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 12:01:01.00 ID:mnMPScHWd.net
よくわかる僻地大隅
https://i.imgur.com/rJQ0hXg.jpg

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 12:03:13.52 ID:SAxnuyDV0.net
釣りだろ、松本サリン事件の被害者河野さんが、釣り好きだから鹿児島に移住するつもりだとかインタビューで言ってた

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 12:08:30.59 ID:cRx/eUlf0.net
大隅半島は志布志方面はまだいいほうじゃない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 12:36:45.78 ID:F8a5WCzE0.net
志布志駅 乗車人数 7人/日

日南線ヤベーな
なぜこんな路線が存続しているのか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 12:37:24.24 ID:msKdBoqCd.net
>>54
焼酎蔵周辺は仕込み時期になれば甘ったるいというか発酵の匂いが漂うよ
ただたまに吐きそうになる匂いがただようこともあるよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 12:38:58.39 ID:aQoGfh2Z0.net
鹿児島の右下ってどんなとこかと思って
グーグルマップ開いて適当にストビュー落としたら
のんのんびよりみたいな風景が広がってた

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-EVMN):2020/06/14(日) 12:43:04 ID:6Ink5jgl0.net
川内原発崩壊の暁には栄えるんじゃねーの

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-NjyN):2020/06/14(日) 12:43:59 ID:F8a5WCzE0.net
昔は志布志駅から鹿児島へ行く鉄道もあったみたいだな
フェリーの方が近道っぽいんで廃れたのか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 13:25:57.72 ID:y8ZadxQ7M.net
南北で最果て感は観光地丸出しの宗谷岬よりガチ秘境の佐多岬だったわ
一生に一度は行くべき

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 13:26:14.72 ID:oOWtSu+h0.net
ええとこやん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 13:26:58.28 ID:oOWtSu+h0.net
都会に住んでいいことないでしょ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-yaMT):2020/06/14(日) 14:09:24 ID:z9Vqjs7ya.net
>>184
ほんとこれひで 化外の地かよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 14:14:03.63 ID:g8erQgqoa.net
佐多岬はどこぞの三代目から離れて綺麗になっていて良かったなあと思うよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 14:19:05.69 ID:QTdk0JQy0.net
>>194
都会は生活が徒歩か自転車で完結する
作業車除く車が害悪化してるぞ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1305-yisn):2020/06/14(日) 14:38:09 ID:qZw43bTn0.net
鹿屋市のwikipedia

2019年現在、沖縄県を除く日本の人口10万人以上の都市の中で唯一鉄道駅が存在せず、自家用車・バスが専らの交通手段となる。

人口が10万人いて鉄道駅がないなんて日本人の感覚からすると凄えな。
青森県の今別町や福島県の只見町にも鉄道駅はあるのに

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 15:39:18.72 ID:5ewe4OZp0.net
>>198
鉄道が無い代わりに、これ>>179があるんでしょ
地図見れば分かるけど、陸路だとスッゲー遠回り

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 16:12:16.87 ID:ga710j1C0.net
>>184
実際は桃源郷なんだがな。
行けばわかる。

逆に薩摩半島側は山がちで住むには不便

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 16:13:28.33 ID:ga710j1C0.net
>>198
まぁ、前の路線じゃぐにゃぐにゃで使いもんにならなかった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 17:57:53.61 ID:JS8wEOdPa.net
大隅半島に住んでる人ってどこで働いているんだろ?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 18:00:46.95 ID:2TOPb14V0.net
火山避け

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 18:01:17.17 ID:qHbc3NZ10.net
青森の八戸住みだけど八月に転勤の内示が来た
街の中心に駅はもちろんマックすらない田舎とか嫌だ…

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 18:06:28.92 ID:px2ABDTrM.net
>>204
町外れにCoCo壱あるよ。
肥料臭いけど

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff04-NjyN):2020/06/14(日) 18:26:04 ID:sWt78ZCt0.net
>>204
ヤンキー多いから気を付けなよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a305-NjyN):2020/06/14(日) 18:37:12 ID:5ewe4OZp0.net
>>202
田舎は農業が基本

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e2-NjyN):2020/06/14(日) 18:55:25 ID:Nt/ERxqP0.net
>>199
> >>198
> 鉄道が無い代わりに、これ>>179があるんでしょ
> 地図見れば分かるけど、陸路だとスッゲー遠回り

垂水からの船に接続するダイヤを組んでおけば良かったのにな・・・

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-Y7JQ):2020/06/14(日) 18:56:53 ID:9tpr29u+0.net
鹿児島の人もあそこには何があるのかわからんたい、と言ってた
無理に知る必要はないぞ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-Y7JQ):2020/06/14(日) 18:59:33 ID:9tpr29u+0.net
前に鹿児島に祭りを見に行ったら、みんなで君が代を歌っていてビビった

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a305-NjyN):2020/06/14(日) 19:04:01 ID:5ewe4OZp0.net
鹿児島〜桜島に橋かトンネル通そうぜ、近いんだし
ついでに鉄道も通して志布志駅までつなげる!これで完璧だ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 19:09:34.69 ID:Jr8oP4+c0.net
大崎で魚釣ってキャンプしたなぁ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 19:09:39.43 ID:E0qVVE9ra.net
大阪生れで今は鹿屋市寿で生活しているが日常生活でとくに不便は感じない
でも鹿屋市でも端のほうや肝属郡となると町内会や消防団に加入して集落の行事にも必ず参加しないと本当にツライらしい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 19:10:14.41 ID:JS8wEOdPa.net
>>209
熊本県民がそう言ったのか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 19:10:28.94 ID:hwQgdq2R0.net
千葉に住む人と同じ心境なんだろうな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 19:12:17.77 ID:JS8wEOdPa.net
>>211
役人「桜島の景観が損なわれる」
割と真面目にこういう理屈で地元の役人は生きている

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 19:13:14.62 ID:5ewe4OZp0.net
千葉県の房総半島も田舎だよな
伊豆半島は観光客が多いからまだ活気があるけど
寂れていてヤバイのは北陸の能登半島かな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 19:13:49.90 ID:fTJipmeVd.net
マックがマクドナルドの意味ならいくつかあるぞ
街中ならプラッセだいわという小さなスーパーの中にもある
ただ治安があまり良くないから狩りとかには気をつけてな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 19:16:02.60 ID:RrBjqpl5x.net
>>211
今更鉄道は無理だろ
JR九州にそんな金無いし、近隣自治体にも金は無い

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 19:18:31.44 ID:RrBjqpl5x.net
>>204
うん?青森県八戸市から鹿児島県鹿屋市に転勤?
中々エグいな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 19:24:06.55 ID:Jr8oP4+c0.net
>>220
潜水艦ハンターさんかよ!

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 19:26:44.81 ID:HFr8M++K0.net
鹿屋的には東九州道が出来ただけでもマシだろうな
バスすら存続が危ういエリアで鉄道はもう無理

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 19:29:28.77 ID:bxV9s66i0.net
大隅半島にカーナビのない車で行ったときに迷い込んで、携帯の電波も入らないから現在地もわからなくなってマジで困ったことがある

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 19:29:42.58 ID:E0qVVE9ra.net
>>204
鹿屋市内にある主な外食チェーン店概要

マクドナルドはFC店舗1とスーパー内店舗は2、モスバーガー1、CoCo壱1、コメダ1、すき家1、吉野家1、くら寿司1、スシロー1、丸亀製麺1、ジョリーパスタ1、やよい軒1、ジョイフル3、ガスト1、ミスド1、サーティワン1

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 19:30:42.43 ID:LlLCb8r6d.net
ぶっとび駅に止まりたい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 19:35:23.60 ID:V3mYTMFv0.net
カメダ珈琲とコメダ珈琲があるから!

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 19:36:55.01 ID:LbtrBFZ40.net
志布志だけにジプシーが住んでるから誰も近寄らないんだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 19:39:25.32 ID:fTJipmeVd.net
大隅半島というか鹿児島は総じてそうだが
他地域と地理的に隔てられているせいで
物流が滞ったりして物が遅れて届いたりしやすい
ジャンプとか東京の5日遅れと思っていい
物価もメチャクチャ高くて特にガソリンが
いまだにリッター140円を超えるところが多い
もし再就職が可能なら退社をオススメするレベル

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 19:41:59.49 ID:sWt78ZCt0.net
ジャンプ遅れあったなー、ドラゴンボールの放映が3年遅れとか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 19:57:34.13 ID:px2ABDTrM.net
いい土地なのにな(´・ω・`)

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 20:44:46.69 ID:bxV9s66i0.net
>>230
シラス台地だから痩せてるやろ
いい土地じゃないよ
(´・ω・`)

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 21:20:20.23 ID:nU0i8QCqd.net
>>215
でも千葉にはディズニーランドがあるからな()

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 21:20:26.74 ID:VhQYnT220.net
鹿児島と宮崎は南国気質の良い人が多いから暑さに強いなら住みやすいぞ
暑がりにはこの世の地獄

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 21:22:23.91 ID:4Nhv1cFn0.net
>>228
離島みたいだな
輸送コストが高い&需要が少なくて高値のままと

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 21:26:01.88 ID:JS8wEOdPa.net
>>233
鹿児島が南国気質?本当に??
鹿児島出身の俺からすると宮崎はマジでいい人多いけど鹿児島は典型的な田舎者だぞ、そもそも県民の中でも鹿児島は南国って意識があんまりない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 21:30:09.79 ID:56ZzPkSJa.net
ガソリン代はたしかに高い鹿屋市内で一番ガソリンが安いのはバイパス沿いのアサヒ商会のスタンドでリッター126円とかだ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 21:35:34.83 ID:Z3MlXouo0.net
大根を占う町の出身です

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b350-YA+A):2020/06/14(日) 22:18:55 ID:bxV9s66i0.net
>>236
鹿屋高すぎわろ

1 古里給油所 / 花岡石油店
鹿児島県鹿屋市古里町597
現金126

2 鹿屋給油所 / (株)アサヒ商会
鹿児島県鹿屋市郷之原町12083-6
現金129

3 鹿屋札元SS / (株)Misumi
鹿児島県鹿屋市札元1-3832-4
現金129

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03d0-yT+R):2020/06/14(日) 22:22:12 ID:RICw8SK20.net
対岸の薩摩側は備蓄基地地元割引みたいのもあって安めだから
鹿屋のガソリンの高さは際立つな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b350-YA+A):2020/06/14(日) 22:36:42 ID:bxV9s66i0.net
南大隅町から指宿まで船だと1時間で、車だと3時間半かよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-8j2e):2020/06/14(日) 22:40:03 ID:56ZzPkSJa.net
>>237
田代と合併して錦江町になったな
なぜ小根占や佐多とも合併しなかったのか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 22:48:35.24 ID:px2ABDTrM.net
肝属平野(きもつきへいや)は、九州南部の大隅半島中部にあり東西約30キロメートル、南北約20キロメートルの領域に広がる平野である。

鹿児島最大の平野が僻地にあるという

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038e-ctai):2020/06/14(日) 23:05:01 ID:yCeDBQPO0.net
>>10
まあ枕崎という鰹依存とJR南端終着駅という微妙感は否めん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf43-NjyN):2020/06/14(日) 23:13:56 ID:EQPJe2Yx0.net
チェストは鹿児島の方言なんだっけ?
空手バカ一代読んで空手の掛け声かと思ってたけど六三四の剣読んだら違うみたいだし

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038e-ctai):2020/06/14(日) 23:21:49 ID:yCeDBQPO0.net
>>43
屋久島に光回線が通ったというのに

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-NjyN):2020/06/15(月) 00:41:47 ID:HP175Rzi0.net
>>240
対岸までフェりーに車乗せて運べばよろし
距離が短いから運賃も安い

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-1w6f):2020/06/15(月) 00:51:50 ID:uiM1NSKU0.net
>>217
俺もその辺り行った
能登に並ぶのが下北半島の太平洋側
平地なのに畑すらなくマジモンの原野だけ
北海道ならまだしも本州にこんな所あると思わなかった
そりゃあ原発誘致するしかないだろうなと

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/15(月) 00:56:38.67 ID:lXK5t9He0.net
レンタカーで大隅半島行ったけど景色良くて楽しかった
道中に桜島見ながら入れる足湯、名物のカンパチ料理は量が多くてうまかった

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/15(月) 01:14:21.79 ID:80qUyIbIa.net
鹿屋にやっとワークマンプラスが開店する

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-TwKe):2020/06/15(月) 01:22:46 ID:dlcOKtsPd.net
鹿屋にも出来たんか
アストロもあるし整備屋的には両方霧島に来て欲しいんだがね…

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/15(月) 01:29:40.49 ID:81f6RrOB0.net
ググルアース見たら隣の町に行くまでに山越えしないといけないとか
まともな食品スーパーがひとつしかないとかw
こういうとこって個人販売店栄えてるもんじゃないのか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-SgkT):2020/06/15(月) 01:39:19 ID:VY0zLloe0.net
鹿児島県民は自殺願望者の集まり

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-8j2e):2020/06/15(月) 01:47:15 ID:80qUyIbIa.net
こども時代は東京で育ったが鹿屋市は住めないことない
肝属郡となるとリアルに不便さを感じる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/15(月) 01:50:43.70 ID:gHLesdPc0.net
>>10
指宿 すなむし
枕崎 かつお 薩摩白波

右下はまじでなんもない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/15(月) 01:52:45.94 ID:+NBAWNPE0.net
大都会薩摩

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/15(月) 02:16:54.26 ID:Li3oXTnYM.net
新幹線通すならナポリ通り-新屋敷-城南経由して、桜島の南端を這わすように垂水、鹿屋と繋ぐしかないんだが、
桜島の南側は降灰をモロ被るから難しい

鹿屋を救済するのは難しい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-8j2e):2020/06/15(月) 03:02:59 ID:80qUyIbIa.net
鹿児島市と大隅半島を結ぶ錦江湾横断架橋計画をぶちあげる田舎議員や経営者がけっこういるが
土木の技術者に聞いたら現実はかなり難しいらしい
もし橋をかけても鹿児島市の北側に到着する形になっちゃうから既存の桜島フェリーや垂水フェリーのほうが鹿児島市内中心部へのアクセスは便利だと

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/15(月) 03:09:59.03 ID:ymtMCQkep.net
福岡、佐賀、熊本、鹿児島は動脈
長崎、宮崎は僻地
大分は四国

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0378-lCgf):2020/06/15(月) 04:01:14 ID:QYfl7g+50.net
先祖はみんな
なんかの落人らしい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc7-PmGh):2020/06/15(月) 07:46:07 ID:Li3oXTnYM.net
大隅を救う方法を自分なりに考えてきたが、どこでもドアしか無いという結論に達した。古来スターゲイトと呼ばれたものだ(´・ω・`)

これで、東京と直接繋ぐ

武蔵小杉より人気出るぞ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-NjyN):2020/06/15(月) 07:52:37 ID:X4AFIIHA0.net
農業とか漁業とか林業とかで地道にやれい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/15(月) 08:01:32.75 ID:RagKktqq0.net
jaxa関連の仕事はあんま無い?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-KtUc):2020/06/15(月) 08:05:37 ID:G58M4M3O0.net
竹亭いきたい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03d0-yT+R):2020/06/15(月) 08:08:53 ID:m90L5PS60.net
>>216
その前に、あんな活火山に橋やトンネルはむちゃくちゃ
特にトンネルなんてものすごい深さになるうえに、調査不十分の海底火山の上になってしまう

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-KtUc):2020/06/15(月) 08:08:54 ID:G58M4M3O0.net
>>70
むしろ住んでなければ秘境感がもっとあったのに
なまじ先端のほうまで居るから
ただの僻地でしかない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-8j2e):2020/06/15(月) 09:02:44 ID:43KbqzJxa.net
今は知らんが数年前まで大隅半島の養鰻業社はかなり儲かってた
鹿屋の飲み屋でロマネコンティとか飲むヤツは養鰻会社の経営者だけだった
加藤紗里だっけあの女タレントと一時期付き合ってたウナギ王子なんてのもいる
数年前は作家の鈴木智彦も「サカナとヤクザ」の取材で大隅半島に取材に来てた

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/15(月) 09:10:37.73 ID:z6uFv/Rw0.net
鹿屋より南に住むのは信じられん
レンタカーでまわったけど鹿児島県内の移動面倒くさすぎ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0351-h+zm):2020/06/15(月) 09:16:20 ID:ZC/XvQmQ0.net
>>211
トンネルの中で蒸し焼きにされそうで嫌だ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/15(月) 12:10:01.10 ID:xhbJCK9Vd.net
そういや半年位前になんJでアマゾンのスクショだか何か上げて結果氏名住所晒してしまった奴が居たが、
そいつは鹿児島の左下、指宿住まいだったな、指宿枕崎線大山駅の近くの結構な田舎だったが

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/15(月) 12:39:56.39 ID:uXK23vAq0.net
誰もいなけりゃ
ITエンジニアですっつって移住して
裏山買って
作物育てて
乾燥できるね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/15(月) 14:42:10.22 ID:sMS1D0BDa.net
田舎は定期的に草で捕まる奴いるから多分難しいぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-yisn):2020/06/15(月) 16:41:12 ID:Pd8Z6Sl6x.net
>>196
展望台修復されたの?10年前は窓ガラス割れていて廃墟感半端無かったが

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 034b-hCq6):2020/06/15(月) 16:57:07 ID:3BCwMKlL0.net
大隈にはおっとい嫁じょ発祥の地があるぞ
串良町(現肝付町)って言うんだが

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf5a-wrBA):2020/06/15(月) 17:05:33 ID:MZ0Xey7D0.net
>>41
島津の弱い方だよね。左は義久義弘とかいるかは強いけど。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/15(月) 17:15:02.47 ID:Li3oXTnYM.net
いい土地なのに、どん詰まりのせいで
取り残されてる( *´д)/(´д`、)

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/15(月) 17:15:03.52 ID:hEjgCXJJ0.net
志布志大黒やろ?

総レス数 276
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200