2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィクション作品のポリコレを嫌う人たちがいる理由って何だろう?リベラル思想を押し付けられるように感じるからかな [613682435]

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-lGFe):2020/06/13(土) 19:02:42 ID:ZanThXNW0.net
>>202
創作は創作

なに、アメリカ人とかは現実と創作の区別つかないの?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 19:11:41.21 ID:yFK/1KvWr.net
>>204
創作なら何でも許されるというわけではない
悪名高い映画「國民の創生」は、KKKと、全米でアフリカ系へのリンチを復活させてしまったし、自分たちの多民族他人種へのステレオタイプはフィクションで形成されもする

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 19:17:22.74 ID:9PS7AiPwd.net
黒人がいくら怒っても白人の土俵で戦ってたんじゃ、永遠に白人には勝てないわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0310-G60W):2020/06/13(土) 20:20:55 ID:xHoP39qO0.net
超サイヤ人はホワイトウォッシュだと口で言わなきゃわかんないのかね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 20:26:46.73 ID:fZVdZROK0.net
PSO2で、敵方の戦艦が「大和」に酷似してた時のネトウヨの発狂具合はやばかった

「いやいやフィクションじゃんwいつもお前らゲームと現実の区別つけろと言ってるじゃん」といくら諭しても
「菊の御門まで再現する必要はない!大和を破壊して楽しむ反日ゲームだ!」と言って聞かなかった

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0310-G60W):2020/06/13(土) 20:36:31 ID:xHoP39qO0.net
じゃあ日本のメーカーのカプコンの1942とかどうなるんですかね
p38ライトニング操って日本の戦闘機落としまくるゲーム

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 20:38:55.15 ID:xvfhswSUp.net
クレーマーといっしょ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe9-NjyN):2020/06/13(土) 22:16:11 ID:05Ls/FWT0.net
「多様性はいいけど、ゴリ押しが鼻につく」「思想の押し付けはイヤだ」

お前がゴリ押しだと思った要素を別にゴリ押しだと思わない層が結構な数いるから
流行の作品がポリコレまみれになるんやで

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-+Do1):2020/06/13(土) 22:18:51 ID:zxvOQS6H0.net
というかもう作り手が最初から自発的に入れてる多様性要素に「ポリコレだな!糞が!」とか
ポリコレ警察が騒いでることの方がよっぽど多い印象しかないんだけど
「いいや作り手もポリコレに押されてイヤイヤやってるに違いないね!」とか言われたらもうなんも言えんが

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 22:22:41.13 ID:++Y+6sL8M.net
この議論手塚治虫が死んだ時に既出
時代背景アレなので堪忍なって注釈つけるのがFA

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 22:25:04.39 ID:c4fdNyZJM.net
いや、ポリコレは多様性叩き潰しとるやんけ
最近だと風と共に去りぬとか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 22:25:16.90 ID:GL6KEdFg0.net
13251306251306国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC)

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 22:26:50.42 ID:zxvOQS6H0.net
>>214
「時代背景を鑑みて作品はそのままで注釈をつけた上で再配信します」のなにが多様性を叩き潰してるのかよく分からない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 22:26:51.45 ID:FlbpMkXX0.net
>>214
注釈入れてアップし直すってだけやん
スレタイで完全削除されると思い込んでるバカがキレてただけ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 22:31:08.66 ID:24m9TwV90.net
>>186
人類の半分は女性なので、儲けようと思ったら女性にウケるポイントを用意しないと

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 22:32:11.78 ID:/LDvfaS9a.net
フィクションに頭皮したいのに現実のあれこれ持ち出されると疲れるわな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-pAU9):2020/06/14(日) 00:46:34 ID:0CXK41BMr.net
>>205
訂正
多民族→他民族

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf7b-G60W):2020/06/14(日) 04:32:24 ID:p6mo7Y5P0.net
黒人なんか出したくないのに嫌々やらされてる
監督の好きなようにやらせたら登場人物は白人男性ばっかりになってるはず

こういう思い込みのキッツイやつ怖いな
自分が差別者の自覚のある差別者っていないからな
LGBTを触りたい人間なんかいないと言い切るトランプと同じで誰でもそんな感覚が当たり前だと思ってる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 04:40:20.63 ID:H45UlDGe0.net
全然悪くないのに規制なんてするな!

ってこれこそが出来てしまった差別の既成概念だったりするからなあ
「そもそもみんなやってる事だし何が悪いのか分からない」こうなったらもうなかなか変えられない

言葉狩りとか必要ないもんも沢山あるとは思うけど
表現した行為や考えが誰かを傷つける可能性があるってのは常に考えてなきゃいけなくて
それとどう折り合いつけていくかなんだよな

嫌なら見るなは多数派による一番の暴力だと思ってるわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-u6PL):2020/06/14(日) 06:21:14 ID:olmpv+ygd.net
アクション映画で、白人が黒人に勝つのは差別だと言い出しかねない騒ぎっぷりだな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 08:42:57.00 ID:p6mo7Y5P0.net
初代スト2のオープニングも今だったら完全アウトだわ
歴史的作品として誰もなにも言わないが

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ff-Bh87):2020/06/14(日) 08:48:52 ID:9rIhSpfj0.net
みんな押されたらさらに押されるって事に恐怖を抱いてるんだよ
軒先貸して母屋取られるって奴だ
押されたら押し返さないとどんどん押される

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 08:56:51.43 ID:Wp32eWIZ0.net
スターウォーズにアジア系が出て来る必然性がないとか言ってる人さ
そもそもスターウォーズを殆ど白人だけでやる必然性がないんだよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 08:57:21.11 ID:fEQiXbffa.net
ポリコレに批判的なやつって被害妄想やばいよね
いまに女性や黒人の惑星になるぞ!って

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 09:08:42.41 ID:pXECWPOI0.net
>>1
中学校中退のようだが
リベラルLiberalの意味を知らないのか?
自由主義者(名詞)、寛大な・自由主義の(形容詞)だ

ポリティカリイ・コレクトネスとは、
政治的に正しく表現しなければならず
自由に、何の規制も受けず物事を表現してはいけないということだ
つまり反リベラリズムだ

バカの日本人は何百回教えてもわからないようだな
猿や犬はもちろん、虫より知能が低い

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 11:08:53.42 ID:Ahfi7uQ/a.net
底辺の逃げ場だから
ある程度の許容はいるよなあ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 11:17:26.76 ID:6l7I9HoDd.net
>>222
多数派による一番の暴力が嫌ならこの世からサヨナラでもするんだなw
クソみてえなノイジーマイノリティが死んだって誰も困らねえよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 11:31:07.87 ID:+q22sKkK0.net
>>230
これがリベラルの口から出たありがたいお言葉かぁ
ありがたすぎてしょんべんちびるわぁ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-XAAJ):2020/06/14(日) 12:13:55 ID:k89ZhltOd.net
スタートレックで艦長がハゲ→黒人→女となってるの見て子供ながらに察した記憶ある

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-pAU9):2020/06/14(日) 13:40:19 ID:L7pIZcOYr.net
>>228
まあ、そういう意味もあるが、近年のリベラルってのは、社会的公正や多様性を重視するリベラリズ厶のことでしょ

総レス数 233
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200