2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

環状2号の新横浜付近で道路が陥没 鶴見方面、現在も通行止め 裏道も大渋滞 [176626128]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc2-wgfL):2020/06/12(金) 19:10:44 ?2BP ID:giIsQ72P0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
http://amd.c.yimg.jp/amd/20200612-00000017-kana-000-5-view.jpg
http://www.kanaloco.jp/archives/001/202006/large-f69c5de45a4b246567dbfca239a454cb.jpg
道路が陥没した現場


横浜の環状2号線で通行止め中 道路陥没と110番通報
https://news.yahoo.co.jp/articles/75fdb137118755c4c1d2dac652cd9532edf7e726

12日午後2時50分ごろ、横浜市港北区大豆戸町の環状2号線で、道路が陥没したと110番通報があった。

港北署によると、新横浜から鶴見区方面に向かう3車線を通行止めにしている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc2-Pg+W):2020/06/12(金) 19:11:08 ID:giIsQ72P0.net
@setsuna_love
新横浜駅方面から綱島・菊名方面へ向かう片側三車線側が陥没しているため、こちらが通行止 反対側三車線で交互通行を実施いているため、環2が横浜アリーナ前を起点に大渋滞中です
http://pbs.twimg.com/media/EaS1d0uU0AAZAE_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EaS17fgUMAAHBHs.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EaS_nnKUwAIwdcn.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EaTVfq9U4AErdHy.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EaTWV_zUcAIeqo9.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc2-Pg+W):2020/06/12(金) 19:11:22 ID:giIsQ72P0.net
@tokyo_mole
環状2号線の迂回なのか?
普段は車の通行量が少ない新横浜〜菊名駅前に続く道が大渋滞。
こんな大渋滞はじめて見たかも。
#環状2号線 #陥没 #迂回 #渋滞
http://pbs.twimg.com/media/EaTbCxaVcAAmB8L.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-iXis):2020/06/12(金) 19:11:33 ID:+imNMnTO0.net
もうインフラぼろぼろだな
衰退国らしくなってきた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e8-5w4F):2020/06/12(金) 19:11:35 ID:arNX6MK40.net
おいおい中国のニュースじゃねーのかよ…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 630c-1NR4):2020/06/12(金) 19:12:15 ID:2N1WQ/830.net
配管漏れ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ae-zY3l):2020/06/12(金) 19:12:21 ID:GvPpwT3n0.net
福岡から始まった陥没が全国に広がってるな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-FjDk):2020/06/12(金) 19:12:44 ID:7t/OUbMwM.net
終わっとるなこの国
オリンピックでこんなのやってたら会場たどり着けないやつとかいて大変なことになってたろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:13:19.99 ID:AYrMwQwE0.net
10年前までは海外のびっくりニュースだったのにな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:13:28.29 ID:otMFFqRC0.net
なんであんなに水が貯まっているんだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:13:31.57 ID:GBPI9WTO0.net
>>8
終わっとるなこの国(ニチャァ
ブーイモキッショw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:13:36.41 ID:hVqQoiueM.net
大地震くるか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:13:56.39 ID:DJ2gVWSur.net
だ…大豆戸

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:14:11.16 ID:aKBhmnNRM.net
どこもかしこも人手足りなくて手抜きなんだろうな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:14:16.94 ID:xUpv5bRV0.net
俺の嫁も陥没乳首だわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:14:36.38 ID:YSncVfVN0.net
インフラボロボーロ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73ca-8gcB):2020/06/12(金) 19:14:51 ID:6f6ZEcOp0.net
インフラどうなってるんだい?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-cslW):2020/06/12(金) 19:15:10 ID:NmS74GbLM.net
下水管でも壊れた?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-V1gA):2020/06/12(金) 19:15:18 ID:S7LBpaAK0.net
異臭があったとこじゃないよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 630c-1NR4):2020/06/12(金) 19:15:21 ID:2N1WQ/830.net
名古屋ではよくある

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:16:37.68 ID:yL2Ny1P00.net
なんで道路の下が川になってるの?
暗渠?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:16:41.65 ID:S+X0J28r0.net
後進国

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:17:06.79 ID:HHe3k9dir.net
環2は新横浜通るやつだっけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:17:08.48 ID:UK7yVsgFr.net
福岡の陥没って埋めた後に地下道(?)作ったの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:17:30.58 ID:fcpem6cp0.net
>>3
これ大豆戸町から菊名に抜ける道やん
生活道路やのにみんなここスピード出しすぎやわ
歩いてて怖いんや

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:17:35.60 ID:A1UwRg7Y0.net
ガス管が新しいからガス工事の後の道路舗装工事が手抜きだったんだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:17:41.48 ID:efWjRBeF0.net
新横浜で地下鉄工事やってたから地盤が緩んだんじゃね?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:18:12.38 ID:/KM+8RRw0.net
東急の工事かな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:18:38.33 ID:M7bSsnIR0.net
名古屋の環状2号はいつ完成するん?
30年くらい前から工事してるやろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:19:10.45 ID:URnX0J9Oa.net
>>13
お…大豆戸

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:19:13.07 ID:LpO0yhHT0.net
インフラに手を抜いて箱物ばかり作る自民党政権が悪い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:19:14.29 ID:BAr2IzZS0.net
怪我人いなかっただけよかったな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:19:55.00 ID:8UYsdAida.net
アスファルトの厚さ凄くないか?こんなもん?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:20:06.53 ID:z0ce1Oco0.net
つーか変な所に木が元々生えてね?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:20:34.44 ID:dNXcUS1c0.net
これどうなってんの?
なんで川みたいになったんだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:20:37.16 ID:1HtX4VZcr.net
地図で教えて貰わないとイマイチ分からない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:21:19.03 ID:bkyaHOXga.net
ま…大豆戸…

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:21:21.09 ID:GylCCi2G0.net
>>35
液状化現象だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:21:21.77 ID:6QVi9QNE0.net
横アリから菊名方面に行ったとこ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:21:40.81 ID:tt/BykGta.net
>>1-80
【令和の天災人災】
・九州南部豪雨 5月18日
・山形県沖地震(最大震度6強)
・西日本豪雨 6月29日
・台風5号 7月18日
・台風8号 8月5日
・台風10号 8月15日
・九州北部豪雨 8月27日
・千葉を襲った台風15号 9月9日
・多摩川氾濫台風19号(非常災害)
・千葉福島大水害台風21号 10月12日
・首里城・・・
・白川郷延焼・・・

・「新型コロナウイルス」

・高齢者の車の事故
・川崎登戸通り魔
●青葉創価文春の京アニ事件
・あおり運転のやつ
New!!!
・東京オリンピック延期

>>100-180
>>200-280
>>300-380
>>400-480

い、いい時代だね、ド令和って・・・。
〜コロナと生きていく〜
新型コロナウイルス早くおさまりますように!


「天理市メガソーラー カルトの悪事」
マスクから始まる聖教分離問題?
42424白丁カルト



666566666

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:22:11.29 ID:DJ2gVWSur.net
>>21
新横浜一帯は水場だからなぁ
地下水じゃないかな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:22:13.04 ID:7t/OUbMwM.net
>>11
歯磨いたほうがいいぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:23:08.21 ID:tQBX+sYe0.net
ネトウヨ釣ろうず

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:23:26.60 ID:fgdqoxmd0.net
横アリの近くかこれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:23:29.79 ID:MqLwzZdY0.net
ここほんとに先進国なん?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:23:56.03 ID:Xg0z9AOn0.net
ここって東急と相鉄が新横浜通って直通運転する
地下鉄掘ってるところじゃないの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:24:01.95 ID:MJRottS8p.net
>>13
>>30
そんな大喜利やっても誰も読み方の正解など知らぬ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:24:19.14 ID:+0F/SDgMd.net
初見で読めない地名ランキング上位の大豆戸

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:24:31.52 ID:RebL+eAM0.net
水道管からの漏水かな
にしても派手だな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:25:36.06 ID:H/cZ79kU0.net
中国でこの手の事故が起きると大はしゃぎだったよな
博多駅の一件で静かになっちゃったけどw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:25:56.85 ID:u400IzT5d.net
警備車まできとる。大騒ぎやね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:26:00.66 ID:eE0OAv5Ma.net
こんなすぐ下に水流れてんの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:27:06.55 ID:HHe3k9dir.net
山田FAだから活躍したらヤクルトが困る

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:27:11.78 ID:4O01iOiXr.net
東部方面線の工事中だろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:28:46.76 ID:H/cZ79kU0.net
中国で陥没事故
「さすがチャイナクオリティ」「ただ埋めただけw」「証拠隠滅はっや」

博多駅大陥没
「3日で埋め戻した!」「早い!さすが日本の技術」「感動しました」

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:28:47.10 ID:wBi6nq3T0.net
この大量にいる作業員はこのアクシデントがなければ何をしてたんだろう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:28:51.01 ID:hCdvRKBm0.net
ライコランドに客行けず

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:29:23.75 ID:WRr9kXCV0.net
ってか 台風はこれからなのに

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:29:37.93 ID:NjjGO5vj0.net
>>11
終わっているじゃん ジャップランドが優れているか思ってんのか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:29:49.34 ID:qpYNqh730.net
お、地盤動いてるねえ
この前の異臭といい大地震確定だろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:30:07.26 ID:NjjGO5vj0.net
>>55
これだよなこれ ジャップの悪いとこ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:30:18.02 ID:i1zdPswL0.net
自民議員に配った200万を
こう言うののチェックに使っとけばなぁ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:31:02.71 ID:aE64t+0C0.net
相鉄新線工事の影響だろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:33:00.27 ID:gq+TbfXRx.net
インフラ老朽化が身に見えてくるといよいよオワコンを実感出来るね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:35:46.23 ID:yDPXXWSF0.net
お…でも
だ…でもない大豆戸

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:40:01.61 ID:B9B3n8eV0.net
百合子のおかげやな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:41:55.08 ID:omnGok9q0.net
ここ塞がれたら周り狭い道ばっかだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:42:02.19 ID:0f5qskFC0.net
コレだから埋め立て地は怖いんよ 昔の人がつけた地名も大事

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:45:02.70 ID:ERZyHGtua.net
うっすい地面だなぁ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:45:19.39 ID:cEM8+xRZ0.net
地震おきんのか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:46:03.86 ID:fWZrINqW0.net
>>6
雨で地下水位が上がってアスファルトの下の砕石が全部流されてるね。
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/00450/01.jpg

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:47:18.76 ID:aoIA+XdUa.net
こんなペラペラな上を車が走ってたの?

http://amd.c.yimg.jp/amd/20200612-00000017-kana-000-5-view.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:48:23.43 ID:PHb0GYH60.net
このへんは横浜市も認める軟弱地盤だからなー

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:49:06.47 ID:A+IVB+fC0.net
>>55
満身創痍の照ノ富士が変化→卑怯者!そこまで勝ちたいか!モンゴルへ帰れ!
肩を怪我した横綱稀勢の里が変化→勝負に徹した!感動した!よく頑張った!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:50:06.70 ID:gFyu/lxVd.net
地下鉄工事でしくったか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 19:50:40.70 ID:TAy8rQM8M.net
>>72
これかなり厚いだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:05:09.27 ID:Cn8MXrVv0.net
こわっ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:09:13.20 ID:X3l/YkLX0.net
>>72
元々土の上にアスファルト敷いてあったんじゃないかな
それが時間経って雨水で土が流れた
家もそれが原因で傾いたりする

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:11:11.60 ID:pjF6XVe0d.net
大豆戸あたりはただでさえ混むのに陥没とかwww

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:11:39.42 ID:pjF6XVe0d.net
>>37
正解じゃねえーかwww

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:12:40.61 ID:w8iqnrNBa.net
>>27
この辺はもともと緩い

311の時も近くで水出てた気がする

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:16:12.69 ID:KyVAzX1V0.net
港北警察署からは少し離れた新横浜寄りだがそこも大豆戸町なのか
環状2号が塞がったら菊名への一通か大倉山へ抜けるしかないがどちらも厳しい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:16:55.36 ID:0f5qskFC0.net
>>71
コレが流れてどっか行くてのも自然すごいけど何処に行くの?大量の地下物は

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:23:19.96 ID:gFyu/lxVd.net
>>79
だ…豆戸

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:25:43.38 ID:C1rWsK9f0.net
東急相鉄工事のせいか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:25:56.23 ID:8bVQeTdi0.net
道路の下に川流れてんじゃん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0b-tD/8):2020/06/12(金) 20:26:50 ID:/Pw03m3l0.net
地底人の襲来だぁー

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-ZQcb):2020/06/12(金) 20:27:39 ID://SQV8ZSa.net
お・・・大豆戸

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffea-nZP7):2020/06/12(金) 20:31:35 ID:fcpem6cp0.net
>>83
サッカー場の方だと思う
あの辺治水してあって水が溜まるようになってる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:33:08.81 ID:85AKiiUZ0.net
調整池って書いてある

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:35:02.35 ID:zt1+QWKla.net
交通誘導員になんで安全具というか浮き付けないんだ?
穴が拡がったら落ちて死ぬぞ
暗くなったら誰も見てないぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:38:17.78 ID:6X54dJup0.net
こえーな
ここだけじゃ済まないってことだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:45:35.48 ID:hPw6zBF10.net
ここ時々通るわwww
あの大倉山向かう方面への五右衛門やらメガドン通る道やろ?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:50:20.20 ID:QPjKECQXd.net
通勤で毎日通るから月曜までには直してくれよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:52:07.41 ID:IvxA7WRRr.net
新横って元々遊水池を開拓したとこだっけ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:53:02.88 ID:9XpK+dg10.net
地盤が緩すぎて駅も作れないから新横浜から綱島まで駅がない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:53:11.24 ID:xrB7IxDX0.net
まだ新しい感じなのにな
手抜き工事だったか、地盤が歪んできているのか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:54:02.08 ID:64Ph/EWta.net
衰退国って感じていいね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:56:15.31 ID:YDiIyCAM0.net
ジャップさんw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:56:54.22 ID:pp9aR3Q/a.net
アスファルトタイヤを切りつけながら?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:57:00.41 ID:U6LK92yk0.net
久々の誇れる事故ですね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:58:20.10 ID:8HYdknzAa.net
東急新横浜線工事現場

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:58:46.38 ID:cMY39wkZ0.net
アスファルトがまだキレイだな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:00:31.42 ID:jaBfWLBAd.net
新横浜って電車も高速も繋がって1番いい感じなのにね今

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:02:37.91 ID:LQUVjujo0.net
新横浜にあったキロンボに良く行ったもんだ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:02:41.55 ID:NSo/z2V60.net
川になってるじゃん
ここだけ埋めてお茶濁すつもり?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:03:29.93 ID:jClSroo1d.net
これのせいで大渋滞に巻き込まれたわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:04:27.01 ID:Qi9ahjO+0.net
昔の中国みたいだな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:06:23.89 ID:j3su9z+x0.net
何これ大雨のせい?
ジャップ終わったな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:07:36.52 ID:QnRjYbx50.net
新横浜のあの辺、もともと鶴見川の湿地帯だったの埋め立てたから
地盤あんまりよくないんよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:12:44.40 ID:10CVMtD80.net
地下水脈近すぎちゃうん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:13:27.65 ID:10CVMtD80.net
>>106
この時期やとすぐ同じようになるかも

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:15:35.27 ID:Zod8+CUSM.net
横アリとメガドンキの間あたりか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:23:03.52 ID:wMefvGVAa.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:24:02.74 ID:wMefvGVAa.net
>>109
東急の新線を地下で掘っててそれで何かミスった説がある
真相はまだ分からん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:24:36.08 ID:PPmzPQuSr.net
もうダメだと思うけど、こうやって時の最新インフラをずーっと更新して維持できるのが先進国ってやつなんだよな。100年先進国って言われてホンモノ。
日本は50年くらいで終わったね。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-teZR):2020/06/12(金) 21:36:17 ID:Rk2UH3JR0.net
>>79
昔同僚の女が住んでた

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-teZR):2020/06/12(金) 21:41:28 ID:Rk2UH3JR0.net
>>116
潜浸国

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-0R11):2020/06/12(金) 21:46:42 ID:gJEIB1ZvM.net
>>89
サッカー場よりここは川下だぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-mHl8):2020/06/12(金) 22:19:27 ID:vx58zk5o0.net
地下鉄工事とかよりは道路の舗装手抜きっぽいな
ここずっと工事してるし気が緩んだんじゃね?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 22:27:13.08 ID:pUQVtFJl0.net
プリンスホテルが見えるって事は新横浜駅近くだな。
確かに川も近いし地盤は軟らかいのかも、相鉄直通の工事も正にあの辺りでやってるな。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/12(金) 22:53:37.97 .net
  

   こないだもトンキン都内で大陥没してたばっかじゃねぇか。

   いつも言うように、五輪なんかよりインフラに金かけろよ。


 

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 22:57:07.69 ID:JayYjxUF0.net
環ニ沿いバスの基地近く、税務署とかローソンとかある下り車線だよ。夕方バス乗っててえらい目にあったわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:04:48.90 ID:Y+JqzTUN0.net
>>1
すぐ下が川なの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:06:45.79 ID:fWZrINqW0.net
>>124
日本の地下にはこれだけの川が流れてるのよ。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a4/0262cc865359bf02042709358c261bd0.png

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:09:43.78 ID:1/FqedEK0.net
>>30
あってんじゃねーか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:05:59.54 ID:OgXZu9Yj0.net
記事とは直接は関係ないけど、
新横浜の自転車乗りはちょっと可哀相()

https://www.google.com/maps/@35.5174859,139.5929876,3a,50.9y,310.82h,94.74t/data=!3m6!1e1!3m4!1soQU0hfrFfy976KM45m3Viw!2e0!7i16384!8i8192

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:11:08.12 ID:oTWW1AuQ0.net
川流れてるししゃーないやん
ちゃんと橋かけろよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:15:08.06 ID:uV0HMnPH0.net
元々遊水池みたいな危険地帯だったけど
開発が全然進んでないから、ここに新横浜駅つくって色々開発しようー
みたいな場所だったしな、日産スタジアムとか今でも、氾濫時に水没させる設計やろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:39:48.48 ID:jSvW+ZbN0.net
50年前の新横浜。
https://www.youtube.com/watch?v=V8DcxNZByJY#t=39m45

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:49:38.86 ID:w5PSWbUq0.net
>>5
チャイナクオリティみたいだよな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:52:50.10 ID:HZR+E9kfH.net
中国笑えねー

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc7-u/9J):2020/06/13(土) 01:27:07 ID:ObUN79sVM.net
大豆戸…何と読むでしょう
※小豆島はあずきじまではありません

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-o6ZX):2020/06/13(土) 01:29:15 ID:b8t8IHjxM.net
>>1
相鉄、東急新横浜駅工事の影響じゃないの?
ちょうど真下だろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 08:08:30.05 ID:mCtsveC/0.net
林市長だんまり  役立たず強欲虚栄心の塊BBA
次回は無い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:19:20.46 ID:hzOj6BbX0.net
野っ原だったの知ってる人は新幹線に乗るとき以外行かないからいいよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:22:48.80 ID:kK2wqRwT0.net
港北は横浜じゃないからセーフ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:54:27.67 ID:LCnyW4sba.net
>>126
合ってねーよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-ro86):2020/06/13(土) 10:54:23 ID:2eYiFuCla.net
新綱島駅側から掘ってる真上
相鉄東急の賠償でしょ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 14:59:51.91 ID:bOEf8JdPd.net
地下鉄掘ってる時も水がすごい出て長期間工事止まってたよな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 15:03:02.18 ID:l7J0ZL740.net
これ下全部川なのかよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 15:49:56.49 ID:HrAIMuUI0.net
大豆戸(まめど)

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 16:36:17.13 ID:lpJgoC4S0.net
>>133
まめど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 19:40:34.16 ID:LahImP6Fd.net
元々鶴見川の遊水池

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 19:45:24.03 ID:QLtploii0.net
>>137
新羽の辺りとか普通にヘビとかモグラ出てくるしな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 19:50:49.08 ID:wPF2u6Mj0.net
大雨の影響は大丈夫なのか?
今日明日続くみたいだぞ。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 19:50:52.63 ID:GL6KEdFg0.net
a49501306504906国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC)

総レス数 147
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200