2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

牛丼なんて自分で作れよ、白ワインとダシダで簡単に吉野家の牛丼になるんだから [302521845]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc2-Jsns):2020/06/12(金) 20:21:07 ?2BP ID:b2FaPCKm0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/N1d0WOC.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc2-Jsns):2020/06/12(金) 20:21:27 ?2BP ID:b2FaPCKm0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/DAZpznD.jpg
https://i.imgur.com/zCiKm0t.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:21:53.38 ID:DShukhFj0.net
店で食ったほうが安上がり

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:22:12.90 ID:j0OUCc6vM.net
料理用の白ワインつい飲んで空けてしまう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:22:19.26 ID:uJbJpRb2a.net
とっととレシピ書けよクズ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:22:21.20 ID:oiHGc3CRa.net
肝心のチーズはどこだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:23:34.46 ID:OrxX0Yzz0.net
買ったほうが安い定期

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:23:34.94 ID:BE2pqR3X0.net
ダシダという謎の調味料がどこにも売ってないんだが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:23:45.41 ID:fEJh45vY0.net
この間完コピレシピで作ったけど匂いは吉野家で味はちょっと違ったけどうまかったわ
アメ牛のバラ肉100グラム100円だと作る価値はあるな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:24:13.70 ID:b2FaPCKm0.net
>>5
https://i.imgur.com/gCvHfIU.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:24:39.32 ID:pwk3t6nZM.net
肉焼いてめんつゆ掛けて食った方がうまいだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:25:05.82 ID:ErPTj1Yf0.net
吉野家はいいわ
すき家の味にしてくれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:25:19.75 ID:zNUZ1wmOM.net
せっかく家で作るのに小銭出せば食えるもんにわざわざ味を寄せるなよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:25:29.64 ID:35dNGc/ld.net
簡単に外で食べれるから家では作らない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:27:17.39 ID:MNZwH8Xz0.net
安くなってた熊本産牛肉で作ったら旨かった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:27:30.45 ID:ukf7RbQb0.net
牛は似たようなもん作れるがあのヤワい鮭を作るのが無理、どうやって作るの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:27:30.95 ID:OHxlFxbZ0.net
赤じゃないの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:28:05.94 ID:MNZwH8Xz0.net
>>10
Y野家のは砂糖じゃなくてアップルジュース使用説

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:28:14.20 ID:cDC3A01d0.net
吉野家がダシダとかネトウヨ発狂しそうだなw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:29:14.00 ID:WRr9kXCV0.net
BSE

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:29:58.94 ID:MNZwH8Xz0.net
>>19
ホントだw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:29:59.24 ID:fEJh45vY0.net
余ったダシダってどうすんのこれ
韓国料理とか作らないけど牛丼作らなかったら死蔵する

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:30:54.34 ID:MNZwH8Xz0.net
>>22
卵焼きでも作れば

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:31:04.83 ID:hRXQ+TDn0.net
吉野家みたいに薄く切った牛肉が売ってない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:31:17.99 ID:7t/OUbMwM.net
業務スーパーの偽ダシダみたいなのおいしくなかった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:31:31.03 ID:7t/OUbMwM.net
>>4
わかる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:31:37.92 ID:b2FaPCKm0.net
>>22
わかめスープとかクッパ風スープ簡単に作れてうまいぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:31:54.57 ID:b3+D4lPD0.net
買った方が安いだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:32:41.98 ID:5+9x1k7Gp.net
>>22
わかめスープ
野菜スープ
たまごスープ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:32:43.59 ID:f8JN9m7I0.net
あのペラッペラボロボロの牛肉ってどこで買えるの

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:32:52.79 ID:D38u0N8b0.net
ダシダとかいう半島系のものは身体の中には入れたくない
味ベースで十分

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:33:10.71 ID:rX8jpZrud.net
一人分だけ作ればいいけど2、3日食べることになるからな店で食べたほうがいいカレーも同じく

33 :アザラシ伍長 :2020/06/12(金) 20:34:40.00 ID:IJ6u1xVk0.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>17
赤ワインだよね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:34:59.08 ID:AaOQr2FU0.net
赤ワインとリンゴジュースじゃないか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:35:16.37 ID:7Q4DhZXcd.net
>>22
なんでも使える
スープにしてもいいし、カレーとかパスタとかにコンソメ感覚で入れてもいい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:36:19.56 ID:MmWEIMF40.net
牛丼こそ別に、そこまでコスパよくないだろ。パスタとかなら自分で作った方が
店よりかなり安いけど。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f6d-+Do1):2020/06/12(金) 20:37:52 ID:MNZwH8Xz0.net
>>32
冷凍しとけばいいんだよ

あと、ワインは白



38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff32-NjyN):2020/06/12(金) 20:38:56 ID:gWkxb+G50.net
すき家の冷凍のやつでいいや
スーパーで売ってるし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-LOQC):2020/06/12(金) 20:40:04 ID:F49viQzKM.net
不味そう
肉も玉ねぎも固そう
玉ねぎ大きすぎ

隣近所のポテトサラダもさらに不味そう

色を弄りすぎて紅生姜がオレンジ生姜になってて本来はもっと不味そうなんだろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3e8-EVMN):2020/06/12(金) 20:40:49 ID:hRXQ+TDn0.net
>>34
吉野家は白ワインって言ってる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43dd-+Do1):2020/06/12(金) 20:43:01 ID:L1hYP+kc0.net
チョンの化学調味料なんて普通の日本人として生活してたら
知らないし買わないし使わないんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-04G5):2020/06/12(金) 20:43:08 ID:gGc4JYKra.net
醤油と酒で煮るだけのお手軽料理だからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f366-Qd01):2020/06/12(金) 20:44:14 ID:Gc58pz3a0.net
吉野家はしょうがのしぼり汁入ってるだろ
それだとただのすき焼き味じゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:45:20.52 ID:e7dSG4aa0.net
冷食買って温めるのが最強

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:46:11.85 ID:CZSbtisF0.net
今回も楽天スーパーセール前夜祭ですき家の冷凍牛丼大量にゲットしたわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:46:15.90 ID:0cwlDh0q0.net
牛丼屋みたいな貧乏臭い薄さと脂身の肉ってあまり市販してないよな
たとえ良い肉で作っても食感が違ってイマイチ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:46:31.19 ID:vH0ReaHL0.net
ダシダ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:47:12.08 ID:Mx0BjacH0.net
ダシダ使うと旨いよね。近所のスーパー牛バラ売ってないから豚バラでよく作る。
牛モモやロースじゃ微妙だよな?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:48:17.09 ID:uJbJpRb2a.net
来年あたり出汁はわーくにのダシダが起源というスレ立つだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:50:13.27 ID:lXlTx4fa0.net
昔作った時は赤ワインでやった記憶。まあ手間考えると食いたきゃ外で食うかってなるし作る気にならんよね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:50:23.14 ID:BGf9wrixx.net
吉野家の牛丼ってほんとにワインなんか使ってんのか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:50:59.20 ID:vH0ReaHL0.net
玉ねぎだけで出来るが肉いらね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:54:23.75 ID:28euszYMp.net
ケンモメンはジャッジャしか出来無い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:56:17.16 ID:f7cwprgg0.net
白ワイン常備してねーんだわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:59:08.18 ID:xtKS3tN80.net
なんだよダシダって生まれて初めて聞いたわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:00:37.29 ID:xtKS3tN80.net
調べたらさらっとこんなもん出てくるとか本物多すぎだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:01:44.32 ID:tURkhnKA0.net
日本食研の焼肉のたれでいいよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:04:28.77 ID:aY1vzTgF0.net
>>22
キムチと肉炒めてスリゴマ、ダシダ入れるとキムチ鍋になる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:07:02.70 ID:t5y/LC+ya.net
ダシダニダ!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:08:31.24 ID:aY1vzTgF0.net
>>24
あれかなり特殊な食材だからな
薄切りショートプレートで冷凍なら売ってるけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:11:59.96 ID:kXSYMdOIM.net
無職はな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:14:14.98 ID:/g+pWOC80.net
あのくず肉は手に入らん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-oPEb):2020/06/12(金) 22:08:35 ID:Vov0660Fd.net
ダシダのダシって何?
出汁だったら笑うわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-zrbI):2020/06/12(金) 22:10:48 ID:H/cZ79kU0.net
松屋の牛丼の作り方を教えてくれよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-rjK+):2020/06/12(金) 22:16:44 ID:6YX1IiMt0.net
赤ワインとすき焼きのタレで作ってるわ
豆腐とかでかさ増しして3日ぐらい食ってる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 22:44:43.63 ID:sv3FMGO60.net
>>45
最近、量が減ったという話だけど。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-Z00E):2020/06/12(金) 22:49:09 ID:HSElTuN+0.net
外食と自炊を比較して
「お得感」強調は

基本的「バカ」だろう。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:04:06.01 ID:Mjcdx1gcM.net
絶対ならねー
味覚障害者は幸せだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:14:30.50 ID:0OldfTYD0.net
でもお高いんでしょう?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdd-+OUt):2020/06/13(土) 08:02:54 ID:31WiHvGg0.net
>>1
見た目から違うじゃん
不味そうだし

総レス数 70
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200