2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「えっ?なんで皆マスク姿なの?」 3カ月間の昏睡状態から目覚めた男性、まるで浦島太郎に… [621794405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff4-XgqF):2020/06/12(金) 22:12:33 ?PLT ID:sLnYYJUt0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
まるで浦島太郎…「なぜマスク姿なの?」 3カ月間の昏睡から目覚めたロシアの男性

https://mainichi.jp/articles/20200610/k00/00m/030/039000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/06/10/20200610k0000m030041000p/0c8.jpg
意識を回復し、妻エレーナさんとスマートフォンを眺めるセルゲイ・ショーロホフさん=ロシア第1チャンネルのニュース動画より

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff4-NjyN):2020/06/12(金) 22:12:56 ID:sLnYYJUt0.net
「なぜ皆マスク姿なの?」――。新型コロナウイルスの感染者が50万人に迫るロシアで、
世界的な感染拡大を知らないまま3カ月近く昏睡(こんすい)状態にあった53歳の男性が意識を回復して
社会の激変に驚く様子が報道され、話題となっている。
病院ではショックを与えないよう段階的に情報を提供しており、男性は「新しい日常」を把握しつつある。

 政府系テレビ局の第1チャンネルが報じた。この男性はモスクワ在住のセルゲイ・ショーロホフさんで、
モスクワで最初のコロナ感染者が判明した翌日の3月6日に脳腫瘍のため入院。
手術後に容体が急変し、昏睡状態に入った。その間にロシアでは感染が一気に広がり、
3月下旬からは厳しい外出制限や商店、レストランの営業停止などの措置が次々打ち出された。

 5月末に意識を回復したセルゲイさんが最初に尋ねた質問は
「なぜ医師も看護師もみんなゴーグルやマスクをしているの? なぜ妻は見舞いに来られないの?」というものだった。
医師たちは少しずつ状況を説明。担当医は「情報を一度に伝えると、容体に悪影響が及ぶ可能性もあると判断した」と話す。

 セルゲイさんはテレビ局の取材に「コロナに関する規制はまるで映画のよう。
今もまだ、これが自分にも関係するという気がしない」と肩をすくめる。
リハビリを終えたらレストランで快気祝いのパーティーをしたいと希望しているが、実現にはしばらく時間がかかりそうだ。【真野森作】

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-xwnD):2020/06/12(金) 22:13:16 ID:ZwNAK0o90.net
スマホでっか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 331e-meoN):2020/06/12(金) 22:13:54 ID:4SCHorn20.net
冬眠かよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-HM99):2020/06/12(金) 22:14:14 ID:gmHylzRJ0.net
3ヶ月前なら想像つくだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0f-Tgd8):2020/06/12(金) 22:14:26 ID:tFE9eGH00.net
睡眠不足が解消されたたりするんだろうか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e2-mu79):2020/06/12(金) 22:14:41 ID:fmw7Jyf+0.net
3月ってとっくにコロナ騒ぎだっただろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2320-NjyN):2020/06/12(金) 22:16:23 ID:UWiliy/N0.net
28日後みたいなことにはなってなくて良かったな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Va25):2020/06/12(金) 22:17:14 ID:or/5QlBDa.net
5年前から日本人はマスクだらけだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33e2-EVMN):2020/06/12(金) 22:17:51 ID:xtKS3tN80.net
ロシアは相当スロースターターだったから知らないというより現状を把握してないリアクションとしてはありそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc0-Rhld):2020/06/12(金) 22:18:02 ID:2WUHaQLr0.net
ウォーキングデッドの1話やん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfff-EVMN):2020/06/12(金) 22:19:12 ID:sQKToTmF0.net
楽しそうで羨ましい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf8e-tD/8):2020/06/12(金) 22:21:31 ID:vSu7Mk1A0.net
おそロシア

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b36b-ij7T):2020/06/12(金) 22:27:07 ID:49ouVoZ10.net
>>7
ロシアは中国からの第一波防いでまだ余裕だった頃だな
4月から欧州帰国組のが爆発

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe9-3roW):2020/06/12(金) 22:27:22 ID:i8PHWEvo0.net
セルゲイって太郎とか一郎的な名前なの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-PXu9):2020/06/12(金) 22:35:08 ID:zyFV+vLD0.net
謎のウイルスで世界が犯されてるとか映画みたい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf10-gK+E):2020/06/12(金) 22:36:21 ID:PYs/dbCK0.net
目が覚めたら世界が激変してたとか楽しそうだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23b2-TwKe):2020/06/12(金) 22:36:35 ID:9j5FCgbS0.net
>>16
これ半分デッドゾーン(←なぜか変換候補にあった)だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-ahE4):2020/06/12(金) 22:36:58 ID:WfSkEKBl0.net
奥さんいい人そうで羨ましい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 22:54:17.92 ID:TdcQTNhqM.net
バイク事故で半年昏睡してた人なら知ってるな
もうダメかと思ったのに普通に復帰してた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:07:36.34 ID:LIJbGOsP0.net
浦島セルゲイ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:16:58.45 ID:B/ZjuCCe0.net
年単位で記憶飛んだの日本にいたろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:28:02.37 ID:/o4YY1air.net
ゾンビ映画の導入部かよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:31:15.80 ID:qUbxv+0Ba.net
そのうち妻が寝取られる事実を知りそう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:38:57.05 ID:RSnniDEm0.net
主人公感出してんじゃないよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3388-h++z):2020/06/12(金) 23:54:19 ID:ReukpnhZ0.net
3ヶ月前なら既にコロナ流行ってたろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:07:59.92 ID:w0AqopE80.net
3ヶ月なら意識なくなる前に既にコロナ蔓延してただろ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:10:11.32 ID:GLH8uN3j0.net
>>26
3月中旬にようやく欧州で感染者数1万人超える国が出てきたってとこで3月入ったばかりの頃はまだ余裕な雰囲気だった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:11:13.44 ID:COE/FZysM.net
日本ってもう誰もマスクしてないよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:16:55.35 ID:0WLXmGUm0.net
>>28
余裕とか、絶対ないわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:17:03.10 ID:Xdbdejl70.net
セルゲイ「えっ志村死んだんですか?」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:21:29.04 ID:YiMy9wZU0.net
良いニュースと悪いニュースがある

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:24:45.04 ID:bMybi2Xg0.net
28日後かよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf10-gK+E):2020/06/13(土) 01:13:48 ID:GLH8uN3j0.net
>>30
>1の3月6日時点の
総感染者数10万1312人
その内訳は欧州全体で感染者数は1万人以下、ロシア7人
日本ではダイプリあったけど世界的にはまだこの程度でパンデミック宣言も出てなかった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238e-wD1m):2020/06/13(土) 01:15:33 ID:hoSAQMxA0.net
犬ぞりで人っ子一人いない北欧の雪原ににキャンプ張ってた日本人の話の方が面白いぞ
角幡唯介って人

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:19:01.29 ID:CCifZNJhM.net
>>34
現実逃避すんなよ

ロシアで報道規制がなされていたならまだしも、3ヶ月前には世界的に流行してたじゃねえか

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200