2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今更ながら「バックトゥザフューチャー」見たんだが震えが止まらん…シュタゲ如きで満足してた自分が恥ずかしくなってきたわ 桁が違う [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 22:56:43.89 ID:TaQP59Z50●.net ?PLT(14001)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
金曜ロードSHOW!「バック・トゥ・ザ・フューチャー」視聴者リクエスト企画
2020年6月12日(金) 21時00分〜22時54分 の放送内容

視聴者リクエスト第2弾はSF映画の最高傑作
映画史に残る大ヒットシリーズを3週連続放送
今こそ一気に見たい歴史的名作
こんな時こそ明るく楽しめる名作を!

番組内容
高校生のマーティが、親友で科学者のドクが作った
タイムマシン・デロリアンで30年前にタイムスリップしてしまう。
そこで出会ったのは若かりし頃の両親ロレインとジョージ。
2人が付き合うきっかけとなる出来事にマーティが横入りしたせいで、
なんと母親のロレインがマーティに一目惚れしてしまう!
このままでは歴史が変わり自分が存在しない事に!
果たしてマーティは無事に両親の仲を取り持ち、
元の世界に戻ることが出来るのか!

出演者
<マーティ・マクフライ>マイケル・J・フォックス(山寺宏一)
<ドク・ブラウン>クリストファー・ロイド(青野武)
<ロレイン・マクフライ>リー・トンプソン(佐々木優子)
<ジョージ・マクフライ>クリスピン・グローバー(富山敬)
<ビフ・タネン>トーマス・F・ウィルソン(谷口節)
<ジェニファー>クローディア・ウェルズ(勝生真沙子)

https://tv.yahoo.co.jp/program/73071027/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 22:57:16.24 ID:hOtIMiVDM.net
ドクが
した

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 22:57:27.30 ID:cDC3A01d0.net
バカウヨだなぁw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 22:57:44.05 ID:TdcQTNhqM.net
3まで見てから言えよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 22:57:44.56 ID:4z/Pz5TU0.net
>>1
声優全員死んでる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 22:58:16.52 ID:xthU5A010.net
ジゴワット

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 22:58:31.19 ID:t5y/LC+ya.net
韓国が塩も造れなかった時代

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 22:58:32.84 ID:CBCGeD84M.net
35年前の映画という恐ろしい事実

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 22:58:42.84 ID:+MkTcq850.net
雷のタイミングにドンピシャであわせるとか無理じゃないの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 22:59:03.41 ID:aYGV2+H20.net
アニメーターの人が最近のオタクは映画とかドラマのパロディやっても誰も気づいてくれないって言ってたけどこういう事か

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 22:59:20.45 ID:TmVhI6Bj0.net
2はホント見事としか言いようがない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 22:59:52.61 ID:qGqHn0GB0.net
まぁシュタゲとか所詮信者がうるさいだけでしょ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:00:06.77 ID:keb5Z2mv0.net
映画史上最高傑作だからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:00:38.19 ID:aD65vStp0.net
ドクや2015年のマーティと似たような都市になるとはな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:00:59.36 ID:cRzatdgg0.net
ジャップ一人も出てこなくて安心した

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:01:29.35 ID:z0ce1Oco0.net
ちなみに監督はフォレスト・ガンプとかいう作品を後に作りネトウヨ化してしまう…
悲しいなぁ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:01:36.84 ID:5n5Qihpu0.net
>>10
最近のオタクって昔の作品全然見てないからね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:02:16.77 ID:5n5Qihpu0.net
>>16
バック・トゥ・ザ・フューチャーだってホワイトウォッシングの作品だから同類だぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:02:23.02 ID:klhQsroX0.net
ポスターのTシャツ欲しい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:02:50.20 ID:so0aMvv9r.net
久々に見たけど面白かった
30年以上たったけど車空飛んでねぇわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:02:51.41 ID:nz0gOMFL0.net
>>9
時計台の内部の歯車を見たら秒単位でわかるし、
デロリアンのフックもケーブルがびよーんと伸びる構造になってたのは映画をちゃんとみたらわかる。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:02:51.58 ID:9j5FCgbS0.net
てかカットされまくりなんだが?
これを観て感動できるか?

俺はアラフォーケンモジサンだが厨房の娘は速攻寝た

俺が厨房の頃に夢中で観たというのに娘たちはオニメツにうつつを抜かしてる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:03:03.55 ID:KwFC9bvE0.net
完璧な作品だな
テレビだとカットされるのが惜しい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:03:06.89 ID:WhVlEiGe0.net
熱計ったほうがいいよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:03:19.57 ID:3Wzt9Hd30.net
>>10
あいつらはオタクではなくてアニメが好きなだけの幼稚なクズだからね
アニメしか知らない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:03:20.50 ID:eVitXNPJ0.net
なんの桁だよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:03:25.18 ID:x3fm0iC/0.net
三ツ矢雄二じゃないと見る気失せる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:03:49.05 ID:5AO2ZMVX0.net
>>22
初見で今回の放送見るのは勿体ない気がするわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:04:27.26 ID:8rXudU1x0.net
風と共に去りぬほどアウトじゃなくても
私刑で殺されるほどの黒人差別や、公民権運動をスルーしてるって
マジの批判あるよな
アメリカの百田尚樹なんじゃ・・って

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:04:46.91 ID:9AnodZNM0.net
>>17
最近のものでパロディやれ老害

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:04:50.68 ID:7QNqU6vw0.net
主要キャストに黒人がいない糞作品

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:04:52.57 ID:ceiU0v+d0.net
この映画好きなのに未来は今見てない人は損してる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:05:13.72 ID:OgRg0M180.net
>>5
富山敬、青野武、谷口節

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:05:16.53 ID:aD65vStp0.net
バックトゥザフューチャーはカトリックで性に厳粛なアイリッシュ移民のマーティ家をはじめ
黒人大統領とかマイノリティの話だぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:05:17.19 ID:BJMXjOBv0.net
謎定期

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:05:46.87 ID:zmRFbkO30.net
ケンモウもガキが増えたなあ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:05:52.70 ID:Ux47TPEW0.net
>>22
それお前の娘がアレなんじゃない?
俺のムスッコは10歳だけど食い入るように見てたぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:05:57.97 ID:LQAyG0Os0.net
ダイジェストとまでは言わないけどカットはかなりひどかったよね
観慣れてる人からすると違和感が凄いけど初見でも楽しめるようになっていると思う
味わいとかの部分は薄れるかもしれないが根本的な面白さの骨組みはちゃんとしてる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:06:17.88 ID:JgTXQBBF0.net
>>15
まあトンスルでも飲んで落ちつけよw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:06:43.85 ID:VIWA1JM+0.net
テレビは2台ある
良いものは日本製さ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:06:53.81 ID:eLd449v20.net
51061206065106悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。 <BR

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:08:00.85 ID:nGa4ZPms0.net
いや、デロリアンやっぱほしいわ
カローラ並みなエンジンでもかんけーなく震える

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:08:14.85 ID:/uRTDIXv0.net
世界最高レベルの映画が日本ひいきなのすこw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:08:34.41 ID:06Ndlrnwp.net
>>31
バンドマンが全員黒人だったからセーフだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:08:37.76 ID:PEtcw+4I0.net
30年後の未来が5年前

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:10:17.83 ID:l0zGEVwJ0.net
まさかビフが大統領になるとはな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:10:36.72 ID:aD65vStp0.net
ワスプのトランプのビフを貶めて
マイノリティや当時のジャパンバッシングの中、日本製品をべた褒めするとかかなりリベラルな作品だよ
中東のテロリストとかもいち早く取り入れてるし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:10:55.32 ID:8rXudU1x0.net
激烈な黒人差別があったのに
それを描かない不自然さ。
少なくともそれはアメリカ史では無いよねっていう
マジの批判。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:12:00.61 ID:41lM+V0J0.net
バンドマンの白いウッドベースかっこよかった
マリファナもくもくでワロタ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:12:27.95 ID:rD2ZjnzG0.net
ビフの大統領予告ホームランはすごい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:12:42.44 ID:CNho8YZeM.net
意外と若い子って初見だったりすんのかな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:12:51.41 ID:DfRVTw+aa.net
超久々に見たけどこんなだったっけって位バツバツとカットしてたな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:13:03.18 ID:5lSZYSRZ0.net
今回めっちゃ画質良かったなフルで観たかったわ
天使のラブソングは画質普通だった気がするのに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:13:13.16 ID:8rXudU1x0.net
俺たち最初から黒人と仲良くしてた
バンドマンも活躍してるし、未来の政治家だって育ってる。
どうです!これがアメリカ史です!
っていう嘘。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:13:14.56 ID:P2K5eeCQp.net
お前みたいな奴は前後逆ならどうせシュタゲあげてる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:13:23.78 ID:tpHzlIHp0.net
実況参加するつもりが普通に見入ってしまった
ほぼ5人だけでやってるこの映画完璧すぎる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:13:28.40 ID:RSnniDEm0.net
君の名は。でドキドキハラハラしてた自分が恥ずかしいよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:13:28.50 ID:l0zGEVwJ0.net
チャックベリーリスペクト

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:13:43.90 ID:+BjyrC2C0.net
>>10
教養がなくなってるな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:14:10.11 ID:LfJyxON/a.net
言わずもがな名作やし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:15:48.16 ID:QFxom0I70.net
画質良かったけどBD買えばこのクオリティで見れる?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:15:55.21 ID:f6WE/gSM0.net
気になるレベルでカットしすぎだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:16:11.39 ID:M0SOSBk00.net
飛ぶ車と飛ぶ機関車のワクワク感はすごかったな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:17:05.57 ID:t0QSiQ/80.net
めちゃくちゃ面白いね
これが1985年の作品ってすげーわ
今見てもワクワク出来るもん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:17:44.63 ID:QPdZ9uf80.net
プライムにあったのに

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:17:49.97 ID:3R5MnoPY0.net
>>51
弟の嫁さんが30代でオタクなんだけど、今まで見た事ないって言っててびびったな
思わず持ってたBD3枚貸してしまったわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:18:09.48 ID:9j5FCgbS0.net
>>28
確かに
ちゃんと完全版を観てほしいよな
吹き替えでもいいから
しかし織田裕二は駄目だ

>>37
観る以前に観てなかった
で十時には寝てた
俺だけ2階で観てたは

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:18:45.97 ID:w3wLRQup0.net
腰抜けって言われると豹変するのトミーと松っぽい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:18:47.07 ID:rIJGLuie0.net
>>22
俺と同い年で中学生の娘だ?
こちとらこどおじでパパとママと鑑賞会なんだが?
就活中で面接まで全然行かないんだが?
あ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:18:47.69 ID:v2/X3IUs0.net
85年の映画とは思えない
デロリアンが飛んでるシーンが実際に飛んでるようにしかみえない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:19:25.37 ID:8rXudU1x0.net
友達がビデオデッキで撮ったどー!!って言ってたけど
よりによって三宅裕司と織田裕二のWゆうじ版で笑ったわ
そこは論争にすら入ってない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:19:35.75 ID:33NJZBoEa.net
20年ぶり位に観たけどやっぱめちゃめちゃ面白い
いい時代だったね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:19:48.38 ID:aD65vStp0.net
当時の日本人とかハリウッドじゃ岡ちゃんみたいなのがカメラ持ってうろついてたり
猿とかグレムリン扱いだったからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:20:00.61 ID:x3fm0iC/0.net
>>69
何歳?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-FX6b):2020/06/12(金) 23:20:27 ID:S4NXxsKh0.net
今観ても新鮮だったわ〜♪

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-GGl/):2020/06/12(金) 23:20:40 ID:RA6WkrHq0.net
ビフちょっとかわいそう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-zmWe):2020/06/12(金) 23:20:42 ID:rIJGLuie0.net
>>74
あと2ヶ月で40だよ
文句あんのか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e325-r43B):2020/06/12(金) 23:21:01 ID:3R5MnoPY0.net
>>70
古い洋画見てると技術力に驚くよね
合成シーンそんなに違和感無くて凄いわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23b2-TwKe):2020/06/12(金) 23:21:28 ID:9j5FCgbS0.net
>>69
がんばれ
ブラウン博士でも永いこと独身だったじゃん
努力してれば一発逆転があるさ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 135e-dldq):2020/06/12(金) 23:21:53 ID:jcqMuxvu0.net
めちゃめちゃ綺麗になってたけどCGとか入れて再編してるの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-9D7d):2020/06/12(金) 23:22:27 ID:0n42ZAjm0.net
ギターソロのシーンは、チャック・ベリー、ジミヘン、ACDC、バンヘレンとロックスターてんこ盛り。

そいで「君らの子供たちは好きだと思うよ」という。
よーできてるわ。

82 :池田大作 (ワッチョイ ffdd-tD/8):2020/06/12(金) 23:22:29 ID:M/QUTVpN0.net
BTTFがあるからこういう絵が生きてくるんだよな!
https://may.2chan.net/b/src/1591970172765.jpg

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-lI/m):2020/06/12(金) 23:22:29 ID:0ONkYNx50.net
そんな面白くなかった
評価高いみたいで期待してたが残念

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:22:59.09 ID:x3fm0iC/0.net
>>77
めっちゃハゲてそう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:23:13.88 ID:2PapDPfL0.net
リートンプソンが初恋だわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:23:40.60 ID:5lSZYSRZ0.net
>>48
あの時代良好な場面も当然あったはずよ
綺麗なところだけみせたってのはあるがおかしいだろって気持ちにはならんな

マーティがジョニビグ作ったみたいなのは昔は笑えたシャレだったけど今みるとかなり違和感あるな
黒人による激しいブギの下地は戦前からめっちゃ培われてきたんだしな
最後の速弾きパートは白人感覚あるから演奏止まるのもありだが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:23:52.80 ID:MwxVLbeE0.net
アーリャマーンにはかなわないけどな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:25:14.94 ID:VD5lRHg8d.net
>>34
黒人市長だろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:25:32.67 ID:RSnniDEm0.net
>>83
カットしまくりCM入りまくりの今回が初BTTFだったか…
かわいそうに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:25:37.16 ID:gqEVfRyk0.net
>>34
市長でしょ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:25:40.19 ID:j3s2/VKn0.net
カットし過ぎじゃね?
一本道RPGみたいで物足りなかった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:26:16.52 ID:4DOu0vBq0.net
まぁこういう80年代マッチョイズムリバイバルを褒め称えるってのはタカ派的思考だけどな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:26:35.91 ID:rQtSa1KYM.net
>>82
ジャッカスのカートゥーン如きが烏滸がましいわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:26:58.86 ID:ANF2+9Zk0.net
I′m late for school!!
からのpower of love

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:27:03.67 ID:ZCEPT3NJ0.net
おもしろすぎだろマジで
これが35年前の映画か

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:27:23.22 ID:txpR1Ll/0.net
カットされてたのってどこ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0397-IMyO):2020/06/12(金) 23:27:58 ID:TqtW+cpA0.net
あのさーおっさん達で見てない人いないよ?
そういうの見た後で魔王様リトライがいいっていってんのに
そういや奴隷魔術と召喚魔王のアニメ2期があるね
超楽しみ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3d-NjyN):2020/06/12(金) 23:28:50 ID:yifNvBkp0.net
>>96
どこっていうか、作品の約40%カットされてる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-NjyN):2020/06/12(金) 23:29:00 ID:9yRvjxxNa.net
>>92
マッチョなビフが凹まされる映画だろ何言ってんの

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-VDpH):2020/06/12(金) 23:29:13 ID:/xGx8er+0.net
来週やるのが1番傑作なんやで^^

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:29:25.36 ID:JYGcu6OZ0.net
録画いっぱいで1時間半で止まってしまった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:29:45.84 ID:Dw0X/i4G0.net
内容知ってても面白いもんな
これとは逆にスターウォーズは全く面白くない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:29:55.57 ID:eZ0Km3Zbr.net
やっぱシュタゲってすげーんだな
凡作なら名前挙がることもないだろうし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:29:56.67 ID:Y+iImG/pa.net
80年代は毎年のように子供から年寄りまで楽しめる傑作が出てたな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:30:52.42 ID:Ar+muM/60.net
気づけば俺もパパみたいなふがいないおっさんになってた

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:31:10.42 ID:W4XwiZ8N0.net
4週目はレディ・プレイヤー1やらなくていいから恋はデジャ・ブやろうぜ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:31:13.35 ID:8rXudU1x0.net
1955年にタイムスリップしたら
公民権運動が真っ盛りなわけでしょう
例えば2020年が舞台の映画で、
暴動を出さない映画なんて許されるのかな
時間軸が物語の中心にあるにも関わらず

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:31:29.13 ID:lyr7N3hl0.net
アマプラで見たいんだが1が有料なんで2から見ても大丈夫?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:31:48.08 ID:u400IzT5d.net
時速88マイルって言って欲しかったわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:31:55.73 ID:wUiTSxMp0.net
ノーカットで見せないと意味ないべ
話しが途切れてるし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:32:00.78 ID:eLd449v20.net
58311206315806悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。 <BR

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:32:20.16 ID:KD2UpSYG0.net
>>7
会話成立しないレベルであたまいっちゃってるみたいだね
お前に吹き込んだお友達込みで

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:32:34.14 ID:TqtW+cpA0.net
だいたいマイケルJフォックスて時の人やったからな
摩天楼は薔薇色にとかドクターとかも面白かったし
スーパーマンの人みたいな病気になったやろ、もったいない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:32:59.84 ID:EYlolOBW0.net
3の蒸気機関車はやり過ぎだが
全体としてよく出来てる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:33:26.41 ID:UiPdoiGx0.net
>>15
良いものは全部日本製だよ!?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:33:41.23 ID:EYlolOBW0.net
>>108 1から見ろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:34:02.15 ID:CsBm+RIs0.net
まあシュタゲはシュタゲで面白い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:34:05.21 ID:VgsgioMC0.net
>>10
自分よがりなパロディじゃなくてな
ちゃんとストーリーに関わるパロディしろよ
有名ネタ突っ込んだら面白いと?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:34:06.77 ID:aD65vStp0.net
ネトウヨ的にはトランプが悪役になってるのが許せないんだろうな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:34:12.62 ID:lyr7N3hl0.net
>>116
1有料なんだよ
1から見たほうがいいかな?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:34:43.28 ID:NfQ7xwb7M.net
>>10
戦コレ楽しさ半減だな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:35:12.81 ID:9yRvjxxNa.net
>>120
2から見ていいのはターミネーターだけ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:35:23.35 ID:Cfucpek00.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーは全世界の人が見ても面白いけど
シュタゲはオタクにだけ刺さるように作ってるからあれはあれで良い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:35:25.90 ID:J52nx6BWa.net
2までみたけど3の予告から露骨な愛国映画の臭いがして見てない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:35:35.32 ID:EYlolOBW0.net
映画で続編が予告されるのは斬新だった。 To Be Continue

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:35:40.69 ID:wUiTSxMp0.net
https://tr.twipple.jp/p/52/015d96.html

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:35:54.39 ID:yifNvBkp0.net
>>120
普通の続編ものと全然ちがう
1みてたら2で感動するし、1も伏線数十個ちりばめられてるから10回は観れる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:35:58.89 ID:ZqnI37Tu0.net
やっぱドクは穂積隆信じゃないとしっくりこない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:36:03.47 ID:s4iMF3WZa.net
>>44
全員ハッパやって飛んでたからアウトやろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:36:30.68 ID:RgTvaYwr0.net
TOYOTAのクルマ
YAMAHAのドラム
JVCのムービーカメラ
PANASONICの目覚まし時計

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:36:48.87 ID:5lSZYSRZ0.net
>>103
そうだな
俺はどっちも大好きだね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-5OtN):2020/06/12(金) 23:37:03 ID:HZrNJwzZr.net
いいものは日本製でチョンモメンを発狂させたネトウヨ映画だぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3d9-km6s):2020/06/12(金) 23:37:05 ID:EYlolOBW0.net
ビフの声も物足りなかった

134 :世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ! (ワッチョイW 6f79-eE98):2020/06/12(金) 23:37:33 ID:X+q5kwYq0.net
誰もがカタルシスを覚える親父の覚醒シーン

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-17p2):2020/06/12(金) 23:37:43 ID:4eecGW2o0.net
>>125
あれソフト化されたときに追加されたらしいけどな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-tD/8):2020/06/12(金) 23:38:59 ID:Ar+muM/60.net
どらえもんみてーな話だよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0397-IMyO):2020/06/12(金) 23:39:02 ID:TqtW+cpA0.net
1が売れたから
気が重いでヘビーって言ったら何が重いのかいとかコーラタダじゃないのでフリーいうと自由?って聞かれたり時代みたいな
ビフや親の関係もあるから2見るなら1からの方がええかもな
3は3からでもええけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8e-2nQU):2020/06/12(金) 23:39:14 ID:gt1bJCCR0.net
>>31
市長がいる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fca-zkTk):2020/06/12(金) 23:39:16 ID:tpHzlIHp0.net
マトリックスでも劣る
やっぱりここがハリウッドの頂点だわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff79-uqEF):2020/06/12(金) 23:39:20 ID:JN8fuWUH0.net
良いものはみんな日本製って言われて発狂してるんだろうな チョンモメンらしいや

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3d9-km6s):2020/06/12(金) 23:39:30 ID:EYlolOBW0.net
>>135 ほーそうなんけ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6370-FRbP):2020/06/12(金) 23:39:33 ID:FZ6A17ec0.net
本当に初めて見たのか?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-Ochl):2020/06/12(金) 23:39:38 ID:qHqeBFXE0.net
>>30
80年代90年代のオタクはオタクなりに50年代60年代の名作映画は見てたんだよなぁ
だからチャップリンとかマカロニウェスタン程度のパロディーであれば皆、気付いてた

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f00-hslB):2020/06/12(金) 23:39:54 ID:58L+VDPI0.net
THE HEADみてたよ
超面白い
海外ドラマやっぱりすげー
山Pよかったよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6312-fBAy):2020/06/12(金) 23:40:33 ID:GvNhEnM+0.net
>>61
決まってるだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-uIfc):2020/06/12(金) 23:40:46 ID:FRXYJxks0.net
シュタゲ引き合いに出すのもどうだ?別もんだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-NjyN):2020/06/12(金) 23:41:57 ID:9yRvjxxNa.net
>>142
ケンモジは飽きるほど見てるからな
俺も記憶消して見直してえ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3d9-km6s):2020/06/12(金) 23:42:39 ID:EYlolOBW0.net
ターミネーター1984
これ1985

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c4-oU0d):2020/06/12(金) 23:42:51 ID:aD65vStp0.net
ネトウヨ的には同時代だとマッチョイムズのコマンドーとかターミネーターとか
ロリコンアニメのラピュタなんだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0382-jP3R):2020/06/12(金) 23:42:58 ID:P1g32MNc0.net
もう30回位観てるわ、飽きない。
興奮して寝れなくなった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-2B1P):2020/06/12(金) 23:43:05 ID:lyr7N3hl0.net
アマプラはなんで1だけ有料なんだよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6312-fBAy):2020/06/12(金) 23:43:24 ID:GvNhEnM+0.net
>>80
元がフィルムで撮ってあるから
4K化も8K化にも出来る。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f382-hCwv):2020/06/12(金) 23:43:41 ID:0kfjElps0.net
ビフが大統領やる未来

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-rh8D):2020/06/12(金) 23:44:00 ID:uEVOsYQ2r.net
3まで見てから言えよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7359-wpGs):2020/06/12(金) 23:44:28 ID:Cfucpek00.net
子供の頃、今日は起きて最後まで見られるかなと既に眠たい目をこすって見始めるんだけど息もつかさぬ展開で最後まで見ちゃうんだよな

映画ってなんて面白いんだろうとあれが初体験だったモメンも多かろう
お前たちはもう二度とあの頃に帰れないんだ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe0-wu+t):2020/06/12(金) 23:44:28 ID:K7mDBJEg0.net
70〜80年代の映画は勢いと才能に溢れてるな
近年は小賢しい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3d9-km6s):2020/06/12(金) 23:44:32 ID:EYlolOBW0.net
コマンドー1985
ランボー1982

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 431a-74Gj):2020/06/12(金) 23:45:24 ID:mZxDUNrE0.net
ネトウヨが好きそうなご都合主義満載の映画だ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-Q9sN):2020/06/12(金) 23:45:28 ID:1LybEsd2d.net
>>77
40歳www折り返し地点ジジィ乙w

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3c2-J8jd):2020/06/12(金) 23:45:40 ID:Y2oDVkr/0.net
今見ても面白い

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-tD/8):2020/06/12(金) 23:45:56 ID:1ONX4Ro0a.net
>>1
まあホント無駄がないな
全編通して疲れるほど楽しい時間

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-tD/8):2020/06/12(金) 23:46:41 ID:+598CDbN0.net
知らない層がネットで意気揚々と意見垂れてるとか地獄絵図だな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffcc-BrY1):2020/06/12(金) 23:46:45 ID:Ado7IQyu0.net
古臭くて見れたもんじゃないは
アニメのほうが面白いです

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-YVqU):2020/06/12(金) 23:47:18 ID:GZRFBOWs0.net
放送忘れてて凹んだけど、山寺版と知って一気にどうでもよくなった
やっぱ三ツ矢じゃないとしっくりこない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3d9-km6s):2020/06/12(金) 23:47:20 ID:EYlolOBW0.net
沈黙の戦艦 1992
トゥルーライズ 1994
イレイザー 1996

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf97-EVMN):2020/06/12(金) 23:47:23 ID:R5Dx6jFA0.net
いまだにデロリアンの融合炉にゴミ入れるシーンで
ドクがわざわざ缶の中身を注いでから缶を入れた理由が分からない
混ざりやすくなるんか?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:49:08.67 ID:EYlolOBW0.net
ロボコップ 1987
トータルリコール1991

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:49:08.85 ID:4DOu0vBq0.net
>>99
80年代リバイバルを知らないのかよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:49:33.57 ID:T37N7SdM0.net
カーチャンの欲情してくるのが気持ち悪くて仕方ない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:49:45.19 ID:dMSjeZKO0.net
見る気なかったけど、ちょっと最初見てたら懐かしくなって
もうちょっとだけって思いながら結局最後まで見たわ

山寺だけ変わって、あと昔のままだったな
三ツ矢のままでいいと思うけど
フジだとドクを宮家がやったりとかあったけど

母ちゃん、なんであんなに性的に積極的に迫ってたんだろうか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:50:04.63 ID:GvNhEnM+0.net
ダイハード 1987

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:50:19.42 ID:fEO2aNnkr.net
これを最初に見たのは日曜洋画劇場
声優が織田裕二と三宅裕司だった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:51:13.61 ID:e/gqJRSV0.net
映画の最高傑作議論はバック・トゥ・ザ・フューチャー2ですぐ決着つくからいいよな
逆張りガイジがやれマイナーなやつ挙げたりするけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:51:27.24 ID:VR1FvfOH0.net
明日はBS12でゾンビランド見ようぜ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:51:30.84 ID:HXwxVg/ja.net
そんな高度な話だったか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:51:34.67 ID:GvNhEnM+0.net
※健康寿命は55〜65歳までです

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:51:38.69 ID:TqtW+cpA0.net
字幕がええやろ…

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:51:59.54 ID:DaPl983Ia.net
 
>>162
マジ見ないで語るやつがチョロチョロしてて驚く
バレてないと思ってるんだろうか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:52:08.04 ID:pp9aR3Q/a.net
回収されてない伏線があるよね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:52:23.73 ID:P8rext3PM.net
>>166
そういう演出
中身の液体注いだ方が異物入れまくってる感が出るだろう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:52:36.63 ID:HDA+/Ep1F.net
>>125
未来はどこまでも続くよってことだと思ってた

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:52:55.20 ID:6mhmgvB9a.net
ビフの七変化がこの作品のキモだよな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:52:57.69 ID:y1Vw8HCG0.net
シリーズ3作だけってのが見事だわ。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:53:00.37 ID:HXwxVg/ja.net
今日無料体験中のU-NEXTで「素晴らしき哉、人生!」を観たんだが
これがBTF2の元ネタだったんだな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:53:10.73 ID:EYlolOBW0.net
ロッキー4 1985

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:53:15.06 ID:Gv7lB6Pwd.net
四年前にちゃんと見たけどMJFが一時期好きになったわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:53:33.66 ID:lEXKZYGd0.net
山寺版はまだいいがやっぱり三ツ矢版だな
まあBDBOX持ってるからそっちはいつでも見られるんだけど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:53:40.85 ID:HDA+/Ep1F.net
>>182
まさに名脇役

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:53:42.07 ID:EYlolOBW0.net
>>181 考え過ぎw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:53:50.80 ID:y25/N5cPa.net
>>149>>158
どっちだよw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:53:53.27 ID:4DOu0vBq0.net
単に面白いと語るのは別にいいけど80年代ハリウッドこそがアメリカ全盛期でオリジナルとか言いだすオタクが多すぎて嫌になる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:54:40.94 ID:aD65vStp0.net
ニューシネマのカウンターでスターウォーズ、スーパーマンが出てきたあとの
カウンターの映画だからな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:55:04.08 ID:4DOu0vBq0.net
もっといえば映画もドラマもアニメも全部ただ懐古ばかりに走る風潮が本当に嫌い

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:55:11.06 ID:nr3eXoQ10.net
でも三作目は記憶から消去されとる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:55:40.81 ID:eYxZiLHfr.net
>>166
これ
ギャグシーンってことでいいの?
結局それも入れるんかいっていう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:55:42.68 ID:XJLI90B70.net
同僚に見ようと誘われたけど、なんで今更古臭い映画に2時間も使うのか分からなくて
うーん、俺はいいやと断ってしまった
また何かを失った気がした

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:55:45.89 ID:GvNhEnM+0.net
ビバリーヒルズ・コップ 1984

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:55:56.22 ID:jjqL1mMp0.net
2がキツい
FAX使ってたし

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:56:31.00 ID:lEXKZYGd0.net
>>166
液体有機物無機物なんかが自動で分別される

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:56:39.08 ID:T7PHpBJfM.net
>>151
一番面白いからや

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:57:01.81 ID:sAPRWo000.net
おっさんやが、1

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:57:20.21 ID:aY1vzTgF0.net
>>125
昔の007はエンドクレジットに次
回公開予定の映画の名前が出てくる
たまに違う名前になっちゃうけど

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:57:32.73 ID:TDO5hrmy0.net
1.21ジゴワット定期

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:57:48.78 ID:GvNhEnM+0.net
>>195
当時は環境リサイクルとかゼロ・エミッションが
持て囃されてた時代だから。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:57:52.99 ID:LA6V6rzU0.net
圧倒的に2の方が面白い
1の魅惑の新海パーティーの裏側でスポーツ年鑑取りに行くところとか最高にワクワクする

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:57:57.52 ID:y1Vw8HCG0.net
CG革命が起きたジュラシックパーク以前の特撮が好き

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:58:11.72 ID:jR7qkIPw0.net
リアタイで見てた団塊ジュニアのおっさんの声がでかいだけだと思う

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:58:23.51 ID:bCvPou7B0.net
でも2の面白さって1ありきじゃん
ラストとか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:58:25.71 ID:lg9NXC/jr.net
>>166
缶だけ投げ込むより、中身だけ入れて缶捨てるより、いい演出だと思わんか?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:58:33.65 ID:dMSjeZKO0.net
うろ覚えだけど、昔、深夜映画で暗い映画があって、
主人公がマイケルJにそっくりで、似てんなって思いながら見てたんだけど、
その解説で、本当はマイケルJが主人公やる予定が、病気になって、降板して
そっくりな役者見つけてきてやらせたっていってて
そこまでやんのかって思った

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:58:40.00 ID:EYlolOBW0.net
バタリアン 1985
チャイルド・プレイ 1988
エルム街の悪夢 1984
13日の金曜日 1980

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:59:10.38 ID:pJ3cFXtz0.net
プリデスティネーションも見ろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:59:15.99 ID:eLd449v20.net
13591206591306悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。 <BR

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:59:45.22 ID:vLTMXbcR0.net
やってたのか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:00:47.93 ID:kc4gQeHBa.net
>>20
てかプルトニウム代用エネルギーさえ開発されてない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:01:06.97 ID:EO4jkNg30.net
>>25
それをアニヲタというw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:01:11.13 ID:0tpXKGMxp.net
昔の名作見られると困る現代の作家


https://i.imgur.com/Bv1F085.png
https://i.imgur.com/pGI8E9z.png
https://i.imgur.com/8KV3oPw.png

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:01:21.36 ID:NQuLvC4w0.net
18011306011806悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。 <BR

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:01:43.63 ID:puisJMSm0.net
おっさんやが、1を高校の授業で見てから好きになって、2か3を劇場に見に行った記憶あるわ。
あの頃に戻りてえ。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:01:49.33 ID:gf6XjJ790.net
>>202  ほーなるほど

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:01:49.99 ID:0SIpEh3B0.net
当時から薄ら寒いつまらない映画という印象だったからいまだにこんなに持ち上げられてて意味がわからない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:02:30.52 ID:0G0UKoqZ0.net
>>194
でも見ると思い出す

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:02:42.98 ID:IepkrkIO0.net
2は1を知ってる程面白いからな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:03:10.56 ID:NF/ppvd1M.net
対立煽りスレ?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:03:12.20 ID:bnfgkj7I0.net
>>47
あれ
吹き替えとか字幕ではテロリストってなってるけど
実際の台詞ではリビア人って言ってるんだよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:03:21.42 ID:VlcMkUMWa.net
現代映画はなぜこの作品を超えられないのか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:03:41.99 ID:hsaYP5QF0.net
バタリアンはB級映画の傑作よな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:04:09.66 ID:gf6XjJ790.net
>>225
確かにどっちも記憶ある

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:04:28.94 ID:D6BnCGxC0.net
>>207
結局ネットで80年代崇拝が圧倒的に強いのもその世代人数が群抜いて多いだけだもんな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:04:43.46 ID:zDOG4TxA0.net
伏線回収がすごいと言うが伏線をぶん投げる凡作が多すぎるだけ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:05:04.81 ID:GMFCTVPm0.net
>>10
全員とは言わないけど、昔のアニヲタはSF映画やSF小説の素養ぐらいあったけど
いまはそういう人種の割合は低いんだろう
ダイコンだのも、もともとSFのイベントだっけ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:05:05.54 ID:h4TkUYrJa.net
2は中だるみだと思ってが今やトランプが大統領になって隙がない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:05:42.73 ID:gf6XjJ790.net
SFならスター・トレック

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:05:42.77 ID:0tpXKGMxp.net
日本も今やってるAKIRAとか凄かった

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:06:20.10 ID:h4zEYPg+0.net
大昔西部劇見て喜んでるジジイ達を自分の世代にシフトすると
こんな感じなんだなーってのがなんか理解できた

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:06:43.11 ID:TBqZoyy30.net
そもそもシュタゲってパクリの集合体みたいなもんだし本家見たらそりゃ霞むだろう

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:06:48.08 ID:2Tj5X1ld0.net
>>130
90年代くらいまでは日本製が世界一だったからな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:07:35.93 ID:uaXHAkTJ0.net
ランボーとかは割と大人になってアメリカ史とかざっと分かってからようやく面白い作品なんだよな

btfはもうその辺の準備がいらない
あったらあったで面白いんだろうけど

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:08:29.85 ID:bnfgkj7I0.net
>>81
あれ
バンドメンバーが従兄弟のチャックに電話して聴かせてるだろ?
ロックンロールが産まれた瞬間なんだぜ

チャックベリーはパクリになってしまうけど
公開当時チャック自身は怒らなかったのだろうか?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:08:32.80 ID:mNXY2gQtK.net
吹き替えは三ツ矢雄二版の方が良いな

山寺宏一版は物足り無い

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:08:38.55 ID:GMFCTVPm0.net
3はアメリカ人じゃないと楽しめないんじゃないかとは思ってる
フォレスト・ガンプなんかと同じで

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:09:06.64 ID:wh3BVMaV0.net
すごい未来だな2015年は

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:10:49.47 ID:D6BnCGxC0.net
商業ロックといいハリウッドリバイバルといい40年前の楽しければいいじゃんの行き着く先が何であったかというのまで考えて見てほしいが
そういう社会的側面含めて考えられる娯楽ファンは少ない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:11:24.85 ID:Mf/poJM+0.net
>>135
あれジョークで入れたんだってね
そしたら問い合わせ殺到で急遽続編決定したって聞いたけど、事実なんかな?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:11:58.27 ID:A8vjGbxO0.net
山寺宏一ってアホか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:12:12.56 ID:ZJtJSq4x0.net
ドクは未来人だからな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:12:17.78 ID:gf6XjJ790.net
フルメタルジャケット 1987
プラトーン 1986
魔界転生 1981
戦国自衛隊 1979
バブルへGO 2007

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:12:35.86 ID:FXIARIRHa.net
漫画でもアニメでも映画でもひとしきりマイナー趣味に走った後で
こういうメジャー名作改めて見ると「なんてこった…」みたいな打ちのめされた気分にならない?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:13:28.39 ID:n1PERyUQ0.net
>>143
マジレスするとその間にパロディーになるような作品作れなかったからパロディーしてたわけで
パロディーのパロディーは無理だもんな 

一見若モン可哀想って思われるが
若もんは若もんでシュタゲ考えた奴天才!!?!?井の中で盛り上がれてるから問題ない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:14:02.82 ID:bnfgkj7I0.net
>>135
>>141
それガセ
俺は公開当時に劇場で観たけどTo Be Continued出たよ
そのあと普通に3の予告編やってた

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:15:55.80 ID:z2QiuURM0.net
あれスピルバーグの若い頃の話で実話なんだって

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:16:04.29 ID:NQuLvC4w0.net
01161306160106悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。 <BR

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:16:06.00 ID:nrpTbWuU0.net
記憶を消してもう一度見たい
最後の雷のシーンでドキドキしたい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:17:14.75 ID:zoyRWQby0.net
>>250
> 公開当時に劇場で観た
ジジイの記憶、ウン十年前のわずか一瞬の記憶なんてそれこそ当てにならんわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:17:43.43 ID:GNCmB4xM0.net
やっぱりトンガリの声の邦が良いな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:18:13.64 ID:bgSlC0MT0.net
>>250
日本の公開日ってアメリカからだいぶ経ってからじゃない?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:19:18.26 ID:lBTCQrZL0.net
ボツになったタイトルなんだっけ
クソださいやつ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:19:35.32 ID:/22pzDg40.net
我々は最初から黒人と仲良くしてたし
黒人市長も育っている。
ミュージシャンは黒人が活躍している。
ここまで譲ったんだからもういいだろ?と言わんばかりの
白人の本音を代弁したような映画なんだよな。

時間軸の設定が物語の中心にあるのに
嘘っぱちの1950年代にタイムスリップして何が面白いのか
エンタメ映画なんだからそんな細かいことはどうでも良いというのか
公民権運動の時代にその空気感を描かないということは、
少なくともアメリカ史ではないよね。

例えるなら、このさき2020年が舞台の映画が出た時に
アメリカの暴動を描かないことってありえるの
それって、語らないことによる何かしらの政治的なメッセージだよね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:19:42.48 ID:1v7jYo/C0.net
>>250
お前がガセだろ阿呆が、3の予告編やってたんならそれ2だろ
1の公開時点で続編製作の予定すらなかったんだから劇場でテロップあるわけねーだろ
ソフト化のときに入れられたんだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:20:20.49 ID:Mf/poJM+0.net
>>253
でもさー、それでもし自分が「うちの子全然無反応。悲しい」状態になったらどうする?
公開当時以降の記憶も全部消してくれたら同じく楽しめるだろうけど

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:22:06.14 ID:2R3c6tO10.net
CMディレクターの川崎徹が道路に炎の演出パクったCM作ったけど
途中からこれはイメージですって入ったんだよな
https://youtu.be/GAP06L23_oo

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:23:26.10 ID:bnfgkj7I0.net
>>254
パート2のwikipedia見てから出直して来い

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:23:46.75 ID:PWaTV0GZ0.net
>>250
ジジイの昔話ほど信用できないもんはねーなということを教えてくれるケンモメン

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:24:12.86 ID:bnfgkj7I0.net
>>259
お前もパート2のwikipedia見てから出直して来い

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:24:27.51 ID:KuEJxUPa0.net
>>10
今のアニメはただの流行り物だからファン層も基本ミーハー

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:25:10.21 ID:YgDpSzQU0.net
>>15
フジツウさん出てただろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:26:54.45 ID:lRTpFvIY0.net
>>121
アニメか?
俺全部元ネタ知らずに観た(パロディやってるって事すら知らず)
毎回違うテイストで作り込まれた話で半端ねぇ作品だ!って驚いてたら
後から全部パロディって知ってがっくり来た

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:27:04.26 ID:SuIPYtIO0.net
マイケルジェイフォックスの声は宮川一朗太って決まってるんだから宮川版放送しろよ
山寺に若者の声は無理がある

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:27:28.78 ID:rcy3FF640.net
カットし過ぎだわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:27:29.14 ID:OJJ7HmQM0.net
>>239
そこもええよな。 
マクフライ演奏の元ネタがチャックベリーの曲なので、一向に問題ないと思う。チャックに学んだマクフライからチャックに学んだ。

むしろ80年代の人気ロックのルーツがどこかというのを知らせる点でリスペクトしてると思う。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:27:34.18 ID:PWaTV0GZ0.net
ケンモジジイが大好きなWikipediaより引用
なおみんな1の話をしているのにおじいさんは2の話をしている模様


続編
元々は第1作のみで完結するものとして製作されたが、1987年に本作がビデオソフト化された際に、ラストシーンに「TO BE CONTINUED…(つづく)」という劇場公開時にはなかったテロップが入れられた。
このテロップの本意は、「マーティ達登場人物の人生の旅(冒険)はこれからも続く」という意味も含まれたジョークだったのだが、これを見た人たちによる続編製作希望の問い合わせが殺到したため、急遽シリーズ化された。

マイケル・J・フォックスも、リリースされたビデオを初めて見た際にこのテロップを見て驚いた1人で、「エージェントに電話しようかと思った」と語っている。
続編の製作が決まった際、当初は続編1作のみを製作する予定だった。
しかし、監督のロバート・ゼメキスが共同脚本のボブ・ゲイルと構想を練るうちにいろいろといいアイデアが出てきたため、それを約2時間の枠に収めると内容が半減してしまうことから、さらに1作増やし続編2作になった。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:28:08.66 ID:SVa/a9bq0.net
bttfのノリと勢いが良すぎて二番煎じが効かなくなったよね
bttf以降はひねりの時代

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:29:41.52 ID:nEIr93VE0.net
>>10
今のヲタは昔の漫画も読まないからな
男塾とか北斗の拳とかあの時代のものですら読まない
流行りになったジョジョは1部から読んでるらしいけど

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:30:12.62 ID:ocIOU5Wc0.net
カッコインテグラ!

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:30:47.20 ID:5KE79IAmM.net
1は何回見ても面白い
2は3への繋ぎって感じで微妙
3は面白いけど女がうざい

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:31:12.72 ID:YgDpSzQU0.net
>>113
スーパーマンの人は落馬による頚椎断裂で首下不随
マイケルジェイフォックスはパーキンソン病

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:32:27.97 ID:nrpTbWuU0.net
>>260
去年中学1年の子と一緒に観たんだけど、子どもも楽しんでたよ
パロの部分は分からないところもあったようだけど

部屋の電気消してプロジェクタで観たのが良かったのかも
家のテレビだとどうしても気が散りがちだから

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:33:07.69 ID:XO4VnUuMa.net
そんなむちゃくちゃカットされてたか?
・「日本製は最高なんだぜ」
・ドクから使用燃料を聞かされたあと1度目の「へぇ〜プルトニウム・・・」
・タイムスリップ後のデロリアンのエンジン故障
・ロレイン家での子供との会話
・ロレイン家でマーティがTV番組のネタバレする
・ドクの家でテレビにビデオカメラ配線するシーン
・ドクの家にロレインが来ない
・未来へのタイムスリップの模型再現シーンで少し
・バンドマンが葉っぱ吸って出てくるシーンで少し
・バンドマンが手を怪我するシーンで少し
・深海パーティーでマーティが弾くシーンでの前フリ
・深海パーティーでマーティが引くシーンで少し

他あったか?
補完頼むわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:33:17.91 ID:YgDpSzQU0.net
>>124
そんなことないが
監督は古き良き西部劇を再現したかっただけだし

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:33:27.71 ID:tEGfXU6j0.net
この映画設定とか伏線とか面白いんだけど
どうしても母親が自分に惚れるって所が気持ち悪くてあんま好きじゃない
やけに色目使ってくるしキツいわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:34:12.07 ID:BjlYbzyh0.net
>>23
誰に見せても楽しめる完璧な作品、ってアンケート取ったら
多分これがぶっちぎりでトップ取るだろうな。

何より、いかにも馬鹿が喜びそうなモチーフが一つもないのがいい。
誰も死なないし、難病も悲劇も暴力もなにもない、完璧な作品。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:34:14.98 ID:5Jzuzh5n0.net
まぁ若い方が「新しい娯楽コンテンツだけが良いモノとは限らない」と気づいてくれるだけでもいい事だわな
5chでも映画の古い名作勧めるだけで脊髄反射的に「老害wwww」ってレスする人がいるからな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:34:32.42 ID:kYdEo72la.net
スレタイw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:35:52.75 ID:srVSdhm30.net
ドク、日本製はもう世界一じゃないんだよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:36:01.84 ID:Ig46q0pGa.net
若いやつは初めて見るとかあるんだなそういや、こんなのみんな知ってるはずって錯覚してたが

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:36:09.95 ID:EMN/p71c0.net
>>10
ニャル子みたいにパロディ押し出すだけでちゃんとしたギャグなりのネタに組み込んで昇華できてないから触れて貰えないだけでは?
パロディ多いアニメ漫画はそういうの多すぎるぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:36:32.62 ID:+/AHDoy90.net
当時MJフォックスのライバルがトムクルだったからな
それらに比べればジョニデとかシャバ像だった

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:36:51.89 ID:BjlYbzyh0.net
>>239
「チャックか?俺だよ、いとこのマーヴィン・ベリーだ!」
って、直接にチャック・ベリーと言わないのがいいよなあのシーン。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:37:05.48 ID:PWaTV0GZ0.net
「映画(BTTF1)で続編が予告されるのは斬新だった」という>>125のレスに
>>135が「To be continuedって(BTTF1が)ビデオソフト化された時に追加されたらしい」と言った
そしたら>>250が「俺は公開当時に劇場で(BTTF2だと思われる)観たけどTo Be Continued出た」と言った
ツッコミ入れられるも>>250のケンモジジイは「パート2のwikipedia見てから出直して来い」などとズレたことを言う

1の話をしているのに一人だけ2の話をしてるのは何故かな?
日本語わからないのかな?
ボケちゃったのかな?
オイル交換した方がいいんじゃないかな?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:37:19.61 ID:481UU/XVd.net
久々に金曜日ロードショー見たわ
こういう名作洋画でええねん
何でアニメばっか流すんだよ死ねポリコレか?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:37:22.95 ID:7dezPuJc0.net
日本で似たような題材で作ったら
ギャグが寒い実写orお涙頂戴オタ系アニメ
になってしまうんだろうな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:37:23.54 ID:YxKmj394d.net
>>10
昔からじゃね?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:37:32.18 ID:Z+uS7qbX0.net
>>47
日本製品が人気があったから日米貿易摩擦でアメリカの製造業からバッシングされたんだぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:37:32.62 ID:ypYCCu7E0.net
シュタゲバタフライエフェクトクロスチャンネルなんかの
何度も過去に戻って努力するぼくってのは
努力せず後悔だらけのオタにしか刺さらない
両方好きだけど、後ろ向きなそれらとBTTFとの間には絶対に超えられない壁があるわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:37:38.42 ID:d1ZkzN8+0.net
なんかコドージがさも自分が映画を作ったように息巻いてんね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:37:42.73 ID:1v7jYo/C0.net
>>264
観てきたけど、何も参考になるとこなかったけど???
そういう馬鹿なお前はパート1のwikipedia見直して出直せ馬鹿が

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:37:49.50 ID:/22pzDg40.net
>>289
ビフっぽくていいぞ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:38:30.72 ID:BjlYbzyh0.net
>>280
「俺の親友が作ったタイムマシンに乗って過去に飛んだら俺の母親が俺にベタ惚れして俺の存在自体がピンチ」
って書くとラノベみたいやな、おかんの声が井上喜久子ぐらいの。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:38:45.83 ID:p5opcUBV0.net
久しぶりにBTTF見たけどダルのSFオタクはあそこからだったんだな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:39:31.32 ID:8i3ADI7+0.net
>>12
世界線という単語がシュタゲ発祥だと言ってるやつがいてびびった
元ネタのジョンタイターすら知らないみたいだ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:40:18.53 ID:1Jg+nIaga.net
面白い作品は何回観ても面白いな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:40:55.99 ID:YxKmj394d.net
でも洋画って視聴率取れないらしいね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:41:28.01 ID:S5MZMV/r0.net
>>281
こいつ怖すぎだろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:42:30.71 ID:Stkiddnv0.net
>>108
2も有料
今は3がプライム特典

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:43:04.39 ID:bWyoDcI/0.net
1.21ギガワットって、どの位の電力?
一般家庭何戸分の一日の電力とか、どこそこの原子力発電所の何日分の発電量とかなんだろう?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:44:31.00 ID:p5opcUBV0.net
>>302
天使にラブソングをで結構な視聴率とったばっかりだぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:45:13.54 ID:qZhhdetq0.net
トップガンやれよ
26日に続編が公開されるしさ
グースの息子が出てくるんだな
グースの人は名作ドラマのERのグリーン先生

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:45:14.64 ID:GMFCTVPm0.net
>>305
日本の家のコンセントが1.5キロワットだから
約100万倍か

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:45:33.92 ID:gshLKd22r.net
山寺の吹き替え版、初めて見た気がするけど思ったより違和感なかった

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:45:37.98 ID:BecG2xw00.net
ビフのガタイうらやましい

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:45:40.30 ID:Z+uS7qbX0.net
せっかくのいいキャラだったマーティのお父さんを量産型パリピに変えてしまったクソ映画

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:45:54.46 ID:NQuLvC4w0.net
52451306455206悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。 <BR

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:46:16.94 ID:1v7jYo/C0.net
>>305
そのまま121万KW、原発一個分くらい

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:46:29.23 ID:TtXfdJVm0.net
>>280
母親はいくつになっても息子が大好きだというところから来ているんである意味自然
そして弟とキスしてるみたいと表現して結局深い関係にはならないっていうあたりが良い

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:48:32.64 ID:GMFCTVPm0.net
今となっては80年代パートの方が懐かしいよな

316 :ぴーす ◆WJXG2OU7Qw (オッペケ Sr87-r3HF):2020/06/13(土) 00:48:50 ID:+OBedgVcr.net
工業の世界シェア

1953年 米44.7 ソ10.7 日2.9 中2.6
1980年 米31.5 ソ14.8 日9.1 中5

2010年ごろ(日本を10とする) 米17.8 ロ2 中18

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/13(土) 00:49:03 ID:NQuLvC4w0.net
01491306490106悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。 <BR

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-y7Gv):2020/06/13(土) 00:49:07 ID:easA2gZB0.net
この年代の洋画のCGが、今の邦画のCGレベルだよな
当時の洋画がすごいのか、日本の技術がうんこすぎるのか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf26-jokm):2020/06/13(土) 00:49:12 ID:DabmKVAN0.net
どのくらい大事なのか知らんが放送中にTwitterでカットカット騒いでる奴らは自分がいかに迷惑オタク化してるかわからないんだろうなと思ったわ
20代の奴もいたからあえて老害とは書かない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c7-NjyN):2020/06/13(土) 00:49:56 ID:PWaTV0GZ0.net
>>305
サクッと検索して出てきたのは福島第一原発の発電機6機で4.7ギガワット/時だってよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-72WL):2020/06/13(土) 00:50:06 ID:NQuLvC4w0.net
04501306500406悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。 <BR

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-+Do1):2020/06/13(土) 00:50:24 ID:OQDsIfvd0.net
この頃の映画は情報量の配分がよくて観やすい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-d2Eu):2020/06/13(土) 00:50:54 ID:2eY8Sf81d.net
普通に生きててそれなりにフィクションの作品に触れてれば
ある程度物語のパターンなんかわかってくるもんだけど
キモオタって可愛いアニメキャラ+αでしか作品を選んでないから
今さらそんなテーマや展開で感動するの?ってケースが多すぎるんだよな
いわば文化的弱者

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-lQzU):2020/06/13(土) 00:51:09 ID:sTWe4EPg0.net
ドクの人の当時はそんなにジジイじゃなかったのにものすごうジジイっぷりだったのには衝撃のファーストブリットだったな
今何してるんだろう

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc2-smsR):2020/06/13(土) 00:51:20 ID:1/2ekZMt0.net
あの時計台のシーンはいつ見ても手に汗握るから凄いわ
木に引っかかって届かねぇとことかさ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc7-qDlE):2020/06/13(土) 00:51:40 ID:6Yu2B7kIM.net
>>22
やっぱりマイケルJフォックスの声が 三ツ矢雄二じゃないと引き込まれないよな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-lfjL):2020/06/13(土) 00:51:45 ID:AUxcxj1WM.net
話の方向性が全く違うじゃねえかと
比べるならドラえもんじゃねえかと

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3d-NjyN):2020/06/13(土) 00:51:57 ID:1v7jYo/C0.net
>>319
そりゃ116分の映画の大体40分くらいカットしてるからねえ、全体の1/3カットなんてカットカット言いたくなる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f37b-W4xO):2020/06/13(土) 00:54:30 ID:B2/XKXfl0.net
ビフが可哀想だよな
何故全てを奪われなければならないのか

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe5-EVMN):2020/06/13(土) 00:55:00 ID:58uA3vJN0.net
戦国コレクション見ろよ
オムニバス形式で毎話事に違う映画の元ネタを題材にしてる

https://i.imgur.com/qkEagVP.jpg

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-lQzU):2020/06/13(土) 00:55:13 ID:sTWe4EPg0.net
>>327
そう。バックもドラモンも「単一な世界線」のそれね。シュタインズ・ゲートは複世界線だから。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd07-ZOF+):2020/06/13(土) 00:55:47 ID:6n/8SkPud.net
3はインディアンのシーン全カットなんだろうな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-jn1z):2020/06/13(土) 00:56:00 ID:JEYEGcXfa.net
初見で見たら絶対もっと感動凄いもんなぁ
あー見た記憶消したい・・・

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6339-NjyN):2020/06/13(土) 00:56:48 ID:D6BnCGxC0.net
>>258
そして80年代は最高だという風潮を作り上げまるで史実かのようにもっとも数の多い世代が語り継ぐ
見事に歴史修正の完成である

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a325-FDn8):2020/06/13(土) 00:57:36 ID:nQnaWBw10.net
>>87
インド史上最高視聴率の名作だからな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6343-tD/8):2020/06/13(土) 00:58:54 ID:Mf/poJM+0.net
>>277
ええなぁ・・・男の子はハマるのかな?
情けないパパが最期カッコよくなるのが見どころの映画でもあるし

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-d2Eu):2020/06/13(土) 00:58:59 ID:rvoZLWI7d.net
>>298
そういう使い古したネタに頭弱いキモオタ向けの化学調味料をドバドバぶっかけたのがラノベ
順番が逆なんだよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-Bh87):2020/06/13(土) 00:59:19 ID:sDJsBAVh0.net
マーテイとビフの声優違うじゃん
三ツ矢と玄田だろうが

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:59:53.05 ID:Q8PZqHu/0.net
昔はマーティのオヤジの若い頃ってクソダサいって思ってたけど
今見たら普通にイケメンだな
ツーブロックヘアがキマってる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:00:44.24 ID:D6BnCGxC0.net
>>286
パロディ自慢は本当につまらない
一時期パロを理解することこそがオタクみたいな風潮が気持ち悪すぎた

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:01:54.68 ID:pJbUubuJM.net
主役がMJじゃないバージョン見たけどあれはやらなくて正解だったと思った

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:01:58.00 ID:FXcm+8Xo0.net
言葉なんて伝えたいことの半分も表現できないと
叩き込まれる映画って稀にあるけど
バックトゥーザフューチャー1か2?もその
一本だよな
とんでもない才能が集まってすごいの作りきった
圧倒感というか

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:01:58.41 ID:D6BnCGxC0.net
>>294
定番ではあるんだろうけど時間軸移動系はネガポジ関係なく楽しめなくなったな自分は
結局その願望によって史実すら歪められるってことが現実で起きてしまってるんだから

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:01:59.59 ID:nrpTbWuU0.net
>>336
女の子だけど手に汗握って見入ってたよ
続きを見たがるからパート3まで見たけど、1、3、2の順に面白いと言ってた

ギターソロのくだりはよく分かってなかったけど

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:02:17.80 ID:/22pzDg40.net
母親に惚れられる設定がキモいっていう話じゃなくて
あれは過度に良妻賢母に描いてるのが問題ちゃうのん
ネトウヨ雑誌ジャパニズムの表紙になるようなアニメ絵のアメリカ版。
それが主人公のお母さんだろ。
野郎が女性をトロフィー代わりに奪い合うだけの展開。
まぁ古いですわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:02:53.39 ID:GMFCTVPm0.net
あのマーティが消えそうになるシーンも
今だったらCGだろうな
気分が悪くなるって80年代っぽい

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:03:04.78 ID:PWaTV0GZ0.net
ID:bnfgkj7I0のおじいちゃん出てこなくなっちゃった
悪いことしたなあ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:04:15.19 ID:Vspx77JD0.net
見飽きたからコラテラル見てた

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:05:05.67 ID:YgDpSzQU0.net
>>318
CGなんて使ってないぞ
特撮と特殊メイクのみだ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:05:07.20 ID:mOVv6/wQr.net
これ、最初から続編ありきで作られたの?
いい作品なのは間違い無いけど、一作目は一作目で、スカッと完結して欲しかったな。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:05:34.10 ID:W2f1Q0yIa.net
思考停止で見たら楽しめるのかもしれないけどやっぱり倫理的におかしいと思うこの作品は
故意じゃなければ未来を良い方向に変えたまま放置しまっていいのか?
ビフは悪い奴だから貧乏人になってもある種当然なのか?
1で主人公達が結果的にしたことは2でビフがしたことと本質的に違いがないのではないか?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:05:50.22 ID:rvoZLWI7d.net
最近の時間モノだとプリデスティネーションは良作だったな
途中でネタは読めるけど自分しか愛せない女が唯一愛した男は…ってのが刺さる奴多そう

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:05:57.50 ID:Mf/poJM+0.net
>>344
あぁ、納得の順番w
1と3は恋愛要素あるから女の子好みそう
2は絶対男の子向きだよね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:06:57.01 ID:YgDpSzQU0.net
>>350
Wikipediaを読んでくれ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:07:04.56 ID:tShSbt+o0.net
>>1
は?シュタゲはシュタゲ
BTTFはBTTF
どっちもどっちもどっちもどっちも
名作だよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:07:12.08 ID:pJbUubuJM.net
日曜洋画劇場ではto be 出てたんじゃなかったかな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:07:31.46 ID:/22pzDg40.net
むしろ最終的に2が良いよね
話の意味が全くわからんし
とにかく未来が不穏なのが最高。
現場猫みたいな感じ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:07:49.49 ID:tShSbt+o0.net
>>353
でもさ2がないと3に行かないじゃん
2はちょっと面白み足りないけど必要な話

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:08:43.97 ID:Gfze3fX1d.net
>>331
老ビフは過去に飛んで若ビフに年鑑渡したのに元の未来に戻ってこれた(改変されてない)
一方でその後過去に飛んだマーティ達は悪ビフの現代に着いた(改変されてる)
老ビフが戻ってきた時点で実は改変されてたけどリヨン団地は変わらず平和だったのか?
ビフの成功は長く続かず数十年の間に結局元のような世界に戻ったのか?

この辺が世界線的にもよくわからない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:09:14.06 ID:JKxr6U0+a.net
>>355
対立アオリでしょう

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:09:55.48 ID:oKtPxlqB0.net
スュタゲの作者は不安だろうな
なんでパロディなのにこんなに評価されてしまったのかと
出所も知らない無知オタがいつ掌返して叩いてくるか分かったものではない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:10:33.24 ID:3Hwddd0o0.net
英アマから取り寄せた劇中小道具のレプリカ付きのブルーレイボックスは家宝にしてるわ
海外盤だけど三ツ矢雄二版吹き替えも収録されてるしな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:10:43.70 ID:KfcEUyvea.net
シュタゲって何だよ。アニオタじゃないからわからん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:11:45.65 ID:pJbUubuJM.net
>>359
ビフがMrフュージョンの使い方知ってたかどうかも説明ないよな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:11:58.35 ID:Mf/poJM+0.net
>>358
自分も2大好きですよ!
特に雷に打たれてデロリアンが消えて以降の展開と雰囲気がシビレます
帝国の逆襲好きな人間ですし、真ん中エピの苦労はわかりますw

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:12:43.44 ID:YgDpSzQU0.net
>>359
カットされた場面では老ビフが過去に飛び、スポーツ年鑑を若ビフに手渡し、未来に戻ってきたあとになぜか消滅しているな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:13:15.51 ID:DabmKVAN0.net
>>328
そこまで理解しているならわざわざ観て文句つける方がおかしいという事も理解すべきでは

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:13:24.38 ID:bPM7cCikd.net
アニオタを一番叩いてんのってよそのジャンルの音楽オタとか映画オタだと思う
偏ってるくせに浅いとか何の取り柄もないしオタクですらないからな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:13:25.89 ID:dBjyKt+v0.net
>>362
三ツ矢吹き替えまで収録とかすごいな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:14:32.40 ID:nrpTbWuU0.net
>>353
西部劇のお約束とか知らない世代だから理解が追いつかないかな?と思ったけど、
恋愛描写から機関車のシーンのスリルに引き込まれてた

一緒に見てて思ったけどやっぱり名作だわ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:14:58.10 ID:CC0iy1me0.net
>>273
いやいやいやちょっと待て
もう30年とか40年前だぞ
1980年代90年代のオタクで50年代60年代の見てる奴そんないたのか?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-d2Eu):2020/06/13(土) 01:15:33 ID:j3FHBT9td.net
サイコパスだっけ?
マイノリティリポートとかパーソンオブインタレスト丸パクりしたようなアニメあったよな
結局あの界隈って無知なキモオタ相手ならバレへんやろって意識なんだろうね

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f7e-hU+U):2020/06/13(土) 01:15:46 ID:YgDpSzQU0.net
>>369
日本版にも収録されているぞ
>>362
小道具ってどんなの?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8a-V2tx):2020/06/13(土) 01:16:36 ID:oKtPxlqB0.net
>>368
他所のジャンルの人間がアニメを見てくださってるんだぞ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bffb-Xh9N):2020/06/13(土) 01:16:41 ID:pWcXfeYX0.net
英文法の時制を覚える映画

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238e-wD1m):2020/06/13(土) 01:16:58 ID:hoSAQMxA0.net
>>266
来週やね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-d2Eu):2020/06/13(土) 01:17:15 ID:j3FHBT9td.net
>>371
1のチャックベリーも3の夕陽のガンマンも60年代のネタでしょ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-umQT):2020/06/13(土) 01:17:45 ID:pJbUubuJM.net
若ビフに年鑑渡して戻ってきた老ビフが息苦しそうにしてるシーンで死んだもんだと思ってた

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:19:46.80 ID:lRTpFvIY0.net
>>372
二番煎じが許されないなら今頃漫画も小説も映画もドラマも存在せんよ
新しい物とか斬新さとかに拘ってるクリエーターは奇をてらって変なモノ作るバカか
何も生み出せない無能かどっちかに落ち着くと思う

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:19:59.50 ID:YgDpSzQU0.net
>>377
チャック・ベリーは50年代だ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:20:34.30 ID:YgDpSzQU0.net
>>378
カットされたシーンではその後消滅している

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:21:44.81 ID:CC0iy1me0.net
>>377
お子様や若いのは気づかないままだろ
知らなくても成立すんだよ
例えば日本のアニメのダジャレやらキャラ固有の語尾なんて当然翻訳できず外人は知らないまま通過する

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:21:54.69 ID:3Hwddd0o0.net
>>373
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Rocketnews24_54307/

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-NjyN):2020/06/13(土) 01:22:46 ID:ocIOU5Wc0.net
ZZ Top 最近再ハマり中

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 337b-NjyN):2020/06/13(土) 01:22:51 ID:bjTFeFaI0.net
ビフの扱いが幼稚なアメコミっぽい

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-N0pa):2020/06/13(土) 01:23:36 ID:umHAkmzP0.net
シュタインズゲートすごい流行ってたね
PSPのゲームやろうとしたけど臭すぎて断念したわ
でも話の内容は知りたいからネタバレだけ見た

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8a-V2tx):2020/06/13(土) 01:23:46 ID:oKtPxlqB0.net
>>379
一生懸命調べてようやく元ネタが分かるくらい隠蔽しなきゃパロディとかオマージュとは呼べない
作り手側もそういう意味でオタク度が低レベル化してる

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6343-tD/8):2020/06/13(土) 01:23:49 ID:Mf/poJM+0.net
>>370
3は年を取るごとに好きさが増しますね
ドク、クララと出会えて良かったねぇ・・・としみじみします
3作通してやっとマーティの成長物語になるのがいいですよね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-JLns):2020/06/13(土) 01:24:21 ID:9MXsNpMzr.net
55年に飛ぶ所まで見ようと思ったら全部見ちまったよ
パート2なんて予告見ただけでワクワクするし
もうこんな映画出て来ないよなぁ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-EVMN):2020/06/13(土) 01:24:40 ID:0pwkRttm0.net
>>115
いまだにその言葉を心の拠り所にしてるの悲しいな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MMff-kJsq):2020/06/13(土) 01:26:13 ID:zdrBHPOUM.net
>>121
お砂場回すき

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03fb-3M4r):2020/06/13(土) 01:27:09 ID:6AbaCT8P0.net
見たことないけどそんなに良いんか?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f7e-hU+U):2020/06/13(土) 01:27:47 ID:YgDpSzQU0.net
>>383
これだけ特典入りで日本版より安いってw
金属製のナンバープレートだけでも結構な値段だとおもうが
日本の円盤メーカーって本当にボッタクリの糞メーカーだなw

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc2-TjOj):2020/06/13(土) 01:27:50 ID:56p1mc0o0.net
この前プライムで見たけど今見れなくなってるのか

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-QHc+):2020/06/13(土) 01:28:51 ID:zhYJ6Dl+r.net
>>307
髪の毛絶頂期のなw

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f7e-hU+U):2020/06/13(土) 01:28:59 ID:YgDpSzQU0.net
>>394
プライムは作品の入れ替えが頻繁にあるのでまた無料になることもあると思うよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-tOt6):2020/06/13(土) 01:29:27 ID:ZXlzlX2Nd.net
>>389
10回ぐらい観てて全部の展開わかってるのに見入ってしまうし一度見ると最後まで見るのやめられない
最高の映画だわほんとに

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1c-uifB):2020/06/13(土) 01:30:37 ID:khL2v4Mc0.net
今まで見た映画のナンバー3ぐらいには入るわ
後はインディジョーンズとロッキー1ぐらいしかない

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c4-tD/8):2020/06/13(土) 01:31:10 ID:TtXfdJVm0.net
マーティの主観視点が絶対的であってそれ以外の時間や世界は存在しない
すなわち、途中時間旅行をしていろいろな体験はしたものの、マーティの年表を作るとすれば
同級生上司に虐められてうだつの上がらない親父とアル中の母親に育てられる幼少期を過ごし、
高校時代にいつのまにか作家として成功した父の元で裕福で円満な家族になっていて、チキンレースで怪我はしない。
その後のことは描写されていないので分からない。未来は白紙。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f7e-+Do1):2020/06/13(土) 01:31:21 ID:pmun/jWK0.net
あの頃のドク40前半だぞ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-bPPH):2020/06/13(土) 01:31:36 ID:R2jPYmTq0.net
>>166
ドクは未来人ではなく未来の技術を知った過去の人でしかないからな
中身を入れて缶は捨てるものだと思い込んでても仕方ない

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-qL0E):2020/06/13(土) 01:32:29 ID:r8Pggqys0.net
吹き替えはトンガリじゃないとダメだな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf98-D4lL):2020/06/13(土) 01:34:21 ID:yn4d2bPQ0.net
マーティが使ってたエピフォンのギターっていくらぐらいするんだろ?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:36:00.98 ID:pmun/jWK0.net
>>400
違った
クリストファーロイド47歳だった

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:38:09.73 ID:T2EsUzLY0.net
面白い面白いっていうから期待してみたけどそこまでではなかったな
面白かったけど

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:38:44.43 ID:LnTjDDkXd.net
過去の母ちゃんが可愛かったしエロかったな
おれならあの誘惑に負けてマザーファッカーになるわ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:39:44.96 ID:H97w3ox00.net
ビフのお風呂おっぱいでるの?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:40:17.13 ID:t971IYJ4d.net
>>405
2と3も見るんだ
蛇足だと言う人もいるけど3部作だからこその良さがある

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:40:53.47 ID:H97w3ox00.net
ハリウッドがよかった時代

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:40:58.86 ID:qn3bs5Mkd.net
>>391
基本的にその回しか挙げられないよな
情報を食うの典型例みたいに

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:41:39.93 ID:LnTjDDkXd.net
>>363
変なオタクサークルの連中がタイムトラベルして如何の斯うの

ぶっちゃけ今見たら臭すぎて寒過ぎて直視できないから見ないほうが良いよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:41:59.34 ID:beeAm35e0.net
バック・トゥ・ザ・フューチャー vs バタフライエフェクト&シュタインズゲート
って必ず出てくるよな 戻った世界が必ずしも同一とは限らないのに

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:42:18.86 ID:1Zdzj28Ya.net
SFやコメディや恋愛の要素を詰め込み強引に時間軸展開して登場人物のキャラを無理矢理に仕立ててBGMはまぁまぁ悪くないって程度の糞映画

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-T5Vh):2020/06/13(土) 01:43:19 ID:ww/LIWxJM.net
絶対見る絶対予約するはずが見逃した

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-s87A):2020/06/13(土) 01:45:17 ID:T2EsUzLY0.net
>>408
わかった
来週も楽しみに仕事頑張るわ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:45:59.80 ID:GFMHRLn90.net
シュタゲの方が面白いかな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:46:01.10 ID:uUumBItN0.net
タイムトラベルものってテンポが大事ってのがよくわかる
シナリオも秀逸だし

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:46:22.12 ID:MWeB9kre0.net
声が違ってたから即切りした

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:46:42.47 ID:anGzAPDU0.net
>>410
その回だけ元ネタ分かる人多いしな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:47:09.46 ID:50Xg3Yeb0.net
>>39
イラっとしてて草

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:48:22.86 ID:DGD3RNc9d.net
マーティは三ツ矢じゃないと違和感すげえ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:48:56.83 ID:CZobNOmd0.net
吹き替えが嫌いだから副音声で聞いてたんだけど明らかに音レベルおかしいだろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:49:07.69 ID:33Oxge9VM.net
トランプはビフそのものだなと思ってたら
トランプをイメージした役だったっていう件

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:50:37.43 ID:1VSkefce0.net
これ子供の頃に親に連れられて映画館で見たけど
当時はそこまで話題じゃなかった気がする

2が映画館で見れるようになってから世間でものすごく話題になって
それで2から見た人が多かったんじゃないか

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b350-NjyN):2020/06/13(土) 01:51:19 ID:AfD7iQyW0.net
番組表見て、視聴者リクエストって書いてあってイラっとしたな
2時間で終わる映画とか盛り込めるもの限られてるのに
ゲームの尺の作品と比べるのってアホだろw

ぜんぜんフォーマットが違うじゃん

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:52:58.20 ID:RPsWZel+0.net
グッドワイフってドラマみたらじじいになった主人公見られるよ
タイムスリップじゃ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:53:04.94 ID:0FYMPGTS0.net
>>382
シスプリのあれとか外人は理解できるのだろうか

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-417Z):2020/06/13(土) 01:54:51 ID:fwuWXY/Zd.net
>>289,297
ワロタ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:55:29.55 ID:CZobNOmd0.net
今はテレビで見るより全国の映画館でやってる午前十時の映画祭で3作やってるからそれの方がいいぞ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:59:00.53 ID:+qgznW++0.net
昔はノーカットで放送されてたの?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3c0-jGLq):2020/06/13(土) 01:59:45 ID:beeAm35e0.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーやオーロラの彼方へみたいなハッピーエンド路線より
バタフライエフェクトやシュタインズゲートやハッピー・デス・デイ2Uやアバウト・タイムみたいな
変更してきた行動を取るともう片方が不幸になり 果たしてそれで幸せなのか?って方がしっくり来る

とった行動が全てハッピーでうまくいくご都合なんてあり得ないし

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:00:56.30 ID:RYA8pMwt0.net
今回見て気づいたのは、バルカン星人のダースベーダーと名乗っているときヴァルカンサリュートしてたのな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:01:02.62 ID:NQuLvC4w0.net
00011306010006悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。 <BR

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:03:05.25 ID:ZTtqXYEY0.net
三ツ矢版が見たいよやっぱ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:04:55.01 ID:GofbiROv0.net
やっぱりマーティの声は三ツ矢が一番しっくりくる
昔見た織田裕二版は違和感しかなかった

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:05:56.03 ID:ww/LIWxJM.net
三ツ矢じゃないなら見なくて良かったわ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:07:59.00 ID:FRVntDQW0.net
なぜシュタゲもバック・トゥ・ザ・フューチャーもどちらも楽しめないんだい?
俺は楽しんでいるよ?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3bf-if3W):2020/06/13(土) 02:11:28 ID:I7avl1qY0.net
ロイドもマイケルもご存命なのが嬉しいね
https://i.imgur.com/c4ht7v3.jpg

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-RWqu):2020/06/13(土) 02:15:23 ID:RsB6C2D6r.net
>>436
山寺宏一のTwitterによると1990年に吹きかえしたやつだから山寺宏一の声が若くて合ってたよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:16:03.69 ID:N2801vJL0.net
場面の構成に無駄がないし、アングルとタイミングも完璧で随所に演出の工夫がみられる

邦画のクソ監督どもは毎朝356日これを観て反省するべき

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-RWqu):2020/06/13(土) 02:16:50 ID:RsB6C2D6r.net
>>405
カットされ過ぎてるからノーカット版を見て欲しいね

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-DsE4):2020/06/13(土) 02:19:11 ID:4GMrxc8cx.net
Hello? Anybody here?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc2-nfNT):2020/06/13(土) 02:19:15 ID:k9FgQY1a0.net
山ちゃんのTwitterに三ツ矢のほうが良かったって直接リプしてるやつの気がしれねえ
流石に直接はやめなさい

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:19:58.89 ID:csKHTXlS0.net
3の予告込みで2のラストすんげぇ好き

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:20:46.99 ID:BjlYbzyh0.net
>>438
パーキソン病だっけ?
なんかすげえ難儀な病気してなかったかマイケル

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:21:11.88 ID:hR52IC5n0.net
>>443
そんなやついるんか
なに考えてるんだろうな、怖いわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:21:27.96 ID:SuIPYtIO0.net
マイケル・J・フォックスは宮川一朗太だわ
BSジャパン版で吹き替えた3本放送しろよ
山寺がドクやってるやつ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:22:40.73 ID:kYVrZNRL0.net
BTTFって自然に話や設定が頭に入ってくるよな
冷静に見ると案外わかりにくくなりそうな話や展開や設定をしてるのに

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:23:54.10 ID:sTWe4EPg0.net
そいやなんで近年ではテレヴィ放送されなくなったの?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:24:05.12 ID:VBHt07c+0.net
時間を遡ってミスったと思ってることをやり直しても未来を変えられない、克己する以外に未来を変える方法はないとわからせてくれる映画

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-JjZD):2020/06/13(土) 02:28:10 ID:u+GENesD0.net
浮くスケボーとデロリアンは本気で欲しかった

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f30-fhV2):2020/06/13(土) 02:28:12 ID:KXVhxCJI0.net
>>10
映画などアニメ以外の何か別のものをたくさん見て
アニメ内でパロディに気付くという方向もあれば
アニメをたくさん見て
アニメ以外でアニメをもとにしたパロディに気付くという方向も
あるのではないだろうか

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-qL0E):2020/06/13(土) 02:31:38 ID:YuA3FhDOM.net
>>100
それは無い
傑作→つなぎ→及第点
だよ3部作の評価は

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:33:25.24 ID:4gmOVNGEa.net
バックトゥザフューチャーのすごいところはゲームのクォリティーも物凄く高いところ
PCゲームのやつ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-lI/m):2020/06/13(土) 02:37:07 ID:k++jyzK9a.net
パロディじゃなくてパクリだよね

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:38:36.16 ID:2R3c6tO10.net
なんかスタッフロールで声優の名前間違えてたみたいだな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:44:05.64 ID:8PXUcOb50.net
DARK見ろ
タイムスリップものではこれが完成作だ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:45:14.39 ID:i6oYJUlE0.net
>>453
いやいや2のラスト前こそ至高だろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-2rre):2020/06/13(土) 02:46:07 ID:Da8GbL1e0.net
>>278
「日本製は最高だよ、ドク」はパート3だ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-qafm):2020/06/13(土) 02:46:20 ID:zD1KRg8w0.net
>>338
劇場で毎作品先行オールナイトで見てた自分にしたら
吹替え声優なんかどうでもええわ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MMff-kJsq):2020/06/13(土) 02:47:40 ID:zdrBHPOUM.net
>>410
なんでそんな喧嘩腰なの?
バグダッドカフェ下敷きにしてる回とか他にも面白い回いっぱいあるんだが?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-TtHU):2020/06/13(土) 02:49:34 ID:Zq0vfdIwd.net
この頃の映画って起承転結が美しいよな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:50:17.71 ID:I7avl1qY0.net
>>445
パーキンソン病ですね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03bf-fvS2):2020/06/13(土) 02:50:36 ID:Gn6EF3Tp0.net
え?BTTFは名作だけどシュタゲの方が面白いだろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-T5Vh):2020/06/13(土) 02:50:53 ID:ww/LIWxJM.net
3の始まりのホバークラフトに足乗っけてソファで寝てる時の音楽が好き

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a36b-72WL):2020/06/13(土) 02:51:06 ID:OiHcQqpK0.net
04511306510406国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC)

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:54:13.64 ID:HEy94m1Lp.net
>>30
馬鹿な子だねこの子は

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:54:50.50 ID:zD1KRg8w0.net
>>458
1のデロリアンで未来に帰っていったとこの再現シーンで
ドクが喜んで小躍りしてるとこにすぐマーティが走って戻ってくる場面からの
畳みかけるような展開な

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:54:53.69 ID:Da8GbL1e0.net
>>278
他にカットされての気づいたのは
・ドクの部屋で延々続く大量の時計のシーン
・夜に変な格好で寝てるところをドクに電話で起こされるシーン
・慌ててモールへ駆けつけるシーン
・ドクがビデオカメラをこっそり見て自分の命の危機に気づくシーン

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:55:47.18 ID:F4ZQV6Dt0.net
特典欲しさに北米BD買ったの思いだした

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 02:57:53.76 ID:k9FgQY1a0.net
>>454
まじ?そんなのあるんだ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:00:04.07 ID:1YLAb+3h0.net
ゲームの方はニコ動に字幕付きの動画があったな
映画の続編っぽい話で面白かったよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-2rre):2020/06/13(土) 03:00:58 ID:Da8GbL1e0.net
>>291
日本の映画は少女漫画脳が多いから、恋愛しか考えてない人間の話になる。
「マーティとジョージでロレインを取り合う三角関係!」みたいなの。

ドクとの時を超えた友情とか、ビフを倒すジョージの勇気とか、全く描かれない

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:03:17.65 ID:Oz1u5XlP0.net
>>10

最近の萌え系アニメしか知らんだろうから…
昔の事を…アラレの次がドラゴンボールだと言う順番も知らんのも居るくらいなんだから無理だよ

現代オタクには目と乳に尻がデカいのを与えとけば良いんだよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:03:23.81 ID:Da8GbL1e0.net
>>471
スマホ版もあったよ
全編英語で字幕もないけど、日本でもダウンロードできた

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:06:13.36 ID:gKBwhVVu0.net
>>156
最近の映画は物語を描くことよりも
説明することを好んでるよな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:06:25.18 ID:k9FgQY1a0.net
>>475
さんくす

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-jShr):2020/06/13(土) 03:09:59 ID:XzvekdKE0.net
山寺宏一が絶望的に合わない
マイケルJの声は宮川一郎太だろうが!

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx87-e4J0):2020/06/13(土) 03:10:08 ID:5c+euj0qx.net
>>13
エンタメ映画ではマジで最高傑作だと思う
ただし1はだけど

>>23
デロリアンが飛んでこっち向かってきたとこで主題歌、の流れが最高なのに案の定ぶった切りやがった
テレビ局ってアホしかいないんだろか

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:13:08.14 ID:e/RthTui0.net
>>21
タイマー鳴ってから走り出すまでに10秒以上経ってるよね

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:13:21.52 ID:rYr9pu+X0.net
パート2のあらすじというかネタバレレベルのやつがwikiにあったから読んだけどパート1よりは面白くなさそう

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:14:57.65 ID:e/RthTui0.net
>>10
俺らだって自分が生まれる前の映画やドラマなんてそうそう見てないぞ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c5-NjyN):2020/06/13(土) 03:19:30 ID:2oGopqMr0.net
クロノトリガー礼賛してる奴と同レベルやなお前

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:20:49.54 ID:Mf/poJM+0.net
>>480
あれはスタートが遅れたおかげで帰れたようなもんだよねw
実際は計画通りに行ってないんだけど、そのおかげでハラハラ・ドキドキさせられる
もしかしたらタイミングがズレてそのまま1955年に残っちゃう世界線もあるのかなぁ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:23:42.71 ID:hTicQCZtx.net
https://i.imgur.com/GFG5lV8.jpg

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-Sssd):2020/06/13(土) 03:26:37 ID:Oz1u5XlP0.net
>>291

大前提で予算が無いからろくなの作れない
予算が有ると上がカサらって下には出さない
此処で映像がダメダメ

ストーリーもグズグスかパクリな物しか出ないから…

今度、どっかの局で新しくウルトラマンシリーズをやるそうな…とある子供向けに大人ひねくりアニメと海外のロボット対怪獣戦の映画からアイデアをパクリまくりで呆れるぞ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73ca-W4xO):2020/06/13(土) 03:28:07 ID:hPDF2HVD0.net
>>481
個人的に1より2のが好き
3はうーん

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-JR6H):2020/06/13(土) 03:28:21 ID:JNwBYh++0.net
>>3
どういうこと?
サヨクはこの映画嫌いなん?
説明してくれ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:28:46.70 ID:xBeF04wR0.net
この頃って日本はドラクエやドラゴンボールが流行ってた時代だっけ?
エンタメ全盛期の時代やん

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:29:22.23 ID:czZpVF/B0.net
過激派がドクにヘッドショット決めてたら間違いなく死んでたよね

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7308-e4J0):2020/06/13(土) 03:30:41 ID:vYNbjc/c0.net
>>486
ウルトラマンってテレ東で定期的にやってるいつものシリーズだろ?
何十年ぶりにやってきた人みたいな言い方

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:32:17.77 ID:Oz1u5XlP0.net
>>430

どの映画もカットしまくりだよ〜ん
映画が好きな人はどんな心境で観てたのやら…

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:32:29.57 ID:OiHcQqpK0.net
q27321306322706国】雲2732130632270627南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC)

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:34:20.37 ID:h1jTl0Gi0.net
>>478
織田裕二だろ!

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:34:36.46 ID:Oz1u5XlP0.net
>>466

だからなんだ?
糞ウヨ!

お呼びじゃ無いぞ!

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:36:00.28 ID:Oz1u5XlP0.net
>>491

今度は「Z」だってさ
はぁ〜

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33e2-/up9):2020/06/13(土) 03:36:39 ID:YsdyKk640.net
>>286
確かに で、これ何が面白いの?って思う ニコ動のMADみたいに作ってて楽しいものなんだろうな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-Sssd):2020/06/13(土) 03:36:54 ID:Oz1u5XlP0.net
>>491

いちようはシリーズ新作らしいぞ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:37:25.06 ID:xBeF04wR0.net
日本映画が糞化したのは中抜きピンハネ法が緩々になったせいじゃないの?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:37:56.58 ID:GjkRm4u00.net
>>443
ひーおっかねえ
Twitterはアカウント作った時に軽い講習受けさせたほうがいいと思うんだよな
何もわからんアホが堂々とアホなことする

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:39:52.78 ID:XbwvV9Gm0.net
>>22
娘いるなら儲けないといけないだろ
嫌儲ではないだろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:42:08.45 ID:dkjb0VZ10.net
1番好きな映画だわ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx87-e4J0):2020/06/13(土) 03:43:10 ID:5c+euj0qx.net
>>481
2はシリーズ中では一番パッとしない
3は西部劇と絡めて面白くなってたけど

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:45:16.82 ID:5c+euj0qx.net
>>490
というか小銃弾が防弾チョッキじゃ止まらないよね
ドク特製のなんか物凄い防弾チョッキなのかも知れないけど

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK27-xynE):2020/06/13(土) 03:46:34 ID:EV/jAiAvK.net
>>485
1.21ジゴワット出せなかったのね

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:50:50.59 ID:u+GENesD0.net
>>481
2はシュタゲ的面白さ ビフ好きなら面白い

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:51:30.19 ID:Yiy7c01L0.net
2のゲーセンでレトロゲーでドヤってたシーンに出てるちびっ子がフロドなんだよな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:53:14.43 ID:XbwvV9Gm0.net
>>44
1955年で黒人が白人ぶん殴ってたけど許されるんだろうか?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:54:47.74 ID:SuIPYtIO0.net
>>478
それな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:56:13.60 ID:dgcw7Wzra.net
マーティは三ツ矢じゃないとダメだわ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 04:00:02.91 ID:/22pzDg40.net
そういや死を偽装するっていう
シュタゲ最大の見せ場が
まんまバックトゥーザフューチャーで同じことやってんな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f7c-jSZM):2020/06/13(土) 04:07:55 ID:KyZaiLRH0.net
ご都合主義でめちゃくちゃな箇所が多すぎたな
でもそれを補うくらい圧倒的な面白さでねじ伏せる感じ
魅惑の深海パーティの演奏シーンまでで十分満点なのにさらにその後も怒涛の展開が続くという

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 04:11:48.29 ID:truju+1A0.net
シュタゲは世界線という言葉以外は価値ないよ
S

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73c7-JDPL):2020/06/13(土) 04:13:01 ID:qKbz0ryL0.net
>>130
寝てるパパ(1955)に聞かせたウォークマンがSONYじゃなくてAIWAだったのにニヤリとした

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 04:14:59.05 ID:M1mRppxz0.net
BTTFもバタフライエフェクトも観た上でシュタゲ観たけど
今まで見たアニメの中で一番面白かったわシュタゲ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 04:20:09.15 ID:Ao7LTEzz0.net
改めてBTTF2が2015年と聞いて現実を見える
未来感ねーなってガッガリするな
当時映画館で見た時はワクテカだったのにな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff3b-f2Gk):2020/06/13(土) 04:28:37 ID:Qe+mGAP+0.net
黒人出てこないて奴はいるのにジャップ出てこないっていう奴がいないのは悲しいね

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f31c-TrMf):2020/06/13(土) 04:35:56 ID:/EyKf7hV0.net
子どもの時に見てすごい面白かった記憶あるのにつまらんかった
ネットフリックスとかで昔見た映画いろいろ見たけど90年台以降の作品じゃないと楽しめなかった
古臭すぎて無理だわ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 04:42:06.13 ID:KqZltNHr0.net
あの頃はハリウッド映画よく見てたなぁ
ベトナム戦争ものとかも
ロボコップとかポリスアカデミーも面白かったな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-HXgw):2020/06/13(土) 04:49:40 ID:DUjQJC5/a.net
一番最初にみたのが2だから個人的に2が一番すこだ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 04:52:05.29 ID:0Pj6TRiSr.net
1最後の方でドクは防弾チョッキ着てたが
あれは手紙以外に未来から戻ってきたマーティの手助けと西部に飛ばされた自分のことなんかも既にわかってたから着たんやろな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-NdOG):2020/06/13(土) 05:21:43 ID:0q+pbdE/0.net
何が凄いって郵便屋さんだろ!
あんな大雨の日に70年前の手紙を届けにきたんだぞ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f10-z5Ny):2020/06/13(土) 05:21:52 ID:OuvQGTAP0.net
>>484
ちょうどのタイミングで雷落ちてこなかったらデロリアン建物につっこんでマーティが死んだ世界線になってたよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-9nMo):2020/06/13(土) 05:24:17 ID:DdDwZy47d.net
デロリアンかっこいいです

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe9-/imL):2020/06/13(土) 05:25:56 ID:u32iYqWq0.net
>>30
こんな馬鹿には生まれたくないもんだな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-e4J0):2020/06/13(土) 05:36:39 ID:9iPj+kQe0.net
シュタゲなんてパクリだからね
キャラもキモイし

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc7-PEzk):2020/06/13(土) 05:37:48 ID:5ILCPWykM.net
ツタヤで借りられるかな
レンタルのはノーカットだよね?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf45-fEcj):2020/06/13(土) 05:40:40 ID:4vcaUxTc0.net
>>10
毎年パロディされる名作や傑作は産まれる訳だから観る方は追いつかないんじゃないかしら?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b383-YCRo):2020/06/13(土) 05:46:12 ID:hYA6EAN60.net
>>340
ポプテピピックなんかただのクイズになってたもんな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-yfEm):2020/06/13(土) 05:47:45 ID:87ZJSypQ0.net
>>523
現れるかどうか賭けをしてたからな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 236f-jQg9):2020/06/13(土) 05:53:31 ID:Xn8MRwUT0.net
中曽根総理の時代だからな、大昔のお話
日本の経済と世界的な影響力が最盛期で、
その繁栄は未来永劫続くと思われてた…

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc9-NjyN):2020/06/13(土) 05:58:24 ID:3SfM60as0.net
>>30の歴史の教科書はきっとうすくて高い近代史のみ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-yfEm):2020/06/13(土) 05:58:30 ID:87ZJSypQ0.net
>>10
BTTFもオマージュのかたまりだけど
伝わってるかな?
冒頭の時計のシーンからして「タイム・マシン 80万年後の世界へ (The Time Machine )」のオマージュってわかる奴どれぐらいいたんだよって

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23b2-TwKe):2020/06/13(土) 06:01:41 ID:798K1XSE0.net
>>522
賭け金が凄かったからだろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 06:08:14.15 ID:asIqjbW20.net
映画はカット禁止にしなきゃ つまらないわ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 06:11:26.98 ID:5TfeAtKu0.net
シュタゲの元ネタはジョン・タイターだしな
この手の物語としてはわりと後発

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-+Do1):2020/06/13(土) 06:16:07 ID:5TfeAtKu0.net
>>521
1のヒット後に辻褄合わせして2と3の脚本書いたゼメキスは偉大

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMe7-M2jL):2020/06/13(土) 06:16:12 ID:bEInJW/WM.net
おまえらマイケルJフォックスとかエドワード・ファーロングとか好きやなあ
かわいいかわいいって😋

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 06:16:33.48 ID:7Qu0AWQKH.net
>>527
BDなら1枚1000円で買えるよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 06:17:48.12 ID:X55/NVGXa.net
>>30
これ若害だろ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 06:17:54.10 ID:pG7adY+Sd.net
ブルーレイディスクで3作品持ってたわ
吹き替えも山寺だけじゃなくテレビ版も選択できる
もちろん見るのはテレビ版だ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 06:19:01.25 ID:+Kc7jH3l0.net
>>503
未来のホバーボードとか好きな人なら1より2だと思う

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 430d-r/tX):2020/06/13(土) 06:20:31 ID:TFGNO5hv0.net
>>10
パロだとかリメイクだとか聞いたら、元ネタの方も試してみようとしないのかねぇ…
それとか原作読もうとか。

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ae-DbfK):2020/06/13(土) 06:27:49 ID:+qivuQCa0.net
お前らって自分自身の人生は負け続けなのになんでそんなに物事の優劣つけたがるの?
どちらもそれぞれに優れたところを持ってるんだからそこを認めて愉しめばいいんじゃないの?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63d8-HVGD):2020/06/13(土) 06:28:37 ID:JvqOPGGU0.net
>>112
韓国がまだ水車すら作れなかった時代
くらいが正確だよな?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-jVM5):2020/06/13(土) 06:28:40 ID:snj8IOQzd.net
文句無しに面白かった。今の映画はディテールに懲りすぎて台詞での説明が入るから大味で映像として魅せる映画は楽しかった。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe8-b3k4):2020/06/13(土) 06:46:08 ID:wggwqkGQ0.net
>>231
というかSFオタ、映画オタがアニオタやってたんだよ
アニメしか見てない奴なんていなかった

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 06:47:57.45 ID:7RQYdmGG0.net
声が受け付けない

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 06:49:48.83 ID:2kMbhz8s0.net
時計台はハロルド・ロイドのオマージュ?
ジャッキー・チェンは公言してたけど
https://i.imgur.com/LiZlEUu.jpg

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 06:51:21.91 ID:tEcj0mpS0.net
お前何周遅れなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 06:53:35.63 ID:hbCr/+gC0.net
>>10
テレビで昔の映画やらなさすぎだからだよ


ハリポタジブリばっかやん

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 06:53:45.04 ID:OiHcQqpK0.net
q42531306534206国】雲4253130653420642南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC)

553 ::2020/06/13(土) 06:58:00.63 ID:zfQQoKmv0.net
2の未来について着陸する時のデロリアンのリアダクトが小さいんだよな
ミスなんかな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 06:58:30.24 ID:vx5fwlOd0.net
シュタゲもデロリアンメールであんなことになってたしデロリアンのイメージタイムマシンしかない

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 07:00:16.04 ID:jF+5fftz0.net
1のライブシーンでビフが不自然に転ぶシーンがあって何か変だなぁと引っかかってたら、2でなにがあったかわかるんだよ。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 07:00:36.19 ID:QGXwyQZK0.net
日本製品褒めてて悲しくなるどうして落ちぶれた

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 07:04:13.21 ID:oKtPxlqB0.net
>>431
そういうのはただのバリエーションに過ぎない話

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 07:06:18.86 ID:2cL0vca40.net
バックトゥーザフューチャー知らないで豚釣りだけ知ってるってキモヲタでもあり得んだろ
タイムスリップの大金字塔作品じゃねえかよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ca-+OUt):2020/06/13(土) 07:07:18 ID:JEwmsSs50.net
小学校の頃見て無茶苦茶面白かった
ビデオで何回も観た
今見ても面白いエンタメの最高傑作
昨日は初見の小学生の子どもらと同じく初見だと言う嫁と家族でワイワイ言いながら観た
やはりエンタメの最高傑作だった

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1a-jokm):2020/06/13(土) 07:09:00 ID:hoTF6M950.net
2で1の世界にもう一度行くのはいらんかったと思う

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-V1gA):2020/06/13(土) 07:09:56 ID:HdClhXDwd.net
ドラマはなんかキモいからあんま見たくない
アニメとか漫画原作なら辛うじて見る
人間嫌いなんだ俺

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fba-EVMN):2020/06/13(土) 07:10:27 ID:r2gONEfK0.net
BTTF3部作は正に古き良きハリウッドの体現と言える映画。
最近のハリウッドにワクワクしないのは年を取ったからだろうか?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-EVMN):2020/06/13(土) 07:11:39 ID:AHaAGqTh0.net
むしろタイムリープものに目が超えた今みると古典映画感しかないんだけど
ホラー映画で言うところの悪魔のいけにえみたいな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 07:12:21.08 ID:vx5fwlOd0.net
>>431
11.22.63のラストもそんな感じだったね
哀しいけどいい終わり方でした

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 07:12:36.04 ID:9PS7AiPwd.net
ビフの声優はまるで合ってなかったな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 07:15:10.74 ID:gveuat5i0.net
2、3が1を超えられなかった理由は
かなり議論する必要あるぞ
未来の描き方は完璧なのにストーリーがごちゃごちゃしすぎ?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 07:16:01.53 ID:DrSiru7ha.net
謎のワクワク感がヤバい

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-fEXT):2020/06/13(土) 07:17:50 ID:pTXKcuzs0.net
2は始まった瞬間にキャラがタイムスリップして10歳くらい老けて見えるのが最大の欠点

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-GkoM):2020/06/13(土) 07:18:19 ID:7RQYdmGG0.net
2と3はもともと一本の予定だったけど2時間に収まらなかったんだっけ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 07:22:08.02 ID:EiJTB8sP0.net
>>566
爽やかな青春劇が重苦しいドラマになってたからじゃないかね
1はわくわくするような軽快なやりとりが楽しかったんだと思う

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 07:23:33.79 ID:Pr77M3fs0.net
名作だよなぁ
思い出補正もハンパないけど

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 07:28:51.26 ID:Vu0UjuOf0.net
チャクベリーやらレーガンやらヒューイルイスやらバンヘイレンやら
若い奴が見ても元ネタの半分以上わかんねーんじゃね

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 07:29:17.89 ID:tXvrFlZH0.net
クリストファー・ロイドもこの作品の姿印象に残ってるから
ビックバンセオリーにゲスト出演したときパッと見わからなかった

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 07:31:03.21 ID:g/zocSdmd.net
シュタゲやった事ねーわ、エロゲだろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 07:32:28.71 ID:pTXKcuzs0.net
>>572
たしかに
今初めて見る人はパロディから元ネタを知るきっかけになる感じかな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 07:34:24.58 ID:DuDfQE3x0.net
>>529
でもそっちのが商業的には正しかったんじゃ?
そういうのなんにもなしで萌え絵が動いてますってだけのアニメよりよっぽど売れたし、久々に全話見たよ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4c-/dZ/):2020/06/13(土) 07:40:06 ID:Tp47g2uO0.net
>>545
自身の無能を晒すのはやめて

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-0cGj):2020/06/13(土) 07:40:30 ID:AJCFjV+Za.net
何回見ても面白いよなコレ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 07:45:04.86 ID:K3ZG2WQiM.net
結果を知ってるのに何度見ても今回こそは間に合わないんじゃないかとハラハラする

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fba-EVMN):2020/06/13(土) 08:01:55 ID:r2gONEfK0.net
嫌儲三大ハリウッド映画

・BTTF三部作
・ターミネーター2

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-fBAy):2020/06/13(土) 08:13:44 ID:3XIlndtZ0.net
>>533
黒澤「用心棒」のオマージュがあったと思う
・羅生門綱五郎のようなビフの見せ方
・マーティがうつ伏せで寝てたのは、三十郎がリンチされて目覚めた時と酷似
・時計台と火の見やぐら

でも、証拠がなかった
俺だけがそう思っているのかなとも思った
しかしBTTF2で、荒野の用心棒が取り上げられたことで
用心棒へのオマージュ映画だという思いは、確信に変わった

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-MUIn):2020/06/13(土) 08:17:08 ID:SPcaUpGGr.net
端的に言ってチャックベリー知らないくせにロックがなんちゃらほざいてるゴミが増えたからな
終盤のあのシーンの意味が一生わからない

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-E8/F):2020/06/13(土) 08:21:13 ID:I3D9pqNyd.net
画面の端に次の展開が入ってきてスムーズに移行するのがテンポ良くて気持ちいい

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b383-YCRo):2020/06/13(土) 08:24:51 ID:hYA6EAN60.net
>>576
俺はつまんなかった

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 08:26:39.59 ID:onN1zHae0.net
1は至宝だな
2と3つまんねえからな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0305-+0l+):2020/06/13(土) 08:29:27 ID:x1KmPRaK0.net
パロディやるからおもしろいんじゃない
センスのあるパロディだからおもしろいんだ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-S0O5):2020/06/13(土) 08:33:20 ID:nlW/sZfJr.net
>>225
リビア人(テロリスト)がフォルクスワーゲンに乗ってるって言うのが当時の社会風刺だったらしい

日本じゃ絶対できないよな
北朝鮮人をテロリスト扱いする映画

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-D64z):2020/06/13(土) 08:41:26 ID:b0IJaZXSa.net
ntvに苦情入れてやった、カットしすぎだ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 08:42:26.51 ID:1+zVzCdG0.net
キモオタがカルト的に絶賛するやつって大概映画のパクリだぞ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 08:49:28.42 ID:hbDPmASy0.net
この手の映画は男だったら1回は見た事あるって普通考えるけど、友達にダイ・ハードを知らない奴がいた。
映画館に行ってダイ・ハード4を見ようとした時に「これって続編なの?どんなの?」
ビックリしたね、男なのにジョン・マクレーンを知らないなんて。

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-G4p1):2020/06/13(土) 08:51:05 ID:NEPmyrYj0.net
いまの10代なんて何それだぜ?
そんなもんだよ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff86-FDn8):2020/06/13(土) 08:52:44 ID:A/4KOta70.net
シャタゲのパクリじゃん🥴

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6e-G+vO):2020/06/13(土) 08:53:41 ID:G+HWD33c0.net
リベラルのくせにBTTF好きとかアホかよ
ロックは白人の発明ですってか??
こんな映画はもう少しすれば風と共に去りぬと同じ扱いになる
面白いとか言ってるレイシストは恥を知れ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-wGAm):2020/06/13(土) 08:56:09 ID:EyqP3PeDa.net
>>22
娘たちはオナニーにうつつを抜かしてるって見えた

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-TNdp):2020/06/13(土) 09:05:58 ID:NFCf7WbVr.net
シュタゲとかいうゴミ自体知らない世代なんですが

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:07:22.20 ID:cbf5evI70.net
画質が異常に良かったな
ノーカットだったら…

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:08:48.17 ID:5at7Os070.net
昔の記憶だから曖昧だけど、公開当時の映画ラストもto be continuedあったような記憶もあるし、同時にラストの文字はback to the futureだったような気もする。
僕たちの冒険はこれからだ!的なジョークだと思ってたし、続編が出るとは思わなかった。
2、3が同時に撮影されると聞いた時はワクテカした。

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:08:59.06 ID:OiHcQqpK0.net
56081306085606国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注目された。

その後、韓国の研究者が1970年代に流行地のアカネズミからウイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハンタン)病毒」と命名した。

日本では
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ウイルスはネズミが媒介する(CDC)

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3c7-l7Vc):2020/06/13(土) 09:17:48 ID:lSWMRS6q0.net
お前らがいつもポリコレ文句言ってるけどこれこそ当時のポリコレ映画だぞ

85年に黒人市長
当時は大都市に数人いただけで共和党は歴代0

白人カトリック家族
アメリカでもカトリックはそこそこの割合に見えるが実際は中南米の移民だらけ
アメリカに行くと空気読んでプロテスタント福音派に改宗してしまうことが多い

明白にマイノリティにスポットを当てた映画

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb3-DXNt):2020/06/13(土) 09:31:22 ID:sYaRUWKz0.net
>>514
AIWAのヘッドフォンステレオ忘れてた
あとKORGのシンセサイザー

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:38:04.68 ID:G+HWD33c0.net
>>599
アホか
70年代後半には南部でも黒人市長が誕生してる
85年頃には黒人市長の割合はかなり高い

でBTTFは黒人市長なんて居ない50年代のアメリカが最高だった、という映画
黒人市長らが増えていった時代は否定的に描いてる
なにがポリコレだよ逆だわ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:40:52.79 ID:TRB+8Zc0M.net
>>258
ちょっと確認したが
タイムトリップ先の30年前は、日付では1955年11月5日なんだな

そして公民権運動の発端になったローザ・パークスの逮捕は1955年12月1日

公民権運動を描かずにすむ実に際どいところに飛んでいるのを今さらながら確認できた

白人さんにとっては最後の「いい時代」
黒人さんにとっては「あの頃に比べて今では黒人市長が生まれるまでに地位向上した」と
両方を立てる形になっている、ということなんだろう

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:41:35.81 ID:j3FHBT9td.net
Tedの監督の西部劇コメディで思いっきりドクとデロリアン出てて笑った

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:44:17.53 ID:5c+euj0qx.net
ポリコレ話してる人たちの話のつまんなさよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:44:48.04 ID:TRB+8Zc0M.net
>>291
AKBで丸パクリみたいな映画が作られてるらしいぞ
と「邦キチ映子さん」で見た

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:47:59.40 ID:G+HWD33c0.net
>>602
なってないぞ
この映画はとことん黒人に差別的
ロックを発明したのは実は白人ってことになるし
黒人市長は伝統ある時計台を壊そうとする文化侵略者だし
2ではビフに変えられた未来で自分の家が黒人の住むスラムみたいになる

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:53:52.53 ID:G+HWD33c0.net
監督のゼメキスが公民権運動を無視するのはたまたまじゃない
フォレストガンプでも同じでキング牧師が登場しない
ブラックパンサーやヒッピーをクズのように描くことはしたけどな

BTTFやフォレストガンプが面白いとか言ってる白人気取りはネトウヨやってろよ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:55:16.31 ID:G+HWD33c0.net
散々ポリコレ振りかざしてアレは駄目コレは差別的だの言ってきたくせに
BTTFはセーフなんてのは許されない
擁護する奴はネトウヨ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 10:00:54.15 ID:TRB+8Zc0M.net
>>607
85年当時の黒人さんの意見と、今日の黒人さんの意見を知りたくはあるね

85年当時「こんな白人賛美の映画は許せない」と
黒人さんの間で大ブーイングが起こっているみたいな話は特に聞かなかった
そういうのがあったら、あそこまでのヒットはしなかったと思うし

そういうことへの批判が強くなるのは90年代以降というイメージ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 10:02:21.13 ID:EX3aASls0.net
U-NEXTだと無料で116分、これノーカット?
昨日のすら他ごとしながらちゃんと見たのは後半からだし見直そうかな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 10:12:00.24 ID:PZ4Vd9tq0.net
>>489
インディジョーンズ、ドラえもん映画も最盛期だよ
アニメでは、聖闘士星矢、うる星やつら、タッチもあったよー!

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 10:19:10.76 ID:LGIHLrzi0.net
黒人市長の若い頃が皿洗いだからいずれ黒人差別とされて放送できなくなるかもな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 10:23:28.68 ID:zf+OGjYL0.net
>>599
ポリコレっつーか正真正銘ハリウッド映画だ。
マクフライってアイルランド系姓なんだが、アイルランド人はハリウッドの中核だからね。カトリックの家庭が出てくるのも自虐的なユーモア。
黒人市長も小馬鹿にした感じで描かれてんだよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 10:29:25.54 ID:G+HWD33c0.net
https://youtu.be/fqXekC94yhs

ビフによって変えられた未来では
自分の住んでた家には黒人家族が住んでいる
街はスラム化し黒人ギャングが銃乱射しながら暴れている
この未来を変える為に行動するのが主人公
YouTubeのコメント欄でも言われてるけどまさに右翼ムービーなんだよ
古き良き白人のアメリカを取り戻す

これはポリコレによって映画史から抹消されるべき映画
擁護する奴はネトウヨ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 10:30:22.87 ID:HugOlmWDH.net
>>606
マーティが作曲したわけでもないのに何でロックの発明は白人という理屈になるの?
作曲したのはマーティがもともといた時間軸のチャックベリーだよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 10:30:49.65 ID:PWaTV0GZ0.net
一人うぜえのがいるな
邪魔だからTwitterで吠えてろゴミ虫

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 10:33:04.91 ID:G+HWD33c0.net
>>616
ここどこだと思ってんだネトウヨ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 10:35:55.83 ID:Z+uS7qbX0.net
>>424
歴史修正すんなボケ
当時から大人気だったわ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 10:36:00.59 ID:G+HWD33c0.net
普段好きなだけポリコレ棒ぶん回しておいて
自分の都合の悪いときだけ止めろという
めちゃくちゃだな本当
ネトウヨかよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 10:42:42.50 ID:9IxCqiCP0.net
豆知識
2で過去の自分にスポーツ年鑑を渡して未来に戻ってきた老人ビフがデロリアンから降りると苦しそうにしているが、これはタイムパラドックスにより、この(マーティ父に頭が上がらない)ビフが消滅するため。
この直後に老人ビフが消滅するシーンが撮影されたがお蔵入りとなっている。
当該シーンはブルーレイ等の特典映像で視聴可能。

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 10:47:22.00 ID:y9nY1zjKd.net
>>619
いいから頭空っぽなキモオタアニメ(笑)でも見てろ😂

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 10:47:45.09 ID:TUo+TcwJa.net
来日していたスピルバーグが上映されていた「ドラえもんぼく桃太郎のなんなのさ」を見てBTTFを着想したという説

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 10:54:16.70 ID:PuTnNgv80.net
>>615 この映画の時間理論では並行世界は否定されてるのでは?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:00:35.60 ID:tLI6TlSD0.net
FUCK TO THE FUTURE

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:03:32.27 ID:XHCXB0vsr.net
>>289
お前が勝手に1だけの話にしてるだけやろ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:05:31.65 ID:zBoLSVPp0.net
ビフに「俺は大統領になる!」て言わせてたらネ申映画なんだけどな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:09:31.68 ID:DVnpHUC20.net
ところでさ
従兄弟のマーヴィンってのは実在の人物なの?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:13:04.15 ID:tShSbt+o0.net
>>626


629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:14:07.35 ID:QpQkITrvr.net
>>232
フィクションが現実を追い抜いた瞬間だわな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:14:44.83 ID:c+AUf3Pyd.net
昨日のこれやってた時間にラーメン屋でつけてて
二十歳そこそこの若造が
これってバックトゥザフューチャーとかいうやつ?
みたいな会話してたの聞いて、知らねーのかよと悲しくなったわ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-ezTW):2020/06/13(土) 11:15:53 ID:b6eq2N55a.net
ビフが大金持ちになったビルの一室で高級な酒並べてる
そういうシーンがあったんだけど
全部やっすい銘柄だったよなたしか

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-jNJs):2020/06/13(土) 11:18:06 ID:Pf3hKi/1M.net
改めて見たらビフ一味のチンピラにタイタニックの悪役のビリーゼインがいるんだな
今更気づいたわ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:19:43.05 ID:DVnpHUC20.net
>>549
そりゃあまあどう考えてもソレ
この一致具合よ

オープニングの時計だらけのシーン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2173439.jpg

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:25:57.03 ID:q8razKjEd.net
>>10
オタクなんて昔からアニメのことしか考えてないだろ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:29:28.12 ID:wm3TUJmA0.net
https://imgur.com/UzaUvpO.jpg
https://imgur.com/zSqeWZB.jpg
https://imgur.com/GL52Ls7.jpg

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:31:30.35 ID:AWDQ51XBa.net
>>212
あれ面白いよね
原作の輪廻の蛇は手塚治虫を初め色んな人にパクられてる割に知名度が低い

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:39:54.41 ID:1774bdjga.net
そりゃあ 当時の最先端だから
ジーンズにダウンのハーフベスト
おれもそうしてた
近所の駐車場にぼろぼろのデロリアンがある
はちじゅねんだい か
懐かしい

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:40:01.28 ID:FWWIOm7N0.net
発表当時にこれを見た日本の高校生の親が若いころフィフティーズにハマってたのも人気が出た要因

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:48:46.72 ID:G+HWD33c0.net
>>614
黒人に自分の家や街を占領される
こんな未来を防ぎましょう!って
極右団体のプロパガンダにそのまま使えるレベルの差別映画
コメント欄でも「これは現在のアメリカだ」と言ってるネトウヨだらけ
アメリカ白人の為の保守懐古映画を楽しむアホ嫌儲民…😂
なのに自分ではリベラルだと思い込んでる🎉

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:50:14.28 ID:unXxi0fj0.net
映画通が評価するから七人の侍見たんよ
全然面白くなかったんよ
これも同じなんだろう

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:52:25.06 ID:5SFwL+MH0.net
日本の漫画やアニメってレベル低いし
手塚やトキワ壮の連中からして
欧米映画の焼き直しを公言してるのに

それ見て、「日本の漫画やアニメはレベル高い!!」(笑)
って言ってるのが日本のキモオタ君と
それにネットで影響受けちゃったケンモジさんたちだからな

世の中には面白いものがたくさんあるのに
それを知らないから、レベルの低い
ジャップ漫画アニメでキャッキャしてる馬鹿な連中

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:52:39.90 ID:l5EvI5Uq0.net
>>640
超がつく王道エンタメ
伏線回収がヤバい

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 11:55:32.24 ID:5c+euj0qx.net
>>626
ビフの豪邸みたいなやつトランプタワーに着想を得たんだそうだから大統領になってなくても凄い先取り感ではある

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 12:01:06.80 ID:MFY+bhS20.net
>>130
CASIOの時計
Panasonicの目覚まし
フタバのプロポ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 12:01:18.30 ID:HpABGPzEd.net
プルトニウムを騙して盗ませるんだっけ
んで報復されると

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 12:01:58.02 ID:MFY+bhS20.net
>>644
自己レス すまんPanasonicは無かったwでもまだあったと思う
これが2になると電子レンジにブラックアンドデッカーが出てきたりまた様子が変わって面白いのよ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-s4U8):2020/06/13(土) 12:17:48 ID:atLAYGdna.net
今でも面白いけど、当時の若者は何倍も楽しめたんだろうな
その人たちの親がまさに55年に青春期なんだから
本当に親子でタイムスリップ疑似体験するような
そんな気持ちで観ることができたのかな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF1f-zGbc):2020/06/13(土) 12:23:42 ID:lxHspL7UF.net
>>551
午後ローは貴重な枠だよな
ランボー久しぶりに見て面白かったわ
コマンドーやタミもそうなんだけど、サブスクオンデマンドだと、わざわざ見ないんだよ
「お、ランボーやってるやんけ」
気がついたら最後まで見ちゃってました
そんな枠が少なすぎる

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 12:27:12.36 ID:tShSbt+o0.net
>>641
悔しそうw

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 12:29:16.99 ID:G+HWD33c0.net
>>647
ヒッピーや左翼はけしからん
黒人市長なんて一人もいなかった50年代が最高
こうやって子供を洗脳できる最高の映画だぞ
製作者の意図もそう

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 12:31:32.40 ID:CLxh6e3or.net
3分で飽きた

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 12:34:49.54 ID:4FfybQar0.net
ジャッキー映画もやろう
色褪せないし男なら絶対ハマる

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 12:35:35.87 ID:G+HWD33c0.net
日本会議が教育勅語をもてはやすのと同じこと
レーガンも度々この映画を演説で引用して古き良きアメリカを取り戻そうと語った

保守のプロパガンダ映画なのは言うまでもなく黒人や日本人インディアンに徹底して差別的な映画
こんなものを面白いと言ってる自称リベラルはドアホの嫌儲民くらい
アメリカや海外でBTTF好きのリベラルなんてどこ探しても居ない
本当滑稽だなケンモメン

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 12:38:59.63 ID:ef0eXjv6M.net
久しぶりに観た後、なぜかゴーストバスターズも観たくなった

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c4-oU0d):2020/06/13(土) 12:41:26 ID:+/AHDoy90.net
やっぱりポリコレ連呼のネトウヨだったのか

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-m6Fg):2020/06/13(土) 12:47:40 ID:y9nY1zjKd.net
>>653
やっぱりお前がネトウヨでワロタ
嫌儲が嫌いなのはお前みたいな「日本右翼」だけやから

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 13:02:48.03 ID:lwubvqp30.net
七人の侍は、なにが面白いのかさっぱり分からなかったな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 13:04:54.61 ID:byusBuQja.net
昔からの疑問が2つ
親父は改変後の世界では成功者のようだが届いた本は処女作っぽい
作家で大成したわけじゃないのか?

デートだけど車がペシャンコだ!のシーンでなぜ親父はBMWの方を確認しにいったのか?
息子にすでに車を買い与えていたのならトヨタを確認すべき

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6e-G+vO):2020/06/13(土) 13:11:09 ID:G+HWD33c0.net
>>656
なにがやっぱりなのか意味不明

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 13:19:29.29 ID:tShSbt+o0.net
>>657
そりゃ残念
スンゲ面白いのに

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 13:19:45.54 ID:G+HWD33c0.net
別に俺をネトウヨ扱いしたいならすればいいけど
普段ポリコレ連呼したり風と共に去りぬの削除が妥当だと言ってる嫌儲民が
この差別的な映画を擁護するダブルスタンダードは変わらない
都合良すぎなんだよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 13:23:24.62 ID:lSVl6gjv0.net
>>30
最近の作品でパロディされるくらいの作品あるか?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 13:27:56.89 ID:y9nY1zjKd.net
>>661
ポリコレ連呼は日本のアホウヨ叩く道具でしかないんで😂

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 13:38:41.33 ID:Uo87E3LsM.net
>>658
一つ目は処女作が復刻されたから記念に送られて来たんだろ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 13:45:06.61 ID:PuTnNgv80.net
ドクって別の時間帯での生活の方が長いからマーティーが思ってるよりも早く老衰で他界するよねきっと

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-V9AM):2020/06/13(土) 14:09:10 ID:b6uFKfy0p.net
>>657
そりゃ「お主、農民の出だな」だろ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-9weG):2020/06/13(土) 14:09:45 ID:YIALX27ad.net
>>661
俺はお前に同意するぞ
風と共に去りぬは古い映画だから葬るというアメリカエンタメ界のダブルスタンダードだ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 14:17:30.98 ID:l5EvI5Uq0.net
風と共に去りぬは見たことないけど
奴隷肯定派の南軍や奴隷所有側がちょっといい人風に描かれてるからだめなんだろ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc7-N0pa):2020/06/13(土) 14:32:10 ID:fP+uWsvx0.net
>>209
演出としてはね
ただ現実的にヤル意味がないってつっこみだろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM7f-jNJs):2020/06/13(土) 14:37:54 ID:7mxBjIMwM.net
>>668
ちょっといい人どころか南軍側が完全な正義で、北軍はそれを脅かす不道徳な悪者って感じに描かれてる
私達は黒人とも家族のように仲良く平和に暮らしているのにそれを人間的な感情の乏しい北軍が壊していった、でもわたしはそんな悪にも負けずに強く生きる!っていう映画

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 14:40:54.35 ID:DuzGE5U80.net
E.T.
トップガン
バックトゥザフューチャー

このへんの文化人ぶった映画通からは評価低いけど大衆ウケがいい作品はほんとおもろい

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-/iH3):2020/06/13(土) 14:44:25 ID:BFBXIKJF0.net
金ローのは3週連続カット編集だからビデオ屋で借りて観た方が良いぞ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-1F3g):2020/06/13(土) 16:05:57 ID:QpQkITrvr.net
>>635
何で3枚目のママはメガネなんだ?

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK47-xynE):2020/06/13(土) 16:13:17 ID:EV/jAiAvK.net
>>653
日本人がBTTF好きなのはどんな困難にも屈しない不断の努力と時代を超えても変わらない友情が胸を打つからでしょ? 娯楽映画に人種差別とか右翼とか求めてないし創る側の思想も気にしないし

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf05-XCuw):2020/06/13(土) 16:45:34 ID:xRcHsenL0.net
steamにあるバックトゥザフューチャーザゲーム日本語化できて面白いからおすすめ
どっかからキー買わないともうsteamから直接購入はできないけどな
でもまじでおもしろいからおすすめ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-Ohv6):2020/06/13(土) 16:49:50 ID:BKvE4M8Z0.net
ドクはいったい何歳なんだよと思う

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 17:48:56.77 ID:C/dWZdqnx.net
>>37
人の子供をアレ呼ばわりなんてイカれてんなお前w

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-NdOG):2020/06/13(土) 17:51:07 ID:tShSbt+o0.net
>>672
NHKでノーカットの何回かやってたよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-EFc3):2020/06/13(土) 17:51:36 ID:mMlBzvo1a.net
伏線回収が気持ちいい映画

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f0c-5w4F):2020/06/13(土) 17:53:28 ID:DzKeBUFT0.net
>>635
一枚目のドラの顔かわいい

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f12-VDRB):2020/06/13(土) 17:54:53 ID:yb6NgaTL0.net
>>7
ケンモメンにとって韓国とは
ニュース番組で「お隣とは言いますと〜」
位にしか認知されていない

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 18:09:04.37 ID:wr0m5VF90.net
>>601
どう見ても80年代が最高って映画だぞ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 18:17:27.30 ID:bfgS+G7zr.net
>>40
中国製になってた

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 20:18:48.20 ID:OxdO9F220.net
映画的に面白いんであって、話としては完全にシナリオというものをなめてるけどな
2、3とパッチ当て頑張るけどますます傷口は広がる一方
ただまあ深く考えなかったら面白いので

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 20:19:17.37 ID:OxdO9F220.net
>>671
マクドナルドみたいなもんだよね

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 21:29:01.61 ID:k9FgQY1a0.net
>>684
はあ?そうか?

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 22:39:36.63 ID:z7H6cVX60.net
この板で700近くてまで「安倍」というワードが登場しないスレって珍しくない?

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 23:11:46.32 ID:5EKOK/ksp.net
昔というか
さよなら さよなら さよなら
で有名な人が出てた時代は
BTFかインディージョーズ、
ゴーストバスターズ、ジャッキー
SWは必ずと言っていいほど、
毎年やってたのにな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 23:14:13.47 ID:5EKOK/ksp.net
>>96
母親がストーカーしたり、飲酒したり、
母親の家族と一緒にテレビを見て
再放送で見たとか、テレビ二台持ちとか
色々あるやん

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 23:19:28.19 ID:op3cNAPhM.net
外の人中の人全員死んどる

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 23:22:52.04 ID:uahmhUFZ0.net
>>10
https://i.imgur.com/LWanyFK.jpg

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 00:30:49.97 ID:zkl6bWyQ0.net
これに匹敵する映画はダイハードくらいしかない

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-ry/v):2020/06/14(日) 02:57:56 ID:zYk7VolJ0.net
>>671
頑なにテレビでETやらないよな


今こそやるべき

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 05:54:37.21 ID:Fi1UcOSfM.net
ビフがマクフライを
Irish Bug
と、からかう場面あるはずだけど
カットされてたな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-+ol8):2020/06/14(日) 05:55:53 ID:Fi1UcOSfM.net
スピルバーグが絡んでるから

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-u6PL):2020/06/14(日) 06:16:58 ID:olmpv+ygd.net
BTTFは本当評価の高い映画だな。感性に合わない人もいるだろうけど、酷評されてるのを見た事がない

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f382-Gz4B):2020/06/14(日) 06:23:46 ID:y0JT7dXF0.net
日本の映画がこのレベルになるのにあと何年かかるんだろ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 08:51:52.99 ID:y+zIdo2w0.net
>>696
特に日本では80年代の名作の中でも傑出した扱いされるな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b305-L0Um):2020/06/14(日) 09:59:07 ID:IxFEh8Qb0.net
アマプラにあったからちょっと1見るかと思ったらそのまま3まで見ちゃったよね充実した週末だった

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 10:02:55.53 ID:5H7kpYJk0.net
>>7
時代性を表す為に「韓国が塩も作れなかった時代」と言われてピンとくるヤツは韓国人だけだろw

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 10:03:11.09 ID:Uva/bUqM0.net
シュタゲはシュタゲで面白いんでないか?
BTTFも好きだけど
やっぱり吹き替えは三ツ矢雄二バージョンで見たいからブルーレイで見直したわ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 10:04:30.37 ID:oUgzERRZd.net
>>10
そのアニメーターもオナパロばっかやん
とりあえずこのネタいれときゃええやろwみたいなのばっか

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 13:49:35.26 ID:V7FbWjbH0.net
>>696
昔の映画コラムでアメリカの映画館では客が作品つまらないと感じたら途中で退出できて返金されていいシステムだ
って書いてたけど、実際BTTFで客がこの作品は幼稚すぎるって出ていったのを見たって話を思い出した

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/14(日) 14:26:29.08 ID:2DOg13DH0.net
宮川→裕二→三ツ矢→山ちゃん
の変遷であってるけ?

705 :フェーヤー :2020/06/14(日) 14:36:10.16 ID:4ePCNYFY0.net
マーティとビフが同年代じゃなかったのが一番の衝撃

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-NdOG):2020/06/14(日) 14:38:53 ID:lvPM0YAA0.net
>>705
同学年じゃないかも知れンが
ほぼ同じだろ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-NjyN):2020/06/14(日) 15:13:47 ID:Kmd4xqIR0.net
>>706
オトンとオカンの同級生がどうしてほぼ同じになるんだよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ed-EVMN):2020/06/14(日) 15:13:50 ID:wBiySrL80.net
まだ未来に夢があった時代の映画だよね
エアカー、Mr.フュージョン、ホバーボード、乾燥機能付き服
2019年の今何一つ実現してない

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-NjyN):2020/06/14(日) 15:17:23 ID:Kmd4xqIR0.net
>>708
現実は1950年代のSF的表現にようやく追いついたところだからね。
http://www.youtube.com/watch?v=_EBqd1zeAsQ
http://www.youtube.com/watch?v=TdSxDNnqRlo
http://www.youtube.com/watch?v=DJNiY5nsmvI

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-qL0E):2020/06/14(日) 15:23:29 ID:UHIvM8ifM.net
BTTFシリーズの数年後に公開したゼメキスとマイケル・J・フォックス主演のゴーストバスター役の映画もう1回見たくなってきた

711 :ャtェーヤー :2020/06/14(日) 17:06:19.99 ID:fCgsMd3gd.net
>>706
ビフがマーティと同じ1985年にいると思ってたんだわ

総レス数 711
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200