2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】集団遭難事故の魅力wwwxwwwxwwwxwwwxwww [489551734]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:31:38.06 ID:mjDglwC80.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
八甲田雪中行軍遭難事件(はっこうだせっちゅうこうぐんそうなんじけん)は、1902年(明治35年)1月に
日本陸軍第8師団の歩兵第5連隊が青森市街から八甲田山の田代新湯に向かう雪中行軍の途中で遭難した事件。
訓練への参加者210名中199名が死亡(うち6名は救出後死亡)するという日本の冬季軍事訓練において
最も多くの死傷者を出した事故であるとともに、近代の登山史における世界最大級の山岳遭難事故である。

トムラウシ山遭難事故(トムラウシやまそうなんじこ)とは、2009年7月16日早朝から夕方にかけて北海道大雪山系トムラウシ山が悪天候に見舞われ、
ツアーガイドを含む登山者8名が低体温症で死亡した事故。夏山の山岳遭難事故としては近年まれにみる数の死者を出した惨事となった。

富士山大量遭難事故とは、1972年3月19日夜半から3月20日にかけて低気圧の襲来によって発生した悪天候に見舞われ、
富士山御殿場ルートを下山中の登山者が低体温症や雪崩により18人死亡、6人が行方不明となった事故である。
八甲田雪中行軍遭難事件など軍隊の訓練を別とした日本の登山史上としては最悪の大惨事となった。


https://www.gle.com/?hl=ja

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:32:06.18 ID:c80Y3e/i0.net
何も起こらないはずはなく・・・

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:32:10.98 ID:YzouOQ1v0.net
ブレーメンの笛吹男も実話らしいぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:32:28.19 ID:PN6bxnAA0.net
学校行事で登山中に落雷遭うやつ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:33:12.88 ID:KaquJ3Ff0.net
ドナー隊の魅力

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:33:27.07 ID:4pMok6XB0.net
トムブラウン山遭難事故はヤバかったな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:34:33.32 ID:cErjaGoh0.net
スコップで焼肉するやつ好き

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:35:15.83 ID:gTItXc5V0.net
>>1
八甲田山時代の栗原小巻は最強。池袋の名画座で見たとき全然古臭くなくて頭混乱した。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:36:23.69 ID:NkMtfxHD0.net
ようあんな死ぬところに行くなと思う
自ら死に行くレベルの行事がよう許可されてんなとか思ってしまう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:39:16.44 ID:lXlTx4fa0.net
>>3
混ざってるけどな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:40:24.13 ID:cm0bMOUW0.net
アフィ遭難事故とか熱いよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:40:33.41 ID:Y5sNqy/P0.net
バスが大雨にあうやつ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:42:22.53 ID:Z9MjZgCD0.net
悲惨すぎるの多くてなあ
富士F1が楽しくていい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:46:17.97 ID:u2DR9uA80.net
続きはwikiで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:46:53.11 ID:LIJbGOsP0.net
アンデスの聖餐

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 23:49:13.13 ID:JBcF6Wmi0.net
トムラウシはまさに中世ジャップランドの象徴ともいえる事件

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:02:11.72 ID:0+2dxSqH0.net
富士山大量遭難事故のwiki見たが経験者グループが死んで素人グループが運良く生き残ったんだな
登山って理不尽な死と隣り合わせだわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:05:25.18 ID:2gRxXva00.net
海外ドラマのテラーがめちゃ面白かった
シーズン2は見る気しないけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:06:16.79 ID:OpdXQRH00.net
なんたら峠の遭難事件
目玉が無かったり放射能が検出されたやつ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:06:36.40 ID:hjLPlGfg0.net
ハドソン湾の氷山に閉じ込められたフランクリン探検隊と
オーストラリア銃弾に失敗したバーク・ウィルズ探検隊もすさまじいな

インパール作戦やニューギニア戦線も半分集団遭難みたいなもので規模ははるかに大きいが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:15:17.59 ID:C9j99PB+0.net
聖職の碑

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:21:29.68 ID:FXIARIRHa.net
こういう事故のwikipediaをたまに見て鼻息を荒くしたりしてしまう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:25:31.02 ID:Lwe0liLCr.net
>>3
ロバとか猫とか笛吹男が泥棒やっつけるやつ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:26:38.54 ID:WCpgtftF0.net
そして5人は帰らなかった〜吾妻連峰・雪山遭難を辿る〜 https://nico.ms/sm6847149

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:28:50.85 ID:cmy1kQ1DK.net
>>19
ディアトロフ峠って、格好いい名前の峠だなって思ってたら
元々違う名前の峠だったが事件後被害者男性の名前を取ったのだとか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 00:37:20.83 ID:KCksl44C0.net
そんな感じのアニメがあったような気がする

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3d1-BR5o):2020/06/13(土) 03:35:11 ID:YX80wrPn0.net
DQNの川流れ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 067f-qe7V):2020/06/13(土) 05:24:21 ID:3C/tERPc6.net
>>24
最近、NHKの番組より詳細なルポが出た
「山岳遭難の傷痕」って本

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200