2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シアトル自治区 アマゾンとマイクロソフトとスタバとコストコと任天堂USが承認・資金提供したらどうなるの? [975373808]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:18:48.47 ID:EIyhhd5K0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/wakannai1.gif
シアトルに本社を置く代表的な企業11社
http://seattle-gakusei.com/wp-content/uploads/2018/07/068123b925da232a3005f45800f06a0c.png

これもう弱小新興国ならワンパンやろ…

1 Tableau (タブロー)
2 Amazon(アマゾン)
3 Nordstrom (ノードストローム)
4 Fran’s Chocolates(フランズ・チョコレート) 
5 Starbucks(スターバックス) 
6 Alaska Airlines(アラスカ航空) 
7 Costco(コストコ)
8 Nintendo of America(任天堂アメリカ)
9 Microsoft (マイクロソフト) 
10 Expedia(エクスペディア) 
11 T-Mobile US (Tモバイル) 

http://seattle-gakusei.com/companies_headquarters_map/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hff-zpCK):2020/06/13(土) 01:20:01 ID:SJh7T6fWH.net
これに関しては軍も動きそうだから資金提供してるならネタ抜きで企業はテロリストとして逮捕されるぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffaf-+6Vw):2020/06/13(土) 01:20:23 ID:qhZxVfMm0.net
大日本帝国再興のチャンスだろこれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0b-r41v):2020/06/13(土) 01:21:46 ?2BP ID:EIyhhd5K0.net
sssp://img.5ch.net/ico/wakannai1.gif
シアトル国「承認した大企業は10年間無税にしまーすw」

どうする?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83f0-Xzqz):2020/06/13(土) 01:21:51 ID:bcqUtI1q0.net
企業が政治に力を持ちレイブンが雇われる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f5d-5w4F):2020/06/13(土) 01:24:09 ID:GOVZtA6r0.net
大麻天国だ〜半年おきに行くぜ!
羽田からの直行便設定しろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf05-Qua3):2020/06/13(土) 01:28:23 ID:ha6I11MI0.net
テロリスト集団

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6357-Gcjc):2020/06/13(土) 01:29:12 ID:YAZ7+9VV0.net
自治区はワシントン州知事公認だぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0312-E0Y3):2020/06/13(土) 01:29:44 ID:U2QqNU740.net
iゾンビというドラマだとシアトルが隔離地帯になるんだよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-b6+1):2020/06/13(土) 01:31:51 ID:PxMYz/qEa.net
ボーイングには声をかけないのか
そんなに資金ないのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-b6+1):2020/06/13(土) 01:35:51 ID:PxMYz/qEa.net
ボーイングはシカゴに移ってたのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 01:46:51.77 ID:V831MUOw0.net
アメリカの州とか州兵まで持ってるし、他の国の自治区より権限あるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f5d-5w4F):2020/06/13(土) 01:55:10 ID:GOVZtA6r0.net
俺が生きてるうちにアメリカ内戦見たいから頑張ってほしい
第二次シビルウォーや

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0b-lIBR):2020/06/13(土) 02:45:08 ID:EIyhhd5K0.net
シアトル民「怖いか?」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0b-lIBR):2020/06/13(土) 03:15:16 ID:EIyhhd5K0.net
gaag

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-+Do1):2020/06/13(土) 03:16:49 ID:0zVZuLHt0.net
任天堂のゲームって日本が企画制作してるん?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 03:23:07.43 ID:YCpIIJdF0.net
連邦制らしくていいじゃん
アメリカよいよい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 08:35:44.03 ID:EIyhhd5K0.net
ag

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:29:20.42 ID:JhK41dD30.net
民衆が「自分たちで行政も治安もやったるわ」と自治区を作っちゃうのも
なんやかんやで地方政府が極力暴力抜きで収束させていくであろうことも
成熟した民主主義ってやつやな

行政を「お上」とか言ってる社会ではできない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:41:52.37 ID:lmWpnO4p0.net
これはもう陰謀だったな
最初から作られたシナリオ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:43:54.53 ID:OaAZhjv+0.net
シアトルにケンモメン降臨
https://twitter.com/i/status/1270590806064168960
(deleted an unsolicited ad)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:46:00.30 ID:OaAZhjv+0.net
(ヽ'ん`) Nn...This is library...

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 09:51:43.66 ID:OaAZhjv+0.net
(ヽ'ん`) Nn...This is library...
https://www.youtube.com/watch?v=9Wq54dK0aBs
こっちが転載元のようだ

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200