2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ARブーム コロナの影響でテレワークに使う [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/13(土) 06:01:15.21 ID:MSuSXLybp●.net ?2BP(8000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ARの産業利用
コロナ禍で加速 
半導体業界など

新型ウイルスの世界的流行が続く中、
ARはさまざまな業界で実験段階から実用段階に移行した。現実空間にデジタル情報を重ねて表示するARを使えば、
専門家やマネジャーは近くにいなくても同僚にやり方を示すことができる。

出張や直接の人的交流は
今後しばらく制限される可能性が高く、
ARの有用性はさらに高まる。

フォルクスワーゲン傘下のポルシェは4月、
新型ウイルスの感染拡大が始まってから
米国内のディーラーで
AR眼鏡の利用が3倍以上増えたことを明らかにした。
修理を担当する技術者が
何百キロも離れたところにいる
専門家にAR眼鏡を使って助言を求めているという。

医療分野では、
ロンドンの大規模病院が
新型ウイルスの患者の治療に
マイクロソフトのゴーグル型端末「ホロレンズ」
を活用している。
感染患者と接触する医師を増やさずに済む上、
専門家は安全な場所から治療について助言できる。

画像
https://i.imgur.com/Q34u4OW.jpg

AR マイクロソフト HoloLens2
https://i.imgur.com/xNMTnZf.jpg

AR 日本の人の活用
https://i.imgur.com/fQQkbEF.jpg
2
https://i.imgur.com/RBf3c7H.jpg
3
https://i.imgur.com/t20s6qx.jpg
4
https://i.imgur.com/O6F6Kj5.jpg
5
https://i.imgur.com/2CU0ttf.jpg
6
https://i.imgur.com/Ln5kA4B.jpg

https://jp.wsj.com/articles/SB11578154822283093739704586439491940794286

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f307-7fyh):2020/06/13(土) 06:10:09 ID:N2LSuypL0.net
>>1
グロ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-GzJj):2020/06/13(土) 06:21:28 ID:ez5PFJ4O0.net
ふざけてるだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-A2Zi):2020/06/13(土) 07:25:49 ID:E8u19bWor.net
電脳メガネはやくしろ

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200