2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旧チェコで「水に浮く家」が開発される… これは大変、おうちが浮いた ドラドラホラ 浮いてら! [875588627]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 12:11:41.58 ID:C9laY5JW0●.net ?2BP(3500)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
未来の別荘?「水に浮く家」3Dプリンターで初作製 チェコ

チェコの立体芸術家ミハル・トルパック(Michal Trpak)氏が建築家協会と協力し、3Dプリンターで初となる
「水に浮く家」の原型を作製している。別荘に用いられる日も近いかもしれない。

同国南部の都市チェスケーブジェヨビツェ(Ceske Budejovice)で作製中の家は、8月に首都プラハを流れる
ブルタバ(Vltava)川に浮かべられる計画。
プロジェクトを率いるトルパック氏はAFPに対し、「おそらく3Dプリンターで作製される世界初の浮遊式建築物です」と語った。

デザインは、原虫として知られる単細胞生物から着想を得たという。
特殊なコンクリートを用いた原型の製作に要するのは2日。
43平方メートルのシンプルな造りの中に、キッチン付きの居間、寝室、浴室が配置される。
さらに水上庭園にこの家を浮かべ、屋根と壁を植物に覆わせようとしている。

「3Dプリンターで作製された家は、人間や田舎の自然になじむでしょう。この機械は曲線の造形も物ともしません」
と語るトルパック氏の横では、プリンターがブンブンと音を立てながらノズルからセメントを噴射し、少しずつコンクリートの層を重ねていた。

トルパック氏は「原生動物」と名付けたこのプロジェクトの資金を調達するために、国内の建築家協会と協力している。
「この原型は試作を重ねたため、かなりのコストがかかっているが、第2世代は約300万チェコ・コルナ(約1300万円)、
第3世代はその約半分になるだろう」とトルパック氏は語った。

ブルタバ川では2か月間展示される予定だ。「完成品を展示する土地が私たちにはありませんでした。
それに土地に置こうとすると建築許可が必要で、最長2年かかる。でも川に浮かばせる場合は、
運航当局の同意のみがあればよく、手続きがずっと早かったのです」

https://news.livedoor.com/article/detail/18523067/

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/5/75135_1351_487d7936_8abd9813.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 12:13:47.43 ID:Hlu/b0tqd.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-T4Vq):2020/07/06(月) 12:15:07 ID:+DA0yPk7d.net
画像分かりにくすぎ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bde-S9Qq):2020/07/06(月) 12:16:28 ID:vpBrOkBJ0.net
トンデラハウスとか古すぎるやろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-nJB9):2020/07/06(月) 12:16:31 ID:5jJXs/oVM.net
ボクしらない!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb57-+cbY):2020/07/06(月) 12:16:53 ID:tQGzjm7f0.net
旧チェコて
今は何だよスロバキアのこと?

今もチェコだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM63-fVHo):2020/07/06(月) 12:21:36 ID:+PTuR8E8M.net
今はチェコがあるから旧チェコって言うと理論的にはスロバキアになるんだけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa7e-Wiu6):2020/07/06(月) 12:24:42 ID:PKzv4rZd0.net
船に住むのと何が違うのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e05-7tYJ):2020/07/06(月) 12:25:29 ID:tIxo8fpC0.net
トンデラハウス続編か2期もあったよな
そっちは全く思い出せない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-yLR7):2020/07/06(月) 12:40:48 ID:x7pnZrPOa.net
急な洪水でも安心

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a3b-muTG):2020/07/06(月) 12:41:54 ID:sOWmbg8V0.net
穴あるけど透明の壁でもあるの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-KsQ6):2020/07/06(月) 12:45:13 ID:lxVq4vxkr.net
洪水になっても大丈夫とか思ってる奴らがいるが、土石流で死亡すっから

総レス数 12
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200