2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】小郡イオン、また沈没(1年ぶり4回目)水没のために緊急閉店 [502016552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53de-nLwo):2020/07/06(月) 13:41:54 ?2BP ID:Rr/YZ4Vl0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/623138/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:42:10.89 ID:T2p4pSF60.net
常連校だな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:42:13.12 ID:+FTqa9uN0.net
風物詩やな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:42:22.42 ID:xQRn+sNR0.net
福岡すげー雨降ってそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:42:35.74 ID:LMUv1OZId.net
遊水池かな?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:42:58.03 ID:Rr/YZ4Vl0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://i.imgur.com/AdQgycZ.jpg
https://i.imgur.com/GxUCnwn.jpg
https://i.imgur.com/KUUMb79.png

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:42:58.47 ID:6lGh7KZOr.net
一体化するらしい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:43:18.49 ID:sOWmbg8V0.net
もう沈む前提で営業しろよ1Fはプールとかにして

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:43:19.56 ID:s12z9dwy0.net
ダムがあれば防げた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:43:20.04 ID:m/b+dLBJ0.net
>>5
イオンってそういう構造になってないんかね、地下に遊水地儲けるとか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:43:23.78 ID:zXxp6uAG0.net
もう移転した方がいんじゃね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:43:26.35 ID:OoXeRda+d.net
降ってそうじゃなくて降ってるめちゃ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:43:37.69 ID:d7Zkjfjm0.net
馬鹿なんじゃないの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:44:07.48 ID:+cHAt9sY0.net
この前水没してなかったっけ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:44:45.70 ID:fyrJWn+tM.net
1年で復旧できるのが凄い
電気設備とか全部ダメになってるだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:45:17.77 ID:Rr/YZ4Vl0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
敷地内のガソリンスタンドも休業www

https://i.imgur.com/xlfgcWO.jpg
https://i.imgur.com/eY9QSqh.png

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:45:29.84 ID:1yu7/pBe0.net
城壁みたいな堤防作れよもう…

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:45:30.38 ID:fh0RVKsE0.net
こないだも水没してたような

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:45:32.64 ID:mohP9L2+0.net
何度でも蘇るイオン

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:45:40.68 ID:z/PrDRi7a.net
毎年恒例じゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:45:52.62 ID:UvNwIghva.net
大牟田ダイハツは?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:45:58.49 ID:lGTb+93yr.net
近いうちに住めなくなりそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:46:00.44 ID:tSo6JStx0.net
なんで建物を囲う様に防水壁つくらないんだ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:46:05.71 ID:BNfv8TB20.net
なんでそんな土地に住んでるんだよ…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:46:06.45 ID:axWo9STo0.net
まだ更地にしてなかったことにビビる
いいから諦めろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:46:17.59 ID:m/b+dLBJ0.net
ドボン

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:46:17.78 ID:hZQpHxdt0.net
ダムとか防波堤とかネトウヨは無職で大草原

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:46:20.82 ID:WYdJXIOg0.net
こういう地域の住民の寿命短そうだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:46:20.78 ID:xUbsqSWD0.net
イオンは少し学べ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:46:23.55 ID:wqBjmXUk0.net
定期

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:46:26.34 ID:qcoMDfptd.net
1階を駐車場にでもして、洪水時には1階部分は
水没することを前提に作るしかないな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:46:30.25 ID:QSFbQ7xk0.net
わりとついさっき閉まったんだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:46:30.71 ID:YvtotMgi0.net
こいついつも水没してんな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:46:32.26 ID:3ItFTNed0.net
道民なんだけど、台風とか大雨より雪の方が全然マシじゃない?

35 :埼玉最強ニート :2020/07/06(月) 13:46:38.13 ID:MZOC31qfa.net
近くに穴掘って水逃す構造にしとけよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:46:43.46 ID:ot5S0t9ud.net
強豪すぎるだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:46:47.74 ID:oPGueE5Ea.net
ほんとに13時30分で閉店してたわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:46:48.18 ID:JmJMLOPC0.net
小郡、昂り、言語道断!(AA略

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:46:56.07 ID:efje7hlo0.net
ジャッキアップしとけよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:47:16.81 ID:GI9/Gjmf0.net
イオン将軍

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:47:24.84 ID:jMAGuqMm0.net
常に水張っとけ
そんで国内初の水上モールとして売り出す

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:47:31.99 ID:jbRBoFKL0.net
もうこれ半分ベネチアだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:47:41.66 ID:bWSrzISy0.net
先週も沈没してたやろ嘘つき

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:48:00.41 ID:zZF3OX/+a.net
>>1
今年は対策済だぞ
大丈夫大丈夫
https://pbs.twimg.com/media/EbeU13sUwAM1vjZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EbeU2wSVAAA2XVt.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:48:03.89 ID:okfutri+0.net
>>8
そこは駐車場でいいだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:48:21.07 ID:o7gA7yWl0.net
1Fはピロティにしろよ
そういう運命の土地なんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:48:25.17 ID:zTYiGUaw0.net
先週上がってた熊本のとは別のイオンよな?
そんなしょっちゅうあちこちのイオン水没してんの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:48:26.96 ID:35viOfler.net
イオンってたいてい犬猫売ってる店が1Fにあるけど
このイオンはどうなの?

家の近所のショッピングモールは堤防決壊→ペットショップ水没
→犬も猫も輝いてしまう

だったけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:48:28.02 ID:NnbnE9Io0.net
イオンって全国的にこういう土地を選んで立ててるらしいね
安いから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:48:31.79 ID:euazYw1a0.net
もう水に浮く仕様のイオンに変えた方がいいよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:48:47.69 ID:Hk/AmmXi0.net
元沼地に作ったのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:49:03.36 ID:LAoNjfLcp.net
高床式イオンとかないの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:49:08.68 ID:hyun5Qwnr.net
>>45
プール兼モータープールで

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:49:09.46 ID:l6zo1krQM.net
最寄りイオンはうちは水溜めるための施設なんやでって書いてあるけどここは違うんか
そういうイオン多いし何かしら対策してんだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:49:10.74 ID:+DzuEMftK.net
わざわざ低地に何億もかけて建設とか莫伽かにゃ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-jqEf):2020/07/06(月) 13:49:34 ID:z/PrDRi7a.net
イオンから公式発表もきたぞ
https://i.imgur.com/VrPduoq.png

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a5d-NMNF):2020/07/06(月) 13:49:36 ID:nZF92gEy0.net
沈もうとしてるのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-CmLz):2020/07/06(月) 13:49:38 ID:9b1CmoQpa.net
地元で知らないものはいない強豪校で草

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fe2-aJWz):2020/07/06(月) 13:49:39 ID:jbRBoFKL0.net
水没してねーじゃん

https://twitter.com/P2Mfc/status/1279989768512663553
https://pbs.twimg.com/media/EcNv6C9UMAAN2VE.jpg
心配してる皆さんえ
小郡イオンまだ無事です


しかも今は防水壁あるから水没しないっぽし
https://pbs.twimg.com/media/EbeU2wSVAAA2XVt.jpg
(deleted an unsolicited ad)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aea-82Mv):2020/07/06(月) 13:49:39 ID:euazYw1a0.net
もしくは1階を釣り堀にするとか…��

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fae9-Jamk):2020/07/06(月) 13:49:41 ID:UA8vl+HT0.net
>>44
こんなんで防げるんか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a310-82Mv):2020/07/06(月) 13:50:01 ID:zTYiGUaw0.net
>>44
完全に防ぐのは無理だろうけど時間稼ぎには十分なんかな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-fHqu):2020/07/06(月) 13:50:11 ID:6rW1I+cM0.net
いきなり閉店

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc7-lthH):2020/07/06(月) 13:50:21 ID:wsp/Ie3O0.net
これからは浮かぶAEONとして造ったほうがいいかもな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb86-e7nk):2020/07/06(月) 13:50:21 ID:FKEHC/Kh0.net
気合いが足りない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b6b-VQSO):2020/07/06(月) 13:50:32 ID:AwjlmzxB0.net
>>44
高さ足りなくないか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-L/jX):2020/07/06(月) 13:50:36 ID:5/kGnSLvr.net
>>44
止水板でどうにかなるんかよ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea98-5OPD):2020/07/06(月) 13:50:42 ID:0C1qIdYp0.net
品は駄目になるだろうし復旧するための金で赤字にならんの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-jknP):2020/07/06(月) 13:50:43 ID:UjAoz6kDd.net
小郡辺りそんなに降ってるんだ
帰りの西鉄ヤバいな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-5OPD):2020/07/06(月) 13:50:43 ID:mIj1GPqaM.net
止水壁を閉めてるから営業してないだけでしょ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bde-V1r2):2020/07/06(月) 13:50:47 ID:+ps+1v3k0.net
>>55
低学歴のガラケー爺が何か言ってて笑える
作業所の昼休みか?爺

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe2-as3M):2020/07/06(月) 13:50:58 ID:elsfz1wW0.net
水の都 略して小郡イオン

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-MfDg):2020/07/06(月) 13:51:04 ID:riFk59uGd.net
場所が悪いね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a6b-DPHI):2020/07/06(月) 13:51:08 ID:KABU+5ma0.net
15750060750570757国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87c7-muTG):2020/07/06(月) 13:51:10 ID:5s9/tvVy0.net
定期ネタになっとる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a54-jfE3):2020/07/06(月) 13:51:14 ID:21dTf+yp0.net
泣ける

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 468c-c9XW):2020/07/06(月) 13:51:22 ID:JmJMLOPC0.net
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/ すぐ終わるから帰ったら結婚しような
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53de-l0+a):2020/07/06(月) 13:51:36 ID:o5g8eKE00.net
>>44
かっけー

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53de-VQfP):2020/07/06(月) 13:51:38 ID:efje7hlo0.net
目指せベネチア

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-3Xo6):2020/07/06(月) 13:51:49 ID:oZHFr7TsM.net
大企業なのにまともな立地に立てないのかよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM2b-mKXo):2020/07/06(月) 13:52:06 ID:ibQhcHqlM.net
緊急閉店はしたみたいだが、水没したソースは無くね?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe2-F/me):2020/07/06(月) 13:52:07 ID:owH1WDY00.net
これは立地の選択を誤ったってことだよな

もう負けを認めて移転したらどうだね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM63-ldYT):2020/07/06(月) 13:52:30 ID:MW8Akt+dM.net
移転せんの?毎年損害大きいだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-fns/):2020/07/06(月) 13:52:42 ID:Mxkco6z+d.net
>>61
輪中堤みたいなもんだろ
超えなきゃセーフ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM16-zVnM):2020/07/06(月) 13:52:54 ID:RDmnZXPdM.net
>>67
止水板の中で水溜まってプール作れそう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:53:22.30 ID:EfmmJvZvd.net
船置いときゃいいんじゃね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:53:25.73 ID:xX8x3HBx0.net
なぜ高床式にしないのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:53:25.75 ID:ER6LfN/f0.net
今回一番やばいかもな
相当雨降ってるわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:53:31.62 ID:BiVNOlrna.net
水の都ベネチアは日本にもあります
こんなキャッチコピーで開き直ってみたら?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:53:32.34 ID:U2UQs3btd.net
イオンヴェネチア店

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:53:51.27 ID:f3YF6xvEa.net
雨が降ったらお休みとかハメハメハ大王かよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:54:00.30 ID:0C1qIdYp0.net
>>6
閉店したってだけで水没したとは言ってねーじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:54:04.96 ID:NyFQ/KrxM.net
水没させる為に選ばれた土地

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:54:09.09 ID:ulOEF2Tyd.net
移転しろよwwwwww

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:54:34.31 ID:tWdr16dB0.net
こんな所に建てるとかバカだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:54:45.41 ID:lrbOAWVV0.net
一階は水力発電所にすればいいじゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:54:48.69 ID:Vj9PE4bc0.net
水没したほうがインスタ映えするだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:54:58.88 ID:7b0gYb3i0.net
また車が全部だめになるのか…

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:55:08.42 ID:urrnuRto0.net
このイオンは自分が水没することで周囲を守ってるんやろ
周りに壁を作ったらイオンに入り込むはずだった水が周囲に行くぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:55:13.58 ID:zZF3OX/+a.net
>>61
前回前々回がこれくらいだからちゃんと考えて高さを決めてると信じたい
https://i.imgur.com/4JeWO3l.jpg
https://i.imgur.com/FfRvnWw.jpg
https://i.imgur.com/PHftkiI.jpg

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:55:20.34 ID:5ou4LPzI0.net
がんばれ!

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:55:20.50 ID:LYqhVdtk0.net
こいついつも水没してんな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:55:22.50 ID:KABU+5ma0.net
11155060755110711国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:55:42.88 ID:l2hfndoIa.net
流石は水の都小郡イオンタウン

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:55:46.27 ID:60WwR2Bnr.net
高校が小郡高校だった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:56:00.00 ID:jbRBoFKL0.net
止水壁出すと客の出入りができなくなるから閉店ってことだろ
まだ沈んではいない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:56:07.33 ID:sc1h/hWa0.net
止水板じゃなくて排水の工事に力いれろよ バカなのかw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:56:16.21 ID:wsp/Ie3O0.net
豪華客船にしとけば解決

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:56:29.96 ID:rd/XFLqG0.net
>>100
これには美少女の糞尿もまざってるんだよなぁ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:56:41.79 ID:fk/9yupi0.net
ご来店の皆様
これより当店はトランスフォーメーションを実施致します
足元にご注意ください^^

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:56:58.35 ID:ugtZkybpM.net
治水放置を選択したんだから仕方ないね
今後100年は水没するといいよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:57:11.53 ID:7QHiAo3D0.net
ダムの水抜いたらイオンが出てきそう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:57:17.48 ID:J1Gf8sx40.net
まだ水没してないんじゃないの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:57:17.96 ID:S9mVNbKJ0.net
次回、水没イオン要塞

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:57:35.53 ID:FcJ42gOG0.net
渡良瀬遊水地?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:57:36.00 ID:VUhwM1YWM.net
水に浮くイオン

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:58:11.95 ID:fDxg6f020.net
毎年水没してんな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:58:21.00 ID:5kvNShsg0.net
地図見たら川と田んぼに囲まれてる
2013年にオープンで4回(去年おととしで3連チャン)ならほんと場所選び失敗だな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:58:23.23 ID:QYQq8UB40.net
>>44
やってる感がすごい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:58:45.66 ID:4D+9yTy/0.net
イオン「ワァオ!」

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:58:47.29 ID:eONXfH9Q0.net
止水壁が完備されてるから浸水しないぞ
https://i.imgur.com/kzj1jMx.jpg

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:59:09.38 ID:MwNt7SUZM.net
これもう越谷レイクタウンだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:59:18.73 ID:h/ePbON/M.net
それこそ川幅と深さ3倍くらいにしないとダムだけじゃ無理

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:00:00.62 ID:HaqmEdU70.net
>>107
いやさすがに排水ポンプも併設されてるだろ
どっか流せる場所があるのかどうか知らんが

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:00:06.22 ID:2NKO/bUd0.net
これもう設計ミスだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:00:11.03 ID:+Cr0OEB00.net
https://pbs.twimg.com/media/EGuE9OkVUAAzq16.jpg:large

https://tentenmomoyan.club/wp-content/uploads/2019/10/EGuAH5lU0AIyme2-1024x684.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EGuOVqsUYAYBt_u.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EGtqr1ZVAAASlF_.jpg

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:00:21.40 ID:U2UQs3btd.net
>>44
イオン堤防閉め忘れとかないのかな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:00:37.75 ID:EX5V6SQRd.net
イオンは周辺の身代わりとなって地域貢献しているんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:00:46.40 ID:4G+bqMGH0.net
>>44
店長わくわくしてそう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:00:49.07 ID:atsBSd7H0.net
>>109
美少女でない糞尿も混ざってんぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:00:49.84 ID:C0g92KDR0.net
エヴァンゲリオンで見た光景

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:01:08.86 ID:KDk38rYy0.net
少しでも荷物二階にあげたんかな
避難優先か

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:01:12.24 ID:EsbqT3qw0.net
>>44
機能したのか気になる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:01:17.15 ID:AOFTfXna0.net
プールにしろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:01:22.78 ID:FsJGe4Bd0.net
大雨じゃなくても浸水してねーか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:01:28.19 ID:UkGQ5ptFM.net
FFだったら第2世界で潜水艦でしか行けないレベル

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:01:47.98 ID:wqBjmXUk0.net
>>121
勝ったな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:01:51.49 ID:djy9a5Osa.net
これ場所選んだ人の責任問題だろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:01:54.67 ID:YrMoT/zS0.net
>>44
止水板ってどの程度効果あるのか知りたかったんだが、お手並み拝見だな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:02:11.95 ID:K7U8tqjb0.net
津波で沈んだイオンは一階駐車場にしたんだっけ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:02:15.55 ID:2zsDSceU0.net
>>44
これって本来イオンに入っていくはずの水を
周りに撒き散らしてることになるけど
そんな自分本位の考えでいいの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:02:33.16 ID:J1Gf8sx40.net
商品を高い場所に大移動中だろうな
きついな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:02:33.39 ID:ENOB6vyGM.net
>>44
日頃訓練でやっておかないと操作わからなくなるやつ
操作権限もってる人の判断力も試されそう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:02:43.65 ID:qzEzlj0/d.net
水没に慣れすぎてて対応が早い

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:03:07.20 ID:zZF3OX/+a.net
>>121
動画で見たかった
地元民がテンションあがってそう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:03:13.45 ID:dW/DgDWA0.net
毎年恒例だな
なんとかならんのか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:03:40.47 ID:ZzTL7iUV0.net
日本のベネチアか
船で買い物とか趣があっていいじゃん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:03:52.04 ID:HaqmEdU70.net
つーか今マップ見たら周り川と池ばっかじゃねーかw
約束された地だなw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:03:52.22 ID:QfSAAmS50.net
>>6
例の遊水地みたいなイオン?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:03:53.78 ID:hiDDisBod.net
ベネチアみたいにボートで買い物出来るようにしろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:04:00.54 ID:xUCV+1YF0.net
>>44
https://i.imgur.com/mHlvRz9.jpg

なんでここ手を抜いた

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:04:51.44 ID:nVIoo1UP0.net
絵の水没都市って 透き通った水の中に街が沈んでるけど
実際には泥水だから辛いなぁ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:04:51.54 ID:qzEzlj0/d.net
>>121
水の重量に耐えられそうには見えないんだが

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:05:06.62 ID:k4UWMksW0.net
1年振りじゃなくて数日前に水没してなかった?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:05:16.82 ID:C0g92KDR0.net
これ県が悪いだろ
もっと治水対策しないとダメでしょ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:05:21.98 ID:KDk38rYy0.net
>>44
全て閉めるとドーム状に結界が張られて解除するには全て同時にボタン押すんだっけ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:05:23.26 ID:QfSAAmS50.net
>>10
うちの近所のイオンは小さいけれど遊水地あるな
もっとも敷地内を河川が流れてるからかも知れないが

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:05:38.97 ID:sewYwiOo0.net
政治が悪いだろこれ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:05:54.64 ID:QSEiThw70.net
>>121
やったか!?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:05:56.73 ID:9sb8wyo+r.net
>>44
詳しくないけど、こんあんで意味あるの?

ぱっと見のフロアは水没せずとも基礎とか内部に水が染み込んでダメにならないの?てかそういえば普通の一戸建てと違って基礎って高さないんだな。どうなってるんだろう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:06:06.96 ID:vpflW4I40.net
これには地元民も祭り騒ぎ
野次馬による死傷者が出る模様

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:06:41.03 ID:AhnKGWf2M.net
>>21
さっさとしね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:06:59.33 ID:vz+eUEUJ0.net
>>121
エヴァの兵器くらい頼りないな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:07:09.28 ID:YwDVw1bLd.net
治水もまともに出来ない行政

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:07:15.02 ID:NgN2s8Akd.net
イオンが水没することにより地域の治水が守られているのだぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:07:15.88 ID:xHVmb2T90.net
逆にそんだけ沈んでも再開出来るって強いな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:07:33.54 ID:oELbUDX80.net
>>139
ほんとにな
この挑戦の結果を知りたい

>>141
1ミリ増えるか増えないかだから大差ない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:07:43.77 ID:+Cr0OEB00.net
https://pbs.twimg.com/media/EGunY6rVUAADwL3.jpg

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:07:57.40 ID:6kLSsN720.net
もうずっと沈めればいいじゃん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:08:00.00 ID:P/XQBZaoa.net
>>21
何者でちゅか!?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:08:03.82 ID:P4lEqcIea.net
小郡名物水没

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ac5-Wiu6):2020/07/06(月) 14:08:12 ID:ystsUexd0.net
もう閉店したがいいだろ・・・

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-Xgf1):2020/07/06(月) 14:08:12 ID:5LqyDoN0a.net
これ駐車場に止めっぱなしのDQNどうすんの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-O21t):2020/07/06(月) 14:08:14 ID:1O6Bgg8ia.net
イオンとか元田んぼの土地に造るからな
近隣のは従業員駐車場は水没してたな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:08:49.67 ID:jbRBoFKL0.net
なんでこんなところにイオン作っちゃったんだろうな
江戸川葛飾区みたいな町作っちゃったトンキンと同レベル

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:09:09.35 ID:cgNVZjkSr.net
止水壁きちんと機能してんの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:09:20.35 ID:CRekceV50.net
隣の久留米だが現在豪雨中なのはガチ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:09:22.03 ID:iS6LtsIOd.net
先週だったか佐賀のやつで沈んだと思ってたわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:09:25.33 ID:jbRBoFKL0.net
>>151
さすがに中身はセメントで埋まったりしてるだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:09:35.55 ID:SiUqLeaj0.net
ここの土地の地主が貸す時にかさ上げの許可出さなかったけどそのまま建てたからこうなってんだって。アホやw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:10:36.69 ID:h5bqIhuQp.net
どこのイオンもそうだけど駐車場が緊急の貯水池になるようにできてるから全く問題ない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:10:38.58 ID:r2c+s6KNa.net
佐賀県「この雨は楽しい」
https://i.imgur.com/JlfabKl.jpg
https://twitter.com/saga_space/status/1279973345342128128?s=19
(deleted an unsolicited ad)

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:10:41.96 ID:/bEXmLmF0.net
>>44
路肩の排水溝が止水板前後にあって繋がってるから意味ないぞ
あと公共下水管一杯になると建物内の排水口から下水が出てくる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:10:48.86 ID:b0J7KMKz0.net
元田んぼは低地なんだからだめだよなぁ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:10:59.63 ID:7XYWAiFIM.net
水を貯め込む為の壁

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:11:35.47 ID:I3gis3TJ0.net
>>180
イオンが撤退する時に嵩上げ部分元に戻らないからな。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:12:05.67 ID:qxvCx2u70.net
しょうぐん……?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:12:39.48 ID:UtcshDnnM.net
半潜水スーパーとして営業しろよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:13:00.70 ID:Sn1aV6FNM.net
半分ダムだろこれ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:13:28.98 ID:b0J7KMKz0.net
田んぼ、川の合流地、条件が揃いすぎてるな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:14:35.16 ID:T1XxzskI0.net
>>182
消えてるぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:15:33.78 ID:Fa/d/HfNd.net
東洋のベニス

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:15:35.30 ID:vXEhxVO+0.net
出店計画したやつなんも考えないで決めたんだろな
地形図で見たらこんなとこに出店せんやろ
水没すんの分かりきってるやん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:15:41.10 ID:sQoBW03F0.net
>>121
鉄壁のディフェンス!

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:15:48.54 ID:V0ReUCZX0.net
したらしたでダメになったの全部いれかえるだけでいいだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:16:46.86 ID:SbiQxbQW0.net
>>44
かっけぇ・・・

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:17:00.09 ID:dkWDO2g/M.net
これから川近くで新規出店や改装する店は
水没前提で一階は駐車場にした方が
良いかもなあ。

店は二階以上からにしとけ。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:17:28.22 ID:HaqmEdU70.net
このイオン見てると越谷レイクタウンはめっちゃ計算して作ったんだろうなと思うわ
去年の台風19号の時は近くの元荒川がピンチみたいだったけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:17:38.13 ID:sQoBW03F0.net
>>126
これどこ?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:18:00.84 ID:HYhHi1fc0.net
宣伝目的の沈没だぞ
やることが汚い

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:18:44.59 ID:k/TYkJrY0.net
雨が入り込まないように壁で覆えよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:18:50.45 ID:sQoBW03F0.net
>>109
違うすぐ横に川があるんだよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:20:30.50 ID:b0J7KMKz0.net
排水ポンプはケーズで買ってるんだろうな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:21:42.27 ID:bzhOm/eud.net
不謹慎だけどこれを見ると夏到来って感じがするわ

205 : :2020/07/06(月) 14:21:45.74 .net
至るところに止水装置が出来てたよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:22:47.43 ID:r2c+s6KNa.net
>>191
本当だ
流石に不謹慎すぎたな
https://i.imgur.com/GREvTRg.jpg

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:22:48.83 ID:MGiDLS0D0.net
自然主義者でダム作れない宗教家ばかりの地域なんだろ熊本って
放っておけ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:22:55.50 ID:yqNWmvWV0.net
このゲートだけの担当で働きたい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:23:00.82 ID:KABU+5ma0.net
14922060722490749国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:23:01.98 ID:frEtAq5C0.net
>>199
東松山
去年の秋

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:23:45.25 ID:APhsqQuza.net
イオンがそびえ立つ土地は立地がやばい
地震雷火事親父が発生するたびにイオンが被災している

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:24:48.15 ID:O19bWE4q0.net
>>53


213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:24:56.11 ID:AufwnFpGp.net
試される大地

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:25:23.67 ID:SfSHG8J4M.net
夏の風物詩

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:25:34.08 ID:1KS6bqle0.net
謎定期

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:26:49.56 ID:Hkkpt1/i0.net
こ…小郡市

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:26:54.82 ID:wqBjmXUk0.net
>>53
誰うま

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:27:53.70 ID:g23f9I0O0.net
地下に巨大な溜池作っとけよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:28:07.25 ID:sQoBW03F0.net
>>216
おごおりだよ!

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:28:16.94 ID:T0e34w1m0.net
もう引っ越した方がよくね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:28:25.77 ID:0kFnpWS4d.net
駅近で幹線道路沿いだけどダムの下流で工場と田んぼと隣●館しかないエリアで
田んぼの上にマンション建てて若いファミリーかたくさん住んでる
あんまり気にしないみたいよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:28:40.48 ID:m/b+dLBJ0.net
昔のユニクロ方式が最強なんじゃないだろうか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:28:52.72 ID:9chPntP90.net
いっそ常に水没させて岸からボートでご来店みたいな感じにしたら小郡のディズニーシーみたいな感じで流行るんじゃね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:29:18.56 ID:UYEXVF0Dr.net
>>216
騙されないで!こぐんだよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:29:25.51 ID:03bvPWI30.net
2つの川が合流する三角地点に建ててるんだから
ちょっと雨降るとこうなるわな
イオンになる前は水田か沼地だったんだろう
小郡イオンのちょっと先に力武という地名があるもの面白い

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:29:51.51 ID:DTr5yH3x0.net
【悲報】
https://i.imgur.com/JsRvXIC.jpg
https://twitter.com/asahi_photo/status/1279599014799802369?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://i.imgur.com/rIiMAfE.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:30:07.16 ID:g5fkBdq2r.net
>>48
昔はペットショップあったけど、2回目の水没くらいで撤退した。
実家から車で20分くらいなんやかど、帰省する度に寄ってるから、撤退せんで欲しいわ

228 : :2020/07/06(月) 14:30:36.57 .net
小郡
雑餉隈
桧原
春日原
榎田

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:30:59.52 ID:/9f8oHGt0.net
朝倉市民の俺震えながら避難準備してる
雨が前に災害あった時より体感やばいと感じる

230 : 【かん吉】 :2020/07/06(月) 14:32:19 .net
>>225
田んぼだった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-E3rj):2020/07/06(月) 14:33:59 ID:lQdfwdGmr.net
イオンに勝てるほどの雨か?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-WW8H):2020/07/06(月) 14:34:13 ID:g5fkBdq2r.net
正月に帰省する度にこのイオンに行ってるけど、水没する度に空き店舗増えてしょぼくなってる。
悲しい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ec-VQSO):2020/07/06(月) 14:34:20 ID:DVBPj6ZS0.net
>>121
これもうNERVやんけ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:35:17.63 ID:zTYiGUaw0.net
>>226
今日の雨見て絶望してるやろな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:37:09.16 ID:kbDK1Fd40.net
>>100
サンダル全部売れただろうなw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:38:48.05 ID:NOK1TLSWa.net
>>183
どっちにしろ。浸水するじゃんwwww

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:39:02.01 ID:a9Hhhq8t0.net
梅雨の風物詩かよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:39:38.05 ID:d6WStQR50.net
沈む事がノルマになってるな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:39:42.52 ID:IEzB9Eeg0.net
もうこのへんの土地はダメだろ
なんでいつまでも住むの?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:40:25.88 ID:BmiZ6cN+M.net
「事前放流増やせば人命失われなかった」西日本豪雨でダム放流 愛媛の犠牲者遺族ら国など提訴 - 毎日新聞

、。。、。。。 https://mainichi.jp/articles/20200131/k00/00m/040/228000c

、。。、

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:41:17.94 ID:FhrnZNqr0.net
バカなんじゃないのw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:41:31.99 ID:g5fkBdq2r.net
元地元民がなんで水没するか解説するわ。
東に100mくらいに南北に宝満川ってのが流れとる。この川は1級河川でしっかり堤防があって滅多なことでは洪水起きないんやわ。

で、その隣にイオンから30mくらいの場所に用水路流れてるんや。この用水路は普段は宝満川に連結されてるんやが、大雨の時は宝満川との連結を水門でシャットアウトするんや。そうしないと、宝満川から水が逆流するからな。
用水路には田んぼから流れ出た大量の雨水が流れ込むけど、宝満川には流さないからそのまま下流に溜まる。そして下流にあるイオンは沈むんや。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:42:46.31 ID:dzl51YZj0.net
>>121
軍事拠点か

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:43:56.37 ID:ibQhcHqlM.net
>>121
思ったよりしっかりと備えているんだな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:44:09.52 ID:XRqv1CbTM.net
防潮堤役に立たなかったの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-OmMI):2020/07/06(月) 14:45:05 ID:mnnx0oLHa.net
止水壁とやらの効果を知りたい

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f7e-a/bQ):2020/07/06(月) 14:45:16 ID:asxveb2L0.net
広い土地なくて中洲みたいなとこに作るからだよな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Haa-hWxF):2020/07/06(月) 14:46:19 ID:opzjsVOaH.net
もはや梅雨の風物詩だなwwww

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de7b-e7nk):2020/07/06(月) 14:46:33 ID:1fNop7ux0.net
漁港に設置してあるアレ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53de-C4WJ):2020/07/06(月) 14:46:42 ID:RqM4kdLi0.net
わざと雨水を集めて貯水池にするタイプなのでは?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a88-yrl4):2020/07/06(月) 14:49:35 ID:2RmJPqdm0.net
令和の備中高松城

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-G1Cc):2020/07/06(月) 14:50:31 ID:NOK1TLSWa.net
>>242
詳しい説明サンキュー。立地が元々悪いんだな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53de-v7zz):2020/07/06(月) 14:50:40 ID:kdVMv8zz0.net
治水の知識がなくなってんの?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-xX0Z):2020/07/06(月) 14:51:57 ID:Tinmcil/d.net
欠陥モールじゃん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:52:33.76 ID:2RmJPqdm0.net
>>242
またとんでもない場所に建てたもんだな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:52:46.41 ID:FB/vvLYi0.net
なんでそんなとこに作ったんだ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:53:37.99 ID:YNe3mCkU0.net
>>44
お前水圧の怖さ知らんのか?
水1立方メートルで一トンの重量がかかるんだぞ
こんな簡易的な堤防なんざすぐ決壊するわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b0b-qYWo):2020/07/06(月) 14:54:38 ID:z3McdGxw0.net
>>16
ガソスタって水没したら地下タンクのガソリンはどうなるの?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-Vbym):2020/07/06(月) 14:54:42 ID:9nJ0N9mvd.net
>>257
皮肉だろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-GO5m):2020/07/06(月) 14:55:30 ID:9RRGPq5V0.net
何度も何度も災害起きてんのになんで意地でも住み続けるんだろうか
普通に東京に住んでた方が人生楽しいしいいことしかないと思うんだけど

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp23-yOyp):2020/07/06(月) 14:56:00 ID:GJEFiVfNp.net
捨て石にした方が要領良くないか?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fadf-yZ94):2020/07/06(月) 14:57:36 ID:r2viZ5iy0.net
欠陥住宅だろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:00:44.44 ID:asxveb2L0.net
>>242
ウン小杉方式なんだな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:01:09.73 ID:eS1/2naL0.net
>>139
気になる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:01:54.13 ID:gYeGqtXop.net
採算合わないだろこれ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:02:08.92 ID:yez5TbBvM.net
また車も水没か
ほんと学習しないなぁ。
バカは水没してもばか

267 : 【ひょん吉】 :2020/07/06(月) 15:03:58 .net
宝満川の水位は警報無し
https://i.imgur.com/UTSW2en.jpg

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:04:31.02 ID:vXEhxVO+0.net
イオンとかガラ悪い客も多いだろ
ドキュンの型落ち鬼キャンヴェルファイアとか水没させた日には
ややこしいことになりそう
50万の価値もないのに新車のヴェルファイア弁償しろとかならないのかな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:05:49.10 ID:9YaJWtki0.net
もう無理だろ 近年の自然の災害には勝てない

大人しく閉店しろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:06:28.94 ID:wSxfR3L2M.net
うちの近所のイオンもよく水没する
そういうところにたててんだろ

老人ホームをそういうとこおおい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:06:38.42 ID:EMNWGK3ud.net
毎年だな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:09:40.73 ID:+DzgN+oT0.net
小郡って山口じゃないのか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:10:44.68 ID:Kmvdefzi0.net
ゴミ収集場がお宝であふれるゾ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:10:46.74 ID:Yh/nsYxOM.net
いつも沈んでるな小郡イオン

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:10:53.07 ID:uNe2Tfq80.net
1階の家賃ちょっとやすかったりするんかな? 1階の店は食い物とか入ってるイメージだから水に浸かってなさそうなところのも全部破棄だろうなぁ・・・

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:10:59.74 ID:YQXzRTTu0.net
夕方には半額のチャンス
結構売れ残ってるだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:11:07.38 ID:px0fYLQb0.net
慣れたもんやろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:11:25.45 ID:PRZUMXuh0.net
>>242
つまりその用水路側さえなんとかすりゃ食い止められる仕組みなんだろうな
だから止水壁で対応できると

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:12:40.08 ID:Kmvdefzi0.net
車を買い替えてもらうスーパーチャンスなんだろ
しらねぇけどwww

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:12:46.97 ID:5D9ddLrh0.net
福岡はイオン大杉だし、コロナ恐慌でいくつか閉めると思う。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a45-4M+7):2020/07/06(月) 15:13:28 ID:EbpRtMV10.net
これ何回も一階が水浸しになってるみたいだけど建物にダメージ的な意味で大丈夫なの?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc7-6/Pg):2020/07/06(月) 15:15:55 ID:YZpjwBNU0.net
>>19
伝説巨神イオン

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a88-Wiu6):2020/07/06(月) 15:17:02 ID:VanEWeiJ0.net
>>242
下水とつながってるだろうしトイレから溢れて結局沈みそう

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a85-w4Iu):2020/07/06(月) 15:17:38 ID:TNSXEF8q0.net
水没前提の店舗づくりってどうすればいいんだろ
屋上駐車場じゃなくて一階駐車場とか?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-aBdg):2020/07/06(月) 15:18:24 ID:9kKpah0Pa.net
失われた水中都市イオン小郡

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e05-l1aL):2020/07/06(月) 15:19:03 ID:reqosJxw0.net
>>284
うん、それだけで済むな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp23-+YLI):2020/07/06(月) 15:19:06 ID:gYeGqtXop.net
>>242
まあ田んぼに建てたからしょうがない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-QzZF):2020/07/06(月) 15:19:59 ID:a66ocCM+0.net
鶴竜の優勝ペースやんけ
ショボい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:23:39.64 ID:aYSntvSU0.net
>>121
かっけえぇ…

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:26:32.56 ID:46OfwDlj0.net
>>141
こういうレスできるようになりたいわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:27:26.72 ID:5LNf6WvX0.net
>>242
へえ
そこまでわかってるならイオンは排水設備作るべきだな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:35:56.83 ID:Z7ESpWvj0.net
金の亡者な企業だから自費で対策するより保険でその都度対応した方が良いと
考えてるんだろうな、車と違って使っても翌年の保険料が上がる訳でもないし
保険会社にしても大口企業過ぎて更新拒否もできないだろうし

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:36:05.23 ID:46OfwDlj0.net
>>168
ダイソーだけに大損害だな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:36:29.70 ID:4z9o9lcH0.net
>>10
だいたい駐車場がそうなってる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:38:41.52 ID:ZtgLwhaF0.net
ほんとに日本中にあるな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:41:23.89 ID:S+bj8J8ca.net
>>121
逆に雨で貯まるいっぽうでは

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7ba-MJs1):2020/07/06(月) 15:45:19 ID:eS1/2naL0.net
>>182
どんな勢いで洗ってんだよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-Wiu6):2020/07/06(月) 15:46:44 ID:/bEXmLmF0.net
ワオンと泣いた

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:47:55.77 ID:8uhKrE6G0.net
>>1
この前3年連続3回目だったから
1年ぶりじゃないぞ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-xDWL):2020/07/06(月) 15:50:33 ID:fuEzbBY1M.net
竜宮城だろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-TOLT):2020/07/06(月) 15:52:18 ID:WtLh7v/cK.net
>>141

ワロタwww

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac2-h0J+):2020/07/06(月) 15:53:02 ID:AbHR3xVZ0.net
朝から臨時休業してるけど、まだ浸水してないよね?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bf0-IC4V):2020/07/06(月) 15:53:35 ID:pD5zBzlF0.net
七夕の時だけ水中に沈むなんてロマンありますね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:55:55.86 ID:FXUhnJvz0.net
\小郡昂ぶり言語道断!/
      /)
      /∧∧
     //´ん`)
     /   /o
 ♪  /   /
   /)(_/ヽ_)/)
  /∧∧   /∧∧
  //´ん`) //´ん`)
 /   /o /   /o
`/   /  /   /  ♪
(_/ヽ_) (_/ヽ_)

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:55:58.81 ID:v2KjCHsI0.net
>>168
入ってきた木くずを割り箸にして売ればいい

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:56:21.50 ID:Tai4Y/Qc0.net
>>1
どこが水没なんだ
マジで訴えられるぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:57:48.65 ID:fqbq/K+O0.net
戦前の評

飛び抜けた選手はいないが、機動力をいかして伝統校の意地を見せたい

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a333-muTG):2020/07/06(月) 16:00:07 ID:ccAikLQL0.net
海抜低い場所や川の近くだけは絶対家建てるなよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-xX0Z):2020/07/06(月) 16:07:28 ID:Tinmcil/d.net
堤防で囲むしかねえ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:11:28.80 ID:8C6919K5r.net
こいついッつも水没してんな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:12:15.27 ID:rvkPU2au0.net
イオンって低地や川沿い海沿いばっかだよな
空いてる大きな土地がそういうとこしかないんだろうけど

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:15:20.41 ID:9QyS0zjOr.net
世界で最も水没したショッピングモール

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:19:40.13 ID:y/hS9l5P0.net
>>44
あー

やっぱここか🙀

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:20:39.47 ID:8RrDs0DPa.net
>>299
「2年連続」と「1年ぶり」は両立するやろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:26:30.53 ID:7mdd/6b+F.net
恒例行事

316 :火暴笶チンパンジー :2020/07/06(月) 16:28:03.33 ID:F72hYIBP0.net
>>44
これがちゃんと機能したのかどうか興味がある

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:29:07.15 ID:XBD68i+5a.net
いい加減1階を潰して駐車場にして、店舗は2階以上にしたら?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:29:56.33 ID:Qr2e2ISWa.net
(津波による)水没前提で1Fを駐車場にしたイオンモールいわき

梅雨と台風に備えてこれからの建築はそうなるのだろうか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:31:48.88 ID:mHFyCVLtd.net
福岡に行ったとき記念に観に行ったが立派なショッピングモールだぞ
堤防もかさ上げされてたし

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:34:42.03 ID:yBsjDmt40.net
>>226
地面が濡れてる間はマスクとゴーグルは要らんよ
乾くと細かい粒子の粉塵がまきあがって酷いことなるから必要なだけ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:34:57.69 ID:+HhTEtd0M.net
>>34
北海道は雪降る前提で作ってるからある程度排水に余裕持たせてるのと給排水の埋設深度が深いから洪水耐性はあるほう

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:37:29.45 ID:T13eVd7Kp.net
2回目で諦めんの?
地主酷くね?知ってたろ?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:39:43.76 ID:7520FJio0.net
4年連続かな
もう夏の定例イベントとしてお祭りにしたほうが良い

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-l1aL):2020/07/06(月) 16:59:33 ID:HCPO1IRka.net
増水時に水没する事が歴史的にも地形的に自明だから利用されていない遊水地に、かさ上げも水没対策もせずに大型施設や車両基地を建てちゃうのって、どんな罰ゲームだよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-OmMI):2020/07/06(月) 17:13:53 ID:mnnx0oLHa.net
>>293
残念ながらSeriaです

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-ERT+):2020/07/06(月) 17:14:01 ID:pfsvQu720.net
そろそろ壁貫通した?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab6d-+Emp):2020/07/06(月) 17:14:53 ID:0T+7h2FI0.net
止水板の内側の土地で溜まった水の排出がうまくいくといいね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b10-Wiu6):2020/07/06(月) 17:15:02 ID:HYhHi1fc0.net
水没商法なんだよね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-OmMI):2020/07/06(月) 17:15:10 ID:mnnx0oLHa.net
現地どうなってるんだ
近くの人おらんの?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:24:22.49 ID:X/xiBQ1vM.net
一階は駐車場にしろよもう

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:26:10.87 ID:RatMqRkMM.net
7月6日(月)大雨の状況から、
お客さま及び従業員の安全確保を最優先とし、13時15分をもちまして
イオン小郡ショッピングセンターは臨時休業


はい

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx23-02n9):2020/07/06(月) 17:32:56 ID:JD+b7eOax.net
>>330
地震でペチャンコになる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb05-yrl4):2020/07/06(月) 17:36:47 ID:qkXr/7Md0.net
毎年水没してるけど採算取れてるのか?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bf6-wNm0):2020/07/06(月) 17:42:19 ID:3ItFTNed0.net
>>321
なるほどねぇ〜

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:48:18.91 ID:GL46xHVu0.net
ベネチアみたくこれを売りに出来ないものか

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:50:30.06 ID:sr8Ld6d60.net
水中店舗にしよう

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f60-VQSO):2020/07/06(月) 18:11:41 ID:oKnX3Dpz0.net
立地が悪い
ろくな調査してないで決めた当時の担当者息してる?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bde-Wiu6):2020/07/06(月) 18:14:33 ID:y2Do7FfI0.net
ていうか1Fは駐車場にしろよ・・・

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-ZHRY):2020/07/06(月) 18:20:52 ID:xGEILtS0d.net
撤退しないのがすごい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fca-RuB7):2020/07/06(月) 18:31:50 ID:+3t/Uoww0.net
>>291
排水先がなくね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:45:28.52 ID:GBOSTgMU0.net
>>121
ゾンビが襲ってきても大丈夫だな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:55:39.26 ID:mQNzU+pP0.net
水浸しでも買い物ができるようにショッピングボートを完備

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:16:48.90 ID:Y9I3nV0K0.net
>>242


344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/07/06(月) 19:38:36.17 ID:SLXyW3MDc
かわいそうに。占ってあげる。料金は後日でいい。
649-6412
和歌山県紀の川市黒土211-9
新家亜希子08014803980
ココナラakiko1017

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:45:48.75 ID:+HhTEtd0M.net
一層の事塩素消毒した着色水で満たしてUSJのホグワーツ城みたくしてしまえよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:54:46.30 ID:KCGnxlM/0.net
地元の商店街がなくなりそしてイオンも無くなった
カッペって馬鹿だな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:30:17.93 ID:F1Vtl5vi0.net
アホだろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:35:25.84 ID:djy9a5Osa.net
テレビはここ取り上げないのな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:39:03.35 ID:AceDm7pl0.net
イオンが盛り土すると周りが冠水するから盛るの諦めた説って本当かな?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:48:05.24 ID:GepTOn8H0.net
こんなミニ堤防あっても無駄
強度の問題じゃなくて水位上がると下水から逆流して内側から浸水する

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:12:57.60 ID:maa6CYFsM.net
>>126
松山のアピタもこの前復活してたな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:13:44.98 ID:b8hWQHiza.net
なんですぐ水没してしまうん?

総レス数 352
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200