2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山本太郎氏の野党内孤立は加速 都知事選3位惨敗で謝罪 [951783367]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:42:49.62 ID:9pFlgsTJ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
れいわ新選組代表の山本太郎氏(45)が、都知事選で応援を受けた馬淵澄夫衆院議員(59)や元格闘家の須藤元気参院議員(42)に対し、大惨敗したことを謝罪した。

 山本氏と馬淵氏は、消費税の減税を実現させる「消費税減税研究会」でともに活動する仲で、須藤氏とは同会で知り合ったという

「まず都知事選で結果を出せず、(馬淵、須藤両氏に)本当に申し訳なかった。両氏とは新型コロナの影響で生活に困る人が増える中、積極財政で意見は一致していました」と語った。

ある議員は「都知事選で必要とした3億円の選挙資金が集められなかったのは本当に痛い。水面下で応援した立民議員やその関係者は、
小池氏はもちろん、2位の宇都宮健児氏にも負けた山本氏の人気とやらをシビアに見始めています。彼は野党の中で孤立するだろう」と話している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200706-01955751-tospoweb-ent

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:44:06.94 ID:BPVc36aC0.net
>ある議員は
実質ソース無しじゃん…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:45:58.47 ID:dF1v38Vg0.net
またこのカルトNGBeか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:46:09.74 ID:a2q6U1Fpd.net
東スポじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:46:30.69 ID:VQSskJSia.net
>>3
NGBEなのになんで見えてんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f44-22tH):2020/07/06(月) 13:46:56 ?2BP ID:9pFlgsTJ0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
わろた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-SfLm):2020/07/06(月) 13:49:22 ID:2Z2unhVaa.net
この写真アホに見えるわw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f44-22tH):2020/07/06(月) 13:49:26 ?2BP ID:9pFlgsTJ0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>5
船橋ニートってカスだよこいつ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a88-KzCq):2020/07/06(月) 13:50:40 ID:OPRy2fzm0.net
露骨すぎるネガキャン記事で草
いくら貰って書かされたんだろう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:51:46.74 ID:wifFb6VzK.net
>>1
このBE、反山本太郎のスレばかり立てているな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:52:01.24 ID:jKfdnePK0.net
東スポか…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:52:29.14 ID:dvZgW6rCd.net
噂の謎の野党議員応援団40はそりゃ表でないで裸足でにげだすな
ここまで風吹いてないんじゃ山本本人はともかく
鞍替えしてまで乗り込む奴はほとんど沈没確定だし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:52:54.25 ID:qcoMDfptd.net
票集めも金集めも満足に出来ないって勝ち目無いじゃん
元々の主張自体に何一つ評価できる点が無いのに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 13:53:50.08 ID:VcYBHUW40.net
>>12
立憲のままでも沈没だしなあ…
難しい判断だ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ade-GCTJ):2020/07/06(月) 13:54:52 ID:VcYBHUW40.net
>>13
>元々の主張自体に何一つ評価できる点が無いのに

さすがにそれはあなたの私見かと。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8707-1qwu):2020/07/06(月) 14:00:37 ID:ciZdsBqp0.net
>>12
鞍替えしてれいわに合流なんてまだしないよ
新党立ち上げるんだよ
新党効果とれいわ信者の援護でそこそこいけるはず
共産党とも疎遠になった事で反安倍票もドバドバ入ってくる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f44-22tH):2020/07/06(月) 14:00:52 ?2BP ID:9pFlgsTJ0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>11
けど山本自身も惨敗だと思ってるから
謝罪したんだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:01:37.90 ID:dvZgW6rCd.net
>>16
夢見てんな
錦の御旗がこの有り様で

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:03:51.24 ID:9pFlgsTJ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>287
けど山本自身も惨敗だと思ってるから
謝罪したんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:03:54.23 ID:3F0kc3URM.net
ネトウヨカルトが孤立するのは定番の末路だな
真理党然り、N国然り、立ち枯れ日本然り

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:04:00.62 ID:ChzTth9P0.net
思っていたより山本太郎は票を取ったが、沈没は加速していくだろうな。金も集まらなかったし、オワコン確定。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:05:15.30 ID:rmS6MxJ4r.net
>>2
ネトウヨあるあるだな

いっつもメディアつかって

「ある野党議員は〜」
「野党幹部はこう言う」
「野党三役経験者の〜」

とつけることで脳内の好きを自由に喋らせること
いい加減規制しろクソキチガイネトウヨニホンザル

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:05:33.47 ID:9pFlgsTJ0.net
やれやれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-JOTr):2020/07/06(月) 14:11:13 ID:P/XQBZaoa.net
今回の山本太郎は本当に何したいのかわからなかったからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM63-aBdg):2020/07/06(月) 14:11:40 ID:UtcshDnnM.net
「3位じゃダメなんですか?」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:17:39.12 ID:QdP5C0+W0.net
ここぞとばかりに太郎下げが激しいけど単体で60万票取るくらいの支持層いるんだしオワコンには見えんな

もっとも長期的な政策考えないと支持を広げるイメージもないが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f0b-vmLg):2020/07/06(月) 14:19:13 ID:2vYH1nFO0.net
こんなのに関わらない枝野はやっぱり賢いなあ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-X+tq):2020/07/06(月) 14:19:18 ID:BLX6M9o7a.net
3億集められなかったって何にそんなにカネがかかるのか
もし集められたら成功だったわけ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-hkzF):2020/07/06(月) 14:19:41 ID:EXQDnetSM.net
れいわ、地味だか着実に成長が見て取れるね

得票率比較
https://dotup.org/uploda/dotup.org2193219.jpg
得票数の増減率
https://dotup.org/uploda/dotup.org2193220.jpg
元データ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2193207.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e12-c9XW):2020/07/06(月) 14:20:09 ID:CEB31YqH0.net
>>28
広告費じゃないの

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKdb-ZaWx):2020/07/06(月) 14:21:27 ID:XF4BQJjGK.net
自民vs野党統一で開票率97%くらいまで当確が出ない接戦で何とか野党統一が勝つというケースがあったけど
ここに孤立した太郎が独自候補立てると野党票が削られて自民が勝つようになる
つまり依然として太郎はキャスティングボートを握ってる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-Wh/e):2020/07/06(月) 14:21:57 ID:5arMZWF9a.net
おい馬淵お前もケジメ取れよ
須藤お前は今日中に議員辞職して議席を有権者に返せ
山本太郎が敗けた意味はそういう事だ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 730d-wBHJ):2020/07/06(月) 14:21:59 ID:oYVED54o0.net
薩長同盟のように極左と極右のポピュリズムの共闘が必要

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM63-WLTy):2020/07/06(月) 14:22:39 ID:JnMEjE4KM.net
宇都宮に支持層の50%弱しか流せなかった立憲よりも支持層の95%を固めて岩盤支持層をみせつけた太郎のほうが健闘したようにみえなくもない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKdb-ZaWx):2020/07/06(月) 14:24:26 ID:XF4BQJjGK.net
>>32
参議院の比例は個人名なんだが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abae-xgUo):2020/07/06(月) 14:25:40 ID:LnexrDav0.net
>>28
今回3億集まったらそれほど山本に集客力があり、衆院選の脅威になりえたってことじゃない

党の支援が無いとはいえ宇都宮に負けたのは俺も今後の政局の中で大きな出来事のひとつだと思ってる
自分自身は太郎もしくは小川、あるいは玉木支持だけど、今回の都知事選で野党への影響力は大きく減ったと見てる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c601-hkzF):2020/07/06(月) 14:28:03 ID:dmg4BONw0.net
>>28
3億も集める気無かっただろw
1.3億も集まっててびっくりしたけどさ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8e-zN8k):2020/07/06(月) 14:28:49 ID:8QOENGZq0.net
結構楽観的なれいわ信者

243 無党派さん (ワッチョイW 0a78-W3Xo) sage 2020/07/05(日) 23:18:45.34 ID:JL1vSjnL0
よくよく考えてみたら生まれた手の政党が立憲共産や維新に善戦ってすごくね?

406 無党派さん (ブーイモ MMef-KzCq) sage 2020/07/06(月) 06:57:38.63 ID:3HkByF2qM
このコロナ禍で終わってみれば大阪維新を下し3位で自力65万票達成なら悪くはないわな
立憲共産が付いて何故か過去最低得票数の宇都宮陣営は雰囲気最悪だと思うぜ

624 無党派さん (アウアウクー MM63-W3Xo) sage 2020/07/06(月) 11:52:22.54 ID:qTUrZPcbM
これからの野党はれいわと維新やな
立憲は消滅、共産党が残るくらいかな

322 無党派さん (ワッチョイW 23f1-tyJQ) 2020/07/06(月) 00:56:26.71 ID:ClyLmPul0
維新への東京選挙区の防衛戦で出たというのを聞いたけど
そうなんだなあと

385 無党派さん (オッペケ Sr23-lWTm) 2020/07/06(月) 03:45:55.90 ID:JpL1Wz1Hr
小野は維新(音喜多柳ヶ瀬)の政策に単に乗っただけの可能性もある

熊本で長年地方行政やってきたんなら国政で積極財政が必要なことくらい本当はわかるはず

まあ東京でシティボーイになりたいだけならそこまでの男だったってことで

538 無党派さん (ワッチョイ 8633-Wiu6) 2020/07/06(月) 10:23:50.70 ID:osq1eq2L0
ハシシタあほだな。極左票抜きでれいわ単独で60万以上とれた。
東京の比例2議席はいける。これを3まで増やすのには立件を潰すだけだ。

560 無党派さん (ワッチョイW c620-hkzF) age 2020/07/06(月) 10:40:17.12 ID:qCOuIJxp0
>>538
国民民主と連携強めてなんとかならんかなあ
反緊縮中道連合として統一名簿もありかも思うんだが

【山本太郎】れいわ新選組93【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1593926835/

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:30:00.15 ID:7QANxfVC0.net
>>28
選挙区が都道府県単位になると億は越えるよ。
都知事選をまともに戦うには三億以上って言われている。
コロナ規制下の中で行動の制限とかがあったから皮肉にもその分どこの陣営も(特に現職は)安く上がったとは思うけど。
太郎は新聞広告はけっこう打ってたからそれだけで数千万は飛んでる。
狙いとしては野党内でのプレゼンス向上と街宣活動で知事選にかかる以上の寄付金集めて今後の活動に繋げるって事だっただろうけど明らかに失敗。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:31:36.20 ID:5arMZWF9a.net
>>35
そんなみっともない言い訳するような人間なら尚更辞めろ
しょせんは歳費目的の金目当てかよ
インチキ野郎恥を知れとしか言いようがないな
須藤に志しがあるなら辞職一択
これからも本気で政治家として生きようと考えてるのであるなら腹くくれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:31:56.91 ID:dmg4BONw0.net
全市区町村で得票が伸びたのは本当に良かった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:32:35.78 ID:yYgcFBRF0.net
>>39
金も赤字だし宣伝効果も大した効果は無いだろうな
昨日の今日だからわかりにくいが、一週間もすれば知事選のことなんかみんなしなくなるし、
一月もすればまた選挙前の空気になるだろう
損なった信頼だけはずっと戻らないが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:34:39.57 ID:EvtaKqdw0.net
>>22
ニホンザルW
日本人からは出ない発想だよな。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:35:03.93 ID:ECMSjBU60.net
こいつがいなかったら宇都宮そこそこ頑張れたのにな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:36:35.67 ID:35MwxcuZ0.net
東スポが手のひらを返してやんの

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:36:52.36 ID:OPRy2fzm0.net
>>44
小野はもっと頑張れたな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:37:27.74 ID:9chPntP90.net
>>44
都知事選のオッサン候補共全員足しても小池に届かないじゃないか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:40:15.98 ID:ajJ9E6A80.net
ソースが東スポってw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:40:55.17 ID:8JdsBDNmK.net
政党支援無しで宇都宮との票差20万というと大健闘にも思えるし
小池の1/6というと大惨敗にも思えるし

まあでもそう考えると一番負けたのは補選含め宇都宮陣営の野党共闘やな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:41:57.78 ID:ajJ9E6A80.net
今回の結果みたらますますれいわの野党内の影響力の強さを垣間見ただろう
普通に

野党支持層の有権者のれいわの割合はもう無視できんよ 

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:43:21.36 ID:EvtaKqdw0.net
>>29
東京23区で減、市町村で増って
どういう意味だろうね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:44:24.77 ID:ZWADrfh0d.net
メロリンは宇都宮票をガッツリ削り取ったけど
同じくらい小野くんも小池票を削ったからチャラやん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a34b-0gWt):2020/07/06(月) 14:45:19 ID:EvtaKqdw0.net
>>51
訂正
増えてる区もあるな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-ERT+):2020/07/06(月) 14:48:16 ID:N4HxuXEy0.net
>>1 ←こいつ絶滅危惧種こと立民支持者やで

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06af-fOtk):2020/07/06(月) 14:52:02 ID:DAnhxUVx0.net
>>52
小池票削れるのは太郎だけ!みたいな事言ってたんだけどな…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:52:38.92 ID:6l/Xcidg0.net
太郎は伸びた方だろ
万が一オリンピックが普通に開催されたなら太郎や宇都宮が立候補をためらうくらいの雰囲気になってたよ

東京は舛添降ろして小池に納得する奴らだからなww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:58:30.73 ID:EvtaKqdw0.net
>>29
二つ目のグラフ、すべての地区で増加ということは、総得票数も増加したってことだよな?
現実には微減してるよな?
意味がわかんないんだけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:59:18.18 ID:BoOHmpA/x.net
元から懇意の馬渕はともかく
森ゆうこや亀井静香が支持表明
立憲の須藤と共産党の結城が離党届

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:00:03.25 ID:ZqpDjXidM.net
>>53
意図してやったとしたら凄腕の選対が居ると思うわ
前回取れなかった東側や市で着実に得票を伸ばしている
こんなキレイにデータで出るとは思わなかった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:02:02.94 ID:76FpVWR30.net
自民別動隊の試運転としては上々じゃねーの
衆院選ではきっと野党票を食い荒らすであろう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-hkzF):2020/07/06(月) 15:08:55 ID:ZqpDjXidM.net
>>57
前回参院選の投票率が53.63%、今回が55%
増加率は2.55%
それも大きく上回ってる

これ書いとかなあかんな確かに

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a34b-0gWt):2020/07/06(月) 15:14:44 ID:EvtaKqdw0.net
>>61
なるほど。説明ありがとう。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:21:00.13 ID:BoOHmpA/x.net
>>60
中途半端な数合わせしても大した意味無いって今回でもわかるじゃん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a88-VQSO):2020/07/06(月) 15:22:37 ID:OPRy2fzm0.net
>>60
共闘原理主義者
いくら山本太郎を叩いて現実逃避しても振り返れば維新

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a34b-0gWt):2020/07/06(月) 15:26:17 ID:EvtaKqdw0.net
>>29
地価が高そうな所が減ってるのは
小野に流れたからなのかな
あと、小人口の地区が増加しているのは
地区を開拓したのか、政策がうけたのか
いろいろと興味深い

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca31-Ufsi):2020/07/06(月) 15:28:05 ID:AOFTfXna0.net
3位で惨敗なのか
まぁ負けた後にヘラヘラと小池山はでかかったとか第一声でほざいたときはちょっとイラッと来たけどね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-hkzF):2020/07/06(月) 15:28:46 ID:ZqpDjXidM.net
再アップしとこう

れいわ新選組の地味だが着実な成長

得票率の比較
https://i.imgur.com/TXKFSnj.jpg
得票数の比較
https://i.imgur.com/iEWht5S.jpg
元データ
https://i.imgur.com/wdbV78H.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:30:52.53 ID:EvtaKqdw0.net
>>65
訂正
×減ってる
○得票率が減ってる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-t/gV):2020/07/06(月) 15:31:16 ID:XvRfK2oDa.net
経団連と第二経団連の連合とも戦わなきゃいけないからしょうがないんじゃ?
今回は衆院選に向けたPRだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-U5tY):2020/07/06(月) 15:32:29 ID:WXZmgHfdr.net
>>25
3位だと他の野党と交渉しようにも歯牙にもかけられんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bde-VQSO):2020/07/06(月) 15:32:33 ID:nMxasOVs0.net
もう大本営発表みたいになってんな
れいわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-h0J+):2020/07/06(月) 15:32:40 ID:5D9ddLrh0.net
でも高校中退裸踊りが組織票なしで60万集められるのが判明したのはでかい。
宇都宮過去2回は90万票で今回は80万票だが、結局、高校中退裸踊りが出なくても維新小野に票を取られていただろう。
それだけに高校中退裸踊りは本当にバカなことをしたんだと思う。今後は他の野党協力が得にくい状況を自分で作り出したんだから。
小沢一郎のメンツも潰してるが、そんな不義理なやつを保守系が相手にするわけがない。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-5OPD):2020/07/06(月) 15:32:42 ID:St+hT7qLa.net
共産党と立憲民主
80万票
組織票なし
65万票

これがどう言うことか分からんのけ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-hkzF):2020/07/06(月) 15:33:14 ID:ZqpDjXidM.net
>>65
前回高得票だった地域、すなわち金持ち地域は
維新とめっちゃ競合するので食われた分は
あったかも知れませんね
得票数自体増えてるので悲観するほどではないですが

小人口地区や本来ガチのアカ地区で
宇都宮が居たのに大きく伸ばしてる点は
認知度が上がったりその関連でボランティアが付いたり
したのではないでしょうか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bde-VQSO):2020/07/06(月) 15:33:42 ID:nMxasOVs0.net
立憲共産は冷静見てるだろうな
志位は野党共闘を加速化させると言ってたし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-TRG+):2020/07/06(月) 15:36:40 ID:8+Yia31AK.net
>>27
宇都宮と餃子と公職選挙法にに迷惑かけたよね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-GX8M):2020/07/06(月) 15:37:11 ID:5arMZWF9a.net
>>73
小選挙区では絶対に勝てないな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86b3-VQSO):2020/07/06(月) 15:37:20 ID:ltN+efyc0.net
病院関係の人がボランティアに入ったり、新たに貧困層が支持者に加わった
一方宇都宮支持に回った人(衆院選では戻ってくる人もいる?)、無党派無関心層へのリーチは課題のまま

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-I9HF):2020/07/06(月) 15:38:11 ID:Wr5OlSMda.net
党員のいないれいわと良い勝負した野党はだめでしょ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfca-w4Iu):2020/07/06(月) 15:39:15 ID:Fw0oYbWC0.net
敵の敵は味方じゃなくて全方位敵対路線を実質的に突っ走ったもんなw
「野党内で孤立するだろう」なんて議員じゃなくても見える未来だわw
支持者は先鋭化するし党は独裁運営のままだし次の衆院選も国政も期待できねぇw

個人的に応援したいと思えるれいわ党員を紹介してくれたことだけは感謝するよ太郎さん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-TRG+):2020/07/06(月) 15:39:47 ID:8+Yia31AK.net
>>75
正気を失っている立憲支持の人達ならいるな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-GX8M):2020/07/06(月) 15:41:53 ID:5arMZWF9a.net
>>81
もう分断でいいと思うよ
山本太郎さん須藤さんお好きに破壊してください

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aae-MyAT):2020/07/06(月) 15:42:49 ID:7Kbvo7f80.net
>>74
おいボケ
なにがアカだと?
アホウヨ出身風情が

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0698-VQSO):2020/07/06(月) 15:43:30 ID:00oQSF9M0.net
一度どこかの市長・知事でもやって実績積んだ方がいいと思うわ
東京都知事じゃなければいけるところはあるんじゃないの

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a88-VQSO):2020/07/06(月) 15:43:55 ID:OPRy2fzm0.net
>>81
枝野は玉木にも見切りを付けられてるからなぁ

国民 玉木代表 衆院選小選挙区での候補者調整 維新 れ新とも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200624/k10012482571000.html

108万人目指し署名運動 共闘狙いも国民・玉木氏不参加―野党
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020070300998&g=pol

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-t/gV):2020/07/06(月) 15:43:57 ID:XvRfK2oDa.net
まず立憲も国民民主も連合切れないでしょ?
じゃあ一緒やっても連合の意向が反映されて底辺に再分配されないじゃん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-kyQY):2020/07/06(月) 15:44:48 ID:6bK+fAC2d.net
チョンモウ並みに孤立しとるやんけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b44-h0J+):2020/07/06(月) 15:46:10 ID:dU1z4fQ60.net
>>1
こいつ有権者、支持者には謝ってないだろ?
この辺が本当にだめ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a88-VQSO):2020/07/06(月) 15:46:18 ID:OPRy2fzm0.net
>>86
そりゃそうよ
富の再分配がお望みなら万年野党共産か泡沫れいわの好きな方を選べ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp23-f3Dh):2020/07/06(月) 15:46:57 ID:Vg2nArurp.net
>>85
こういうのほんと分かんないんだよなぁ

れいわもそうだが、支持率で立憲の足元にも及ばない存在で、なんで見切りをつけたとかなんとか上から目線で言えるんだろう
ドヤる前に支持率高めてから言えよという

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-1OFl):2020/07/06(月) 15:47:14 ID:jwTysb8Ya.net
>>88
養分に謝るはずがないだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-hkzF):2020/07/06(月) 15:49:34 ID:ZqpDjXidM.net
>>88
謝るとは?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a88-VQSO):2020/07/06(月) 15:50:08 ID:OPRy2fzm0.net
>>90
立憲に対する自民と同じ目線で草
そりゃ格下にイキるだけの狭量な器なんだから纏まらないし議員のパワハラも絶えませんわな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fca-WK3x):2020/07/06(月) 15:50:16 ID:Crs6W9mm0.net
3位だったら普通じゃん
供託金没収もないんだろ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp23-t/gV):2020/07/06(月) 15:51:08 ID:vkkNzYyZp.net
1人の選挙に3億って何に使うんだよ…
主要五紙に2回ずつ広告打ってもそんなに使い切れないだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-t/gV):2020/07/06(月) 15:51:16 ID:XvRfK2oDa.net
>>89
となると底辺が再分配されることは当分ないわな
結局は今の河井じゃないけど、ほとんどの政治家がやってる地盤培養行為ってやつで金撒いて地道に票囲い込むのが1番なんだよな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-GX8M):2020/07/06(月) 15:52:56 ID:5arMZWF9a.net
この国の有権者はまだまだ痛い目みないとわからないらしいな
もう匙投げた
強者に捕食されるのも良し
弱い者同士で潰し合うのも良し
どっちにしろコロナで詰んだ所あるから自助努力の世の中に備えて下さい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a88-VQSO):2020/07/06(月) 15:54:01 ID:OPRy2fzm0.net
>>96
ま、そもそも人間が富の再分配を実現出来るってのが幻想だからね
歴史を振り返れば何時も暴力で皆で貧しくなるの繰り返しよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a34b-0gWt):2020/07/06(月) 15:55:07 ID:EvtaKqdw0.net
>>85
「れいわは勢いがあるので選挙調整」だからな。
今回を勢いがあると見るかどうか。

あと、須藤の10万円発言の選挙違反疑惑があったり、木村議員たちをコロナの新宿に連れてきたり、れいわは火種を持ってるから、俺なら連携したくはない。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 878e-4o17):2020/07/06(月) 15:56:09 ID:drPam0840.net
>>98
日本にも1億総中流時代ってあったじゃん
税制がうまく機能していた時代

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a88-VQSO):2020/07/06(月) 15:57:01 ID:OPRy2fzm0.net
>>100
その状態を作り出したのがアメリカによる圧倒的な暴力なんですがね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:58:18.45 ID:jKfdnePK0.net
>>17
そうだね、プロテインだねとしか言いようがない。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:58:56.45 ID:EvtaKqdw0.net
>>99
また、火種があるのもそうたが
火種をつくる素養があるのが、連携の一番の障害

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:59:06.65 ID:drPam0840.net
>>101
別にアメリカ関係ないだろ陰謀論か
日本の税制の問題でしかない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:02:15.15 ID:Yt1Of23Y0.net
玉木も前原もあっちにふらふらこっちにふらふら
立憲に取り入ろうとして失敗してれいわも駄目っぽいから次は維新とか…
そういうところが国民の支持率上がらない理由だわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:04:16.51 ID:XvRfK2oDa.net
>>98
底辺に再分配しましょうって言って金出すやつなんていないよな考えれば分かるけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:05:37.39 ID:PMKuAj7C0.net
山本太郎が考えてた勝利条件はなんだったんだろう?
当選できると思ってたわけはないし今後に向けての何らかの布石だったんだろうけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fd5-w4Iu):2020/07/06(月) 16:06:19 ID:kJI+0tFs0.net
うれしそうにいくつスレたてるんだ?
【朗報】がスレタイに抜けてるぞ?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a88-VQSO):2020/07/06(月) 16:06:40 ID:OPRy2fzm0.net
>>104
シャウプ勧告って知ってる?
せっかくGHQが健全な税制をお膳立てしてくれたのに
それを自ら台無しにしてるのが日本人なんだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-idoC):2020/07/06(月) 16:08:20 ID:S8fwtu1Ka.net
最初から孤立してたけどね。
ただ、地方のれいわ支持が小さくなったことは事実だろう。やはり立候補は戦略的に失敗だったね。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ba2-/RNd):2020/07/06(月) 16:08:38 ID:0/Ikf5cv0.net
小池でも山本でも馬鹿にされるって凄くない?じゃあ誰なら良かったんだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87e0-VQSO):2020/07/06(月) 16:09:40 ID:YRiegvDD0.net
少し前までマック赤坂やドクター中松枠の泡沫候補だったのに随分偉くなったもんだな
もうN国と一緒に退場していいだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-GX8M):2020/07/06(月) 16:09:52 ID:5arMZWF9a.net
今回の都知事選は登場人物全員クズだったけど宇都宮さんだけだな
こんな愚民の為に申し訳ないの気持ちしかない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a92-VQSO):2020/07/06(月) 16:10:14 ID:59BhLDWv0.net
野党は山本を育てるしかないと思うけどね
本当に政権交代する気があるなら

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4645-Vs89):2020/07/06(月) 16:10:17 ID:3kKR+HGZ0.net
山本太郎だの立憲のスレって嫌儲でもほんと異色だなあと思ってたんだが
久しぶりに議選板行ったら嫌儲のスレ貼ってるんだな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e43-Wiu6):2020/07/06(月) 16:10:38 ID:+YVzBNju0.net
>>28
3億円あれば勝てたとかじゃなくて、3億円も集められないほど人気がしょぼいとバレたということだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfca-w4Iu):2020/07/06(月) 16:10:51 ID:Fw0oYbWC0.net
>>107
宇都宮超えの2位で落選が防衛ラインだったんじゃねえかな
つまり れいわ>立+国+共+社 となれば、都に限っては実質最大野党だって言い張れる
当選が無理でもそこを売り文句に国政に繋がるって皮算用だったんだろう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bde-VQSO):2020/07/06(月) 16:11:01 ID:nMxasOVs0.net
>>114
もう十分育ってるだろ
これ以上何を育てるんだ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 878e-4o17):2020/07/06(月) 16:12:06 ID:drPam0840.net
>>109
そんな昔の話されてもな
大体なんでそれが健全って言いきれるのかわかんないわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a88-VQSO):2020/07/06(月) 16:12:10 ID:OPRy2fzm0.net
>>114
無いでしょ
山本太郎は連綿と続いてきた55年体制の枠組みを乱す危険因子でしかない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-hkzF):2020/07/06(月) 16:12:36 ID:ZqpDjXidM.net
>>114
馬渕路線やな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-h0J+):2020/07/06(月) 16:13:22 ID:ismtzkR7a.net
なんにせよあそこで統一野党を破ってしまったのは小泉細川から始まった「分裂する弱い野党」のイメージの完成を決定付ける終着点となってしまったな
小さな魚の群れのように一つの大きな塊に見せなければならなかったのに
このくらい反対票があるんだよっていう一目見て分かる意思の塊

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e62-GTad):2020/07/06(月) 16:13:29 ID:m/b+dLBJ0.net
>>117
それこそ野党統一候補で押してもらってたままでよかったんじゃねーの
どうせ受からないと思ってるなら消費税5%がどうこうもなかっただろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:14:48.49 ID:nMxasOVs0.net
それなら
枝野と山本太郎が話し合って野党共闘すればいいだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:15:10.43 ID:5arMZWF9a.net
有権者だったけど投票してないよ
行けるわけないじゃん
身内に年寄りいるしそりゃ行かないよ
このフェアーじゃないのも腹立たしい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:15:46.00 ID:ZqpDjXidM.net
>>122
集まっても小魚にしか見えんかったやん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:15:59.19 ID:nMxasOVs0.net
選挙ぐらい行けよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:16:14.60 ID:I562s/jD0.net
今回の大差での落選はこれからボディブローみたいに効いてくると思うわ
イメージって怖いからね なんで急に都政に色気出したのかマジでわからん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bde-VQSO):2020/07/06(月) 16:17:14 ID:nMxasOVs0.net
2位になるつもりだったんじゃないの
今回の都知事選は野党共闘の主導権争いでもあるしな
2位だったら立憲共産にもデカい顔できるしな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a88-VQSO):2020/07/06(月) 16:17:29 ID:OPRy2fzm0.net
>>122
むしろあんな泥舟に乗らなくて正解だったでしょ
ほんと日本人って泥舟に固執して集団心中するのが好きね
まるでこの国の縮図だわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e62-GTad):2020/07/06(月) 16:17:50 ID:m/b+dLBJ0.net
>>128
信者の士気はあがってるんだが、支持者の中にも疑問に思ってる人が多いからな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-h0J+):2020/07/06(月) 16:17:52 ID:+dByZpBGa.net
>>114
山本は当選できると思わずに出馬したんだろ?
何が本当に交代する気だよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:18:19.05 ID:nMxasOVs0.net
山本太郎が孤高の道歩むんならそれでもいいよもう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:19:03.66 ID:yYgcFBRF0.net
>>114
今回のザマ見ると育てる価値が無いな
立花みたいなただの泡沫政党党首で終わるだろう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:19:10.91 ID:PMKuAj7C0.net
>>117
それは一応納得はできるけど
かなりのギャンブルな気もするんだよなあ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:19:18.34 ID:m/b+dLBJ0.net
つーか宇都宮に任せて、負けたという印象は宇都宮に背負ってもらって
山本はひたすら応援で目立っておけばよかったと思うんだがな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:19:46.22 ID:Xxw1/YZtd.net
小野みたいな有能人材が中卒ペテン師に負けるとか、ほんと東京土人はしょうもないな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:19:49.11 ID:5arMZWF9a.net
>>114
自分で勝手に動いて結果敗けた
骨を拾うにも理由はいるんだよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:20:38.87 ID:nMxasOVs0.net
宇都宮は個人人気はないからな
山本は知名度あるし人気あるから勝てると思ったんじゃないの

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:20:45.97 ID:7eWFs+5/0.net
でも信者は
必死にいいところ探して現実逃避してるよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:20:57.17 ID:+dByZpBGa.net
>>130
山本がノアの方舟なの?
ゾッとするわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:21:19.48 ID:ZEoH8nw50.net
>>136
宇都宮の応援に回る山本とか
かなりのマイナスで見る

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:21:37.41 ID:ZqpDjXidM.net
>>142
これ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:22:32.69 ID:35glwT8La.net
>>139
東国原も一時期めちゃくちゃ調子に乗って「私を自民党総裁にするつもりはあるか?」って言って激怒させてたな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:22:42.08 ID:yYgcFBRF0.net
>>136
それが一番得策だったな
まんせーする信者ばかりで誰も止められずに山本が一人で暴走してるんだろう
したがって今後もこういう暴走を続けて自滅していくのが濃厚

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:22:45.14 ID:Fw0oYbWC0.net
>>123
太郎目標の政権与党になるためには大多数の国民が抱く、野党に対する漠然とした厳しい視線から逃れる必要があると考えてんだろ
逃れる手段として有力なのが既存野党から独立した野党という位置取り

野党と手を結ぶときがあるとしてもそれは明確に優位で他の野党を従える図式になるときだろうな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:23:38.30 ID:9chPntP90.net
>>145
ネットでも叩きが優勢だからこうなったらもう終わりだな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:24:48.89 ID:35glwT8La.net
>>147
小泉ジュニアもそうだが、実態のない人気ほどあてにならないものはない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:27:16.85 ID:5arMZWF9a.net
>>142
小沢の話が事実とするなら山本がれいわの旗なんか引っ込めて自身で出れば良かったんだよ
錦の御旗じゃあるまいしそこはどうでもよかったと思うよ
山本も支持者も学祭のノリでやってたのかよと思ったのがある意味一番がっかりだったかもな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ab0-tdbt):2020/07/06(月) 16:29:37 ID:ZEoH8nw50.net
>>149
自分のは野田佳彦の推している宇都宮を応援する山本を見たくない視点
都知事選の場で改めて自党のスタンスを口に出したことはマイナスに見てない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfca-w4Iu):2020/07/06(月) 16:32:15 ID:Fw0oYbWC0.net
>>136
これだな
「実質的に野党共闘にはなりましたが野党と手を結んだわけではない、私は純粋に宇都宮さん個人と手を結んだんです」
って言って応援が現実的得策だった

加えて言えば太郎は宇都宮も立国共社も居ないとこで独自に宇都宮応援の街宣攻勢
宇都宮+太郎の組み合わせで街宣するときは他の野党人物を排除することを条件にする
これで顔を売りつつ野党と距離取りつつに成功し、次の選挙でわいわ勢力拡大だっただろう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06c5-l1aL):2020/07/06(月) 16:32:25 ID:WzNwxW710.net
>>2
早速信者がシュバって来て草

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:34:58.99 ID:5arMZWF9a.net
>>150
その個人的な不満には全く否定しないけどただいつまで野田とか言ってるの?もある
10年前の話とこれからの山本を比べちゃうのには矛盾を感じる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:35:23.33 ID:3F0kc3URM.net
天皇制を否定してる宇都宮候補が天皇に直訴して民主主義引いては国民主権を否定してるような輩と手を組むかよ
ファシズム,レイシズムの指摘されてる件についてもきちんと説明されてないしな
そういう所がネトウヨカルトのご都合主義なんだよ
真理教の狂信者共ほんときっしょいわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:37:01.52 ID:wROXpQosp.net
オザーがもっかいでけー野党作れば太郎も軍門に下る

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:37:26.95 ID:ZEoH8nw50.net
>>153
いつまでってか2017年は立憲に入れたこともある野田居なかったし
当時の公約破棄「後」の解散で安倍に繋いだのは今見ても無理
その後の今年3月に当時の公約破棄を「一生懸命真剣に頑張った」と口に出した枝野も見たくなくなってる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:37:55.03 ID:yYgcFBRF0.net
>>151
信者は思考停止してるから山本のやることをなんでもまんせーするけど、
実際問題、野党を敵に回して得策のはずがないんだよな、せいぜい距離を置く程度でよかった
維新みたいに自民のポチ政党になるならそれも一つの手だが、そこまでの覚悟もなさそうだし
このままなら自公と野党に挟撃されて終わる未来しかないな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:38:35.21 ID:59BhLDWv0.net
結局消費税でしょう
山本れいわは野党側に消費減税積極財政への政策の転換を促す為だけにあると言っても過言ではない
マニフェストにない消費増税を言って選挙に負け安倍一強への道筋をつけた菅野田政権のやり方は否定するという事

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:39:27.87 ID:BLX6M9o7a.net
しかし須藤みたいなのはどうしようもないとしても
嘉田や馬渕はメロリンに何の旨味を見いだしたんでしょうかね
やっぱ愛とカネ()ですか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfca-w4Iu):2020/07/06(月) 16:41:36 ID:Fw0oYbWC0.net
>>135
人間、閉塞感や焦燥感に駆られると博打に出たくなるもんだよ
3月から街宣できず、国会でも注目の低い委員会での活動ばかりで行き詰ってたんだろ
金銭面でも切羽詰まってたなんて話もあったかな?博打に出る条件は揃ってたよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-GX8M):2020/07/06(月) 16:41:52 ID:5arMZWF9a.net
>>156
それはもう野田関係無くいわゆる民進系を離れてれいわ支持者の目線なのかな
支持はともかく流石に野田を持ち出すのはカビが生えた話だよ
個人的には野田なんて一生許さないけどね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe2-RDzn):2020/07/06(月) 16:43:18 ID:p2ehxIpH0.net
>>156
今も野田は立憲じゃねーし、下の話は主導者は自分じゃ無いって話だろ
むしろ消費増税否定してる話だったのに無理やり捻じ曲げて枝野ガーしてるあたり、本当は消費税なんてどうでもいいんでしょ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:43:29.34 ID:8+Yia31AK.net
>>153
一切反省がなく俺達こそ正しいならそりゃまあいつまでも覚えているし
同じ事を繰り返すのは目に見えているからな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:45:07.25 ID:ZEoH8nw50.net
>>161
今までは共産だったけどその後は野田を面子に入れなかったのを
「当時はやりすぎた」のメッセージだと読んで立憲選んだところあった
今の立憲が破棄解散を肯定したからカビと言われてもってなる
今はれいわを選んでるけど反安倍と反野田に合う党を選んでる消去法だったりはする

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:46:13.56 ID:p2ehxIpH0.net
>>163
三党合意は間違いだったときちんと認めてるで
だから「いつまで言ってんの?」なんだよ、山本太郎にはデマとインチキしかないんか?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:46:39.17 ID:ZEoH8nw50.net
>>162
社保のフォーラムに居るし共産との関係も悪くない
のうえ宇都宮の演説にも共産立憲に呼ばれて参加してるしでかなり気分悪い
消費税ってより議論もしない→破棄「後」の解散を決めた元総理の行動が嫌

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:47:10.83 ID:p2ehxIpH0.net
>>164
主導者は自分じゃ無いとキレた話だったのに捻じ曲げるなよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:47:56.13 ID:5D9ddLrh0.net
>>114
ここまでバカなら神輿にもならない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:48:14.00 ID:drPam0840.net
>>165
なら5%減税すら言わないのは何故なのか
口だけうあん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:48:32.21 ID:JVjAOTHx0.net
>>35
全員の票のおかげで当選させてもらってんだろが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:48:40.74 ID:5arMZWF9a.net
>>164
もうちょっと利己的な何かがあるのが普通だと思うけど?
もっと何か無いの?儲かってるから自民党支持なんてのもこれはこれで正常なんだと思うけど

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:49:46.77 ID:ZEoH8nw50.net
>>167
菅直人枝野幸男野田佳彦が中心になって の話で
当時私は閣僚として動きましたが他に一生懸命真剣に頑張ったみなさんがいる
私を中心と扱うのはその人たちに失礼です と怒ってみせたのは
当時の公約破棄に敬意を持ってると映ったのが嫌

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-KzCq):2020/07/06(月) 16:51:59 ID:L04QRgPbr.net
>>141
まあ日本人には消去法で安倍とか消去法で小池がお似合いだわな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ab0-tdbt):2020/07/06(月) 16:52:02 ID:ZEoH8nw50.net
>>171
利己的で言えば
昔は残業代ゼロ法案けしからんで共産を選んだし
その後は枝野の裁量労働制の問題点指摘で立憲を選んだところもあった
だけどその後は野田が爆弾に見えて関係の薄いところを選びたい気持ちが濃い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:54:56.44 ID:FB/vvLYi0.net
>>173
日本人じゃないならこういう選挙で山本選ぶの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:55:23.91 ID:6YW4MnZEM.net
何がしたかったんだろうな
メロリ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:55:49.39 ID:JVjAOTHx0.net
「既存野党が勝てないのは
反緊縮(消費減税)を言わないから」

これがまちがい
つーかこれの逆を言いさえすれば勝てるという楽観が
今の結果を生んでる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-tQ7J):2020/07/06(月) 16:57:03 ID:lLpyCTW+0.net
民主系は前回蓮舫出しときゃ…

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe2-RDzn):2020/07/06(月) 16:57:24 ID:p2ehxIpH0.net
>>169
すらって5%は簡単な話じゃねーだろ
立憲が問題視してるのは消費減税じゃなくてMMT
MMTアリキで言ってる限り乗れないんだよ

お前ら立憲を目の敵にして国民民主持ち上げてるがこれはぶっちゃけ国民民主もだぜ?
玉木は勝てりゃ何でもいいって奴だが、共同代表の大塚が全否定してる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:58:52.86 ID:5arMZWF9a.net
>>174
誤解を恐れず言えば山本は終着点かも知れないな
山本の政治手法の雑さが目に余るとは思ってるけど例えばブラック企業とかそういうのを斬りこむ姿勢はまさにアジャストしてると思う

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:00:24.79 ID:L04QRgPbr.net
>>175
さあ?
日本人の程度に合わせた結果が安倍や小池ってだけでね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:00:27.69 ID:drPam0840.net
>>179
いやいや
MMTと消費税5%は関係ないだろ別に
デフレ・不況下での減税。ましてや今恐慌って言われるレベルなのに消費税を下げない
高校教科書に載ってるレベルの経済の基本すらやらないのってどう考えても擁護できねーわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:01:36.47 ID:ZEoH8nw50.net
>>180
方針の類に首を傾げるようなものはあまりなかったし(特定枠も)
8つの政策をぶん投げるまでは選んでみようかなと思ってる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:02:13.60 ID:A6PMblG20.net
グルを信じきってる狂信者の皆さんの妄言はほんと面白いな
実現性ゼロの説法信じきっちゃって
お前らはほんとチョロいな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:02:56.05 ID:L04QRgPbr.net
>>179
MMT関係ない上に共産も国民民主も消費減税同意しとるがな
増税カルトはMMTを槍玉に挙げれば
自分達のカルトっぷりを正当化出来ると勘違いしてるフシがあるよな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:03:13.05 ID:Yt1Of23Y0.net
立憲にネガティブな記事なら速攻信じるくせに適当なもんだ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:03:48.21 ID:FB/vvLYi0.net
>>181
じゃあ程度の高い人間は山本太郎を選ぶの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:03:49.93 ID:p2ehxIpH0.net
>>182
どこに乗ってんだよ
財政出動で減税は一般的な手法じゃ無い
ケインズの時代に散々議論になった事だよ減税は財政出動足り得るかって

減税を財政政策の主のしたのはむしろネオリベ、まあ金持ちに偏ってるが

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:04:23.44 ID:1oQWiZypM.net
>>186
嫌われ者の宿命やろそれ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:05:02.52 ID:8J513Bqa0.net
>>38
大阪維新じゃなくね?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:05:32.17 ID:L04QRgPbr.net
>>186
まあそもそも立憲は議員がれいわのネガキャンに加担してる時点でね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:08:47.90 ID:XvRfK2oDa.net
山本太郎の演説じゃないけど、経団連も連合も愚直に金ばら撒いて支持基盤を獲得してきたわけで
それを底辺の寄付ごときでひっくり返されたらたまったもんじゃない
底辺はこれからのコストとしてしか存在してはだめなんだわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:08:51.87 ID:p2ehxIpH0.net
>>185
カルトは君じゃ無い?僕の嫌いな奴は増税派ダーとデマ垂れ流し続けるスピーカーってネトウヨと変わらん

関係ない言うけどじゃあ財源どうするの?
ちなみに国民民主はコロナ収束後に金持ちに付け替え
共産党は昔から金持ちに掛けろやって主張
ちなみに立憲はちゃんと財源作れれば消費減税には乗るとこっちには同意してるからね?緊縮派ダーとか騒ぐんだろうけど

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bde-Xgf1):2020/07/06(月) 17:09:51 ID:Au1Z+v0F0.net
野党支援者はいがみ合わず話し合いを良くして相手の話しも聞いて仲良くしてね。
宇都宮さんは

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de25-ERT+):2020/07/06(月) 17:10:04 ID:i7g3WadP0.net
山本はとにかく信者がキモくて無理だわ
思わず小池に入れちゃったもん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e98-CRn1):2020/07/06(月) 17:10:04 ID:f4UtXxdE0.net
東スポもう梯子外してんのかよw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-KzCq):2020/07/06(月) 17:11:26 ID:L04QRgPbr.net
>>193
累進課税の徹底を掲げてるのはれいわも同じなのに
このMMTガーって音喜多並のデマしか吹聴しないからな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aae-Wiu6):2020/07/06(月) 17:11:42 ID:JVjAOTHx0.net
組織票ガーのれいわは
ずっとインディーズ政党やってろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bde-Xgf1):2020/07/06(月) 17:11:53 ID:Au1Z+v0F0.net
>>194 続き

宇都宮さんは野党の応援演説が長すぎて、ちょっと可哀想だった。山本太郎は熱意はあるんだろうけど、ちょっと焦りすぎ?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe2-RDzn):2020/07/06(月) 17:12:12 ID:p2ehxIpH0.net
>>197
山本は財政出動でやると散々言ってるやんw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 878e-4o17):2020/07/06(月) 17:12:20 ID:drPam0840.net
>>188
マジで習わなかったのか、世界恐慌をいち早く乗り切ったのも日本なのになあ
お察しだわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp23-RDzn):2020/07/06(月) 17:15:36 ID:DKnxuxXFp.net
>>197
>>201も財政出動での減税主張みたいだよ?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e62-GTad):2020/07/06(月) 17:15:58 ID:m/b+dLBJ0.net
議員だったころは粗削りだったけど野党の代表になれそうなカリスマはあったんだがな
慇懃無礼だけど愛されキャラでそれが許されてたんだよ
別に立憲と喧嘩するなということじゃなく、なんか喧嘩のタイミングが空回りしすぎてるわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac5-mMM5):2020/07/06(月) 17:16:38 ID:PqrSQaYJ0.net
左派勢力はもう伸びしろ無いから組まない方が中長期的には正解
売国特化した自民と公明を潰すにはこの国では保守〜右派系の勢力でないと無理
また10年20年の歳月を無駄に費やすことになるんだろうから太郎氏には諦めず気長に頑張ってほしい
もう少し愛国保守系であることをアピールした方がいいと思う

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-hkzF):2020/07/06(月) 17:17:42 ID:1oQWiZypM.net
>>204
> もう少し愛国保守系であることをアピールした方がいいと思う

これ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:19:02.78 ID:drPam0840.net
高校の教科書の図教えてやるよ
これ見て勉強しなおせ ID:p2ehxIpH0

政治経済の教科書(平成28年、数研出版)P133の図
https://i.imgur.com/Vpe2tJH.jpg

図の、赤い丸をご覧ください。細かい知識は要りません。
景気が良い時には、増税して景気引き締めをする。

景気が悪い時には、減税して景気の刺激をする。

とはっきり書いてありますね。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:19:08.77 ID:L04QRgPbr.net
>>202
そら消費税なんて悪税は景気回復の上で障害にしかならんからな
何故累進課税と逆進課税の区別も付かない小学生レベルの連中が経済を語るのか
まあだからこそこの没落な訳だがね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:20:44.69 ID:CSl1AqbPa.net
>>203
例え小池が強かろうと総選挙まで見ればせっかく良い流れだったのに総選挙めちゃくちゃだな
ほんと左の維新だわ
左 新鮮組 維新 右
狙ってつけたのかよってほど

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:23:02.51 ID:1oQWiZypM.net
>>208
良い流れ?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:23:07.60 ID:K5AVBGLf0.net
小池以外全部足しても小池に勝てないんだから
反省しなきゃならないのは全野党と全候補者と全都民じゃないのか
お話になってないんだよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:24:41.53 ID:5D9ddLrh0.net
>>166
消費税増税は菅直人が言い出したことで、民主党と自民党の合意で決めたことじゃん。
それを野田が悪いと責任転嫁するのがバカサヨ。
でも経済政策が何もわからないから、野田を直接攻撃できないの。
責任転嫁だらけなのと経済がわからないのは自民党の政治家もだが、それは官軍だから
バカサヨの負け犬の遠吠えには国民も聞き飽きてるの。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:25:26.36 ID:CSl1AqbPa.net
>>195
今のれいわと小池なら消去法で小池だわ
こうなると小池に入れる層の気持ちが分かる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:25:51.53 ID:4GmgY0PJa.net
10%超えてきたかられいわ新選組は議席増えそうなのか?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-hkzF):2020/07/06(月) 17:28:44 ID:1oQWiZypM.net
>>213
いい感じで増えてはいる
>>67参照
衆院選が楽しみ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fae9-Xgf1):2020/07/06(月) 17:29:47 ID:8J513Bqa0.net
>>210
そこは都民関係ないだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e12-Wiu6):2020/07/06(月) 17:29:55 ID:Yt1Of23Y0.net
>>189
アホに嫌われたところでな…

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e98-CRn1):2020/07/06(月) 17:31:37 ID:f4UtXxdE0.net
>>213
7年前の参院選より得票数減らしてるw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-VQSO):2020/07/06(月) 17:32:25 ID:4Sn/3K0na.net
都知事選では山本だけが惨敗って訳じゃねぇしな
当選した小池以外の全員が大惨敗だし
もう少し健闘していれば野党共闘なんかも含めて色々と今後の戦略を議論もできるんだろうけど
これだけ惨敗だと選挙戦の総括すら意味なしだわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-XGWc):2020/07/06(月) 17:35:05 ID:KEPjgQRya.net
誰か一人の力で何かを大きく変えるって
商売ならアリだろうけど政治だとただただ怖い

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fae9-Xgf1):2020/07/06(月) 17:36:35 ID:8J513Bqa0.net
総括するなら小池の不戦勝
候補者が出揃った時点で当確なのはわかってた
開票する前どころか投票する前からわかってた結果
小池が勝ったんではなく小池しか居なかっただけ
他の候補者より無能でも現職の方が遥かにマシという結果になった

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aa3-Wiu6):2020/07/06(月) 17:37:43 ID:DBPzWjGX0.net
太郎が2位なら面白かったんだけどね
まぁしゃーなしだわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac5-mMM5):2020/07/06(月) 17:39:49 ID:PqrSQaYJ0.net
いまだに保守対革新、右派対左派って冷戦脳昭和脳でしか政治を解釈出来ない人が多すぎるから何十年も日本は駄目なんだろが
忠米派対独立派、上級国民対一般国民…等々の視点で解釈しないと
その点では自民の方が勝ってて上手いことやったよね
民草の命でコストを購えば支配層安泰の北鮮システム導入にまずまず成功している

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-h0J+):2020/07/06(月) 17:40:08 ID:5D9ddLrh0.net
>>213
今回は自民党公明党が公認出してないから。
高校中退裸踊りが謙虚に野党協力つなげれば芽はあるが。
それ以前にタイミングでは衆院選に小池が出ないとも言い切れない。
少なくともオリンピックにケリがつくまでは身動きできないが、解散なしで衆院任期満了までやれば来年の五輪後に選挙だし、
五輪中止ともなれば小池もすぐ動きうる。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-VQSO):2020/07/06(月) 17:40:43 ID:4Sn/3K0na.net
>>220
小池 vs その他の馬鹿・キチガイ

こんなのどうしようもねぇわな
俺だって小池は嫌だけど今回は他に選択肢なんか無かったわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abae-4/in):2020/07/06(月) 17:42:51 ID:LnexrDav0.net
>>223
五輪中止とか小池の政策またもクリア出来ないことになるけどそれでも支持されるからなw


馬鹿みたいな世の中

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0acd-l8KG):2020/07/06(月) 17:43:28 ID:JhqFsXV70.net
水面下で応援した40人は早く名前出せよ
卑怯者どもめ
山本太郎を正々堂々応援しろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb97-nKK4):2020/07/06(月) 17:43:39 ID:K5AVBGLf0.net
>>215
ないわけないだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abae-4/in):2020/07/06(月) 17:44:47 ID:LnexrDav0.net
>>224
小池より全員マシだけどな

自民の他にどの党があるの?
消去法で自民
消去法で小池

こういうのジャップ好むよな
このワードって簡単に政治を知った気になれるし
凄い発明だと思うわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-sZQC):2020/07/06(月) 17:45:38 ID:gKSct3d90.net
>>114
自称反緊縮なのに減税するようなのが自民党の代わりになるわけ無いだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:47:05.91 ID:8J513Bqa0.net
>>228
圧倒的な差で都民が小池を選んだんだからもう諦めなさい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:47:34.14 ID:KEPjgQRya.net
>>226
この40人は万が一にも山本が宇都宮を抜いて2位、しかも小池票もある程度食うようなことがあったなら
れいわにすり寄って山本派閥作る気だったんだろか
山本は宇都宮に負けたんでそれが叶わず馬淵らに謝罪したと

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:47:55.35 ID:drPam0840.net
>>229
どういう意味?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:48:22.68 ID:LnexrDav0.net
>>230
何を諦めるの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:52:39.66 ID:OPRy2fzm0.net
>>226
立憲ゲシュタポに監視されてるからダメ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:52:40.28 ID:RCqA7Yrp0.net
組織に縛られるのを嫌う割には無党派から取れてないし、票数では参院選の自身の得票数から減ってるし
何かやけに女に嫌われてるし、大したことなかったな。つーか、民意は減税減税!って言ってる割に票数が伸びてないことを
不思議に思わないのかなw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:53:45.00 ID:UmZQVB/Z0.net
>>222
>いまだに保守対革新、右派対左派って冷戦脳昭和脳でしか政治を解釈出来ない人が多すぎるから何十年も日本は駄目なんだろが
忠米派対独立派、上級国民対一般国民…等々の視点で解釈しないと
その点では自民の方が勝ってて上手いことやったよね
民草の命でコストを購えば支配層安泰の北鮮システム導入にまずまず成功している

あなた様の視点は欠陥だらけですね。
例えば以下の視点が抜けています。

日本の伝統破壊派、日本の伝統遵守派
忠中派(中共のポチ)、忠朝韓派(南北朝鮮韓国のポチ)
容共派(共産主義・共産党のポチ)、反共派(共産主義・共産党を認めない派閥)

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-XGWc):2020/07/06(月) 17:55:33 ID:KEPjgQRya.net
>>235
女はなんだかんだで現実的だもんな
家計を預かる主婦も多いだろうし、山本の夢物語のような公約が実現できるとは思えんのだろう

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-hkzF):2020/07/06(月) 17:58:16 ID:Vq+htBauM.net
>>235
女性人気が何故か無いよね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abae-4/in):2020/07/06(月) 17:58:41 ID:LnexrDav0.net
>>237
女は安倍さん頑張ってるのに批判するなとか言っちゃうくらいの政治通だしな
とりあえずいいね欲しいから、誰かを批判するよりも、誰かを肯定するために誰かを批判するという手法の使い手多いね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a88-KzCq):2020/07/06(月) 17:58:43 ID:OPRy2fzm0.net
>>237
家計でマクロ経済を語る典型的なジャップで草

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a34b-0gWt):2020/07/06(月) 18:01:59 ID:EvtaKqdw0.net
>>222
独立派には、鳩山さんがいるんだろ。
AIIB委員で元日露協会会長の。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-sZQC):2020/07/06(月) 18:02:18 ID:gKSct3d90.net
>>232
どこの国に減税が反緊縮になる国があるの?

民主政が未発達で税金が年貢みたいな扱いされてる日本だけだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-XGWc):2020/07/06(月) 18:02:40 ID:KEPjgQRya.net
>>240
経済政策以外もほとんど荒唐無稽じゃね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de05-kHad):2020/07/06(月) 18:03:22 ID:6vJN4sGt0.net
>>217
一応参考
参院選の得票数
>生活の党(後の自由党)、社民党、新社会党、緑の党から支援を受けた数字でして

その時の参院選の3党の東京での得票数は30万票くらいあります

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx23-4mO6):2020/07/06(月) 18:03:49 ID:BoOHmpA/x.net
>>238
街宣の画像とか相当女も多いけどね
今回は小池相手だからそう見えるんだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-XGWc):2020/07/06(月) 18:03:58 ID:KEPjgQRya.net
>>239
嫌儲にもよく貼られてる「実際にやらないうちは何でも好きな事言える」とか言ってた
銀座の婆さんとかのイメージだわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a88-KzCq):2020/07/06(月) 18:04:05 ID:OPRy2fzm0.net
>>243
自称現実主義者ほど現実が見えてないこの現象なんなんだろうな
あ、ただの全体主義国家か

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b77-UGsJ):2020/07/06(月) 18:04:22 ID:KRdY4Pyt0.net
>>130
イカダに乗りながら「あんな泥舟に乗らなくて正解だったでしょ!」

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp23-3Jm0):2020/07/06(月) 18:04:26 ID:UwUV8NuQp.net
土下太郎

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abae-4/in):2020/07/06(月) 18:04:45 ID:LnexrDav0.net
山本の任期4年で最大15兆大胆に!ってのが夢物語に思える人って、コロナ一波で都が既に約1兆円使ったこと、今後まともに対策打とうとしたらそれ以上にかかるという現実見られてないのかね・・・

山本が一番現実的な話してると思うわ
コロナ対策をするのであれば、という前置き付きで多額の金が必要になる
コロナ?みんな死んでもいいよねの立花スタイルなら金使わんから金の話はしなくともいいけどな

山本も聞けばよかったのに
コロナ対策するなら金が必要になるはずだがどうやっていくら調達するつもりなのか?と

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab98-Wiu6):2020/07/06(月) 18:05:51 ID:bI/xGFCW0.net
都知事選の見どころは誰が当選するかじゃなくて2位争いだったからな
これで野党共闘のイニシアチブをどこが握るかが決まったんだ
山本太郎はこれでもうあれこれ注文付けられる立場ではなくなった

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-7Wxo):2020/07/06(月) 18:05:53 ID:/9XjdvGAa.net
新選組なんてオワコン
太郎も維新志士に加わろう

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-XGWc):2020/07/06(月) 18:06:01 ID:KEPjgQRya.net
>>250
ところで岩上の質問状に山本は回答したんだっけかな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a34b-0gWt):2020/07/06(月) 18:06:14 ID:EvtaKqdw0.net
>>241
ぽっぽがいると
日本の独立が成功する気が全くしない。
むしろ、アメリカに敵国認定されて
中露の盾としてボロボロにされる未来しか描けない。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bde-9N6M):2020/07/06(月) 18:06:23 ID:FB/vvLYi0.net
>>250
でどうやってばらまくの?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abae-4/in):2020/07/06(月) 18:06:38 ID:LnexrDav0.net
>>253
山本じゃねえから知らねえよ
山本に聞け

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b77-UGsJ):2020/07/06(月) 18:06:40 ID:KRdY4Pyt0.net
山本は全都民10万給付とかクソ舐めてるだろ。
こういう政策は、紙幣発行できる国だから可能なんだぞ。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f7e-FyYi):2020/07/06(月) 18:06:42 ID:d7YWDGow0.net
4位じゃなくて3位に食い込めたからなあ
なんとか政治生命はつないだよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 463d-Wiu6):2020/07/06(月) 18:06:43 ID:RCqA7Yrp0.net
>>239
何を言いたいのかわからんが、安倍支持は男の方が多いぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a6b-DPHI):2020/07/06(月) 18:06:49 ID:OE8eYyZa0.net
3806060706380738>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e98-CRn1):2020/07/06(月) 18:07:10 ID:f4UtXxdE0.net
>>244
公約の10万ばら撒きに釣られたあほが丁度その30万の穴埋めをした形かなw

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-1OFl):2020/07/06(月) 18:07:12 ID:jwTysb8Ya.net
>>237
ペテン師だってバレてるんだろうな
未だに岩上の公開質問状に回答してないし

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:07:23.84 ID:6xE9SVan0.net
>>1
山本さんは、ある種逆風なのに固定票らしき数を比べたらトントン、負けは負けだけど現状維持で
将来的にじり貧になる可能性はあるにしても惨敗とは言えない
なのに負けを認められるんだから、敗戦の弁として充分だし次にもつながる

小野さんは、供託金は取られそうだけど以外に票が取れた
同様に負けは負けだけど善戦

この選挙で惨敗つ―んなら、前々回の90数万票と比べてかなり減らした宇都宮さんと
推薦してんのに票を増やすどころか減らしたいわゆる野党
前回は鳥越さん支持、今回の宇都宮さん支持で同じ動きを繰り返してんならどーしょーもない野党共闘が〜な人らじゃん
選挙で負けたら、最低でも負けを認めて次に生かすってのが必要なのに認める事すらできない
だから勝てないんでしょ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:07:34.15 ID:WI7hZPdgp.net
山本太郎が出なかったら維新小野が下を大きく引き離しての三位、場合によっては宇都宮を食っての二位。
そして憲政史上最悪の野党たる維新が意気揚々と次の選挙に向かうことになっていた。
山本太郎が出なかったらシャレになってなかった。
今回の結果で、俺の中で山本太郎の戦略への評価は爆上げよ
自民別働隊・維新の暗躍を防ぐために絶対に必要だわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:08:06.52 ID:KEPjgQRya.net
>>256
そういう山本に依存してる信者の姿が危ないと思うんだよな
なんでも「動画みてくれ」「山本に聞け」って

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:08:54.74 ID:jGoaNJLrd.net
バラマキ太郎だけは許す事があってはいけない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:09:29.49 ID:KEPjgQRya.net
>>262
まー正直ああいう男って女たらしのヤリチンで
調子のいいことをペラペラしゃべるけど中身空っぽっていうのは
ある程度の人生経験と男性経験積んだ女なら何となくでも感じるのではないかな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:09:52.83 ID:LnexrDav0.net
>>255
どうやってばら撒くかなんてのは重要じゃない
金さえあれば何にでもバラまける

そして都はもう金がないということになっている
コロナ対策のために小池はどう金を調達するつもりなのか
オリンピック続行ならそれの追加費用負担もあるがどうするつもりなのか

宇都宮は埋蔵金みたいなことを言ってたから一応ギリギリで良しとしても他の候補そこら辺なんも話してないじゃん
どうするつもりなのかね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:10:16.05 ID:8J513Bqa0.net
>>250
都民全員に10万を配るという公約
仮に山本が受かったら組織的に東京都に住民票を集める動きが確実に出るんだけど
そういう不正に対してどこまで対応するの?
そういう不正が横行してる中で都民全員10万円配布の法案が議会通ると思うの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:10:23.55 ID:TVVOhmlIa.net
>>204
立憲支持者からアベより憎まれてるのはいい事だ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:10:57.72 ID:LnexrDav0.net
>>265
山本でも岩上でもねえのになんで俺が質問に答えたかどうかを知ってるんだよw明らかに聞く相手間違ってんだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:11:09.94 ID:OPRy2fzm0.net
>>262
平パニおじさんに名誉毀損で負けた三流ジャーナリトになんでそんな拘ってんの君

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:11:26.24 ID:6vJN4sGt0.net
>>261
全部とは言わんが今回の都知事は30万票近くは自分で積んでることになる
純粋な岩盤層が東京で65万

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:11:58.72 ID:f4UtXxdE0.net
>>270
安倍 >潰すべき敵
れいわ >煩わしい蠅

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:12:22.15 ID:KEPjgQRya.net
>>271
嫌だねえ、山本信者になると客観的な目線も失われるのかな
こういう人らが語る「現実的」って何なんだろう

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:12:23.31 ID:FB/vvLYi0.net
>>268
いやだから法的にばらまけないって指摘されてたよね
でどうやってばらまくの
うるせえそんなのどうでもいいんだとばらまくの?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:12:52.24 ID:2WeQF56u0.net
確かに都知事選出馬は意味が分からなかった
しかし自民の対抗勢力は打つ手を一切誤らずに全てこなすことを要求されるのはあまりにも気の毒
対して自民はいくら誤った手を打ってもノーダメージ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:13:15.82 ID:KEPjgQRya.net
>>276
山本信者の中では、山本がばらまけると言ったらバラまけるんだ!位の認識かな
こわいね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:13:57.34 ID:jwTysb8Ya.net
>>278
まさに教祖

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a88-KzCq):2020/07/06(月) 18:14:40 ID:OPRy2fzm0.net
>>270
共闘原理主義者の先鋭化がヤバ過ぎるからな
小池支持は無罪放免なのに山本太郎支持は背教者扱い
あっ……(察し

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dec7-VQSO):2020/07/06(月) 18:14:44 ID:OzAMZtjc0.net
>>2
>>9
東スポは今でも現役右翼がオーナーだから対立を煽ってるんじゃないか?
笑いでごまかしてるけどいつものように安倍批判や自民批判だけはしてない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp23-JOTr):2020/07/06(月) 18:15:21 ID:WI7hZPdgp.net
>>277
出て大正解だった
出なかったらどうなるか想像してみろ

山本太郎が出なかったら維新小野が下を大きく引き離しての三位、場合によっては宇都宮を食っての二位。
そして憲政史上最悪の野党たる維新が意気揚々と次の選挙に向かうことになっていた。
山本太郎が出なかったらシャレになってなかった。
今回の結果で、俺の中で山本太郎の戦略への評価は爆上げよ
自民別働隊・維新の暗躍を防ぐために絶対に必要だわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-z1wt):2020/07/06(月) 18:15:24 ID:VdanT+4Ga.net
れいわは伸びてるらしいから40人は堂々と行けばいいと思うんだ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0610-+Emp):2020/07/06(月) 18:15:59 ID:WJ7ogxqd0.net
(ヽ´ん`)「れいわ支持しないやつは全員不幸になるしかないんだから、野党特に共産党は倒すしかない」  [593776499]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1593967946/l50

れいわ支持者もまともな奴は離れていって、おかげでキチガイ信者が濃縮されてしまった感じ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aea-YJHR):2020/07/06(月) 18:16:03 ID:6xE9SVan0.net
>>269
そんなの単純に被選挙権と同様に
一年なりなんなりの居住年数で決めればいいだけじゃん

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:16:23.38 ID:6q9TKcNy0.net
金が命の右翼には絶対にイデオロギー政党は勝てない

右翼は凄いよw
この前「ニッポソの洋食」とかいてあるケチャップがあった
ヨドバシで「中国製品はすぐ壊れる」とコーヒーミルにケチをつけているコメがあった

金さえあればみんな仲間、ニッポソとコクサンを標榜すればニホンと関係なくてもみんな仲間だ
これに共産党をはじめとするイデオロギーで分かれている左翼・リベラルは勝てっこない

この国の右翼は「右翼だらから和食一筋です」とか「右翼はコーヒーは飲みません。緑茶のみです」にならない
こういう不節操な連中にリベラルが勝てる訳がないだろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:17:08.68 ID:yYgcFBRF0.net
>>283
堂々と行かないのが答えだな
れいわは今回の負けで影響力を失って、
孤立して消えてなくなるのが見え始めた

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:17:17.10 ID:OE8eYyZa0.net
0617060717060706>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:17:40.15 ID:f4UtXxdE0.net
>>9
須藤が離党したときは持ち上げてたのになw

須藤元気氏 党議違反をスルーして山本太郎氏を応援「5日まで突っ走る」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1947933/
山本太郎氏は須藤元気議員の応援歓迎「こんなにうれしいことはない」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1916361/

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:18:04.73 ID:OPRy2fzm0.net
>>283
先に立憲ゲシュタポを何とかしてくれないと
自由な政治活動すら出来ないよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:19:12.26 ID:8J513Bqa0.net
>>285
そんなの後出しで言うの?
公約で先に言ってないの?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:19:19.46 ID:bMZKfz0La.net
>>286
涙拭きなよ……

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:19:56.08 ID:EvtaKqdw0.net
>>280
だって、京都市長選挙ときに、れいわ支持者が共産党のせいで落ちたとか言ってたからな。
一緒に闘った仲間でも精神的優位の為に切り捨てる特殊性にはついていけないよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:20:54.05 ID:bzlt+1oY0.net
れいわの馬鹿が野党共闘に近づいてきたら「話を聞くな」と声を上げるし
れいわに近づこうとする議員には批判の声を上げるし
れいわ信者は敵として叩きまくる
みんなそう思ってるかられいわは孤立するだろうね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:21:33.03 ID:5D9ddLrh0.net
>>268
MMTだ埋蔵金だ、麻生太郎のこと言ってんのか?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:21:38.24 ID:6xE9SVan0.net
>>291
自分で不正行為への対策つってんだから後出しも何もないでしょ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:21:53.64 ID:f4UtXxdE0.net
>>273
10万で釣った30万票w

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:22:36.14 ID:gkDFbEYY0.net
>>290
れいわは上がり目立憲は下がり目なんだろ?
何を恐れてるんだ?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:22:51.21 ID:8J513Bqa0.net
>>294
そりゃそうだろ
須藤元気見てそう思ったから

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:23:24.57 ID:OPRy2fzm0.net
>>293
反共ポスター枝野「存じ上げない」

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:24:21.99 ID:yYgcFBRF0.net
>>294
与党も野党も敵に回して孤立することが正解なわけないのだが、
教祖を誰も止めず信者がまんせーしてるだけの状態だから、
このまま破滅へ突き進むしかないだろうな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:24:36.68 ID:TiQ1qRUod.net
お金配りますで票かうのはホントどうかと思うんだけど

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:24:55.41 ID:uXGL8IW20.net
メディアの世論調査や政党の支持調査でもワーストクラスのれいわの山本が
60万以上も票を取ったから面白いんだよな
逆にこのワーストのれいわに負けてる政党は恥ずかしくないんけ(´・ω・`)

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:25:09.28 ID:8J513Bqa0.net
>>296
それが出来るんなら10万円配れるんじゃない
議会で通ればだけど

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:25:10.30 ID:SfttXGKR0.net
宇都宮の屑も、馬鹿サヨが100万票は最低でも獲得するとか戯言ほざいてたけど、90万票にも届かなかったな。
山本と五十歩百歩だよ。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:25:54.84 ID:0mwaR2/00.net
どうせ全部足しても勝てなかったんだからどうでもいいだろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:29:17.11 ID:6xE9SVan0.net
>>1
山本さんは、諸々の動きからして孤立上等って態度なんだから、だからどーしたって感じだろーし
お前んとこはどーなのよって言われんだろーけど
ホントにそー思ってんなら「ある議員」さんは堂々と実名だせばいい
名前すら出せない時点で今回の選挙の実状
誰が惨敗なのかつーのがよくわかる記事になってんじゃん

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:29:24.74 ID:efDxZRu6H.net
小田原市長選の10万円詐欺も原因かもな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:29:56.52 ID:WJ7ogxqd0.net
>>136>>151
俺も選挙前からこれと同じこと主張してたわ
一番隔たりがある消費税案件も知事選ということで出さずに済んで
評価上げて~から交渉すればまた変わっていたよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:30:56.71 ID:5D9ddLrh0.net
>>302
麻生太郎と同じで有権者バカにしまくるのと同じ印象
やってることは定額給付金と同じだもん
信者の集りかたも12年前のローゼン麻生とか言ってた連中に似てる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:31:36.04 ID:LnexrDav0.net
>>269
実際にどうするのかは知らんけどそれに関してはやりようはいくらでもあると思うぞ

>>275
客観目線って知らないもんを知ったかぶりして答えを言うことなのか?俺は知らないと言ってるのに答えくれ答えくれって気持ち悪すぎだろ

>>276
日本において法律はなんの意味もないことはもう周知するところだが、法律上出来ないなら法律を変えさせるように動いていけばいいだけだと思うし、その中で本当に危機が迫っている状況であれば
それこそ解釈変更を閣議決定させればいいだけ
国にとって災害指定をすると保証が面倒だからやらないだけなのだから、
都知事として電波を使って政府が国民を見殺しにしようとしていると騒ぐだけで何かしらは動くだろう
国民、都民を救うための行動を邪魔しようとしてるのが政府なのであればそれを訴えていけばいい


戦うべき相手間違ってませんかね?
国民救おうとしてるやつを叩いて、それができる立場にいながら邪魔するやつを叩かないのは何目線なの?上級国民目線?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:31:45.55 ID:OzAMZtjc0.net
>>51
お金が欲しい貧しい地域という事

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:34:13.56 ID:yYgcFBRF0.net
>>309
そういう交渉能力、敵を作らない知恵、政治家としての駆け引きや戦略というのが全く感じられないな
演説でバカを騙すのが上手いだけじゃどうにもならんから、与野党に挟撃されて終了する未来しか見えないな

>>310
山本信者麻生信者「俺たちの太郎」
まさに同じだなw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:34:48.35 ID:OzAMZtjc0.net
>>28
ボランティアが少ないんだろう
あと身の丈に合わない広告打ってるからな
スレ立ても広告費にはいってるかも

選挙が終わったらとたんにリッカル連呼やら立憲叩きのれいわの奴が消えたし

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:35:40.07 ID:WI7hZPdgp.net
>>313
それだと維新にやられてた

山本太郎が出なかったら維新小野が下を大きく引き離しての三位、場合によっては宇都宮を食っての二位。
そして憲政史上最悪の野党たる維新が意気揚々と次の選挙に向かうことになっていた。
山本太郎が出なかったらシャレになってなかった。
今回の結果で、俺の中で山本太郎の戦略への評価は爆上げよ
自民別働隊・維新の暗躍を防ぐために絶対に必要だわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:36:27.73 ID:6xE9SVan0.net
>>304
何ができるんならなのか、不正行為の対策なら出来て当然で都議会が反対する意味がない

それ以前に山本さん支持者の人も本気で配る事が出来るとは思ってなくて
配るって意思に賛意を示しただけなんじゃないの?
なんかずれてる感じがする

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:36:31.91 ID:Yt1Of23Y0.net
立憲カルトの次は立憲ゲシュタポか
本当に造語症だしネトウヨの同類だなあ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:37:45.89 ID:KEPjgQRya.net
>>311
山本の不誠実な態度を見ても何とも思わないならそれは立派な信者だよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:38:10.96 ID:f4UtXxdE0.net
>>314
確かに消えたなw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:38:48.76 ID:bzlt+1oY0.net
>>311みたいなれいわ信者の戯言には一切耳を貸さない姿勢が大切
相手にするとどんどんつけあがって野党共闘の主導権を握るとかふざけたこと言い始めるからな
雑魚は雑魚らしく下働きから始めろっつーの、もうその機会も与えないけどね

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:39:00.79 ID:yYgcFBRF0.net
>>317
ネトウヨがネトウヨに対抗するためにいろんな言葉作ってたの思い出すなあ
連呼リアンとかエベンキとかいろいろ作ってたな、あいつらw

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:39:40.81 ID:WJ7ogxqd0.net
>>264
山本がいなかったら流れる票は小野ではなく宇都宮です
小野が2位とかぜってーねーよ

維新系のの連中に山本太郎は支持されてません

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:39:51.48 ID:n6dFm7xAr.net
>>317
今一番ホットな脱法餃子もあるでw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:41:31.77 ID:vGHT/kLu0.net
まぁ維新は無いよね
関西方面の方々が勘違いしてるようだが

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:41:55.42 ID:yYgcFBRF0.net
>>315
宇都宮から小野に流れてる票は少ないな
山本には流れてるから維新に警戒するつもりで宇都宮の票を減らしたということになる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:41:58.83 ID:KN2Gbb8aa.net
>>316
ええっと
それはちょっと待って

>それ以前に山本さん支持者の人も本気で配る事が出来るとは思ってなくて
>配るって意思に賛意を示しただけなんじゃないの?

れいわ支持者は公約が実現不可能だとわかってるということなの?
10万円配れる!って力説してる人いるけど

それなら小池の公約0でも褒められるということになっちゃうよ

それはなんかずれてる感じがする

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:42:27.95 ID:WI7hZPdgp.net
>>322
3位でも電通マスゴミが「維新、東京で躍進」の報道を打ち、そういう空気を作ることができる
それを防いだ山本太郎マジでGJなンだわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:43:30.57 ID:f4UtXxdE0.net
>>322
前原が小野の応援に行ったから小野が失速したんだGJだと言い張るぐらいの暴論だよなw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:43:44.76 ID:WJ7ogxqd0.net
>>327
3位で躍進なんて報道されねーよ
過去に誰がいたか挙げてみろよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:44:39.08 ID:yYgcFBRF0.net
>>328
暴論だけど前原だとあながちあり得なくもない気分になるのは何故だろうw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:46:04.34 ID:isKkXiX30.net
>>322
おいおい、ちゃんと支持層の年齢くらい見ようぜ
小野のメインストリームは見事に山本太郎と被ってるから

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:46:44.01 ID:IkvRUONRM.net
どうみても立憲がかき回されたようにしか見えないけど

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:48:39.12 ID:WJ7ogxqd0.net
なんかこいつに限らず親維新なれいわ信者がちらほらいるのはなんでなんだ?

当然ながら維新信者からしたら「れいわ?共産以上の極左なんか支持するかよ」状態だぞ
新自由主義で公務員に対する考えなんかは真逆中の真逆

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:48:56.00 ID:IkvRUONRM.net
大健闘w
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-07-06/2020070601_01_1.html

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:49:27.40 ID:NF6hY0A50.net
リッカルは餃子に謝罪しろよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:50:28.60 ID:isKkXiX30.net
>>334
大本営で草

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:50:30.99 ID:IkvRUONRM.net
>>333
れいわがなんで極左なの?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:50:49.35 ID:Fw0oYbWC0.net
>>327
念仏唱えるにしてもせめて順位じゃなくて供託金没収を評価しろよ
広告費積んで躍進プロパガンダ流そうと思えば4位でも十分だわ
維新が今回でかい顔できないのは他の泡沫候補と同じ供託金没収ペナルティ喰らってるからに他ならない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:51:29.05 ID:IkvRUONRM.net
クソ赤は小池に入れてただろうがw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:51:35.08 ID:WJ7ogxqd0.net
>>331
バカじゃねーの
年齢別データは統計としてのデータであって(それでも言うほど特徴あるわけでもない)
個々の政治嗜好で見れば真逆 

個人の投票行動が個人の集団的特徴で決定されるわけじゃない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:51:46.24 ID:OzAMZtjc0.net
>>317
選挙でれいわにすら投票してないクソウヨが工作してんだよな
問題は山本太郎がそれを止めないでむしろ利用すらしてるように見える事

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:52:18.82 ID:yYgcFBRF0.net
>>333
同じように自公側にも野党側にもなれない半端なコウモリぶりがシンパシーを感じさせるのだろうか?
維新は維新でれいわをバカにしてるとしか思えないのにな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:52:26.50 ID:WJ7ogxqd0.net
>>337
維新からしたられいわはもっとも離れている相手

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:53:59.72 ID:isKkXiX30.net
>>340
世代間格差から目を逸らし続けるシルバー民主主義が若者離れを引き起こしてるって
いい加減理解しないから維新の躍進が止まらないんだよなぁ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:54:12.28 ID:IkvRUONRM.net
太郎の気がかりは結局投票率が伸びなかったことだろ
衆院選で勝つなら今の浮動票の一部を固定票に変えないといけない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:54:14.18 ID:6xE9SVan0.net
>>1
山本さんに期待してるからつーんなら文句もあって当然だけど
野党共闘が〜らしき人が文句言ってんなら
少なくとも今回の選挙で、君らは文句言う対象が違うでしょ、としか思えない

宇都宮さん支持と野党共闘が〜な人らは、山本さんを上回ったから完敗ではないにしても、山本さんとの票差じゃあ完勝とは言えないし
小池さんとの票差では明らかに惨敗でしょ
その程度の事すら認められずに山本が〜って
結果への矛先を内心逸らしたいにしてもどーかしてると思うし、次にもつながらないと思うよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:55:22.65 ID:WJ7ogxqd0.net
>>344
今回10代20代の若者は小池>>>>>>>>>>宇都宮>>小野>>山本
https://www.nhk.or.jp/senkyo2/shutoken/grimg/gr16407/23_20200705225849_1.jpeg

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:55:37.47 ID:OzAMZtjc0.net
>>333
本命が維新、強敵の立憲潰しのためにネトウヨ送り込んで工作してんだろ?

維新も自民も、れいわにネトウヨ紛れ込ませて暴れさせれば本命の立憲を落とせると思ってんじゃね?
山本太郎はバカすぎてそれに乗って踊らされてるんだろうが

5chやツイッターにいるネトウヨ系れいわの支持者は確実にそれ
選挙でまったく数も出てないしな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:56:59.41 ID:9Zh5zorWa.net
なあに選挙の天才立花孝志さんと組めばいい

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:57:28.06 ID:isKkXiX30.net
>>347
10代20代は小野どころか桜井みたいな極右が支持を伸ばしてるんだから日本の未来は安泰だなぁ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:58:12.09 ID:WJ7ogxqd0.net
れいわは公務員を増やそうっていう政策なんだから
公務員は削減しろの維新は徹底的に叩かなきゃいけない存在
共産は自民と同じくらい維新批判をしている

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:58:44.13 ID:UwUV8NuQp.net
パヨク喧嘩すんなよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:59:47.80 ID:OLGp8miA0.net
このスレ見てると多分こんどの衆院選も安倍自民圧勝
維新大躍進
れいわと立憲は大惨敗だろうな
野党も野党信者も楽観視しすぎてイライラするわ
特に今回の都知事選は立憲もれいわも
身内同士でつまんねえ足の引っ張り合いしやがって

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:01:00.85 ID:Yt1Of23Y0.net
>>341
ネトウヨもれ信も同レベルの馬鹿だし
山本もそういう馬鹿を煽って人気取るのを意図的にやってる時点で糞ですわ
ただの扇動屋

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:01:22.66 ID:NOWJ1UfoM.net
ただ山本太郎には国政やってもらいたかったのに
ちょっとブレたから支持やめるか考えるみたいな人がいるのは事実だからな
自民なんて理念もクソもなく打算だけで動いてブレまくってんのに
誰も気にしないから強いんだよあいつら

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:01:32.58 ID:+qoNSqfx0.net
野党共闘で20万票しか差をつけれなかったことには危機感持たんのか
議員2人だけの党相手に

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:03:55.87 ID:isKkXiX30.net
>>356
野党利権が脅かされてる事に危機感持ってるんでしょ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:04:15.28 ID:WJ7ogxqd0.net
>>356
れいわは党首が出てんじゃん
つまりこれが最大出力(10.7%)

前回の参議院選挙は全国比例4.5%だったので
次の衆議院選挙でも山本が出馬する東京ブロックは10%くらいは期待していいが
それ以外はせいぜい5%程度

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:04:21.25 ID:IkvRUONRM.net
>>347
まずその年代が有権者にどのくらいいてどのくらいが投票したのか言ってくれないと

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:04:47.67 ID:ajJ9E6A80.net
>>250
小池は山本の案を踏襲すると思うよ 普通に
じゃないと東京の経済が崩壊するから

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:06:19.50 ID:OLGp8miA0.net
立憲もれいわも国民も勘違いしてるけど
自分らの政党勢力が2013年以降、分散したりわざわざ泡沫政党立ちあげたりで
弱まってる一方だという事実から無視すんなよ
なんか立憲とか国民とかれいわになってマシになたっとか信者や支持者はほざいてるけど
現状2013年ごろよりどんどん支持率も勢力も弱まってる一方なんだけど
勢いがあったのは分散した最初の年だけ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:06:45.22 ID:JhvXOGwP0.net
ブッチーは立憲じゃなかったっけ?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:07:51.36 ID:51jzDVyd0.net
でも山本太郎はれいわだけなのに複数野党が推した宇都宮と大差なかったじゃん
むしろ立憲の雑魚っぷりがよくわかったわ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:07:54.93 ID:NOWJ1UfoM.net
>>353
自民のほうがはるかにエグい手を使った綱引きしてんのに
そっちはもともと汚くて当たり前みたいな自民基準が適用されて
あまり問題にならんのがズルいんだよな
河合夫妻のようにもし船後さんが金配ってたなんて話がもしあろものなら
れいわなんて一瞬で潰されるw
この野党にだけ必要以上の潔癖さを要求するメディアの二重基準は
マジで意味不明だわw

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:07:57.05 ID:5D9ddLrh0.net
>>356
もともと連合は小池支持で立憲国民は自由投票みたいなものだもの。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:08:48.21 ID:WI7hZPdgp.net
>>353
ゲンダイは違った読みをしてる。
いつもなら「またゲンダイか」だけど、米山隆一もソースは言えないと言いながら、あながち間違いじゃないとそれに太鼓判推してる
今回のから無党派票で小池に流れた分の行き先を推測すれば、今までの根拠のない楽観論とはまるで違った数字は導かれる

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:09:25.00 ID:kdVMv8zz0.net
リベラルの姿勢として異常だけどな山本叩きって
あんなんいじめのそれだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:09:27.55 ID:llAPSDr+0.net
>>356
山本太郎の個人的人気のみで存在している党だからのう
それすら今回ので底が見えて、野党連合にとっては「基本的に無視でええわ」ってなってるやろ
まあ山本太郎が出る選挙区のみは並の候補じゃ負ける可能性が高いけど、
それ以外の何の要素もれいわにはないからな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:10:05.04 ID:PqrSQaYJ0.net
野党共闘とか左派勢力が結集しても無駄
左派勢力は共産党だけ生き残ればいい
あとは保守勢力である維新とれいわが競いあって躍進して自民公明を潰してくれたら理想的なんだけどな
理想と現実と実態はともかくとしての夢みたいな話だが…

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:10:31.71 ID:WJ7ogxqd0.net
>>367
自分で敵増やしておいて
なぜここまでれいわが叩かれなきゃいけないんだとか
馬鹿じゃねーの

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:10:53.63 ID:stbZHCe20.net
れいわ支持者が小野なんちゃらに勝って喜んでてわろたw
お前らの敵は小池百合子だったはずなんだがw

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:12:16.78 ID:MP0FU0t90.net
共闘とかもういいから
山本太郎とれいわ支持者は近寄ってこないでほしい...

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:12:39.26 ID:KN2Gbb8aa.net
>>358
そこがな
須藤元気がれいわで出馬して当選するビジョンが浮かばない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:13:50.05 ID:isKkXiX30.net
>>363
自民が候補を立てられ無かった事や
野党共闘の醜態
小野の供託金没収
それら全てを誤魔化すのに山本太郎をスケープゴートにするのは丁度いいからね

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:14:30.28 ID:OLGp8miA0.net
>>371
本当これ

小池に勝つ
安倍自民に勝つ

これ以外には何の価値もないのが選挙というものなのに
立憲もれいわも毎度毎度、安倍自民にぼろ負けしてるのに価値0の自己満な精神的勝利で成長が見られない

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:14:59.98 ID:NOWJ1UfoM.net
自民へのスキャンダルには、なんでも政争の具にして批判は良くない大事なのは政策と言い
一方で山本太郎は不正もしてないのに政争の批判ばかり浴びせて
政策は完全に無視
小池が希望作って政権交代狙った時も排除の理論大キャンペーンで潰したし
マスコミはマジで自省するべきだわ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:16:22.62 ID:isKkXiX30.net
>>367
そら左の全体主義者だもん
個人主義の山本が迫害されるのは必然よ
しかしリベラルなのに全体主義って
それもう正しさを押し付けるだけのモンスターだなw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:16:49.48 ID:BLX6M9o7a.net
馬渕も須藤レベルのアホだとバレてしまったのは痛いよな
運良く繰り上げ当選してみんみんにも入れてもらえたのに台無しじゃん

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:17:34.16 ID:ts7xzW0/0.net
野党共闘を潰した山本太郎はちょっとねえ
立憲に協力すべきだろ、野党第一党の立憲に。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:18:51.40 ID:kGZ1a3oSF.net
>>371
大体野党統一候補の宇都宮に迫ったって意気揚々だが
野党がさして力も入れてない想定以上に票の延びなかった宇都宮相手でも
迫ってるどころか差をつけられて
小野とどっこいレベルな現実を信者は見ようとしないで勝利宣言だし

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:21:15.06 ID:isKkXiX30.net
>>380
野党が国政選挙並の態勢で宇都宮支援したのに力入れて無いってw
虚勢もここまで来ると呆れるな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:21:47.68 ID:SdJHbhyPd.net
>>381
本気で国政選挙並みに力入れてるように見えたなら
お前バカだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:25:36.69 ID:isKkXiX30.net
>>382
枝野氏は17日の党会合で「国政選挙並みに総力を挙げる」と表明。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062000341&g=pol
東京都知事選をめぐり、立憲民主党が幹部を連日投入する異例の態勢で、無所属の宇都宮健児元日弁連会長のてこ入れを図っている。
結果次第で党勢が一段と低迷しかねないためだ。一方、小池百合子知事に推薦を拒まれた自民党は同氏との関係が微妙なままで、次期衆院選や来年の都議選に不安を残す。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:27:58.04 ID:bMZKfz0La.net
>>382
そうだよねー
恥ずかしいくらいの惨敗したのは本気出してなかったからだよねー

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:28:23.71 ID:7WAU9Jgwd.net
旧野党の勢力に陰りが見えた
太郎の出馬によって世代交代が明白になった

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:28:37.82 ID:SdJHbhyPd.net
>>383
で?まさかそれで本気で国政選挙並みのバックアップしてたんだとか言わねえよな
そもそも立憲のあの投票割合みて本気で国政並みに力入れてたなら
今頃大騒ぎで話し合いだわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:29:14.83 ID:nlU9sUvj0.net
>>385
次の選挙でれいわが安倍を倒し山本太郎総理誕生だろうな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:32:13.30 ID:ZpeZGrA+r.net
太郎()
ほんと麻生を持ち上げてたバカが今はれいわカルトやってるだけだなw

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:33:04.52 ID:ajJ9E6A80.net
>>347
30代が一番まともと言わざるを得ないな

小池に投票してる馬鹿が多すぎる
桜井とか論外だし

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:33:22.39 ID:7WAU9Jgwd.net
>>386
そのためには太郎は地方を遊説し
地域組織の設立に尽力すべき

幸い今回の知事選で
「国政こそ太郎の力が必要」と言って頂いた
立憲支持者は多かった
国民の声に応えてご協力いただけるはず

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:33:52.23 ID:Hc5BYMyI0.net
>>386
本人がわざわざ本気宣言してるのに
信者は結果を認められずにアレは本気じゃなかったと負け惜しみ
クッソ無様すぎて泣けてくるわ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:34:56.70 ID:S8fwtu1Ka.net
>>347
正直、小野悪く無かったけどね。
維新の政策からだいぶ距離置いてたし。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:35:02.48 ID:Hc5BYMyI0.net
>>389
小野が伸びてる時点で他の世代より更に急進的とも言えるがな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:38:57.16 ID:7WAU9Jgwd.net
太郎は300は候補を用意すべし
その上で野党と協力体制の話し合いをすれば良い
無視?出来るはずもないだろw

今回の結果を見て無視するなら
とんだ戦略音痴だ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:39:13.74 ID:SdJHbhyPd.net
>>391
本気でやってこの結果なら
既に枝野に積腹切らせる話が出てきてるわ
でなんかそんな話あるの?
むしろ山本のこの結果は野党が全力だったんだとでも思わないとぼろ敗けだもんな
なんせただの老人には勝てると思ってたんだから

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:41:01.65 ID:Hc5BYMyI0.net
>>395
枝野は脱法餃子で今はそれどころじゃないからw

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:41:35.09 ID:AeePkRad0.net
>>395
本気でやっても立憲はあの程度なんだが。参院選の東京選挙区の得票知ってていってるのか

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:41:49.37 ID:7WAU9Jgwd.net
野党候補の生殺与奪権を握るのは
安倍でも枝野でもない
太郎だ

頭を下げる先を間違えるな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:42:03.02 ID:f4UtXxdE0.net
>>396
枝野に負けて脱法餃子突いてお茶を濁してるのが現実だよなあw

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:42:07.42 ID:WJ7ogxqd0.net
>>392
ネトウヨバレが痛かったな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a82-Zy/J) :2020/07/06(月) 01:35:43.91 ID:Sc0F6c930
小野がTwitterでリツイートしていた人々
「百田尚樹」「高須克弥」「竹田恒泰」「加藤清隆」「フィフィ」「黒瀬深」「Dappi」「もへもへ」「藤原かずえ」「門田隆将」「吉村洋文」「野口健」

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:43:09.61 ID:SdJHbhyPd.net
>>396
それどころじゃないって
責任もって腹切るのは枝野なんだから
それも理由に枝野に腹切らせるだろ
本気で力入れてこの結果ならな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:43:25.02 ID:ZupcegUG0.net
>>389
30代は小池では飽きたらずに小野を求めてるんだからより右が多いんじゃね

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:43:28.02 ID:ajJ9E6A80.net
>>400
ほんとクズじゃん

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:43:40.01 ID:S8fwtu1Ka.net
>>400
政策自体は小池より現実路線だっただけに残念。仲間は選ばないといかんね。

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:43:47.62 ID:AeePkRad0.net
れいわ支持者は立憲民主党をやたらと過大評価してるみたいだが、
立憲なんてロクな組織もないたまたま野党第一党やってるだけの存在だからな

そんだけ野党が壊滅状態ってことなんだぞ。立憲潰したら何か変わると思ってるなら勘違いもいいとこだわ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:46:10.62 ID:AeePkRad0.net
大体、立憲なんて党員制度できたのつい最近だぞ

むしろ党員もいないのに宇都宮で支持者を4割固めたのが奇跡だわw
どうやってやったのか不思議で仕方ない

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:50:00.14 ID:Yt1Of23Y0.net
ああそういえば選挙当日まで
宇都宮が山本に負けたら枝野の首が落ちるみたいなこと言ってたのいっぱいいたなあ
夢見すぎでしょほんと

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:51:25.85 ID:Hc5BYMyI0.net
>>401
だから先に脱法餃子をどう落とし前付けるんだって話
これすらも責任取る気が無いなら最早枝野には責任取るつもりなんて無いだろ
都知事選終盤には既に都政と国政は関係無いなんて責任回避モードに入ってたし

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:53:12.99 ID:6vJN4sGt0.net
>>400
ネトウヨオールスターやんけ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:53:22.10 ID:OE8eYyZa0.net
1153060753110711>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:53:41.99 ID:SdJHbhyPd.net
>>408
だからで繋がってないんだけど
まとめて責任とらせるだろって話なんだけど

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:54:07.77 ID:AeePkRad0.net
>>408
あんなんで脱法とかなんとか言ってるのはさすがにナイーブすぎるのでやめた方がいいと思う。恥ずかしいから

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:54:27.02 ID:Hc5BYMyI0.net
>>411
で、いつ責任取らせたの?
自浄作用なさすぎでは?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:55:22.54 ID:R+edusQe0.net
彡(^)(^)無名のネトウヨオールスターズがバラマキ太郎とほぼ互角の票数で草ァ!

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:56:05.56 ID:SdJHbhyPd.net
>>413
誰も責任問わない程度にこの選挙やる気がないものだと理解したのね
君の頭で理解してもらえるかわからなかったが
理解できて偉いね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:56:24.84 ID:F1Vtl5vi0.net
典型的な理想主義者だよね
現実を見ないで暴走して終わる
左翼が辿ってきた破滅の道
所詮この程度か

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:57:41.17 ID:Hc5BYMyI0.net
>>415
党首が脱法行為までしたのに責任を取らせないとか
これ安倍らの集団と何が違うん?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:00:19.88 ID:hNcsBuwkr.net
>>378
馬渕なんて民主党の頃から金子や高橋洋一とつるんでリフレバカやってたアホやし

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:02:05.00 ID:ajJ9E6A80.net
野党惨敗の中で山本の得票数は悪くないよ
ダブルスコアなら格の違いになったかもしれんけど、だって3党推薦だしね
野党の中で存在感が強めたんじゃないか 普通に考えて

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:02:06.21 ID:UwUV8NuQp.net
>>414
イシンパヨクだけどね

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:03:47.89 ID:WJ7ogxqd0.net
MXで猪瀬が山本の政策をボロ糞言ってたなw

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:06:15.95 ID:LmPKS8P/0.net
>>408
脱法餃子ってなんだよって思って調べたら枝野せこすぎるだろw
投票所付近で宇都宮餃子無料配布していまーすくらいやって欲しかった

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:13:17.33 ID:8J513Bqa0.net
>>422
せこいと言うか姑息と言うか
枝野がネタでもこういうことやっちゃダメだろ
立花の悪ノリと変わらないくらい下品

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:13:37.16 ID:yYgcFBRF0.net
>>421
見てないけど実際に都知事の実務やった人間として、
許せないものがあったんだろうなw

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:21:09.75 ID:WJ7ogxqd0.net
>>418
金子は今回山本太郎批判してたよ

一流経済学者「地方自治体に通貨発行権がないと批判されて、都で発行できる仮想通貨を持ち出すあたり 山本太郎はまるでカルトだ」 [593776499]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1593605645/l50

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:20.05 ID:ajJ9E6A80.net
>>421
汚職で辞職kしたやつがボロクソ言っても説得力無くね?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:31:08.10 ID:OLGp8miA0.net
>>426
残念ながらまだ猪瀬のほうが国民の支持ある
嫌儲にいると感覚がマヒしてるけど
山本もれいわも所詮世間じゃまだまだ胡散臭い泡沫弱小政党程度にしか見られてない

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:39:13.36 ID:WJ7ogxqd0.net
>>427
世間からの印象はあの人レベルなんだよな

【悲報】山本太郎さん、得票率で前々回都知事選の田母神俊雄さんに負ける [593776499]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1593977664/l50

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:42:21.27 ID:mIHM2qUi0.net
今度は「負ケタノハエダノノセイダー!」って喚くに一票

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:42:59.95 ID:EvtaKqdw0.net
>>394
300人擁立あったよね

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:47:46.71 ID:8J513Bqa0.net
>>394
もう協力してもらえんだろう
都知事選で協力断ったらしいから

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:50:44.70 ID:EvtaKqdw0.net
>>423
そうか真面目バカじゃなくて安心したけどね。

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:52:22.55 ID:F1Vtl5vi0.net
俺は立憲に心底失望したよ
なんだいあの老いぼれジジイ
あれで勝てるとでも?
途中でコロナって死んだらどうすんだ馬鹿
もう立憲は終わった

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:52:44.04 ID:EvtaKqdw0.net
>>394
ポケモン図鑑みたいな
300人を見てみたい♥

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:53:47.86 ID:bMZKfz0La.net
>>432
あのセンスは如何にも真面目バカって感じだと思うが……

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:24.83 ID:WJ7ogxqd0.net
(ヽ´ん`)「れいわ支持しないやつは全員不幸になるしかないんだから、野党特に共産党は倒すしかない」  [593776499]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1593967946/l50

こういうれいわ信者の発言見ると300人擁立→全員落選ってなったら
勘違いしたれいわ信者が変な事件起こさないか心配になってくる

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:09:24.40 ID:cX4gmxW30.net
3位てボロ負けやんけ
宇都宮でもトリプルスコア超えた聞き慣れないクアドラプルスコアだい
宇都宮+山本でもダブルスコアとかもう休んどけと思う

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:28:18.98 ID:b3Qt9/ilM.net
>>323
ホントすこw

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:29:17.72 ID:b3Qt9/ilM.net
>>335
wwwwwwwww

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:30:02.52 ID:QuNcKcvW0.net
自分に影響力があると天狗になってる勘違い野郎だよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:30:05.44 ID:b3Qt9/ilM.net
>>361
特に国民民主はヤバイ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:31:24.62 ID:b3Qt9/ilM.net
>>377
しかも金融財政の知識は全て間違っているという…

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:38:45.94 ID:FN/3b9kw0.net
れいわ支持者の方によると山本太郎は都知事になるのが目的じゃないのに
都知事に立候補したらしい。

ゆかぽん
@yukapon151515
都知事になるのが目的じゃなくて、困ってる人々を救いたいんだって。
何度も言ってますよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:40:25.44 ID:dmg4BONw0.net
>>443
文盲って辛いな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:40:29.01 ID:WI7hZPdgp.net
>>443
目的に向けて正しく動いてただろ
弱者切り捨て上等の維新を見事に止めた


山本太郎が出なかったら維新小野が下を大きく引き離しての三位、場合によっては宇都宮を食っての二位。
そして憲政史上最悪の野党たる維新が意気揚々と次の選挙に向かうことになっていた。
山本太郎が出なかったらシャレになってなかった。
今回の結果で、俺の中で山本太郎の戦略への評価は爆上げよ
売国アベ一味の別働隊・維新の暗躍を防ぐためにもれいわ新撰組は絶対に必要だわ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:40:42.72 ID:egAca8Si0.net
元々都知事になるつもりはなく、れいわの支持者獲得のための参戦だったが
それすら失敗した

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:41:32.13 ID:FN/3b9kw0.net
>>445
山本太郎に入れる層と維新に入れる層はかぶってるってわけなの?
まあそうだとは思ってたけど。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:41:59.94 ID:FN/3b9kw0.net
>>446
あと寄付金集めね。

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:43:01.99 ID:WI7hZPdgp.net
>>447
一部被ってるよ
そしてだからこそ山本太郎の存在意義が大きい
バカやモトウヨの受け皿として、野党のために絶対に必要な存在

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:43:15.70 ID:WJ7ogxqd0.net
>>445
小野が2位はねーよ馬鹿
維新支持層とれいわ支持層は重なってないどころか真逆の立ち位置

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:43:46.64 ID:FN/3b9kw0.net
>>449
維新のような第三極になりそうですねってもうなってるか。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:43:53.21 ID:dmg4BONw0.net
>>446
支持層は増えた

>>448
寄付金は使い切ったらしい

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:44:04.57 ID:zBLQKPxK0.net
>>4
東スポくらいしか相手してくんないだろこんなパフォーマー議員

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:44:27.54 ID:WJ7ogxqd0.net
>>449
極一部を一部被ってるというなら
宇都宮と山本のほうは大分被ってると言える

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:45:33.58 ID:WJ7ogxqd0.net
宇都宮と山本で迷って山本に投票した人はかなりいたが
小野と山本で迷って山本に投票した人などほぼ皆無

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:45:50.16 ID:FN/3b9kw0.net
>>454
維新の票を削ったっていうれいわ支持者の方の論だと
かぶりまくってるってことだと思ったけど。
じゃないと維新票を目に見えるほど削れない。

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:46:21.61 ID:FN/3b9kw0.net
>>455
じゃあ山本太郎は維新の票削れてないじゃん。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:47:08.42 ID:03VoGEmo0.net
ケンモメンの完全敗北だな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:48:25.81 ID:WJ7ogxqd0.net
>>457
頭のおかしなれいわ信者が惨敗した山本太郎の出馬を正当化するために
山本太郎がいなければ小野が2位だったというトンデモ論をふりまいている

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:48:52.01 ID:WI7hZPdgp.net
>>457
データ見てみ
維新支持者の票をちゃんと削ってる

選挙民は5chとか嫌儲とか見てる人間ばかりじゃない
フワっと、なんとなく威勢の良いこと言うヤツを支持するってのも一定数選挙に行ってるンだわ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:50:08.48 ID:WJ7ogxqd0.net
>>460
NHKのデータで維新支持者は山本に投票した奴なんてほぼ皆無ですが?
異世界のデータですか?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:50:51.50 ID:FN/3b9kw0.net
>>459
なるほど。
れいわと維新の支持層がかぶってないとそうはならないけど
維新と支持層かぶってるっていう前提は耐えられるんだなw
れいわ支持者は恐らく立憲よりは維新のほうが好きそう。
公務員叩き何でも民間での維新のほうが立憲よりかなりの緊縮だとは思うのだが。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:52:59.71 ID:WJ7ogxqd0.net
>>462
>れいわ支持者は恐らく立憲よりは維新のほうが好きそう。
公務員増やせと言ってるれいわを支持する人が
公務員減らせという新自由主義の維新を好きなわけない
もしいたとしたら政策判断できないバカだということ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:54:07.76 ID:Yt1Of23Y0.net
>>445
あちこちでそのコピペしてるけどそんなに気に入ったの?
自画自賛はダサいぞ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:54:44.11 ID:+x34pjko0.net
支持者ですら今回の結果はヤバイなって印象があるんだろな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:54:54.12 ID:FN/3b9kw0.net
>>463
そうなんだ。
でもれいわ支持者による立憲民主党叩きはめちゃくちゃ見るけど
れいわ支持者による維新叩きはほとんど見ませんね。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:58:36.98 ID:WJ7ogxqd0.net
>>466
嫌儲にいるタイプのれいわ信者は消費税減税と国債(地方債)発行でしかものを見れないタイプが多いので
立憲が一番の敵に見えてるんだろう
また立憲さえ潰せればれいわの支持が増えるとも思っている

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:02:04.66 ID:+x34pjko0.net
>>467
立憲が落ちればその支持者が全部れいわにくると思ってる奴結構いるからな
立憲とれいわの支持層根本的にかぶってないから絵に描いた餅でしかないのに

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:04:05.61 ID:RoHCz7iv0.net
>>466
立憲は教条主義的で、維新は機会主義的だからじゃね?

立憲の教条の犠牲にはなりたくないから叩くし、維新に
下手に絡んでも利用されるのを理解してる。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:28:26.19 ID:FN/3b9kw0.net
>>460
維新の票を削るということは
今回山本太郎に入れた人は
もし山本太郎が出てなかったら
その多くが維新の小野に入れる人達ってことになるんだけど
それでいいの?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:35:04.12 ID:3Rwjekmd0.net
>>353
身内で争っても意味ないのにな

共産党がせっかく小選挙区で協力してくれてるのいn
旧民主系もれいわもゴタゴタすぎる……

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:35:50.19 ID:Yt1Of23Y0.net
>>469
単にれいわにネトウヨくずれが多いだけ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:38:42.03 ID:jZc5yNzkM.net
>>353
れいわは0議席なんだから惨敗はあり得ない

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:40:24.35 ID:bzlt+1oY0.net
れいわなんてもう身内でも何でも無いんで勘違いしないようにね

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:40:49.93 ID:FN/3b9kw0.net
>>473
100人から131人擁立も擁立して
それで3議席ぐらいしか獲れないなら惨敗と言っていいと思うけど。

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:41:17.53 ID:aV3FRTsH0.net
出馬しない方が良かったでしょこいつ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:41:45.09 ID:FN/3b9kw0.net
>>474
それはその通りと思います。
れいわ支持者だって共闘している方の野党は嫌いだろうし。

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:41:54.75 ID:OE8eYyZa0.net
4341060741430743>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:42:34.04 ID:jZc5yNzkM.net
>>475
0→3なら躍進やん
その裏で立憲は30減とかやろ
痛恨の一撃やなもはや

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:43:28.46 ID:FN/3b9kw0.net
>>479
それを躍進とは言わないだろ。
n国とか絶対獲れそうもないところが獲れたんならともかく。

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:43:32.74 ID:jZc5yNzkM.net
ちなみに枝ガイジが動いたよ


https://www.jiji.com/sp/article?k=2020070601030&g=pol
「枝野首相」指名なら一本化
次期衆院選の野党共闘で―立憲代表

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:44:04.37 ID:FN/3b9kw0.net
>>479
れいわ単独与党政権を目指している党がそれで躍進はないでしょう。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:44:16.83 ID:3Rwjekmd0.net
野党の盟主になれそうな器だったと思うけど
それも全部自分から捨てて、そのうち自滅しそう

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:44:49.05 ID:FN/3b9kw0.net
>>483
実際はそんな器じゃなかったようだ。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:45:11.67 ID:lMc3Uzo+0.net
都知事選で存在感ゼロだった立民のほうがやばいだろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:45:12.26 ID:cGkVdbhiM.net
>>481
やけくそやん

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:45:58.20 ID:FN/3b9kw0.net
IWJの質問状の答えはまだかな?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:47:01.51 ID:RoHCz7iv0.net
>>472
ネトウヨくずれが多いのが本当なら、要するに
保守票を喰えてるってことになるけどな。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:47:08.58 ID:cGkVdbhiM.net
れいわ自民のスパイ説あるかもな
順調に野党が壊滅してる
船越とか送ったけどはっきりいってほとんどの無党派層はああいうの嫌いだし

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:47:37.07 ID:9PVdzZZ30.net
宇都宮健児は野党3党が共闘で、その中の一つは野党第一党の立憲の推薦だろ?
孤立無援で野党内の序列で言っても下から数えた方が早いれいわの山本太郎があれだけ票取れるって普通にスゴイのでは?
しかも少なくとも東京じゃ維新より上なのは確定したし(関西では負けるだろうが)

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:47:56.89 ID:wsHU6KrW0.net
衆院選で国民民主党と合流するのに

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:48:00.05 ID:yYgcFBRF0.net
>>483
俺も一時は期待したが見間違いだったわ
バカを演説でその気にさせる以外、何もないな
だから今回の失敗からも何も学ぶことができずに、このまま終わるだろうな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:49:09.16 ID:jZc5yNzkM.net
>>489
自民党枝野派に言われたくないw

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:49:48.53 ID:FN/3b9kw0.net
>>493
それれいわ支持者が言ってるだけだと思うが。

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:50:59.75 ID:RoHCz7iv0.net
>>489
自民のスパイ説を言うなら、枝野代表を
疑うのが一番速いだろ。

立憲の票の壊し方がヤバいぞ。

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:51:09.22 ID:C/by5189a.net
与党に対してやるならまだしも、野党に対して嫌がらせをするテロリスト戦法はやめたほうがいいよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:51:55.42 ID:o1mBz29pa.net
太郎は鉄砲玉としては優秀かもしれんがミサイルにはなれんし将軍にもなれんね

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:53:34.51 ID:RoHCz7iv0.net
消費税減税で合意できれば協力すると言ってるわけで、
枝野がそれを拒否するということはれいわに候補者
を立てさせる作戦なのだろう。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:55:03.93 ID:BLX6M9o7a.net
せいぜい党首が東京の比例区でギリ引っかかるかどうかのくせに
よくもまあコレだけのハッタリかませるなあと感心してしまいます
面白いから放っておきましょう

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:55:42.01 ID:o1mBz29pa.net
そもそも協力というものは相互の関係性に基づくものなので、太郎のはただの我儘だよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:56:53.59 ID:Lfl6vnt90.net
立憲や共産の支援者がいないと何もできないんじゃない?
…対立候補たてるぞ!っていう脅しもちょっと恥ずかしいレベル

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:57:48.66 ID:6R+qhxXl0.net
あれだけ票取れれば立憲の靴舐める必要ないわな
与党になる大目標には遠いけど、野党が束になったところで現状与党にかすりもしねえし

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:57:58.59 ID:RoHCz7iv0.net
「放っておこう」
「候補者立てるな。テロリストだ」

いったいどっちなのかと。

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:58:40.19 ID:jZc5yNzkM.net
>>501
> 立憲や共産の支援者がいないと何もできないんじゃない?

それ宇都宮さんの事?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:59:44.12 ID:FN/3b9kw0.net
>>502
はい頑張ってれいわ単独与党政権を目指して下さい。
その前に消滅してしまわないようにどうぞ末永くれいわを応援してくださいね。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:00:33.84 ID:FN/3b9kw0.net
>>503
どっちの考えの人もいていいんじゃない?
同じ人が言ってるわけじゃないんでしょ。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:01:57.49 ID:Hc5BYMyI0.net
>>481
こりゃ枝野の私党は崩壊するしか無さそうだな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:02:24.86 ID:NyFQ/Krx0.net
>>498
山本太郎が枝野への刺客になるのが野党議席を最大にする策となる可能性まであると思うぞ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:02:52.90 ID:WJ7ogxqd0.net
れいわ・大西つねき「高齢者の命の選別をしないとダメ。この国は情緒的すぎなので冷徹にやらなければいけない」 [593776499]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1594043741/l50

おいおいおいおい

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:04:08.77 ID:FN/3b9kw0.net
>>508
ないよそんな可能性。夢見過ぎ。

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:05:48.62 ID:o1mBz29pa.net
>>509
内容を見ずに言うけど、れいわって目的のためなら手段を選ばない感じがあって嫌い

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:07:25.34 ID:BLX6M9o7a.net
>>509
お待ちかねの選別きたか
いよいよもってカルト化してきたな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:07:29.84 ID:dmg4BONw0.net
>>507
玉木がどう動くか見ものですね

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:08:21.62 ID:dmg4BONw0.net
>>508
枝野はれいわ的にすんなり通してやらないとだめ
これ絶対

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:10:28.97 ID:BLX6M9o7a.net
れいわの高齢者選別は周知しておくぞ
まあ精々頑張ってくれたまへ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:11:32.19 ID:K+loV4HD0.net
あの結果で勝ち誇れる野党ってヤバすぎだろ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:11:58.31 ID:FN/3b9kw0.net
>>516
れいわのことかな?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:13:53.02 ID:K+loV4HD0.net
>>517
れいわって結党してからまだ一年も立ってないんだぞ
立憲・共産・社民集めてあれかよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:16:17.01 ID:Sk6PRmica.net
党名のせいで否定的な人多いんじゃないかな
変えた方が良さそうだけど

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:16:33.37 ID:wJpz/g2CM.net
議席もろくにないくせに与党気取りで野党叩いているからな
一体何様なんだか

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:16:47.37 ID:BLX6M9o7a.net
ウチの婆様のところにも選挙中に電話かかってきたからな
しかしとんでもねえやろうどもだ
何が高齢者選別かね?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:17:03.37 ID:iWlgpqGO0.net
>>519
山本太郎となかまたち とどっちがいい?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:17:44.15 ID:yzTDmMXF0.net
>>479
立憲が30減らしたとしてもそれはれいわの影響ではないからしゃーない
それこそ切磋琢磨の精神で立憲が精進するしかない

れいわ抜きでの野党共闘を成功させるぜw

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:18:18.13 ID:FN/3b9kw0.net
>>518
れいわの人が勝ち誇ってたからそうだと思って。

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:18:35.84 ID:wsHU6KrW0.net
山本の応援に国民民主の馬淵が駆けつけていたし
衆院選で国民民主との合流は既定路線
国民民主は存在感皆無だから選択肢は無い

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:19:10.80 ID:yzTDmMXF0.net
>>509
ああ、やっぱりなあ
言ってること矛盾してるなあと思ってたけどこれなら確かに矛盾しない

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:19:48.98 ID:FN/3b9kw0.net
>>519
本当にれいわが自分たちの単独与党の政権にしたかったら
党名変更は必須だと思う。
れいわ新選組という名前では政権与党になりたい党だとは思われない。

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:20:05.37 ID:D9ja7S+k0.net
大惨敗っていうけど宇都宮から小野まで横並びみたいなもんだろ
鳥越みたいな強姦魔に入れてた馬鹿はどこ行ったんだろうなw

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:22:52.64 ID:yzTDmMXF0.net
>>528
蓋を開けると下半身があれすぎただけで、鳥越一本化の判断はそう的外れじゃなかったんだよなあ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:23:07.80 ID:WJ7ogxqd0.net
>>528
宇都宮と山本に分散しました
票数的にもだいたいあってる

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:23:32.73 ID:FN/3b9kw0.net
>>525
国民民主の小沢さんや原口さんは宇都宮健児の応援したんで
そうとは言えないと思うけど。
国民民主は今回自主投票だったから応援先がバラバラなだけじゃないの?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:23:47.77 ID:BLX6M9o7a.net
あの障害者2人もそんな考えなのだろうか
まあそうなんだろうな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:24:05.75 ID:dmg4BONw0.net
>>525
合併するかな?
前原追い出すのか?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:25:53.49 ID:wsHU6KrW0.net
>>531
馬淵は衆院選前の合流を仄かしている
国民民主が分裂して一部がれいわ新選組に吸収されるのかもしれない

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:27:12.83 ID:OBth4qpu0.net
>>533
前原が民民を壊すだろ?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:28:20.51 ID:BLX6M9o7a.net
一丸の会とかいうゴミの引き取り先だろう
ハナシを膨らましてんじゃないよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:30:07.31 ID:XRkgSYLG0.net
当方共産支持者だが、お互い喧嘩して得るもの何もなかったよ
共闘の輪を広げるどころか共闘しても勝てない票差だし、立憲どころか共産内でも小池や太郎に票割れてたしな
ただ選挙終わってもこんな呟きし続ける狂信者とだけは分かり合えそうにないわ、これもほんの一例に過ぎないし

https://twitter.com/bamyurei/status/1280025345505124356
(deleted an unsolicited ad)

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:30:35.67 ID:FN/3b9kw0.net
>>534
40人云々はフカシだと思うけどね。
一部れいわに行くという変わった人もいるかもしれんが。

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:31:04.55 ID:dmg4BONw0.net
>>535
あいつは一人民民だから…

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:32:36.67 ID:Mnjntp300.net
どう見ても立憲のひとり負け

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:34:09.85 ID:yzTDmMXF0.net
>>540
完敗なのは空気だった民民

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:34:57.16 ID:BLX6M9o7a.net
電話で何言われたのかは知らんが山本太郎て良い人なんか?と婆様が聞いてきた
ありゃタレントだよと言ったら婆様はああやっぱりねと納得してたけどさ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:35:08.91 ID:wsHU6KrW0.net
立憲は親中親韓反米で緊縮財政って良い所が皆無なんだよな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:35:56.37 ID:qOU8x5x6a.net
東スポか。でも山本の人気は百合子以下なのはわかった。

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:44:13.98 ID:g23f9I0O0.net
>>543
こういう立憲落としのデコイにされてるのが全て

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:46:16.26 ID:dmg4BONw0.net
>>543
ホントのクズやな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:48:43.98 ID:1EB6syEQ0.net
まあ負けいくさに乗り出す立候補者は全員政権取る資格無いよ
常に勝つ側に自分の身を置く、そしてそこで仕事をする
そういうセンスの無い人は政治家じゃなくて税金食い潰してるだけの政治屋って言われても仕方ないんじゃないのかなぁ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:49:53.58 ID:BLX6M9o7a.net
ヤベーなこいつら
ウチの婆様選別する気だよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:23:49.80 ID:3GNiWdUEr.net
>>509
正体を表したな自民別働隊

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:27:45.46 ID:tGvay2WBa.net
そんなあなたも救いたい(
※ただし高齢者はれいわルールに基づき選別制となります

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:30:28.02 ID:ZfJ+TJLea.net
>>509
自分達は選別する側になるという謎の自信

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:34:41.86 ID:tOI8iwWWa.net
れいわの攻撃性はその内信者すら攻撃しだすような気がする

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-Wiu6):2020/07/07(火) 00:38:07 ID:Z3G+EtYJ0.net
小池 291万 → 366万 (勝ち)
宇都宮 98万 → 84万 (負け)
山本 122万 → 65万 (負け)
桜井 11万 → 17万 (勝ち) 

前回選挙との差www  
パヨクの完全敗北www 

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0610-+Emp):2020/07/07(火) 00:44:28 ID:QWvgMesG0.net
れいわ・大西つねき「高齢者の命の選別をしないとダメ。この国は情緒的すぎなので冷徹にやらなければいけない」★2 [593776499]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1594049318/l50

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a0b-hau5):2020/07/07(火) 00:54:21 ID:kyW0nNtB0.net
国民民主あたりとは早々に手を組んでもおかしくなさそうだけどな
次回の衆院選ではビッグマウスも控えめになるでしょ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ec5-O+oh):2020/07/07(火) 00:58:46 ID:6dLiXoml0.net
太郎には狂信的な支持者いてこわいわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-CP7r):2020/07/07(火) 01:22:33 ID:ZCZF9z4N0.net
安倍晋三殺害で支持率急上昇目指そう

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f12-zeoO):2020/07/07(火) 01:51:59 ID:+yDy7YrG0.net
新聞報道見るにどう考えても惨敗は宇都宮と立憲なんだよなぁ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dec7-fHqu):2020/07/07(火) 02:51:37 ID:OPz9Ox2k0.net
いいから国政に集中しろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ec5-RNT9):2020/07/07(火) 03:54:10 ID:vRsZL+Ve0.net
>>553
山本の122万って何だよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 04:04:22.29 ID:2Hu/fxoHH.net
日本って小池や山本みたいな元タレントばったかだねw
議員ならともかくアメリカなか元タレントや世襲が首長なんてありえないのに

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 06:43:36.98 ID:ZfJ+TJLea.net
>>561
クリント・イーストウッド「せやな」
アーノルド・シュワルツェネッガー 「せやせや」
ロナルド・レーガン 「ほんまやで」

馬鹿 「オウベイデハー」

尚、欧米()でも世襲政治家はめっちゃ多い模様

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 06:51:59.58 ID:usL1WiNl0.net
れいわ真理教の信者って「立憲大惨敗」と思い込む事を「心の拠所」にしているんだな。

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 06:54:03.92 ID:dTiuy0Ur0.net
>>563
今は大西動画でそれどころじゃないだろ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:02:50.19 ID:VYnzLVYGa0707.net
>>564
試される信仰心

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ a3c7-VQSO):2020/07/07(火) 07:16:24 ID:nG2Uuu7s00707.net
党内孤立も何も二人しか議員いないのに
しかも二人とも仲良さげだったぞ代表と
そして東スポってまだあったのか

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:24:43.60 ID:usL1WiNl00707.net
識者「山本太郎、失墜したな。パフォーマンスだけで反ワクチン、震災デマ、まともな政策なし。これを機に野党もまともになれ」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594019566/

玉井克哉(Katsuya TAMAI)
@tamai1961

山本太郎、これで失墜したな。
宇都宮氏を凌いで人気を見せつけるつもりだったんだろうが、
完全に裏目に出た。目立つパフォーマンスだけで、
反ワクチン、震災デマ、都政でのまともな政策なし。
彼の失墜は、今回の選挙でプラスに評価できる側面の一つだ。

これを機に、野党もまともになってほしい。
午後10:59 · 2020年7月5日·Twitter for iPhone
2,138リツイート 6,603いいねの数

れいわ真理教の信者って、忙しすぎるだろ。

>>566
党内ではないぞ。
「立憲・社民・共産・みんみんぜみ」の野党の括りの中でだぞ。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sacf-1OFl):2020/07/07(火) 07:29:57 ID:VYnzLVYGa0707.net
>>567
れいわ信者にとっては他の野党は自民党と裏で手を握ってるので野党はれいわ新選組しかない

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ a3c7-VQSO):2020/07/07(火) 07:31:46 ID:nG2Uuu7s00707.net
>>567
野党内か
ああどうでもええわ・・・

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 03e2-FyYi):2020/07/07(火) 07:40:45 ID:1L/HZQSt00707.net
>>568
何その被害妄想😭

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:09:01.02 ID:nG2Uuu7s00707.net
>>564
今更としか
つねきもいい宣伝になってるな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:10:47.87 ID:dTiuy0Ur00707.net
>>571
また太郎に注目集まっちゃうよな
どうやって取り繕うんだか

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:16:07.41 ID:EuCY3jrkp0707.net
>>570
真実じゃん

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 09:27:54.81 ID:flMGvdjB00707.net
>>1
山本太郎って竹島は韓国にあげたらいいとか外国人に参政権やるとか日本という国を破壊する工作員そのものなんだよね

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MMc6-xX0Z):2020/07/07(火) 09:49:04 ID:Jz3ZtCt/M0707.net
山本太郎ひとりに何をそんなに恐れてるのかね
単なる一般人だぞ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MMc6-xX0Z):2020/07/07(火) 09:49:30 ID:Jz3ZtCt/M0707.net
>>574
いまの自民やん

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sa82-VJMt):2020/07/07(火) 14:24:53 ID:16CnVRrsa0707.net
>>2
東スポだから産経よりは信用できるよ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 1e12-c9XW):2020/07/07(火) 14:29:32 ID:cFxsE+Cn00707.net
なんか大西がバズってきてるんだが

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 8aae-+ZV3):2020/07/07(火) 18:24:44 ID:iEJNM8GN00707.net
>>577
あなた様は産経嫌いのようですね。
ということは
あなた様は共産主義者が経営する
朝日新聞、琉新、沖タイ、神奈川新聞、東京・中日新聞のファン?

総レス数 579
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200