2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国のダム建設→四川大地震→東日本大震災 そしてまた三峡ダムのせいで四川で地震が起きている。 [134367759]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:04:37.66 ID:7lY4nYIoa.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
中国四川省でマグニチュード3.2の地震発生、三峡ダム決壊危機
https://www.visiontimesjp.com/?p=6325

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:04:58.26 ID:Y1k6nsP+0.net
いつ地震起きるんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:05:34.77 ID:KJ2WyVe30.net
人として貧しい人間が貧しいスレを立てる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:05:37.57 ID:7lY4nYIoa.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
南海トラフ地震や首都直下地震は三峡ダムが原因で引き起こされます。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:05:50.47 ID:7lY4nYIoa.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
よかったねー。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-F96l):2020/07/06(月) 14:07:24 ?2BP ID:7lY4nYIoa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
中国「三峡ダム」危機。四川省の山崩れ、地震等の原因に(?)。巨大な水圧が断層に影響説。最悪の場合、上海の都市機能は壊滅(Newsweek)
http://rief-jp.org/ct12/71004

四川省で起きた大規模な山崩れは、本当に大雨だけが原因なのか。
世界最大の三峡ダムが一帯で大地震を頻発させているという指摘があり、
さらには砂礫により、ダムそのものも機能不全に陥っている。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-F96l):2020/07/06(月) 14:08:19 ?2BP ID:7lY4nYIoa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
2008年5月に発生した四川大地震はマグニチュード7.9を記録し、甚大な被害をもたらした。
震源地近くでは地表に7メートルの段差が現れ、破壊力は阪神・淡路大震災の約30倍であった。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-F96l):2020/07/06(月) 14:10:26 ?2BP ID:7lY4nYIoa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
四川大地震発生は大型ダム建設と関連するのか
https://www.epochtimes.jp/jp/2009/11/print/prt_d53316.html

10月末に出版された学術誌「Geophysical Research Letters」に掲載されたこの研究報告では、
紫坪鋪ダムの貯水池に蓄えられた水により断層線に圧力が加わりM7・9の地震を引き起こしたものと考えられている。
当時の地震では6万9千人以上の死者と1万8千人の行方不明者がでている。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-F96l):2020/07/06(月) 14:11:14 ?2BP ID:7lY4nYIoa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
ダムの貯水池にためた水の重圧と、地面から地下に沁みこんだ水が断層に達することで、
断層がずれやすくなったという分析である。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:13:14.84 ID:7lY4nYIoa.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
やったじゃん!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:19:31.63 ID:j7DYqNaYa.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
紫坪埔ダム(しへいほダム)とは、中華人民共和国四川省都江堰市の岷江に2006年に完成した大型多目的ダム。
堤高156m、提長644m、総貯水容量11億1200万m3。


総貯水容量11億1200万m3。


ふわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:21:07.62 ID:j7DYqNaYa.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
人為的な地震は150年間で728件発生、最新報告
四川大地震とネパール大地震も、主な原因は資源採掘とダム
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/100400379/

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:23:02.24 ID:j7DYqNaYa.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
 2008年、中国四川省でマグニチュード7.9の地震によって
およそ8万人の死者・行方不明者が出た。
研究者らは、この四川大地震は紫坪埔ダムに貯えられた3億2000万トンの
水の重量が引き金になったと考えている。
紫坪埔ダムの下に断層線が通っているのは広く知られている事実だ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:24:37.67 ID:j7DYqNaYa.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
中国四川省で地震が頻発し、三峡ダム決壊危機
5,256 回視聴
•2020/07/03
https://www.youtube.com/watch?v=sWbCL-fKtK8

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:30:16.99 ID:cqe7cG6ea.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
環太平洋の地震は連動する。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 14:30:34.65 ID:cqe7cG6ea.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
よかったねー

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-F96l):2020/07/06(月) 14:35:49 ?2BP ID:bySldc1Fa.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
九州の豪雨も原因は三峡ダムだ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 15:21:09.59 ID:jpGFV+U+d.net
>1-39

世界最悪の、ダム連鎖崩壊災害

1970年代 シナ西部を襲った、
ギガストームで、板橋ダム群が連鎖崩壊。
テラ山津波で、50万人以上が死亡。


1999年に著された、近未来予測ノベル
元日経新聞主幹 水木 楊 著
「2055年までの人類史」。

21世紀前半ーー

ナチスモドキ、20世紀前半の、
帝国モドキになった、
露中 イスラム チョン枢軸同盟機構が、
中東での核戦争、東アジア大戦、
ウクライナなど東欧侵攻など、
ユーラシアマゲドン複合戦争を起こす。

また、三峡ダム大震災からの、
三峡ダムテラ崩壊、人類史最大の、
ギガ災厄、長江アポカリプス、長江ジャッジメントデー、
長江ハルマゲドンがおきる。

これらから、
猛毒インフル、変異型マラリアなど、
猛毒性疫病複合グローバルパンデミックを起こす。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:33:40.86 ID:qb9UbQVSa.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
よかったねー

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:35:57.91 ID:tJbE51GFd.net
 三峡ダムよりでかい湖なんかいくらでもありそうなのにそんな影響あんの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:39:34.22 ID:9RpCIA4O0.net
>>20
数万年あるいはそれ以上かけて完成した天然の湖と十年ぐらいで突然完成した人口の湖
その影響なんて今の人類の科学じゃわからないよ
ただシェールガス、シェールオイルで地層に水注入しまくったら地震が起きまくりとかあるぐらいだから
当然こんなでかい湖ができたら何が起きてもおかしくない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:44:54.22 ID:+SxF3ypaa.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
雨雲が長江流域に吸い込まれてるというか、実際は長江流域のダムで発生してるんだろうけど、
吸い込まれるように雲が動いてるもんね。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8734-Wiu6):2020/07/06(月) 16:48:24 ID:WcT0Vlj80.net
https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/1/8/18b4efbf.png

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-F96l):2020/07/06(月) 16:48:24 ?2BP ID:s0aOXi5+a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
誰も分かってないけどもともと中国で稲作やれるのは長江流域だけで、
あとは端的に言えば干乾びた大地の国なんだけどね、
そこにさらに日本じゃ考えられない大きさのダムを幾つも作ったわけだからね。
人口の気象改変装置だよね。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-F96l):2020/07/06(月) 16:51:50 ?2BP ID:s0aOXi5+a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
長江流域で発生した雨雲の爆弾が西に飛んできて九州の豪雨になったんだよ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-F96l):2020/07/06(月) 16:53:06 ?2BP ID:s0aOXi5+a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
中国共産党の幹部どもは九州の災害見て腹抱えて爆笑してるだろうな。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b0d-NMNF):2020/07/06(月) 16:53:25 ID:9RpCIA4O0.net
アスワンハイダムも流域で雨が増えたって話だけど三峡ダムと温暖化がセットで降雨を呼ぶなら、もはや気象変動兵器そのものだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 16:56:53.34 ID:WqolVHCs0.net
結局そんな簡単にぶっこわれねえんだろ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 17:25:49.58 ID:ENOB6vyGa.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
やったじゃん!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fe2-c9XW):2020/07/06(月) 18:16:13 ID:ipdk0ij10.net
ここ時系列で世界の雨雲追えるからおもろいで
https://sharaku.eorc.jaxa.jp/GSMaP/index_j.htm

武漢の雲が来るのが良く分かる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ec2-R5kl):2020/07/06(月) 18:19:09 ID:4p9JSPKn0.net
元々中原は干ばつ地帯で江は呉に水軍有りってほど水が豊富だった
両極がどんどん広がってる感じ、南部は水害で北部は連日40度超えの干害

それで今度はできらあ!ってな感じで南水北調と言う京杭大運河の
何倍もの事業を仕込んでる

中華の国土強靭化計画はスケールが大き過ぎて一々地球環境レベルになる
のが困り所、しくじった時に周辺を撒き込まない保証が無い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 18:30:57.76 ID:j/2+++6i0.net
>>30
日本がエグいな

総レス数 32
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200