2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】大阪、水没へ…1日半で平年の1.5ヶ月分の雨が降り注ぐ [687522345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:17:19.66 ID:e+0RgkWS0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
アバンギャルド河津��お天気キャスター
@makotokawazu
これは「1日半」で「7月ひと月分の雨量」の「何%が降るか」を表しています。

赤い地域はひと月分以上、紫は1.5倍の雨がたった1日半で降る計算になっています。

ズレもあるので鵜呑みにできませんが大阪〜和歌山あたりと愛知〜静岡あたりは災害が起きてもおかしくありません。生きることだけ考えて。

https://pbs.twimg.com/media/EcJ_ghTUwAAIlZb.jpg

午後7:38 · 2020年7月5日

https://twitter.com/makotokawazu/status/1279726308717498371
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:18:16.33 ID:KiIDdopi0.net
コロナ、洪水
後は地震だよ
早くしろ
全部壊せ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:19:05.28 ID:MnUZmmI90.net
結局は富岳とか費用の割に大して役に立たないな(´・ω・`)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:19:18.10 ID:OYt/z8y70.net
徳仁天皇はプチエンジェル疑惑がある

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:19:18.60 ID:YzzfsPNp0.net
道頓堀に住めばええんや
大阪は水の都やで

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:20:04.55 ID:ZSB7Pj2Ca.net
天満宮の近くの俺は高みの見物

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:20:15.14 ID:Cpz2MIb10.net
毎年やってるやん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:20:42.27 ID:Z2cAv3eV0.net
平年の平均とかじゃなくて全量の1.5倍なの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:21:23.78 ID:VJPKq69J0.net
大和川あふれろー

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:21:46.56 ID:+UqCQvR20.net
やっぱ上町台地は安全なの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:22:18.67 ID:kjqOOJhi0.net
水都大阪だもんね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:22:19.38 ID:i9BmoLRU0.net
民国…一緒やで^^

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:22:29.17 ID:t1YGfOAVa.net
ネトウヨが自民に票入れた結果がこれですよwざまあw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:22:32.61 ID:J+BELZAe0.net
天保山に逃げなあかんな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:22:38.29 ID:MLbKqT7q0.net
浸水したらコロナ菌も大量に家の中に流れてきそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:23:11.45 ID:4Y5UDFdVM.net
もう全部沈もう!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:23:31.45 ID:Aa9A8lNU0.net
調子に乗った吉村に天罰を

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:23:49.87 ID:T4a1SK8E0.net
https://i.imgur.com/mJuowTF.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:23:50.38 ID:d3tYyGFv0.net
日本で一番住んだらいけない場所って和歌山じゃないのか
南海トラフ台風水害全部食らうだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:24:25.52 ID:+JShmGs8M.net
https://i.imgur.com/NruKJCb.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:24:58.99 ID:UYEXVF0Dr.net
これには神戸人もニッコリ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:25:07.56 ID:B6Ox8vCo0.net
吉村寝そう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:25:08.08 ID:XUMqnj1c0.net
止んできたな、と思ったらまた降ってくる
ずっとこの調子
前の家は旧大和川の堤防跡の上だったから心配なかったが今の家は川底なんだよな、気になる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:25:19.10 ID:KNXmGDx40.net
天気の子スレ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:25:27.83 ID:qjpK+/U70.net
和歌山あるから大丈夫😉

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:25:35.64 ID:LfrGC09i0.net
東京は平和じゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:25:41.68 ID:e+0RgkWS0.net
阪神エリアまで活発な雨雲が拡大しているのは風向きがポイントです。今日は梅雨前線に向かって南西から湿った空気が吹き込んでいて、紀伊水道を抜ける形で阪神エリアまで侵入、六甲山地などで強制的に上昇気流が起きて、雨雲が発達しています。
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202007/202007060115_box_img2_A.jpg
https://weathernews.jp/s/topics/202007/060115/

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:25:51.09 ID:t1YGfOAVa.net
下痢三午後から何もしてない

午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前9時41分、私邸発。
 午前9時59分、官邸着。
 午前10時59分から同11時14分まで、小池百合子東京都知事と新型コロナウイルス感染症対策などについて意見交換。(2020/07/06-11:34)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:26:05.93 ID:qjpK+/U70.net
かっぱが役に立つときがきたやん😍

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:26:12.68 ID:ho6w91Fj0.net
これいつのやつ?全然何もなく終わったんですけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:26:12.82 ID:R+FF/mdH0.net
アベノゴウウ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:26:18.03 ID:fEcPij1i0.net
雨より風が強い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:26:22.92 ID:TlPZsiMfM.net
和歌山のほうが…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:26:32.02 ID:LF5WzOp50.net
かっぱ集めてた大阪の勝利か

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:26:49.07 ID:XxH8J/YLa.net
これ半分風説の流布だろ
あまり煽りすぎたら逮捕されるぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:27:02.36 ID:eR6RmhvdM.net
関東平野は平和すなあ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:27:50.15 ID:3hvoYIUZM.net
ついに道頓堀プール計画を実行に移す時が来たようだな
https://imgur.com/7XuP5V1.jpg
https://imgur.com/uxPOZUq.jpg
https://imgur.com/yAG7x0T.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:27:51.47 ID:2Dq/+ZOP0.net
遂に大阪が水没するときが来たか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:28:17.55 ID:1pUPrBbC0.net
大袈裟過ぎる大阪が一番安全

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:29:28.69 ID:C+MDQv2r0.net
もう抜けてね?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:29:30.95 ID:YTUY+Jod0.net
>>1
昨日の予報だしハズレすぎ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:29:57.53 ID:kT3ukjzS0.net
安倍の首を天に捧げる必要があるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:30:34.72 ID:QkIPHEewr.net
>>18
今夜は会食してるの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:32:25.94 ID:VO8cKGE00.net
はんかすとオリックス死んでしまうのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:32:42.71 ID:SnCLxbUg0.net
こんなアニメあったな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:35:02.92 ID:FHa/j1JD0.net
水没するのは名古屋の役目だろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:37:27.21 ID:HEGkw23C0.net
>>3
運用はじめたばかりのにもうけちつけるのか…

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:38:09.30 ID:ipdk0ij10.net
吉村とデマツイも千早赤阪維新亭やっとるで

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:38:17.31 ID:0lkC0+aS0.net
生中継しろよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:38:58.69 ID:XQm9PJd20.net
大阪も下水道は合流式だろ?
うんこの海が捗るな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:39:37.27 ID:NbMH/DUq0.net
>>23
周囲の道路なり側溝なり水位上がってきたら自主避難せえよ
上はあてにならん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:40:46.93 ID:MmKUFEee0.net
かっぱ維新の川流れもあり得るのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:42:10.32 ID:Q4w1LfvO0.net
大和川の氾濫だけは勘弁してくれよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:42:20.17 ID:NbMH/DUq0.net
>>35
このおっさんは去年の千葉台風の被害当てたから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:42:27.48 ID:83WSSXHh0.net
>>4
事件当時は秋篠宮だっていわれてたのよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:42:51.64 ID:WRSDh4eH0.net
実際泣きを見るのは奈良和歌山やと予想

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:42:58.41 ID:Es+15LmV0.net
箱根の山で強い雨雲が住んでる町まで来るまでに弱まるんだが

(´・ω・`)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:43:33.70 ID:6FCD+G0C0.net
地下は大丈夫なの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:43:56.93 ID:LF5WzOp50.net
>>57
でもうんこすぎになったじゃん
場所が違う?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:44:03.30 ID:aZrilX0P0.net
水の都

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:47:27.86 ID:O9J5Zn/u0.net
へー大阪ヤバいのかと思ったけど、
川の水位調べたら全然平気だし、雨もそんな強く降ってないし
どこが危険なのか全然わからんわ

よく知らん気象予報士よりも警報すら出してない気象庁を信じるわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:47:32.49 ID:03bvPWI30.net
さすが水の都
市のマークが澪標なんだから
全域水没してるのが本来の姿

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:49:29.10 ID:ZZiEDIRj0.net
大阪で7月にそんな雨降った記憶ないから1.5ヶ月分でも大したことないんじゃない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:50:28.22 ID:Fbij1GIE0.net
ふぐと蟹が泳いで逃げおったわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:50:46.70 ID:3LxjFrB90.net
大阪は日本のベネチアだから...

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:53:49.53 ID:RkCrMZgG0.net
>>28
宴会するタイミングを見極めてるから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:53:51.97 ID:wsp/Ie3O0.net
コロナの蔓延が捗りそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:55:02.82 ID:cK6L3FFD0.net
堺はあぶないだろうなー

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:56:32.54 ID:/4XtqgdYa.net
今のところ問題ないというか
止んでる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:57:10.95 ID:jjz/VdU50.net
>>1
こいつ先週はもう梅雨が明けるって言ってた奴じゃねーか
https://twitter.com/makotokawazu/status/1277152615915065345
(deleted an unsolicited ad)

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:58:19.35 ID:6darKIaj0.net
赤坂自民亭の再来

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:58:29.14 ID:I9uZtVLm0.net
淀川の堤防決壊したら大阪大壊滅だろ
刹那にいきてる低地の人たちも大変だわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:59:13.40 ID:+HhTEtd0M.net
今日の昼間は台風並みの風やったけど今全然降ってないし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:59:17.51 ID:WMCL2i7G0.net
西日本って災害だらけでダメダメやん
やはり首都は関東に限るな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:00:59.53 ID:+WpItrWg0.net
大阪行ったらほんとに川だらけでワロタ
上田正樹は嘘言わないんだな…って思ったよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:01:02.03 ID:kjqOOJhi0.net
水の都に すてた恋
泣いて別れた 淀屋橋
ほろり落した 幸せを
あなたと二人 拾う街
あゝ ここは大阪
中の島ブルースよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:01:24.78 ID:V4ww7c1Va.net
もう丸一日以上過ぎてる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:01:46.01 ID:masMyvH30.net
>>1
過去のひと突き分の雨量も1日とか数日分の雨の量の合計だろ
まさか去年までは毎日毎日、わずかな雨が降っててその合計量だと思ってるのかw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:02:46.59 ID:Lfl6vnt90.net
雨がっぱ返して!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:02:53.83 ID:ONRYbzT60.net
松井やるやん
このために雨ガッパ集めてたんやろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:03:15.18 ID:cK6L3FFD0.net
でも数年前の台風に比べたら大阪は被害ゼロに等しい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:04:23.24 ID:5J9BcqDQ0.net
大阪を水没させるレベルの雨だと
恐らくその周りが先に街として完全に終わるレベルで埋まる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:05:48.80 ID:bZwvJab50.net
日本で唯一守られてる街が大阪だから
まあ大丈夫だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:11.70 ID:NFpYv3SJr.net
大阪の中心部は平安時代の頃は無人の湿地帯だったんだろ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:15.11 ID:SFrdRvEk0.net
土嚢いるかな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:09:41.15 ID:eF11eYAE0.net
和歌山さんも死んでますやん!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:11:54.85 ID:/4XtqgdYa.net
>>84
淡路島についたと勘違いされるくらいには水だらけだったね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:12:28.96 ID:a1wYvNwla.net
>>11
それを言ったら火の国熊本はどうなるんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:12:51.89 ID:jjCQ56JS0.net
>>84
平安どころか秀吉の時代まで台地以外海やで

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:16:15.57 ID:a1wYvNwla.net
大都会人の大阪人はタワマンに住んでる人が多いから大丈夫
http://imgur.com/vC4HvJI.jpg

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:17:04.99 ID:MmKUFEee0.net
>>86
人が少ないからなんとかなる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:20:38.40 ID:EJwnzW4l0.net
あの河内湖が再び!?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:20:58.47 ID:r+qajnQ40.net
河内の国というからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:21:32.24 ID:I9uZtVLm0.net
人間ってのは油断しまくって死にまくるのが繰り返してるからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:07.06 ID:6ZBngNpvH.net
大和川沿い住んでたけど大雨のたびにヒヤヒヤしたわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:30.89 ID:5pCKjdAy0.net
カルトラマンが一言

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:57.16 ID:+HhTEtd0M.net
阪和線止まっとるがな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:07.97 ID:/vqHLqmvd.net
いつも思うけど中之島の日銀とか水没したことないんかね
堂島川沿いのタワマンとかも大丈夫なんかいな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:19.79 ID:iLiB+PN70.net
大阪は低地だからな
地下に大空洞でもあれば別だが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:33:33.67 ID:otlhMmWw0.net
大阪よりやばいのは尼崎 海抜マイナス

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:35:06.74 ID:5QzQCyQza.net
何のかんの大阪は無事やろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:36:40.43 ID:jjCQ56JS0.net
>>100
大阪もマイナスだぞw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:36:46.40 ID:otlhMmWw0.net
大阪は歴史的にも上本町から大阪城の縦のラインが中心だからな

今のキタミナミに御堂筋やらってのは船次場であり商人の土地

水没して当たり前

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:38:38.94 ID:7X7qz0So0.net
北摂民は坂だらけのおかげで無敵なんだわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:42:09.26 ID:lhYkRXcKr.net
トンキンコロナ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:50:01.66 ID:Crs6W9mm0.net
大阪駅水没へ

大水害で「すぐ沈む駅」「沈まない駅」大阪編
社会・政治 投稿日:2019.07.14 16:00
https://smart-flash.jp/sociopolitics/75109

>>103 ↑これみても上町台地付近を通る
部分の谷町線は被害なし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:51:07.26 ID:kNznGx+60.net
平年とは過去30年の平均らしい
という事は

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:51:57.98 ID:8nZZ/x8i0.net
流れて良い粗大ごみは表に積んどけチャンスやぞ!

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:40.41 ID:oRQ3lKfd0.net
関空が沈んだとき大阪もやばかったんじゃないの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:06:13.94 ID:pHCjbVOo0.net
大阪都構想どころじゃないね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:44.13 ID:bGUymYyJ0.net
関東平和すぎワロタ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:26.13 ID:pHCjbVOo0.net
>>111
昨年の台風19号は危機一髪だったよ
宮ヶ瀬ダム緊急放流の可能性があった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:11:37.92 ID:Vj3u1Pne0.net
降ったりやんだりで別にそこまで強い雨でもないが…

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:10.19 ID:j21hdmLN0.net
大阪でも高台に住んでるから大丈夫なり
下流域は大震災に遭うと津波が襲う
そんな所に住むはヤバい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:23.90 ID:yTW3JL+90.net
>>90
大阪が武蔵小杉になってしまうのか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:18:03.35 ID:jjCQ56JS0.net
>>109
ミヤネヤに出てる気象予報士が淀川が氾濫しそうになって
真っ青になって個人で命を守る行動したほうがいいと
宮根があほなこと言ってるのを遮って言ってたからな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:19:03.83 ID:FQZ80eKu0.net
愛知県なんも災害無くて起きなくて草

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:19:15.64 ID:OE8eYyZa0.net
0419060719040704>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:31:43.12 ID:EDiPzaJk0.net
大阪異常なしです

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:41:08.12 ID:Q83/DOu5d.net
淀川があるから平気や
何でも受け止めてくれる優しい川やで?あそこに大阪人は車棄てたりバイク棄てたり何でも棄てるんや

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:42:47.80 ID:wafHuaRb0.net
http://flood.firetree.net/?ll=34.6889,135.4816&zoom=11&m=13

上町台地最強伝説
海面が13m上昇してもまだ耐えてる
逆にそこ以外は海抜低いんだけども

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:54:59.28 ID:eqhBK0H+0.net
政治がアレじゃ天も怒りますよね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:56:39.14 ID:sQwewhBZ0.net
>>120
維新を流そう^^橋下吉村松井 ぜんぶいらない子だ^^

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:01:25.95 ID:zYvJcnTH0.net
大和川氾濫したらうち水没するんだがどうすんのこれ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:04:08.43 ID:XF83Io8l0.net
>>124
大阪市側と堺市側で堤防の高さが違うってホント?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:16:37.61 ID:gDIaeVOT0.net
>>1
大したこと無くてワロタw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:17:51.77 ID:r+qajnQ40.net
古代の大坂は人が住めるような場所ではなかった とにかく水浸し

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:18:11.02 ID:gDIaeVOT0.net
>>117
これから死ぬほどヤベーイベント次から次だぞw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:18:58.30 ID:mhwGENw5d.net
大阪に住んでるけど、そんな実感ないな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:22:53.68 ID:pCUMDJkb0.net
約40年の人生で1度も床下浸水どころか道路の冠水すら遭遇した事がない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:42:29.48 ID:wAWWlpfv0.net
大阪は水害と無縁
水害なんか一度も経験したこと無い


昔はしょっちゅう淀川が氾濫してたけど
明治に淀川を新淀川に付け替えてからは水害と無縁の都市になってる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:46:16.23 ID:RBAI2y2K0.net
中の島水没してまうがな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:46:59.29 ID:l2oiHJsi0.net
まだ7月初旬で台風も控えてるのにこれなんだが

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:10:51.92 ID:uKNrQrul0.net
でもカッパあるから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:13:35.38 ID:zTYiGUaw0.net
大阪やっぱ降りすぎてるよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:13:48.98 ID:t3EUim3aa.net
和歌山のパンダ大丈夫か

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:14:31.61 ID:DAo0uy5P0.net
お?なにわもクソ漏らすか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:14:33.35 ID:zTYiGUaw0.net
>>130
茶屋町で働いてたけどよく冠水してたわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:15:41.04 ID:ufEzMUwkr.net
大阪は実際あまり水はけがよくない…

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:16:08.26 ID:EoJuYvBy0.net
天保山登ったら安心や!皆逃げ!

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:19:34.90 ID:6ESFLhqF0.net
おーさかーベーブルース♪

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:21:15.55 ID:9U0gkZil0.net
札幌ならこういう感じの浸水予測動画が作られてるけど
大阪のは見た記憶がないよなあ
もっと広範囲っていうような資料は見かけるけど
https://www.youtube.com/watch?v=apJA8E7WOMY

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:25:02.40 ID:ce1TVT9X0.net
東大阪の地下に大量の雨水を流す立坑がある
都会は金かけて治水をしてる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:25:22.86 ID:t/jKXo0s0.net
>>125
ホント
というかもともと土地の高さが大和川を境にかなり違う
なので大和川が溢れる時には真っ先に松原あたりが死ぬ
まあその前に上流の奈良側が死ぬけど

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:32:52.38 ID:a1wYvNwla.net
>>115
武蔵小杉みたいな田舎のチャチなタワマンと違って大都会大阪のタワマンは上等だから大丈夫

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:14:19.63 ID:l7TQCjpUM.net
大阪じゃ面白くない
トンキンじゃないと

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:25:14.37 ID:O9Qyh3f90.net
>>146
ゴミクヅ死ねにゃ!

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53de-Bfwz):2020/07/07(火) 00:58:29 ID:pwgxMRCN0.net
大阪は川の氾濫の記憶ないが京都は桂川が氾濫しかけたことあったな
渡月橋が何とか耐えたの

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:59:59.01 ID:WRMCAd150.net
大阪もそうだし札幌とかもヤバイ
川沿いに繁華街作るのやめろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 01:01:36.44 ID:fdY9kawLa.net
兵庫は無事?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 01:04:06.03 ID:x3SKXX3q0.net
今年は避難所にいったらコロナクラスターに巻き込まれるリスク高いからなぁ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 01:04:14.50 ID:3iVABPwo0.net
0304070704030703>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bec-NqKw):2020/07/07(火) 01:20:32 ID:dzofiR+60.net
こう思うと昔奈良に都あったの理解できるな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 01:44:20.38 ID:0M563FWn0.net
実際の今の大阪とか全く普段と同じ雨と同じ状態なのにな
予想やデータは当てにならないね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 01:48:35.12 ID:JkGjyRAC0.net
大都会住吉区だけど全然降ってないぞ
しっかりせい雨雲

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 02:34:14.50 ID:epHrJ4CL0.net
>>125
神崎川も右岸と左岸で堤防の高さが違うぞ^^

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 04:25:11.43 ID:2dl1bK4O0.net
>>121
地震来たら終わるぞ
上町断層怖いぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 05:07:16.99 ID:cnoL+CUx0.net
>>90
大阪中心部の未来都市感はすごいよねえ
でもほどよくクリアランスも取れてて。人が暮らす街ってのはこうでないと…と思ったよ@トンキン民

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 232b-yvCh):2020/07/07(火) 08:28:08 ID:WEefgyZ800707.net
>>56
違うよ、小田原近郊だよ

(´・ω・`)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 232b-yvCh):2020/07/07(火) 08:29:11 ID:WEefgyZ800707.net
>>59

違うよ、小田原近郊だよ

(´・ω・`)

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 09:36:46.56 ID:gmTreUPh00707.net
水没した?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 0a7b-Wiu6):2020/07/07(火) 11:09:53 ID:/GNE+K2J00707.net
大阪市、十三病院をコロナ専門病院に指定することについての検討文書は不存在
https://note.com/mizushima__k/n/nd76a224d1f68

記録残さず決定する大阪モデル
水害もぱっと消えよるで

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 11:26:53.97 ID:P3L1dE3JK0707.net
>>158
ただただ人が歩かなアカン未来やけどな

梅田以外はほぼゴーストタウンやで大阪は

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:51:26.24 ID:5315aTjm00707.net
>>142
みたことあるぞ
大阪駅が浸水してた

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 1ff0-l8KG):2020/07/07(火) 13:05:45 ID:igjdwEsJ00707.net
こんな状態?!

https://dn3pm25xmtlyu.cloudfront.net/photos/large/808755613.jpg?Expires=1595304303&Signature=RliUK93eX7UGoLGjfsiTg9UEsBpVSpf440cSvWBdHjZr3r~1nI1VHrVUo6A0XWMiR6pelhXY~DtzYlHyrQJHfPQvUrOSZ4rtAwEVjPo7n1iXJopzz7yEaJ0KecRyYaxk1eKUm-ujnvse821inHRuGosb2Qj6TOy7PWI-Esx4cEImeE18gyVER1DFTEa8Er5-0M~eVj6KsU6OgkJD29RjSAuva8Iw8~f0sZykXg7Ecv6U2Q5FmCIQfhvs1V4F4Qa8mgprgwQTl0gatyyhhsbpQ2hqXnZwckqemQU3pBYJGPQEg7e6zY7WD74QRFpYYVJV2a3v9RcaPrqN2FFoMTHBHw__&Key-Pair-Id=APKAJROXZ7FN26MABHYA

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sp23-pFg8):2020/07/07(火) 13:06:56 ID:tBVADf+7p0707.net
全然降ってないんだが…

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sp23-pFg8):2020/07/07(火) 13:07:35 ID:tBVADf+7p0707.net
普段が少ないから多いように出るけど溢れるほど降ってない件

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 8712-yGZV):2020/07/07(火) 13:08:23 ID:1MpWNUOx00707.net
外れたな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 46e5-AnxB):2020/07/07(火) 13:08:45 ID:8C915/vt00707.net
今晴れてるけど、買い物行ってええ?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 0a6d-BXkI):2020/07/07(火) 13:09:39 ID:WRgJMtTR00707.net
泉佐野に降り注げばいいよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 1ff0-l8KG):2020/07/07(火) 13:09:47 ID:igjdwEsJ00707.net
https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/9/c/9c2b529e.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/4/d/4d5a77a9.jpg

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ bfc2-ngRZ):2020/07/07(火) 13:11:02 ID:L+dKYvgw00707.net
>>157
これよなぁ
上町上町いうやつみるたびに地震は・・・って思うわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 53de-c9XW):2020/07/07(火) 13:13:30 ID:ZT88YD2M00707.net
ミリだけ降ったw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ KKdb-VR3N):2020/07/07(火) 13:15:02 ID:P3L1dE3JK0707.net
レーダー見たら唐辛子の卵が大阪に上陸しかけてんで
梅田のほうのやつらははよ帰るか安全な地下・建物に避難してじっとしとき

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 53de-c9XW):2020/07/07(火) 13:15:27 ID:ZT88YD2M00707.net

やべぇ音してきた

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 1e10-7ugb):2020/07/07(火) 13:15:56 ID:YyZZuUoO00707.net
わいの雨がっぱがあれば…(´・ω・`)

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 8aea-82Mv):2020/07/07(火) 13:16:49 ID:wHKiZmlu00707.net
雨もそうやけどここ数日風強くないか?
なんかミニ台風みたいな感じやわ知らんけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Saeb-wnOy):2020/07/07(火) 13:17:14 ID:BWTkSn+Ka0707.net
大阪市は太閤がしいた下水道網があるから大丈夫だって水道博物館で見た

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 53de-c9XW):2020/07/07(火) 13:18:33 ID:ZT88YD2M00707.net
>>177
今年は普通じゃないぞってオーラすごいよな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ KKdb-VR3N):2020/07/07(火) 13:23:49 ID:P3L1dE3JK0707.net
>>178
太閣さんの時代の大坂から今の大阪市は百倍ぐらい大きいから

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 13:32:08.40 ID:JkGjyRAC00707.net
やっと降ってきた
2,3年ぐらい前みたいに大和川たぷんたぷんになって近隣住民の俺を楽しませろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 13:32:10.70 ID:5315aTjm00707.net
>>142
よくみると「動画」限定か
でも、予想図なんかはこれがある

「千年に1度の豪雨」発生したら… 淀川水系の想定公表
https://www.asahi.com/articles/ASK6F759SK6FPTIL02T.html

↓大阪駅前
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20170614001601.html

この予測の想定が「24時間で360ミリ」だが、
今回の今回の豪雨の地域で24時間雨量は・・・・


>熊本 湯前横谷:489.5mm、水俣:474.5mm、上:463.5mm、一勝地:455.5mm、山江:453mm、牛深:428mm、田浦:425.5mm、五木:413.5mm、多良木:412mm、人吉:410.5mm
> 宮崎 西米良:398.5mm、えびの:387.5mm、加久藤:324mm、椎葉:314mm

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 13:34:22.00 ID:PwElu2oz00707.net
災害大国ニッポン住みにく過ぎ
外国人に生まれたかった

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 13:34:55.56 ID:5315aTjm00707.net
>>178
徳川時代になってから以降の市街地
は関係ないじゃん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 13:36:36.35 ID:JkGjyRAC00707.net
>>184
船場とか追手門とか太閤時代のエリアだけ守れたらセーフ理論

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 13:36:53.88 ID:uLGR8Tih00707.net
4236070736420742類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748] (36

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 14:06:47.00 ID:P3L1dE3JK0707.net
大阪市内の川とかはあれほぼ海やからな雨で上がったり下がったりなかなかしない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 14:13:34.40 ID:alKeyWbU00707.net
ほーらカッパが役に立ったじゃねーか
くそパヨック

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 14:17:23.77 ID:1Aoqih9cM0707.net
>>171
大阪になんで神奈中がおるねん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 14:18:02.17 ID:5315aTjm00707.net
>>187
ただしい。成り立ちから考えると
市街地内で川になっているところは
もともと海の水面の一部
大阪城の堀が汽水域になっていて、あんな
内陸なのに、海の生き物も見つかる
っていうのが証拠

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 14:18:41.88 ID:MCybSs2z00707.net
これが水の都か

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 14:19:54.94 ID:5315aTjm00707.net
>>183
外国人として日本で生きると
災害のときに厳しいぞ
言葉がわからないと何がおこってるか
わからないから

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:47:18.22 ID:edYWJQaM00707.net
そろそろ水没した?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:13:54.96 ID:5315aTjm00707.net
んーと、いつどうなってないといけないの?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:29:50.91 ID:5315aTjm00707.net
国交省が前から出してた
浸水予想、今回の球磨川流域でも
ほぼ的中
真備町の件でもそうだったな

これも大体当たるんだろう
https://allabout.co.jp/gm/gc/477637/#

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:21:24.99 ID:fJR65Xdg00707.net
>>134
そのためのカッパ徴収だったのか!!!

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:40:42.45 ID:5315aTjm00707.net
維新すげえええええ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:41:54.73 ID:7c8OvVW000707.net
全然降らへんやんけ九州の雨をこっちに降らさんかい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:42:47.53 ID:GtTONUDd00707.net
大阪はパスされて東海の方が降る予想になってるな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:44:19.47 ID:4/UQeiam00707.net
東京コンプ関西人wwwww

総レス数 200
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200