2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急速報】低気圧病に苦しむ人が大量発生中😰 [358195575]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:31:17.31 ID:bzlt+1oY0●.net ?PLT(14302)
http://img.5ch.net/ico/sii_new.gif
@Nikuemon008
低気圧だから、目眩スゴイ

@463_gennkai
低気圧で死んでいる

@tt5_shirayuki
低気圧とコロナは殺せ〜〜〜〜〜

@hetougeugeuge
気持ち悪いよなー低気圧しんどいねん。ってずっと思っててん

@Paburorian_mike
低気圧のせいで頭痛が痛い

@etc_sousaku325
あたまいてーい、低気圧こらーっ

@ngtaao
低気圧のせいか頭がふわふわしていて辛いんだが、ゴレイサンとかいうバズってた漢方マジで効くんすか

@kanu04haru05
くそーーー低気圧のせいであたま痛いーーなにもしたくないーー

https://twitter.com/search?q=%E4%BD%8E%E6%B0%97%E5%9C%A7%E3%80%80&src=typed_query&f=live
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:33:03.71 ID:8coD0Vb0M.net
人間気圧計(笑)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:33:47.65 ID:P8XhRDm30.net
SNS上の集団ヒステリーみたいなもん
発達障害もわりとこのカテゴリー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:34:13.29 ID:gOgR6ia10.net
一昨日くらいからずっと頭痛い
マジで

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:34:43.32 ID:JNzHTXpMM.net
関節痛むんか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:35:04.95 ID:ijmJc/eU0.net
突発性難聴になって気圧が低いと〜を理解できるようになったわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:35:23.07 ID:aqUVJMW50.net
耳をあっためろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:35:46.44 ID:OlBVdcw5M.net
低血圧が格好いいと思っている中二病とおなじレベル

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:35:51.67 ID:bzlt+1oY0.net
頭がぐわんぐわんしてめまいしてはきそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:36:14.01 ID:J/C6K1z20.net
高気圧ガールは?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:36:15.26 ID:Q4w1LfvO0.net
目の奥が痛くて仕方ないから頭痛薬を飲んだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:36:18.19 ID:VD7ZDG4S0.net
フラボノイドだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:36:35.06 ID:t5vOW3ai0.net
ピカでしょ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:36:35.17 ID:euazYw1a0.net
あー、なんか具合変なのこれか
単に月曜だから身体が怠けてるのかと思ってた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:38:20.06 ID:y2qODpCma.net
俺もあたまがぼわーんとする

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:38:37.16 ID:ZMEiHMeHd.net
俺は全然わからないけど連動して体調悪くなる人は可哀想だよな
「調子悪いと思ったら…(頭痛ーるキャプチャ)」ってツイートする人多過ぎてホンマかよと思わんでもないが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:38:50.74 ID:Up8DHzDe0.net
ごせんマイル飛び越えて

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:39:00.45 ID:ug1PBOcNr.net
甘えやん
自称うつ病のやつといっしょ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:39:13.35 ID:yvRsY1Ln0.net
まあ、100パーセント甘えだろうな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:40:43.23 ID:3xYfsNVT0.net
トラベルミン飲めよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:40:48.05 ID:UDdqvJLc0.net
低気圧ガール

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:40:57.29 ID:49/nFMKiM.net
これ年取ると分かるようになったわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:41:13.24 ID:IDU1+jCL0.net
何で低気圧が原因って決め付けられるわけ?
高湿度とか日光不足とかただ単にどんよりした天気で気分が落ち込むとか色んな要因あると思うけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:41:18.18 ID:mohP9L2+0.net
鬱病とか低気圧とかなんでもありだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:41:49.99 ID:vhzmwHAB0.net
コーヒー飲んで首と頭の付け根の後ろ冷やせ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:42:27.01 ID:FQZ80eKu0.net
共感!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:42:47.52 ID:DWZVlPusD.net
こんなのあった。

https://www.discoverychannel.jp/0000094278/

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:42:51.77 ID:TKsHVnDQ0.net
>>23
そのほうがかっこいいしそれっぽいだけ
あとネットで見たからそういう気になってるだけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:43:09.28 ID:9/ISwcOI0.net
医学的根拠ない集団ヒステリーだから恐ろしいな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:43:37.95 ID:sAO69nTL0.net
全然体感できないけど家の方は989hpaまで下がってるね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:43:42.18 ID:tQGzjm7f0.net
低気圧は分からんけど
物凄い晴れた日は顔に直射日光を数時間浴びるとその日は1日中花粉症と同じ症状になるから大嫌いだわ
だからドス黒い曇りや雨が好き

あんまこういう人居ないんかな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:43:45.82 ID:90eu6d+30.net
鬱だ死のう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:43:50.33 ID:48U59a7P0.net
肩とか関節が痛いから風邪かと思ったら低気圧か

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:44:01.54 ID:SbEn6gdod.net
あー急遽コーヒー飲んだら治ったわ
さっきまで吐き気までしてた
( ´・∀・`)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:44:14.42 ID:Fbij1GIE0.net
昨日から肩こりひでぇ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:44:16.95 ID:ICsr5IcV0.net
気圧は体調に関係あるだろ
お前ら関節とか痛くならんの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:44:28.36 ID:vGHT/kLu0.net
気圧との関係ってなんなの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:44:29.94 ID:IlVSLqKz0.net
血管系に難ある家系なもんでつらす
雨から急に晴れが一番キツイ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:44:39.60 ID:gASnQnya0.net
この人たちって飛行機乗ったらどうなるの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:44:45.47 ID:y/jikB610.net
トータルリコールのシュワちゃんみたいになるよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:44:48.08 ID:ot5S0t9ud.net
コロ…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:44:52.00 ID:PdaQSRYJ0.net
今朝寝返りうった時軽いめまいしたのもこれが原因かな?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:44:57.98 ID:nYHLIVSu0.net
気圧の変化だから高気圧になっても頭痛にはなるが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:45:04.71 ID:AW/Om+EY0.net
飛行機とか乗れないよなかわいそう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:45:09.19 ID:SbEn6gdod.net
>>31
日光過敏症だべ
( ´・∀・`)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:45:14.41 ID:0Zi8v5/s0.net
こんななのに富士山登ったら死ぬだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:45:17.74 ID:QuNcKcvW0.net
放射能の副作用だぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:45:23.66 ID:sAO69nTL0.net
>>31
雨は嫌だけど程々に曇ってるのが好き
夜だけ晴れてほしい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:45:28.67 ID:+jNJfN69a.net
何故か腰が痛かった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:45:34.76 ID:bzlt+1oY0.net
ロキソニン飲んで肩腰にアンメルツ塗りまくった
つらい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:45:43.16 ID:TdDWj/gu0.net
こいつらは登山でけへんのか?
山登りせんの?

52 ::2020/07/06(月) 19:45:48.01 ID:3yQms9zaa.net
気圧計見て話せ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:46:03.59 ID:w0N2V0Vd0.net
数ヘクトパスカルの変化で体調不良になるなら飛行機に乗れないし峠越えの道も進めないだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:46:08.95 ID:FW/1tP9R0.net
交通事故でむち打ちになってると低気圧で痛むとは聞くな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:46:11.18 ID:+dMvPPSn0.net
鉄分サプリでいいからとりな
貧血治ると治るよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:46:12.64 ID:Ii6D1CYk0.net
そんなんあるのかーと思ってしばらく気にしてみたけど
天気気圧は関係ないって分かった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:46:13.94 ID:rFA7Kj160.net
チンコがたたないと思ったら低気圧か

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:46:17.80 ID:iWA11aRH0.net
低気圧になると妙にヤル気に満ちあふれてくるんだけど得意体質なのかな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:46:18.75 ID:F6da3NWr0.net
甘えんなゴミ🥺

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:46:26.40 ID:VQz/TdTfa.net
>>39
国際便で失神する
俺はなりかけて優しいスッチーに看病してもらった��

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:46:34.36 ID:vD/X7wCq0.net
>>10
夏は陽水やな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:46:41.76 ID:+JEEi5qJ0.net
わいも頭痛やばい
初めはコーヒー毎日10杯ぐらい呑むからカフェイン中毒でカフェイン切れかなと思ったけどそれよりこっちのほうが酷くなる三日ぐらい頭重い頭痛

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:47:05.25 ID:yaU1HHPs0.net
耳の奥圧迫されてるみたいなのって低気圧のせいなのかこれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:47:10.95 ID:oClQYJ9B0.net
パヨクの「阿倍のせい」と同じようなもんだろ
集団ヒステリー

65 ::2020/07/06(月) 19:47:15.91 ID:3yQms9zaa.net
高層マンション上下するだけで嵐の日くらい変動するけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:47:18.09 ID:TY/dq6I6a.net
仮眠とった後起きようとしたらフラッフラ眩暈きたわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:47:36.96 ID:IlVSLqKz0.net
車や屋外から屋内とかの移動でもきついときあるで
飛行機は事前に薬飲んでたのに頭割れて死ぬかと思ったわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:47:38.39 ID:SbEn6gdod.net
>>42
良性発作性頭位めまい症
( ´・∀・`)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:47:41.19 ID:C21xmsaM0.net
低酸素症て典型的なコロナの初期症状なんだが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:47:42.93 ID:PAE91qDS0.net
へー高気圧だとテンション上がるわけ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:48:49.42 ID:rjCvMYOk0.net
オナニーする気持ちが全然沸かなくなったのは低気圧のせいか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:48:52.31 ID:qzNhsmhHM.net
頭痛する奴いるよな

アルミホイルを巻かないと

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:49:09.88 ID:vGHT/kLu0.net
こんなこと言っちゃあなんだが
今日は言うほど極端な気圧じゃないよ
ごめんね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:49:12.30 ID:iwMW9ljb0.net
つか昔からある漢方の五苓散にテイラックとか名前つけて売ったらバカ売れになって売り切れ続出の小林製薬すげぇw

なお五苓散は普通に売ってる模様

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:49:28.45 ID:ugEe1I2s0.net
低気圧なビーナス達の放物線

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:49:32.25 ID:w0N2V0Vd0.net
低気圧が原因による浮き耳なら鼻をつまんで鼻で息を吸ってみ
膨らんでる鼓膜が元に戻るよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:49:56.44 ID:45Ev5jHg0.net
頭痛すごいわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:50:29.92 ID:wsp/Ie3O0.net
頭痛は頭に穴を開けて大気圧と同圧にすれば治るよたぶん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:50:44.88 ID:R+FF/mdH0.net
ねえこの人たちってエレベーターで5階に上がっただけでも具合悪くなんの?
気圧の変化ってその程度だろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:50:51.56 ID:mnCgirsLa.net
肉体労働のくせに気象病だからつれぇわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:51:31.21 ID:oI38DQS80.net
眩暈によろめくステージ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:52:26.60 ID:MTbsu8770.net
雨の日の方が調子いいわ
常に晴天の日の120%くらいの脳の回転とやる気が出てる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:52:41.64 ID:ugEe1I2s0.net
>>79
5階ではならないけど10階くらいだとなる
あと車で標高差のあるところ通るとき

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:52:42.56 ID:888QgNwz0.net
アルミホイルいいぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:53:04.44 ID:tTDt2QwR0.net
同じ高さにいるときの気象変化による気圧変動なんて山登るときの気圧変化に比べたら時間当たりの気圧変化率はとても小さい
気圧だけじゃなくて気温の変動が同時にあるから頭痛がするんだよ
気温変化に対応する血圧の上下動で血管が広がったり狭まったりして頭痛が起こるから頭痛が起こったら血管を狭めるためにコメカミを冷やすと解消する

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:53:08.18 ID:THqLkyGc0.net
放射能か電磁波4G、5Gか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:53:08.26 ID:HlvwUtfO0.net
ずっと眠くて寝てたんだけど低気圧のせいかな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:53:45.82 ID:sqyqg52R0.net
俺も喉痛い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:53:52.95 ID:TDmVNgO0d.net
>>8
俺もこれだと思ってる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:54:08.42 ID:Rm/m+dhM0.net
前の職場の常連だったオッサンが天気当てる百発百中だったな。
膝手術してボルト入れてから膝の調子が悪いと天気が崩れるって言っててまさにその通りだった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:54:59.63 ID:8y7IgduU0.net
なんか頭が重い気がした

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:55:53.46 ID:mnCgirsLa.net
雨の日の方が気分は落ち着くんだがな
その代わり頭痛と浮動性目眩が酷くなる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:58:12.97 ID:3tOly5KC0.net
気圧云々関係なしに雨の日は頭が晴れない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:58:23.19 ID:PK6JmeJF0.net
耳がハウリングしてたな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:58:25.60 ID:cNZxL3kn0.net
全て甘え

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:58:48.12 ID:ZLN1ms850.net
https://i.imgur.com/sGglGfi.jpg
そんな低くないけどな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:59:04.31 ID:r+qajnQ40.net
ここ一週間ほど頭が痛いが低気圧のせいか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:59:21.82 ID:3uXyc6KHr.net
古傷あるやつが関節痛いのはガチ。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:59:22.86 ID:YA2Mmyo80.net
気圧関係はあると医者言ってますよ?
お前ら頭痛しないの?どれだけ鈍感土人だよ
まあそれでも今日別にそこまで低気圧や気圧変動酷くないけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:59:27.01 ID:oDv0xD+T0.net
今日ずっと頭が痛いのは低気圧の影響か!!!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:00:32.60 ID:KJfwHjMz0.net
彼女のビラビラが耐え切れずに外にはみ出してくるわ
普段は気圧で中に閉じ込められてるらしい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:00:38.85 ID:GrvZ9wn20.net
自分が健康だと症状を訴える人に対して無慈悲だよな
健康も度が過ぎると無知になる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:00:51.50 ID:VD7ZDG4S0.net
最近の若い奴らは何でも言い訳したがるから困る…

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:01:21.01 ID:/M1UbqWA0.net
偏頭痛がすごい
白色灯の光が目に刺さる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:01:38.94 ID:HEGkw23C0.net
なにそれ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:01:59.96 ID:EzJqxf1R0.net
回りの気圧より低い状態を低気圧と言う

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:02:01.85 ID:667LtQJTM.net
うちの嫁はんは湿度が高くて死んでるわ。去年まではそんなんでもなかったけど更年期障害なのかな?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:02:56.35 ID:FoF+XGik0.net
手術痕の痛みは前からあったけど
おっさんになってから肋間神経痛なのか末梢神経の疼痛がしんどい😖

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:03:57.25 ID:IlVSLqKz0.net
センキアンテン出始めたら死ねる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:04:52.56 ID:P8XhRDm30.net
頭痛はしないが、腰が重い。痛みはないが違和感がある。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:04:53.64 ID:MvMCTpIQ0.net
別に以前は気にしてなかったけど低気圧の時は調子悪くなるって知って、
パブロフドッグ的にそうなってる人多いと思う

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:05:25.22 ID:4JqR7KpQ0.net
こういうのってプラシーボみたいなものじゃなくて本当にあるの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:06:38.30 ID:/wEqa4rq0.net
>>112
海に深く潜ると五感がおかしくなるだろ
あれと同じ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:06:49.12 ID:WleAhfQAM.net
昨日耳とか感覚が冴えすぎて寝れなかったけど低気圧のせいなのか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:04.05 ID:kYFVoEnS0.net
環境が体に与える影響を甘く見すぎてる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:24.66 ID:Tw62k9qu0.net
>>37
血管が広がって神経を圧迫して頭痛が起こったり
体内の水分量が増えたりして体調に影響するとされる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:29.13 ID:rmdYtRTR0.net
昔は分かんなかったけど数年前から低気圧ですごい眠くなるんだよな
まじで休みの日なんかだと体が勝手にベッドに行く
なんかものすごく重力を感じる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:35.49 ID:gysODXe90.net
こめかみが痛えわ
最近21時には寝てる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:52.68 ID:MvMCTpIQ0.net
>>112
中華料理症候群ってのも、それが紹介された途端自称する人が増えたって言うからね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:08:11.42 ID:k0eB0a9kd.net
めまいすごいからコロナかと思ったわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:08:21.01 ID:cX4gmxW30.net
>>112
災害級はわかる
謎の頭痛来るし
昨日までは酷かった今はもう無い

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:10:22.91 ID:YvXqeV0Fa.net
二度目のうつ病再発してから低気圧でメンタル低下、体が重いって症状あらわれたわ
2年前までフルタイムで肉体労働してたんだぞ…

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:11:28.72 ID:RfZuCUPKa.net
梅雨の時期は必ず調子悪くなる
低血圧と目眩
毎年だから気のせいではない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:13:17.25 ID:0C1qIdYp0.net
昨日頭のズキズキやばかったわ
でも自分だけだったからコロナ疑われたし昨日雨ちょっとしか降ってなかったのになるもんなのかね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:15:06.48 ID:7bwhFVCbr.net
これちょっと糖質の気があるよな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:15:25.47 ID:kOTUFZBZ0.net
低気圧で片頭痛起きたの仮病判定すんのやめろ
特に教師

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:17:03.17 ID:1hMoHLrR0.net
これって割と人間の基本仕様じゃないの
言われたらそういえばって感じ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:17:12.10 ID:JdPaCuvS0.net
兄さん
頭が痛いよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:17:42.72 ID:6lGh7KZOd.net
台風の時ヤバかった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:18:09.59 ID:rmdYtRTR0.net
>>125
分からないのは心身ともに健康な証拠だな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:18:36.11 ID:UBiuNoKc0.net
月曜だからだろ
関節痛以外はエアプ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:19:05.47 ID:2bnnwVIL0.net
こんな湿度の高い雨の日に仕事なんて正気の沙汰じゃない
身体に素直に生きていこう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:19:16.22 ID:8htTJh7w0.net
朝から関節が浮腫むんだわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:19:35.16 ID:kp3q5WOz0.net
手掌多汗症のやついる?
低気圧だと手汗でなく手快適だわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:21:04.90 ID:EXQDnetS0.net
頭痛は死ぬほど痛いときがある
今回は平気だけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:21:40.24 ID:667LtQJTM.net
>>118
脳卒中の前駆症状かもしれんから枕元にスマホは置いてねろよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:39.13 ID:68moRqEv0.net
喘息っぽくなるからつらい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:29.10 ID:K9vH0MJx0.net
俺かなりの低気圧ボーイで
キアガードとかいう低気圧ステマ商品買おうか迷ってるレベルだが
今回なんともないな…

むしろ好調
ふしぎ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:37.71 ID:eKerZOOK0.net
吐き気と頭痛が朝から酷くて
食べても吐いちゃう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:14.84 ID:WirrxTGY0.net
俺もこれあるわ
なんだろう現代人病なのかな
本来の人間って天気悪い時は穴倉にこもってセックスしてる感じだろうし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:15.30 ID:jZ+W9ma70.net
頭痛はする
でも毎回じゃない気がする

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:35.06 ID:+NgNIubua.net
喘息だから低気圧でマスクだと少し苦しい時があるくらいだぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:42.71 ID:990rNj5q0.net
でもさ
今の天気図見てみたらここ数日は1009前後だったと思うんだよね
相対的なものだからなんとも言えんけど基準が1013hpaだから低いとも言えないよ
冬の爆弾低気圧なんて言われるのは1日で30hpaくらい下がるものだし
高気圧で言えばウランバートルなんかは1050hpaになったりするし

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:39.97 ID:/uYYmHFh0.net
ほいよ五苓散

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:44.81 ID:oSnpkLgP0.net
頭痛とかはないが、肺に圧迫感を覚えるわ
肺の構造上、そうなっても当然なんだろうけど

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:42.65 ID:igYvjcf40.net
低血圧だが高山病になったことはない
朝は天気に拠らず弱い

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:57.36 ID:fPOaZ0nA0.net
>1
きのうから頭がぐらぐらする 寝込んだわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:07.09 ID:8c6tZNvd0.net
今日外に出たら耳に圧迫感?みたいのががあったけど、
もしかして低気圧が原因なの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:40.52 ID:+sRQ8khn0.net
でも低気圧だと飯がうまくなるメリットもある

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:10.52 ID:CQMn7mvF0.net
最近母親がこれになったて救急車で運ばれたw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:32.70 ID:4z9o9lcH0.net
くらっとすると思ったらこれか
今までそんなの感じなかったのに

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:48.85 ID:6mmwuauH0.net
>>20
これ
五苓散より効く眠くなるけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:32:01.04 ID:WzMYGE+X0.net
コロナっぽくもあるし本当に厄介だわ
体温も0.5度上がってるし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:32:22.14 ID:pD4RUdgD0.net
俺も脈拍乱れて血圧あがっとる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:32:23.18 ID:p2pg4kGQ0.net
10時間飛行機乗ったことあるが頭痛すぎて二度と乗りたくなくなったわ
富士山も8合目でゲロはいた

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:32:46.57 ID:EZKaC1my0.net
テイラック飲んどけよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:33:26.87 ID:4z9o9lcH0.net
湿度の高い晴れた日も不調
冷や汗出てお腹壊す

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:34:08.01 ID:mWuoveUx0.net
おととい頭痛くてしょうがなかった
前は喘息が再発しかけるだったけど変わった

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:34:18.94 ID:zwr7Ig2a0.net
バイオハザード7が発表されたときにワクワクしながら公開されたYouTubeのデモ映像を眺めてただけで寝込んだわ
VRどうこう以前の問題
健常者になりてえ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:36:31.31 ID:4z9o9lcH0.net
>>131
むしろ今日は膝が痛くない不思議

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:37:04.21 ID:OLGp8miA0.net
低気圧のほうが落ち着くってやつは金と心に余裕がある

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:37:08.01 ID:Yj+MEsyqM.net
飲み過ぎかなと思ったら低気圧だったのか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:37:36.17 ID:1hMoHLrR0.net
ただ低気圧だと太陽も出ないし日照不足もあると思うけどな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:38:33.56 ID:zDRkk48j0.net
山登りでもしてんのか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:39:07.56 ID:9fpz78tY0.net
慢性的な頭痛が更にひどくなるから好きじゃない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:39:14.78 ID:8myA2IK30.net
>>140
パニック障害もそうだけど、現代病だよなあ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:41:07.92 ID:2TMcRbEtM.net
生きるのに向いてないのでは?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:42:56.73 ID:WP9eC6qnM.net
まじかー🙀

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:43:01.19 ID:SLwDOH4wp.net
気圧が変化して急に下がった時に頭痛になりやすい
頭痛というか目の奥と首とコメカミがズキズキチカチカ痛むんだよまじで
今日はずっと下がりっぱなしだったから特段大丈夫だったわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:44:07.36 ID:UNZ79lZl0.net
花粉症と同じで突然発症する
脳内出血でもしてるんか?と思ってすげー怖かった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:44:41.24 ID:QmQr3plM0.net
https://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2020/200325_01/img/img-item04.jpg
https://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2020/200325_01/img/img-item03.jpg

これ効くの?
自律神経がやられてるのかソワソワ感が止まらない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:45:26.92 ID:EVqQ0nhK0.net
くっそ眠くなるのも気圧関係あるみたいだな俺はこれだわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:45:46.37 ID:tg46eDjI0.net
閉め切ってるとエアコンからコツコツ音がするんだがどうすりゃいいの

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:46:26.50 ID:9b/lPi640.net
頭痛がひどい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:47:15.86 ID:y4WIkxgE0.net
>>171
まじか!こんなのあるのか!!
明日すぐ買う

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:49:01.34 ID:GuEL03xY0.net
古傷が痛むんだよ。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:51:02.71 ID:KLjhM9dwM.net
>>101
深海魚かよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:51:20.83 ID:UvsiOb6K0.net
うちの近所の人は新幹線通勤で平日標高700mぐらいから都内に行くわけだけど
通勤途中に高気圧病とか帰宅時に低気圧病とかになってるわけ?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:54:26.19 ID:1hMoHLrR0.net
漢方飲むならちゃんと医者とか漢方薬屋で処方してもらった方がいいと思うわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:54:45.24 ID:Nz4UzJte0.net
だいたい虫歯のせい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:13.90 ID:WTd3/Voh0.net
低気圧で体調不良なった事ねーわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:17.27 ID:nEssjAot0.net
頭痛ーるのお陰で原因の一つが分かっただけ
なんか頭痛いな、ダルいし具合悪いな、と思って頭痛ーる立ち上げると低気圧でホッとする

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:55.73 ID:xLb+nUiiH.net
耳の調子悪い日は雨の日が多い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:37.82 ID:G3EHfZgV0.net
頭痛はまだ来てないけど鼻詰まりがやべぇわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:05:00.75 ID:vhzmwHAB0.net
>>171
五苓散が効くなら効く

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:05:03.30 ID:pD4RUdgDM.net
睡眠時間結構とってるのに朝スゲー眠い
無限に寝れそうなくらい眠い

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:06:49.50 ID:9+qwsDp00.net
先週の火曜日は頭痛が酷かった
あれも急激な低気圧が原因

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:07:27.45 ID:vhzmwHAB0.net
偏頭痛も理由が色々あって対処法も違うから
温めて血管広げるのか
冷やして血管狭めるのかの判断するのに頭痛〜るは便利
ヤバそうな予報の時は痛くなる前に対処するのが1番良い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:17.62 ID:F7+FyNLa0.net
神経をツンツンするような頭痛するな
偏頭痛と誤解してた

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:35.65 ID:zF6k4JL30.net
病人のフリやめろだっせえな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:09:03.30 ID:12ZF7cYw0.net
安倍のせいだろ

192 :冴月麟 :2020/07/06(月) 21:09:27.17 ID:65I1s/ek0.net
まんさんやししゃーないいつもの妄言

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:09:41.35 ID:XT0P40axr.net
普段以上にやる気低下

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:10.14 ID:5apNDIQE0.net
なお飛行機は大丈夫なもよう

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:24.99 ID:OtFpOj06a.net
気圧に左右されるような敏感な体質じゃなくてよかった

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:49.44 ID:zF6k4JL30.net
承認欲求病

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:18:18.72 ID:99/oVv4Y0.net
気圧0になってから苦しめ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:18:37.24 ID:61Koo4Y80.net
気圧が低いからや

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:21:35.49 ID:YA2Mmyo80.net
>>138
あれただの五苓散だから、普通に五苓散買ったらいいよ
ただし効かない人は効かない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:23:22.91 ID:3zL+YOoAx.net
肩凝りと頭の古傷がジンジンする

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:24:07.58 ID:LnxRLtz40.net
>>29
軽いぜんそくの気があって、しかも頸椎ずれてるから言うけど、低気圧だとガチで苦しくなるぞ(´・ω・`)
首や肩がすごく痛くなるし、目や頭も痛くなるし、果てはぜんそく症状出だすからな(´・ω・`)

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:26:06.30 ID:990rNj5q0.net
>>194
体調悪いと3ヶ月くらいめまい続くわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:26:08.60 ID:Tinmcil/0.net
飛行機の中の気圧ももう少し上げてほしいわ
今なら技術的になんとかなるだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:27:18.10 ID:qdkV2sAa0.net
椎間板ヘルニアは梅雨時期と台風はモロに影響出るわ
血管の収縮と神経に関係あるらしいが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:27:56.60 ID:zwr7Ig2a0.net
>>29
親戚のおじさんも花粉症なんて存在しない言うてたわ
お前みたいなやつが子供にアレルギーある食い物食わせるんやろうな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:29:34.43 ID:wmaZlJF80.net
ここ3日二日酔いっぽい感じだわ
日光浴びてねえかわからねえけど辛い

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:29:36.63 ID:A4aHDFej0.net
五苓散って漢方飲め
マジ効くから
ガブ飲みやぞ
治るまで飲んでいい
即効性ある

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:29:50.86 ID:gWswWwI80.net
顔面神経麻痺になってから低気圧で頭痛むようになったわ
それまでは釣りだと思ってた

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:30:38.48 ID:AwPu3ZiSH.net
>>207
漢方薬クソ高いんだが

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:30:51.64 ID:PDdkvOm20.net
>>37
高山病のソフトなやつ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:32:34.62 ID:PDdkvOm20.net
>>39
800mの山で俺は倒れたよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:34:41.51 ID:7zfv8Wa/0.net
胸苦しいんやが
これも低気圧か?(´・ω・`)

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:35:39.53 ID:xr+jmlcL0.net
今日はガチでクソダルイ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:39:07.71 ID:/pBhI4gk0.net
ところでそんなに気圧低いの

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:39:23.00 ID:y/hS9l5P0.net
これ関係ないはずなのに言ってる奴多いよな😾

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:43:28.04 ID:IE+jJxZ10.net
頭フラフラすると思ったらこれか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:43:53.50 ID:xr+jmlcL0.net
気圧変化に反応するんだよこの手の病気は

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:44:58.33 ID:OuYV2g080.net
真面目な話、頭蓋骨に穴を空けたら改善する
トレパネーションってやつ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:46:38.50 ID:9pQr0OHyH.net
>>139
自分も
あまりにも痛いからさっきロキソニンを砕いて飲んだ
固形のままだと薬も吐くから

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:46:58.41 ID:lK2CU2ms0.net
>>1
糖質ってほんと凄いな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:46:59.73 ID:picmKqbn0.net
低気圧のせいで腹痛

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:49:12.83 ID:nNk/fE1Kd.net
そういう病弱気取りネタ言ってんのはまんこばっかwww
まんこの中二病www

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:49:20.12 ID:bzlt+1oY0.net
>>194
飛行機もめちゃくちゃ痛くなる
強制的にあくびするような感じで顎動かすと耳の中でバリバリ音がして治るテクニックを身につけた

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:50:32.27 ID:ap2gYvFB0.net
今日ずっと乗り物酔いみたいな症状で辛かったんだが
低気圧のせいだったのか?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:51:31.81 ID:9/ISwcOI0.net
>>205
何言ってんだこいつ
誰がアレルギーの話ししてるんだ基地外

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:51:38.98 ID:u9dzOzAc0.net
やっぱり突発性難聴関係あるんだな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:51:43.14 ID:xr+jmlcL0.net
確かに気象でも体調悪い悪い言うマンコいるけど詐病じゃない人も多いから

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:52:25.02 ID:xr+jmlcL0.net
>>224
そうだよ
だからトラベルミンRとか酔い止の薬が効く

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:52:29.13 ID:03JdxFwO0.net
こええ
体質的なモノ?予防とかできるの?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:55:14.51 ID:lRiVExiJ0.net
低気圧病なったりならなかったりするのは違うのかな?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:55:20.92 ID:qCiz8Was0.net
耳を温めるやつって機械ある?
耳鼻科でやるようなの欲しいんだけどな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:56:49.44 ID:ImxCyBLe0.net
うつ病と坐骨神経痛が酷くなって死にたくなる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:56:53.35 ID:AYOYYZJL0.net
>>19
頭痛は甘えじゃないだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:57:18.35 ID:Aa3Fl0y8d.net
山下達郎?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:57:35.96 ID:c1p+5kyaM.net
おかしいのは頭だろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:58:02.89 ID:qCzmcSey0.net
歯茎がー

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:00:52.09 ID:2ayfwYlP0.net
甘えとか書き込んでた頃に戻りたい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:03:24.23 ID:RatMqRkMM.net
腰痛が完治しないときの雨降りはいちばんつらい

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:05:14.29 ID:6vJN4sGt0.net
朝から頭痛が酷くて死にそうだった
9時にバファリン飲んて効かず、12時にイブ飲んで効かず、14時にとうとうロキソニン飲んでやっと痛み6割ひいた
みんなもキツい日だったんだな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:08:03.26 ID:AQhlcnTh0.net
>>239
先週同じ量飲んだら、寒気、発汗、意識朦朧として副作用で死んだ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:08:19.81 ID:++v2yvu40.net
>>205
低気圧病なるものを認める論文出してこいよアホ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:09:15.21 ID:eaI2DO1s0.net
>>29
ドイツでは昔から医療関係者向けのラジオ放送があって
低気圧が近づくと心臓疾患の患者が増えるから薬の備蓄の確認を促したりしてる

ドイツを6つの地域に分け、虫垂炎、出血、気管支炎、うつ病、かぜ、てんかん、心筋梗塞、頭痛、興奮のし易さ、血栓など
約30の項目について予報。
https://www.donnerwetter.de/biowetter/

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:09:29.23 ID:gDIaeVOT0.net
>>240
早く成仏しろよ…

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:12:19.62 ID:C0TpgZ730.net
提起圧と聖飢魔IIを引っ掛けてレスしようとしたけど良い案が浮かばなかった…

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:13:43.35 ID:jeusUgHe0.net
体壊してから気圧弱くなったけどマジで地獄だぞ
体全体に重り乗っけてるような状態になったり頭が押さえられてるようになったり異常な眠気で起きていられなくなったり吐き気があったりとマジでまともに動けなくなる
気圧なんて迷信だろとか思ってた自分に戻りたいわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:15:02.87 ID:W3lIsgf/0.net
片頭痛と傷天気予報が酷いですわ😭

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:16:10.31 ID:6vJN4sGt0.net
>>240
効く時と効かない時あるよな
わかってたら最初からロキソニン飲むのに
バファリン飲むと必ず胃もたれする
何が胃に優しいだ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:16:29.18 ID:Wk5tSLTl0.net
低気圧で頭痛ってどんな感じなんだ?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:16:47.65 ID:EftwNOQK0.net
すくなくともまだ関東は平気
精度低いのにわかったようなこと言うのかわいい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:17:45.52 ID:6vJN4sGt0.net
>>248
吐き気伴うような頭痛薬

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:18:33.21 ID:NvA6dV5B0.net
自分は喉の太い血管付近に激痛が来て目の奥も痛くて、ッテ感じなんだけどこれも気圧のせい?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:18:40.58 ID:0C1qIdYp0.net
頭痛だけじゃなくて下痢や膝の関節痛にもなってんだがこれも低気圧の影響だろうか
寝不足じゃないのに寝不足みたいに体が怠い

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:22:43.57 ID:fPOaZ0nA0.net
目の奥が痛かったわ  

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:22:53.72 ID:OE8eYyZa0.net
4222060722420742>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:24:47.94 ID:r5dF2n4h0.net
気圧で頭痛くなる人は冷やすのと温めるのとどっちが楽になる?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:26:02.29 ID:ap2gYvFB0.net
五苓散ポチったわ
つれえ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:27:29.72 ID:elsfz1wW0.net
毛細血管が広がるからな
科学的根拠ありだよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:28:19.70 ID:6vJN4sGt0.net
>>255
血管広がるのが原因なら冷やすのが正解ちゃうか?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:35:48.11 ID:8XUb+u8Ca.net
頭痛ーるとかいうアプリをauが提供してくれてるので使ってみようかな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:38:33.91 ID:VS5jf14i0.net
嘘くさい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:42:24.55 ID:AcQlmm+M0.net
嫁がギャオギャオイッてたのはこれか
俺だけでなく娘達にも当たり散らしてた

マジで疲れないのかなと不思議に思うんだが
完璧を求めずに妥協しろと
何で毎晩毎晩ギャオるのかね?多少俺達がだらしないだけで

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:42:30.09 ID:AeVBtKzZM.net
耳の閉塞感がヤバい🥺

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:44:54.76 ID:jeusUgHe0.net
血液やリンパ液の流れがおかしくなるから体調に悪影響が出るとは聞いた事ある

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:46:29.71 ID:HZgBEF5x0.net
ロキソニンは常時持ち歩いてるわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:47:45.51 ID:Q4oDdwQM0.net
これマジでなんなんだよ
低気圧で体調変化するなんて最近知ったがマジでだるくて頭も変なんだが

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:48:58.94 ID:i06unVkL0.net
ごれいさんはガチ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:50:39.63 ID:kuAVMlpR0.net
デスマかよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:51:30.75 ID:7r7XNE5aa.net
分からない奴もヨボヨボになる頃には分かるから心配するな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:52:04.26 ID:YQXzRTTu0.net
利用者の高齢化

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:55:00.54 ID:IjP0DViQr.net
湿度も一日中高いしキツイわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:56:09.86 ID:IjP0DViQr.net
それと暑い中マスクしてるのも影響あるかもね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:56:31.35 ID:KYen623F0.net
長年不定愁訴に悩まされててずつーるてアプリ入れてみたけど全く連動せず役に立たず
病院行ったら単なる精神疾患だったわ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:57:49.36 ID:kderkEFu0.net
五苓散てまじで効くのか?
かかりつけ医に処方頼んでみるか

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:14:34.92 ID:KCGA9Ot4M.net
富士山登ったら死ぬのかコイツら

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:17:14.42 ID:Oeew8KnId.net
>>261
嫁と娘アピール苦笑

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:18:32.26 ID:EDiPzaJk0.net
〜2020年4月8日(水)に新発売〜
小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:小林 章浩)は、低気圧などによる頭痛やからだのだるさ、めまい等の様々な不調に悩む方へ向けた「テイラック」を、4月8日(水)から全国の薬局・薬店・ドラッグストアなどで発売いたします。

>>1は小林製薬の工作員かな?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:19:01.66 ID:D1dA7sEKp.net
>>204
わかるわ
頸椎だけどじんわり痛む

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:26:05.99 ID:aX7e/g740.net
ここ数日気圧は特別低くないしほとんど変化もしてない

https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/data/wxchart/quick/202007/SPAS_COLOR_202007032100.png
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/data/wxchart/quick/202007/SPAS_COLOR_202007042100.png
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/data/wxchart/quick/202007/SPAS_COLOR_202007052100.png

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:40:22.11 ID:GppPc49U0.net
めまいとかいうやつ耳石転がせよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:42:10.59 ID:WP1YPNAHM.net
気分が落ち込むのは天気が悪いせいか低気圧のせいか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:43:14.11 ID:GppPc49U0.net
釣りやってればわかるが気圧で生物の動きが変わる
感じないやつは動物の感がないゴミクズということになる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:56:04.58 ID:IDkPb/Rx0.net
耳と頭が痛い

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:10:19.95 ID:KCr6XhRw0.net
でもこれ本当だよ
俺は10代からこれで、朝カーテン閉じた部屋から空模様が分かる
鈍い気だるさ感じたら低気圧で雨雲

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:14:40.12 ID:HIVqadLH0.net
気圧変わると不整脈は出るな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:16:50.75 ID:zJoHtbbl0.net
>>241
ガイジかよ
いっぺん鼓膜割ってブランコ乗って体験してから来いや

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:18:06.39 ID:n6t8wqcL0.net
心臓と血管が気圧で縮む現象

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:19:04.29 ID:EKKwI5CU0.net
花粉yりマシだろボゲ甘えんな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:20:59.82 ID:zJoHtbbl0.net
>>281
気圧の変化で体調の変化なんてないって思ってるやつらは才能あるからエベレストに突っ込んで欲しいわ
富士山も余裕で羨ましい限り

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:24:39.82 ID:zNVMC9nd0.net
前は雨降る直前になると頭痛がしだしてたけど、コーヒー飲むようになってからあんまりならなくなったな
カフェインで血圧上がるのが理由かな?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:24:49.18 ID:zJoHtbbl0.net
>>287
舌下錠さっさと試せや

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:26:30.16 ID:a4SWI3FR0.net
結びつけていくうちに条件付けられて
いつしか本当に慢性化する

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:37:04.09 ID:KCr6XhRw0.net
立ちくらみも、なんだ、共通症状か
どういう原理で低気圧だと立ちくらみ(起立性低血圧症)が起こるんかな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:38:57.35 ID:gAe40Dsy0.net
>>286
三半規管のパターンもあると思う

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:46:14.83 ID:i8YT7P3Pr.net
関係性があるのか知らんが天気悪いと股関節が痛くなる
歩けないとかじゃないからいいんだけど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-yDy/):2020/07/07(火) 01:06:06 ID:oh+lxC0pa.net
低気圧で体調が悪くなるって医学的にはないからw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf88-ovl+):2020/07/07(火) 01:07:34 ID:lrtTKs0n0.net
頭痛だけならまだしも酷いと嘔吐耳鳴り目眩強烈な眠気がセットでやってくるわ
大怪我昔やってそれから天候と気圧に物凄く左右されるようになった
最近は台風も大雨も毎年酷いから、今まで平気だった人も体調崩してるぞ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b1c-q7OA):2020/07/07(火) 01:13:48 ID:nBV9hpbI0.net
低気圧だから体の調子が〜ってよく聞くけど全く理解できない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 01:16:50.04 ID:qngeHfPMp.net
山中湖行ったら死んじゃうじゃんw

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 01:17:08.53 ID:sp5djO5v0.net
今頭が変に痛いので寝付けず2ch見てる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 01:20:44.81 ID:Z4MiOx2h0.net
頭痛はないけど体がだるかった
単なる運動不足かもしれないけど気圧のせいか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 01:24:54.14 ID:jsv4naU60.net
寝ても寝ても眠いのはこのせいか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 01:26:31.25 ID:93kZEyM80.net
2000m以上の場所では生きて行けれない?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 01:27:45.61 ID:LLdEabmsd.net
アルミホイル巻けよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bde-qYWo):2020/07/07(火) 01:35:10 ID:smbh7F+A0.net
前にガッテンでほんとに体調変化が起きるのかって気圧調整できる部屋に気圧で頭痛とか関節痛起きるって人入れて気圧変化に気付くのか実験してた
その時は酔い止めの薬飲むの紹介してたな

https://jisin.jp/life/health/1634788/

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Xx+e):2020/07/07(火) 01:45:34 ID:v3yovrkcM.net
ロキソニン飲んどけ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-sLYF):2020/07/07(火) 02:00:22 ID:YjDlAOka0.net
>>278
気圧が低い状態が続いてるし天気も悪くて湿度が高い、日照時間も少ない
梅雨の時期は特に気圧等による気象の影響を受けやすくなる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-sLYF):2020/07/07(火) 02:04:38 ID:YjDlAOka0.net
>>289
気圧が下がると血管が膨張して神経を圧迫するからそれで頭痛等の痛みが出るとかなんとか
コーヒー(カフェイン)には血管を収縮させる作用があるから飲むと楽になることが多いね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fae9-tQ7J):2020/07/07(火) 02:25:41 ID:BLpucIz50.net
甘えだろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e01-c9XW):2020/07/07(火) 02:33:18 ID:gIelE/NO0.net
さすがに平地で変化する気圧で体調が変わるような雑魚は人間向いてないわ
ダブルブラインドで気圧の変化を検知出来るのか試して欲しい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aca-8sQ/):2020/07/07(火) 02:36:30 ID:Lo4jCCVH0.net
>>44
曇りの日は頭痛くなるけど飛行機好きだよ
曇りで頭痛くても雨降ったら治る

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aca-8sQ/):2020/07/07(火) 02:40:06 ID:Lo4jCCVH0.net
>>128
結婚おめでとう

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 02:43:46.21 ID:FKMYWGO/a.net
実際こういう症状はあるんだろうけど、こんな広まり方して本当に苦しい人が気の毒

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 02:44:09.74 ID:oOi/HzhU0.net
昨日今日の1005hPa程度で具合悪くなるんだったら台風来たら頭爆発するわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 02:48:16.95 ID:/yzL5Z+Va.net
気圧が低下するとノルアドレナリンが分泌されるらしい
多分それは哺乳類として嵐とかで死なないように活動を活発にするための仕組みだと思うんだけど
体調が悪いとそれに過剰反応しちゃって、いわゆる気象病とかになるらしい
自律神経が乱れがちな人なんかだと結構影響あると思う
うつ系の人とかが雨の前に落ち込むのも普通みたいだし

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53de-VQSO):2020/07/07(火) 02:56:58 ID:U9wMb2720.net
筋トレもダメだ
硬くなって余計悪くする

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 04:55:31.11 ID:7aUIhfxw0.net
昨日今日の気圧変化なんか精々50メートル登った程度だろうに
しかも急激にじゃなく時間をかけてゆっくりと

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-nJB9):2020/07/07(火) 05:10:38 ID:JOUgD1VRa.net
>>29
少なくとも低気圧(というか気圧降下時)と頭痛との関係は医学的にもあるで

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8b-ZsNA):2020/07/07(火) 05:16:15 ID:1Yw4Hrbh0.net
キウイでも食っとけ
なんかモヤモヤしてたのがすっきりした

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46d6-zthm):2020/07/07(火) 05:30:23 ID:p8/tz71V0.net
>>29
ヒステリーもなにもこのスレ開くまで低気圧なんて頭の片隅にもなかったのに昨日から頭痛がヤバイんだが

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-c9XW):2020/07/07(火) 05:34:47 ID:W+KVgJNp0.net
今なってるのはエセ
俺のような本物は4月から頭痛くて今頃はもう慣れてる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a83-MfDg):2020/07/07(火) 05:36:07 ID:CPW+1yu10.net
完全に欠陥品
今すぐ淘汰されるべき

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM63-yZ94):2020/07/07(火) 05:41:06 ID:o8QGhdyAM.net
俺も頭痛なんて無縁の生活だったのにバキバキするわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 06:17:23.48 ID:JOUgD1VRa.net
>>320
慣れもしないし一年中や

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 06:17:37.86 ID:xZNjHvqs0.net
漢方の薬飲んでるわ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-aCmv):2020/07/07(火) 06:31:18 ID:UYNudGZ1M.net
気圧変動と一次頭痛はめちゃくちゃ相関性あるだろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 06:40:22.64 ID:MjmSBtd10.net
弱すぎ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 8ac5-fHqu):2020/07/07(火) 07:03:09 ID:47kjC1Xq00707.net
>>31
日光のアレルギーは割とあるから
重症になるとガンになりやすいとかあるし、一度診てもらったら

つうか数時間も日光顔に浴びたら普通にみんな具合悪くなるよ
紫外線対策はしとけよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:21:23.95 ID:pygVtbpn00707.net
中折れする

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:27:47.53 ID:LEiFbb2oM0707.net
一流製薬会社も薬出してるぞ
https://www.kobayashi.co.jp/brand/teirakku/img/top/img_mv01_sp.png

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:28:07.78 ID:FIaldYRtM0707.net
こういうのTwitterで見かけても
そうなんだーで終わりだろ
なんで俺も!私も!って詐病祭りになんだよ?
馬鹿なのか?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Saeb-zY+i):2020/07/07(火) 07:32:15 ID:PZNjE2O8a0707.net
低気圧なんて毎日来てるじゃん

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MMef-SsLm):2020/07/07(火) 07:32:49 ID:m0iEkP79M0707.net
低血圧のせいかと思ったら、低気圧病なのか!

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:34:19.58 ID:EfOMHoFKK0707.net
せやかて工藤

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:37:51.76 ID:EWbf3JaC00707.net
そこまでひどくないがダルくなる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:38:11.85 ID:XezdvWyI00707.net
>>171
先日バズってたこれやな
https://twitter.com/yuukamiya68/status/1277850662676492288
>>僕「すんません。今流行りの低気圧頭痛に効くやつください」
薬剤師「人気でどのメーカーのも売り切れてます」
僕「マジすか。普通の五苓散もないですか」
薬剤師「え。五苓散ならありますけど?」
僕「成分同じなんでそれください」
薬剤師「え。あ、ホントだ! 早速POPつけて売ります!!」
(deleted an unsolicited ad)

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 23ae-tST/):2020/07/07(火) 07:45:07 ID:zTpW3pKP00707.net
>>233
低気圧と頭痛の因果関係がないからな、頭痛はただの頭痛

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 03f0-CwWG):2020/07/07(火) 07:45:44 ID:kcNJM3W/00707.net
昔あったな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:52:06.47 ID:bb4/hKzbr0707.net
>>285
鼓膜割ってブランコ乗った人間の周囲の大気圧は変化するなんてすごい発見だねw

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW a310-82Mv):2020/07/07(火) 07:58:26 ID:dUq7XqWJ00707.net
関節の病気やけどすっごいぞ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:05:21.59 ID:tOxLLOwI00707.net
>>321
若いうちは大丈夫だけど、中年になったあたりから低気圧で頭痛になるようになるよ。
低気圧頭痛に悩んでる人は海外居住オススメ。
シンガポールだと低気圧頭痛にほぼならなかった。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:08:24.95 ID:H9fxJfQa00707.net
低気圧くらいでこれだとちょっとした山登ったら死ぬんかな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:10:12.33 ID:tOxLLOwI00707.net
>>341
山とか飛行機だと起きないな。
飛行機は寝てるから大丈夫なのかも。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MMc2-ZpeK):2020/07/07(火) 08:12:46 ID:uG5jbJcyM0707.net
>>53
実際気圧の変化で飛行機キツい人いるだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタT Sa82-QTdV):2020/07/07(火) 08:16:26 ID:1KOmsJfja0707.net
おれも低気圧だわ、絶対これ低気圧だわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:17:44.11 ID:2sSf+TdDd0707.net
>>4
低気圧で頭痛て動脈硬化進んでるんじゃないの

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:21:08.64 ID:G3q7f7mj00707.net
若い頃はなんともなかったのにおっさんになったら低気圧頭痛に悩まされるようになったな
原因は何なんだ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:22:07.03 ID:eN6/njFU00707.net
気圧の次は月の満ち欠けが気になるようになるぞ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:22:20.34 ID:tiwdlDARp0707.net
こいつら山登ったり標高高い場所に行ったら動けなくなるの?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:29:16.27 ID:cs9dOMKbp0707.net
長野県には行けないのか?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:50:26.20 ID:h+Tz3q6J00707.net
久しぶりに晴れるとくしゃみが出る
なんとかならんのかこれ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:58:35.69 ID:bbwcyPo000707.net
気のせいやろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:59:20.84 ID:bbwcyPo000707.net
>>346
運動不足 毎日1万歩あるけ

歩く時に丹田を意識してけつの穴をしめて、肩甲骨を動かすように手を動かしてあるけ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 0bdd-ERT+):2020/07/07(火) 09:07:03 ID:mg9bpzn200707.net
>>1
五苓散は新型コロナ用だ
何がバズるだ苦しんで死ね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 8a61-VQSO):2020/07/07(火) 09:16:39 ID:2az8DeLj00707.net
わかりみが深い。
あたしも低気圧で頭痛とめまいが酷くて何もできない。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 03e2-FCcq):2020/07/07(火) 09:18:44 ID:BaK0auG400707.net
リスペリドン処方してもらえよ一発だぞ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 0bdd-PN2Z):2020/07/07(火) 09:22:14 ID:tnhZD4Np00707.net
気象計だって。いいもの紹介してた
https://ameblo.jp/hosokawashigeki-official/entry-12601851529.html

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 09:29:18.27 ID:tOxLLOwI00707.net
>>354
ロキソニンがよく効く。
低気圧かどうかは、頭痛ーるとかいうアプリで判断してる。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MMfa-YnkZ):2020/07/07(火) 09:33:28 ID:pQuDwfOWM0707.net
昨日今日と朝っぱらからやたら救急車が走り回ってるのだが関係あるのか?🏥🚑?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 8a0b-R1Xb):2020/07/07(火) 09:34:36 ID:vWg4N36700707.net
高山病みたいなやつか(´・ω・`)

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 6bde-AfNL):2020/07/07(火) 09:51:57 ID:quIhS5Uh00707.net
強力な台風レベルだと頭痛がするけどいまぐらいだと体調の実感はないな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 09:53:03.97 ID:g3fxSpOx00707.net
低気圧っていうより、気圧の急激な変動がきつい
なんなら、一気に高気圧になったときのほうが負担が大きい

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 09:53:47.13 ID:IQ1febs100707.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
慥かに昨日発作が辛かったが…
単に湿気で酸素が取り込み難くなってる丈だろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 10:02:52.36 ID:cGguELmUM0707.net
今日もつ令和
レッドブル早くも二本投入

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 0a98-7tYJ):2020/07/07(火) 10:25:01 ID:0tD/aTz700707.net
>>29
気圧症論文はあるぞ
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-15K08206/
そもそも気圧で自律神経は影響されるんだからそれご敏感な人が病気になるのも当たり前
人は大抵高気圧になれば気分は高揚する
それは晴れで安全だからで活動を促させてる
逆に低気圧は雨や雷などの災害が起きやすいから行動抑制のために気分は沈む
梅雨で気分がどんよりするなんて聞いたことあるだろ?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 10:40:53.32 ID:1w/Rza0B00707.net
コーヒーと風呂も効くぞ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sr23-NeN4):2020/07/07(火) 11:19:36 ID:KhL8HxGSr0707.net
これ、なんか対策ない?
眠くて寝てたら一日終わる

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 0bcd-Wiu6):2020/07/07(火) 11:37:10 ID:gc6yTtKt00707.net
まじめな話
陽圧服、陽圧室を作るのはどう?
きちんとしたのは高いけど、自作なら許容範囲内かも

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 732f-y3xa):2020/07/07(火) 11:37:57 ID:xPCW9xzR00707.net
こういうアプリ入れてる
なんか調子悪いなと思って見たら案の定低気圧っていう
https://i.imgur.com/VHCQ4Dd.jpg

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 3a03-MOKw):2020/07/07(火) 11:41:52 ID:1n0XAT0V00707.net
同僚もこれで苦しんでる
飛行機乗ることが多いやつなのでなお不憫

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 2788-Gey4):2020/07/07(火) 11:42:31 ID:g3fxSpOx00707.net
頭痛ーる有料化してからみられる範囲せますぎて

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW abae-Qwhy):2020/07/07(火) 12:01:17 ID:wdD9vh/s00707.net
でも一億円貰ったら即完治するよね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:27:05.18 ID:cGguELmUM0707.net
>>371
低気圧がくるたびに一億貰えるのか
ありがてえありがてえ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:48:29.74 ID:3fKTt0nO00707.net
>>371
本当にひどいときは一億円あげるって言われても「具合悪いから後にして」って気分になるくらい頭痛と吐き気がする

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:49:15.98 ID:QtzalQsa00707.net
>>367
着圧レギンスとかサポーターは効く人もいるぞ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:58:59.72 ID:fNkOgfKP60707.net
五苓散と葛根湯と半夏瀉心湯は常備薬

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 13:02:45.98 ID:DhwG7vTbr0707.net
室内でも軽くジョギング走りすると楽になる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 15:05:42.08 ID:KhL8HxGSr0707.net
>>173
それ多分構造的にしょうがないやつ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:01:51.43 ID:r+vCVYjdM0707.net
気圧病ってしらないのか

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:36:58.73 ID:Rd7FsAkex0707.net
>>329
もう少しわかりやすいネーミングを期待してた

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:42:20.52 ID:vWv601Wo00707.net
頭の病気と併発してるからどっちの影響かわからん
会社で理解されないから話すのもアホくさい

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:07:02.30 ID:J3brMArx00707.net
夕方からまた頭痛くなってきた

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:23:45.70 ID:5Bv6HjbBd0707.net
>>369
あらー

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:22:06.59 ID:93kZEyM80.net
甘え

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:53:41.37 ID:CZTNfzJk0.net
いろいろ文献あるのに中二病とか言ってんのジャップか?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a512-hvc2):2020/07/08(水) 02:00:48 ID:toNhVEX70.net
たいして気圧低くないんですが..

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd05-O4f/):2020/07/08(水) 04:44:11 ID:qW3AO4gb0.net
胃腸の調子が悪くなって辛い

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd88-yaVe):2020/07/08(水) 05:04:12 ID:F6D73you0.net
絵を描いてリメイクしてもらうスレ22
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/
    

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbc7-V6uB):2020/07/08(水) 05:10:56 ID:Eh90pFMi0.net
ここ数日の雨はなぜか頭痛きてないわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd05-5ORe):2020/07/08(水) 05:12:06 ID:6PFlKJQE0.net
不良品だから皆殺しにしろ

総レス数 389
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200