2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】山本太郎「消費税減税が共通政策にならない限り、単独で候補者を擁立し野党統一候補をぶっ潰す」 [455169849]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:42:22.30 ID:5pjIvfP7r●.net ?2BP(3222)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
れいわ山本氏 次期衆院選「消費税減税が野党共通政策にならない限り、単独でやる」
https://mainichi.jp/articles/20200706/k00/00m/010/172000c.amp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:42:35.94 ID:5pjIvfP7r.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
 れいわ新選組の山本太郎代表は5日夜、都知事選落選を受けて記者会見し、次期衆院選の野党共闘について「消費税5%への減税が野党の共通政策にならない限り、私たちは単独でやる」と改めて強調した。既に次期衆院選の小選挙区に100人を擁立する方針を表明しており、「擁立に向けて精いっぱい努力することは変わらない」とも語った。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:42:50.34 ID:5pjIvfP7r.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
 山本氏は得票で宇都宮氏を上回ることで、立憲に「消費税5%」を受け入れさせる狙いは外れたが、れいわ関係者は「一定の存在感は示せた」と強調する。山本氏は野党共闘の必要性を否定していないが、「政権交代には大義が必要。それが消費減税だ」と漏らしている。山本氏は会見で「次の選挙に向け、政策も深めなくてはいけない。やることは山積みだ」と語った。【浜中慎哉】

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:43:13.86 ID:12Ie584D0.net
それでいい
今減税に乗らない野党なんていらん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:43:25.83 ID:1l0spBGEd.net
まあ政党ってそういうもんだしな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:44:07.01 ID:MP0FU0t90.net
国民は消費税減税を望んでないんだが...?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:44:14.34 ID:jl+Y/i5y0.net
>>1
GO TOキャンペーンの戦犯、今井と新原浩朗(経産省)と太田充(元理財局長) [195740982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593996537/

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:44:36.54 ID:NtaH9I700.net
世界連邦に加入した船後さんを何とか脱退させてくれ
そうでないとNWOプロレスに参加したと見られても擁護しにくい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:44:48.98 ID:nPWtxaF10.net
これ政府側の刺客だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:45:19.39 ID:B6Ox8vCo0.net
まあアベガーだけやっててもな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:45:35.66 ID:yhjzbtW/0.net
枝野のほえづらがみたいからどんどんやれ
野党共闘なんてバカの言葉だ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:45:52.47 ID:nlU9sUvj0.net
左の維新

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:46:22.78 ID:KrHK1Qli0.net
誰かこいつに海外の消費税教えてやれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:47:00.80 ID:4GPNoiltM.net
減税反対って立憲と自民上層部だけ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:47:05.94 ID:B6Ox8vCo0.net
>>13
0%

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:48:04.15 ID:uzvzooTE0.net
自民の差し金やろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:48:13.14 ID:avkXW5/L0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>13
だから格差が拡大して問題になってるじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:48:43.45 ID:B6Ox8vCo0.net
>>16
自民は増税

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:48:45.60 ID:MnUZmmI90.net
頑張ってね(´・ω・`)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:49:00.41 ID:yXUC9kC1a.net
こいつ…いい加減にしろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:49:24.33 ID:5+0WnftA0.net
太郎は軸がぶれてるから支持が集められんのだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:49:32.70 ID:XF4BQJjGK.net
これで開票率97%で決着する接戦を野党が落とすことになるな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:49:45.64 ID:J6793G/Ud.net
まぁ枝野が悪いよな
共産や国民民主党は賛成してんのに

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:50:11.45 ID:avkXW5/L0.net
>>22
立憲が折れないからだな
ひどい話だ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:50:15.27 ID:B6Ox8vCo0.net
>>21
ぶれてないやん
一貫して消費税廃止

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:50:24.55 ID:Rx1oufNQ0.net
いや結党からずっと言ってるじゃん

なんで増税勢力の奴隷にならなきゃいけないの?
なんで?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:51:03.43 ID:oDv0xD+T0.net
ラサールさん間に入って何とかしてぇー

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:51:05.90 ID:P7++OE5/0.net
>>21
ホントこれ
お前がやるのは都政違うだろと

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:51:19.23 ID:Q4w1LfvO0.net
利権関係など組織がついてないんだから
公明の主要議員にぶつけるため学会を本格的に奪いにかかれよ
野原さんだけでは足りないぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:51:27.52 ID:BLX6M9o7a.net
勝手にやらせとけば良いのでは
相手にしてもムダなのはもうわかったわけだし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:51:34.60 ID:bCP0n8wj0.net
いいんだけど今秋はその割るやり方が必ずしも自分たちの利益になったかというとそうじゃないからなあ
刀を納めるポイントもちゃんと見極めないと政局は勝てないぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:51:37.66 ID:P7++OE5/0.net
>>25
都知事選に出た意味がない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:51:40.55 ID:Rx1oufNQ0.net
野党なら立憲の奴隷だというなら
維新をなじって来いよ
都知事選で裏切って小池に入れた自党支持者を罵ってこいよ
出来ないなら他人の会社に文句つけるな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:52:06.31 ID:B6Ox8vCo0.net
>>23
まあいいんじゃないの?
そもそも最初から共闘する気なんてあるとは思えんし
立憲共産がすごい仲がいいからそこで協力して
LGBTあたりとアベガーで政権とればいいだろう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:52:22.26 ID:8JdsBDNmK.net
もう立憲以外で組めばよくね?
枝野は餃子でも食ってろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:52:30.42 ID:CEB31YqH0.net
もうお呼びかからんだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:52:41.68 ID:Rx1oufNQ0.net
なんで俺らが消費増税勢力の立憲に従わなきゃいけないの?
法人減税の財源確保にしかなってないじゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:52:48.79 ID:J6793G/Ud.net
割りとマジで枝野って本来なら野田と同じくらい叩かれなアカンよな
何故か嫌儲だとちょっとリベラル色強いからって批判甘いが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:53:31.66 ID:UJmjm9f0r.net
Twitterで宇都宮を都知事に!って散々いきり立って山本太郎に引くくらい攻撃してた奴ら
もう既に宇都宮の事はすっかり忘れて安倍とネトウヨ叩いてるわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:53:33.32 ID:1SRbJqboM.net
自民党系の金持ちが擁立資金出してくれそう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:53:34.21 ID:yhjzbtW/0.net
枝野の餃子ツイートを公選法でしょっ引いて被選挙権剥奪中に衆議院戦やろうぜ
リッケンからゴミが消えてスッキリすっからよw
立憲自体にはいい議員もいるからあっていいがね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:53:38.41 ID:B6Ox8vCo0.net
>>32
意味は大きいよ
左翼票(特に共産や左翼の女性層)がかなり宇都宮に逃げたけど
思ったより落ちなかった
もっと落ちるかと思った

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:53:46.13 ID:Rx1oufNQ0.net
>>36
だろうな
次の国政は全力の潰し合い
おそらく現役議員の離反工作も仕掛けてく
増税勢力死すべし、でやるだろうからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:54:06.48 ID:3bLDe8W3d.net
>>35
国民民主や共産にも刺客立ててるんだが
話し合い誘っても忙しいと言って来ないから選挙区調整もできない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:54:59.87 ID:0lkC0+aS0.net
1人」立候補に300万円×100人立候補立てたらいくらなの

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:55:14.57 ID:LfrGC09i0.net
さっさと死ね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:55:44.34 ID:Rx1oufNQ0.net
別に立憲がボロ負けしようが関係なくね?
だってコロナ増税して俺ら殺す気じゃん
国債地方債も否定してるしコロナで何も出来ないだろうし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:55:58.12 ID:avkXW5/L0.net
>>45
3億円じゃん
でも立てるだけならできそうだな
都知事選でも1.5億集まったし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:56:00.61 ID:VFC/NuGD0.net
野党の足の引っ張り合いに自民党歓喜

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:56:26.70 ID:rcRbmi49M.net
>>45
そんな小学2年レベルの計算もできなのかよw
30000億だろw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:56:32.97 ID:kSIDieWN0.net
減税賛成や
増税しても公務員と大企業優遇に使われてるだけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:56:46.40 ID:5aRulYMw0.net
すっかりサブい男になったな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:56:46.86 ID:rUvLXkVL0.net
せやかて太郎
ぶっ潰されてるのお前やん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:56:52.95 ID:MP0FU0t90.net
枝野の唱える大きな政府路線は、俺は支持しないがひとつの考えとしてはわかる

「お金あげます!借金は返さなくてもいいんです!」
これは論外

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:56:55.23 ID:P7++OE5/0.net
>>42
んで結局何がやりたかったんだ?
都政なんて増税減税関係ないし
票を割って遊びたかっただけ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:57:13.99 ID:JpXMUeYn0.net
雑魚なのバレたからもう誰も相手にしないよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:57:19.19 ID:thJ0Kb8jd.net
なぜか山本太郎に対してキレてるのは
安倍サポや維珍軍団なんだよな
立憲潰しをやるんだからお礼を言って貰いたいもんだ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:57:19.61 ID:yhjzbtW/0.net
>>38
>>38
それやっちゃうと枝野の三時間演説に感動しちゃった過去が黒歴史になるからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:57:20.14 ID:qUiS9fJlM.net
3億くらい自民党支持者が出してくれるよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:57:23.65 ID:avkXW5/L0.net
>>53
れいわは今ゼロ議席だから伸び代しかないぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:57:29.69 ID:MP0FU0t90.net
>>56
これ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:57:37.72 ID:llAPSDr+0.net
>>44
もうれいわは維新以上に自民党の味方だから、普通にゆ党として扱うしかなさそうよね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:57:48.33 ID:B6Ox8vCo0.net
>>49
野党って党名じゃないからな
勘違いしてない?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:58:42.45 ID:YxKVVQbyH.net
っていうネタでR-1ぐらんぷり出るん??

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:58:43.37 ID:lLpyCTW+0.net
要するに日本新党出身者がクソすぎんだよ枝野も小池も野田も前原も

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:58:49.76 ID:B6Ox8vCo0.net
>>54
お金あげますじゃなくて
消費税廃止
少しはググれ
何も知らんなら書くな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:58:51.36 ID:U2/vbxJ60.net
給付金貰う方がいいよなってなってるから
消費減税はもうアピールにならんよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:59:02.73 ID:Rx1oufNQ0.net
立憲や国民の現役議員に裏切り工作をかければ3人くらいは奪えそうじゃね?
5人になればテレビにも出れるようになるし もう増税野党とは戦争しかないだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:59:21.66 ID:/D2MtofZM.net
一番数が多かったら絶対数が少なかろうと総取り
っていう日本のクソ選挙システムにはこの妨害工作がよく効くからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:59:31.90 ID:B6Ox8vCo0.net
>>55
そら都知事になりたかったんだろう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:59:35.50 ID:P7++OE5/0.net
>>56
2位ならまだ党として対面も保てたんだけどな
3位じゃ歯牙にもかけられないだろ
結局その程度しか票が取れないって
国政じゃ期待してたんだけどこれはやっちまったなとしか思えなかったわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:59:46.93 ID:Lfl6vnt90.net
お金も人気もないけど…

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:59:56.69 ID:f4UtXxdE0.net
またストーカーが振り向いてもらおうとグダグダ言ってんのかよw
黙って勝手にやれw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:00:07.40 ID:bMZKfz0La.net
とことん自民に与する山本
こりゃあ次の衆院選は派手な対消滅が見られそうだなw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:00:08.36 ID:qD/wlrPEd.net
共産も消費税減税で一致してるけど財源は法人税増税なんだよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:00:11.13 ID:P7++OE5/0.net
>>70
減税関係ないじゃん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:00:19.00 ID:VY4UQklK0.net
れいわはもう共闘より単独で
やったほうがいい
流石に都知事選でれいわから
共闘支持派消えたでしょ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:00:22.34 ID:B6Ox8vCo0.net
>>56
相手にしないんなら
もうこのスレいらんだろうに
リッカルよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:00:33.59 ID:ktoZeRzk0.net
なんで立カスは減税を受け入れられないの?
0って言ってるわけじゃないんだぜ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:00:45.62 ID:MP0FU0t90.net
>>66
都知事選で10万円ちらつかせたの
もう忘れたかw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:00:54.01 ID:uqvhIcXh0.net
とりあえず惨敗って空気にしたいみたいだが宇都宮の方が散々だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:01:02.62 ID:yhjzbtW/0.net
>>68
「MMTは常識になる」なんてツイッターのプロフにしてる議員もいるし立憲も一枚岩ではないからな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:01:03.70 ID:FB/vvLYi0.net
勝手にやればいいんじゃね
山本本人くらいしか通らないから
なんの障害にもならんだろうが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:01:04.75 ID:U2/vbxJ60.net
消費減税を最大のアピールポイントにしておいて都知事選とか意味わからんかったよな
今回は失敗だよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:01:11.06 ID:VVkghXb90.net
もう人気ないってばれたから勝手にやってもらっていいな
こんなごみ共闘不要だわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:01:11.62 ID:bdmmGBmb0.net
将来世代に負債を残すだけの山本太郎の政策に乗っかるほうがアホやろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:01:20.69 ID:oPOzJ6UW0.net
これにのらない野党って存在意義がない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:01:20.93 ID:20DVCD8F0.net
そらそうだ
自民と競っている選挙区に刺客送り込んだら
お前ら全負するってわかったろ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:01:21.92 ID:JkjnTkd20.net
>>79
財政健全化路線と、支出拡大路線じゃ水と油だろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:01:23.12 ID:f4UtXxdE0.net
>>68
民民からなら引き抜けるかもしれんが立憲から抜けるやつはおらんわw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:01:40.50 ID:79aLWijB0.net
枝野独裁の立憲カルトをぶっ潰さない限りは野党共闘に勝ち目はないからな
枝野は自民に勝たせるためにわざと負けにいってるから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:01:41.24 ID:J6793G/Ud.net
>>79
ほんこれ
太郎は5%までにボーダーライン上げたのに立憲は一切歩み寄らないじゃねーか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:01:48.00 ID:BLX6M9o7a.net
衆院選も惨敗でれいわ消滅するだけだし別にいいじゃん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:01:49.40 ID:B6Ox8vCo0.net
>>77
その共闘実現党員みたいなのはとっくの昔に消えてるんじゃない?
とりあえずアベガーでくっつこうってやつら

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:01:58.57 ID:07pI/eWy0.net
さすが自民別働隊w

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:02:22.18 ID:f4UtXxdE0.net
>>87
消費税減税という負の公約を背負うことになるからな
こんなゴミみたいな奴のご機嫌をとるために背負える負担じゃねーよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:02:40.96 ID:B6Ox8vCo0.net
>>79
減税したら破綻すると思ってんじゃない?w

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:02:43.38 ID:S8fwtu1Ka.net
消費税減税が大事なら、何で都知事選に出たんですかね。一旦、切り捨てた地方じゃ絶望的でしょ。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:02:51.83 ID:JpXMUeYn0.net
そもそも減税受け入れるから一緒にやろうと言ってる共産党も足蹴にしてるのは太郎だぞ
とにかく無礼で最初から一緒にやる気なんてねえんだ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:02:53.59 ID:VVkghXb90.net
選挙結果出る前に信者が唱えていた目的とやらは達成できたのかい?
目的達成ばんざーい!っていう信者の声はなぜか聞こえてこないけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:03:07.07 ID:3Hms4rBh0.net
地蔵の枝野wwwwwwwwww

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:03:07.17 ID:20DVCD8F0.net
>>95
泣き言はいいんだよ
受けるか受けないか
どうすんの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:03:08.49 ID:NtaH9I700.net
>>74
自民=グローバリズム 緊縮増税
れいわ=反グロ 反緊縮増税

これで何故与すると考えられるのか謎
グローバリズムにも緊縮増税にも賛成してるリッカルなら分かるが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:03:15.61 ID:ktoZeRzk0.net
>>92
まじなんなん?
これじゃ自民アシスト党じゃん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:03:20.95 ID:B6Ox8vCo0.net
>>95
だから自民増税だって

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:03:24.64 ID:llAPSDr+0.net
>>84
たぶん宇都宮に勝つのが目的だったんやろ、負けたけど
もうその時点でみみっちいわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:03:38.48 ID:N4HxuXEy0.net
まあ減税掲げなきゃ野党は勝てないわな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:03:39.47 ID:f4UtXxdE0.net
>>97
そう思ってる相手が飲まない事ぐらいわかるよなあ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:03:40.87 ID:ktoZeRzk0.net
>>97
埋蔵金あるんだろ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:03:55.91 ID:Naj9/M420.net
山本太郎がんばれよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:03:59.55 ID:P7++OE5/0.net
>>86
金刷ってばら撒くってのは不況脱出の経済学として間違ってねぇんだわ
問題は都知事選でやる事じゃないって事

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:04:02.81 ID:cBx/LpQR0.net
れいわはこれでいいと思う
統一候補立てれば勝てるなんて野党は見通しが甘過ぎる
今回の都知事選で分かっただろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:04:08.81 ID:RoHCz7iv0.net
れいわが共闘から完全に抜けた瞬間に野党の
息の根が止まるだろ。

立憲は、共産党だけでは介護できないくらい
に弱くなりすぎてる。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:04:13.69 ID:h5AAM5jO0.net
山本太郎「野党はスピード感が足りない。明日をも知れない生活の人が居るんです!」



「野党統一候補に対立候補立てまーすw明日をも知れない生活の方は自民党政権下で待ってて下さい!」

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:04:33.07 ID:B6Ox8vCo0.net
>>104
立憲自民は財政金融政策はがっちり一致する

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:05:09.36 ID:bMZKfz0La.net
>>103
制作の話じゃなくて選挙戦の話だろノータリン

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:05:14.26 ID:20DVCD8F0.net
>>108
じゃあ、退場願わなきゃいけないねえ
国民の声を代弁してないもんねぇ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:05:15.43 ID:lvksJkX50.net
消費税を本当に下げるつもりならこうしないとダメなんだろうな
ただし議席が取れるかは別問題だが

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:05:17.03 ID:+feULGSKp.net
減税って思想としては新自由主義じゃね?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:05:22.88 ID:kSIDieWN0.net
選択肢として減税党もあっていいじゃん
「増税か減税」政治に興味なくてもわかりやすいから無党派や若者へのアピールになる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:05:29.39 ID:oDv0xD+T0.net
>>103
石破さんが自民党にいながら反グロで、なんでなんだろーと思った

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:05:29.97 ID:1l0spBGEd.net
経世会辺りの所謂昔の自民党タイプの人は太郎に一目置いてる人多いんだよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:05:30.96 ID:I/OI2hvk0.net
>>25
山本太郎が数年前まで何て言ってたのか知ってる?
脱原発こそが私の政治の命題だっていってたんだぞw
今いっさい原発について喋ってないけどなw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:05:58.05 ID:CEB31YqH0.net
>>43
それでいいと思うよ

立憲共産の野党連合と自民公明の与党
そこにれいわが第三極として入る形で
支持母体見てもそれぞれ互いに折り合いはつかないだろうしな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:06:01.31 ID:f4UtXxdE0.net
>>112
演説も碌に出来ない爺さんで84万票取れたんだから大したもんだよw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:06:03.93 ID:VVkghXb90.net
やったことの評価を全くしないでなんでも肯定のきちがい信者しか残ってない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:06:17.37 ID:PJ5E7riW0.net
この方針は悪くないんじゃないかと思う
立憲がネオリベ成分抜いてくれたら俺は多少の至らなさには目を瞑って支持しまくるけどな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:06:23.71 ID:ktoZeRzk0.net
>>115
なら連立組めよもう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:06:25.29 ID:GqHeGwYXa.net
野党同士が争い続ける限り、自民党は安泰やね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:06:35.34 ID:gvm0W9/u0.net
それを理由にするなら賛成してる共産や民民に刺客は立てなさんな
共倒れになっても消費税推進勢力は殺せるんだから筋は立つけど相打ちになると意味がない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:06:37.85 ID:DV7ofXhN0.net
維新の奴にも負けてたらさすがに惨敗なんだがなんでリッカルちゃんはあれだけ推してた宇都宮差し置いて山本太郎叩きに勤しむんだよ
主要野党が推薦して前回より票数落としてるとか野党自体がもうれいわ嘲笑出来る立場じゃないのわからんのかな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:06:40.01 ID:/BhiAPUv0.net
準備不足だわな
2月ぐらいから次の都知事選に出るぐらい言っておけば

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:06:46.39 ID:J6793G/Ud.net
逆に言えば減税掲げない限り政権交代に絶対無理だよ?
あれだけ安倍がガイジムーヴかましても野党の支持率は上がらないんだし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:06:54.91 ID:VVkghXb90.net
>>112
選挙出た目的達成できた?
ぼろ負け人気なしジジイだって宣伝できて最高ですか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:07.98 ID:dFEhodd80.net
山ちゃんのおかげで安倍ちゃんの4選が見えてきた

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:14.43 ID:JkjnTkd20.net
>>123
脱原発は立憲とかぶるからだろうなぁ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:27.18 ID:PJ5E7riW0.net
ネオリベの野党が勝ったって意味ねーんだわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:27.55 ID:DOFj0klqd.net
>>79
財源不足の悪夢を経験してなお消費減税を主張することに躊躇ないのだとしたら国民民主は本当に無責任だぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:37.64 ID:nlU9sUvj0.net
山本の裏には改憲勢力いそう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:44.70 ID:RUV4LskR0.net
消費税0だけで支持集めたからそこを日和ったら存在意義失うからな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:53.27 ID:f4UtXxdE0.net
>>117
勝手に民意を背負ってる積りでいるカルトくんとは話にならんよね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:54.13 ID:WeFOJgMA0.net
これは正しい
立憲民主の政策には政権交代に値する大義が存在しない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:08:00.19 ID:B6Ox8vCo0.net
>>118
政局しか考えてない共産とかと同じならとっくに下げてると思うよ

>>119
関係ないw
新自由主義はその名の通り人と物の移動を自由にしようってこと

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:08:05.58 ID:ajJ9E6A80.net
>>112
正直言って都民は知事なんて誰でもいいと思ってるからな
安倍と対立してたのが逆に受けたのかもしれんし
野党は基礎票がだいたい見えた感じだし
国政選挙に今回の結果がそのまま反映するとは思わんほうが良いぞ馬鹿

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:08:07.51 ID:J6793G/Ud.net
>>135
枝野のおかげだろが
仮にれいわが対立候補立てなくても惨敗だからな?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:08:12.14 ID:bMZKfz0La.net
>>134
信者からの小銭集めが目的だったんだろうけど
結果赤字だったというねw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:08:31.27 ID:yhjzbtW/0.net
>>88
うむ
立憲が自民と競り合ってる場所にれいわが候補者を乱立すれば野党票は分断され立憲は惨敗するだろう
その結果、自民党が圧勝するのは問題だが創造の前に破壊があるのは自然の摂理だ仕方ない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:08:46.54 ID:aCfs3glpM.net
>>142
立件民主だけじゃなく共産党社民党にも喧嘩売ることになるんだよ?

出馬調整してるんだから

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:08:49.97 ID:MNDTWOhz0.net
まぁ結局どの党も「自民から」票を奪う戦略がゼロってだけの話

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:08:50.92 ID:oIQZhWFW0.net
今回の都知事選やってなにも学ばなかったのかな…
弱小組織じゃどうにもならんよ
演説だけはうまいんだからもったいねえわな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:09:07.86 ID:gvm0W9/u0.net
フリーで色々と模索してた頃は面白かったがちょっとMMTにかぶれ過ぎて柔軟性が無くなってるね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:09:43.21 ID:cBx/LpQR0.net
>>147
有権者に危機感無いんだから徹底的に破壊するしかないよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:09:57.16 ID:DBPzWjGX0.net
むしろ減税掲げない野党とか頭おかしいだろ
増税派の野党統一候補とか誰得なん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:09:57.63 ID:9F19B+Ctd.net
>>78
こういう信者のレッテル張りってなんの意味があるんだろうな
当たってたところで、当てられて参った、山本太郎支持しますってなる訳ないし
違ってたら、いわれのないレッテルにむかついて支持者の後ろにいる山本太郎もむかつく
リスクしかない行為に見えるんだが

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:09:58.19 ID:oURjIQa9M.net
>>13
社会保険って知ってる?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:10:03.84 ID:CEB31YqH0.net
>>150
ブレーンに踊らされてるんだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:10:18.52 ID:HdMKBGh00.net
ワンイシュー選挙かよ

勝手にしろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:10:24.94 ID:llAPSDr+0.net
>>148
もはや野党共闘を壊すためだけに存在してるよな、れいわって

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:10:39.52 ID:JzEp9q+Ca.net
そもそも減税じゃ票取れないから
有権者は減税なんかに興味ない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:10:46.96 ID:vpHf9kY2d.net
これが一番の目玉政策だし

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:10:59.74 ID:B6Ox8vCo0.net
>>128
でも改憲阻止したいからたぶんそれだけだと思う
はっきり言って改憲だけ考えてるなら国民民主何とかしないと
どうしようもないよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:11:01.02 ID:+x34pjko0.net
都知事選でもう無党派に訴求力ねえのバレたからもう相手にされんよこの人

消費税減税なんて世間は全く求めてないから
10万ばらまくって言えば票が入ると思ってた都知事選と同じことやっても
無党派なんてついてくるわけないだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:11:08.80 ID:BLX6M9o7a.net
しかしコイツはなんでこんなに増長してるわけ
いい加減痛々しいのだけど

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:11:19.76 ID:v2BcIqO30.net
>>149
組織票は脳死投票だから無理
オウム真理教だって未だに抜け出せないし入る人もいる
そんなやつらは放っておいて選挙の存在すら知らない3割を取りに行く方が早い

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:11:24.04 ID:Tinmcil/0.net
都知事選に出た意味

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:11:31.71 ID:bzlrljcQ0.net
消費減税のような小さな話に拘りすぎだよ
3年前の総選挙で安倍は消費税を予定通り10%に引き上げて幼児教育・保育を無償化すると言って勝ってるんだ
消費税なんか今争点にする話ではない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:11:33.59 ID:esDCzOXQ0.net
こっち行くんだな
しかしそんな候補者だせるの可能なの

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:11:36.26 ID:ajJ9E6A80.net
>>158
それでも
野党支持の有権者にれいわが支持されてるから仕方ない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:11:45.54 ID:5gHN9k9X0.net
もう下手な宗教団体より狂信の域に入ってるから相手するだけ無駄だぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:11:57.94 ID:13MZJIR/0.net
勝手にやってろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:12:02.94 ID:6oTxyCW7d.net
>>90
須藤元気「…」

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:12:05.77 ID:Qeh+S3Se0.net
消費税減税は共産党も掲げてるだろ? なんで組まない??

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:12:10.85 ID:OE8eYyZa0.net
5911060711590759>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:12:11.62 ID:jtLNOrfU0.net
野党は与党とれいわが敵とか大変だな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:12:15.79 ID:gmKzEkpn0.net
元々、連立やら共闘とかいらねーんだよ。
各党の主張を訴えて選ばせろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:12:17.10 ID:XFQ1ZsMq0.net
消費税減税で一番喜ぶのは金持ちだけどな・・
金持ち「1000万の外車購入で消費税分の100万浮いたぜwww」

まー、メロリンも金持ち側だからなー

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:12:17.48 ID:TwqHMeFkM.net
最近になって考えを改めたんだが、減税ってキャッチーな政策だけどあまり有用とは思わないな
以前は財務省はゴミだとか味噌クソに貶してたけど増税は有りだわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:12:28.15 ID:gvm0W9/u0.net
高橋時計店はもとより藤井なんか未だに安倍とツーカーだからな
本人はどう思ってんのか知らないけど周りに踊らされてんじゃねえのw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:12:28.86 ID:qxL8QUBD0.net
ジャップは消費税減税望んでないらしいぞ
もう無駄やww

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:12:32.13 ID:20DVCD8F0.net
>>159
そう思うなら
「立憲は増税」の旗印
「れいわは減税」の旗印
で民意を問えばよかろう

何故、論点をあいまいにするのか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:12:32.31 ID:aA2JM4zZ0.net
やったぜ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:12:53.09 ID:m075RtnZ0.net
消費税が無くなったら障碍者の支援できなくなるんだが?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:12:57.48 ID:oPOzJ6UW0.net
>>96
減税が負の公約って発想がもうヤバいだろ
自民でさえわかってて増税路線やってんのに

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:12:57.85 ID:f4UtXxdE0.net
>>147
自民が勝ては消費税減税は元より、憲法改正に原発、社会保障、全てを自民党にゆだねることになるからな
それでれいわが野党の後を継げる可能性も限りなくゼロ
まあそんな状況になれば益々野党支持者は強固になるから立憲は負けないという
希望の党の時と同じことが再現されるだけなw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:12:58.90 ID:VVkghXb90.net
操作されてない「本当」のれいわの支持率は40%ある
今回の選挙もムサシの力でゆがめられただけらしい

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:13:01.33 ID:PJ5E7riW0.net
まあホントは消費税だけじゃ不満なんだけどな
要は格差の是正を御旗にしてほしいのよ

消費税減税しつつ格差は固定とかさほど難しい事じゃないからな
ってか自民は今後コロナを奇貨にそれをやってくるかもしれんのよな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:13:04.75 ID:ajJ9E6A80.net
れいわの政策に野党支持層のニーズがあるんだから
それを汲み取らない立憲執行部が異常だよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:13:07.67 ID:UJmjm9f0r.net
立憲が大惨敗して枝野が餃子でこっちが恥ずかしくなるやらかしてしてんのに
山本太郎ガー山本太郎ガー山本太郎ガーってほんとに頭おかしいぞ
山本太郎叩く前に立憲民主党が消滅しないように頑張らないと🤗

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:13:10.79 ID:CEB31YqH0.net
>>159
減税掲げる場合は実現性ないと見向きもされんしな
山本が単独で行く以上れいわ新撰組では減税は無理だろうな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:13:11.79 ID:B6Ox8vCo0.net
>>159
興味ある野党を作ればいい
立憲中心に
アベガーかLGBTか自由貿易かそれは知らんが

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:13:13.68 ID:OE8eYyZa0.net
0213060713020702=43年6月7日
【配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中尾八千代
【続柄】・長女

98 いんちき

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:13:14.91 ID:vpHf9kY2d.net
野党はどうやって勝てるか知りたいわ自民党と同じ政策掲げて勝てるわけねえじゃん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:13:18.54 ID:drPam0840.net
何故枝野はこんな恐慌クラスになっても消費税5%減税すら言えないのか
玉木は5%もあり得るって言ってるだろ
玉木だって消費税増税に賛成した奴だけど考え変えたぞ
何故枝野は頑なに考えを変えないんだよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:13:39.50 ID:llAPSDr+0.net
>>165
宇都宮に勝って野党連合を崩すのが目的だったんやろ
もう完全に敵が自民党じゃなくて野党連合になってるからのう
あんだけよくしてくれた共産にも喧嘩売ってるし、これもうつける薬ないよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:13:46.66 ID:xTqbPTME0.net
またいつもの
「れいわは候補者を立てるな
 俺達に票を寄越せ」
のスレとなっているのかw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:13:49.63 ID:CEB31YqH0.net
>>163
小沢に仕込まれたんじゃねえの
支持者まで傲慢になってて笑えるけども

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:13:58.64 ID:h7ueOLYM0.net
山本の票と宇都宮の票足しても小池の半分にも及ばないという事実
野党共闘?意味あるわけ?しかも維新なんて自民より右振り切ってるし
加えるなら与党へ加算されると見たほうが妥当。
もうね、反日反保守の延長で弱者救済唱えてるようじゃ勝てないよ。

小池 366万票
宇都宮 84万票
山本  65万票

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:13:58.76 ID:f4UtXxdE0.net
>>171
あいつは参議院後五年残ってるからなw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:14:00.48 ID:+x34pjko0.net
>>164
その層は山本じゃ動かないのは今回バレたろ
選挙に行かない奴はアホじゃなくてむしろ現実見てる奴が多いからな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:14:05.50 ID:oIQZhWFW0.net
これ野党票割るから勝手にやってろとも言いづらいわな
結果的に自民盤石になるし存在が邪魔すぎる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:14:13.33 ID:dL8rWAEWa.net
なんで立憲は消費税大好きなんや

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:14:14.13 ID:VVkghXb90.net
>>168
w

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:14:15.76 ID:qxL8QUBD0.net
>>193
バカだから仕方ないだろ
山本もそれ以外纏めろということやな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:14:16.90 ID:2WeQF56u0.net
都知事選出馬は明らかな失策だがこの路線継続は正しい
これを譲ったら山本の存在意義は無くなる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:14:20.32 ID:B6Ox8vCo0.net
>>189
意味不明
単独とか関係なく減税というか消費税廃止を第一公約にしてるだけ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:14:24.13 ID:vpHf9kY2d.net
太郎は妥協して5%なのにこれでも野党は乗らない立憲なんだけど

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:14:39.76 ID:PJ5E7riW0.net
野党が仮に消費税減税でまとまったら
多分自民は減税に巻き直す

消費税だけど纏まったらそれでまとめて野党壊滅になっちゃう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:14:40.62 ID:PY1finfL0.net
減税なんて求めてねーんだわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:14:45.21 ID:kSIDieWN0.net
自民も衆院選危なかったら減税やってきそうだけどな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:14:52.13 ID:VVkghXb90.net
>>164
結果出せよバカ
いつ動かすんだよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:14:53.02 ID:cBx/LpQR0.net
>>177
具体的に何がどうアリなの?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:15:05.00 ID:sMppqDQz0.net
反緊縮左派なら、消費税減税、脱原発は軸として置いてもいいけど
オリンピック中止とか株式譲渡所得の税率引き上げとかは
取り下げた方がいいと思うんだよな
どう考えても敵を作りすぎるだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:15:08.03 ID:Rpai77hIM.net
山本太郎「野党統一候補をぶっ潰す」

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:15:17.33 ID:FN/3b9kw0.net
どうぞどうぞ。
野党共闘支持者としてもれいわには来てほしくないんで。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:15:19.18 ID:CEB31YqH0.net
>>193
支持母体が嫌がってるんだろ
消費減税=法人増税か社会保障負担増だからな
組合は嫌がるんじゃないのか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:15:21.02 ID:FwchU5yw0.net
自民崩しより公明崩しの方が効果抜群だと思うけどな
難易度が自民崩しより高すぎるか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:15:24.52 ID:vpHf9kY2d.net
>>201
枝野野田が内閣にいたときに決めたからだろ自分たちがやってきたことを否定することになるから

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:15:30.08 ID:oDv0xD+T0.net
>>197
じゃあどうしたらええの😭

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:15:33.11 ID:m075RtnZ0.net
なんで5%?0%にしろよカス

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:15:35.39 ID:pUoJcpudd.net
消費税いいから他で削ってくれ保険高過ぎる
いまジジババ来なくてそんないらないでしょ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:15:42.05 ID:Tv2fbLgd0.net
山本太郎さあ…ちょっと強情すぎるわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:15:45.59 ID:20DVCD8F0.net
>>207
いやいや
それで消費税減税が実現するなら
野党の役割こそそれだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:15:56.74 ID:J6793G/Ud.net
>>193
連合が増税派だからな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:15:58.34 ID:aQqongO2M.net
>>213
やったぜ!

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:16:04.12 ID:Ogg/XuzHa.net
一時、幸福実現党がどこにでも立てて自民党の票削ってたけど、枝野ちゃんと話し合わないと削られるぞ、まあこんなリッカルおばちゃんがのさばってちゃダメか
https://mobile.twitter.com/chloe_yumiko/status/1279957331648757763
(deleted an unsolicited ad)

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:16:13.00 ID:yhjzbtW/0.net
>>190
立憲信者は経済問題を冷笑するくせに自分たちがやってることと言ったらアベガーとポリコレだからな

とんだお笑いぐさだ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:16:24.10 ID:m075RtnZ0.net
>>218
民主党政権が誕生した時をみれば、テレビが全てだな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:16:30.88 ID:CEB31YqH0.net
>>205
れいわ単独で消費税廃止できるほどの議席取れないだろ
実現できないってことだよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:16:42.82 ID:ztw8K69m0.net
ワロタ
山本の後ろにいるのは電通やなwww

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:16:54.51 ID:aQqongO2M.net
>>209
野田「なんの!ならばこちらは増税だ!(キリッ」

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:16:56.27 ID:B6Ox8vCo0.net
>>193
でも立憲だけにそれ言うのも変だろ
共産や国民だって口では言ってても本音は不明
人気取りで言ってるだけかもしれんし
共産党なんて本当に消費税廃止考えてるなら政策は置いといて共闘なんて
口が裂けても本当は言ってはいけないし

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:17:03.18 ID:Aa64+wgQ0.net
>>159
具体的な減税案と代替財源を示せばいいだけ

太郎の場合は無茶苦茶だから耳を貸してもらえない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:17:19.48 ID:oDv0xD+T0.net
>>227
テレビ??党首討論とか??

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:17:21.95 ID:cCfX7KgF0.net
ブレないな
立憲や共産みたいな癌はぶっ壊してくれ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:17:37.02 ID:BHLQXarJ0.net
今はコロナショックのせいで経済に関心が出てきた人多いだろ
消費税減税はいつもより票は取れる
いつまでもアベガーやってても政権交代なんて出来んのよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:17:37.49 ID:m075RtnZ0.net
山本さん、前回の参院選より票を落としてるやん
国民は消費税に興味ないですってこと

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:17:39.41 ID:drPam0840.net
>>232
財源は国債です

以上

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:17:45.16 ID:+GNkbOxt0.net
65万票あれば比例東京ブロックで2議席獲得できるという事実

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:17:48.62 ID:f4UtXxdE0.net
消費税減税気違いでもない限り、もうれいわは損切りする段階に来ている

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:18:01.71 ID:0r6Ne4qxM.net
出来もしないことで注目集めてN国とやってることおんなじだな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:18:04.28 ID:PJ5E7riW0.net
>>222
一個前のも読んでほしいが
消費税減税=格差の是正ではないからな

なんかをバーターにしたらそれで終い
社会保険料とかさ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:18:06.08 ID:JQm5Gw4z0.net
MMT理論が絶対的に正しいという実例ってあるの?さっきシュミレーションしたらインフレしまくったってスレ見たけど

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:18:13.06 ID:gvm0W9/u0.net
>>212
富裕層を叩くなら利子・配当課税の引き上げだろうに
ミエミエの逃税なのに網をかけないとかおかしいんだよな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:18:18.34 ID:OzAMZtjc0.net
>>1
>>13
っていうかこの馬鹿はなんで消費税だけにこだわるのか

他の妥協できそうな弱者対策でいいのにそれは一切何も言わずに消費税連呼
ほんと内ゲバで消耗させるバカだわ

いくらでも消費税以外で経済的弱者を救う政策は打てるのに内ゲバを生み出す消費税連呼
ブレーンも他の政策を知らないほど頭が悪いのか?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:18:21.73 ID:B6Ox8vCo0.net
>>238
そこは計算できるよな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:18:22.78 ID:+x34pjko0.net
消費税減税で統一されても選挙で与党側から財源は?手聞かれて
国債って答えた国民にとってこの瞬間野党の存在は終わるからな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:18:25.96 ID:duKj+hIEM.net
枝野にはほんと失望したわ
こいつらじゃ何にも変わらんもん

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:18:29.14 ID:2NKO/bUd0.net
本性現したね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:18:29.44 ID:m075RtnZ0.net
>>235
消費税減税したら、生活保護費削減、障碍者支援費減額

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:18:37.01 ID:9wmQmClI0.net
>>172
代わりに法人税は上げたいんでしょ
言うと自民票が強固になりそうだけどな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:18:37.16 ID:HxwW2kSLd.net
政策や方針が違うのならしかたがない
無理に合わせてもいいことないわな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:18:39.50 ID:lXBEn5Bi0.net
いくられいわを叩こうが立憲がもう消滅の道を歩みだしたのは間違いないぞ
むしろ狂信者のいるれいわの方が長生きするかもな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:18:45.08 ID:OBth4qpu0.net
>>60
まず参院の2人をしっかり働かせろよ、妄想はそれからだ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:19:04.04 ID:cfRqi3n+0.net
ええぞ!やったれ!!

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:19:05.09 ID:kcENIoUh0.net
いいね
立憲は全く減税するつもり無いからな
枝野の論点そらしも酷かったし
潰して良い

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:19:13.15 ID:syB4rAP70.net
おう好きなだけやれ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:19:23.96 ID:kIC7RAWI0.net
宇都宮に負けたから
弱い奴には何もできない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:19:29.97 ID:f4UtXxdE0.net
>>238
衆議院選挙で65万票は取れんよ
今回他党の支持層から流れた分の票は全て差っ引かなきゃならんのだから

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:19:40.60 ID:m075RtnZ0.net
>>238
国会議員になってどうするの?2人じゃ何もできないぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:19:41.93 ID:cBx/LpQR0.net
>>209
そのときに立憲が増税主張のままならまた野党惨敗だろうな
共産あたりは議席伸ばしそうだけど

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:19:55.09 ID:9ki945NJ0.net
自民・維新のアシストwwwwwwwwwwwwwwwwwww

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:20:03.17 ID:mq3Hyhg/0.net
>>252
昨日の選挙結果見てないのかよ
連合に自由投票させて本気出してない宇都宮に負けてんだろ
実際の選挙なら連合票もまとめるから更に差は開くぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:20:06.62 ID:hDSIXAyC0.net
なんでこいつ維新にすり寄ったの?
信念がブレブレすぎて信用できんわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:20:08.02 ID:sSutTUvda.net
もうこいつの言う事信じる無党派層は居ないだろ
信者だけじゃ躍進なんか無理

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:20:14.49 ID:CEB31YqH0.net
>>240
他党との交渉打ち切った時点でこうなってしまうわな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:20:17.91 ID:h3aPeKG40.net
今日のアニメ

MX
22:30 ゆるキャン△ #1「ふじさんとカレーめん」
24:30 バキ 大擂台賽編 #1「開幕!大擂台賽」

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:20:35.36 ID:FN/3b9kw0.net
>>228
れいわ支持者によるとれいわ単独与党政権にするらしいよ。
まあがんばってとしかいえない。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:20:36.82 ID:Tj9s+4mHa.net
>>1
スマイル並みのキチガイだわ
結果誰が得するか分かってないのか
分かった上で茶番を繰り返してんのか?
何なんだこのガイジ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:20:37.12 ID:Aa64+wgQ0.net
>>260
立憲の公約のどこに「増税」が明記されているのかソースくれ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:21:06.02 ID:m075RtnZ0.net
5%(笑)

結局、消費税を充てにしてんじゃねえかw
ゴミ山本w

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:21:10.01 ID:UE5kslxY0.net
嫌儲は逆張り酷すぎで本当に必要な政策すら見誤って叩くきらいがある

山本太郎は全力で応援するべき

地方自治体の知事もやってた力も付けてきてる維新の候補に勝ち、野党統一候補にも迫る勢いで得票したのは紛れもなく期待されてる証拠だろう

たった一党で、むしろほぼ一人の力でここまで戦えるのすごくないか?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:21:15.59 ID:Qg4xEHXa0.net
>>116
立憲に入れても財務省の傀儡になるだけだから無意味

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:21:17.26 ID:CLW2GYr30.net
支持率1パーセント未満なのはなぜ?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:21:24.58 ID:oIQZhWFW0.net
>>267
これほんとに思ってそうだな
どんだけ理想だけで生きてるんだ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:21:39.23 ID:MNDTWOhz0.net
まぁれいわも消費税は言えても根幹の問題である「小選挙区制廃止」には言及できないしな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:21:51.59 ID:CEB31YqH0.net
>>268
スマイルはあれで意外とまともだからな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:21:56.58 ID:qOU8x5x6a.net
今回は「俺らガチだから」てのを知らせる意味でやったんだろうが、
立民の執行部は態度をかなり硬化させる可能性があるな。
野田やらのメンツもあるわけだし。

相手のメンツまで考えて落としどころ作るつもりなら大したものだが、そこまで考えてるかかなり疑問。

あと前原がかなり維新寄りになってきてて、たぶん国民民主は割れるよ。
楢葉とかは維新に合流だろうね。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:03.39 ID:kIC7RAWI0.net
>>273
不正集計に決まってるじゃん

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:05.82 ID:mq3Hyhg/0.net
そもそも増税してもその分給付すればむしろ生活楽になるからな
借金で給付するクズとちゃんと財政考えてる真面目な政治
どっちが真面目な国民から支持されるか

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:06.31 ID:FN/3b9kw0.net
>>264
支持者がどんどん先鋭化すると思うと
観察すんのめちゃくちゃ楽しみなんだが。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:06.48 ID:f4UtXxdE0.net
>>269
それな
いくられいわがデマを流したところで
選挙戦で枝野が私たちは増税なんか主張していません
財政出動は大切ですと言えば仕舞だからなw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:07.59 ID:S8fwtu1Ka.net
>>242
無い。経済は駆け引きだから。
例えば年2%インフレ目標の場合、年2%以上値上がりする商材がなければ、投資を引き上げちゃったりもするし。
経済は国ですらコントロールできない産物。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:12.08 ID:dL8rWAEWa.net
>>244
消費減税やれば済む話なのになんで他の方法考える必要あるのか


https://i.imgur.com/2ZzXwpQ.jpg
https://i.imgur.com/IOM3VFU.jpg

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:13.76 ID:al+lvMp40.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ポチどもよ
消費税減税と財政出動の拡大でジャップのハイパーインフレを促進させるユダーqqq



                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /  増税より身を切る改革いうて国民だましてハイパーインフレや
  ∧   ▽   /
  /\___/\

   / ̄ ̄ ̄\
  /     )ー、
 ( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 ||     | |
 ||⌒\ /⌒ヽ|
 (V ノ・ | ・ヽ V)
  |   |   |
  |  (_)  |
  |  ノ|ヽ  |  なっちゃんでーす
  人 (  |  ) /
   \<二二>/
   /ヽ__ノ\

     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧  ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||  ×「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /  ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/   ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:18.96 ID:BLX6M9o7a.net
まあ自公もアホではないし
より現実的な減税案被せてこられて野党は無責任だと言われて終わりじゃないの

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:22.22 ID:OzAMZtjc0.net
>>36
>>44
自民と戦わず、味方には全力で駄々をこねて攻撃、内ゲバをさせ、自民を結果的に擁護するゴミと化したな

さらに弱者切り捨ての維新にも漁夫の利を与えるとすればこいつは一番悪い状況へ自ら持って行ってるクズ
弱者を利用し弾除けにしながら、政局的には弱者を追い込んでいる弱者の敵

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:23.86 ID:B6Ox8vCo0.net
>>244
なんでってそれで立ち上げたから
経済の底上げは消費税廃止が不可欠だし
だいたいそれ取り下げたら(消費税減税5→0)少なくとも俺は見限る
とりさげて共闘でアベガーLGBTだーでもさすが太郎さんって信者はのこるだろうな
でもそんなもん殆ど意味ないわw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:29.86 ID:al+lvMp40.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:32.64 ID:JkjnTkd20.net
>>267
共産党どころか、自民党でも無理なことがよく言えるな……

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:33.76 ID:JQm5Gw4z0.net
マジでネトサポの対立煽りまだやってるのな
本物のカルトの清和会自民党と比べたらカルトでも何でもないからな、絶対忘れることはないから安心してくれ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:43.40 ID:9ki945NJ0.net
>>271
有名人が圧倒的に有利な知事選で
30年間も有名人だったのに
無名の熊本の元副知事と接戦な時点で政治生命おわってるwwwwwwwwww

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:48.37 ID:3G3Eo+E0d.net
減税より補償なんだが・・

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:49.23 ID:B6Ox8vCo0.net
>>248
党結成時から言ってるぞ
本性ってw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:50.83 ID:FN/3b9kw0.net
>>281
増税なんか言ってないし、
緊縮政策でもない。
れいわが言ってることはデマだらけ。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:03.17 ID:qOU8x5x6a.net
>>246
自民にも消費税減税論者はかなりいる。
しかも保守というか右派系に目立つ気がするので、そのあたりどうさばくかは見物。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:08.13 ID:TpLMhe6z0.net
そもそもが天皇に手紙渡して直訴するようなアホですし

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:18.56 ID:aQqongO2M.net
>>238
東京と南関東は2
東北北関東東海近畿九州で1

これで9議席取りたい

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:22.05 ID:35MwxcuZ0.net
ボッシュートすれすれだったしN国に続くだけの話

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:28.53 ID:cV7hyA4S0.net
党首の山本が出て3位じゃ無理でしょ
枝野や志位が出てるのと同じことなんだぞ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:33.66 ID:OzAMZtjc0.net
>>283
まず消費税以外で妥協すればいいのに消費税連呼で味方をも自滅させていくバカ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:36.63 ID:ajJ9E6A80.net
>>271
野党惨敗の中、普通に考えて山本の得票数は悪くないよ
むしろ野党の基礎票が読めた

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:44.32 ID:FN/3b9kw0.net
>>289
山本太郎「権力くれよ!」

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:47.64 ID:h5AAM5jO0.net
自民党にも減税&土建族公共投資議員がいるんだら

自民党の別動隊やってないで自民党に入れば良いのでは?
三橋や藤井と仲良いなら
紹介してくれるよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:50.16 ID:OAw92Cgs0.net
後は立憲が飲むだけなんだよなぁ なんで否定してんねん🤷

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:51.38 ID:drPam0840.net
>>292
そりゃセットだよ
今回は減税は言えなかったけどさ
これからは言えるぜ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:55.89 ID:UJmjm9f0r.net
立憲は本気出してないから都知事選はノーダメージ

声出して笑うわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:56.59 ID:f4UtXxdE0.net
>>285
当たり前だわな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:02.64 ID:xTqbPTME0.net
立憲支持者はれいわという別の政治勢力に候補者立てるなと言うのなら
まず自民党と公明党に候補者立てるなと言ってきたら?
自民党と公明党が「うん」と言えば立憲は政権が取れるよw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:03.96 ID:9ki945NJ0.net
>>297
ま〜た障害者を送り込んでくるからダメ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:05.40 ID:al+lvMp40.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、
B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:07.09 ID:s7okZcrH0.net
もう誰も味方を作らず一生一人で
俺以外は全て敵の全方位攻撃やってりゃいいよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:20.02 ID:oDv0xD+T0.net
>>271すごい

すごいから、しっかりした地盤のある政党と仲良くやってほしい
政策に親和性のある共産党とか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:23.75 ID:aQqongO2M.net
>>267
流石にガイジやろ…

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:24.70 ID:JQm5Gw4z0.net
>>282
だよね、それなのにMMTは万能で絶対って吹聴するのはうーん、と思ってしまうよね

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:25.57 ID:al+lvMp40.net
★紙幣の発行や国債のさらなる発行を促す者、国債を日銀券と同等視させよとする者たちは国民財産の盗人★

株式→会社の全財産に対する証書

日銀券→日本国民がこれまで生み出してきた付加価値の総計に対する証書

株式を既存の株主の了承も得ずにただで発行したら既存の株主は大損を蒙る。会社財産を分捕られる。

日銀券も何の対応する価値もなく発行したら国民は大損し、国民がこれまで生み出してきた付加価値が分捕られる。主に商売する者たち、すなわち、大資本(国際資本)に。

国債を増やせば国民の金融資産は増える=株式を増やせば株式総数は増える。

理屈は同じ、既存の株主や国民は全く得をしない。得をするのは商売する者たち、すなわち、大資本(国際資本)。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:26.63 ID:m075RtnZ0.net
山本はね、人を小馬鹿にしたような早口を止めろ
早口で文章を読むだけのバカ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:41.97 ID:kIC7RAWI0.net
宇都宮に負けたんだから
山本太郎が立憲に頭下げて野党統一するしかないのに
対立するんだから自民サポートって言われる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:45.20 ID:f4UtXxdE0.net
>>294
デマが主な武器とか、ネトウヨと変わらんよなあw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:46.63 ID:aQqongO2M.net
>>309
特定枠無いんだけど

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:58.38 ID:B6Ox8vCo0.net
>>294
減税は言ってないし
今は上げないって安倍と同じこと言ってるよ
そして予算も削減削減だし緊縮だよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:07.17 ID:+x34pjko0.net
>>299
候補が枝野志位なら150万は最低でもとるだろうからな
影響力が小さすぎる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:11.63 ID:Aa64+wgQ0.net
>>308
謎のガイジ理論で勝ち誇るのが流行ってるの?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:15.18 ID:mq3Hyhg/0.net
増税してもちゃんとシングルマザーや生活保護受給者に支援増やすなら全く問題ない
安倍や山本のように貧乏人も金持ちも一律10万みたいなやり方が一番悪い
なんの意味もないばら撒きだよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:26.34 ID:B7C5wYj60.net
枝野って外交以外あんまり自民と変わらんくね

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:29.69 ID:cmnY9nZId.net
候補者全員障害者にするの?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:36.55 ID:t5vOW3ai0.net
>>1
第三極は問題外なのよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:37.70 ID:qLV55CxFM.net
>>267
ファンタジーだろ
こんな誇大妄想野郎に

野党共闘が壊されてたまるかよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:38.90 ID:20DVCD8F0.net
>>277
そういう忖度や柵が不要と考えてますんで

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:40.83 ID:m075RtnZ0.net
>>271
60万票

そんだけ?
田母神でも60万票

そんなもんいらんよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:47.20 ID:qOU8x5x6a.net
>>285
ここまで財政悪化させて「より現実的な減税案」てのはいったい何なのか、俺にはようわからん。
ただ、目先を変える情報戦とやってる感と国民を明セさせることだけには手馴れてるから、なんとなくまたジャップは自公選ぶだろうな。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:47.76 ID:CEB31YqH0.net
>>304
もうそのフェーズは過ぎたろ
都知事選であんだけ攻撃した手前もうお互いが手を組むことはないよ
つかいつまでそんな都合いい展開期待してるんだ?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:54.48 ID:69DpRSeSa.net
>>235
都知事選

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:56.27 ID:TwqHMeFkM.net
>>211
税収なくして、支出は増やせない、金を引っ張れないってこと
俺が思うにおそらく日本人はある程度痛みに耐えることはできるけど、企業はそこまでタフじゃないから消費税より法人税を優遇してるんじゃないかな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:14.82 ID:FN/3b9kw0.net
>>295
れいわ支持者が礼賛している安藤なんとかも
稲田朋美が夫婦別姓賛成とか言い出して
ウヨ的にはひよってしまったのが不満で
もっとうようよしい団体作ろうって団体に入ったしね。
そんなのと共闘するだとかれいわ支持者はそれでいいんだなと思う。
もう全くリベラルでもなんでもない。
ただの思想なんかどうでも良いワンイシュー政党。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:18.96 ID:yhjzbtW/0.net
>>296
手紙ぐらいでまだグチグチ言ってるバカいて草
いるよねーコンビニで弁当買って「箸がついてこなかった!」って三時間ぐらいクレームつけてくるジジイw

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:26.45 ID:FPZ3TKHx0.net
れいわ信者の泣きっ面は最高の肴だな
今日も酒がうまい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:30.42 ID:OzAMZtjc0.net
>>287
じゃあ妥協できないなら他党に文句言わないで自分の主張だけしとけ
他党にそれも野党の一政党だけにからんでくるな

自分たちが自力で勝てないから一番味方になりそうなところに喧嘩を売るってのはクズでしかない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:34.25 ID:+x34pjko0.net
>>295
一部だけだぞ
財源考えなくてもいい下っ端が主張した所で
自民は多数の意見を聞きますよアピールにしかなってない

消費税を下げる方は選挙マターにはもうならない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:36.75 ID:B6Ox8vCo0.net
>>295
そのあたりとも連携してるじゃん
議員個人とは
もちろん維新も
もちろん国民や共産(ここ眉唾)も

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:41.90 ID:m075RtnZ0.net
>>324
選挙しか頭にないからな

トランプみたいにとんでもない政策でもどんどんぶち上げるくらいじゃないと
面白くない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:44.37 ID:oDv0xD+T0.net
>>262
えええええ宇都宮さん本気出してなかったのかよ!なんで?!

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:46.70 ID:/220IyYx0.net
毎日毎日山本太郎叩く立憲カルトって与党はもはやどうでもいいんかな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:50.55 ID:qOU8x5x6a.net
>>296
だからこいつは極左でも何でもないんだよね。
なんか左右ともにそういうことにしたい人らがいっぱいいるみたいだけど。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:00.95 ID:UE5kslxY0.net
>>291
終わってんのはてめえの頭皮だろこのハゲ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:14.29 ID:VVkghXb90.net
都知事選出たのは何の意味があったわけ?消費税と関係ないでしょ?
信者にいわせるとなんか目的があったらしいけど
それはどうなったのかな?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:19.68 ID:kIC7RAWI0.net
負けたやつが噛みつくの笑う

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:23.64 ID:opTtaoY3M.net
あくまで山本太郎に入った票だし、
れいわの選挙区候補は微妙過ぎるから
まあ東京ブロック1がやっとで、それなら
接戦には絡めないだろうなあ。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:33.23 ID:mq3Hyhg/0.net
>>334
そもそもれいわの議員自体がアベ友の日本会議だぞ
れいわ信者は日本会議信者だろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:34.88 ID:J0Nv7CMp0.net
>>299
その二人が出てても小池には勝てなかったぞ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:37.30 ID:QazMEHFxa.net
邪魔
自民の別動隊

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:39.61 ID:qOU8x5x6a.net
>>290
分断工作だけにはいまだにかなりの金が流れてるんだろうな。

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:43.18 ID:t5vOW3ai0.net
れいわはもう維新に吸収された方がいい
ゆ党でがんばれ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:45.07 ID:zd7QSK9G0.net
太郎ちゃんは全くブレない素晴らしい

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:56.20 ID:9XPXvmC4a.net
野党共闘自体が憲法破壊を止めるの一点だけで始まったのに
こいつは何を勘違いしてるのかぶち壊したいだけなのか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:58.31 ID:9nyIwd6a0.net
都知事選で散々共産に喧嘩売ったんだからもうれいわと共産で組むことは無いだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:15.59 ID:dL8rWAEWa.net
>>294
自公の増税を容認する簡単な仕事

■立憲 消費税増税後でも…8%に戻す法案の提出検討
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000163545.html (2019/9/4 )

■枝野氏、消費税率を「上げて下げたら混乱する」(2019/9/20)
https://www.sankei.com/politics/news/190920/plt1909200018-n1.html

■枝野代表、立憲フェスで「私が総理なら消費税を上げる議論すらしない」と明言
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6623081  (2020/02/17)

■枝野代表「消費税増税を一生懸命やられた方に失礼(激怒)」(2020/03/05)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1236175237361762304/pu/vid/582x270/1X5h6mg25n13WIq3.mp4

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:20.77 ID:OzAMZtjc0.net
>>289
妄想してんだよ
陰謀論大好きだからな

立憲にも国民にも共産にも支持者には弱者がいるという事実を無視して弱者がより不利になるように追い込んでくるクソ太郎
ほんとゴミだわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:22.23 ID:Aa64+wgQ0.net
>>342
成りすます時はリッカルを使えよ糞ウヨ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:22.36 ID:f4UtXxdE0.net
>>308
勝手に立てたらいいから、立憲のほうチラ見すんなよw
自民が立憲に憲法改正論議に乗らなきゃ刺客立てるぞ、とは言ってこないだろw

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:23.46 ID:cBx/LpQR0.net
>>327
小池以外の票全部足しても勝てないんだけど野党共闘って何か意味あるの?
一緒に団結してがんばったね、って達成感?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:31.27 ID:B6Ox8vCo0.net
>>324
外交もあんま変わらん
どうせアメリカのケツなめるだけ
改憲阻止したいだけでしょ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:33.24 ID:aQqongO2M.net
>>334
れいわがいつリベラルになったのか

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:36.36 ID:Xxw1/YZtd.net
立憲は乗らないとして、共産党がどっちにつくかだな
ま、今回の件で尚更立憲側と組む事になるんだろうが

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:37.24 ID:9ki945NJ0.net
>>353
国会議員になったと思ったら
やめて障害者を送り込んで
都知事に立候補ってブレまくりなんすけど

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:37.77 ID:AOFTfXna0.net
何か意味あるのそれ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:37.90 ID:OAw92Cgs0.net
>>321 だったらせめて自分らの議員出せばよかったやん
宇都宮任せなんて勝つ気ないやん ヘタレや

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:46.30 ID:69DpRSeSa.net
>>342
おまえだけに限らんが弱小野党の支持者同士の対立も思考停止で頭悪い
気が滅入るわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:46.32 ID:CEB31YqH0.net
>>345
山本的には得票数で圧倒してなし崩し的に大連立組むこと想定してたのかもな
ま現実は非情だったが

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:48.07 ID:m075RtnZ0.net
>>345
山本のショボさだけが浮き彫りになった

だーれも相手にしなくなるだろう

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:54.40 ID:FPZ3TKHx0.net
山本太郎はもう少し政治的に振る舞った方がいいと思うがねえ
信念一本槍で特攻してるだけじゃ、そりゃ玉砕よ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:00.14 ID:JkjnTkd20.net
>>356
消費税増税を一生懸命って、それ野田のことじゃん

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:11.26 ID:mq3Hyhg/0.net
>>351
嫌儲で消費税減税やばら撒きを言うやつはほぼ工作員だろ
全部NGにしたいよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:12.95 ID:kIC7RAWI0.net
ごめんなさいしたらいいねん

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:13.11 ID:NOWJ1UfoM.net
れいわと共産党は共闘できるんだから、そうすりゃ意地はって損するのは立憲だけだ
共産にとっても勝てない政策の立憲と組むより、勝ち目のあるれいわとの共闘のほうがメリットあるだろう
現に都知事選の結果を見ても立憲が集めた宇都宮さんへの票より山本太郎の票のほうが大きい

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:15.12 ID:qOU8x5x6a.net
>>338

財源はどうするんだ!→あんたの政党にもそういう意見の人がいますけど、つまりそういう人の意見は聞かないということですね?

ぐぬぬとしか言いようがないだろ。

つうかこういう戦術を多用しないで殴られっぱなしなのが、今の野党の弱さじゃないの。

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:17.76 ID:5gHN9k9X0.net
山本の言うこと聞かない野党が全部悪いなんてのはせめて野党候補に勝ってはじめて言えること
そんなことも分からないんだからもう勝手に吠えさせておけばいい
普通の人はやればやるほど引くから

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:25.06 ID:sjhxa7/J0.net
聞こえのいこと言っても相手にされなかったから
野党が山本は使えないと判断しただろうな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:29.68 ID:aQqongO2M.net
>>371
ほんとこれ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:31.28 ID:5pCKjdAy0.net
ご自慢のMMTがあれば消費税なんて無視できるぐらい金バラ撒けるんじゃねーの?
なんで消費税にこだわってんの?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:33.35 ID:FN/3b9kw0.net
>>320
減税言わないと増税なのか?
政策は公務員減らしてはいけない。
福祉充実だから緊縮ではない。
公務員叩きで何でも民間でとか言ってる維新みたいなのが緊縮だろ。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:37.62 ID:P1CmypJqM.net
自民とプロレスしてるだけの野党と協力しても仕方ないもんね

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:49.87 ID:VP9jX2C/0.net
枝野立憲なんて政策理念的には自民党左派でしかない

立憲を核に政権交代しても、2009年の失敗を繰り返すだけ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:51.59 ID:Ujw4Oxms0.net
立憲党首選で立国合流派が勝利すれば
れいわも社民も合流して大民主の爆誕
政権交代は無理でも議席大幅増で安倍政権の崩壊は実現できる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:58.46 ID:OzAMZtjc0.net
>>285
そうなるだろうな

バカが消費税連呼してる間に、自民が実行できそうな減税案を出して国民はやっぱ自民党だで終わる

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:06.28 ID:+x34pjko0.net
>>368
100万取れるつもりで選挙出た気はするな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:08.98 ID:nlU9sUvj0.net
>>334
そもそも安藤ってこんなんやぞ
https://i.imgur.com/d2qv3VQ.jpg

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:18.95 ID:0BfZHslvp.net
山本は最初から言ってるだろう
エセ野党と市民様にお灸を据えると
こっちは最初からやりに来てるんだよ
ブツブツ言ってねえで戦うか降伏するか選べ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:28.68 ID:CEB31YqH0.net
>>374
もうれいわと共産はないよ
山本は共産のメンツ潰したからな
政策以前に信用を失った

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:30.40 ID:5G9TORFe0.net
俳優業やれよ俳優としてなら山本を認める

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:31.50 ID:20DVCD8F0.net
>>345
義を見てなさざるは勇なきなり
コロナ禍で困窮する人々を見て出ざるを得なかったんだろ
お前にはどうでもいいだろうけど

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:31.72 ID:QgpFa3Ry0.net
自民党別働隊じゃん
こいつに期待すんの?

アベガーアベガーのケンモメンは安倍よりも本当にこいつを支援すんの?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:35.44 ID:69DpRSeSa.net
野原は何やってんだ?
漫画なら裏で超有能な展開に期待だが現実だしなんもやってなさそう

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:39.99 ID:yyfW/owgr.net
つまり立憲が怖いのだな
大民主復活が急務だ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:41.54 ID:CLW2GYr30.net
演説して気持ちよくなりたいだけ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:46.72 ID:t5vOW3ai0.net
ま結果論だけど今回の都知事選は出馬失敗だな
色々とバレすぎた

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:48.90 ID:Om0dl9WP0.net
消費税減税して金融壊して一億総自殺かな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:58.90 ID:DV7ofXhN0.net
弱小政党が勝手にやりますって言ってんのが許せなくて毎日毎日真っ赤になるまで叩き続けるキチガイが怖いわ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:59.86 ID:QmQr3plM0.net
単独で票集める力は突出してるけど賛同者や仲間みたい議員がいないよねこの人
片思いしてる須藤元気くらい?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:31:27.22 ID:f4UtXxdE0.net
>>363
支持者レベルで立憲と共産の関係がより良好になってるのは良い傾向だな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:31:28.55 ID:OzAMZtjc0.net
>>308
候補者を立てるなじゃなくて、何も言ってないのにお前たちが最初になぜか消費税がーとかいって攻撃してきたんだろ?
バカカルトは自分の記憶すら忘れたのか

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:31:36.27 ID:9ki945NJ0.net
>>369
あと宇都宮も
年齢的にもラストチャンスだったのに
たった84万

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:31:36.53 ID:+x34pjko0.net
>>375
そういう人もいますよ?でおわりだろ
党の決定ではありません公約ではないのでて返されて終わり
全員が同じ意見じゃないとダメじロジックはまともな奴は持ってないからな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:31:43.92 ID:m075RtnZ0.net
目立ちたがり屋のバカ
チンコ出してたバカと同じ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:31:46.90 ID:gsNtDMYz0.net
>>39
前回に引き続き宇都宮は野党共闘の犠牲になったと思うわ
初めは政党色でないように気を遣ってたのにな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:31:47.89 ID:B6Ox8vCo0.net
>>364
どの辺がぶれてるのか?
おしえて?
障碍者を差別しろとか言ってた?
都知事に関しても出る可能性は否定しないっていってたろ?
ぶれてるというなら以前は違うこと言ってたんだよな?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:31:49.87 ID:qOU8x5x6a.net
>>379
わかりやすいからでしょ。
あと、MMTだか難しい小理屈はともかく、政策的には事実上世界中でMMTが行われてる。
もっとも、垂れ流す金は全部株式に吸い込まれていく仕組みだがね。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:31:50.80 ID:TpLMhe6z0.net
>>335
手紙ぐらい、なんて矮小化してるが
山本が国会議員の身分でありながら
有権者の信託を裏切って
主権在民を放棄しようとしたのは事実

三時間どころか山本が死ぬまで消えない有権者への裏切り行為だよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:31:52.94 ID:aQqongO2M.net
まあでも着実に得票は増やしたからな
この調子で頑張って欲しい

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:31:55.75 ID:drPam0840.net
>>379
消費に対する罰金である上に逆甄性が高い糞みたいな税金だから

ちなみに減税と財政出動はセットだから
どっちかだけってことじゃないよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:31:58.33 ID:ealgKWsuM.net
幸福実現党と同じ
何回かやれば供託金ドブに捨てるのに信者がついていけなくなる 
好きにやらせとけ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:32:00.31 ID:huZl0aF6M.net
たかだか60万票しか取れない山本太郎が要求突きつけるのは草

お前全然票にならないじゃん

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:32:03.74 ID:69DpRSeSa.net
>>383
安倍政権は完走確定で近日普通に終わるだろ
何回負けてんのよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:32:09.66 ID:ibTuilrba.net
>>354
ほんとこれ
消費税なんてのは二の次なんだわ
憲法壊されたら意味なし

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:32:10.80 ID:kdVMv8zz0.net
いいぞ山本太郎

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:32:13.90 ID:FN/3b9kw0.net
>>386
こんなのをこの人は正しい!とか言ってるれいわ支持者はおかしい。
あと自民党議員がれいわの経済政策に太鼓判!
ってはしゃいでたのも変だと思った。
自民党議員のお墨付きなんかそんなにうれしいか?
だから正しいってなんの?と理解できない気持ちでいっぱいになった。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:32:16.75 ID:VVkghXb90.net
信者が無能すぎだよね
教祖様がやったことが成功か失敗かの判断もできてない

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:32:41.68 ID:m075RtnZ0.net
>>401
都民にとってもラストチャンスだったかもな
小池を選んだんだからしっかり支えていけよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:33:04.81 ID:qOU8x5x6a.net
>>401
宇都宮は負けるための駒だったが、それにしても酷い負け方だったな。
ジャップは正義の弁護士なんて河合夫妻より信用してなさそうだから、当然といえば当然か。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:33:08.14 ID:pUJ3/1UR0.net
>>201
財政均衡には消費税が一番なんやと

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:33:13.21 ID:DKfKEnlc0.net
れいわが都知事選でボロ負けしたから
立憲も太郎にビビる必要なくなっただろ? 妥協する意味がなくなった

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:33:18.63 ID:FN/3b9kw0.net
>>374
れいわと共産党は共闘できないよ。
れいわが散々不義理を働いたから。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:33:29.82 ID:9ki945NJ0.net
>>405
国会議員と都知事って別物なんですけど
なにがやりたいんですか〜

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:33:36.28 ID:wmdE3k010.net
消費税減税の政策を持っているのはいい、それを共通の政策にしようと訴えるのもいい
だがそれを飲め、話し合いをするのはその後だっていうのが全く駄目
売名目的の知事選出馬のくせに都知事選にまでこれを条件に出してきてアホちゃうか

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:33:38.33 ID:69DpRSeSa.net
>>416
信者化した支持者はどこであろうが害悪でしかない

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:33:39.97 ID:D6XK9g8qd.net
選挙に行こうと呼びかければ選挙に関心がない層が名前聞いたことある現職に投票する
考えてみれば当たり前だったな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:33:44.34 ID:OzAMZtjc0.net
>>327
誇大妄想の患者が一人入ってきて駄々をこねて「わーん僕の言うとおりにみんながしてくれなーい」と周りを攻撃し始めたときに、コミュニティとしてはどうするのか?

隔離の対応が必要だわな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:33:57.10 ID:opTtaoY3M.net
野原が表に出てない時点で左派票は
どうでもいいんだろうが、実際左派票切ると
全国で100万切るぞ。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:33:59.85 ID:NOWJ1UfoM.net
>>388
では勝てない政策の立憲と共闘をすればいい
そのかわりれいわが足並みを乱したなんて恨み言は言わないことです
泥舟に皆で乗り込むのが信頼関係の証ですか?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:34:02.75 ID:CEB31YqH0.net
>>408
さすがにハードル下げすぎだろ
これじゃ勝負に出た山本も浮かばれんわな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:34:10.38 ID:C/by5189a.net
もうちょい議席とってからやれよ
大連立と目的を一つにするってのはわかる
でも、嫌がらせをされたくないなら要求を受け入れろって駄々こねるのは違うだろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:34:12.83 ID:qOU8x5x6a.net
>>410
幸福実現党は実は地域に入り込んで結構市議やら出てきてるんだぞ。
沖縄の離島は事実上買い取られたに近い状態みたいだしな。政治的には。
あれくらいの根性が山本太郎とその信者にあるのならば見直すよ。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:34:15.76 ID:SYsiPABUM.net
立憲共産の力がたいしたことないのは都知事選ではっきりしちゃったな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:34:24.15 ID:oDv0xD+T0.net
>>388
ええ〜何したの?
相手方は怒ってんの?(しいさん)

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:34:42.84 ID:eLhPMZ6e0.net
政党ってそういうもんやろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:34:51.83 ID:pUJ3/1UR0.net
>>341
餃子らの一団が後ろからチクチク刺しとるからやで

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:34:52.10 ID:P1XQeSs00.net
MMTの信者は世界中の学者や官僚が否定してる理論を何故か自分達だけは理解できてると勘違いしてる
まさに宗教だよな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:34:53.72 ID:/l8a+sx30.net
まぁ好き嫌いはいずれにせよ山本はイニシアチブを握る為に自分の存在意義は見せつけたと思う
ウツには不憫だけどある意味でれいわは野党共闘の候補から1/3以上は奪えるというデモンストレーションと言っても過言ではない
立憲もそろそろ懐柔に動かないと後々面倒な事になると思うが…

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:35:00.42 ID:0BfZHslvp.net
立共を徹底的にぶっ潰して根絶やしにして全て奪って奴隷化してから自公と戦う
それだけの話だ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:35:14.77 ID:f4UtXxdE0.net
>>411
票を取れるのは太郎だけ
衆院選の比例はブロックに分かれている、地方でれいわのゴミ候補に票を入れる奴なんてまずいない
精々幸福実現党程度の影響しか与えられないw

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:35:22.71 ID:Au0RA0NJp.net
宇都宮に勝てなかった時点で政治生命は終わった

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:35:27.53 ID:9z1Tka0I0.net
>>420
何年経っても他に有力者いないんだから
太郎本人以外どこに立てようと影響なし

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:35:30.23 ID:OzAMZtjc0.net
>>362
れいわの支持者に成りすましたネトウヨさんよ
れいわの支持者はヘイトスピーチ規制にも賛成してるし、宇都宮とほぼ政策が同じだぞw

いつまでれいわの街宣にもいってないくせにれいわの支持者になりすまして工作続けてるんだ?w

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:35:35.54 ID:iFnv1egU0.net
2chで山本太郎を語るのは不可能なレベルになってるな
単語出しただけで赤レスがシュバってくるシステムが構築されてる

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:35:38.71 ID:qOU8x5x6a.net
>>420
宇都宮と大して変わらん得票数だぞw
どっちもしょぼい、が正解だった。

今回は百合子の独断場だよ。維新も東京での地力のなさを見せつけたしね。
あとは、マジもんの極右、櫻井が10万票を超えてきたところが見どころだった。

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:35:42.45 ID:VVkghXb90.net
きちがい信者をみるとPDCAって有効なんだなって思う
ちゃんとチェックして評価しないとね

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:35:43.71 ID:t5vOW3ai0.net
そもそも幹事長レベルでアポとっても太郎さんだんまりだからな
それについて信者もだんまり

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:35:52.30 ID:aQqongO2M.net
>>429
パヨちんはデータ見れないもんな
着実に支持層を入れ替えながら積み増してて良い感じやわ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:35:53.06 ID:St+hT7qLa.net
>>440
分かってないなぁ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:36:01.61 ID:+x34pjko0.net
>>438
それ元の野党支持者は自民党に入れるだろ
自民党に左派勢力作った方がマシだから

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:36:03.62 ID:oDv0xD+T0.net
>>435
ちょ、まてよ???
餃子のひとらは応援してたんざなかったの!?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:36:06.59 ID:OzAMZtjc0.net
スパコンでMMT理論のベーシックインカムをシュミレートした結果、普通にハイパーインフレになってしまい人類滅亡との結果
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594032900/

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:36:10.49 ID:69DpRSeSa.net
ダラダラ暇つぶしに対立煽りで馴れ合ってる奴らも立憲とれいわが共闘したら対立は終わる
妄想とレッテル貼りで争っておまえら頭バカウヨかよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:36:33.38 ID:aQqongO2M.net
>>442
れいわ新選組はフリースタイル

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:36:33.94 ID:wmdE3k010.net
>>439
全国では取れないよ
組織もない、候補は微妙なのがすでに複数いて指摘されてる
どうやって取るんだ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:36:44.02 ID:9z1Tka0I0.net
>>437
それは本人だからで他の無名候補なら立花程も入らない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:36:46.38 ID:CEB31YqH0.net
>>428
信頼関係大切にしないと孤立するだけだし先もないぞ
分からないんだとは思うが

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:36:48.53 ID:MBeBGkRGM.net
安倍は次の任期は伸ばさないだろうし自動的にこれで終わりだろうが枝野は辞めろ
立憲は代表選やって枝野辞めさせないと国民からの支持なくすぞ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:36:51.85 ID:tjTDc1sD0.net
安倍の犬

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:36:51.93 ID:FB/vvLYi0.net
たかだか二議席しか持ってない党の党首が
野党第一党や古株野党相手に
お前らカスなんだから舵取り俺に任せて人だけ出せって吠えてんだろ
それで都知事選あの有り様で誰が相手にすんだよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:36:52.63 ID:lvksJkX50.net
共産党と組めばええやん

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:37:01.61 ID:B6Ox8vCo0.net
>>433
共産党はよくわからん
多分消費税5%もなぁ
どこまで本気か
少なくともれいわに共闘のために取り合下げろなんて言ったらだめだわ
自分らで言っといて
本当に合流してほしいなら

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:37:15.44 ID:FN/3b9kw0.net
>>411
いいから次の選挙で
宣言通りに100人から131人擁立してみなさい。
そしたら現実を知ることができる。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:37:44.83 ID:OAw92Cgs0.net
負け戦には全力出す山本太郎の方が立派
維新の小野も、宇都宮に乗るだけの立憲🤣

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:37:48.03 ID:St+hT7qLa.net
宇都宮健児 立憲民主党と共産党の組織票
84万票
山本太郎 組織票なし
65万票

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:37:51.94 ID:f4UtXxdE0.net
>>448
得票が後1%少なければ供託金没収されてた太郎くんw

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:37:58.53 ID:OzAMZtjc0.net
>>450
維新支持のネトウヨ

もう選挙終わったしれいわの支持者に成りすまして工作しなくていいから

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:38:02.40 ID:C/by5189a.net
テロを起こされたくなければ要求を受け入れろってそりゃテロリストの手口よ
そんなことされて要求のむやつはおらんよ
きちんと議席とって無視できない存在になるか、ちゃんと話し合ってコンセンサスを形成しないと

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:38:03.69 ID:pUJ3/1UR0.net
>>342
1番目指すより2番手確保こそ立民の至上命題やで
3番手以下こそが立民の敵や

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:38:15.57 ID:MaVsaB2a0.net
今のままじゃ景気ヤバイし経済対策として減税策を自民が打ってくる可能性は高い
だからこそ先手を打って野党が減税を訴えないといけないが立憲が絶対に乗らないんで次の選挙は野党の惨敗だろうな
下手すると維新も減税策に乗って野党第一党が維新になってるかもな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:38:16.10 ID:9z1Tka0I0.net
>>457
立憲は枝野の理念に共感できる人の党

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:38:16.56 ID:MNDTWOhz0.net
まぁ山本って立花と同じで選挙そのものが楽しいって人だよね

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:38:23.47 ID:69DpRSeSa.net
信者って日本がどうこうじゃなく最早ファン感覚だよな
そんな奴らが何言っても国が変わるわけねーだろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:38:25.55 ID:qOU8x5x6a.net
>>447
山本太郎信者がパヨちんなんて言葉使うのかw
こういうのをお里が知れるというのだろうな。wwwww

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:38:31.61 ID:h5AAM5jO0.net
>>460
共産党は既にれいわに切れてる
ウツケンのパンフレットにも都債15兆を批判が書かれてた

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:38:33.06 ID:FN/3b9kw0.net
>>437
参議院選挙も山本太郎の個人票でほとんど稼いでんだぞ?
山本太郎以外の候補者が票が取れるはずがない。

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:38:33.95 ID:1hMoHLrR0.net
これ結局選挙邪魔する言い訳だよね

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:38:37.42 ID:eo+osEHx0.net
国対も機能してないみたいだしれいわに政党としての窓口ってあるの?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:38:40.37 ID:drPam0840.net
今回の選挙で面白かったのは
普段MMTとかトンデモ!とか言ってるであろうやつらも
都には通貨発行権ないだろとか言い出してたこと
国には通貨発行権があるからインフレ率以外予算制約ないことを認めたこと

ワロタ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:38:41.48 ID:NOWJ1UfoM.net
>>456
自民党は信頼関係はないが利害関係で一枚岩だ
だから強くしぶとい

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:38:42.58 ID:yhjzbtW/0.net
>>436
まあ山本太郎の経済政策はMMTじゃないけどな
立憲信者の浅知恵では経済を語るとボロが出るなw

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:38:52.34 ID:HM1po58tr.net
>>464
このヤバさが分からない奴はアホ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:38:56.72 ID:Au0RA0NJp.net
共産党にケンカを売ったのが致命傷だったな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:38:56.79 ID:HAWuPIni0.net
永遠のゼロの小池が勝てるんだから、立憲もとりあえず5%やりまぁす!で選挙すりゃいいのにな
ゴミ野党じゃ政権交代なんてまず無理なんだし自民にダメージ与えるならそれくらいやれよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:39:08.04 ID:0BfZHslvp.net
れいわは選挙区で候補者を通す力は無いが立憲を落とす力はある
立憲を殲滅してやる

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:39:08.93 ID:FN/3b9kw0.net
>>473
令和支持者がパよパよ言ってんの何回も見たよ。

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:39:16.37 ID:h5bWQA/X0.net
N国ルートやんけ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:39:16.63 ID:m075RtnZ0.net
>>464
山本の限界だな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:39:17.68 ID:/q+6SODV0.net
>>4
もはや野党云々より自民の次の政権が減税志向になる方が早そう

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:39:22.13 ID:SYsiPABUM.net
自分に都合のいい妄想ばっかだな
そんなだから選挙勝てないんだよ立憲は

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:39:31.11 ID:OE8eYyZa0.net
2039060739200720>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:39:33.95 ID:CEB31YqH0.net
>>447
失敗を失敗として直視できないのはさすがにどうだろうな
たかが65万の票取るために野党敵にまわしてまで山本が都知事選に出張ってきたって考えてるならあまりにも山本が哀れすぎる

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:39:34.26 ID:69DpRSeSa.net
>>476
対立するならお互い邪魔だからそらそうなる

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:39:39.77 ID:MBeBGkRGM.net
安倍辞めさせるのと同じくらい枝野を辞めさせるのも本気で考えないとだめだな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:39:41.84 ID:f4UtXxdE0.net
堀江が連れてきたゴミ候補の無残な得票数
あれが衆院選でのモブれいわ候補の得票だと想像すればよいw

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:39:48.48 ID:aQqongO2M.net
>>478
かなり前進したよね(笑)

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:39:49.29 ID:FsvFGFOo0.net
>>13
他の税金で搾取されまくってるこの国で?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:39:50.33 ID:pUJ3/1UR0.net
>>450
餃子で応援やて
後ろから艦砲射撃にしか見えへんが餃子らは応援のつもりなんやろな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:39:55.23 ID:B6Ox8vCo0.net
>>459
>お前らカスなんだから舵取り俺に任せて人だけ出せって吠えてんだろ
そんなこと全く言ってない創作
人だけ出せ?って意味わからんし
共闘するなら消費税5%を公約にして戦おうってだけ
もちろんその為に候補の調整になるだろう

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:40:06.90 ID:aQqongO2M.net
>>484
(≧∇≦)b

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:40:13.69 ID:9z1Tka0I0.net
>>469
自民の幹部連中は誰も言ってない
安藤や青山なんて二階に一喝されれば何も言えなくなる

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:40:29.86 ID:9ki945NJ0.net
>>471
ほんこれすぎる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:40:36.83 ID:JhqFsXV70.net
立憲の山本太郎応援した40人は早く名乗れよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:40:47.70 ID:ajJ9E6A80.net
>>363
別にれいわとも距離はとらんだろうな
普通に考えて

れいわと共産とは選挙協力すると思うよ


れいわは立憲執行部のところに擁立するだけだろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:40:47.81 ID:QRg/ygeK0.net
まぁ政権交代するには単純でわかりやすいワンイシューじゃなきゃ無理だからな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:40:52.13 ID:OzAMZtjc0.net
>>411
・若さ
・知名度
・1億2千万という資金
・部分的な組織支援
・後出し立候補

これだけ有利な条件があっても、選挙がヘタでカンペ見ながら下を向いてぼそぼそしゃべるおじいちゃんに負けたんだからなw
山本太郎は終わってる

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:40:53.16 ID:m075RtnZ0.net
>>496
他の税金を削減すればいいだろ
補助金出すとか

なぜ消費税に拘る?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:40:54.30 ID:f4UtXxdE0.net
>>488
自民が減税志向になっても消費税の減税は絶対にやらないぞ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:40:55.77 ID:JkjnTkd20.net
>>464
スタンド入りするファールフライを追って、フェンスに激突するのが全力出すって意味なら、そうかもな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:41:16.70 ID:lX29lf240.net
立花の芸風朴李とか河原芸パネェ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:41:16.90 ID:B6Ox8vCo0.net
>>380
福祉充実ってのは他の予算削ってってことだぞ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:41:29.13 ID:m075RtnZ0.net
>>504
国民は消費税10%を受け入れている

そこを問題にしても負けるだけ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:41:30.61 ID:9z1Tka0I0.net
>>464
前国会議員とただの弁護士比べるなよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:41:38.93 ID:VVkghXb90.net
昨日供託金没収と維新に負けそうで気が気じゃなかった信者が今日はイキイキしててワロタ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:41:49.20 ID:/q+6SODV0.net
>>507
そんな根拠のない絶対にはいそうですかとは言えないな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:41:49.51 ID:dL8rWAEWa.net
消費減税すらできねー野党なんて
余計政治離れ起こすだろ


https://i.imgur.com/lFRMfa2.jpg

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:41:51.33 ID:Ujw4Oxms0.net
派手にプロレスしてガッチリ握手でいいじゃない
階や山尾が再合流するのもおもろいやん

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:41:52.72 ID:69DpRSeSa.net
アホどものレスを抽出して見てみろ
敵認定した方を叩いてるだけでなんの中身もない

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:41:52.76 ID:CEB31YqH0.net
>>479
れいわはそんな強固な組織あるのか?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:41:56.78 ID:NOWJ1UfoM.net
消費税減税を掲げずにただ仲良くしてるだけで自公に勝てるんですかね?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:42:36.44 ID:yhjzbtW/0.net
>>484
うむ
必要とあらば消費税を廃止する前に枝野を廃止する
それだけのことだ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:42:43.03 ID:B6Ox8vCo0.net
>>506
バカだなぁ
消費税が景気悪化の一番の原因なの
経済成長で回さないとこの国もたないの

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:42:44.28 ID:oDv0xD+T0.net
>>466ブブー

宇都宮氏に投票したんですー

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:42:47.38 ID:MBeBGkRGM.net
枝野辞任させた方が野党まとまるんじゃないか?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:43:19.86 ID:aQqongO2M.net
枝 野 を 廃 止 す る

これだよまずホント

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:43:23.46 ID:9z1Tka0I0.net
>>498
れいわから立候補して野党統一ってのはそういう事

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:43:44.26 ID:FB/vvLYi0.net
宇都宮を相手に出してるが
山本の相手に相応しいのは宇都宮じゃなくて小野じゃねの票的に考えて

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:43:47.81 ID:f4UtXxdE0.net
>>506
ただの拘りとしか言いようがないな
そもそも今や最大の税収元になってる消費税を簡単に下げられるほど政治は簡単なものではない

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:43:52.51 ID:BLX6M9o7a.net
コイツ落選してから1人だけ選挙モード入りっぱなしで馬鹿みたいなんだけど
そんなに選挙が好きなら立花先生とでも組んだらどうなの

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:43:57.84 ID:oDv0xD+T0.net
>>461
そっか、出馬するなって言ったのか…お互い協力できてたらなぁ…

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:43:58.19 ID:esDCzOXQ0.net
マジで100人も候補者を擁立できるんかね総選挙で
そこら辺がまず信じらんないんだけど

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:44:03.62 ID:VVkghXb90.net
>>519
れいわはいつ消費税減税するの?
はやくやれよ
誰からも支持されてないぼろ負け政党がいつやるつもりかしらねえがよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:44:04.20 ID:oVAhyX8g0.net
消費税下げじゃなくて累進課税強化してくれよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:44:04.41 ID:TpLMhe6z0.net
>>512
山本太郎が組織票なし、というのが嘘だからね
組織はあるけど極めて脆弱
今後拡大する可能性もない、と言うのが正解

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:44:06.54 ID:9nyIwd6a0.net
積み増すどころか得票率1%減ってるんだよね

2013年参院選東京選挙区 666,684 11.83%
2020年都知事選 657,277 10.72%

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:44:09.69 ID:pUJ3/1UR0.net
>>523
鳥越はもう枝野から長妻に変えろや言うとるな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:44:18.40 ID:5B6VvlJ9a.net
都知事選で立憲支持者の投票先が6割小池だったっての見ると何かあれば立憲の支持なんてすぐ吹っ飛ぶだろ
れいわはまだ一般的にはタレント枠的なイメージだからリベラル層に人気のある有力な候補者引き抜く必要がある
須藤元気じゃ何も変わらんw

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:44:25.66 ID:OAw92Cgs0.net
これじゃあ自公の8%減税解散でズタボロだわ
消費税10%の立憲さんが壊滅するならそれでいいや

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:44:26.10 ID:VP9jX2C/0.net
れいわは次期衆院選で立国社共の野党統一候補に、消費税5%を飲めるかの踏み絵を迫って
拒否した候補(つまり実質的には立憲候補)のみに対立候補を立てればいいぞ
もちろん立憲でも党に反して飲めると回答した候補には立てない

増税派立憲の当選を阻止して野党第1党から転落する

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:44:29.35 ID:3yQms9za0.net
次の衆院選でも2〜4人位しか当選しないと思うけどそれで何ができるの?
政治は数、それを増やすために出来ることを何でもやる位の心意気が足りない

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:44:29.66 ID:NOWJ1UfoM.net
>>518
持ってるのは理念に共感する個人の票だけ
それでも立憲が集めた宇都宮さんへの票より山本太郎の集めた票のほうが大きかった

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:44:33.66 ID:xTqbPTME0.net
>>506
不況になっても安定的に税収が確保できて公務員にとっては嬉しい
また低所得者の税負担が大きくなる代わりに
高額所得者の所得税や社会保障税が軽くなる

というように消費税増税にはメリットが一杯

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:44:45.47 ID:9z1Tka0I0.net
>>521
んなわけねー 2%の違いで消費行動変わらない
待ってりゃ下がるわけでもないし
慣れだよ慣れ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:44:47.24 ID:dL8rWAEWa.net
でも消費減税を旗印に野党共闘したほうが勝率高くない?

やらないよりはいいよね
なんでやらんの?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:45:00.22 ID:OzAMZtjc0.net
>>506
本当に何でそこだけにこだわるのか不思議なんだよな

目的が弱者救済ではなく、何か別のところにありそうだと勘繰りたくなるわ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:45:08.94 ID:FN/3b9kw0.net
>>503
共闘しながられいわが立憲幹部のところに立候補するとか
共産党が許すわけないだろそんなの。
れいわ支持者は現実が分かってないようだけど
立憲と共産党の共闘はもうかなり深まってんの。

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:45:09.12 ID:R+edusQe0.net
社会の最底辺立憲信者がイライラで草ァ!

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:45:17.96 ID:pUJ3/1UR0.net
>>529
せやな
ウツケンも立民に憑かれたんが不幸やったわ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:45:19.36 ID:yhjzbtW/0.net
>>513
昨日供託金没収と維新に負けそうで大はしゃぎしてたリッケンカルトが今日はイライラしててワロタ
バカなのにPDCA回しててワロタ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:45:49.79 ID:CEB31YqH0.net
>>540
話がそれすぎなんだが

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:45:53.70 ID:JQrYghWyr.net
民主とか少し目を離せば朝鮮と仲良くしようとするし支持したくないもん

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:46:03.42 ID:nlU9sUvj0.net
>>543
消費税減税票総取りできるんだかられいわ単独でやって政権交代すれば?
まぁ安倍が減税するって言ったら意味なくなるが

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:46:04.02 ID:f4UtXxdE0.net
>>514
万が一掲げたとしても公約を破るだけだなw
消費税の減税を実施したら税収激減で民主党のように財源で突かれまくって自民が沈むだけ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:46:06.40 ID:drPam0840.net
>>495
国会議員だったられいわの政策全部実現できちゃうことがわかって貰えたかもねw

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:46:08.20 ID:qOU8x5x6a.net
>>477
ないだろ。山本太郎のへそがどう曲がるかで決まる。

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:46:08.40 ID:B6Ox8vCo0.net
何回言えばわかるんだ
じゃあ経済成長しないで高負担高福祉!
で頑張れよ立憲はw

自民は経済成長はしようとしてるけど
阿保で利権の塊だからどんどん悪化することばっかやってるし

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:46:21.98 ID:opTtaoY3M.net
宇都宮は立憲はおろか共産票もそんなに固めてないぞぉ。
そこそこ小池や山本に流れた。

総選挙ではそうは行かんな。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:46:33.81 ID:MBeBGkRGM.net
>>543
立憲も若手は普通に山本太郎応援してるんだし執行部がゴミなんだよ
上層部全員クビにしたほうが良い

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:46:34.05 ID:FN/3b9kw0.net
>>530
普通に考えたら無理だけど
100人から131人擁立すると言ってるからしてほしい。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:46:35.29 ID:CGKIkyi1p.net
これは必要最低条件だよな
Twitterにたくさんいる意識だけ高くて立憲支持の口だけ左翼に理解してもらいたい

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:46:51.39 ID:s6nSeFHc0.net
山本工作員

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:46:51.83 ID:+x34pjko0.net
>>536
知名度でも政策浸透でもなく
れいわの政策がまったく無党派に響いてないのが全てよ
財源は国債ですなんて誰が相手するよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:46:53.42 ID:nlU9sUvj0.net
>>477
アルルの男が国対やってるとか笑えるんだ🤗

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:46:56.51 ID:9z1Tka0I0.net
>>538
普通にスルーするだけ
太郎以外のゴミ候補じゃ交渉カードにならん

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:47:01.49 ID:/q+6SODV0.net
>>552
ああ、そのレスで君が何もわかってないことはよくわかった
小池とかに投票してそう

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:47:02.07 ID:B6Ox8vCo0.net
>>542
変わるの
なれってなんだよ
実際GDPどんどん落ちてるしほんと真面目に経済成長考えないと詰むよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:47:08.41 ID:yYgcFBRF0.net
昨日の結果見る限り、東京の比例で1-2がMAXだな
小選挙区は一つも取れないだろう
あの結果では候補者も集まらない
このまま自公と野党に挟撃されて消えていくと思う

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:47:15.53 ID:fwKaqt8J0.net
最悪のシナリオが現実のものとなりそうだな…
こう酷いと選挙に行く気はおろか政治への関心自体そがれるわ
政治のこととか一切忘れて趣味や娯楽に没頭してるほうが
幸せなんじゃないのって気がする

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:47:19.63 ID:aQqongO2M.net
>>557
ほんとこれ
まさにこれ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:47:23.72 ID:69DpRSeSa.net
>>554
昨日の会見見るにやっと国民が馬鹿ばっかりな所に気づいたっぽい
あくまで個人的な解釈だが

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:47:31.86 ID:dL8rWAEWa.net
>>551
というか立憲が消費税廃止を掲げたら確実に支持率アップして政権交代にグッと近づくのになんで立憲支持者は立憲に怒らないの?
消費減税で一致して政権交代目指すことが安倍政権の不正に対する一番の打撃になるんじゃないの?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:47:46.94 ID:MNDTWOhz0.net
でも立憲潰すためだけに勝てない選挙自腹で出る人間が100人もいるなら
もっと有意義な人材の使い方あるんじゃね

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:47:53.49 ID:FPZ3TKHx0.net
>>566
俺もそう思うわ
多分1が限界だな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:47:54.07 ID:YRiegvDD0.net
もうN国並みの影響力しかないんだから大人しくしよ?
元々泡沫候補だったのに何でこんな偉そうなの…

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:48:01.16 ID:9z1Tka0I0.net
>>543
それで政権とってホントに減らせなかったら嘘つき言われるだろ
だから枝野はそんな人気取りには与しない

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:48:01.74 ID:/q+6SODV0.net
>>566
減税飲まない野党なんて壊滅すればいいんじゃね?
立民だけだもん、飲まないの

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:48:04.43 ID:aQqongO2M.net
>>569
それは流石に前から知ってたやろ…w

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:48:06.16 ID:20DVCD8F0.net
>>464
立憲、国民、共産、社民連合 1/5百合子
れいわ単独  1/6百合子

リッカル「れいわはオワコンwwww」
頭おかしい

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:48:19.81 ID:888QgNwz0.net
自民高みの見物

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:48:24.65 ID:0BfZHslvp.net
>>545
共産党もまとめて潰してやるよ
弱者の党員から金を巻き上げる盗賊が

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:48:25.28 ID:h5AAM5jO0.net
>>566
ほんとこれ
そして信者だけが残っていく

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:48:25.57 ID:VP9jX2C/0.net
今後のれいわの目標は野党連合からの消費増税派の排除だ

そのために共闘しようがしまいが立憲選挙区にのみ対立候補を立てる
共産社民国民の選挙区は譲る

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:48:27.04 ID:JkjnTkd20.net
>>543
前回の選挙で、消費税率8%維持をかかげて惨敗したからなあ
それに、国は現金を直接国民に配ることも出来ると、今回のコロナ禍でわかったのは大きい
結局、消費税より目先の現金なんだよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:48:34.39 ID:69DpRSeSa.net
>>567
俺ですらそっちに舵切り出したわ…

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:48:42.63 ID:VVkghXb90.net
当初の目的通り宣伝になったぞーというれいわキチの声が聞こえてこない不思議

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:48:45.06 ID:B6Ox8vCo0.net
>>557
石垣紀子は党首になって変える気ないのか?
消費税廃止とか嘘ばっかじゃねえか

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:49:00.57 ID:FN/3b9kw0.net
>>538
山本太郎以外のれいわ候補者で
立憲幹部に選挙で勝つわけがないだろ。
あとやってることそれ完全に自民アシストだから。

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:49:00.79 ID:aQqongO2M.net
>>577
リッカルは四則演算がそもそも出来ない

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:49:04.86 ID:9z1Tka0I0.net
>>565
5%も8%も慣れた
空気と同じ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:49:06.94 ID:BLX6M9o7a.net
>>566
山本の選挙区に宇都宮先生と小野先生を投入しよう
山本の比例の芽も潰してやると面白い

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:49:07.97 ID:pUJ3/1UR0.net
>>574
それなら自民でええやん言う事になるで

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:49:16.28 ID:ICsr5IcV0.net
消費税減税は当然なんだけど、
ただそこはもはや争点というか、訴求力にならないんじゃないかなあ
15兆みたく、また野党は無責任なこと言ってと思われる可能性が高い
今の日本の大衆は思った以上にマゾだと想定しよう

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:49:18.80 ID:/q+6SODV0.net
>>581
そういうことだね
立民の票を奪うだけで充分

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:49:25.72 ID:f4UtXxdE0.net
>>543
そもそも、れいわは消費税減税で減った分の財源をMMTとやらでちゃんと説明つけられるが
他の野党はその説明を付けられないからな

れいわに言われたので減税を掲げますでは済まないんだよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:49:32.34 ID:dL8rWAEWa.net
>>545
連合が共産立憲連立政権を拒否しているね。
そもそも政策が違うのに共闘する時点でおかしいんだが

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:49:40.93 ID:drPam0840.net
>>561
実際に政府って財務省証券という国債を発行して日銀に引き受けさせて支出してるのに
財源が国債ですが相手にされないって何なの
そもそも政府って国債発行して財源作ってんだけどな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:49:41.56 ID:l0hjzTTV0.net
消費税減税が手段ではなく目的化してるのがどうしようもない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:49:47.27 ID:qOU8x5x6a.net
>>544
まー個人的には消費税は目先の取られてる感がなくなるから、
手元の金勘定だけは異常にうるさいジャップにはあってない税金だとは思うよ。
所得税や不動産取得税、相続税やらを広く薄くとればわりと何とかなるだろう。
そういう資産課税的なのは、上級層の目玉がくわってでかくなるから、言い出しにくいのかもね。

山本太郎は野生の勘というか芸能人の勘で、なにがジャップに受け入れられるかはわかってる。

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:49:47.70 ID:aA2JM4zZ0.net
>>538
供託金ボッシュートされまくるだけや

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:49:52.43 ID:BnxpGU7EK.net
山本支持者は信者なんで太郎が向かうところに付いていく
そんな65万票持ちの太郎を味方に出来たらデカイなあ

と皮算用を考える、支持者の人数はともかく忠誠心は低いパヨ政党の関係者はおるやろな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:49:56.37 ID:kkPW1p1e0.net
太郎は自民には勝てないけど共産立憲社民の雑魚野党連合といい勝負しちゃうから目障りだろうな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:49:59.38 ID:aQqongO2M.net
>>1
手段が目的化してるねぇ
そもそも税金は配るために取るんだから
自民みたいに犯罪者に配るんじゃなく貧しい国民に再分配する政権なら消費税上げてもいいんだが��

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:50:01.79 ID:69DpRSeSa.net
>>576
演説見るに知ってた対応じゃねンだわ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:50:03.00 ID:RoHCz7iv0.net
>>534
>生活の党、社会民主党、緑の党、新社会党の各党の支援を受けた。

初当選時の組織票は全部宇都宮陣営に明け渡したからな。
自前の支持者だけでその結果ならまあまあだよ。

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:50:03.32 ID:FN/3b9kw0.net
>>579
弱者から金巻き上げてんのれいわだろwww

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:50:04.26 ID:f4UtXxdE0.net
>>564
カルトが真理を知ってる積りで何を言っても相手にされんよw

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:50:29.71 ID:37dBbDsC0.net
>>557
これだよね
枝野はとっとと消えるべき
結局コイツも利権の為に動いてるからな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:50:29.92 ID:9z1Tka0I0.net
>>592
そうなると括りは第二維新か

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:50:30.97 ID:nlU9sUvj0.net
>>591
国民の関心は消費税より年金など社会保障だからなぁ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:50:35.58 ID:aQqongO2M.net
>>561
これは脳に障害あるレベル

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:50:35.88 ID:UP94DmQ90.net
消費税よりまず最初に斉藤をどうにかしたら

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:50:46.05 ID:OzAMZtjc0.net
>>543
高くない

普通の考え
消費税を10円取ります → 反対 → でも意見が通りません → じゃあ他の税制で上手い事10円返ってくるようにします → 庶民「実行力あるわ」

れいわの考え
消費税を10円取ります → 反対 → でも意見が通りません → 反対が通らないのは味方が悪い!! → 以下、味方に内ゲバを仕掛け続けてループで安倍の天下


何でこれに気が付かないのか

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:50:46.82 ID:aQqongO2M.net
汚えクソウヨクとID被っちまってる��

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:50:47.18 ID:dGEOuNy6r.net
それでいい
それだけで価値がある

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:51:03.49 ID:69DpRSeSa.net
>>599
いちばん信者化を嫌う人の党の信者って意味わからんよな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:51:05.90 ID:63N8hgnlM.net
自民党サポーター

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:51:07.60 ID:SBwE5DCMM.net
>>579
全財産5まん延の人から1万円強奪したれいわがよく言うわw

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:51:08.84 ID:9z1Tka0I0.net
>>544
枝野は他にも方法があると繰り返し言ってるね

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:51:10.41 ID:qOU8x5x6a.net
>>561
そんな小難しいことは考えてねぇよw
「東京あらーときれいだね」
こんな程度。

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:51:19.13 ID:aQqongO2M.net
>>602
そんなお人好しじゃ芸能界で生きていけんやろ…

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:51:19.79 ID:CEB31YqH0.net
>>591
出来ないこと言っても誰も真面目には考えてくれないよ
消費税撤廃を争点にするなら議席増やせ
愚民だのなんだの言う前にまずはそこから

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:51:31.46 ID:llAPSDr+0.net
>>607
野党への嫌がらせのためだけに存在する党だからねぇ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:51:42.77 ID:ICsr5IcV0.net
>>608
年金絶対保証とBIの公約とかどうやろな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:51:49.88 ID:dL8rWAEWa.net
>>593
いや、従来の経済理論の範疇で国際発行だから。
mmt以前の問題

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:51:58.69 ID:/q+6SODV0.net
>>591
金本位制不要論と同じで国債と通貨の仕組みは一度認識したら戻ることはないから
時間と共に理解する人が増えていくだけだよ
この認識の普及は自民系にもアジテーターがいるから与野党の支持者にちゃんと広まりつつある
山本はどうでもいんだ、これが常識レベルまで普及する為のスピーカーでしかないから

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:51:59.14 ID:yYgcFBRF0.net
>>596
消費税版のN国になりそうだな
自民も野党も相手にしないだけのことになると思う

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:52:00.30 ID:69DpRSeSa.net
>>619
だから干されて政治家になったんだよ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:52:00.84 ID:FN/3b9kw0.net
>>607
れいわ維新新選組。

もう訳が分からない感じになる。

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:52:02.34 ID:B6Ox8vCo0.net
>>586
自民アシストって具体的になに?
いえないよな?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:52:06.45 ID:ajJ9E6A80.net
>>545
許すでしょ

なんで許さないと思ってるの?
世間知らずのガキ?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:52:08.91 ID:FB/vvLYi0.net
>>538
れいわの名だけでそんなに入ると本気でおもってんの?
山本のワンマン政党で?
古参の政党で政治家としての長年のたくってる政治家なめすぎじゃね

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:52:10.81 ID:f4UtXxdE0.net
>>557
本気で消費税減税で行けると考えてる立憲の若手がいるのなら問い詰めたいわ

財源如何すんの
れいわと一緒になってMMTとやらに乗っかる積りなのかと
そこまで馬鹿なのかとw

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:52:13.56 ID:qOU8x5x6a.net
>>606
枝野個人に何の得があるんだ???

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:52:14.54 ID:g53NyC4t0.net
自民党からいくらもらってんだろうねこの人

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:52:25.23 ID:+x34pjko0.net
>>591
むしろ現実的なのよ
生活と将来がかかってるから

将来のリスクむしして「減税なら得じゃん、今給付金あったら得じゃん」
なんてアホな奴は無党派や庶民にはいない

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:52:39.63 ID:TpLMhe6z0.net
>>570
現実的に考えて不可能だから
今、目の前の選挙に勝つためなら嘘をついてもいい、とはならない

枝野は本気で政権とる気があるからこそ無責任な事は言わない
パフォーマー山本とは根底から違う

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:52:42.31 ID:VP9jX2C/0.net
>>563
小選挙区っていうのは与野党一騎討ちになる方が野党には有利なんだよ

れいわはスルーでいいなんて強がってても
立憲候補の選挙区だけれいわが立てば
政権批判票をいくらかは奪われてダメージにはなる

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:52:47.45 ID:FPZ3TKHx0.net
今回の都知事選でホラ吹きがバレちゃったから、もう消費税減税とか言っても説得力ないな
山本太郎には、消費税に関してのみ期待してたんだけどw

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:52:53.77 ID:aQqongO2M.net
>>591
そもそも問題は税金強盗団の自民党が犯罪者同士で金を回してることであって
再分配に正しく使われるなら増税してもいいんだが��

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:52:58.29 ID:urYqe4h6a.net
勝手にやっとれよ
もはや山本太郎は意見を合わせて協力する相手ではない
N国のあいつと同レベルのトンデモ政治家

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:53:06.80 ID:+x34pjko0.net
>>622
BIなんて弱者切り捨てだから論外だろ
年金払ってねえてアホくらいしか支持してない

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:53:14.99 ID:5QsNpJhH0.net
>>581
国民民主にも消費税増税派はそれなりの数がいるよw

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:53:15.46 ID:51jzDVyd0.net
いいじゃん
やろうや
売国政党をぶっ潰せ😤

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:53:17.93 ID:aQqongO2M.net
>>586
立憲幹部の所は立てないと思うよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:53:20.31 ID:gw7esBLO0.net
国民の感覚からしたら
数パー減税するより
その財源で10万円配れというほうが理解されやすいと思う
実際経済効果も年間通していくらの節約ができるというより
目の前にお金渡されたほうが遥かにお金使うからな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:53:26.54 ID:ESZj8Qde0.net
クレカの明細見たとき2万が消費税で消えてるとかめちゃめちゃ腹立つわ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:53:28.86 ID:69DpRSeSa.net
>>635
言わなきゃ政権なんて取れんぞ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:53:34.89 ID:FN/3b9kw0.net
>>628
野党共闘の邪魔をして接戦の野党候補を落として
自民の候補者を受からせることだけど?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:53:43.85 ID:f4UtXxdE0.net
>>623
で、景気が上向かなきゃ延々国際の発行で消費税減税分も賄い続けるのか

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:53:51.67 ID:aQqongO2M.net
>>641
誰?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:53:58.88 ID:5gHN9k9X0.net
>>621
無党派層をたいして引っ張って来れなかったことからもわかるようにこれ以上積むにはもう信者を増やすしかないんだよ
よそを攻撃して宗教戦争始めるのが手っ取り早いけどほんとの宗教団体とはやりあいたくない結果攻撃先は一択になる
だから相手しないほうがいいんだってほんと

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:54:03.80 ID:B6Ox8vCo0.net
>>631
馬鹿は消費税減税で破綻するぞ〜のリッカルですよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:54:04.31 ID:drPam0840.net
>>631
政府に財源なんていらないんだわ
日銀に国債引き受けさせて金発行して使ってんだから
わかった?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:54:04.98 ID:CEB31YqH0.net
>>637
限界値が見えちゃったからね
あれで200万とか単独で取ってれば状況はまったく変わるけども
ほんと絵空事ってやつ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:54:10.14 ID:pUJ3/1UR0.net
>>608
逃げ切りたいジッジはせやな
立民はジッジと公務員の政党や言う事や

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:54:18.45 ID:SCtydyFR0.net
このご時世に頑なに減税を拒否する立憲民主に野党としての資格があるのか?
自民ですら減税勢力が党内にあるのに挙党一致で減税反対とか、弱者の敵そのものじゃねえか。

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:54:22.02 ID:pWFVZyU70.net
こいつは法人税どうするつもりなんだ
増税するしかなくなって別の意味で日本が詰むんだが

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:54:26.79 ID:kkPW1p1e0.net
共産立憲社民じゃ誰も一般人投票しないもんな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:54:32.46 ID:h5AAM5jO0.net
>>633
131人擁立に必要な金20億
寄付じゃとてもじゃないが足りないが

官房機密費から出そうだなw
自民党別動隊として

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:54:34.65 ID:69DpRSeSa.net
面倒だから野党はさっさとまとまれや

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:54:50.84 ID:RoHCz7iv0.net
立憲は共産党に介護されてぎりぎり
立っているような状態だ。

維新が東京で候補者たてるだけで
虫の息だし、れいわまで立てると
息の根が止まる。

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:55:03.62 ID:MNDTWOhz0.net
そもそも減税掲げてない維新が今政権に最も近い野党なんだよな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:55:06.70 ID:aJBiZYe40.net
独りでやれよw
消費税ゼロ=ガイジマークってのが今回はっきりしたよねw

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:55:10.26 ID:51jzDVyd0.net
立憲とかいうゴミ政党を潰してなんか不都合あるか?
日本にとって良いことじゃん?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:55:16.56 ID:oVAhyX8g0.net
そもそも立憲は現政権の急進政策と不正と規制強化路線への現実的なカウンターを目的としているから
絶対的には20年くらいの我慢を前提とした政策を執ろうとする保守政党だろ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:55:19.58 ID:/q+6SODV0.net
>>656
ばーか

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:55:32.41 ID:ajJ9E6A80.net
>>586
立憲執行部は自民をアシストしてる野党連合の邪魔者だから選挙で落ちて貰うって言う意味だよ

当然だろ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:55:40.10 ID:B6Ox8vCo0.net
>>647
それ立憲じゃん
れいわの邪魔して自民の候補を受からせる
そもそも選挙なんて無所属も出るし無所属にも
そうやって出るなとか民主主義国とは思えない事いうのかw

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:55:57.95 ID:pUJ3/1UR0.net
>>631
維新に食われとるん原因は立民執行部や支持者と一般ジャップどもとの乖離やで

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:04.24 ID:ESZj8Qde0.net
まあ立憲も偉そうに言うなら最低限自分で立つべきだわな
共産に乗っかるとかやってるならこうなりますわ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:06.23 ID:RoHCz7iv0.net
>>656
法人税率は高いほうが、企業が経費を使うように
なって設備投資や雇用が捗るぞ。

税金とられるより事業に使うほうがマシだからな。

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:09.33 ID:z5O+YyqS0.net
勝てるのが山本太郎しかいないのに無理
それでも維新の奴とほぼ互角の有様

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:10.05 ID:VVkghXb90.net
>>657
しかし現実に無党派から全然人気なかったのは山本さんでした
信者はちゃんと選挙結果をうけとめましょうね

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:11.88 ID:f4UtXxdE0.net
>>651-652
それを本気で主張する立憲議員がいるならとっとと出てきて公に言ってみろと言いたいなw

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:14.82 ID:yYgcFBRF0.net
>>653
山本一人なら野党の足を引っ張る程度のことはできるかもしれないが、それだけの党で終わりそうだな
昨日で限界見えたから候補がまず集まらないだろう
あの結果見て集まるならそれはロクなタマじゃない

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:15.04 ID:aJBiZYe40.net
>>655
じゃあ社会保障どうすんの?
年金、医療、介護と毎年10兆円増えてるわけだが

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:25.92 ID:HKF7Ir6S0.net
はい、太郎の工作で立憲共産終了

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:42.73 ID:OzAMZtjc0.net
>>586
刺客を立てるとか言ってるけど
なんで新自由主義のれいわと真逆の経済政策の維新にはなにも言わないんだろうな

れいわの経済政策なら一番の敵は維新だろ?
しかしなぜか立憲だけを攻撃している

そこら辺が自民アシストの工作と言われるゆえんでありおかしいんだよな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:45.16 ID:FN/3b9kw0.net
>>629
共闘している仲間の邪魔をしに行くとか普通にキチガイ沙汰だろ。

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:59.40 ID:hViJkyj4d.net
良いぞもっとやれ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:00.89 ID:MBeBGkRGM.net
>>647
立憲のことかな?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:05.96 ID:69DpRSeSa.net
>>666
それは双方からそう見えてるからお互い言い争うだけ無駄

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:07.25 ID:aQqongO2M.net
>>673
何かの担保があって国債を発行してると思ってるの?
それヤバいだろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:08.12 ID:wGJlSD2q0.net
まーた自民党のアシストするのかこいつは

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:18.24 ID:MvMCTpIQ0.net
逆に共産がれいわ潰しに回ったら一瞬で跡形もなくなりそう

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:25.12 ID:/q+6SODV0.net
共産は減税飲んでるから候補者立てないよ
立民だけ狙い撃ちが正解

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:37.70 ID:ZupcegUG0.net
この非常時にたかが5%で合意できない野党はどうかしてるよ
まだ自民の方が党内に減税派がかなりいるじゃん

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:40.31 ID:pWFVZyU70.net
>>670
海外に逃げるだけじゃね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:43.94 ID:SYsiPABUM.net
立憲落とせるなら幸福実現党でも投票するわ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:44.67 ID:B6Ox8vCo0.net
>>666
野党連合って自民の候補と一騎打ちなら
勝てると持ってんのかw
参院選惨敗だぞ
それにれいわが下げたられいわ票がそのままプラスになると思ってるの?w

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:46.96 ID:VP9jX2C/0.net
れいわを自民アシストと呼ぶ立憲カルトさん

じゃあ改憲派の山尾の選挙区に独自候補擁立を図る共産も
自民アシストなんですか????

政権取ることが目的化した立憲とは違うんだよ
譲れない党の政策を実現するために選挙はある

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:54.63 ID:aJBiZYe40.net
若者と女性から全く支持されてなくてワロタわ
桜井誠の方が女人気あったな
住民税ゼロの方が派遣女からは評判いいらしい
つまり消費税減税とか言ってるのは脱税したい自営業か、所得税住民税払ってない無職しかいない

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:54.88 ID:pvrlqD5Va.net
政権交代のチャンスをぶっ壊しやがって
最悪だな
都知事選出馬で不信感が芽生えたけど例え5%飲んだところでまた違うことでゴネてきそうでもはや信用が無い
独善的に振る舞ってかき回して目立ちたいだけに見えてくる

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:55.87 ID:FN/3b9kw0.net
>>666
前提が間違ってるからどうしようもない。

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:59.72 ID:20DVCD8F0.net
>>661
どこのリッカルだか知らないけど
「2位でいいんですか?」どころか2位の後追いかよ
だっせーな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:01.74 ID:Aa64+wgQ0.net
>>654
若者ぶってジッジ()なんて使うなよなんカスおじさん・・・

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:07.13 ID:/q+6SODV0.net
立民の連中がガクブルで笑う
自業自得でざまあとしか言いようがないが

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:07.94 ID:5pCKjdAy0.net
>>593
共産党なんかは前から富裕税を言ってるやん
ちょっと調べただけでもミンス政権の時にはもう言ってる記事が出てくるし
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-08/2012050801_05_1.html

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:12.45 ID:drPam0840.net
>>673
いや、単なる事実なんだが
マジで1+1は2ですってレベルの話だよ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:19.63 ID:MvMCTpIQ0.net
>>687
もう逃げられない
コロナで

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:23.83 ID:wmdE3k010.net
>>505
宇都宮けんじはカンペなんて見てなかったが

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:24.55 ID:RoHCz7iv0.net
>>677
勝ちへの最短経路が立憲が消費税減税を言うことだから。
維新に文句言っても宣伝のお手伝いになるだけ。

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:26.73 ID:OzAMZtjc0.net
>>680
れいわウヨのことだろう

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:26.94 ID:BLX6M9o7a.net
こんなやつ共闘に入れても今度はアレがダメだコレがダメだと言いふらかすだけなのは目に見えてるし
相手にしないのが正解

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:34.14 ID:ajJ9E6A80.net
立憲執行ぶが自民のアシストだろどう考えても

完全に経済政策として消費増税は失敗してるんだから
というか破綻してる

こんなもん廃止で当然だろ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:48.40 ID:69DpRSeSa.net
おまえらカルト呼びやめろ
自公のカルトさが隠れる

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:59:05.63 ID:ltN+efyc0.net
都知事選の反応見るに税制改革、足りないところを国債発行て順番じゃないと無党派無関心層は食いつかないんじゃない??

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:59:06.39 ID:FN/3b9kw0.net
>>680
れいわが100人から131人擁立した場合のこと。

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:59:12.04 ID:/q+6SODV0.net
>>686
ぶっちゃけそこに関しては自民の方が立民よりマシだね

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:59:27.03 ID:sL+FwvH7p.net
野党共闘より山本太郎は単独でやる方がいいわな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:59:34.13 ID:MvMCTpIQ0.net
>>705
れ信はもはや自公よりも枝野が憎いフェーズに入ってるから…

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:59:45.36 ID:llAPSDr+0.net
>>702
他の何かに見えてるとしたら、れいわ支持者は頭がおかしい

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:59:47.62 ID:kkPW1p1e0.net
立憲や共産みたいに議席維持するのが目的で政権取る気のない野党を落とさないと日本に未来は無いもんな
共闘とかありえない

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:59:59.77 ID:f4UtXxdE0.net
>>682
国債発行した金で消費税を下げたいんだといってるバカ議員は立憲にはおらんだろ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:06.94 ID:FN/3b9kw0.net
>>700
またれいわデマかよ…

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:08.72 ID:69DpRSeSa.net
>>710
両方だろアホ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:09.87 ID:avkXW5/L0.net
>>253
しっかり質問してるだろ
情報収集怠るな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:12.67 ID:OzAMZtjc0.net
>>700
公開質問状の時の動画見ろよ

>>701
だから他党に駄々をこねず自力で有権者に訴えればいいだろ?
統失クレーマーが脅迫して絡んできても誰も餌は与えねえぞ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:23.20 ID:oVAhyX8g0.net
横流しさえなければ今レベルの消費税でも別に構わない
それよか累進課税と大企業の法人税を強化して全体的に税収を上げて投資してくれ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:26.32 ID:aJBiZYe40.net
一流大学の経済学者、経団連、官僚、一流金融マン、全員一致で消費税しかないって言ってるんだからガイジが騒いでも無駄だろ
嫌なら北朝鮮行った方がいいわ
日本にはいらない

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:28.17 ID:y5vLs3XP0.net
>>635
福祉食いのゴミに票入れてもらおうとしてるから増税にこだわるんだろうけど、福祉喰いのゴミだけでマジョリティ取れるの?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:28.79 ID:+x34pjko0.net
>>706
財源が国債発行て時点でアウト
選挙で勝ちたければ国債は財源とみてはいけない

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:29.30 ID:ajJ9E6A80.net
つか本当の意味での野党支持層ってのが

宇都宮さんと山本に入れたひとたち

それがわかってないキチガイが山本叩きに躍起になってる

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:34.79 ID:/q+6SODV0.net
>>706
食いつくとか食いつかないとかどうでもいいんだわ
ただ事実の説明をする機会が増えれば増えるだけ理解する人の数は確実に増えていく
金本位制の時と同じで時間と共に国債と通貨の仕組みは常識になっていくよ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:37.23 ID:wmdE3k010.net
>>461
?ソースあんの?
小池晃は山本太郎が最後の条件として出した消費税、れいわ名称の件の話しに「我々は一切加わっていない」と言ってるぞ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:38.81 ID:HKF7Ir6S0.net
太郎は現在も自民党員の百合子にボロ負けしたから

立憲共産相手にイキるしか無くなった

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:45.42 ID:f4UtXxdE0.net
>>698
どこぞのカルトが言ってた「定説です」と変らんなw

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:45.78 ID:v7ZBTVK/0.net
山本太郎の政策は正しいとしても野党を攻撃するのはどうかと思うわ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:50.61 ID:FN/3b9kw0.net
>>709
お互いにとってその方が良い。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:51.56 ID:kII5hmqRa.net
なんでこのタイミングでこんな足並み乱すことを繰り返すんだ?
ここ最近国会でなにか目立った活動あったか?
この重要局面で
何やってんのマジで?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:53.61 ID:EvtaKqdw0.net
支持者の引き締めの為の発言だろうけど
今言うのはバカだよね。
都知事選総括をしてないように見えるからね。軽く見える。

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:58.51 ID:NOWJ1UfoM.net
>>596
共闘するのが目的化するよりは政策実現を目的化するほうがよっぽどまともですよ・・・

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:01:04.86 ID:yYgcFBRF0.net
れいわはまず地方組織も皆無で秋にも解散があるかもしれないのに、野党を脅かすような力は全くない
教祖のハッタリを真に受けてるだけだな
一週間もすれば都知事選の話なんか誰もしなくなるし、ひと月もすれば忘れてまた存在が空気になる
そのうち行われる世論調査では、れいわの支持が全く伸びない現実が数字で示されるだろう

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:01:05.60 ID:RoHCz7iv0.net
>>691
インテリキャラに寄せると立憲や共産と共喰いするだろ。

だから、須藤元気や馬淵澄夫と組んで筋肉マッチョ路線
で維新票を狙いに行ったんだよ。

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:01:09.55 ID:MvMCTpIQ0.net
>>715
客観的にはほんとに枝野だけロックオンしてるようにしか見えない
自分が出馬したのもそれっぽいし

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:01:30.03 ID:/q+6SODV0.net
>>727
立民ってゆ党だよ?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:01:32.42 ID:v/iQ78qc0.net
>>14
維新公明もそうだな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:01:44.43 ID:e0ak/fwr0.net
安倍「やれぇ!」

山本「はい・・・」

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:01:52.12 ID:h5AAM5jO0.net
今まで甘い顔してきたからここまで付け上がてしまった

ここまで来たら強い態度でれいわに臨むしか無いわな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:01:55.03 ID:0BfZHslvp.net
仮に選挙区の候補者が少数にとどまっても比例もある
れいわの政策を呑んで全面的無条件降伏しないなら参院選同様に徹底的な立憲批判で立憲から比例票を剥がすだけ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:01:56.17 ID:69DpRSeSa.net
>>734
それ主観でしょ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:00.00 ID:qOU8x5x6a.net
>>656
法人税なんて禄に払ってないくせに、上げたら上げたで文句言うクソがジャップ企業。
そんな奴らの言うことなんて無視してガンガンむしり取ればいい。

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:09.53 ID:y5vLs3XP0.net
>>631
俺はお前が遊んでくらすために税金を取られたくない。だからリッケン民主党には絶対に入れない。

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:12.06 ID:aJBiZYe40.net
>>698
それいうMMTガイジ多いけど、じゃあ-1×-1がなぜ1になるかって言われたら分からないバカが言ってもお笑い種になるわけよw

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:12.07 ID:CEB31YqH0.net
>>731
だからこその粘り強い交渉が求められるんだがな
あいつ自分で席蹴っちまったからな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:17.16 ID:aQqongO2M.net
>>684
アカがれいわ殺しに来るのが
れいわにとって一番理想的やろ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:25.26 ID:QAADfGTY0.net
ここを譲れない線で推してるんだし突き進めばいい
れいわを応援してる人はここで折れたらがっかりすると思う

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:35.72 ID:wmdE3k010.net
>>717
質問状出したその内容について見て語ってなにか悪いのか?
自身の政策を語るとか、街頭で演説するとかとは全く違うだろ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:40.62 ID:jNvfcbXf0.net
とりあえず5%なら組むんだろ?組みたくもない感じ?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:42.34 ID:MvMCTpIQ0.net
>>735
閣僚の不信任出しまくってるのに?
どっちかというと麻生不信任に賛成しなかった山本さんこそユだよね

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:44.68 ID:v7ZBTVK/0.net
>>739
それ共倒れになるかも自民を利する

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:49.31 ID:AO72nGgF0.net
減税と護憲で共産党とまとまってくれよ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:54.32 ID:drPam0840.net
>>721
でも今回の選挙で国には通貨発行権があるって
結構知れ渡ったから少しづつ変わってくんじゃね
ビートたけしも金なんか日銀がすりゃいいって言い出してるぜ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:58.83 ID:rVUf2kVHM.net
れいわは氷河期優遇のゴミみたいな政策捨てればもっと伸びる

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:59.65 ID:aqUVJMW50.net
すっかりネトサポのプリンスになっちゃったな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:05.61 ID:MvMCTpIQ0.net
>>740
両方に見えてるのも主観では?

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:13.81 ID:HKF7Ir6S0.net
太郎はハンターハンターの雑魚専ヒソカみたいなもんだろ


自民に勝てないから共産相手にイキりだした

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:33.56 ID:MTmNMlw+a.net
虚勢を張ってる太郎ちゃんかわいい

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:35.32 ID:pLfNoYgT0.net
MMTはアベノミクスと一緒で、失敗が約束されてるんだよ
アベノミクスも国債乱発してそれを公共事業に回して経済成長させる気で
それで麻生も能天気なこと言ってたが
結局のところ長期金利の乱高下を招き、消費税増税せざるを得なくなった

年齢バランスの改善を待ち、福祉による出生率上昇を図りつつ数十年間の冬を耐えるしかないと思う

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:37.01 ID:/q+6SODV0.net
>>751
共産党も国民民主も呑んでるよ
立民だけが反対してる状態

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:42.67 ID:drPam0840.net
>>743
すげえ詭弁だな
何の反論にもなってない
すげえわ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:44.24 ID:1HE9V6lB0.net
野党つぶしてどうすんだこの馬鹿

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:50.13 ID:ymQFYwX10.net
>>1
山本太郎の言いたいことはわかるけど、
それじゃ永遠に野党共闘は無理だぞ。
ウツケンの応援に野田豚が来てたくらいだからな。

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:51.32 ID:VVkghXb90.net
>>731
いつ減税すんの?はやくやれよ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:51.92 ID:oVAhyX8g0.net
枝野は瑞穂と共に何かと規制の話では反対派として壇に立ってきたから頑張って欲しい
れいわも過激派であるならモザイク撤廃くらいの政策を打ち出してくれよ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:56.98 ID:FN/3b9kw0.net
>>733
俺に権力くれよ!権力くれたら幸せにしてやる!
とか完全マッチョ思想だよね。
マッチョ男が三人集合したのも偶然じゃないと思う。

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:57.08 ID:69DpRSeSa.net
>>755
いや主観じゃない証明しなよ
イラッとしちゃったの?

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:00.29 ID:aQqongO2M.net
>>713
じゃお前だけ別の話してたのか
傑作だなホント
立っパヨはレベル低いな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:07.07 ID:ajJ9E6A80.net
裏切りものの連合もいれて200万弱くらいが国政の東京ブロックで野党が得られる基礎票
そのことをもっと勘案したほうがいいぞ 山本叩きばかりしてるキチガイはw

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:13.40 ID:kWaB/r740.net
立憲は大企業のワンワンだし仕方ない
なんもブレとらん

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:15.26 ID:0daIEzh4M.net
>>758
MMTの1番危険な点は、インフレ率にさえ気をつければいいんだとどんどんカネを増やしていけば
資源は有限という壁にぶち当たるから
カネは数字なのでいくらでも増やせる
でも地球上に存在する資源は増やせません

仮に地球上の資源の総量をカネに換算したら100京円だとして、100京円ぶん全部の資源を使ってしまったとき、
資源が足りない→じゃあカネを増やして買いますか→もう資源がありません→終了

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:16.65 ID:VP9jX2C/0.net
れいわにとって経済政策が一丁目一番地だからな

野党共闘のために5%まで譲歩したのにそれすら立憲が飲まないなら
全面衝突しかない

そこを譲るなら党を立ち上げた存在意義に関わる

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:18.34 ID:dL8rWAEWa.net
俺も最初は否定的だったが
一回野党はリセットすべきだと思うようになったわ

消費減税派の共産と増税派の立憲が組むって
政権交代後を想定してないもんな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:21.61 ID:/q+6SODV0.net
>>761
立民は野党じゃないよ、ゆ党だよ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:31.27 ID:f4UtXxdE0.net
>>697
共産は以前からその方針なので良いだろうが
消費税減税など考えてない民民や立憲は如何帳尻を合わせれば良いんだい?

山本太郎に脅されたので選挙のために減税を掲げます、代わりの財源は今から考えます
こんな頭の悪い政党をまともな人間が支持すると思うか?w

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:39.07 ID:TpLMhe6z0.net
>>720
その人らをゴミって言っちゃうなられいわが助けようとしてる人達もゴミだよね
そしてどっちがマジョリティかと言ったら年金で生活してるような人達なんだわ
どっちもゴミなら多い方を助けるのは当然でしょ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:41.11 ID:aJBiZYe40.net
>>733
維新も東京では美男美女路線でいってるから裏目に出たなw
山本太郎は信者が痛すぎるのがネックだなw

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:43.36 ID:RoHCz7iv0.net
>>744
選挙の準備は大変だから、のろのろと交渉してる
暇なんてないんだけどな。そもそも、尻に火が付
いて切羽詰まらないと枝野は動かないぞ。

「ただちに影響はない」が枝野の基本理念だから。

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:44.89 ID:aQqongO2M.net
>>743
お前説明出来なさそうだけどな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:49.42 ID:BLX6M9o7a.net
アホメロリンは共産党の金魚のフンみたいな真似もいい加減やめなさい
おまえらはシンのホシュなんだろう?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:54.67 ID:MNDTWOhz0.net
>>734
つかれいわが先に宇都宮推薦すれば立憲は不戦敗だったのに
前回の経緯から乗ってこないと甘く見た太郎の失敗だよね
せっかく従軍記者先乗りさせたのに

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:55.92 ID:HKF7Ir6S0.net
太郎は間接的にウツケンdisってたから

こうなるのは分かってた

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:05:06.12 ID:FN/3b9kw0.net
>>739
だからどっちに牙向けてんだよ!

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:05:22.07 ID:y5vLs3XP0.net
>>743
ガイジはお前だろリアル知的障害者
リッケンとかアカはお前みたいなのの票をあてにしてるんだよな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:05:28.57 ID:MvMCTpIQ0.net
>>766
何に?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:05:33.97 ID:OzAMZtjc0.net
>>747
自分が出した質問状だし、カメラ回ってるんだから小池ならカメラ目線で暗記してカメラの向こうの視聴者に訴える
そこら辺の印象面の戦略があまりにもできてなかった

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:05:41.44 ID:h5AAM5jO0.net
>>739
それで利するのは自民党なんだよなぁ…

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:05:53.03 ID:aqUVJMW50.net
どうせ太郎はいつの間にか自民に入ってるよ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:06:05.72 ID:MvMCTpIQ0.net
>>773
桜ヒアリングしたりシュレッダー性能見るために一悶着起こすゆ党?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:06:10.99 ID:20DVCD8F0.net
枝野に公開質問状を送るべきだ
消費税減税に応じるや否や

増税なら増税と国民にはっきり宣言して選挙を戦うべきだ
不誠実にもほどがある

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:06:21.07 ID:7iosDMyi0.net
出口調査で維新の支持率東京だけでも4%、立件が7%
山本も小野に相当票を削られた。維新を警戒したほうが良いよ。

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:06:34.33 ID:aJBiZYe40.net
>>760
お前らは公理と定理とトートロジーの区別もつかないガイジってことだw
ガイジの中でしか通用しないのよお前らの論理はw
腐ってもインテリの立憲や共産党はそんな恥はかこうとしないw

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:06:35.87 ID:HKF7Ir6S0.net
>>782
太郎は立憲共産に敵意丸出しだよ
須藤も演説で立憲disってるしな

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:06:42.25 ID:CEB31YqH0.net
>>777
自分の要求だけ通して高く売りつけようなんてのは交渉じゃねえんだ
しかも決裂したら誹謗中傷とか
やっぱ信用ならんよねで終わり

山本とその支持者がそうしてしまった

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:06:42.57 ID:OE8eYyZa0.net
3106060706310731>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:06:52.46 ID:pG2tCsN5d.net
消費税増税なら自民でも応援すればいいから、野党が増税に合わせる意味がないんだよな

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:06:56.60 ID:aQqongO2M.net
>>780
れいわの支持層がどうして緊縮慰安婦ハゲに投票するんだよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:07:12.05 ID:aqUVJMW50.net
>>790
れいわ信者は維新と自民は絶対叩かない

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:07:24.88 ID:cBx/LpQR0.net
>>567
ほんとこれ

もうどうしようもないわ

疲れる

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:07:27.68 ID:MvMCTpIQ0.net
>>787
したいことを実現するためには与党にいないとだめだ!とか言ってな
まあ国会で火炎瓶の話した人が入れてもらるとは思えないけど

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:07:30.36 ID:pG2tCsN5d.net
>>792
共産とは共闘できる
立憲は無理

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:07:47.51 ID:9z1Tka0I0.net
>>590
自民の路線でいいけど上層部が気に食わないってのはかなりいるでしょ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:07:47.64 ID:FN/3b9kw0.net
>>792
もう完全に自民アシストの党だわれいわは。

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:07:48.32 ID:0BfZHslvp.net
>>750
もともと統一名簿を拒否したのはそちら
比例の統一は意味が無いからバラバラで良いのだろ?
なら参院選同様に比例票を立憲からぶん取るだけだ
文句言われる筋合いは無い

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:07:50.36 ID:x7wQheNe0.net
共産党はずっと掲げてるけど?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:07:53.03 ID:dL8rWAEWa.net
立憲は連合が共産立憲連立政権を拒否している時点で政権交代する気なくない?

そもそも政策が違うのに共闘する時点でおかしいんだが

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:07:54.41 ID:69DpRSeSa.net
共闘しない限り野党同士で潰し合うしかない
それが自公に利することになろうとも他に道がない

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:11.65 ID:wq//KKvj0.net
いやこれはほんと枝野側がずっと意味わからなすぎる
頭固すぎて政治家として無能すぎ、山本の方がマシだわ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:26.56 ID:FN/3b9kw0.net
>>800
共産党は立憲のほうと共闘するよ。
れいわじゃない。
実態分かってないね。

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:28.06 ID:RoHCz7iv0.net
>>776
維新がさわやかイケメン路線で行くのは合理的だろ。
立憲支持層が維新のターゲットだからな。

れいわは野党共闘から票を奪いたくないから、筋肉
マッチョ路線を選んだんだよ。

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:36.53 ID:drPam0840.net
>>770
そんな時には増税して
世の中の金を消しちゃえばいいわけじゃん

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:40.60 ID:8QOENGZq0.net
>>1
右化するんじゃないの?
なんかすり寄ってきそうなんだよなあ

508 無党派さん (テテンテンテン MMc6-Dr6j) sage 2020/07/06(月) 09:48:55.21 ID:fQPXCpenM
TBSより


橋下「小池はよくやってる、山本は左翼を切ってもう少し保守よりの政策するべき
このままだとれいわ新撰組は消滅する」

121 無党派さん (ワッチョイ 236a-VQSO) sage 2020/07/01(水) 08:57:10.88 ID:iKdUydjk0
>>120
まあまとめる必要もないか。
新たに右派を取り込んだ方が票数稼げるしな。

928 無党派さん (ワッチョイW 0396-fOtk) 2020/07/05(日) 20:16:14.35 ID:7S1jPPPA0
右側にも訴えていかんと伸びないね

957 無党派さん (ワッチョイW 0396-fOtk) 2020/07/05(日) 20:23:40.07 ID:7S1jPPPA0
馬淵と元気と京都学派招きいれて
右の票も取り込みつつMMTで成長と分配って感じにいかないと伸びしろないよ
分配によりすぎてただのバラマキに見えてしまってる
都だと通貨発行権ないしな

左だけでは伸びないのは明らかだと思うよ

977 無党派さん (ワッチョイW 0396-fOtk) 2020/07/05(日) 20:34:50.58 ID:7S1jPPPA0
もっと右旋回しないと自民に嫌気がさしてる層の受け皿にはなれんのよ

407 無党派さん (ワッチョイW eae2-Xgf1) 2020/07/03(金) 12:30:25.93 ID:8hV/TdVl0
>> 404
>>> 402
>まだれいわを左派と見てるガイジ居るんだな

れいわは左右ではない。上下
で、れいわは下派

【山本太郎】れいわ新選組92【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1593456163/

【山本太郎】れいわ新選組93【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1593926835/

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:41.97 ID:OzAMZtjc0.net
>>782
なんでこいつら立憲だけにここまで攻撃性を向けてんだろうな
れいわに投票もしたことがないネトウヨが混じってはいるんだろうが

消費税減税しないところに刺客立てるなら自民と公明に刺客立てれば一発だろうに
本当に違和感しかない

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:44.19 ID:oVAhyX8g0.net
去年は財政出動が必要だと思ってたが今年はもっぱら緊縮派だわ
消費税はそのままで法人税を挙げて累進課税も強化して欲しい
浮いた金は共働きという出生率が高い家庭や教育に投じて

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:50.45 ID:MvMCTpIQ0.net
>>797
たし��

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:51.51 ID:y5vLs3XP0.net
このスレのゴミは朝鮮売春婦の像が立ったら泣きながらシコってそうだなw

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:54.78 ID:VVkghXb90.net
>>787
こっちの方がまだ理解できるわ
ろくに選挙勝てねえくせに信者は何ができると思ってんだ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:55.13 ID:NOWJ1UfoM.net
共産の支持者さんは立憲と共闘するために
消費税は据え置きだからヨロシクと言われて納得するのだろうか

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:09:24.49 ID:wmdE3k010.net
>>792
須藤元気なんて宇都宮の年齢を持ち出してもう引退しろだかなんだか言ってた
人間としてクソ
山本太郎がそれに対してフォローしたとか詫びたという話も全くない

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:09:45.01 ID:f4UtXxdE0.net
>>806
潰し合いを有利に進めるためにちゃんと早い段階でれいわを敵とみなして潰すための方策を立てなければいけない
いつまでも懐柔できると思ってるバカは損切りの出来ない盆暗

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:09:54.80 ID:aJBiZYe40.net
立憲にすら負けたれいわガイジが今何を言っても負け犬の遠吠えなのによく吠えてられるよなw
まぁほかにやることないんだろうけどw

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:02.85 ID:9z1Tka0I0.net
>>631
野党になった自民に財源どうすんので詰められたら一発で詰む

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:05.52 ID:vDS8W4hor.net
野党ガー

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:07.79 ID:pG2tCsN5d.net
>>808
共産がれいわより立憲を選ぶメリットあるの?

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:11.00 ID:aqUVJMW50.net
>>811
どうせ維新と組むつもりだろ
れいわ信者が完全にネトサポ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:14.00 ID:aQqongO2M.net
>>797
予選の対戦相手との戦いが目の前にあるのに
決勝の対戦相手のこと気にかけても仕方ないやろ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:22.07 ID:HjdFTN1O0.net
>>244
お前が馬鹿だから消費税という悪税を理解してねーんだろ

じゃあ仮に消費税減税辞めてもいいが、その分国債山ほど発行して公共事業やりまくるってのは同意してくれるか?
消費税を納めた分は国民に消費を拡大するための資金として返金しますとか受け入れるか?

そうじゃなかったら、そもそも他の野党はどうやったら消費を拡大する気なんだよ

それともこんな不景気なのに景気の事なんて無視で野党で一緒になって自民党をやっつけようってか?w
それこそどうやって?w

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:23.52 ID:1PWdVYXW0.net
山本は自民党のスパイだなw

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:26.96 ID:69DpRSeSa.net
>>819
軍師さんさすがっす

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:35.84 ID:HKF7Ir6S0.net
れいわ支持者のツイッター見ろよ
大抵みんなリッカル連呼してるよ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:42.32 ID:+x34pjko0.net
>>823
共産がれいわ選ぶメリットが無いだろ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:45.51 ID:w8+RhiNpM.net
>>810
インフレで庶民が苦しんでるときに増税をおこなうという悪魔の政策をするのかよ

こえーわ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:46.94 ID:FN/3b9kw0.net
>>806
れいわはもう好きにしたらいいと思うよ。
仲間に入ったらよけいにややこしい。
山本太郎以外の候補のれいわの得票では
自民アシスト成功も相当な接戦のところだけだと思うし。

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:50.67 ID:OzAMZtjc0.net
>>797
ほんとこれ

消費税減税したいなら自民に刺客立てて倒せばいいのになぜか野党だけを窮迫してますます味方を減らすゴミ
意図的に自民のアシストをやってるのかを知りたいね

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:53.76 ID:aqUVJMW50.net
>>818
もうすぐ70のゆりこちゃんにも言うべきだよな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:11:01.50 ID:ltN+efyc0.net
MMTとか有権者の半数以上が理解するまで何年掛かるやら…そもそもそういうことに興味ないから無関心、低投票率なわけで
そりゃ「じゃあ国債はいくら位までなら出せるか」「インフレコントロールをどうやるのか」「通貨安対策は?」って議論を政治家専門家たちにやらせたいけどね

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:11:09.11 ID:y5vLs3XP0.net
>>818
老いぼれに政治家なんてやらせたら職務執行能力の問題があるじゃん
何が人としてクソなんだ?ガイジ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:11:33.83 ID:oVAhyX8g0.net
去年のイギリス総選挙の二の舞になりそうだな
新興の自由民主党が労働党と票を割って保守党が大勝
総選挙区は組織票が超重要だから候補者が割れたらもうやる前から負けることが確定する

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:11:36.52 ID:69DpRSeSa.net
>>797
ソース

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:11:49.11 ID:TpLMhe6z0.net
>>800
無理と言うが
そもそも
共産が史上初めて共闘路線を選んだ相手が立憲で
それは今も続いてるでしょうが
そりゃ京都の事とか色々あったけどな

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:11:49.31 ID:dL8rWAEWa.net
>>812
消費減税すら応じられないならそれは即ち経団連や財務省に伺いを立てている事を
意味しているので当然、経済政策も自民党を踏襲することになる。

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:11:51.66 ID:FN/3b9kw0.net
>>823
れいわより立憲がまともで穏健というメリット。

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:11:54.65 ID:oVAhyX8g0.net
総選挙区じゃなくて小選挙区ね

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:00.83 ID:w0qohmr6r.net
国民民主とは仲良いんだから立憲共産に問題があるんだろ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:11.24 ID:fHIA+RvJ0.net
>>829
そうなの?
みんなって言うからには10個くらいツイート貼って
見たことないんだけど

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:21.51 ID:z5O+YyqS0.net
れいわは信者がカルトすぎて間違いなく足枷になる

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:31.48 ID:45JR+kTO0.net
現実的に国政の場で共産は立憲やその他野党といろいろ行動してるし
その中にれいわは入ってないよねw

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:39.76 ID:RoHCz7iv0.net
>>832
れいわを好きにさせると、立憲民主は関東圏の組織が
ボロボロになって地盤が北海道くらいしか残らなくなる。

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:41.84 ID:9nyIwd6a0.net
>>800
そんな事言われても共産の方からお断りだよ
今回共産に協力してくれたのは立憲だし、れいわは党首直々に喧嘩吹っ掛けてきたんだから

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:42.15 ID:aqUVJMW50.net
れいわ信者ってそんなにいないだろ
ネットで騒いでるのはネトサポだよ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:43.40 ID:drPam0840.net
>>931
資源が尽きるとかそういう世界末期レベルの話になったらって仮定の話だって
そこまでいかないようにインフレ率には常に注意しましょうねーってことだからさ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:46.31 ID:FN/3b9kw0.net
>>800
れいわの独り言だね。

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:47.68 ID:v7ZBTVK/0.net
>>813
通貨発行権があるから税収が上がっても下がっても予算には関係ないよ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:55.70 ID:20DVCD8F0.net
>>818
実際、あんなジジイにやらせてどうすんだよ
選挙で適当なやつ連れてくんな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:57.29 ID:ESZj8Qde0.net
まあれいわは今後も10%は取り続けるんだろう

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:03.49 ID:OzAMZtjc0.net
>>826
妄想の経済学では誰も相手にしてくれないし
自民がだ相手をしてくれないからと身内にだけ甘えて脅迫しても誰も支持しないぞ

他党にゆすりたかりでたかってくるクレーマーは時間の社会にとって無駄だからとっとと自滅して消えてくれ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:03.51 ID:aQqongO2M.net
>>843
国民民主と連携するために共産との繋がりは
出来る限り薄くしておくべき

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:05.14 ID:EvtaKqdw0.net
>>783
龍作ちゃんは、選挙分析しないみたい。
ジャーナリストでないよね。

https://i.imgur.com/SpocIVi.jpg

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:25.26 ID:pGSDzonk0.net
まあ税制に関する考え方が異なるなら敵対するのは当たり前だわな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:25.33 ID:TpLMhe6z0.net
>>825
そうやってトーナメント方式にしちゃうから
決勝以外全部で身内同士のつぶしあいする事になるんだよ

前提と結論が逆だわ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:28.56 ID:BLX6M9o7a.net
>>843
ないない
小沢にまで呆れられてんのによくそこまでポジティブになれるね

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:32.41 ID:FN/3b9kw0.net
>>847
そんな影響力ないでしょれいわに。

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:33.40 ID:9z1Tka0I0.net
>>823
れいわなんて、例えば太郎が来週急に病気になって引退したら何も残らないような組織だよw
検討に値しない

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:41.92 ID:ibTuilrba.net
すっかりN国と同じになったなれいわ
そのうえ先鋭化しすぎてカルト化してるし
もう終わったろこれ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:45.71 ID:aJBiZYe40.net
>>797
自民は悪くない!
財務省が悪いw
だもんなw
ネトウヨ尻尾出しすぎw

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:47.01 ID:aqUVJMW50.net
>>853
そんなジジイに負けた気分は?

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:49.67 ID:pG2tCsN5d.net
>>841
共産の支持者考えろよ
革命を夢見ている人間が穏健派なんか選ぶわけないじゃん

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:14:05.22 ID:OzAMZtjc0.net
>>840
それを決めてる自民党にやればいだろ
バカなのか?

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:14:07.29 ID:ChR5a0Npa.net
自民と戦うにはまず野党の抵抗勢力を倒さなければならないのは理にかなってる

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:14:16.11 ID:y5vLs3XP0.net
>>855
妄想の経済学ではなく学部レベルのマクロ経済学やで
お勉強たくさんしはったんやろなあ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:14:16.15 ID:dL8rWAEWa.net
先進国同様の積極財政を掲げないと勝てないぞ
経済政策の転換を目的とした政権交代でないと意味が無い。

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:14:26.26 ID:HKF7Ir6S0.net
れいわ支持者はウツケンのことボロクソに言ってるし
リッカル連呼してるし、これもう自民別動隊だろ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:14:38.35 ID:AO72nGgF0.net
太郎はなんで拗らせちゃったんだろうな
もったいない

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:14:40.09 ID:FN/3b9kw0.net
>>843
全く無い。
れいわ以外の野党は実際にすでに共闘している。

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:14:47.80 ID:aqUVJMW50.net
>>871
別どころかいつものネトサポだよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:14:51.63 ID:w0qohmr6r.net
>>860
玉木原口がれいわも共闘と言っている

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:14:59.97 ID:dL8rWAEWa.net
立憲が叩かれるのも当然と思うがな
TPP推進やら辺野古強行移設やら消費増税やら
民主党政権後期は自民党そのものだったでしょ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:01.52 ID:aQqongO2M.net
>>859
身内とかホント止めてくれ
未だにれいわがアカやパヨと思われて損しまくってるのに

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:09.16 ID:sPlmQEKx0.net
減税を主張できない立民は終わってるからな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:18.77 ID:MTmNMlw+a.net
れいわが各地に落下傘送り込んだところで効果は疑問だけどな
共産党の場合は地方組織があって草の根活動してるから威力を発揮するわけで

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:33.07 ID:WN9gRH9TM.net
れいわスレは香ばしい奴らの見本市やでぇ🥺

=== ID ===
37 ID:B6Ox8vCo0
31 ID:FN/3b9kw0
30 ID:aQqongO2M
30 ID:f4UtXxdE0
24 ID:69DpRSeSa
21 ID:OzAMZtjc0
21 ID:CEB31YqH0
16 ID:qOU8x5x6a
16 ID:m075RtnZ0
16 ID:VVkghXb90
15 ID:9z1Tka0I0
14 ID:/q+6SODV0
13 ID:drPam0840
13 ID:+x34pjko0
11 ID:20DVCD8F0
11 ID:dL8rWAEWa
10 ID:ajJ9E6A80
10 ID:MvMCTpIQ0
10 ID:yhjzbtW/0
10 ID:oDv0xD+T0

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:34.54 ID:h5AAM5jO0.net
>>871
自民党と戦うより野党の方を向いて戦ってくるからな

維新より怖いよ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:40.16 ID:y4GfkXY70.net
山本は頑張り杉
都民は底辺層は見捨てるべきであると宣言したに等しい

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:42.96 ID:5pv4qU4d0.net
てかなんでれいわ支持者は共産党に媚びてるんだよ
あいつらこそ野党共闘(人民戦線)焚きつけたやつなんだから一番の敵は共産党だろうが

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:44.52 ID:pLfNoYgT0.net
アベノミクスの失敗で裏切られたリフレ信者どもが
MMTに群がってるだけだよ
あほくさい

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:47.41 ID:FN/3b9kw0.net
>>854
山本太郎個人とれいわの他の候補や党への票は
絶対にイコールじゃない。
山本太郎個人以外はそんなに取れない。

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:53.37 ID:oVAhyX8g0.net
我慢出来ずにすぐ変えて欲しい人が流れてるんだしそりゃ必死でしょ
増税で切られたリフレ派や元ネトウヨが習合していってるのも理由がちゃんとある

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:53.55 ID:2BJyNYWv0.net
>>856
まったくその通りですな
玉木が枝野と合体すれば離党者続出で馬淵新党爆誕するしどっちに転んでも我々の勝利だ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:58.95 ID:HKF7Ir6S0.net
>>867
れいわ支持者の間では太郎を支持しなかった野党勢力は万死に値するらしいから
これかられいわ支持者の攻撃激しくなるぞ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:04.86 ID:HjdFTN1O0.net
今回の都知事選だってもともとは野党の奴らがみんなで山本を押そうとしてた

しかし山本は反緊縮財政・消費税減税をやらないと飲めませんといった

そりゃそうだ
野党が本気で政権奪いたいと思ったら与党とは違う経済政策を掲げて戦うしかないからだ
それが出来なかったら絶対に負ける
だって無党派層が動かないもん

当時、無党派層が動いたから民主党が勝ったんだろ?
その時民主党は、「消費税増税反対!高速道路無料化!」を掲げてたんだぞ
まさに反緊縮じゃねーか
・・・まぁ財源は埋蔵金とか言ってまだあの頃は自民とかと同じく財政健全化を目指していたが・・・w

しかしもう緊縮財政が間違っていたなんて少しデータ見たらだれでも解る状態になった
あとはそれを国民に周知するだけなのに、立憲の馬鹿は未だに緊縮w
アホかよw

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:06.83 ID:CalYVJut0.net
今日はれいわガイジ元気やなw

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:07.47 ID:OE8eYyZa0.net
5615060715560756=43年6月7日
【配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中尾八千代
【続柄】・長女

98 いんちき

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:11.45 ID:VP9jX2C/0.net
>>860
小沢が山本太郎に呆れてようが
れいわを敵に回して野党連合が小選挙区で勝てると思ってるほど耄碌はしてないだろうな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:17.13 ID:w0qohmr6r.net
そもそも立憲カルトが山本太郎が出馬するくらいでしばき隊がバッシングするから感情的になってんだよ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:17.77 ID:45JR+kTO0.net
>>875
玉木なんて八方美人というのかころころ言うこと変わるからなあ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:40.70 ID:kII5hmqRa.net
>>849
竹槍の類いじゃねえか?
一日中いて一スレウン十レスでガイジだのリッカルだの決まったレッテル張りで高圧的で傲慢で独善的

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:43.11 ID:ibTuilrba.net
>>876
あのさーばればれだぞ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:44.05 ID:BLX6M9o7a.net
>>875
で?結局しないんだろ
アレコレけちつけて

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:52.25 ID:FN/3b9kw0.net
>>866
今の共産党支持者が革命とか無いと思うけどね。
よりよい国にしようって考えでしょ。

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:53.86 ID:w0qohmr6r.net
>>892
小沢はれいわの窓口は馬淵に任せてるよな

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:57.38 ID:y4GfkXY70.net
都民は底辺層との共闘(苦笑)なんて考えていない

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:59.80 ID:f4UtXxdE0.net
>>884
これな
憎い立憲にもケチを付けられて一石二鳥w

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:01.47 ID:OzAMZtjc0.net
>>869
はい似非関西弁

5chやツイッターの匿名のれいわの支持者はなぜか
「ガイジ」という障がい者の差別用語を使い、これ系が多い

もう支持者じゃないのがバレてんのにいつまでやんの?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:02.01 ID:aQqongO2M.net
>>887
玉木はどうも共闘を止めようとしてる感じがする

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:06.57 ID:TpLMhe6z0.net
>>877
ああ身内というのは旧民主とか旧社会とか共産のことな
れいわは自分達を身内だと思い込んでるキチガイ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:10.87 ID:1jZL6Ir+M.net
立憲カルトどうすんのこれ
もう死ぬしかないのか

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:14.53 ID:9z1Tka0I0.net
>>892
代表以外まともな候補いんの?

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:23.03 ID:wqhcz3mG0.net
山本は野党票割って自公を大勝させた功で自民入りする魂胆なのかと最近本気で疑うようになってきた
二階あたりなら拾うだろ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:28.81 ID:wmdE3k010.net
>>808 が正しい
立憲がどうとかれいわがどうとかではなく市民連合と進めてきた共闘をしようとしているのが立憲だから

2019年12月の会見での小池晃

晃「どっちに着くとかそういう問題じゃなくて、我々はこの間も言っているように5%の減税を求めています」
記者「だから立憲と〜」
晃「ちょっと最後まで聞いて。5%の減税を我々は求めています。で、消費税はゆくゆくは廃止ということを求めています
これはれいわとは政策的には一致をしているわけです
れいわに対しては『そういう方向で、それが野党の合意になるようにお互いに努力しましょう』という話をしています
同時に私たちは、この間、野党共闘を進めていく中で一致点でやるのが野党共闘だと。だからこちらが持っている政策を押し付けて
それでなければ共闘しませんよという、我々はそういうスタンスではありませんということはれいわには伝えています」
記者「国民と立憲は5%に下げるつもりはさらさらありませんよ。そうなると結局どちらかとは組まなければいけないわけですよね」
晃「それは今議論している最中です。私たちは野党の中で5%で一致できるような方向にしていきたいというふうに思っています
そういう努力をしていきます
それができなかった時のことは、今の段階でお話しすることではないと思います
あくまでも我々としては5%の減税で一致できるように努力をしていく
ただ、それが一致しなかったらもう共闘はやりませんと、そういう態度は日本共産党はとりません
一致点をしっかり作って、その一致点で共闘していくと
そこはもう我々のスタンスは明確です」


上の会見動画をリツイートした小池晃

小池 晃(日本共産党) @koike_akira 2020年6月18日
野党共闘にのぞむ私たちのこの立場は、今もいささかも変わりがありません。
https://twitter.com/koike_akira/status/1273354696741150720
(deleted an unsolicited ad)

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:33.50 ID:ymQFYwX10.net
ああもう、ヤダヤダ。この閉塞感。
日本は、東京は、もうオシマイだ。

あとは地方だけで頑張ってくれ。

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:33.77 ID:5pv4qU4d0.net
>>906
須藤元気

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:36.45 ID:HKF7Ir6S0.net
>>895
れいわ支持者のツイッター見てこいよ
みんなリッカル連呼してるぞ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:39.84 ID:+qSTds1NM.net
N国のダメなところだけパクってどうすんだよ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:52.77 ID:VP9jX2C/0.net
民主党政権時代の負の遺産を濃縮して凝縮したような存在が立憲民主党だからな

自民党左派と政策的差異がない
立憲を核に政権交代再びしてもまた国民が失望するだけ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:54.57 ID:w0qohmr6r.net
>>894
玉木はかつての自民の皆バラバラだけど割れないってのを目指してるんだよ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:56.15 ID:oDv0xD+T0.net
次スレお願いします

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:18:01.97 ID:a92mri0kM.net
>>1
マックスヴェーバーが言ってたように
政治家がカリスマを維持するには「奇跡を起こし続けること」が条件になるんだよ
前回の参院選では誰も想像しなかった奇跡が連発した
今回はどうだ?

全てが想定の範囲内じゃねーか��

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:18:18.20 ID:aqUVJMW50.net
>>907
完全にそれだよ
安倍サポの工作もすごいだろ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:18:21.89 ID:pLfNoYgT0.net
>>892
だかられいわは誰と戦ってるんだよ
予選だってんなら都知事選の結果を受け入れろ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:18:29.96 ID:wjdF5FiJ0.net
さっさと死ね

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:18:30.84 ID:f4UtXxdE0.net
>>903
そこで民民が二つに割れると一気に風通しが良くなるんだがなw

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:18:31.16 ID:aJBiZYe40.net
元々れいわは反維新がメインだったが、三橋貴明信者のネトウヨが最近大量に流入し、スノッブ左翼と入れ替わる形になった
結果、今のれいわ支持者は反維新と三橋信者の反緊縮二大ガイジで構成されている
恐らく平均学歴は高校中退、平均年収は100万円くらい
まさに日本の嘔吐物の掃き溜め

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:18:32.75 ID:OzAMZtjc0.net
>>871
本体だよ

れいわの支持者なのに「ガイジ」という差別言葉を使ってんだぜ
指摘されたら逃げたのも含めてな

5chとツイッターの支持者の声がでかいのはほぼネトウヨがなりすましてるだけ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:18:42.44 ID:EvtaKqdw0.net
>>876
れいわは、横田基地から出ていけやからな
AIIBや一帯一路に参加するでえ
後ろにAIIB委員のぽつぽだからな当然

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:19:10.87 ID:CalYVJut0.net
いい加減れいわガイジが嫌儲から出て行ってほしい

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:19:12.07 ID:HjdFTN1O0.net
>>855
お前とかMMTマジで全く理解してないだろ?
なぁ?根本の原理・意味すら解ってねーだろ?
少しはどんなもんかについて学んでみたらどうだ?
批判したいなら

お前らって本当にたちが悪い
まぁこれが当時の天動説派と同じ状態だったんだろうなぁ・・・w

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:19:24.56 ID:dL8rWAEWa.net
貧困層からも徴税する消費税なんてやめて再配分も追加で行えばいいと思うのだが。

何故消費税の維持にこだわるのだろうか。財源というなら法人税、所得税の累進課税でいいんじゃない?


https://i.imgur.com/IOM3VFU.jpg

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:19:25.45 ID:7RiJdQV70.net
野党と戦う前に自民党と戦ってくれよ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:19:26.06 ID:HKF7Ir6S0.net
太郎の盟友、須藤を見ろよ
立憲倒す気やで

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:19:30.42 ID:OzAMZtjc0.net
>>880
ネトウヨ死ねよ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:20:04.32 ID:drPam0840.net
>>910
もしかして枝野って須藤とかあの辺の活きのいい若手にビビってんじゃねーのか?
あの人見た目もカッコいいし器用だし洒落てるし
党首より魅力的だからな

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:20:06.61 ID:IhjxPy5Nx.net
自分がお山の大将であり続ける為に絶妙にクリア出来ない要求を一方的に突きつけ相手が悪いと騒ぐ

野党は全て同じですよね(笑)

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:20:11.43 ID:1jZL6Ir+M.net
立憲カルトとれいわガイジの醜い争い本当に面白いからなあ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:20:15.56 ID:wmdE3k010.net
>>910
演説の内容スカスカだし
そもそも1年も立たずに自分に投票した有権者裏切ったクズだし

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:20:21.52 ID:FN/3b9kw0.net
市民連合をかすがいにしてれいわ以外の野党はすでにまとまってんの!
れいわ支持者はみんな市民連合を馬鹿にするけどそんなんじゃ共闘できないね。
まあしなくていいけど。

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:20:23.43 ID:OzAMZtjc0.net
>>888
あおるなカスウヨ
両側で煽ってんのはバレバレだぞ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:20:27.33 ID:z5O+YyqS0.net
>>880
キチガイれいわカルト表か

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:20:43.47 ID:pLfNoYgT0.net
>>925
「・・・w」
このネチャッとした気持ち悪さがネトウヨ臭いな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:20:45.33 ID:aJBiZYe40.net
>>922
なりすましじゃなくてもう8割くらいネトウヨに占拠されてるぞれいわはw
まぁネトウヨ層は山本太郎が伸びなかった悔しさと、桜井誠が伸ばした喜びでトントンみたいになってるけどw

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:20:47.47 ID:BLX6M9o7a.net
>>928
アレはまず辞職してからだろ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:20:56.55 ID:FN/3b9kw0.net
>>930
須藤元気なんぞにビビるわけないだろw

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:21:01.66 ID:ltN+efyc0.net
れいわがポデモスになれるかは候補者・ブレーン関係なく当事者だけじゃなく学者や元官僚など政策のバックアップをする人をどれだけ入れられるか
あとは一定レベルの組織、山本太郎自身は組織票じゃなく個人個人が政治に関心持って投票する社会にしたいからキチッとした組織を作りたくないんだろうけど

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:21:15.57 ID:EvtaKqdw0.net
>>921
三橋 藤井 2F で反大阪都で
MMT界隈と一致する。
それやろな。

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:21:29.06 ID:f4UtXxdE0.net
>>916
奇跡とは程遠かったな
宇都宮にも勝てず供託金没収から辛うじて逃れられただけ

カルト信者は勝った勝ったとみっともない虚勢を張ってるけど

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:21:45.01 ID:p1SwlgNT0.net
遠回りだが仕方ないな
乗らない枝野が悪い

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:21:45.76 ID:1Qgcln2+0.net
なんでそんなショボイ政策なの
それで何が好転するのよ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:21:45.90 ID:CEB31YqH0.net
>>938
最初の頃は成りすまし疑ってたがまあ本体だろうなあ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:21:49.57 ID:9nyIwd6a0.net
須藤とか個人票全然取れないかられいわが比例1議席用意してあげないと次落選なんだが

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:21:59.98 ID:HKF7Ir6S0.net
れいわ支持者はMMT理解してないけど、雰囲気で支持してるんだろ

まんまネトウヨやな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:22:01.74 ID:OzAMZtjc0.net
>>925
はいはい

じゃあそれを野党に向かって言うんではなくて有権者と安倍に向かっていっててな
正しけりゃ支持者が増えるだろ

関係ない他党にクレームつけて足を引っ張るなアホ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:22:02.29 ID:FN/3b9kw0.net
>>939
ほんそれ。
れいわ支持者に辞職してから来たら?
などと言う人が皆無なんがやっぱ非常識集団なんだと思った。

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:22:12.57 ID:aJBiZYe40.net
>>925
今の科学者が地動説って言ってるから地動説が正しいと思ってるだけなのに、何でトンデモ反科学やってるのか謎w

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:22:15.62 ID:59BhLDWv0.net
一貫して同じこと言ってるからな
現実としては野党共闘とれいわ連携しないと共倒れで自民高笑いが待ってる

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:22:16.87 ID:GcsUE1ZU0.net
減税掲げるのはいいがその分取らないと物価上がるやろ
法人税上げるまで言え

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:22:23.88 ID:ymQFYwX10.net
>>876
結局、松下政経塾だろ。
あれらが自民にも民主系にも跳梁跋扈しているから、いとも簡単に政治的ネジレが生じる。

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:22:25.32 ID:drPam0840.net
>>940
わかんないぞ
カリスマ度でいったら間違いなく須郷の方が上だからな
K−1で輝いてた頃とかまぁかっこいいし、今はもっとかっこよくなってるぜ歳を重ねてな

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:22:31.18 ID:tSo6JStx0.net
なぜ勝てると思うのか

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:22:49.79 ID:1jZL6Ir+M.net
政党支持率2%vs政党支持率1%の熾烈な戦いが気持ちいいな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:22:49.99 ID:oVAhyX8g0.net
もうギャンブルは志向しないことにしたので立憲を明確に支持する
経済政策で望むことは消費税の増減ではなく累進課税強化による税収の強化と
その財源を教育と産業構造の転換に使うこと

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:22:51.38 ID:MTmNMlw+a.net
>>931
消費税減税を飲んだら次の無理難題を突きつけてくるだろうことはわかる

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:23:09.90 ID:mVTTuFTl0.net
常々申し上げております通り完全にキチガイネトウヨカルトだろ?

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:23:23.61 ID:JXwMp/iB0.net
>>843
国民民主はれいわを利用して立民に対してマウント取りたいだけ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:23:30.97 ID:FN/3b9kw0.net
>>941
ちゃんとした知識人がバックにいない感じがするわれいわは。
せめてまずは法律や憲法の専門家の仲間を作った方が良い。

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:23:32.46 ID:S7KFh7GZ0.net
>>123
そういえばそれ言わなくなったな…

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:23:33.89 ID:pG2tCsN5d.net
消費税は本丸だからな
これを誤魔化す似非野党には用がない

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:23:38.16 ID:eg9aDN52a.net
須藤とか比例最下位当選ですぐ離脱したゴミじゃねえか
れいわなら100%落選

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:23:53.16 ID:mEuonzm+0.net
MMTに根拠は無いよ
カルトだからな

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:23:56.89 ID:JXwMp/iB0.net
>>885
山本太郎以外のれいわ候補なんてゴミ以外の何物でもない

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:23:59.21 ID:f4UtXxdE0.net
>>947
須藤が衆院選に出ても立憲の議席が増えるだけという
JC須藤がそんなことするわけない
立憲への嫌がらせのために石にかじりついても5年間は参議院議員続けるだろうw

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:24:07.35 ID:dL8rWAEWa.net
れいわはもともと共闘の枠外だよ。れいわの目的は安倍政権打倒ではなく消費税廃止等による消費回復、賃金上昇に伴う経済成長。
だから立憲が消費減税5%で合意すれば身を引くと言っている。
従って消費減税に合意しれいわの票を獲得して政権交代に利用するか減税を拒否して自民に利するかは立憲次第なのよな

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:24:16.43 ID:45JR+kTO0.net
やたら持ち上げられてるけどはっきりいって大多数の人が須藤って誰?レベルの知名度だろ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:24:16.64 ID:FN/3b9kw0.net
>>963
山本太郎は脱原発はもう忘れた。

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:24:25.88 ID:/pD1ULcv0.net
9月に代表選だから減税派の立憲若手はクーデター起こせ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:24:32.70 ID:ZYls1XjZ0.net
昨日の選挙で完全に政治生命の終わったゴミが吹いてやがるな
お前はもう終わってんだよ!

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:24:34.60 ID:ChR5a0Npa.net
恒例の醜い内ゲバに安倍ちゃんも苦笑してそう

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:24:41.04 ID:lSkLyhR/0.net
アベが悪い

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:24:41.98 ID:+x34pjko0.net
>>970
議員になったことすらほぼ知られてない

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:24:43.71 ID:HKF7Ir6S0.net
ツイッターでリッカルで検索しろ
呟いてるやつ、れいわ支持者クソ多いぞ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:07.94 ID:ysZDMsQQ0.net
自公にとって今一番ありがたい男

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:08.74 ID:wmdE3k010.net
>>959
対立ありき感あるね
目立つことして注目浴びるというのを繰り返してきたのが太郎だし

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:23.73 ID:mEuonzm+0.net
山本信者って元ネトウヨだろ
俺は目が覚めた維新に入れるとか言ってた馬鹿がもう1回ぐらい目覚めた結果かな

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:24.57 ID:pGSDzonk0.net
消費減税と法人増税と所得税累進強化が嫌なら潰し合って永遠に自民の奴隷で良いよ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:30.33 ID:h5AAM5jO0.net
>>977
殆どれいわ支持者しか使ってないからな

その頭の悪い造語

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:30.59 ID:aJBiZYe40.net
>>962
経済もな
経済は小難しいこと多いからちょっとでもミスしたら笑われて終了なので口挟まない方がいいのに何で消費減税とか言い出しちゃったのかねw

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:42.84 ID:TpLMhe6z0.net
>>959
立憲と共産だって消費税でごく部分的に一致してる以外は
むしろ共存できない部分の方が多いのに現に共闘できてるわけだからな

共闘するために〇〇が必要、ではなく
共闘をつぶす為の口実を無理やりあげつらってるだけなのがれいわ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:44.65 ID:5pv4qU4d0.net
>>963
演説で、政策を実行するには何より議席がいるんだって言ってたぞ
脱原発とかいう話しても議席とれないからな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:44.82 ID:f4UtXxdE0.net
>>969
山本太郎に脅されたので選挙のために減税を掲げます、代わりの財源は今から考えます
こんな頭の悪い政党をまともな人間が支持するわけがないw

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:47.36 ID:HjdFTN1O0.net
>>561
あれは確かにちょっと説明不足だったな

都債発行まではいい
『都債は返却しなくていい』っていうこの事を強く言うべきだった
だから増税なんて絶対にありません
東京が本当にやばくなったら日本の国債に買い上げてもらうから心配いりませんってのもあわせて言うべきだったね

しかし国債は返却しなくていいっていうこのロジックを説明するのは簡単だが、
理解させるのは難しいんだよなぁ・・・
あたまの硬い馬鹿には中々理解されないかも・・・

しかし元々知らない奴には簡単に理解できると思うってのもある

池上の馬鹿がMMTについて嘘をテレビで言ってるのは本当にどうにかして欲しいw

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:50.02 ID:20DVCD8F0.net
>>938
なにがネトウヨか
都合が悪くなるとそればかりだ

立憲は減税するのかときいただけでネトウヨ呼ばわりか

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:51.32 ID:w+M/6Q7p0.net
MMTの成功事例がまだないからなぁ
絵に描いた餅だよ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:53.05 ID:RoHCz7iv0.net
立憲支持者って、れいわや維新が関東圏で候補者擁立
すると関東の立憲民主党が木っ端微塵になって息の根
が止まることを理解してるのか?

れいわの減税要求を拒否して困るのは立憲なんだけど、
自殺願望でもあるのか?

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:53.60 ID:45JR+kTO0.net
れいわ信者理論を使うと山本が脱原発を言い出すと国民民主とは一緒にやれないなw

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:26:04.82 ID:FN/3b9kw0.net
>>979
山本太郎はその他大勢に埋没してしまうから
本音では共闘なんか絶対したくないんだと思う。
お山の大将が気持ちいいって思ってると思う。

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:26:06.40 ID:aJBiZYe40.net
>>977
むしろれいわガイジの造語だろ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:26:09.31 ID:JhqFsXV70.net
カルト呼ばわりのわりにだいぶ小池に流れた立憲支持者さん・・・w

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:26:14.94 ID:GIzrlYFf0.net
立憲はもういらないだろ
フルアーマー枝野だったし、やることがあんまり自民と変わらん一緒

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:26:21.89 ID:9z1Tka0I0.net
>>910
あと5年はしがみつくでしょう

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:27:05.35 ID:ESZj8Qde0.net
まあ政権交代は遠いかもしれないが、10年20年後に実現できれば御の字だろう

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:27:07.01 ID:BoOHmpA/x.net
今回も山本+宇都宮で小池にダブルスコアなんだから
中途半端な数合わせだけしても意味無いもんね

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:27:08.42 ID:1jZL6Ir+M.net
立憲カルトは勝ちたいわけじゃなく野党第一党って美味しいポジション守りたいだけだからね

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:27:17.28 ID:oVAhyX8g0.net
ケインズが失敗してる時点でな…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200