2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】山本太郎「消費税減税が共通政策にならない限り、単独で候補者を擁立し野党統一候補をぶっ潰す」 [455169849]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:42:22.30 ID:5pjIvfP7r●.net ?2BP(3222)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
れいわ山本氏 次期衆院選「消費税減税が野党共通政策にならない限り、単独でやる」
https://mainichi.jp/articles/20200706/k00/00m/010/172000c.amp

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:07.59 ID:S8fwtu1Ka.net
>>242
無い。経済は駆け引きだから。
例えば年2%インフレ目標の場合、年2%以上値上がりする商材がなければ、投資を引き上げちゃったりもするし。
経済は国ですらコントロールできない産物。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:12.08 ID:dL8rWAEWa.net
>>244
消費減税やれば済む話なのになんで他の方法考える必要あるのか


https://i.imgur.com/2ZzXwpQ.jpg
https://i.imgur.com/IOM3VFU.jpg

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:13.76 ID:al+lvMp40.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ポチどもよ
消費税減税と財政出動の拡大でジャップのハイパーインフレを促進させるユダーqqq



                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /  増税より身を切る改革いうて国民だましてハイパーインフレや
  ∧   ▽   /
  /\___/\

   / ̄ ̄ ̄\
  /     )ー、
 ( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 ||     | |
 ||⌒\ /⌒ヽ|
 (V ノ・ | ・ヽ V)
  |   |   |
  |  (_)  |
  |  ノ|ヽ  |  なっちゃんでーす
  人 (  |  ) /
   \<二二>/
   /ヽ__ノ\

     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧  ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||  ×「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /  ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/   ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:18.96 ID:BLX6M9o7a.net
まあ自公もアホではないし
より現実的な減税案被せてこられて野党は無責任だと言われて終わりじゃないの

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:22.22 ID:OzAMZtjc0.net
>>36
>>44
自民と戦わず、味方には全力で駄々をこねて攻撃、内ゲバをさせ、自民を結果的に擁護するゴミと化したな

さらに弱者切り捨ての維新にも漁夫の利を与えるとすればこいつは一番悪い状況へ自ら持って行ってるクズ
弱者を利用し弾除けにしながら、政局的には弱者を追い込んでいる弱者の敵

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:23.86 ID:B6Ox8vCo0.net
>>244
なんでってそれで立ち上げたから
経済の底上げは消費税廃止が不可欠だし
だいたいそれ取り下げたら(消費税減税5→0)少なくとも俺は見限る
とりさげて共闘でアベガーLGBTだーでもさすが太郎さんって信者はのこるだろうな
でもそんなもん殆ど意味ないわw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:29.86 ID:al+lvMp40.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:32.64 ID:JkjnTkd20.net
>>267
共産党どころか、自民党でも無理なことがよく言えるな……

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:33.76 ID:JQm5Gw4z0.net
マジでネトサポの対立煽りまだやってるのな
本物のカルトの清和会自民党と比べたらカルトでも何でもないからな、絶対忘れることはないから安心してくれ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:43.40 ID:9ki945NJ0.net
>>271
有名人が圧倒的に有利な知事選で
30年間も有名人だったのに
無名の熊本の元副知事と接戦な時点で政治生命おわってるwwwwwwwwww

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:48.37 ID:3G3Eo+E0d.net
減税より補償なんだが・・

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:49.23 ID:B6Ox8vCo0.net
>>248
党結成時から言ってるぞ
本性ってw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:50.83 ID:FN/3b9kw0.net
>>281
増税なんか言ってないし、
緊縮政策でもない。
れいわが言ってることはデマだらけ。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:03.17 ID:qOU8x5x6a.net
>>246
自民にも消費税減税論者はかなりいる。
しかも保守というか右派系に目立つ気がするので、そのあたりどうさばくかは見物。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:08.13 ID:TpLMhe6z0.net
そもそもが天皇に手紙渡して直訴するようなアホですし

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:18.56 ID:aQqongO2M.net
>>238
東京と南関東は2
東北北関東東海近畿九州で1

これで9議席取りたい

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:22.05 ID:35MwxcuZ0.net
ボッシュートすれすれだったしN国に続くだけの話

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:28.53 ID:cV7hyA4S0.net
党首の山本が出て3位じゃ無理でしょ
枝野や志位が出てるのと同じことなんだぞ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:33.66 ID:OzAMZtjc0.net
>>283
まず消費税以外で妥協すればいいのに消費税連呼で味方をも自滅させていくバカ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:36.63 ID:ajJ9E6A80.net
>>271
野党惨敗の中、普通に考えて山本の得票数は悪くないよ
むしろ野党の基礎票が読めた

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:44.32 ID:FN/3b9kw0.net
>>289
山本太郎「権力くれよ!」

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:47.64 ID:h5AAM5jO0.net
自民党にも減税&土建族公共投資議員がいるんだら

自民党の別動隊やってないで自民党に入れば良いのでは?
三橋や藤井と仲良いなら
紹介してくれるよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:50.16 ID:OAw92Cgs0.net
後は立憲が飲むだけなんだよなぁ なんで否定してんねん🤷

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:51.38 ID:drPam0840.net
>>292
そりゃセットだよ
今回は減税は言えなかったけどさ
これからは言えるぜ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:55.89 ID:UJmjm9f0r.net
立憲は本気出してないから都知事選はノーダメージ

声出して笑うわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:56.59 ID:f4UtXxdE0.net
>>285
当たり前だわな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:02.64 ID:xTqbPTME0.net
立憲支持者はれいわという別の政治勢力に候補者立てるなと言うのなら
まず自民党と公明党に候補者立てるなと言ってきたら?
自民党と公明党が「うん」と言えば立憲は政権が取れるよw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:03.96 ID:9ki945NJ0.net
>>297
ま〜た障害者を送り込んでくるからダメ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:05.40 ID:al+lvMp40.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、
B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:07.09 ID:s7okZcrH0.net
もう誰も味方を作らず一生一人で
俺以外は全て敵の全方位攻撃やってりゃいいよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:20.02 ID:oDv0xD+T0.net
>>271すごい

すごいから、しっかりした地盤のある政党と仲良くやってほしい
政策に親和性のある共産党とか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:23.75 ID:aQqongO2M.net
>>267
流石にガイジやろ…

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:24.70 ID:JQm5Gw4z0.net
>>282
だよね、それなのにMMTは万能で絶対って吹聴するのはうーん、と思ってしまうよね

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:25.57 ID:al+lvMp40.net
★紙幣の発行や国債のさらなる発行を促す者、国債を日銀券と同等視させよとする者たちは国民財産の盗人★

株式→会社の全財産に対する証書

日銀券→日本国民がこれまで生み出してきた付加価値の総計に対する証書

株式を既存の株主の了承も得ずにただで発行したら既存の株主は大損を蒙る。会社財産を分捕られる。

日銀券も何の対応する価値もなく発行したら国民は大損し、国民がこれまで生み出してきた付加価値が分捕られる。主に商売する者たち、すなわち、大資本(国際資本)に。

国債を増やせば国民の金融資産は増える=株式を増やせば株式総数は増える。

理屈は同じ、既存の株主や国民は全く得をしない。得をするのは商売する者たち、すなわち、大資本(国際資本)。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:26.63 ID:m075RtnZ0.net
山本はね、人を小馬鹿にしたような早口を止めろ
早口で文章を読むだけのバカ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:41.97 ID:kIC7RAWI0.net
宇都宮に負けたんだから
山本太郎が立憲に頭下げて野党統一するしかないのに
対立するんだから自民サポートって言われる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:45.20 ID:f4UtXxdE0.net
>>294
デマが主な武器とか、ネトウヨと変わらんよなあw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:46.63 ID:aQqongO2M.net
>>309
特定枠無いんだけど

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:58.38 ID:B6Ox8vCo0.net
>>294
減税は言ってないし
今は上げないって安倍と同じこと言ってるよ
そして予算も削減削減だし緊縮だよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:07.17 ID:+x34pjko0.net
>>299
候補が枝野志位なら150万は最低でもとるだろうからな
影響力が小さすぎる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:11.63 ID:Aa64+wgQ0.net
>>308
謎のガイジ理論で勝ち誇るのが流行ってるの?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:15.18 ID:mq3Hyhg/0.net
増税してもちゃんとシングルマザーや生活保護受給者に支援増やすなら全く問題ない
安倍や山本のように貧乏人も金持ちも一律10万みたいなやり方が一番悪い
なんの意味もないばら撒きだよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:26.34 ID:B7C5wYj60.net
枝野って外交以外あんまり自民と変わらんくね

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:29.69 ID:cmnY9nZId.net
候補者全員障害者にするの?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:36.55 ID:t5vOW3ai0.net
>>1
第三極は問題外なのよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:37.70 ID:qLV55CxFM.net
>>267
ファンタジーだろ
こんな誇大妄想野郎に

野党共闘が壊されてたまるかよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:38.90 ID:20DVCD8F0.net
>>277
そういう忖度や柵が不要と考えてますんで

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:40.83 ID:m075RtnZ0.net
>>271
60万票

そんだけ?
田母神でも60万票

そんなもんいらんよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:47.20 ID:qOU8x5x6a.net
>>285
ここまで財政悪化させて「より現実的な減税案」てのはいったい何なのか、俺にはようわからん。
ただ、目先を変える情報戦とやってる感と国民を明セさせることだけには手馴れてるから、なんとなくまたジャップは自公選ぶだろうな。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:47.76 ID:CEB31YqH0.net
>>304
もうそのフェーズは過ぎたろ
都知事選であんだけ攻撃した手前もうお互いが手を組むことはないよ
つかいつまでそんな都合いい展開期待してるんだ?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:54.48 ID:69DpRSeSa.net
>>235
都知事選

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:56.27 ID:TwqHMeFkM.net
>>211
税収なくして、支出は増やせない、金を引っ張れないってこと
俺が思うにおそらく日本人はある程度痛みに耐えることはできるけど、企業はそこまでタフじゃないから消費税より法人税を優遇してるんじゃないかな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:14.82 ID:FN/3b9kw0.net
>>295
れいわ支持者が礼賛している安藤なんとかも
稲田朋美が夫婦別姓賛成とか言い出して
ウヨ的にはひよってしまったのが不満で
もっとうようよしい団体作ろうって団体に入ったしね。
そんなのと共闘するだとかれいわ支持者はそれでいいんだなと思う。
もう全くリベラルでもなんでもない。
ただの思想なんかどうでも良いワンイシュー政党。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:18.96 ID:yhjzbtW/0.net
>>296
手紙ぐらいでまだグチグチ言ってるバカいて草
いるよねーコンビニで弁当買って「箸がついてこなかった!」って三時間ぐらいクレームつけてくるジジイw

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:26.45 ID:FPZ3TKHx0.net
れいわ信者の泣きっ面は最高の肴だな
今日も酒がうまい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:30.42 ID:OzAMZtjc0.net
>>287
じゃあ妥協できないなら他党に文句言わないで自分の主張だけしとけ
他党にそれも野党の一政党だけにからんでくるな

自分たちが自力で勝てないから一番味方になりそうなところに喧嘩を売るってのはクズでしかない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:34.25 ID:+x34pjko0.net
>>295
一部だけだぞ
財源考えなくてもいい下っ端が主張した所で
自民は多数の意見を聞きますよアピールにしかなってない

消費税を下げる方は選挙マターにはもうならない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:36.75 ID:B6Ox8vCo0.net
>>295
そのあたりとも連携してるじゃん
議員個人とは
もちろん維新も
もちろん国民や共産(ここ眉唾)も

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:41.90 ID:m075RtnZ0.net
>>324
選挙しか頭にないからな

トランプみたいにとんでもない政策でもどんどんぶち上げるくらいじゃないと
面白くない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:44.37 ID:oDv0xD+T0.net
>>262
えええええ宇都宮さん本気出してなかったのかよ!なんで?!

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:46.70 ID:/220IyYx0.net
毎日毎日山本太郎叩く立憲カルトって与党はもはやどうでもいいんかな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:50.55 ID:qOU8x5x6a.net
>>296
だからこいつは極左でも何でもないんだよね。
なんか左右ともにそういうことにしたい人らがいっぱいいるみたいだけど。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:00.95 ID:UE5kslxY0.net
>>291
終わってんのはてめえの頭皮だろこのハゲ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:14.29 ID:VVkghXb90.net
都知事選出たのは何の意味があったわけ?消費税と関係ないでしょ?
信者にいわせるとなんか目的があったらしいけど
それはどうなったのかな?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:19.68 ID:kIC7RAWI0.net
負けたやつが噛みつくの笑う

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:23.64 ID:opTtaoY3M.net
あくまで山本太郎に入った票だし、
れいわの選挙区候補は微妙過ぎるから
まあ東京ブロック1がやっとで、それなら
接戦には絡めないだろうなあ。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:33.23 ID:mq3Hyhg/0.net
>>334
そもそもれいわの議員自体がアベ友の日本会議だぞ
れいわ信者は日本会議信者だろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:34.88 ID:J0Nv7CMp0.net
>>299
その二人が出てても小池には勝てなかったぞ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:37.30 ID:QazMEHFxa.net
邪魔
自民の別動隊

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:39.61 ID:qOU8x5x6a.net
>>290
分断工作だけにはいまだにかなりの金が流れてるんだろうな。

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:43.18 ID:t5vOW3ai0.net
れいわはもう維新に吸収された方がいい
ゆ党でがんばれ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:45.07 ID:zd7QSK9G0.net
太郎ちゃんは全くブレない素晴らしい

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:56.20 ID:9XPXvmC4a.net
野党共闘自体が憲法破壊を止めるの一点だけで始まったのに
こいつは何を勘違いしてるのかぶち壊したいだけなのか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:58.31 ID:9nyIwd6a0.net
都知事選で散々共産に喧嘩売ったんだからもうれいわと共産で組むことは無いだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:15.59 ID:dL8rWAEWa.net
>>294
自公の増税を容認する簡単な仕事

■立憲 消費税増税後でも…8%に戻す法案の提出検討
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000163545.html (2019/9/4 )

■枝野氏、消費税率を「上げて下げたら混乱する」(2019/9/20)
https://www.sankei.com/politics/news/190920/plt1909200018-n1.html

■枝野代表、立憲フェスで「私が総理なら消費税を上げる議論すらしない」と明言
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6623081  (2020/02/17)

■枝野代表「消費税増税を一生懸命やられた方に失礼(激怒)」(2020/03/05)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1236175237361762304/pu/vid/582x270/1X5h6mg25n13WIq3.mp4

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:20.77 ID:OzAMZtjc0.net
>>289
妄想してんだよ
陰謀論大好きだからな

立憲にも国民にも共産にも支持者には弱者がいるという事実を無視して弱者がより不利になるように追い込んでくるクソ太郎
ほんとゴミだわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:22.23 ID:Aa64+wgQ0.net
>>342
成りすます時はリッカルを使えよ糞ウヨ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:22.36 ID:f4UtXxdE0.net
>>308
勝手に立てたらいいから、立憲のほうチラ見すんなよw
自民が立憲に憲法改正論議に乗らなきゃ刺客立てるぞ、とは言ってこないだろw

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:23.46 ID:cBx/LpQR0.net
>>327
小池以外の票全部足しても勝てないんだけど野党共闘って何か意味あるの?
一緒に団結してがんばったね、って達成感?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:31.27 ID:B6Ox8vCo0.net
>>324
外交もあんま変わらん
どうせアメリカのケツなめるだけ
改憲阻止したいだけでしょ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:33.24 ID:aQqongO2M.net
>>334
れいわがいつリベラルになったのか

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:36.36 ID:Xxw1/YZtd.net
立憲は乗らないとして、共産党がどっちにつくかだな
ま、今回の件で尚更立憲側と組む事になるんだろうが

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:37.24 ID:9ki945NJ0.net
>>353
国会議員になったと思ったら
やめて障害者を送り込んで
都知事に立候補ってブレまくりなんすけど

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:37.77 ID:AOFTfXna0.net
何か意味あるのそれ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:37.90 ID:OAw92Cgs0.net
>>321 だったらせめて自分らの議員出せばよかったやん
宇都宮任せなんて勝つ気ないやん ヘタレや

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:46.30 ID:69DpRSeSa.net
>>342
おまえだけに限らんが弱小野党の支持者同士の対立も思考停止で頭悪い
気が滅入るわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:46.32 ID:CEB31YqH0.net
>>345
山本的には得票数で圧倒してなし崩し的に大連立組むこと想定してたのかもな
ま現実は非情だったが

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:48.07 ID:m075RtnZ0.net
>>345
山本のショボさだけが浮き彫りになった

だーれも相手にしなくなるだろう

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:54.40 ID:FPZ3TKHx0.net
山本太郎はもう少し政治的に振る舞った方がいいと思うがねえ
信念一本槍で特攻してるだけじゃ、そりゃ玉砕よ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:00.14 ID:JkjnTkd20.net
>>356
消費税増税を一生懸命って、それ野田のことじゃん

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:11.26 ID:mq3Hyhg/0.net
>>351
嫌儲で消費税減税やばら撒きを言うやつはほぼ工作員だろ
全部NGにしたいよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:12.95 ID:kIC7RAWI0.net
ごめんなさいしたらいいねん

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:13.11 ID:NOWJ1UfoM.net
れいわと共産党は共闘できるんだから、そうすりゃ意地はって損するのは立憲だけだ
共産にとっても勝てない政策の立憲と組むより、勝ち目のあるれいわとの共闘のほうがメリットあるだろう
現に都知事選の結果を見ても立憲が集めた宇都宮さんへの票より山本太郎の票のほうが大きい

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:15.12 ID:qOU8x5x6a.net
>>338

財源はどうするんだ!→あんたの政党にもそういう意見の人がいますけど、つまりそういう人の意見は聞かないということですね?

ぐぬぬとしか言いようがないだろ。

つうかこういう戦術を多用しないで殴られっぱなしなのが、今の野党の弱さじゃないの。

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:17.76 ID:5gHN9k9X0.net
山本の言うこと聞かない野党が全部悪いなんてのはせめて野党候補に勝ってはじめて言えること
そんなことも分からないんだからもう勝手に吠えさせておけばいい
普通の人はやればやるほど引くから

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:25.06 ID:sjhxa7/J0.net
聞こえのいこと言っても相手にされなかったから
野党が山本は使えないと判断しただろうな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:29.68 ID:aQqongO2M.net
>>371
ほんとこれ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:31.28 ID:5pCKjdAy0.net
ご自慢のMMTがあれば消費税なんて無視できるぐらい金バラ撒けるんじゃねーの?
なんで消費税にこだわってんの?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:33.35 ID:FN/3b9kw0.net
>>320
減税言わないと増税なのか?
政策は公務員減らしてはいけない。
福祉充実だから緊縮ではない。
公務員叩きで何でも民間でとか言ってる維新みたいなのが緊縮だろ。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:37.62 ID:P1CmypJqM.net
自民とプロレスしてるだけの野党と協力しても仕方ないもんね

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:49.87 ID:VP9jX2C/0.net
枝野立憲なんて政策理念的には自民党左派でしかない

立憲を核に政権交代しても、2009年の失敗を繰り返すだけ

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200