2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】山本太郎「消費税減税が共通政策にならない限り、単独で候補者を擁立し野党統一候補をぶっ潰す」 [455169849]

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:06.23 ID:RoHCz7iv0.net
>>656
法人税率は高いほうが、企業が経費を使うように
なって設備投資や雇用が捗るぞ。

税金とられるより事業に使うほうがマシだからな。

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:09.33 ID:z5O+YyqS0.net
勝てるのが山本太郎しかいないのに無理
それでも維新の奴とほぼ互角の有様

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:10.05 ID:VVkghXb90.net
>>657
しかし現実に無党派から全然人気なかったのは山本さんでした
信者はちゃんと選挙結果をうけとめましょうね

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:11.88 ID:f4UtXxdE0.net
>>651-652
それを本気で主張する立憲議員がいるならとっとと出てきて公に言ってみろと言いたいなw

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:14.82 ID:yYgcFBRF0.net
>>653
山本一人なら野党の足を引っ張る程度のことはできるかもしれないが、それだけの党で終わりそうだな
昨日で限界見えたから候補がまず集まらないだろう
あの結果見て集まるならそれはロクなタマじゃない

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:15.04 ID:aJBiZYe40.net
>>655
じゃあ社会保障どうすんの?
年金、医療、介護と毎年10兆円増えてるわけだが

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:25.92 ID:HKF7Ir6S0.net
はい、太郎の工作で立憲共産終了

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:42.73 ID:OzAMZtjc0.net
>>586
刺客を立てるとか言ってるけど
なんで新自由主義のれいわと真逆の経済政策の維新にはなにも言わないんだろうな

れいわの経済政策なら一番の敵は維新だろ?
しかしなぜか立憲だけを攻撃している

そこら辺が自民アシストの工作と言われるゆえんでありおかしいんだよな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:45.16 ID:FN/3b9kw0.net
>>629
共闘している仲間の邪魔をしに行くとか普通にキチガイ沙汰だろ。

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:59.40 ID:hViJkyj4d.net
良いぞもっとやれ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:00.89 ID:MBeBGkRGM.net
>>647
立憲のことかな?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:05.96 ID:69DpRSeSa.net
>>666
それは双方からそう見えてるからお互い言い争うだけ無駄

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:07.25 ID:aQqongO2M.net
>>673
何かの担保があって国債を発行してると思ってるの?
それヤバいだろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:08.12 ID:wGJlSD2q0.net
まーた自民党のアシストするのかこいつは

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:18.24 ID:MvMCTpIQ0.net
逆に共産がれいわ潰しに回ったら一瞬で跡形もなくなりそう

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:25.12 ID:/q+6SODV0.net
共産は減税飲んでるから候補者立てないよ
立民だけ狙い撃ちが正解

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:37.70 ID:ZupcegUG0.net
この非常時にたかが5%で合意できない野党はどうかしてるよ
まだ自民の方が党内に減税派がかなりいるじゃん

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:40.31 ID:pWFVZyU70.net
>>670
海外に逃げるだけじゃね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:43.94 ID:SYsiPABUM.net
立憲落とせるなら幸福実現党でも投票するわ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:44.67 ID:B6Ox8vCo0.net
>>666
野党連合って自民の候補と一騎打ちなら
勝てると持ってんのかw
参院選惨敗だぞ
それにれいわが下げたられいわ票がそのままプラスになると思ってるの?w

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:46.96 ID:VP9jX2C/0.net
れいわを自民アシストと呼ぶ立憲カルトさん

じゃあ改憲派の山尾の選挙区に独自候補擁立を図る共産も
自民アシストなんですか????

政権取ることが目的化した立憲とは違うんだよ
譲れない党の政策を実現するために選挙はある

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:54.63 ID:aJBiZYe40.net
若者と女性から全く支持されてなくてワロタわ
桜井誠の方が女人気あったな
住民税ゼロの方が派遣女からは評判いいらしい
つまり消費税減税とか言ってるのは脱税したい自営業か、所得税住民税払ってない無職しかいない

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:54.88 ID:pvrlqD5Va.net
政権交代のチャンスをぶっ壊しやがって
最悪だな
都知事選出馬で不信感が芽生えたけど例え5%飲んだところでまた違うことでゴネてきそうでもはや信用が無い
独善的に振る舞ってかき回して目立ちたいだけに見えてくる

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:55.87 ID:FN/3b9kw0.net
>>666
前提が間違ってるからどうしようもない。

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:59.72 ID:20DVCD8F0.net
>>661
どこのリッカルだか知らないけど
「2位でいいんですか?」どころか2位の後追いかよ
だっせーな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:01.74 ID:Aa64+wgQ0.net
>>654
若者ぶってジッジ()なんて使うなよなんカスおじさん・・・

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:07.13 ID:/q+6SODV0.net
立民の連中がガクブルで笑う
自業自得でざまあとしか言いようがないが

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:07.94 ID:5pCKjdAy0.net
>>593
共産党なんかは前から富裕税を言ってるやん
ちょっと調べただけでもミンス政権の時にはもう言ってる記事が出てくるし
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-08/2012050801_05_1.html

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:12.45 ID:drPam0840.net
>>673
いや、単なる事実なんだが
マジで1+1は2ですってレベルの話だよ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:19.63 ID:MvMCTpIQ0.net
>>687
もう逃げられない
コロナで

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:23.83 ID:wmdE3k010.net
>>505
宇都宮けんじはカンペなんて見てなかったが

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:24.55 ID:RoHCz7iv0.net
>>677
勝ちへの最短経路が立憲が消費税減税を言うことだから。
維新に文句言っても宣伝のお手伝いになるだけ。

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:26.73 ID:OzAMZtjc0.net
>>680
れいわウヨのことだろう

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:26.94 ID:BLX6M9o7a.net
こんなやつ共闘に入れても今度はアレがダメだコレがダメだと言いふらかすだけなのは目に見えてるし
相手にしないのが正解

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:34.14 ID:ajJ9E6A80.net
立憲執行ぶが自民のアシストだろどう考えても

完全に経済政策として消費増税は失敗してるんだから
というか破綻してる

こんなもん廃止で当然だろ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:48.40 ID:69DpRSeSa.net
おまえらカルト呼びやめろ
自公のカルトさが隠れる

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:59:05.63 ID:ltN+efyc0.net
都知事選の反応見るに税制改革、足りないところを国債発行て順番じゃないと無党派無関心層は食いつかないんじゃない??

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:59:06.39 ID:FN/3b9kw0.net
>>680
れいわが100人から131人擁立した場合のこと。

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:59:12.04 ID:/q+6SODV0.net
>>686
ぶっちゃけそこに関しては自民の方が立民よりマシだね

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:59:27.03 ID:sL+FwvH7p.net
野党共闘より山本太郎は単独でやる方がいいわな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:59:34.13 ID:MvMCTpIQ0.net
>>705
れ信はもはや自公よりも枝野が憎いフェーズに入ってるから…

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:59:45.36 ID:llAPSDr+0.net
>>702
他の何かに見えてるとしたら、れいわ支持者は頭がおかしい

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:59:47.62 ID:kkPW1p1e0.net
立憲や共産みたいに議席維持するのが目的で政権取る気のない野党を落とさないと日本に未来は無いもんな
共闘とかありえない

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:59:59.77 ID:f4UtXxdE0.net
>>682
国債発行した金で消費税を下げたいんだといってるバカ議員は立憲にはおらんだろ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:06.94 ID:FN/3b9kw0.net
>>700
またれいわデマかよ…

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:08.72 ID:69DpRSeSa.net
>>710
両方だろアホ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:09.87 ID:avkXW5/L0.net
>>253
しっかり質問してるだろ
情報収集怠るな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:12.67 ID:OzAMZtjc0.net
>>700
公開質問状の時の動画見ろよ

>>701
だから他党に駄々をこねず自力で有権者に訴えればいいだろ?
統失クレーマーが脅迫して絡んできても誰も餌は与えねえぞ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:23.20 ID:oVAhyX8g0.net
横流しさえなければ今レベルの消費税でも別に構わない
それよか累進課税と大企業の法人税を強化して全体的に税収を上げて投資してくれ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:26.32 ID:aJBiZYe40.net
一流大学の経済学者、経団連、官僚、一流金融マン、全員一致で消費税しかないって言ってるんだからガイジが騒いでも無駄だろ
嫌なら北朝鮮行った方がいいわ
日本にはいらない

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:28.17 ID:y5vLs3XP0.net
>>635
福祉食いのゴミに票入れてもらおうとしてるから増税にこだわるんだろうけど、福祉喰いのゴミだけでマジョリティ取れるの?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:28.79 ID:+x34pjko0.net
>>706
財源が国債発行て時点でアウト
選挙で勝ちたければ国債は財源とみてはいけない

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:29.30 ID:ajJ9E6A80.net
つか本当の意味での野党支持層ってのが

宇都宮さんと山本に入れたひとたち

それがわかってないキチガイが山本叩きに躍起になってる

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:34.79 ID:/q+6SODV0.net
>>706
食いつくとか食いつかないとかどうでもいいんだわ
ただ事実の説明をする機会が増えれば増えるだけ理解する人の数は確実に増えていく
金本位制の時と同じで時間と共に国債と通貨の仕組みは常識になっていくよ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:37.23 ID:wmdE3k010.net
>>461
?ソースあんの?
小池晃は山本太郎が最後の条件として出した消費税、れいわ名称の件の話しに「我々は一切加わっていない」と言ってるぞ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:38.81 ID:HKF7Ir6S0.net
太郎は現在も自民党員の百合子にボロ負けしたから

立憲共産相手にイキるしか無くなった

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:45.42 ID:f4UtXxdE0.net
>>698
どこぞのカルトが言ってた「定説です」と変らんなw

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:45.78 ID:v7ZBTVK/0.net
山本太郎の政策は正しいとしても野党を攻撃するのはどうかと思うわ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:50.61 ID:FN/3b9kw0.net
>>709
お互いにとってその方が良い。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:51.56 ID:kII5hmqRa.net
なんでこのタイミングでこんな足並み乱すことを繰り返すんだ?
ここ最近国会でなにか目立った活動あったか?
この重要局面で
何やってんのマジで?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:53.61 ID:EvtaKqdw0.net
支持者の引き締めの為の発言だろうけど
今言うのはバカだよね。
都知事選総括をしてないように見えるからね。軽く見える。

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:58.51 ID:NOWJ1UfoM.net
>>596
共闘するのが目的化するよりは政策実現を目的化するほうがよっぽどまともですよ・・・

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:01:04.86 ID:yYgcFBRF0.net
れいわはまず地方組織も皆無で秋にも解散があるかもしれないのに、野党を脅かすような力は全くない
教祖のハッタリを真に受けてるだけだな
一週間もすれば都知事選の話なんか誰もしなくなるし、ひと月もすれば忘れてまた存在が空気になる
そのうち行われる世論調査では、れいわの支持が全く伸びない現実が数字で示されるだろう

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:01:05.60 ID:RoHCz7iv0.net
>>691
インテリキャラに寄せると立憲や共産と共喰いするだろ。

だから、須藤元気や馬淵澄夫と組んで筋肉マッチョ路線
で維新票を狙いに行ったんだよ。

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:01:09.55 ID:MvMCTpIQ0.net
>>715
客観的にはほんとに枝野だけロックオンしてるようにしか見えない
自分が出馬したのもそれっぽいし

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:01:30.03 ID:/q+6SODV0.net
>>727
立民ってゆ党だよ?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:01:32.42 ID:v/iQ78qc0.net
>>14
維新公明もそうだな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:01:44.43 ID:e0ak/fwr0.net
安倍「やれぇ!」

山本「はい・・・」

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:01:52.12 ID:h5AAM5jO0.net
今まで甘い顔してきたからここまで付け上がてしまった

ここまで来たら強い態度でれいわに臨むしか無いわな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:01:55.03 ID:0BfZHslvp.net
仮に選挙区の候補者が少数にとどまっても比例もある
れいわの政策を呑んで全面的無条件降伏しないなら参院選同様に徹底的な立憲批判で立憲から比例票を剥がすだけ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:01:56.17 ID:69DpRSeSa.net
>>734
それ主観でしょ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:00.00 ID:qOU8x5x6a.net
>>656
法人税なんて禄に払ってないくせに、上げたら上げたで文句言うクソがジャップ企業。
そんな奴らの言うことなんて無視してガンガンむしり取ればいい。

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:09.53 ID:y5vLs3XP0.net
>>631
俺はお前が遊んでくらすために税金を取られたくない。だからリッケン民主党には絶対に入れない。

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:12.06 ID:aJBiZYe40.net
>>698
それいうMMTガイジ多いけど、じゃあ-1×-1がなぜ1になるかって言われたら分からないバカが言ってもお笑い種になるわけよw

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:12.07 ID:CEB31YqH0.net
>>731
だからこその粘り強い交渉が求められるんだがな
あいつ自分で席蹴っちまったからな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:17.16 ID:aQqongO2M.net
>>684
アカがれいわ殺しに来るのが
れいわにとって一番理想的やろ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:25.26 ID:QAADfGTY0.net
ここを譲れない線で推してるんだし突き進めばいい
れいわを応援してる人はここで折れたらがっかりすると思う

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:35.72 ID:wmdE3k010.net
>>717
質問状出したその内容について見て語ってなにか悪いのか?
自身の政策を語るとか、街頭で演説するとかとは全く違うだろ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:40.62 ID:jNvfcbXf0.net
とりあえず5%なら組むんだろ?組みたくもない感じ?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:42.34 ID:MvMCTpIQ0.net
>>735
閣僚の不信任出しまくってるのに?
どっちかというと麻生不信任に賛成しなかった山本さんこそユだよね

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:44.68 ID:v7ZBTVK/0.net
>>739
それ共倒れになるかも自民を利する

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:49.31 ID:AO72nGgF0.net
減税と護憲で共産党とまとまってくれよ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:54.32 ID:drPam0840.net
>>721
でも今回の選挙で国には通貨発行権があるって
結構知れ渡ったから少しづつ変わってくんじゃね
ビートたけしも金なんか日銀がすりゃいいって言い出してるぜ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:58.83 ID:rVUf2kVHM.net
れいわは氷河期優遇のゴミみたいな政策捨てればもっと伸びる

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:59.65 ID:aqUVJMW50.net
すっかりネトサポのプリンスになっちゃったな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:05.61 ID:MvMCTpIQ0.net
>>740
両方に見えてるのも主観では?

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:13.81 ID:HKF7Ir6S0.net
太郎はハンターハンターの雑魚専ヒソカみたいなもんだろ


自民に勝てないから共産相手にイキりだした

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:33.56 ID:MTmNMlw+a.net
虚勢を張ってる太郎ちゃんかわいい

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:35.32 ID:pLfNoYgT0.net
MMTはアベノミクスと一緒で、失敗が約束されてるんだよ
アベノミクスも国債乱発してそれを公共事業に回して経済成長させる気で
それで麻生も能天気なこと言ってたが
結局のところ長期金利の乱高下を招き、消費税増税せざるを得なくなった

年齢バランスの改善を待ち、福祉による出生率上昇を図りつつ数十年間の冬を耐えるしかないと思う

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:37.01 ID:/q+6SODV0.net
>>751
共産党も国民民主も呑んでるよ
立民だけが反対してる状態

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:42.67 ID:drPam0840.net
>>743
すげえ詭弁だな
何の反論にもなってない
すげえわ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:44.24 ID:1HE9V6lB0.net
野党つぶしてどうすんだこの馬鹿

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:50.13 ID:ymQFYwX10.net
>>1
山本太郎の言いたいことはわかるけど、
それじゃ永遠に野党共闘は無理だぞ。
ウツケンの応援に野田豚が来てたくらいだからな。

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:51.32 ID:VVkghXb90.net
>>731
いつ減税すんの?はやくやれよ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:51.92 ID:oVAhyX8g0.net
枝野は瑞穂と共に何かと規制の話では反対派として壇に立ってきたから頑張って欲しい
れいわも過激派であるならモザイク撤廃くらいの政策を打ち出してくれよ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:56.98 ID:FN/3b9kw0.net
>>733
俺に権力くれよ!権力くれたら幸せにしてやる!
とか完全マッチョ思想だよね。
マッチョ男が三人集合したのも偶然じゃないと思う。

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:57.08 ID:69DpRSeSa.net
>>755
いや主観じゃない証明しなよ
イラッとしちゃったの?

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:00.29 ID:aQqongO2M.net
>>713
じゃお前だけ別の話してたのか
傑作だなホント
立っパヨはレベル低いな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:07.07 ID:ajJ9E6A80.net
裏切りものの連合もいれて200万弱くらいが国政の東京ブロックで野党が得られる基礎票
そのことをもっと勘案したほうがいいぞ 山本叩きばかりしてるキチガイはw

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:13.40 ID:kWaB/r740.net
立憲は大企業のワンワンだし仕方ない
なんもブレとらん

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:15.26 ID:0daIEzh4M.net
>>758
MMTの1番危険な点は、インフレ率にさえ気をつければいいんだとどんどんカネを増やしていけば
資源は有限という壁にぶち当たるから
カネは数字なのでいくらでも増やせる
でも地球上に存在する資源は増やせません

仮に地球上の資源の総量をカネに換算したら100京円だとして、100京円ぶん全部の資源を使ってしまったとき、
資源が足りない→じゃあカネを増やして買いますか→もう資源がありません→終了

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:16.65 ID:VP9jX2C/0.net
れいわにとって経済政策が一丁目一番地だからな

野党共闘のために5%まで譲歩したのにそれすら立憲が飲まないなら
全面衝突しかない

そこを譲るなら党を立ち上げた存在意義に関わる

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:18.34 ID:dL8rWAEWa.net
俺も最初は否定的だったが
一回野党はリセットすべきだと思うようになったわ

消費減税派の共産と増税派の立憲が組むって
政権交代後を想定してないもんな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:21.61 ID:/q+6SODV0.net
>>761
立民は野党じゃないよ、ゆ党だよ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:31.27 ID:f4UtXxdE0.net
>>697
共産は以前からその方針なので良いだろうが
消費税減税など考えてない民民や立憲は如何帳尻を合わせれば良いんだい?

山本太郎に脅されたので選挙のために減税を掲げます、代わりの財源は今から考えます
こんな頭の悪い政党をまともな人間が支持すると思うか?w

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:39.07 ID:TpLMhe6z0.net
>>720
その人らをゴミって言っちゃうなられいわが助けようとしてる人達もゴミだよね
そしてどっちがマジョリティかと言ったら年金で生活してるような人達なんだわ
どっちもゴミなら多い方を助けるのは当然でしょ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:41.11 ID:aJBiZYe40.net
>>733
維新も東京では美男美女路線でいってるから裏目に出たなw
山本太郎は信者が痛すぎるのがネックだなw

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:43.36 ID:RoHCz7iv0.net
>>744
選挙の準備は大変だから、のろのろと交渉してる
暇なんてないんだけどな。そもそも、尻に火が付
いて切羽詰まらないと枝野は動かないぞ。

「ただちに影響はない」が枝野の基本理念だから。

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:44.89 ID:aQqongO2M.net
>>743
お前説明出来なさそうだけどな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:49.42 ID:BLX6M9o7a.net
アホメロリンは共産党の金魚のフンみたいな真似もいい加減やめなさい
おまえらはシンのホシュなんだろう?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:54.67 ID:MNDTWOhz0.net
>>734
つかれいわが先に宇都宮推薦すれば立憲は不戦敗だったのに
前回の経緯から乗ってこないと甘く見た太郎の失敗だよね
せっかく従軍記者先乗りさせたのに

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:55.92 ID:HKF7Ir6S0.net
太郎は間接的にウツケンdisってたから

こうなるのは分かってた

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:05:06.12 ID:FN/3b9kw0.net
>>739
だからどっちに牙向けてんだよ!

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:05:22.07 ID:y5vLs3XP0.net
>>743
ガイジはお前だろリアル知的障害者
リッケンとかアカはお前みたいなのの票をあてにしてるんだよな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:05:28.57 ID:MvMCTpIQ0.net
>>766
何に?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:05:33.97 ID:OzAMZtjc0.net
>>747
自分が出した質問状だし、カメラ回ってるんだから小池ならカメラ目線で暗記してカメラの向こうの視聴者に訴える
そこら辺の印象面の戦略があまりにもできてなかった

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:05:41.44 ID:h5AAM5jO0.net
>>739
それで利するのは自民党なんだよなぁ…

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:05:53.03 ID:aqUVJMW50.net
どうせ太郎はいつの間にか自民に入ってるよ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:06:05.72 ID:MvMCTpIQ0.net
>>773
桜ヒアリングしたりシュレッダー性能見るために一悶着起こすゆ党?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:06:10.99 ID:20DVCD8F0.net
枝野に公開質問状を送るべきだ
消費税減税に応じるや否や

増税なら増税と国民にはっきり宣言して選挙を戦うべきだ
不誠実にもほどがある

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:06:21.07 ID:7iosDMyi0.net
出口調査で維新の支持率東京だけでも4%、立件が7%
山本も小野に相当票を削られた。維新を警戒したほうが良いよ。

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:06:34.33 ID:aJBiZYe40.net
>>760
お前らは公理と定理とトートロジーの区別もつかないガイジってことだw
ガイジの中でしか通用しないのよお前らの論理はw
腐ってもインテリの立憲や共産党はそんな恥はかこうとしないw

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:06:35.87 ID:HKF7Ir6S0.net
>>782
太郎は立憲共産に敵意丸出しだよ
須藤も演説で立憲disってるしな

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:06:42.25 ID:CEB31YqH0.net
>>777
自分の要求だけ通して高く売りつけようなんてのは交渉じゃねえんだ
しかも決裂したら誹謗中傷とか
やっぱ信用ならんよねで終わり

山本とその支持者がそうしてしまった

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:06:42.57 ID:OE8eYyZa0.net
3106060706310731>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:06:52.46 ID:pG2tCsN5d.net
消費税増税なら自民でも応援すればいいから、野党が増税に合わせる意味がないんだよな

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:06:56.60 ID:aQqongO2M.net
>>780
れいわの支持層がどうして緊縮慰安婦ハゲに投票するんだよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:07:12.05 ID:aqUVJMW50.net
>>790
れいわ信者は維新と自民は絶対叩かない

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:07:24.88 ID:cBx/LpQR0.net
>>567
ほんとこれ

もうどうしようもないわ

疲れる

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:07:27.68 ID:MvMCTpIQ0.net
>>787
したいことを実現するためには与党にいないとだめだ!とか言ってな
まあ国会で火炎瓶の話した人が入れてもらるとは思えないけど

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:07:30.36 ID:pG2tCsN5d.net
>>792
共産とは共闘できる
立憲は無理

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:07:47.51 ID:9z1Tka0I0.net
>>590
自民の路線でいいけど上層部が気に食わないってのはかなりいるでしょ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:07:47.64 ID:FN/3b9kw0.net
>>792
もう完全に自民アシストの党だわれいわは。

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:07:48.32 ID:0BfZHslvp.net
>>750
もともと統一名簿を拒否したのはそちら
比例の統一は意味が無いからバラバラで良いのだろ?
なら参院選同様に比例票を立憲からぶん取るだけだ
文句言われる筋合いは無い

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:07:50.36 ID:x7wQheNe0.net
共産党はずっと掲げてるけど?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:07:53.03 ID:dL8rWAEWa.net
立憲は連合が共産立憲連立政権を拒否している時点で政権交代する気なくない?

そもそも政策が違うのに共闘する時点でおかしいんだが

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:07:54.41 ID:69DpRSeSa.net
共闘しない限り野党同士で潰し合うしかない
それが自公に利することになろうとも他に道がない

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:11.65 ID:wq//KKvj0.net
いやこれはほんと枝野側がずっと意味わからなすぎる
頭固すぎて政治家として無能すぎ、山本の方がマシだわ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:26.56 ID:FN/3b9kw0.net
>>800
共産党は立憲のほうと共闘するよ。
れいわじゃない。
実態分かってないね。

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:28.06 ID:RoHCz7iv0.net
>>776
維新がさわやかイケメン路線で行くのは合理的だろ。
立憲支持層が維新のターゲットだからな。

れいわは野党共闘から票を奪いたくないから、筋肉
マッチョ路線を選んだんだよ。

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:36.53 ID:drPam0840.net
>>770
そんな時には増税して
世の中の金を消しちゃえばいいわけじゃん

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:40.60 ID:8QOENGZq0.net
>>1
右化するんじゃないの?
なんかすり寄ってきそうなんだよなあ

508 無党派さん (テテンテンテン MMc6-Dr6j) sage 2020/07/06(月) 09:48:55.21 ID:fQPXCpenM
TBSより


橋下「小池はよくやってる、山本は左翼を切ってもう少し保守よりの政策するべき
このままだとれいわ新撰組は消滅する」

121 無党派さん (ワッチョイ 236a-VQSO) sage 2020/07/01(水) 08:57:10.88 ID:iKdUydjk0
>>120
まあまとめる必要もないか。
新たに右派を取り込んだ方が票数稼げるしな。

928 無党派さん (ワッチョイW 0396-fOtk) 2020/07/05(日) 20:16:14.35 ID:7S1jPPPA0
右側にも訴えていかんと伸びないね

957 無党派さん (ワッチョイW 0396-fOtk) 2020/07/05(日) 20:23:40.07 ID:7S1jPPPA0
馬淵と元気と京都学派招きいれて
右の票も取り込みつつMMTで成長と分配って感じにいかないと伸びしろないよ
分配によりすぎてただのバラマキに見えてしまってる
都だと通貨発行権ないしな

左だけでは伸びないのは明らかだと思うよ

977 無党派さん (ワッチョイW 0396-fOtk) 2020/07/05(日) 20:34:50.58 ID:7S1jPPPA0
もっと右旋回しないと自民に嫌気がさしてる層の受け皿にはなれんのよ

407 無党派さん (ワッチョイW eae2-Xgf1) 2020/07/03(金) 12:30:25.93 ID:8hV/TdVl0
>> 404
>>> 402
>まだれいわを左派と見てるガイジ居るんだな

れいわは左右ではない。上下
で、れいわは下派

【山本太郎】れいわ新選組92【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1593456163/

【山本太郎】れいわ新選組93【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1593926835/

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:41.97 ID:OzAMZtjc0.net
>>782
なんでこいつら立憲だけにここまで攻撃性を向けてんだろうな
れいわに投票もしたことがないネトウヨが混じってはいるんだろうが

消費税減税しないところに刺客立てるなら自民と公明に刺客立てれば一発だろうに
本当に違和感しかない

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:44.19 ID:oVAhyX8g0.net
去年は財政出動が必要だと思ってたが今年はもっぱら緊縮派だわ
消費税はそのままで法人税を挙げて累進課税も強化して欲しい
浮いた金は共働きという出生率が高い家庭や教育に投じて

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:50.45 ID:MvMCTpIQ0.net
>>797
たし��

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:51.51 ID:y5vLs3XP0.net
このスレのゴミは朝鮮売春婦の像が立ったら泣きながらシコってそうだなw

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:54.78 ID:VVkghXb90.net
>>787
こっちの方がまだ理解できるわ
ろくに選挙勝てねえくせに信者は何ができると思ってんだ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:08:55.13 ID:NOWJ1UfoM.net
共産の支持者さんは立憲と共闘するために
消費税は据え置きだからヨロシクと言われて納得するのだろうか

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:09:24.49 ID:wmdE3k010.net
>>792
須藤元気なんて宇都宮の年齢を持ち出してもう引退しろだかなんだか言ってた
人間としてクソ
山本太郎がそれに対してフォローしたとか詫びたという話も全くない

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:09:45.01 ID:f4UtXxdE0.net
>>806
潰し合いを有利に進めるためにちゃんと早い段階でれいわを敵とみなして潰すための方策を立てなければいけない
いつまでも懐柔できると思ってるバカは損切りの出来ない盆暗

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:09:54.80 ID:aJBiZYe40.net
立憲にすら負けたれいわガイジが今何を言っても負け犬の遠吠えなのによく吠えてられるよなw
まぁほかにやることないんだろうけどw

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:02.85 ID:9z1Tka0I0.net
>>631
野党になった自民に財源どうすんので詰められたら一発で詰む

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:05.52 ID:vDS8W4hor.net
野党ガー

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:07.79 ID:pG2tCsN5d.net
>>808
共産がれいわより立憲を選ぶメリットあるの?

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:11.00 ID:aqUVJMW50.net
>>811
どうせ維新と組むつもりだろ
れいわ信者が完全にネトサポ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:14.00 ID:aQqongO2M.net
>>797
予選の対戦相手との戦いが目の前にあるのに
決勝の対戦相手のこと気にかけても仕方ないやろ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:22.07 ID:HjdFTN1O0.net
>>244
お前が馬鹿だから消費税という悪税を理解してねーんだろ

じゃあ仮に消費税減税辞めてもいいが、その分国債山ほど発行して公共事業やりまくるってのは同意してくれるか?
消費税を納めた分は国民に消費を拡大するための資金として返金しますとか受け入れるか?

そうじゃなかったら、そもそも他の野党はどうやったら消費を拡大する気なんだよ

それともこんな不景気なのに景気の事なんて無視で野党で一緒になって自民党をやっつけようってか?w
それこそどうやって?w

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:23.52 ID:1PWdVYXW0.net
山本は自民党のスパイだなw

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:26.96 ID:69DpRSeSa.net
>>819
軍師さんさすがっす

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:35.84 ID:HKF7Ir6S0.net
れいわ支持者のツイッター見ろよ
大抵みんなリッカル連呼してるよ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:42.32 ID:+x34pjko0.net
>>823
共産がれいわ選ぶメリットが無いだろ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:45.51 ID:w8+RhiNpM.net
>>810
インフレで庶民が苦しんでるときに増税をおこなうという悪魔の政策をするのかよ

こえーわ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:46.94 ID:FN/3b9kw0.net
>>806
れいわはもう好きにしたらいいと思うよ。
仲間に入ったらよけいにややこしい。
山本太郎以外の候補のれいわの得票では
自民アシスト成功も相当な接戦のところだけだと思うし。

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:50.67 ID:OzAMZtjc0.net
>>797
ほんとこれ

消費税減税したいなら自民に刺客立てて倒せばいいのになぜか野党だけを窮迫してますます味方を減らすゴミ
意図的に自民のアシストをやってるのかを知りたいね

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:53.76 ID:aqUVJMW50.net
>>818
もうすぐ70のゆりこちゃんにも言うべきだよな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:11:01.50 ID:ltN+efyc0.net
MMTとか有権者の半数以上が理解するまで何年掛かるやら…そもそもそういうことに興味ないから無関心、低投票率なわけで
そりゃ「じゃあ国債はいくら位までなら出せるか」「インフレコントロールをどうやるのか」「通貨安対策は?」って議論を政治家専門家たちにやらせたいけどね

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:11:09.11 ID:y5vLs3XP0.net
>>818
老いぼれに政治家なんてやらせたら職務執行能力の問題があるじゃん
何が人としてクソなんだ?ガイジ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:11:33.83 ID:oVAhyX8g0.net
去年のイギリス総選挙の二の舞になりそうだな
新興の自由民主党が労働党と票を割って保守党が大勝
総選挙区は組織票が超重要だから候補者が割れたらもうやる前から負けることが確定する

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:11:36.52 ID:69DpRSeSa.net
>>797
ソース

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:11:49.11 ID:TpLMhe6z0.net
>>800
無理と言うが
そもそも
共産が史上初めて共闘路線を選んだ相手が立憲で
それは今も続いてるでしょうが
そりゃ京都の事とか色々あったけどな

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:11:49.31 ID:dL8rWAEWa.net
>>812
消費減税すら応じられないならそれは即ち経団連や財務省に伺いを立てている事を
意味しているので当然、経済政策も自民党を踏襲することになる。

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:11:51.66 ID:FN/3b9kw0.net
>>823
れいわより立憲がまともで穏健というメリット。

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:11:54.65 ID:oVAhyX8g0.net
総選挙区じゃなくて小選挙区ね

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:00.83 ID:w0qohmr6r.net
国民民主とは仲良いんだから立憲共産に問題があるんだろ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:11.24 ID:fHIA+RvJ0.net
>>829
そうなの?
みんなって言うからには10個くらいツイート貼って
見たことないんだけど

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:21.51 ID:z5O+YyqS0.net
れいわは信者がカルトすぎて間違いなく足枷になる

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:31.48 ID:45JR+kTO0.net
現実的に国政の場で共産は立憲やその他野党といろいろ行動してるし
その中にれいわは入ってないよねw

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:39.76 ID:RoHCz7iv0.net
>>832
れいわを好きにさせると、立憲民主は関東圏の組織が
ボロボロになって地盤が北海道くらいしか残らなくなる。

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:41.84 ID:9nyIwd6a0.net
>>800
そんな事言われても共産の方からお断りだよ
今回共産に協力してくれたのは立憲だし、れいわは党首直々に喧嘩吹っ掛けてきたんだから

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:42.15 ID:aqUVJMW50.net
れいわ信者ってそんなにいないだろ
ネットで騒いでるのはネトサポだよ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:43.40 ID:drPam0840.net
>>931
資源が尽きるとかそういう世界末期レベルの話になったらって仮定の話だって
そこまでいかないようにインフレ率には常に注意しましょうねーってことだからさ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:46.31 ID:FN/3b9kw0.net
>>800
れいわの独り言だね。

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:47.68 ID:v7ZBTVK/0.net
>>813
通貨発行権があるから税収が上がっても下がっても予算には関係ないよ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:55.70 ID:20DVCD8F0.net
>>818
実際、あんなジジイにやらせてどうすんだよ
選挙で適当なやつ連れてくんな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:57.29 ID:ESZj8Qde0.net
まあれいわは今後も10%は取り続けるんだろう

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:03.49 ID:OzAMZtjc0.net
>>826
妄想の経済学では誰も相手にしてくれないし
自民がだ相手をしてくれないからと身内にだけ甘えて脅迫しても誰も支持しないぞ

他党にゆすりたかりでたかってくるクレーマーは時間の社会にとって無駄だからとっとと自滅して消えてくれ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:03.51 ID:aQqongO2M.net
>>843
国民民主と連携するために共産との繋がりは
出来る限り薄くしておくべき

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:05.14 ID:EvtaKqdw0.net
>>783
龍作ちゃんは、選挙分析しないみたい。
ジャーナリストでないよね。

https://i.imgur.com/SpocIVi.jpg

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:25.26 ID:pGSDzonk0.net
まあ税制に関する考え方が異なるなら敵対するのは当たり前だわな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:25.33 ID:TpLMhe6z0.net
>>825
そうやってトーナメント方式にしちゃうから
決勝以外全部で身内同士のつぶしあいする事になるんだよ

前提と結論が逆だわ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:28.56 ID:BLX6M9o7a.net
>>843
ないない
小沢にまで呆れられてんのによくそこまでポジティブになれるね

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:32.41 ID:FN/3b9kw0.net
>>847
そんな影響力ないでしょれいわに。

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:33.40 ID:9z1Tka0I0.net
>>823
れいわなんて、例えば太郎が来週急に病気になって引退したら何も残らないような組織だよw
検討に値しない

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:41.92 ID:ibTuilrba.net
すっかりN国と同じになったなれいわ
そのうえ先鋭化しすぎてカルト化してるし
もう終わったろこれ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:45.71 ID:aJBiZYe40.net
>>797
自民は悪くない!
財務省が悪いw
だもんなw
ネトウヨ尻尾出しすぎw

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:47.01 ID:aqUVJMW50.net
>>853
そんなジジイに負けた気分は?

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:49.67 ID:pG2tCsN5d.net
>>841
共産の支持者考えろよ
革命を夢見ている人間が穏健派なんか選ぶわけないじゃん

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:14:05.22 ID:OzAMZtjc0.net
>>840
それを決めてる自民党にやればいだろ
バカなのか?

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:14:07.29 ID:ChR5a0Npa.net
自民と戦うにはまず野党の抵抗勢力を倒さなければならないのは理にかなってる

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:14:16.11 ID:y5vLs3XP0.net
>>855
妄想の経済学ではなく学部レベルのマクロ経済学やで
お勉強たくさんしはったんやろなあ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:14:16.15 ID:dL8rWAEWa.net
先進国同様の積極財政を掲げないと勝てないぞ
経済政策の転換を目的とした政権交代でないと意味が無い。

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:14:26.26 ID:HKF7Ir6S0.net
れいわ支持者はウツケンのことボロクソに言ってるし
リッカル連呼してるし、これもう自民別動隊だろ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:14:38.35 ID:AO72nGgF0.net
太郎はなんで拗らせちゃったんだろうな
もったいない

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:14:40.09 ID:FN/3b9kw0.net
>>843
全く無い。
れいわ以外の野党は実際にすでに共闘している。

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:14:47.80 ID:aqUVJMW50.net
>>871
別どころかいつものネトサポだよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:14:51.63 ID:w0qohmr6r.net
>>860
玉木原口がれいわも共闘と言っている

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:14:59.97 ID:dL8rWAEWa.net
立憲が叩かれるのも当然と思うがな
TPP推進やら辺野古強行移設やら消費増税やら
民主党政権後期は自民党そのものだったでしょ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:01.52 ID:aQqongO2M.net
>>859
身内とかホント止めてくれ
未だにれいわがアカやパヨと思われて損しまくってるのに

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:09.16 ID:sPlmQEKx0.net
減税を主張できない立民は終わってるからな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:18.77 ID:MTmNMlw+a.net
れいわが各地に落下傘送り込んだところで効果は疑問だけどな
共産党の場合は地方組織があって草の根活動してるから威力を発揮するわけで

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:33.07 ID:WN9gRH9TM.net
れいわスレは香ばしい奴らの見本市やでぇ🥺

=== ID ===
37 ID:B6Ox8vCo0
31 ID:FN/3b9kw0
30 ID:aQqongO2M
30 ID:f4UtXxdE0
24 ID:69DpRSeSa
21 ID:OzAMZtjc0
21 ID:CEB31YqH0
16 ID:qOU8x5x6a
16 ID:m075RtnZ0
16 ID:VVkghXb90
15 ID:9z1Tka0I0
14 ID:/q+6SODV0
13 ID:drPam0840
13 ID:+x34pjko0
11 ID:20DVCD8F0
11 ID:dL8rWAEWa
10 ID:ajJ9E6A80
10 ID:MvMCTpIQ0
10 ID:yhjzbtW/0
10 ID:oDv0xD+T0

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:34.54 ID:h5AAM5jO0.net
>>871
自民党と戦うより野党の方を向いて戦ってくるからな

維新より怖いよ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:40.16 ID:y4GfkXY70.net
山本は頑張り杉
都民は底辺層は見捨てるべきであると宣言したに等しい

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:42.96 ID:5pv4qU4d0.net
てかなんでれいわ支持者は共産党に媚びてるんだよ
あいつらこそ野党共闘(人民戦線)焚きつけたやつなんだから一番の敵は共産党だろうが

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:44.52 ID:pLfNoYgT0.net
アベノミクスの失敗で裏切られたリフレ信者どもが
MMTに群がってるだけだよ
あほくさい

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:47.41 ID:FN/3b9kw0.net
>>854
山本太郎個人とれいわの他の候補や党への票は
絶対にイコールじゃない。
山本太郎個人以外はそんなに取れない。

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:53.37 ID:oVAhyX8g0.net
我慢出来ずにすぐ変えて欲しい人が流れてるんだしそりゃ必死でしょ
増税で切られたリフレ派や元ネトウヨが習合していってるのも理由がちゃんとある

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:53.55 ID:2BJyNYWv0.net
>>856
まったくその通りですな
玉木が枝野と合体すれば離党者続出で馬淵新党爆誕するしどっちに転んでも我々の勝利だ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:58.95 ID:HKF7Ir6S0.net
>>867
れいわ支持者の間では太郎を支持しなかった野党勢力は万死に値するらしいから
これかられいわ支持者の攻撃激しくなるぞ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:04.86 ID:HjdFTN1O0.net
今回の都知事選だってもともとは野党の奴らがみんなで山本を押そうとしてた

しかし山本は反緊縮財政・消費税減税をやらないと飲めませんといった

そりゃそうだ
野党が本気で政権奪いたいと思ったら与党とは違う経済政策を掲げて戦うしかないからだ
それが出来なかったら絶対に負ける
だって無党派層が動かないもん

当時、無党派層が動いたから民主党が勝ったんだろ?
その時民主党は、「消費税増税反対!高速道路無料化!」を掲げてたんだぞ
まさに反緊縮じゃねーか
・・・まぁ財源は埋蔵金とか言ってまだあの頃は自民とかと同じく財政健全化を目指していたが・・・w

しかしもう緊縮財政が間違っていたなんて少しデータ見たらだれでも解る状態になった
あとはそれを国民に周知するだけなのに、立憲の馬鹿は未だに緊縮w
アホかよw

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:06.83 ID:CalYVJut0.net
今日はれいわガイジ元気やなw

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:07.47 ID:OE8eYyZa0.net
5615060715560756=43年6月7日
【配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中尾八千代
【続柄】・長女

98 いんちき

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:11.45 ID:VP9jX2C/0.net
>>860
小沢が山本太郎に呆れてようが
れいわを敵に回して野党連合が小選挙区で勝てると思ってるほど耄碌はしてないだろうな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:17.13 ID:w0qohmr6r.net
そもそも立憲カルトが山本太郎が出馬するくらいでしばき隊がバッシングするから感情的になってんだよ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:17.77 ID:45JR+kTO0.net
>>875
玉木なんて八方美人というのかころころ言うこと変わるからなあ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:40.70 ID:kII5hmqRa.net
>>849
竹槍の類いじゃねえか?
一日中いて一スレウン十レスでガイジだのリッカルだの決まったレッテル張りで高圧的で傲慢で独善的

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:43.11 ID:ibTuilrba.net
>>876
あのさーばればれだぞ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:44.05 ID:BLX6M9o7a.net
>>875
で?結局しないんだろ
アレコレけちつけて

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:52.25 ID:FN/3b9kw0.net
>>866
今の共産党支持者が革命とか無いと思うけどね。
よりよい国にしようって考えでしょ。

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:53.86 ID:w0qohmr6r.net
>>892
小沢はれいわの窓口は馬淵に任せてるよな

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:57.38 ID:y4GfkXY70.net
都民は底辺層との共闘(苦笑)なんて考えていない

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:16:59.80 ID:f4UtXxdE0.net
>>884
これな
憎い立憲にもケチを付けられて一石二鳥w

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:01.47 ID:OzAMZtjc0.net
>>869
はい似非関西弁

5chやツイッターの匿名のれいわの支持者はなぜか
「ガイジ」という障がい者の差別用語を使い、これ系が多い

もう支持者じゃないのがバレてんのにいつまでやんの?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:02.01 ID:aQqongO2M.net
>>887
玉木はどうも共闘を止めようとしてる感じがする

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:06.57 ID:TpLMhe6z0.net
>>877
ああ身内というのは旧民主とか旧社会とか共産のことな
れいわは自分達を身内だと思い込んでるキチガイ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:10.87 ID:1jZL6Ir+M.net
立憲カルトどうすんのこれ
もう死ぬしかないのか

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:14.53 ID:9z1Tka0I0.net
>>892
代表以外まともな候補いんの?

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:23.03 ID:wqhcz3mG0.net
山本は野党票割って自公を大勝させた功で自民入りする魂胆なのかと最近本気で疑うようになってきた
二階あたりなら拾うだろ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:28.81 ID:wmdE3k010.net
>>808 が正しい
立憲がどうとかれいわがどうとかではなく市民連合と進めてきた共闘をしようとしているのが立憲だから

2019年12月の会見での小池晃

晃「どっちに着くとかそういう問題じゃなくて、我々はこの間も言っているように5%の減税を求めています」
記者「だから立憲と〜」
晃「ちょっと最後まで聞いて。5%の減税を我々は求めています。で、消費税はゆくゆくは廃止ということを求めています
これはれいわとは政策的には一致をしているわけです
れいわに対しては『そういう方向で、それが野党の合意になるようにお互いに努力しましょう』という話をしています
同時に私たちは、この間、野党共闘を進めていく中で一致点でやるのが野党共闘だと。だからこちらが持っている政策を押し付けて
それでなければ共闘しませんよという、我々はそういうスタンスではありませんということはれいわには伝えています」
記者「国民と立憲は5%に下げるつもりはさらさらありませんよ。そうなると結局どちらかとは組まなければいけないわけですよね」
晃「それは今議論している最中です。私たちは野党の中で5%で一致できるような方向にしていきたいというふうに思っています
そういう努力をしていきます
それができなかった時のことは、今の段階でお話しすることではないと思います
あくまでも我々としては5%の減税で一致できるように努力をしていく
ただ、それが一致しなかったらもう共闘はやりませんと、そういう態度は日本共産党はとりません
一致点をしっかり作って、その一致点で共闘していくと
そこはもう我々のスタンスは明確です」


上の会見動画をリツイートした小池晃

小池 晃(日本共産党) @koike_akira 2020年6月18日
野党共闘にのぞむ私たちのこの立場は、今もいささかも変わりがありません。
https://twitter.com/koike_akira/status/1273354696741150720
(deleted an unsolicited ad)

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:33.50 ID:ymQFYwX10.net
ああもう、ヤダヤダ。この閉塞感。
日本は、東京は、もうオシマイだ。

あとは地方だけで頑張ってくれ。

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:33.77 ID:5pv4qU4d0.net
>>906
須藤元気

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:36.45 ID:HKF7Ir6S0.net
>>895
れいわ支持者のツイッター見てこいよ
みんなリッカル連呼してるぞ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:39.84 ID:+qSTds1NM.net
N国のダメなところだけパクってどうすんだよ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:52.77 ID:VP9jX2C/0.net
民主党政権時代の負の遺産を濃縮して凝縮したような存在が立憲民主党だからな

自民党左派と政策的差異がない
立憲を核に政権交代再びしてもまた国民が失望するだけ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:54.57 ID:w0qohmr6r.net
>>894
玉木はかつての自民の皆バラバラだけど割れないってのを目指してるんだよ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:56.15 ID:oDv0xD+T0.net
次スレお願いします

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:18:01.97 ID:a92mri0kM.net
>>1
マックスヴェーバーが言ってたように
政治家がカリスマを維持するには「奇跡を起こし続けること」が条件になるんだよ
前回の参院選では誰も想像しなかった奇跡が連発した
今回はどうだ?

全てが想定の範囲内じゃねーか��

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:18:18.20 ID:aqUVJMW50.net
>>907
完全にそれだよ
安倍サポの工作もすごいだろ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:18:21.89 ID:pLfNoYgT0.net
>>892
だかられいわは誰と戦ってるんだよ
予選だってんなら都知事選の結果を受け入れろ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:18:29.96 ID:wjdF5FiJ0.net
さっさと死ね

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:18:30.84 ID:f4UtXxdE0.net
>>903
そこで民民が二つに割れると一気に風通しが良くなるんだがなw

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:18:31.16 ID:aJBiZYe40.net
元々れいわは反維新がメインだったが、三橋貴明信者のネトウヨが最近大量に流入し、スノッブ左翼と入れ替わる形になった
結果、今のれいわ支持者は反維新と三橋信者の反緊縮二大ガイジで構成されている
恐らく平均学歴は高校中退、平均年収は100万円くらい
まさに日本の嘔吐物の掃き溜め

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:18:32.75 ID:OzAMZtjc0.net
>>871
本体だよ

れいわの支持者なのに「ガイジ」という差別言葉を使ってんだぜ
指摘されたら逃げたのも含めてな

5chとツイッターの支持者の声がでかいのはほぼネトウヨがなりすましてるだけ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:18:42.44 ID:EvtaKqdw0.net
>>876
れいわは、横田基地から出ていけやからな
AIIBや一帯一路に参加するでえ
後ろにAIIB委員のぽつぽだからな当然

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:19:10.87 ID:CalYVJut0.net
いい加減れいわガイジが嫌儲から出て行ってほしい

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:19:12.07 ID:HjdFTN1O0.net
>>855
お前とかMMTマジで全く理解してないだろ?
なぁ?根本の原理・意味すら解ってねーだろ?
少しはどんなもんかについて学んでみたらどうだ?
批判したいなら

お前らって本当にたちが悪い
まぁこれが当時の天動説派と同じ状態だったんだろうなぁ・・・w

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:19:24.56 ID:dL8rWAEWa.net
貧困層からも徴税する消費税なんてやめて再配分も追加で行えばいいと思うのだが。

何故消費税の維持にこだわるのだろうか。財源というなら法人税、所得税の累進課税でいいんじゃない?


https://i.imgur.com/IOM3VFU.jpg

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:19:25.45 ID:7RiJdQV70.net
野党と戦う前に自民党と戦ってくれよ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:19:26.06 ID:HKF7Ir6S0.net
太郎の盟友、須藤を見ろよ
立憲倒す気やで

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:19:30.42 ID:OzAMZtjc0.net
>>880
ネトウヨ死ねよ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:20:04.32 ID:drPam0840.net
>>910
もしかして枝野って須藤とかあの辺の活きのいい若手にビビってんじゃねーのか?
あの人見た目もカッコいいし器用だし洒落てるし
党首より魅力的だからな

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:20:06.61 ID:IhjxPy5Nx.net
自分がお山の大将であり続ける為に絶妙にクリア出来ない要求を一方的に突きつけ相手が悪いと騒ぐ

野党は全て同じですよね(笑)

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:20:11.43 ID:1jZL6Ir+M.net
立憲カルトとれいわガイジの醜い争い本当に面白いからなあ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:20:15.56 ID:wmdE3k010.net
>>910
演説の内容スカスカだし
そもそも1年も立たずに自分に投票した有権者裏切ったクズだし

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:20:21.52 ID:FN/3b9kw0.net
市民連合をかすがいにしてれいわ以外の野党はすでにまとまってんの!
れいわ支持者はみんな市民連合を馬鹿にするけどそんなんじゃ共闘できないね。
まあしなくていいけど。

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:20:23.43 ID:OzAMZtjc0.net
>>888
あおるなカスウヨ
両側で煽ってんのはバレバレだぞ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:20:27.33 ID:z5O+YyqS0.net
>>880
キチガイれいわカルト表か

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:20:43.47 ID:pLfNoYgT0.net
>>925
「・・・w」
このネチャッとした気持ち悪さがネトウヨ臭いな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:20:45.33 ID:aJBiZYe40.net
>>922
なりすましじゃなくてもう8割くらいネトウヨに占拠されてるぞれいわはw
まぁネトウヨ層は山本太郎が伸びなかった悔しさと、桜井誠が伸ばした喜びでトントンみたいになってるけどw

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:20:47.47 ID:BLX6M9o7a.net
>>928
アレはまず辞職してからだろ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:20:56.55 ID:FN/3b9kw0.net
>>930
須藤元気なんぞにビビるわけないだろw

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:21:01.66 ID:ltN+efyc0.net
れいわがポデモスになれるかは候補者・ブレーン関係なく当事者だけじゃなく学者や元官僚など政策のバックアップをする人をどれだけ入れられるか
あとは一定レベルの組織、山本太郎自身は組織票じゃなく個人個人が政治に関心持って投票する社会にしたいからキチッとした組織を作りたくないんだろうけど

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:21:15.57 ID:EvtaKqdw0.net
>>921
三橋 藤井 2F で反大阪都で
MMT界隈と一致する。
それやろな。

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:21:29.06 ID:f4UtXxdE0.net
>>916
奇跡とは程遠かったな
宇都宮にも勝てず供託金没収から辛うじて逃れられただけ

カルト信者は勝った勝ったとみっともない虚勢を張ってるけど

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:21:45.01 ID:p1SwlgNT0.net
遠回りだが仕方ないな
乗らない枝野が悪い

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:21:45.76 ID:1Qgcln2+0.net
なんでそんなショボイ政策なの
それで何が好転するのよ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:21:45.90 ID:CEB31YqH0.net
>>938
最初の頃は成りすまし疑ってたがまあ本体だろうなあ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:21:49.57 ID:9nyIwd6a0.net
須藤とか個人票全然取れないかられいわが比例1議席用意してあげないと次落選なんだが

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:21:59.98 ID:HKF7Ir6S0.net
れいわ支持者はMMT理解してないけど、雰囲気で支持してるんだろ

まんまネトウヨやな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:22:01.74 ID:OzAMZtjc0.net
>>925
はいはい

じゃあそれを野党に向かって言うんではなくて有権者と安倍に向かっていっててな
正しけりゃ支持者が増えるだろ

関係ない他党にクレームつけて足を引っ張るなアホ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:22:02.29 ID:FN/3b9kw0.net
>>939
ほんそれ。
れいわ支持者に辞職してから来たら?
などと言う人が皆無なんがやっぱ非常識集団なんだと思った。

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:22:12.57 ID:aJBiZYe40.net
>>925
今の科学者が地動説って言ってるから地動説が正しいと思ってるだけなのに、何でトンデモ反科学やってるのか謎w

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:22:15.62 ID:59BhLDWv0.net
一貫して同じこと言ってるからな
現実としては野党共闘とれいわ連携しないと共倒れで自民高笑いが待ってる

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:22:16.87 ID:GcsUE1ZU0.net
減税掲げるのはいいがその分取らないと物価上がるやろ
法人税上げるまで言え

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:22:23.88 ID:ymQFYwX10.net
>>876
結局、松下政経塾だろ。
あれらが自民にも民主系にも跳梁跋扈しているから、いとも簡単に政治的ネジレが生じる。

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:22:25.32 ID:drPam0840.net
>>940
わかんないぞ
カリスマ度でいったら間違いなく須郷の方が上だからな
K−1で輝いてた頃とかまぁかっこいいし、今はもっとかっこよくなってるぜ歳を重ねてな

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:22:31.18 ID:tSo6JStx0.net
なぜ勝てると思うのか

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:22:49.79 ID:1jZL6Ir+M.net
政党支持率2%vs政党支持率1%の熾烈な戦いが気持ちいいな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:22:49.99 ID:oVAhyX8g0.net
もうギャンブルは志向しないことにしたので立憲を明確に支持する
経済政策で望むことは消費税の増減ではなく累進課税強化による税収の強化と
その財源を教育と産業構造の転換に使うこと

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:22:51.38 ID:MTmNMlw+a.net
>>931
消費税減税を飲んだら次の無理難題を突きつけてくるだろうことはわかる

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:23:09.90 ID:mVTTuFTl0.net
常々申し上げております通り完全にキチガイネトウヨカルトだろ?

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:23:23.61 ID:JXwMp/iB0.net
>>843
国民民主はれいわを利用して立民に対してマウント取りたいだけ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:23:30.97 ID:FN/3b9kw0.net
>>941
ちゃんとした知識人がバックにいない感じがするわれいわは。
せめてまずは法律や憲法の専門家の仲間を作った方が良い。

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:23:32.46 ID:S7KFh7GZ0.net
>>123
そういえばそれ言わなくなったな…

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:23:33.89 ID:pG2tCsN5d.net
消費税は本丸だからな
これを誤魔化す似非野党には用がない

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:23:38.16 ID:eg9aDN52a.net
須藤とか比例最下位当選ですぐ離脱したゴミじゃねえか
れいわなら100%落選

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:23:53.16 ID:mEuonzm+0.net
MMTに根拠は無いよ
カルトだからな

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:23:56.89 ID:JXwMp/iB0.net
>>885
山本太郎以外のれいわ候補なんてゴミ以外の何物でもない

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:23:59.21 ID:f4UtXxdE0.net
>>947
須藤が衆院選に出ても立憲の議席が増えるだけという
JC須藤がそんなことするわけない
立憲への嫌がらせのために石にかじりついても5年間は参議院議員続けるだろうw

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:24:07.35 ID:dL8rWAEWa.net
れいわはもともと共闘の枠外だよ。れいわの目的は安倍政権打倒ではなく消費税廃止等による消費回復、賃金上昇に伴う経済成長。
だから立憲が消費減税5%で合意すれば身を引くと言っている。
従って消費減税に合意しれいわの票を獲得して政権交代に利用するか減税を拒否して自民に利するかは立憲次第なのよな

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:24:16.43 ID:45JR+kTO0.net
やたら持ち上げられてるけどはっきりいって大多数の人が須藤って誰?レベルの知名度だろ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:24:16.64 ID:FN/3b9kw0.net
>>963
山本太郎は脱原発はもう忘れた。

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:24:25.88 ID:/pD1ULcv0.net
9月に代表選だから減税派の立憲若手はクーデター起こせ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:24:32.70 ID:ZYls1XjZ0.net
昨日の選挙で完全に政治生命の終わったゴミが吹いてやがるな
お前はもう終わってんだよ!

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:24:34.60 ID:ChR5a0Npa.net
恒例の醜い内ゲバに安倍ちゃんも苦笑してそう

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:24:41.04 ID:lSkLyhR/0.net
アベが悪い

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:24:41.98 ID:+x34pjko0.net
>>970
議員になったことすらほぼ知られてない

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:24:43.71 ID:HKF7Ir6S0.net
ツイッターでリッカルで検索しろ
呟いてるやつ、れいわ支持者クソ多いぞ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:07.94 ID:ysZDMsQQ0.net
自公にとって今一番ありがたい男

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:08.74 ID:wmdE3k010.net
>>959
対立ありき感あるね
目立つことして注目浴びるというのを繰り返してきたのが太郎だし

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:23.73 ID:mEuonzm+0.net
山本信者って元ネトウヨだろ
俺は目が覚めた維新に入れるとか言ってた馬鹿がもう1回ぐらい目覚めた結果かな

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:24.57 ID:pGSDzonk0.net
消費減税と法人増税と所得税累進強化が嫌なら潰し合って永遠に自民の奴隷で良いよ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:30.33 ID:h5AAM5jO0.net
>>977
殆どれいわ支持者しか使ってないからな

その頭の悪い造語

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:30.59 ID:aJBiZYe40.net
>>962
経済もな
経済は小難しいこと多いからちょっとでもミスしたら笑われて終了なので口挟まない方がいいのに何で消費減税とか言い出しちゃったのかねw

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:42.84 ID:TpLMhe6z0.net
>>959
立憲と共産だって消費税でごく部分的に一致してる以外は
むしろ共存できない部分の方が多いのに現に共闘できてるわけだからな

共闘するために〇〇が必要、ではなく
共闘をつぶす為の口実を無理やりあげつらってるだけなのがれいわ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:44.65 ID:5pv4qU4d0.net
>>963
演説で、政策を実行するには何より議席がいるんだって言ってたぞ
脱原発とかいう話しても議席とれないからな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:44.82 ID:f4UtXxdE0.net
>>969
山本太郎に脅されたので選挙のために減税を掲げます、代わりの財源は今から考えます
こんな頭の悪い政党をまともな人間が支持するわけがないw

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:47.36 ID:HjdFTN1O0.net
>>561
あれは確かにちょっと説明不足だったな

都債発行まではいい
『都債は返却しなくていい』っていうこの事を強く言うべきだった
だから増税なんて絶対にありません
東京が本当にやばくなったら日本の国債に買い上げてもらうから心配いりませんってのもあわせて言うべきだったね

しかし国債は返却しなくていいっていうこのロジックを説明するのは簡単だが、
理解させるのは難しいんだよなぁ・・・
あたまの硬い馬鹿には中々理解されないかも・・・

しかし元々知らない奴には簡単に理解できると思うってのもある

池上の馬鹿がMMTについて嘘をテレビで言ってるのは本当にどうにかして欲しいw

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:50.02 ID:20DVCD8F0.net
>>938
なにがネトウヨか
都合が悪くなるとそればかりだ

立憲は減税するのかときいただけでネトウヨ呼ばわりか

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:51.32 ID:w+M/6Q7p0.net
MMTの成功事例がまだないからなぁ
絵に描いた餅だよ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:53.05 ID:RoHCz7iv0.net
立憲支持者って、れいわや維新が関東圏で候補者擁立
すると関東の立憲民主党が木っ端微塵になって息の根
が止まることを理解してるのか?

れいわの減税要求を拒否して困るのは立憲なんだけど、
自殺願望でもあるのか?

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:25:53.60 ID:45JR+kTO0.net
れいわ信者理論を使うと山本が脱原発を言い出すと国民民主とは一緒にやれないなw

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:26:04.82 ID:FN/3b9kw0.net
>>979
山本太郎はその他大勢に埋没してしまうから
本音では共闘なんか絶対したくないんだと思う。
お山の大将が気持ちいいって思ってると思う。

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:26:06.40 ID:aJBiZYe40.net
>>977
むしろれいわガイジの造語だろ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:26:09.31 ID:JhqFsXV70.net
カルト呼ばわりのわりにだいぶ小池に流れた立憲支持者さん・・・w

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:26:14.94 ID:GIzrlYFf0.net
立憲はもういらないだろ
フルアーマー枝野だったし、やることがあんまり自民と変わらん一緒

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:26:21.89 ID:9z1Tka0I0.net
>>910
あと5年はしがみつくでしょう

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:27:05.35 ID:ESZj8Qde0.net
まあ政権交代は遠いかもしれないが、10年20年後に実現できれば御の字だろう

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:27:07.01 ID:BoOHmpA/x.net
今回も山本+宇都宮で小池にダブルスコアなんだから
中途半端な数合わせだけしても意味無いもんね

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:27:08.42 ID:1jZL6Ir+M.net
立憲カルトは勝ちたいわけじゃなく野党第一党って美味しいポジション守りたいだけだからね

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:27:17.28 ID:oVAhyX8g0.net
ケインズが失敗してる時点でな…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200