2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイク超初心者「4速の時に信号が赤になり止まる場合、どうやってとまればいいのですか? 」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:56:18.30 ID:dDL7H4h80●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
バイク超初心者です

右折左折する時は何速で曲がれば良いのですか?
スピードを出していて1→2→3→4とギアを上げて行く時、
それぞれ何kmぐらいの時に変えればよいのですか?
また例えば4速の時に信号が赤になり止まる場合、どうやってとまればいいのですか?
ガクンガクンとなってしまいます。発進のためにいちいち4速から1速までおとさないといけないのですか?
回答よろしくお願いします。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11134314956

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:05:13.43 ID:LrPsm7a90.net
原付

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:05:33.79 ID:Iki9d5sk0.net
こういうのを人に聞いてる時点でもうセンス無いから乗らないほうがいいんだよな
感覚でわかってる人間じゃないとどうせすぐ事故って死ぬ
ギアチェンジのタイミングなんてエンジン音とか加速の変化とかエンブレの効き具合とかの感覚でやるもんだからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:18.92 ID:TGao29Qgx.net
キルスイッチだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:49.21 ID:Bhz8utYnM.net
もっと遠く見て走ろうね。
危ないと思ったらクラッチ気にせずフロント、リア全力でかければいい。
余裕があったらクラッチ握れば?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:51.21 ID:hNdffpa80.net
>>3
まさか止まる度にいちいち一速に戻すのか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:08:07.82 ID:6/260MZ+r.net
クラッチ切って止まる
停止中にガチャガチャやる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:09:09.08 ID:r55hOxII0.net
止まらずに加速して行けよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:09:27.67 ID:7bwhFVCbr.net
どうやって自動車学校で受かれたんだよこれ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:09:32.21 ID:W9mnRO/40.net
カブでも乗ってろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:10:22.40 ID:dR4pxgkT0.net
京都の免許合宿で免許取ってそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:10:28.65 ID:9AsQbwWo0.net
免許は持ってるの?
免許は何処でとったの?
免許とった後で聞く事じゃ無いよね?
免許持ってるなら走れる前提だから誰も教えてくれないよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:10:33.13 ID:y2qODpCma.net
ブレーキで速度調整しながら頃合いを見てギア落として
停止してからガチャガチャギア落とす

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:10:38.91 ID:tmILzBuyM.net
よく免許とれたな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:10:58.65 ID:YWwRRksY0.net
>>30
教習所では止まる度にいちいち1速に戻すように言われなかった?
むしろセカンド発進を注意された記憶がある

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:11:08.88 ID:hZncYrDMa.net
急制動しながらアクセル煽ってギアを落とせ、クラッチは握るな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:11:41.32 ID:DHg8wWoJ0.net
ローギアで回しまくってのエンジンブレーキの方が、
機構類にかかる負荷が高いぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:11:58.67 ID:Iki9d5sk0.net
なるべく遠くから交差点の交差する方の信号見て、自分の前方の信号がどのタイミングで赤に変わるか予測して、
間に合いそうなら加速して抜ける、間に合いそうになかったら先に減速しておくといいんだよ
これやってない奴いっぱいいるから、どうせ赤信号になって抜けれないのに加速して行って、
赤で無駄にブレーキ使ってるやつ多すぎ
渋滞を起こす原因にもなるしいいことない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:12:23.39 ID:s+XFHWkT0.net
ジャックナイフで止まれよ雑魚が

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:14:38.60 ID:hZncYrDMa.net
急制動とギア落とすのは両立しないとケツ滑るぞ
晴れならいいけど地面濡れてたら、そのままスリップダウン

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:14:41.42 ID:4LCjoTd4M.net
怖いなら止まるな
信号赤でも行き止まりでもひたすら進め
だって今日は土曜の夜だもの

46 :元助教鬱無職学術博士 :2020/07/06(月) 20:16:35.54 ID:4NF1vhgE0.net
ブリッピングは教習所で習わないからなぁ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:16:52.70 ID:nJwT2eMC0.net
考えたこともないな
改めて聞かれると自分どーしてたんだっけ?ってなる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:17:09.47 ID:px0fYLQb0.net
どうやって免許とったんやw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:17:12.29 ID:zGNMBqqoM.net
バイク全然知らんけどエンスト寸前でニュートラじゃないの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:17:58.59 ID:QipL0aNsM.net
長そうな信号にひっかかるときは一速に入れてエンストさせてるわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:18:17.67 ID:3LJpc4VEM.net
NCのDCTの楽ちんさは異常。
ツーリングの帰りに実感するわw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:18:31.66 ID:tCxU1E7t0.net
>>39
止まってからならギアがうまく入らない事があるぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:19:00.44 ID:p9t5OGFt0.net
ブリッピング
気持ちいいし無駄になってるわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:19:01.48 ID:Zlkcx6rj0.net
1速で135km/hまで回せ!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:19:59.68 ID:k6k3GQPG0.net
これカブ50ccの話だろう
クラッチもないし教習所にも行ってないし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:20:21.30 ID:vpBrOkBJ0.net
ガクンガクンなる前にクラッチ切ればええやん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:20:49.33 ID:euazYw1a0.net
ロータリーかリターンかで変わる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:20:52.05 ID:WHA7aQK8d.net
悩むな、感じろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:21:04.96 ID:tmILzBuyM.net
>>55
あー

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:21:31.00 ID:cGkVdbhiM.net
適当にシフトダウンしながら減速すりゃいいだけだろ
こいつは何を求めてるの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:12.26 ID:WgRYnkyK0.net
俺みたいに400ccのスクーター買えよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:45.99 ID:8LgrTTCJ0.net
どうやって免許取ったんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:26.02 ID:K8ltmKik0.net
>発進のためにいちいち4速から1速に落とさないといけないのですか?

ってじゃなんのために変速があるんだよ…
そんなやつはスクーター乗っとれよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:40.09 ID:Nf74yHvK0.net
そういやリトルカブとか4速だったな
本当に初心者なのか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:48.20 ID:W14PYFBwM.net
これ免許取りに行く前に原付MT車使って公道練習してるんだろ
俺もやったけどアホくさいからさっさと免許取りに行った方がいいぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:00.24 ID:AOFb/Z8r0.net
クラッチ切手アクセル全開でブレーキ
かっこいい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:01.41 ID:jb8qM80Kd.net
これなー
俺もバイク買ったけどシフトダウンムズくて乗るのやめたわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:24.98 ID:pD4RUdgD0.net
>>55
なるほど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:33.88 ID:+sRQ8khn0.net
マニュアルエアプどころか路上エアプまである

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:58.40 ID:n/szvK2yp.net
ギア落として止まるなりしろよ。
考えるより先に身体が動かないなら向いてないぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:17.32 ID:YLDzz0YV0.net
4輪だって同じだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:21.44 ID:pOuo+0uNM.net
ただの無免

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:36.76 ID:7+CSeMjT0.net
赤信号で四速のまま停止したらシフトダウンしないもんな。半クラしたりしてシフトダウンする作業は面倒い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:50.80 ID:lhGz99RV0.net
>>55
ロータリー式なら話が変わってくるな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:56.42 ID:OE8eYyZa0.net
4528060728450745>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:19.19 ID:4LCjoTd4M.net
まあ馬力なければ別に4速発進でも問題ないだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:27.18 ID:B4DBtRhr0.net
なんかお尻がピリピリピしてきたな シフトアップ
なのかハンドルガタガタしてきたな シフトダウン

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:28.32 ID:7rV1cElR0.net
尚ブレーキを踏むと爆発する

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:08.26 ID:dMUKRau/0.net
>>52
少しクラッチ繋げば入るやろ
どんだけ不器用なんよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:10.89 ID:hKjP9iaYM.net
原付免許取ってハスラー50初めて乗ったとき頭で考えながらの運転だったからこんな感じだったなすぐ慣れて体が勝手に動くようになるよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:21.05 ID:Nf74yHvK0.net
カブなら遠心ロータリーだから4速から直接1速にチェンジすればいい
ギアはシフトチェンジに衝撃がない回転数になったら上げ下げすればいい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:24.62 ID:jwfJDVduM.net
>>55
納得

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:31:07.22 ID:Ka1MzibD0.net
シフトダウンしながらエンブレでスピードダウン、最後はクラッチ切って静かにブレーキ
これ上級者

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:31:36.27 ID:2/udoN4q0.net
クラッチ全部切って止まっちゃう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:34:06.41 ID:tWcuDtS20.net
どうやって免許取ったんだw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:34:18.93 ID:9Z7thvZT0.net
車間が近い車にはエンブレと足ブレーキしてブレーキランプ着けずに最後まで止まる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:36:29.40 ID:bGUymYyJ0.net
時々ニュートラルで空ぶかしになって
恥ずかしい思いをすることあるよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:37:45.23 ID:6/+eu9a80.net
原付免許でミッション50cc乗ってるのかな?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:37:45.60 ID:35jb8z+na.net
>>52
ジェベル君の事ですね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:37:45.61 ID:bGUymYyJ0.net
>>85
原付とかじゃねーの?
今の原付でギアつきってカブ以外あるの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:38:32.89 ID:+jNJfN69a.net
ブレーキをかければよい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:39:38.59 ID:LbJzf8mE0.net
止まってからギアダウンしてもエエんやで

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:40:24.56 ID:EzJqxf1R0.net
ブレーキが壊れてたコピペがない
共感して泣く準備してるんだが

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:41:26.25 ID:kOTUFZBZ0.net
急に赤になる信号とかこえーわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:41:32.25 ID:+rmneUEX0.net
教習所で何やってたんだよ
今の教習所は甘いらしいが
俺が中免取った30年前は
元白バイ隊員と名乗る教官に
竹刀でバシバシ叩かれながら教習受けてたよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:41:37.40 ID:OdDQ+nAQM.net
クラッチレバー握りつつブレーキかければ良いのでは?🤔

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:42:20.67 ID:SqRVjGaCM.net
止まるんだからブレーキランプ光らせろや下手くそ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:43:02.76 ID:vShybMPSM.net
高速シフトダウンandエンブレ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:43:34.75 ID:xWW3+rup0.net
2秒もあれば1速まで落とせるだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:44:09.48 ID:QStz309T0.net
悪霊によって引き起こされた交通事故
https://i.imgur.com/v7fgxmI.gif

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:45:31.88 ID:QGkjZfgI0.net
シフトチェンジについては、アップもダウンもミッションとシフトフォーク見せながら言った方が分かりやすいんだけど
そこまで求めちゃいないわな。正直
クラッチ握らなきゃシフトアップ/ダウンできないと思ってるし
むしろ握らないほうがいいんだけどさ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:47:01.81 ID:mO2cHmnW0.net
まあ教習所じゃボヤボヤっとしたことしか教えてくれないよな
もっと真面目にやれや

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:48:02.97 ID:F72hYIBP0.net
ブリッピングは絶対に教習でやるべきだよな
それとハングオフ。SSみたいに膝を擦る必要なないけど、ちょっとケツをずらすだけで全然安定する。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:48:29.58 ID:NwbA7Nxla.net
カブにしてもブレーキかけてガクンガクンなんてならんし
一速スタートじゃないと恐ろしく加速弱いし
ギア上げるタイミングなんて速度より回転数というかエンジンの唸り振動ですぐにわかるはずなんだけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:48:46.21 ID:fgZipHT50.net
最近のカワサキは1速に入れたときガチャン!ってならないのな
なんかさびしい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:50:29.08 ID:ZPuMNhGJd.net
バイシクル初心者け?
ならブレーキで停まればいいでしょう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:50:58.04 ID:6GkwG0B3M.net
>>103
サーキットライダーでも養成するつもりかよw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:51:06.22 ID:Mlv6LyE30.net
ローリングしながら気合い入れて交差点に進入

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:51:19.11 ID:d2AyIiq6M.net
平地なら5速発進も可能
クラッチの使い方が下手、加減しながら繋げろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:51:25.64 ID:vOPSkYz10.net
感覚掴めばわかってくるもんだが、その感覚掴むまでが怖いんでしょ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:52:52.04 ID:qyTrUQ/Zd.net
>>103
リーンウィズ、リーンアウトを先に覺えるべき

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:52:59.00 ID:2Xp5J6z5d.net
何速からでも減速中に3速まで落として停止直前に2、1って続けて下げてるな
んで停止したらすぐN

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:54:03.09 ID:STiWpvKy0.net
クロッチを切れ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:02.39 ID:QGkjZfgI0.net
つって4発ならともかく、単気筒やツインなら
いつシフトアップ(ダウン)したらいいの?て問題には直面するだろ
確かに分からんよ。教習車上がりならともかく
ギアレシオのグラフやらエンジン性能曲線見せて理解できるこっちゃないし、それはそのためには無いし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:13.60 ID:5MO7dy8M0.net
>>105
え?Nから1速に入れたときガチャコンって言わないの?あれがかっこいいのに!

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:09.75 ID:vA2hzs570.net
ギア上げながら減速しろよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:16.70 ID:OE8eYyZa0.net
0557060757050705=43年6月7日
【配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中尾八千代
【続柄】・長女

98 いんちき

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:32.84 ID:10CacWus0.net
何となくノリでシフトチェンジしてる
パワーバンドみたら全然足りてないとこだったがうるさいから仕方ない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:39.40 ID:wGUroKZx0.net
止まってからガンガン蹴り落とせばいいんだよアホが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:59:07.91 ID:95p+/7su0.net
まあ俺クラスになると短い距離でも6から1までブリッピングかましながらエンブレ最大限に使って止まることができるんだわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:59:27.39 ID:bGUymYyJ0.net
教習所は車もそうだけど
40Kmで4速まで上げろとか教えてるんだもん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:59:40.38 ID:F72hYIBP0.net
>>107
おじいちゃん
サーキットを走るような今どきのマシンはギアチェンジのたびにアクセル操作はしないんだよ
ペダル踏んだり上げたりするだけなんだよ。

また一つ賢くなれたね。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:03.83 ID:t+58j2GYa.net
>>120
ケツ流れたらフロントタイヤのグリップも使い切れず制動力落ちるから、それ分かってる奴はブリッピングしてシフトダウンもするよな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:02:09.22 ID:pYDn0Fvh0.net
ごめん、俺も高校生の頃ヤフー知恵袋にバイクでカーブ曲がる時何速で走ればいいですかって質問したわww
なんか超初心者だと頭で色々考えちゃうんだよな、実際に走れば体が勝手に動くから問題ないけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:04.54 ID:t+58j2GYa.net
>>122
んなもんスーフォアやセローには付いてねーから

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:05:00.07 ID:VC0uCJnk0.net
そもそも急に赤ってないだろ
青から黄色になったならそのまま走り抜ける
黄色に突っ込んだとかならバイクも車も乗んな

総レス数 282
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200