2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカの調査会社「日本企業は『やる気がない社員』が71%で「無気力社員」が24%でした」経団連も頭を抱える「働きがい調査」の結果 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/06(月) 19:58:19.89 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
調査はアメリカ最大の調査会社のギャラップ社が2017年に行ったもの。
それによると、日本の企業で「熱意あふれる社員」はわずか6%しかおらず、
1位のアメリカの30%に遠く及ばない数字となっているのだ。
だという
。そして調査を行った139の国のうち、日本は132位という、惨憺たる結果なのだ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:58:30.68 ID:dDL7H4h80.net ?2BP(1300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://asagei.biz/excerpt/12016

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:58:56.53 ID:ujMbDb+I0.net
金くれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:59:08.55 ID:Fsw3VQBn0.net
給料じゃね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:59:13.17 ID:Ss0JU6yn0.net
やる気の源は賃金
この事実を直視しない限り永遠にこのまま

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:59:27.37 ID:jh95bG6ea.net
ゴミの集まりですまんな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 19:59:54.43 ID:P8XhRDm30.net
労働環境の整備をしてこなかった報い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:00:12.30 ID:Oyo/HgOWM.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/hikky.gif
やる気があるのって
バイトリーダーとかでしょ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:00:14.88 ID:6darKIaj0.net
無気力歯車が言われた通りに動くだけなのが日本社会の理想だし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:00:26.10 ID:IY5fS8Pz0.net
俺6%でワロタ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:00:27.07 ID:OYmHAg120.net
明らかに間違った方針があっても、
決まったことだからとやらされたりすると
やる気なくなるよな。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:00:50.52 ID:P8XhRDm30.net
パワハラ、セクハラ、モラハラ、
まずハラスメントをいっさい無くせよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:00:59.92 ID:MrRXBEYP0.net
だから解雇規制を見直して、欧州型の雇用流動性を目指せよ
オランダの成功例を真似しろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:01:11.88 ID:hZncYrDMa.net
やりがい詐欺で給料安いからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:02:12.87 ID:+3EccH890.net
やる気出したところでね
新しいもの提案したって前例がうんたらですし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:02:17.37 ID:D8wZWZQHa.net
失われた30年の結果
働いた分だけ稼げれば生産性上がるよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:02:34.98 ID:hZncYrDMa.net
>>9
先進国中最低の賃金で何しろっちゅーねん
指導者も何も分かってないアホだし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:02:35.40 ID:Y6NTK2FX0.net
これでやる気があったら基地だろwwww
むしろそれで正常

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:02:40.48 ID:OrKk2Sc20.net
中学から大学の
優秀な進学校だろうと底辺校だろうと
学校行事は一部の人間だけが異様にやる気だして盛り上げていく
大多数はそれに乗っかってなんとなく過ごすだけ
という構図を大人になっても引き継いでるんだと思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:02:41.72 ID:y4GfkXY70.net
劣  悪  環  境  で  の  学  習  性  無  力  

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:02:46.75 ID:7syJdBBY0.net
楽していい生活が出来りゃそれに越したことはない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:02:52.40 ID:+XFdsWGY0.net
仕事を効率よくするほど仕事が増える

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:02:58.57 ID:oPi3bj0G0.net
生活のためにやりたくもないことやってんだからそりゃそうなるわ、効率悪かろうが手動かしてるだけマシだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:03:04.92 ID:7INfcUZP0.net
資本主義というゴミ制度から「こうすれば離脱できる」という
道筋を与えず、死ぬまで搾取しようとしてるのがバレりゃ
当然こうなる。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:03:51.25 ID:cVUY5ZYF0.net
残業してないと暇?とか言われんのクッソ腹立つ
定時で帰りたいからサッサとやってんだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:03:53.43 ID:hZncYrDMa.net
>>15
しかも成果も正当に反映せず、上が全部もってくだけだしな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:04:14.36 ID:YVXGF1gG0.net
ガイジ論法する奴らが仕切ってる国でやる気になれってのが無理

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:04:16.48 ID:xRBhedJU0.net
めっちゃやる気あって仕事楽しいけど
俺少数派だったのな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:04:23.95 ID:hpBHCFzZ0.net
トップのせいだよな
トップが外国人に変わった途端末端までやる気が溢れて大復活するんだから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:04:35.20 ID:d+8w1up60.net
資本主義社会では会社は株主のモノなんやから会社に尽くすほうがおかしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:04:40.62 ID:m6Nef65Ua.net
おちんぎんあげて責任持たせろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:04:45.97 ID:T2p4pSF60.net
満員電車がだめなんだわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:04:50.06 ID:UgIbDnOq0.net
さっさと仕事終わらせても定時まで帰れないからちょうど良く終わるようにだらだらしなきゃいけない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:04:51.93 ID:hRGH64+K0.net
働いたところで給料上がらないしな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:04:53.15 ID:MmKUFEee0.net
>>20
はい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:04:54.74 ID:4hkp6fej0.net
先進国で唯一賃金上がるどころか下がってる
そんなんでやる気出るわけねーだろ馬鹿が

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:05:17.42 ID:7INfcUZP0.net
>>22
「終わりのない地獄」がジャップランドの特徴だからな。

どこかで必ず区切りがあるとか、リミットがあって、
そこから先は絶対に国家や資本がプライベートを侵食しない
という保証がない。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:05:44.31 ID:cGNGcDn3M.net
だって仕事やればやるほど増えるだけで給料増やしてくれないし
年功序列のせいで自分より仕事してない奴が1.5倍くらいもらってたりするし
腐るだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:05:52.76 ID:OzAMZtjc0.net
そもそも経済構造的にやりがいなんて見つけられるわけがない

大企業は丸投げして待つだけ
下請けはマニュアル見ては忖度して品質以上のものを返す
何の見返りもないのに

部下から上司になるのを発見するのもおかしいし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:05:53.97 ID:OE8eYyZa0.net
4305060705430743>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:06:21.85 ID:YLDzz0YV0.net
多重請負構造が悪い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:06:32.93 ID:/2rZvX8h0.net
さっきも看護師がコロナの中身勝手にやめたとかまさに同調圧力、精神的束縛、死んでもいいが通用するほどの保障もなけりゃ金さえ払わない
奴隷が欲しいならドラえもんでも作って働かせてろよばーかって話よ
便利なものができたらならお前いらねぇロボットにやらすわってまた奴隷いじめができるようになるぞ?馬鹿ジャップ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:06:40.18 ID:sk5UVE+y0.net
そりゃ安い給料で給料以上に働きたくねーよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:06:49.70 ID:TA5wbLy+0.net
>>1

 

 

    なお、ほとんどが派遣のもよう

 

 

 

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:03.69 ID:hZncYrDMa.net
>>29
ゴーン改革も最悪だったからな
車みたいな人間感覚が大切なものを、ゴーンに説明する為に全て数値目標化したから乗り心地どころあハンドリングまでトヨタやマツダに負ける始末

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:05.21 ID:rgL5Fm+50.net
>>13
ジャップそのものが反対してるんだが?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:05.80 ID:D2MAiIFv0.net
マネジメント層が糞

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:06.72 ID:IVv0kCmqM.net
日本企業で生き残るコツはやってる感と責任回避だからな
これが下手なやつは精神を病むか最悪自殺でリタイヤしてく

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:29.65 ID:B26XxD+00.net
働かせすぎじゃねーかな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:54.07 ID:ID/QQeXQd.net
定時で帰ってるとまだ余力があるようだねってどんどん仕事を押し付けられる
残業して人一倍働いたとしても給料は変わらんし誰からも褒められることはない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:07:55.05 ID:dR4pxgkT0.net
アメリカ人がとか日本人がとかじゃなくて
人間がやる気を出すシステムである
労働の対価としての報酬が充実しているかどうかの
一点に尽きると思う

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:08:01.50 ID:KYprggFP0.net
仕事を効率よく早く終わらせる→仕事が増える
仕事ができるできないに関わらず年次で給与が決まる→頑張る必要なし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:08:06.21 ID:D2MAiIFv0.net
学習性無力感による無気力

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:08:06.39 ID:vRPmKI3e0.net
日本人はどの国よりも職場環境に不満があり、企業に対する愛着心や貢献度が世界最低
http://newsphere.jp/business/20170316-3/

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:08:15.79 ID:vZyJWhZ10.net
そりゃ一日中ヤフーニュース見ようがバリバリ書類片付けたり物の手配かけたり外回りまくっても給料変わらないもん
下手に仕事片付けて暇そうにしてたら視線痛いしどうせサビ残しないといけないし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:08:34.92 ID:GqHeGwYXa.net
やる気ある責任感あるような若手て半分くらいは精神ぶっ壊れて人生リタイアするからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:08:38.11 ID:wZDzeTx50.net
その6%も特定企業に集中してそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:08:52.56 ID:NzxMAHfOa.net
所定労働時間内で家に帰れれば問題ないんだよ
残業させるくらいだったら人雇えや

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:09:02.24 ID:OE8eYyZa0.net
5108060708510751=43年6月7日
【配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中尾八千代
【続柄】・長女

98 いんちき

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:09:02.71 ID:q1xCzBHl0.net
頑張っても評価されないし
よいしょするやつだけ評価されるから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:09:27.14 ID:XT0P40axr.net
対価が低いからやる気下げてイーブンにしてる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:09:46.39 ID:Xf5GgFxf0.net
自民党の議員はいくら汚職で税金を垂れ流し、私腹を肥やそうが逮捕もされんし、年収5000万
一方自分は過酷労働で安月給

嫌になるやろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:09:49.01 ID:ODw16ssmp.net
海外のサービス業やる気感じないけども笑

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:09:51.54 ID:vRPmKI3e0.net
何が仕事のストレスをもたらすのか
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/20180301_7.html

NHK放送文化研究所が加盟する国際比較調査グループISSPが2015年に実施した調査「仕事と生活(職業意識)」の結果から、31の国・地域を比較し、日本人の仕事観や仕事のストレスをもたらす要因について探った。

仕事でストレスを「いつも+よく」感じる日本人は男女ともに半数程度で、各国と比べて多い。

また、仕事を「自分一人でできる」と感じている人は、多くの先進国で8割以上を占める一方、
日本では男女ともに2割台にとどまる。仕事を「おもしろい」と考える日本人も各国と比べて少ない。


仕事のストレスに影響している項目を探るために、日本、アメリカ、ドイツ、ノルウェーの4か国について重回帰分析を行った結果、
各国で共通してストレスに強く影響しているのは、「仕事が家庭の妨げになる」ことである。

日本では、仕事の自律性の低さや仕事がおもしろくないという認識によってもストレスを感じやすくなっているほか、
女性については、配偶者がいないことがストレスと関連している。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:09:52.06 ID:odv1ZrNL0.net
最低限のことしてれば金貰えるからな
頑張るだけ無駄

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:10:18.10 ID:0wezKpoW0.net
トンキンのリーマンは目が死んでるからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:10:22.50 ID:jNZ3FTwk0.net
悔しかったらアメリカ並みに給料出してから言え

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:10:30.28 ID:Ylhbx0940.net
給料と労働時間の問題じゃね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:10:33.31 ID:4hxv1kQ90.net
生活のために別に好きでもない仕事を仕方なくやってるんだから当たり前
むしろそれで熱意に溢れてるとか言ってる他の国のがおかしい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:10:42.85 ID:/4pCtOLdM.net
日本企業は仕事に没頭しちゃう変人を排除しまくったから仕方ねーよ
そんな事よりコミュ力だよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:10:45.66 ID:/BhiAPUv0.net
低賃金奴隷を求めてきた結果だろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:11:09.18 ID:tr7QigeGM.net
コストは払いたくない、リスクも追いたくないという赤ちゃん人間が上の人間に多く
変えようとする人間を敵として見てきやがる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:11:18.94 ID:D2MAiIFv0.net
やる気なんて権限委譲して自分でコントロールできる範囲を広げるだけで簡単に上がる
何をやるにしても、上に許可とったりぐちぐち言われるんじゃ何もしたくなくなるわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:11:36.90 ID:9jP+l6/90.net
事なかれ主義

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:11:55.80 ID:T3aSxkGT0.net
仕事内容は下請けに丸投げして搾取するか
搾取されて奴隷労働かの二択だから
どっちに転んでもつまらんわな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:12:21.28 ID:WP9eC6qnM.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>1,2,3, >4,5,6,7,8, >9,10,11,12, >13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, 69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:12:34.51 ID:D2MAiIFv0.net
>>48
ほんとこれ
やってる感のアピールさえあれば結果なんて不要

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:12:43.14 ID:Er5W6Lyu0.net
給料払えよ
上げろよ
それがだめなら頭を抱えろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:12:56.46 ID:7r9Q/lvc0.net
アメリカ人のやる気あるってちゃんと遅刻せず毎日会社くるとかじゃね?
あいつら何かにつけてハードル低いし

自己肯定感めちゃ高くて人生楽しそうなとこがアメリカ人の良いところではあるんだけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:13:00.99 ID:vf+lvLPX0.net
そりゃそうやろ
俺が起業して適当に経営してる会社ですら
18年間も続いてるんやから
世の中なんてやる気ない奴と無能だらけや

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:13:12.56 ID:MmKUFEee0.net
どうせ経団連の会員企業なんて無能経営者がふんぞり返ってる前時代の遺物ばっかりなんだから、コロナの世界的不況に対応できずにどんどん潰れりゃいいんだよ
そうなりゃ経産省も自民党も道連れだし、世の中少しは明るくなるかもな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:13:20.63 ID:nNV3QZNT0.net
だって給料安いじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:13:23.20 ID:h5bWQA/Xp.net
そもそも仕事にやる気なんてのが眉唾なのでは?
やる気なく仕事したからと言ってそれがなんか悪いのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:13:25.28 ID:S3S84V4VM.net
あの給料で働いてもらおうというのが無理

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:13:57.76 ID:5WJGVdYH0.net
学生と違って才能とコミュ力が無かったら報われる事が無いし
コミュ力あっても生誕ガチャのレアリティには勝てないもんな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:14:19.97 ID:2qq39Rtoa.net
やる気出す意味ないって言いながらやる気ある奴のコバンザメしてる奴がいっぱいってことか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:14:41.47 ID:oth3ONwR0.net
金よこせ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:14:49.71 ID:TY/dq6I6a.net
黒船外資にガンガン飲み込まれてる今の状況見りゃ日本人がいかにアホで無能かよくわかる


私は外資で働き、外資で消費し、外資で娯楽します!
糞日本企業は氷河期の呪いで死んでどうぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:15:01.75 ID:CRQT4H5j0.net
着々と滅びに向かってるなジャップw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:15:02.76 ID:0fhlmtbb0.net
がんばったら明日がすこしでもよくなるって感覚がないとやる気はおきない
30年も成長してないと士気は当然下がる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:15:09.03 ID:/8Cm1Krb0.net
下手に動くと査定に響くから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:15:10.64 ID:MLWl3AFP0.net
>>80
そういうの聞くと俺も起業したくなる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:15:13.55 ID:MmKUFEee0.net
>>71
そう、小泉竹中路線を応援して目先の利益を追求してきた企業にとっては自業自得だよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:15:24.18 ID:YiN3J1OzH.net
まず、経営と所有者および労働組合を完全に分離します
次に、経営者や幹部職員に厳しい成果主義を導入します
その次に労働者の週40時間労働を徹底します
またその次に最低賃金を一般的な生活水準に合わせます
最後に、雇用の流動化(ポスト、能力主義のことで首切り自由化ではない)をおこないます

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:15:28.63 ID:xwMyAEUs0.net
やる気出すとあいつは和を乱す扱いされて集団イジメが始まるのがジャップ企業だから

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:15:37.90 ID:Exa70e+50.net
やる気なんて必要無いよ
必要なのはやってる感

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:15:39.30 ID:Q/XBWJWt0.net
学校の先生はみんなやる気すごいよ
良くも悪くも学生のままな感じで

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:16:10.73 ID:8pFlkTBEM.net
>>1
やる気を出して意見を言うと和を乱すと怒られるからなww

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:16:16.70 ID:GxiyF18bM.net
評価の仕方がゴミ
サボった方が得するんだからやる気なんてなくすわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:16:17.13 ID:WHA7aQK8d.net
仕事覚えて顧客掴んだら独立するんだ!とかオレが会社を動かしてるんだ!って奴の割合だからこのくらいでいいだろ
みんなでこんな感じだと地獄だぞ?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:17:28.97 ID:+cLSjdE40.net
6%か。割とリアルな数字かもしれん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:17:31.96 ID:9BRlsQnd0.net
>>1
これと通ずるものがあるね

【朗報】日本人の89% 他国に侵略されても国のために戦うつもりはない
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593303377/

戦争になったら国のために戦う人 日本は11%で世界最低
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554640911/

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:17:45.70 ID:BIJhMYir0.net
>>97
一種の病気だねアレは

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:17:52.76 ID:48U59a7Pd.net
むしろ30%いるアメリカがおかしい
やる気あって無能でないなら独立すればいいのにそれが出来ない社会って事では?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:18:08.72 ID:GumCkI/H0.net
学生の頃に一生懸命勉強して就職したら楽をする社会だからな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:18:22.19 ID:8zPGOe860.net
平均賃金上がってもないくせにやる気出せとか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:18:36.12 ID:7+CSeMjT0.net
重要なことは喫煙所で決まるのが日本企業だったもんな。ようは仲間内だけでやるからそこに入らない人に無理な仕事押し付けて自分達は簡単な仕事ばかりやって自分の業績だけは伸びるってクソみたいな職場ばかり。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:19:20.07 ID:h5bWQA/Xp.net
>>105
貴重なエリートをただうんこ製造機にする社会構造なのがジャップランドだわな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:19:23.72 ID:cAKr7f010.net
仕事増やすくせに金は払わねえ
こんなんでやる気なんか出る訳ねえ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:19:27.35 ID:5XgN4RA90.net
トップが年功序列と資本主義のいいとこ取りして
下もそれ相応の働きしかしなくなって負の連鎖

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:19:32.71 ID:h3aPeKG40.net
奴隷なんだから当然だろ
バカ経団連

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:19:37.45 ID:jNZ3FTwk0.net
>>104
アメリカだとやる気あれば数年で部屋と秘書くらいつくクラスがもらえる
一方ジャップはどうか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:19:56.09 ID:4F7j70Uea.net
まともにやるだけ損ですし
やる気あるやつは自分で会社起こした方が得

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:20:42.89 ID:KRwPPwRN0.net
末期の社会主義国家

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:20:56.46 ID:daJ2PvS50.net
早く帰りたいから仕事片付けるのに
終わった先から増やされるんじゃ誰もやらんわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:21:00.27 ID:LnMzjTnz0.net
無能な年寄が高給だからな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:21:29.83 ID:h5bWQA/Xp.net
もう完全に復活の目は無くなったからな
このまま沈むだけ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:21:30.53 ID:K6X7RkPgd.net
これじゃあ公務員叩けないな
結局上から下まで全員無能じゃん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:21:39.01 ID:TGao29Qgx.net
経団連がそんなことについて悩んでるわけないだろ…

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:21:40.96 ID:RVFr5SdR0.net
>>45
ハンドリング世界一を目指した901運動なんてものをやったから
日産が倒産しかけたんだろうが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:21:44.39 ID:MmKUFEee0.net
>>104
それでも常にチャンスはあるし、いつの時代にも新風を吹き込む時代の寵児みたいな成功者がいる
上級の出自やらコネやらがなければ完全ノーチャンスであることがバレてるジャップランドとは違う

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:17.16 ID:zB4v3VNy0.net
まだ生活残業してんの? 給料ドロボー!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:24.98 ID:BIJhMYir0.net
>>118
公務員が叩かれるのは無能なのに給料が高いから

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:46.06 ID:K5AVBGLf0.net
やる気出したら潰されるし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:52.90 ID:Gbfqs0T/0.net
トップがゴミでしょ
社員のせいにするな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:22:57.01 ID:Nixwdd8H0.net
中抜きの連鎖でなりたってる経団連に働きがいなんてむりむり

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:04.31 ID:T3aSxkGT0.net
やりがい搾取をしてきた結果
楽しい仕事は大抵低賃金でブラック労働で疲弊して自殺コース

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:12.05 ID:MmKUFEee0.net
>>108
ほんとにね
そりゃ何十年間もじわじわと衰退し続けるわけだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:13.65 ID:W3lIsgf/0.net
そもそもインセンティブが違うだろ
出すもの出さずにやる気出して働けとかw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:17.04 ID:Cdu2WP7HH.net
日本国が末期

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:17.10 ID:pMRgjMBh0.net
リストラすると株価上がるからね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:19.55 ID:h5bWQA/Xp.net
>>121
今一発逆転出来る唯一の方法もYouTubeという外資だしな
YouTube無かったら今頃どうなってたか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:23:38.59 ID:Y/cPRE/o0.net
アメリカはそんなやる気あんのか?w

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:21.27 ID:Cdu2WP7HH.net
血統でリーダーが決まったらそれ以下の人間しか周りに置けないからな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:23.10 ID:9XPXvmC4a.net
残業代払う気がない社長が100%の国ですから

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:24.65 ID:667LtQJTM.net
社畜スレで待ってまーす🤗

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:36.65 ID:S8FH89Uw0.net
https://a.aliexpress.com/_dTsULR6

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:47.83 ID:G5YfXfABd.net
仕事終わったらさっさと帰らせろよ
定時で帰ると文句言われるからダラダラやらざる負えないっていうね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:53.57 ID:fqgO2VRN0.net
会社に長くいるっていうことが仕事をしているに直結する現状じゃな
いち早く仕事を終わらせて最速で退社が当たり前にならないと
他の人に白い目で見られたくないから仕事終わってるのに定時までいるなんておかしい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:56.78 ID:ME87A0rEp.net
やる気がある奴は副業で稼げる時代だからな
社畜が成果を上げても還元されないしやってる感だけでいい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:59.27 ID:N1NHwaob0.net
しゃーない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:24:59.67 ID:CybSE1Lx0.net
アメリアは自己肯定感が強くて陽キャ的に答えて30%で、
日本は謙虚で控えめに答えて6%だから、
実質余り変わらない気がするけど。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:20.04 ID:Hb3NlDjc0.net
奴隷ほど給料が安いのに奴隷がやる気あるのがおかしかっただけだぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:25:25.55 ID:6BG4PYiz0.net
>>132
一発逆転なら起業だろ
お前はYouTuberにすら始めることもできないだろうけど
チャレンジ精神のない雑魚がいきがんなって

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:09.35 ID:R4iMVht40.net
中間搾取が諸悪の根源

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:22.10 ID:E1+ckX9E0.net
高学歴の末路

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:24.46 ID:h5bWQA/Xp.net
>>144
急にどうしたんだこいつ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:26:40.11 ID:jNZ3FTwk0.net
>>142
いくらアメリカ人でも陽キャの率がそんなに変わる方がニュース価値あるわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:04.76 ID:VD7ZDG4S0.net
経営者がいくらがんばっても
従業員がやる気がないからダメ…

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:07.10 ID:ChR5a0Npa.net
仕事にやる気出しても出世できるかはどれだけコネを築けるかだからね
その上年功序列の無能上司で順番待ちだし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:07.67 ID:gr5PEh3x0.net
でもよー
給料倍にしてもお前ら倍働かないじゃん?
金が増えれば仕事に不満はなくなるが、仕事に満足はしないんじゃないのか?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:45.25 ID:ia6KZV53d.net
>>133
無いだろ?
国民性というか頑張るの意味合いが国によって違うだろうし

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:48.97 ID:MmKUFEee0.net
>>132
日本国内のサクセスストーリーなんてユーチューバーになって体張って罵詈雑言吐かれながら小銭稼ぐくらいが関の山
一方、アメリカだとユーチューブのような会社を一代で築き上げるという夢まで見れる

その違いはあまりに大きい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:54.49 ID:CcCZl2r40.net
社内で頑張った人は給料2倍キャンペーンやってみよう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:27:56.58 ID:S3S84V4VM.net
>>101
何がマズいってその6%が有能とは限らん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:02.62 ID:h5bWQA/Xp.net
>>149
頑張ってる経営者ってどこにいるの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:03.32 ID:Kbc9xDHK0.net
全員ホモにしたらやる気出す学童期からの投薬去勢などで兵士を強化しろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:10.79 ID:XKvr0U7fM.net
給料以上の仕事はやる必要はない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:21.18 ID:48U59a7Pd.net
>>148
外資とかだと自己評価シートみたいなん書かされてそれでボーナス決まったりするから慣れてるんだよそういう建前に

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:32.07 ID:9Cv5xMHU0.net
賃金では?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:35.57 ID:pMRgjMBh0.net
出世すると残業代が無くなるから

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:44.54 ID:S3S84V4VM.net
>>151
今の賃金体系なら倍にしてやっとなんとか働いてもらえるレベル

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:46.81 ID:NaSgHIeT0.net
給料

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:28:47.78 ID:m5BApDBiM.net
それでも成り立つのは支配構造のおかげ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:29:41.28 ID:7xEPCtEZ0.net
損するシステム

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:08.61 ID:Cdu2WP7HH.net
このまま衰退してアメリカ企業にゴミ値で買われたら否が応でも変わるでしょ
良くも悪くも自分が無いから

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:18.89 ID:XIeyC470M.net
給料上がらねえし、出世もよくわからんさじ加減だし、やる気あるほうが不思議だわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:23.52 ID:21dTf+yp0.net
派遣が万全の仕事すると思ってるのかね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:29.47 ID:h5bWQA/Xp.net
>>151
それはもう卵が先か鶏が先かみたいな話だぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:30:52.03 ID:B26XxD+00.net
コネで入った無能な上級にそれなりの給与渡す為のクソみたいな給与システムだからかな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:31:28.23 ID:aziGYJpXa.net
頑張っても賃金は上がらず
賃金が上がってないから頑張ってないと攻撃されるような状態で
やる気が出る方がおかしいだろう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:31:29.78 ID:bNJsFPszM.net
頑張っただけ無駄だからな
そりゃやる気なくす

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:31:51.31 ID:zDRkk48j0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwww

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:32:36.82 ID:IP12ei2TM.net
やる気があろうが無かろうがやる
仕事は本気でやらなきゃ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:35:32.34 ID:x6c9eHh90.net
なるほど
アメリカとかと差は開くわな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:36:30.99 ID:WEzwI31XM.net
>>139
在宅勤務を辞めた会社が多いのも
結局来てる方が良い、偉い、頑張ってるって考えだからだしな
成果で見れない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:36:33.52 ID:vbMw6S/Rr.net
成果主義で高く評価される為の最善の方法は上司に気に入られること

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:36:48.70 ID:TA5wbLy+0.net
>>174
じゃあ明日はハロワ行こうな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:37:03.55 ID:O8/BpbkJ0.net
やる気ある奴が損する社会

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:37:10.87 ID:tyNIpZDt0.net
>>174
金もらえるならな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:37:13.80 ID:5c0MDp/I0.net
じゃあアメリカと同じように簡単に首切れるようにしたらいいよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:38:23.02 ID:3ZNLPWc0M.net
>>115
俺が一番最初に疑問に感じた労働環境がこれだわ
要領良くはやく仕事をこなす意味がない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:38:28.91 ID:h5bWQA/Xp.net
>>181
既に非正規まみれで簡単に首切られまくってるジャップ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:38:33.57 ID:XIeyC470M.net
従業員が働いてやることを、当たり前みたいに思ってるアホがトップ張ってるからな。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:38:34.43 ID:J6793G/Ud.net
>>166
割りとマジでアメリカ資本下になった方が労働環境良くなるわ
今すぐやって欲しい

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:39:02.25 ID:tL08a5hVa.net
結局競争に疲れて余程の事がないと首切り合わんし無難に定年まで過ごしたいんだろうな
そら衰退するわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:39:52.80 ID:XIeyC470M.net
雇用だって、給料上がらないなら流動化した方がいいわな。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:40:03.84 ID:tgoycaJC0.net
10年以上働いても給料増えずボーナスもクソ
新入社員と何も変わらん
もちろん低くてクソ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:40:24.69 ID:cGkVdbhiM.net
>>115
それ共産主義国なんだけど…
おまえはアカか?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:41:00.54 ID:CtDH6KPE0.net
何か無意味な仕事があって全員無駄って思ってるのに無くならない現象ってなんなん?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:41:04.52 ID:TA5wbLy+0.net
>>189
ジャップランドすでに共産主義だった?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:41:07.66 ID:/WxCsZrld.net
スピード感を持ってやってる感が大切だからな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:41:22.80 ID:NhCH6GPk0.net
無気力とやる気がないは被ってるのでは?
気力があるけどやる気がないから全力でサボることに気力使うってこと?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:41:30.56 ID:BJuFhYWK0.net
資本主義と社会主義を同時に味わえる最高の国やぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:41:31.92 ID:PZbPWzjP0.net
意味のないやる気だよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:41:35.26 ID:O8/BpbkJ0.net
やる気満々な若手の売り込み待ちでやりがい搾取するブラックしかない日本

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:41:56.77 ID:y0jSUhIm0.net
調査対象はどこなんだ?
アメリカの3割がやる気出してるようにも見えないけど

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:42:01.54 ID:d33xvwwBr.net
世界一醜くゴキブリ並みの生命力ダシな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:42:09.40 ID:IotxjFye0.net
だって真面目に仕事するより上司に媚びた方が得だしな
そらそうよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:42:19.70 ID:5c0MDp/I0.net
なぜ無能の極みみたいなケンモメンが能力主義社会に憧れてんだろうか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:42:28.28 ID:/wEqa4rq0.net
十分やる気あるだろ・・・
どこまでやる気出させたいんだ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:42:56.62 ID:3ZNLPWc0M.net
>>185
アメリカはダメ
非白人をどれだけ搾取するか?みたいなことをずっとやってきたやつらだから
ギリギリまで搾って当たり前って思ってる
冷戦期のあの時期だけがそういうのがないボーナスステージだった

今は中国とかの方がいいと思う

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:43:22.44 ID:MLbKqT7q0.net
とにかく無駄な仕事が多い

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:43:27.62 ID:ZcPwnfepM.net
いやいや、みんなにやる気出されたらおれが出世できないだろ
今のままでいいよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:43:28.25 ID:Cdu2WP7HH.net
いくらがんばっても安部の会食と皇居の改築費用に消えるんだからやる気なんて出てこないだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:43:40.49 ID:LpOJpOjSa.net
企業の寿命が長過ぎんだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:43:48.16 ID:51lzBGSsd.net
日本がどうやる気出してがんばっても
日本からGAFA級の企業は絶対に生まれないからね
文化的に詰んでます

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:44:15.63 ID:cGkVdbhiM.net
>>151
成果で給料が決まるのが一番わかりやすいよな
それが嫌なやつが時間いっぱい使ってノルマ達成すりゃいいやとか言ってる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:44:23.90 ID:TadE/Wyn0.net
当たり前
竹中平蔵先生の言う通りにしろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:44:29.45 ID:wZDzeTx50.net
>>207
アメリカからしか生まれないからね
中華だってメインは国内だし

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:44:39.78 ID:upel10y2a.net
みんなケツだしたいだけやないか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:44:57.85 ID:u63DCQ8z0.net
まずやる気よりも知能が足りない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:45:00.18 ID:V3OOBM5qd.net
>>19
たしかに🦀

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:45:34.12 ID:cGkVdbhiM.net
>>200
無能宣言ですか共産主義者さん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:46:43.75 ID:bMTTOMAS0.net
このふたつは同じだろw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:46:57.32 ID:LTgX5jE7d.net
子供の頃から学校とかで否定されすぎてるからじゃないかな
決まったやり方しないと怒られるとか、もうちょっと好きかってやってもいいと思うのよ
何かやる前から疲れてる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:48:26.92 ID:cGkVdbhiM.net
終身雇用はとてつもない損失になってる
日本はそれに加えてルッキズムもあるからな
中国に勝てる訳無い

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:48:37.04 ID:QGkjZfgI0.net
成果物が一緒なら過程はどうでもいいと思うし
キモをちゃんと抑えていれば
それで時間もコストも短くなるなら尚いいんじゃないの

って提案しても過程の方重視されんだもんよ
それも寄ってたかって潰しに掛かるし
仕事嫌嫌言う割りにみんな仕事好きだよな
何が早く帰りたいだよ。帰る努力誰もしてねーだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:50:42.66 ID:EHDPLJS/r.net
会社のシステムがクソ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:50:51.26 ID:KX5qFV3G0.net
やる気=賃金

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:51:33.31 ID:cGkVdbhiM.net
>>182
正規っつっても結局パートと同じ
それが嫌なら成果が金に繋がる仕事するしかない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:51:59.66 ID:4rPQhVe80.net
まじでこう
ちょっと真面目に議論したらウザがる
あるいはそれっぽい事言うだけで実際やる気なし
どこの企業も他所との競走だと思ってない
なので頑張る理由がない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:52:04.38 ID:CLYXQGRP0.net
職場で死人が出てからやる気が無くなったわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:52:09.06 ID:jZ+W9ma70.net
社会主義国家だからな
こんなもんよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:52:19.05 ID:gMdCPJfb0.net
散々中抜きされた雀の涙ほどの給料でやる気出せとか頭おかしい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:53:18.09 ID:KCGnxlM/0.net
>>214
共産主義ってどういうことを言うんですかね?とょっと説明してくれませんか?ネトウヨ三

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:53:51.03 ID:gMhAPEeNM.net
28歳くらいまでに出世コース外れると一生平社員確定
そんなところで一生懸命働く人はいない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:54:42.46 ID:fuL4auBz0.net
だって搾取されちゃうし

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:55:04.14 ID:h5bWQA/Xp.net
>>227
このご時世出世したとて責任が増えるだけだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:55:52.84 ID:SokKn/QO0.net
ぶっちゃけ中間管理職なんかなりたいとも思わないしな
組合費払わなくなるだけが唯一のメリットだけど
残業代なくなるデメリットの方がデカいし

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:55:54.27 ID:PSa+5RcR0.net
30年間経済成長してない国だし怠惰な国民なんだよ
日本人は勤勉なんてもう言う奴いないだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:17.96 ID:sqyqg52R0.net
やる気出しても賃金に一切反映されない
常にB評価から変動しない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:56:33.82 ID:BYfxvk1e0.net
昔は6%だったな
入社5年目くらいまでは

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:10.58 ID:o95Q+z3rx.net
ソ連は職業選択の自由なし
仕事辞めてもさっさと再就職させられる
金があっても資本主義じゃないから商品品薄サービス悪い
消費できない
よってやる気なくす平気で遅刻休憩だらだらさっさと帰宅
日本と全然違うやん(´・ω・`)

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:17.48 ID:1yM1qlea0.net
給料上がらんのにやりがいとか言って真面目に仕事してたらただのキチガイやろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:57:51.34 ID:RYJCa81p0.net
御恩を与えずに奉公を求めるのはムリじゃね?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:02.26 ID:HaQZ+z0AF.net
>>185
アメリカなら仕事掛け持ちとか普通だし、なんなら正社員なんて殆ど居なくてみんなパートタイマーだしな
ジャップみたいなのとは大違い

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:09.93 ID:82/WyY860.net
仕事なんてストレスでしかない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:38.61 ID:7Kbvo7f80.net
>>13
いやまじでこれ
やめたきゃやめればいいのにやめさせないどころか
やめようとしない
俺私辛いんです慰めてを国レベルでやってるのが日本

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:58:46.99 ID:9XPXvmC4a.net
>>151
給料は据え置きでいいから人を増やして労働時間半分にしてくれれば
倍以上のやる気は出すぞ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:59:02.61 ID:t+58j2GYa.net
>>120
今度はその逆をやり過ぎた
極端なんだよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:59:34.94 ID:m4V9RJKe0.net
6%もいるんだ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:59:50.29 ID:7Kbvo7f80.net
>>56
死ね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 20:59:55.60 ID:H+W+dbcd0.net
ヒカキンがなんで毎日投稿できるかって金だろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:01.90 ID:KnFZrZJp0.net
結局高齢化が原因だろ
日本人の平均年齢は46歳だぜ
気合い入れて行けとか言われても無理じゃね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:00:44.22 ID:TbR+nDh60.net
>>13
ほんとこれ
確実に鬱病は減る

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:01:02.76 ID:4I68T/T30.net
そもそも日本企業って個人のやる気をそんなに重視してないでしょ

日本企業 「やる気?んなものなくても毎日夜10時まで働いてくれりゃいいよ」
これを続けた結果が今だろ?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:02.84 ID:HraSEXEy0.net
働きがいなんてのは金以外に企業は提供できないんだよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:03:31.09 ID:sx7r+BkH0.net
奴隷がやる気満々な方が違和感あるだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:06.97 ID:U1wrnvlt0.net
穴掘って埋めるレベルの無意味な雑務が多すぎる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:09.20 ID:tr7QigeGM.net
機械やコンピューターでやればいいことを手動でやる。そしてその状況を直さない
そんなジャップ度満載なチームに入れられてて辛い。IT企業名乗ってるはずなのに

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:04:44.03 ID:SokKn/QO0.net
そのやる気ある6%つうのも大体は無駄に出世欲だけ強い無能で
上に立ったら次から次へと現場の負担だけ増える事をやらせるゴミなんだわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:05:12.56 ID:sx7r+BkH0.net
日本人は政治や選挙でも世界一やる気ないからな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:05:17.82 ID:o95Q+z3rx.net
日本は職業選択の自由あり
仕事辞めて無職になるか起業する自由あり
金があれば資本主義なのでいろんな商品良いサービス等を
消費できる
よってやる気なくても金のため歯を食いしばって無遅刻無欠勤サビ残やる
社会主義や共産主義と全然違うやん(´・ω・`)

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:06:11.46 ID:NgWASWnH0.net
1%多くね?
切利上げ誤差?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:06:20.53 ID:rYYv21kBM.net
働けば働くほど余計な仕事が増やされて潰されるのがジャップランド
ただでさえ休憩なしサビ残ばっかりなのにヤル気なんて出したら過労死まっしぐら
ヤル気と能力のある奴ほどサッサと壊されて辞めていく

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:06:44.82 ID:jDMggy3K0.net
なんか革新的な企画だして大成功しても出世はおろかお駄賃すら貰えないだろ
んで失敗したら責任だけ取らされる

みんな戦犯にならんように日々を無難に過ごす社会にしたんだろ、経団連が
会社だけ肥えて利益は外国の株主様にあげてる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:06:46.05 ID:PR57wqr/0.net
そら大学入るのに名前と偏差値だけで考えて将来は考えずひたすら弾幕で就活するような奴にやる気なんてある訳ない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:07:41.74 ID:QuNcKcvW0.net
頭のいい上流も安定に胡座かいてるから何のやる気ねえんだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:09:03.54 ID:5fnDj4Zn0.net
日本の7割は中流以下の派遣並みでしょ?案外当たってるな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:09:47.07 ID:xPrDAs+x0.net
>>64
>仕事が家庭の妨げになる

古い日本のトップは逆の発想だろうな
「家庭が仕事の妨げになる」

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:09:50.30 ID:1b2H3Mr40.net
定時帰り=悪 の図式が呪いみたいに残り続けてるのがなぁ
早く仕事終わらせても無意味どころか評価が落ちる社会で誰が頑張るんだろう

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:01.45 ID:OdLQTm3h0.net
頑張ったところでそれを評価されなければ意味がないし
適当にやってても昇格してくし普通は手を抜いてやるよね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:10:26.59 ID:3N3fxRu/d.net
>>1
企業の規模や平均年齢でわけてくれ
一括りにするな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:00.84 ID:EDiPzaJk0.net
搾取が進むとこうなります

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:43.38 ID:h5bWQA/Xp.net
>>231
いやたくさんいるだろ
ホルホル番組で気持ちよくなってる爺婆だらけやんか

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:12:50.91 ID:GwdbpcuVd.net
年齢
事業規模
業界、職種
この辺りで分けて見せてくれんかね

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:12.82 ID:Fh/nU4HAa.net
年収アップに希望を乗せて24時間戦えますか

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:13:34.81 ID:uaeYoZ1c0.net
新卒一括採用と年功序列のせい
流動性のない雇用のせい
働かずにたんまり金もらう無能老害はリストラされて借金抱えて家族崩壊するべきそれくらいされて当然の大罪人

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:15:21.10 ID:gBMAiBGO0.net
でもこの国で解雇規制緩和なんざしたら地獄絵図にしかならんやろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:00.52 ID:FpQcnEO90.net
>>148
あっちは陽キャとマッチョ気取らないと社会的に死ぬ国だし
その要因だけである程度差は出ると思うわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:16.33 ID:DM58+T120.net
>>114
ソ連で生産性低下を招いた要因の一つである第四次産業(秩序維持のための相互監視、密告、サンクションの過剰による抑圧産業)
に近い事も制度化されずに日本人は好んでよくやってるからな。(収容所がなくとも)これはやる方やられる方共に注意力を奪われ委縮も生む

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:42.47 ID:/E4okVYW0.net
>>13
生活保護の条件緩めろよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:53.44 ID:/FeD2I0b0.net
金だよ、金
ちょっと気前よく配ってみろ
やる気なんて簡単に上がる

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:17:53.93 ID:sPlmQEKx0.net
学校か軍隊の延長線上みたいなジャップ企業ばっかだもんな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:18:53.09 ID:kyf/0KCe0.net
>>9
それどころじゃない、金の為だけにわざと仕事を引き伸ばしてる状況

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:19:43.14 ID:fFAN57gN0.net
やってる感さえあればいいし

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:19:54.89 ID:a/G0KeB80.net
19年度の半分メンタルで休業してた奴と俺の昇給額同じとかだからな
流石にやる気失せるわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:20:30.68 ID:JugeCTN+d.net
やる気ないくそじじー見てるとこっちまで馬鹿らしくなってやる気なくなる
あいつらさっさと解雇できるようにしとけばよかった
歳食えば一緒だよとか言うやついるけど

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:20:46.81 ID:a6U1pqCp0.net
失敗した場合のペナルティは確実にあるけど成功した場合の報酬はない
やる気があるほど損をする仕組みなんだからそりゃそうだな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:21:44.89 ID:03QmpO8a0.net
>>1
下に雑用しか任さねーじゃん
50歳や60歳の役持ちが

前線退いたり 新部門や違うジャンルで
基本知識が足りなく勉強もしないけど
地位が上だからって判断決定権は俺が持つ
で 己が最初決めた路線しか認めないし
しかも売りが減っても路線を変えない

どうせヤバくなったらこっちに放り投げるんだろうなって思ってるよ
利益より 役付きジジイが如何に気持ちよく納得出来るかが重要だから
プレゼンもそっちの方向

他社が こっちがやりたかった方向で結果だしても
見てるだけ
手遅れ出遅れで方向転換
こんなの15年やってたらやる気もでねーよw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:22:50.16 ID:SokKn/QO0.net
>>275
まあ敗戦で復員したジャップには軍隊しか参考に出来る組織がなかったから
大抵の日本企業って軍隊と同じなんだわ
クソ辛い事をクソみたいな精神論で耐え抜く事しか出来ない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:24:26.45 ID:QgpFa3Ry0.net
>>13
それ言ってる旗手パソナの竹中だが?

いいの?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:26:37.19 ID:4dBgeypLM.net
企業だけじゃなくて公務員、政治家などもだな
もう何もかも競争精神ゼロだろ

バブル時代に急成長したのは欧米に追いつけ追い越せで競争力が全て

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:26:53.33 ID:o95Q+z3rx.net
資本主義社会の奴隷的働き方が
社会主義と揶揄されるのはちょっとね。。。
ソ連は長時間労働してなかったし

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:27:20.95 ID:WnOWSZRQ0.net
サービス業みたいに勤務時間決まってるんならともかくそうでなければ
効率化して残業しなくていいようにして残業代もらわなくても
残業してた時と同じ給料もらえるようにすればいいのに

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:27:54.06 ID:fMpTU47p0.net
やる気って何?無給で長時間働く事?上司や社長に全力でゴマすって気に入られようとする事か?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:28:01.98 ID:AKy594zaM.net
効率上げると給料減る!不思議!?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:28:02.89 ID:dGEOuNy6r.net
>>13
それやるのは欧米並みに労働環境を改善してからだよ
つまり永久に無理

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:29:08.25 ID:toJraPzu0.net
人参のぶら下げ方に問題がある。
全然実力主義じゃないもん。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:29:44.32 ID:RAuAiYHHx.net
格差を設けたからな
小泉竹中安倍経団連
こいつらが日本を駄目にした

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:31:37.70 ID:Gk6i3wBX0.net
成果に対する報酬がないのに毎年改善しよう!とか能力向上もしくは負荷増やしてくる管理職って頭がおかしいのか?
そのくせ仕事が一部に偏って残業がひどくてもなにもしない
俺の職場なんてひどいやつは月100時間、無能の爺は残業どころか定時までいねーぞ
同じ課でこれ
経営層と中間管理職がバグってんだよこの国
だれも働かねーよこんなん

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:33:09.63 ID:74ao0bmor.net
問題は何か現状を変えようとしても変化を拒む老害が邪魔してくるんだよな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:33:54.82 ID:AwPu3ZiSH.net
搾取に喜びを感じてるドマゾ少ないんだな
意外な結果と言える

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:34:03.90 ID:kArGlRYX0.net
賃金と労働環境どうにかしてからほざけ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:34:10.89 ID:aJBiZYe40.net
今のジャップ、マジでフィリピン人よりやる気ないもんな
そら落ちぶれるわ
イタリアみたく30年後はみんな中国人の下で働いてると思う

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:34:18.88 ID:cBx/LpQR0.net
中抜きやめて給料上げて労働時間減らしたらいいんじゃないかな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:35:03.78 ID:K2TVDbxg0.net
>>13
日本(日本語)である以上無理
細かい言葉の違いを捉えてはグチグチ言い出すんだから
ビジネスメールでもタメ口が使えるぐらいでないとストレス溜まるわ

あとこれ>>289

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:35:44.94 ID:7L7Ti7v10.net
そりゃそうさ 感情労働が多すぎだし労力に見合う報酬があるわけでもない
それでもそういう社会のほうがメリットが多いと多数の経営者が判断しているんだからしゃーない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:36:03.19 ID:WirrxTGY0.net
上級が作ったシステムが糞なんだろ

ざまあwww

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:37:24.53 ID:ZSB7Pj2C0.net
新しいことやろうとしたら国と社会が潰してくるしな
結局みんな無気力な方が上級にとって都合がいいからこうなってるだけ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:37:35.25 ID:3JfIwRLm0.net
東南アジアとかだと上司が理不尽な叱責とかすると
復讐されてボコられるんだよな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:37:44.47 ID:nIJ3J57J0.net
働けw

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:38:12.14 ID:a92mri0kM.net
>>256
仕事が終わっても報告しなければいいんだよ
「これ何日かかりそう?」って聞かれた場合、「1日で終わるなぁ」って思っても「3日以内にやります」と答えろ

仕事の量を自分でコントロールするのが楽しく働くコツだぞぉ��

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:38:38.00 ID:ZqhWOFY+0.net
まともな奴ほど爪弾きにされるのが発達障害ジャップ社会なので当然の結果だw

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:38:54.37 ID:MzI5ao6W0.net
犯罪犯してる政治家がボーナス貰っててやる気無くなった

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:38:59.73 ID:wXdyAzy70.net
マニュアルすら作らずに適当にやるわ
存在するマニュアルを誰も把握してない状態で仕事進めるよね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:40:15.27 ID:a92mri0kM.net
>>301
上司や会社がクソな場合、環境を変える努力はほとんどの場合無駄になるからいつでも転職出来る準備をしておくのは大事だぞ

環境を変えるより会社を移動した方が圧倒的に楽だからなぁ��

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:40:32.48 ID:46VEVx8b0.net
>>13
コロナで結構解雇されてるだろ
この上規制を取っ払ったら
お前みたいなバカが真っ先に解雇されるんだぞ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:40:40.31 ID:eJbIif+vM.net
小泉改革の派遣法改悪が転換点だったと思う

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:40:55.89 ID:qbd9owsV0.net
給料上がらないからそれに合わせて力抜いてる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:41:13.88 ID:Vlhe1DPya.net
働き方改革がやる気のある奴を潰してる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:41:18.28 ID:ZSB7Pj2C0.net
>>299
経営者というか最終的には自民党に行き着く
新しい企業がどんどん生まれたら自民党の支持基盤が揺るぐかもしれないからな
上級の思い通りの国になってるのにざまぁとか言ってる連中は滑稽にしか見えないわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:42:42.24 ID:3V/gKvkW0.net
年収400でどうやってやる気だせってんだよ
対して上がる気配もねえのに

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:43:16.74 ID:SokKn/QO0.net
>>312
残業代減らしても仕事の量は減らさないからな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:43:41.57 ID:fyrJWn+t0.net
社会主義国でみんなに合わせないといけないんだから当たり前だろ
逆にやる気のある会社は社員全員が生き生きしてる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:44:20.90 ID:cVl2l66U0.net
>>13
保障もなしに制度だけ緩和して何様なんだよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:45:23.23 ID:3N3fxRu/d.net
>>282
高度成長期は根性論でも良かったんだけどな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:45:28.93 ID:LeoLGMLO0.net
低賃金。細かいどうでもいいルール。理不尽な上下関係

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:45:43.32 ID:yiCtLQwJ0.net
そら生産性低いわな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:45:45.12 ID:fyrJWn+t0.net
>>151
給与高い役員とか公務員がろくに働かないんだから給料あげたら働くとかいってんのはアホ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:46:28.18 ID:He10bOA80.net
>>5
ジジイ経営者は会社への忠誠心が有れば賃金抑制しても付いてくると勘違いしてる

もう30年くらい経済状況が悪いからとか、見通しが不透明とか言い訳して賃金上げなかったもんな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:47:36.87 ID:RatMqRkMM.net
これはトンキンの話か?
確かにトンキンは頭が田舎よりマシだがやる気が足りんな
働けゴミども

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:48:45.54 ID:vRVFB3GKd.net
>>5
その説では
同じ賃金でもやる気がある奴とない奴がいる事が説明できない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:48:48.82 ID:aj2Xeyb60.net
やる気あるやつはサラリーマンにならんわな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:49:06.38 ID:6kaUlbU00.net
キチガイ集団「経団連」とゲリゾウ一味が賃金を抑えてるからだろ
甘えるなよ 自己責任だろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:50:01.08 ID:aj2Xeyb60.net
>>324
やる気あるやつと無い奴で賃金一緒って
どこの業界??

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:50:05.60 ID:q422m3bJ0.net
給料上げないくせにこき使ってりゃ
こうなるわな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:51:21.45 ID:MNDTWOhz0.net
順序が逆なんだよね
日本人が際立って無能だから
奴隷労働でもさせないと人並みの成果が出ないだけなので
是正しなきゃけいないのは「奴隷労働」じゃなくて「無能」なのに
そこには決して目を向けないからな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:51:29.37 ID:De0bc3emd.net
じゃあまずは社長や会長から「金よりやりがい」ということを体現してくれ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:52:50.95 ID:aj2Xeyb60.net
>>330
これだな
割とアメリカの創業者にはいるかもしれない
ツイッターのジャックドーシーなんかそんな感じ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:53:01.22 ID:I8nRKdl5p.net
>>151
仕事に満足とか求めてないから
それなりに休めてそれなりに貰えりゃ文句は言わんよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:53:47.52 ID:MNDTWOhz0.net
>>327
国会
無能な立憲が有能な他党と同じ給料もらってる

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:54:44.11 ID:4zfTAbdAx.net
評価が友達とか評価者がやるべき仕事をやってくれただからやる気が無くなる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:54:56.60 ID:PRZUMXuh0.net
頑張って詰め込んで定時で帰ってたら新しいどうでもいい仕事詰め込まれるからなあ
どうでも良くないことならいくらでもやりますけどねえ…
どうでも良くないことを全部詰め込んで、定時なんですけどねえ…
何でやる気ない奴に思われるのだろう?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:54:59.72 ID:aj2Xeyb60.net
>>333
やる気じゃなくて能力の話に変わった?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:55:16.93 ID:xOM5gmBGr.net
>>329
労働者の質ランキングではOECDでトップ5に入るぞ?
経営者の質はビリ争いだがな。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:55:40.93 ID:MNDTWOhz0.net
>>336
もちろんやる気もない
消費税減税飲まないし政権取る気もない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:55:46.52 ID:RIm/9UKBr.net
金の為に働いてるんだから賃金が低けりゃモチベーションも低いのが当たり前だろうが

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:55:59.31 ID:7S9fgSDW0.net
人を大事にして来なかったんだから仕方ない
戦時中と同じ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:57:28.35 ID:F7vtrake0.net
俺達は悪くない
俺達がやる気ないのは社会が悪い
俺達は本気出したらすごいのに

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:58:10.84 ID:hA0xiTxq0.net
アリやん

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:58:25.97 ID:fyrJWn+t0.net
>>336
やる気でも能力でもある奴とない奴が賃金一緒なのはおかしいだろ
日本はそれが顕著にある

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:58:26.46 ID:C0g92KDRa.net
大手企業の正社員になりさえすれば仕事してるふりだけで大金が手に入る
一度レールから外れれば個々人の努力は関係なく一生底辺
やる気出ないのが必然

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:58:43.53 ID:9YUD3uRJ0.net
そもそも仕事ってやる気出してやるもんじゃないだろ
ムチで叩かれるのが怖いから仕方なくやってるフリするもんだよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:59:49.90 ID:Zwvf2fM50.net
毎日残業してやってる感出せよ

347 ::2020/07/06(月) 22:00:26.05 ID:CphDV1QF0.net
公務員調べたのか?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:00:47.26 ID:/sWRtlHid.net
A「よしいい事思いついた!みんなでやろうぜ!」
B「待て!そのアイディアだけよこせ!あとは派遣や下請けにやらせる!」
ってパターン多いやろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:01:44.73 ID:LoSDqUCa0.net
出る杭は叩かれるからな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:02:23.69 ID:13MZJIR/a.net
誠意とは金額

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:02:37.37 ID:z8IRLpwD0.net
生まれた時からレベル4の環境にいるとそうなる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:02:54.33 ID:/sWRtlHid.net
>>151
やる気のある奴だけ給料上げても周りが協力しない
みんな上げて、やる気のある奴はさらに上げるとかやんないと動かないのさ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:04:17.89 ID:l9YcZbBp0.net
やれやれ系社員

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:04:24.07 ID:4VrW3gK/0.net
ロウガイガーとか昭和オッサンガーとか言ってた若い奴らもけっきょく一緒だったわけやね
これからどんどんクビきられるでw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:05:10.48 ID:3RSpoumAp.net
低賃金だからしゃーない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:05:31.56 ID:rN3+I+pXd.net
仕事はある程度適当にやって資格や免許取得に全力出すのがコスパいい

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:06:21.77 ID:lKrqi3DA0.net
>>13
今こそベーシックインカムだ!
仕事をやめても生活出来るだけのお金が入ってくるというのは本当に心強い

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:07:05.61 ID:hNcsBuwk0.net
がんばると怒られる上に足引っ張られる
給料もさがる不思議な国

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:07:29.03 ID:S3jGQQiVd.net
>>1
そもそも一度でも「熱意」を基準に選考したことがあるのかよ 笑

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:08:12.68 ID:SYXSb8z20.net
>>10
体に気をつけろよ
俺はそろそろやばい

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:09:29.24 ID:T5vPWxyF0.net
仕事を多く、早くこなしても新しい仕事が降ってくるだけならやる気なんて出るわけないわな
それで給料がしっかり変わるならともかく

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:09:57.06 ID:RZ+s8V2Q0.net
>>343
結果で判断される

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:10:31.34 ID:kcENIoUh0.net
やる気が無いのはどうしようもねえし
のんびりやろうぜ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:10:37.32 ID:8M1vsN1+a.net
>>356
余暇はvtuber活動に全振りするのが今時やろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:10:48.35 ID:0jm12BdO0.net
頑張ると何故か賃金は据え置きで責任と労働時間だけが増えるからな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:11:18.22 ID:8LgrTTCJ0.net
働いても働いても給料に反映されないからじゃね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:11:35.01 ID:Jxc4KWuQ0.net
やる気出したところで給料変わらないじゃん��

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:14:07.31 ID:8LL/IKHMp.net
組織が部活ノリだからな
上下関係とかに気を取られる

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:14:21.53 ID:8M1vsN1+a.net
なお東京女子医大スレでは看護師が殴られてる模様

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:14:35.39 ID:U/J+y8em0.net
やる気を見せると仕事を山盛り押し付けられ給料には反映されず
更に嫉妬されるという何重苦なんだよという環境ではそうなるわな

3年連続社内最優秀営業賞取った社員なんか可哀想だったわ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:16:04.98 ID:b5K/0n7mM.net
>>208
世の中成果を数字で表せない仕事もたくさんあるんやで

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:16:32.11 ID:sHxenCUF0.net
>>13
ジャップに言っても馬の耳に念仏だったな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:18:06.27 ID:goku/ChNa.net
喰ってく為に嫌々やってるに決まってんだろ

楽しく仕事やってる奴なんて精神異常者だ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:20:09.36 ID:SZ2sTWCy0.net
やりがい搾取ばっかりしてるから日本は馬鹿にされんだよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:20:40.20 ID:uLB4Ees2M.net
>>292
うちなんか無能ジジイのためにわざわざできそうなお仕事まで作ってあげてるぜ
日経新聞からピックアップした記事を部内にチャットで共有するだけwww
本当早くクビにしてその分の金で新しい社員雇って欲しいわ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:21:16.38 ID:59uIhrHg0.net
上には媚びへつらって下には横柄な態度取るゴミが管理職に居る確率高い現象って何なんだよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:21:33.16 ID:46jMUi3Y0.net
将来性が無い職場でやる気なんか出ないだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:22:10.53 ID:ZSOV8IAB0.net
下から見たら日本は人の上に立つ人間がやる気ないだろと思う
自分に人望が無いのを他人のせいにするな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:22:12.72 ID:0OM9Snb0d.net
これ外資でも外国人社長でも改善しないのが根深いと思う

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:23:04.18 ID:jOy24zF+0.net
グーグルが労働のモチベ上げる研究してたような

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:23:40.54 ID:8M1vsN1+a.net
>>370
連続で表彰されて周囲から嫉妬買う頃にサクッと独立してるのが要領いい営業マン

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:24:10.98 ID:dipKNHSHa.net
>>5
あとは役職もだろね
特に派遣なんてやる気出しても扱いひどいし
仕事内容もかな?生産性のない糞みたいな事務仕事が多い

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:25:19.08 ID:kMfhWLmn0.net
仕事の責任や量の上がり幅に対して賃金の上がり幅が比例しないんだから頑張る訳無いだろ
無能経営者共はいつまで丁稚奉公気分で見てんだよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:25:55.35 ID:bKBmt1Fu0.net
奴隷の様な給料でモチベーションを上げろとか北朝鮮かよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:27:21.38 ID:53W/UN9O0.net
>>338
立憲の議員より優秀な君が国会議員になれば、この国も将来に渡って安泰だなガハハ!!

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:27:50.76 ID:x9/9WRTs0.net
仲良し人事
これ最悪

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:28:18.55 ID:NTm5lMD70.net
質問内容がこれだぞ

Q1:職場で自分が何を期待されているのかを知っている
Q2:仕事をうまく行うために必要な材料や道具を与えられている
Q3:職場で最も得意なことをする機会を毎日与えられている
Q4:この7日間のうちに、よい仕事をしたと認められたり、褒められたりした
Q5:上司または職場の誰かが、自分をひとりの人間として気にかけてくれているようだ
Q6:職場の誰かが自分の成長を促してくれる
Q7:職場で自分の意見が尊重されているようだ
Q8:会社の使命や目的が、自分の仕事は重要だと感じさせてくれる
Q9:職場の同僚が真剣に質の高い仕事をしようとしている
Q10:職場に親友がいる
Q11:この6カ月のうちに、職場の誰かが自分の進歩について話してくれた
Q12:この1年のうちに、仕事について学び、成長する機会があった

こんなんまともに答えるのが時間の無駄

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:28:19.56 ID:VqpCJt2Sp.net
給料だけじゃやる気に繋がらないよ
休みがないと心が死んでくわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:28:44.69 ID:HraSEXEy0.net
>>13
まずセーフティネットを整備してからの話
そもそも日本は解雇規制なんてあって無きが如し

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:28:52.08 ID:hkfBex3rd.net
裁量権と決定権もないのに下の奴らに責任だけ押し付けるからだろ

よくあるいい上司の例え話は逆だろ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:29:32.39 ID:KZz1clAsM.net
容赦なくて笑うわ
少しぐらい忖度せえギャラップ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:29:33.66 ID:HraSEXEy0.net
>>357
その代わり社会保障はありません

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:29:47.85 ID:fyrJWn+t0.net
>>362
結果でも同じ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:30:38.13 ID:FmOuJa9n0.net
無意味な残業を無くせ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:31:10.14 ID:MNDTWOhz0.net
>>385
既にれいわがロックオンしてるから大丈夫

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:31:37.24 ID:QgpFa3Ry0.net
>>292
これやからなぁ
そんで老害が定年伸ばせとか言いよるからな

勘弁してくれ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:32:06.45 ID:QkwPyXx50.net
こいつらが無職引きこもりナマポ叩いてるという真実

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:32:16.67 ID:JkNiVCnbr.net
>>387
コレの結果を「やる気のない社員が悪い」っていうのが最高にジャップ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:32:31.65 ID:d33xvwwBr.net
奇形だしな
グロ品評会

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:32:34.84 ID:1PWdVYXW0.net
報酬と裁量が足りないんだよ
今の日本企業は爺さんたちが逃げ切るためのシステムでしかない

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:32:40.72 ID:0ngLLScPa.net
よーしブラック研修で洗脳だあ!

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:33:42.71 ID:87mw5kwh0.net
成果報酬とかいう名の減点方式だからなぁ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:35:00.99 ID:OKlwVO1H0.net
いつぞやの中国みたいになってる日本

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:35:43.71 ID:dipKNHSHa.net
てか日本て大学も就職も入るのがゴールみたいになってるのがおかしい
入ってからが勝負ってのが正しいのに

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:36:13.57 ID:mohP9L2+0.net
自民党のおかげじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生き甲斐もやり甲斐も与えず考える時間もなく死ぬまで働くのが美徳と洗脳しのは自民党だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:37:02.84 ID:dipKNHSHa.net
>>333
自民党の無能大臣を差し置いて立憲とか笑えるわ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:38:11.48 ID:SrAL51hB0.net
経団連とやらがいくら搾取してんだろうね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:39:00.62 ID:+jsjAJm70.net
>>5
賃金と出世な
賃金をケチり派遣社員を増やしたジャップ企業にやる気のある社員なんて増えるわけがない

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:40:26.14 ID:maC5LvN80.net
ウチの職場も非正規やら派遣やらが大量発生して働きがいは微塵も感じ無い
というか一生懸命働くヤツは馬鹿と言う風潮すら感じる

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:42:22.36 ID:82/YJROc0.net
>>333
当選することがみんなの目標になってるから選挙は全力
それが健全かは別にして権力と資金が貰える席を争ってる

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:42:31.62 ID:q422m3bJ0.net
>>337
実際シャープや日産がそれを証明したしな
トップが変わっただけで右肩上がり
トップから外人追い出したら右肩下がり

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:42:51.40 ID:KwUezckj0.net
>>13
ジャップでそれやるとジジイどもが切られて派遣で雇われるようになるだけだぞ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:49:37.14 ID:KEGIh/cc0.net
日本なくなれ
マジで

こんな国未来にいらない

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:50:58.05 ID:SokKn/QO0.net
>>411
マジでジャップ経営者が足引っ張ってるのは明白なのに
その手の話をしてるのはアトキンソンくらいなのが最高にジャップ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:51:51.49 ID:Cccp46Xk0.net
やりたくもない仕事に一日の大半の時間を取られるってもう生きててもしょうがなくね?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:53:50.07 ID:S16UaPGv0.net
>>13
ぜったい無理
竹中平蔵が裏にいる以上無理

気分よく過ごしたいならグローバル外資に行くか
成長してるスタートアップにいくだけ
地方企業で雇用流動化させると確実にゴミ経営者のゴミ企業増える

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:54:17.17 ID:uKNrQrul0.net
残り5%がやる気あるバカ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:55:26.54 ID:1hXPrrAM0.net
この国は経営者も無能だけど労働者も相当無能だろ
組織の儲けのために自分の頭で考え最善を尽くすという当然のこともやらないアホが多いこと

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:55:28.33 ID:Hc5BYMyI0.net
ジャップは労働意欲以前に何で生きてるのかも分からずに
労働で思考停止して惰性で生きてるだけだから

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:55:54.03 ID:NmMDNEt/0.net
滅私奉公なんかしたくないんよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:55:55.18 ID:S16UaPGv0.net
>>414
ほんとこれ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:56:18.85 ID:8M1vsN1+a.net
>>413
こんなクソみたいな国がなんでまだ世界3位にいるのか不思議でしょうがない
過去の遺産なのか?
だとしたら昭和のおっさんら凄いから素直に尊敬する

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:56:19.87 ID:NwqaJ/jC0.net
>>5
頑張っても、上級の快楽になるだけだからな
ダラダラ働いても搾取されてるぐらいに搾取されてる
これでやる気出す奴いたらアホだな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:57:40.76 ID:c0mB2ys5a.net
何年働いても給料増えなかったらそりゃやる気なくなるよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:57:43.76 ID:OZc3IjVU0.net
>>324
だからやりがいってか
こういうアホがいるからダメなんだよ
どんな報酬でもやる気の高低はでる
賃金を上げればやる気がある奴とやる気を出す奴は増えるのだから有効な手
100%のやる気は無理

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:59:11.38 ID:Hc5BYMyI0.net
>>422
家畜どもが毎朝死んだ魚の目をしながら出社して労働に勤しんでるおかげで
この衰退国は辛うじて支えられてるんだよ
まあそんな事をしてまで何で生きてるのかも分からんけどな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:00:53.98 ID:GppPc49U0.net
賃金もそうだけどハンコみたいな無駄がやる気を削ぐよね

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:02:24.58 ID:ELZLDpyM0.net
せっかく仕事終わらせてもすぐ上の連中が次の仕事渡して定時で帰りやがるしな
お前一体一日何やってんだよと言いたくなるわ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:02:25.38 ID:GppPc49U0.net
>>415
だからやりがいを求めるんだけどそう簡単にやりたい仕事につけるわけでもなく現実と違ったということも多し
やはり労働時間は5時間くらいじゃないと幸せになれないな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:03:14.94 ID:oClQYJ9B0.net
死ねジャップ
 

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:03:53.77 ID:F3saY0KX0.net
全く採用しなかった氷河期世代は無能の集団で
採用された人はやる気溢れる有能な人材なんでしょ?
自己責任ですねえ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:04:38.51 ID:pCbdeM8f0.net
正直者が馬鹿を見る社会にしたのは日本だろうが

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:06:23.59 ID:NwqaJ/jC0.net
>>422
GDP3位でも、1人当たりGDPが年々下がってる
国が3位でも国民の取り分が年々減らされてる
搾取だけひどくなってるんだからタチ悪い
昔の人らが凄いとかじゃなく、昔は一人当たりGDP2位とかだった

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:06:54.33 ID:dqj08FGZ0.net
でも俺らみたいなアイドラギヤって必要だから

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:06:57.17 ID:UiirKY8C0.net
実際ニート並に責任感無くて極力仕事しないように立ち回ってる奴チラホラいるからな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:07:00.43 ID:OE8eYyZa0.net
4906060706490749>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:13:29.56 ID:8M1vsN1+a.net
>>433
高齢化による非労働者率上昇もあるんじゃ
労働者の頭数だけで割った数字も酷い?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:20:38.16 ID:pvrlqD5Va.net
>>387
アメリカは自己啓発とかこういうの好きだからなあ
こんなの高得点出るほうがヤバイんじゃねーの

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:21:20.26 ID:3ZNLPWc0M.net
>>431
で氷河期世代はなぜ成功してる側の奴も成功者のグループではだめなのかというと
周りが恵まれてないからそのポジションにつけただけで相対的に成功が約束されるから胡座かくんだわな
将棋とかスポーツのこの世代とかまさにそうだと思うわ
もちろん才能の差もあるんだろうが

逆に恵まれた世代は周りも成功してるしもっと俺も頑張らなきゃなってなるんだわな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:21:46.33 ID:nh4B+1Kr0.net
週5はつらいし8時間も重い
他にも通勤と残業で体力削られるしなぁ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:21:56.50 ID:mzBXS+A/0.net
上に行けば行くほど丸投げ
コイツ居ても居なくても同じじゃねって感じの奴大杉
ある意味メンタルつええ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:22:29.98 ID:8M1vsN1+a.net
>>387
これ、はいの数が多いと「自己評価過大」に分類されるやつやんw
さらに妄想癖まで追加されそう

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:26:57.29 ID:AdOliFaK0.net
>>29
ゴーンが居なくなった日産は、すぐ朽ち果ててしまったよね

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:27:01.63 ID:X+yla87F0.net
頑張っても給料しれてるからな
あほらし

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:27:34.95 ID:CusjzuUw0.net
やる気なくなるような待遇だからだろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:28:58.98 ID:iPnqcSjw0.net
>>437
もちろん高齢化もあるだろう
しかしなぜ高齢化になったかも考えないとな
日本は世界一のスピードだと聞く

本来ならこんなに若者が激減するはずがないのだから

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:31:54.60 ID:JoG0DkGC0.net
企業がいつも言ってるやん
可能な限りコストを切り詰め利益を上げろって
社員もそれを実行してるだけだろw

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:34:39.04 ID:qbH2Tm4Q0.net
封建社会の中世の農民がやる気があったわけない、あるとしたら階級制度の中で立場を維持するという目的のためだけ
今のサラリーマンも同じ、農民の下の下人えた非人が居たようにサラリーマンの下に非正規を作って互いにいがみ合うようにして統制

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:36:09.24 ID:oTknryk80.net
一応不自由のない生活できるのに
なぜこれ以上やる気出出させる必要ある?
資本主義の競争にさらされ続けることに皆ウンザリしてんだよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:36:21.78 ID:MJZf5ZR00.net
>>324
賃金と仕事内容も同じ?プリイベートは?片方だけイケメンだったり彼女持ちだったりしない?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:38:12.52 ID:TXX6oU8Z0.net
企業の図体がでかくなればなるほど新卒一括採用 年功序列なんだからやる気出しても仕方ない

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:39:45.14 ID:tHe9GxXFd.net
労働時間長すぎるしくだらないしがらみが多すぎて面倒なんだよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:39:53.91 ID:WmDB5G3o0.net
Apex Legendsというゲームがあってな
3人1組が20組集まってバトルロイヤルやるんだが
ランダムで決まる仲間は大体やる気がなくて序盤で無謀に敵に突っ込んで短絡的な爽快感に走る
そして死ぬ
でもゲームの目的は最後の1組まで勝ち残ることで、ランクのポイント効率も優勝するのが一番いい
じゃあどうやって仲間にやる気を出させて勝ち残るか
それは名と実と貢献、この3つにあると言える
まず1ゲーム中に20キル(参加者の1/3)を一人でした証を試合開始冒頭で仲間に見せつける
そして序盤では積極的に貴重なアイテムを発見しては仲間に分配しつつ、安全なルートで仲間を導く
終盤までに2~3チームも壊滅させていれば部隊の結束は固く、優勝もほぼ確実になっている
会社でも同じこと
前評判で期待させ、他人の仕事で地味で難しい部分があれば積極的に代わってやり、最後のグリーンオンしたボールを譲ってカップインを味合わせてやる
そうすればどんなチームも協力的になって自発的にやる気を出し、予想もできなかったような成果が出せるようになる
これマジだから

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:40:37.33 ID:NzelS9C50.net
成果あげた分給料貰えなきゃそらそうなる

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:41:03.89 ID:/xxS1irg0.net
今の職場はやる気ないなりに頑張ろって思える
前の会社は完全に無気力でサボることしか考えてなかった
賃金、余暇時間の差

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:41:57.28 ID:NzelS9C50.net
>>447
コレ皮肉きいてていいな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:42:03.57 ID:0aoYZ3GOM.net
>>13
でもお前ら生活保護叩いてるじゃん?
セーフティネットを今以上に整備しねえ限りはそんな事は絶対に無理やぞ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:43:42.25 ID:F1Vtl5vi0.net
日本てストレス与えてるよね
それで成長すると思ってるの?
みんなやる気無くなっちゃったよ?
もう真面目に働くのが馬鹿らしいよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:45:37.53 ID:kbDK1Fd40.net
この低賃金に全く触れない記事って欠陥そのものだろって言いたいわ。
やる気と賃金は完全ではないけど比例するんだよ。
低賃金な日本はやる気が低くて当然の結果。

そもそもやる気ってどう調査するんだよw
欠陥記事を書くなって話。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:46:07.71 ID:zEdllr5Ud.net
働きたくて働いてるわけじゃないし
生きていくために働いてるだけでやり甲斐なんてないし

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:46:09.95 ID:wdXmZgVh0.net
新しい企画通して、会社に新しい収入源作った奴
ヒラ→ヒラ
創業会長のキャバ飲み歩きに毎晩付き合った奴
ヒラ→副社長

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:49:16.21 ID:PISZl4th0.net
大学とかもそうだけど日本は入ったらゴールだからな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:49:29.83 ID:Jg4FSBoEd.net
やりたくない案件やらされてヤル気出るわけないよね
15年構築一筋なのに運用今更やれ取引先開拓したいから言われても
給料なんて定期昇給しかねえし

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:52:52.91 ID:bN9OxZ8c0.net
誠意は言葉でなく金額

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:53:07.25 ID:/168kQZw0.net
入社するまで十分頑張った
会社に入ってまで頑張りたくないわ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:53:39.83 ID:fyrJWn+t0.net
かといって成果主義にしても文句しかでない
社会主義国だから

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:54:40.57 ID:PDtypQ5o0.net
俺の上司は仕事には情熱もやりがいも不要と公言してるぞ☺

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:56:34.11 ID:K+loV4HD0.net
そりゃ自分の仕事が終わっても次の仕事押し付けられて帰れないんだからやる気なんかでねーだろ
給料も安いし労働環境も良くねーし
おまけに非正規増やしてどうやる気出すんだ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:57:04.41 ID:px0fYLQb0.net
頑張って仕事早く終わらしたら仕事量増えるだけで給料増えんし
適当にゆっくりやるに決まってるやん

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:58:07.77 ID:V3OOBM5q0.net
奴隷を養成しといて頭抱える経団連てホントクソだな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:58:24.15 ID:QcQ2ekdR0.net
出世が確約されてないからこうなる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:59:05.41 ID:o3G3DKU/x.net
やる気出したほうが楽しいというか楽だけどな
まあどっちかに振り切れたほうがいい

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:01:11.60 ID:CEjATEmD0.net
株主ばかりに還元して社員に還元しねーんだからしょうがねーよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:02:35.25 ID:fvLCQtm90.net
仕事しようが適当にダラダラしようが
全く賃金変わらないからな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:04:51.85 ID:vUk69HMD0.net
日本だけでなく世界各国も同じような結果だけどな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:06:25.04 ID:lA7/SLoxM.net
和を乱すな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:07:32.92 ID:dE1De3yr0.net
やる気とかどうでもいいから成果で語ってくれよ。
安賃金で働いてるジャップは意外とコスパの良い労働力なんじゃないのか?

な訳ないか。売り上げ上がらんもんな。
人件費安売り、円安のうちは海外と比較してもムダムダ。

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:07:36.23 ID:gRy+jJB50.net
パソナ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:07:38.82 ID:SZZMkA90a.net
>>1
ヒント、じゃなくて答え
https://i.imgur.com/kt692vZ.jpg

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:11:51.51 ID:I6dlXk0t0.net
どうでもいい、細かい仕事が多くて時間を取られ過ぎてる

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:15:59.78 ID:ud97iguq0.net
キャバ嬢がおっさん相手出来るのは金
仕事も同じ事
やりがいとか達成感や自分磨きや働やすい職場はおまけ
その辺もあればいいなくらいなのに
そこだけごり押すから話が噛み合わなくなる

焼肉屋に美味い肉食いに行ってるのにデザート豊富と言われても困るわ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:17:19.82 ID:L0CUCYceM.net
経団連がガンなんだけど

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:18:01.21 ID:F+ZXOtAu0.net
やる気のあるやつ見るとイライラするまである

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:18:55.71 ID:F+ZXOtAu0.net
>>481
ちょっと何言ってるかわかんない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:19:20.44 ID:OItY4f530.net
やる気出して何になるんだよ
上司との雑談のが仕事より評価されるんだからしょうがない

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:20:10.51 ID:CMWu3zim0.net
頑張ったら潰された
頑張っても給料増えないし後はダラダラ定年まで居座る

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:20:22.30 ID:L0CUCYceM.net
やる気で給料上がらないもんな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:21:20.71 ID:tPxzUw2ca.net
家庭を持つと頑張れるとはなんだったのか

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:25:06.47 ID:ksabP0Ws0.net
この給料じゃ早く会社都合で首にしてくれって感じ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:25:27.73 ID:f3z8GgsA0.net
>>429
あながち間違いでもないかな
労働時間は5〜6時間で十分だよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:27:31.99 ID:xIp3qyJpM.net
倭猿「日本はオワコン、世界ええなあ」
ぼく「じゃあ世界を見習おうぜ」
倭猿「日本式雇用が世界最高なんだよネトウヨ!日本式雇用すごいホルホル!」

なぜなのか

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6be0-Q5lw):2020/07/07(火) 00:27:54 ID:vWv601Wo0.net
やること増えても給料増えない会社が多すぎる

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-GTad):2020/07/07(火) 00:28:04 ID:/BoU0nHB0.net
>>13
官僚が民間に公務員の老後天下り先を作ってなあなあしてるんだから無理です

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a21-NMNF):2020/07/07(火) 00:28:26 ID:DnyI7vo20.net
やる気出しても意味ないからな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Xx+e):2020/07/07(火) 00:29:04 ID:L0CUCYceM.net
12時間労働なんて通勤時間考えたら15時間は会社のために使ってることになるな
これで長期休暇取って海外旅行にいけるような金すらもらえないしな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6be0-Q5lw):2020/07/07(火) 00:29:22 ID:vWv601Wo0.net
自分の仕事の効率上げて属人化から抜け出して楽になったけどそれすらできないカスどもからしたら手を抜いてるように見えるらしい
アホくさすぎて嫌になった

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMc6-I31o):2020/07/07(火) 00:29:23 ID:ERwBaSp7M.net
給料 労働時間 
あと一切合理性のない負担とストレスが多すぎ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c669-Aeow):2020/07/07(火) 00:30:05 ID:a4SWI3FR0.net
頑張っても成果かっさらわれて終わりだからな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-ERT+):2020/07/07(火) 00:31:34 ID:xIp3qyJpM.net
倭猿が大好きな年功序列ってほんとガンすぎるわ
倭猿式雇用大好き下等ブサヨちんは経営者叩いとるがその経営者こそ倭猿式雇用年功序列システムの申し子だし

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53de-aNcJ):2020/07/07(火) 00:31:53 ID:uWPkLwxS0.net
欧米に比べて給料がゴミ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e53-/H4G):2020/07/07(火) 00:32:24 ID:dx5GSzPv0.net
>>281

共感しかねぇわ

ジジィを駆逐する対策を、賢モメン考えて?

コロナでジジィ共が、ちょい静かになってんのは、良い傾向で
50、60が、死なない程度に苦しむウィルスの市中感染が、最良かな♪

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bbf-ERT+):2020/07/07(火) 00:32:58 ID:TMeBZgSZ0.net
生きる気力を失った奴隷=24%
やる気のない奴隷=71%
奴隷頭=5%


うん、自然だな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ade-Wiu6):2020/07/07(火) 00:33:03 ID:7x4RWbF60.net
正社員だけで統計とれよ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87c5-Xx+e):2020/07/07(火) 00:33:46 ID:GARkIveq0.net
>>281
ジャップの性質がそもそも衰退を招いてるんだよな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Xx+e):2020/07/07(火) 00:33:52 ID:L0CUCYceM.net
>>501
安倍ちゃんが人生100年とかいって75まで働かせる大号令出しただろ
50や60なんてまだ若者だよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de08-w4Iu):2020/07/07(火) 00:36:30 ID:0kiAaTPK0.net
言ってる事とやってる事が違う輩に
指摘されても・・・・

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 468c-Km7F):2020/07/07(火) 00:38:30 ID:CMWu3zim0.net
コロナでテレワークやってみたら問題なく回ったのよ
でも緊急事態宣言解除されたから問答無用で全員出社だってお達しが来た、また往復2時間かけて通勤
これでやる気出せって言っても出ないだろ、俺の勤め先はやる気ある社員多分ゼロ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-A1HI):2020/07/07(火) 00:38:56 ID:hqjbEjoOa.net
休みくれよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8712-VQSO):2020/07/07(火) 00:40:01 ID:rxCfDg6O0.net
>>502
そして奴隷にすらなれないケンモ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87c5-Xx+e):2020/07/07(火) 00:41:00 ID:GARkIveq0.net
>>496
本音は別にそう思ってなくても嫉妬で潰そうとするからな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Xx+e):2020/07/07(火) 00:42:01 ID:L0CUCYceM.net
>>509
おまえは奴隷になのか
かわいそうに

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe2-Aeow):2020/07/07(火) 00:42:37 ID:7w+oPxfe0.net
うちの会社も似たような調査して似たような結果になってて、対策として会社の理念一新してそれを社内の至るとこに張り出すとかいうことしだしたわ
そんな無駄なとこに金使うより残業減らして年休増やせばいいだけなのにな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53de-VDpN):2020/07/07(火) 00:46:23 ID:Yb3o7B9D0.net
頑張ってもyoutuberに収入ボロ負けだしな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f58-VQSO):2020/07/07(火) 00:48:31 ID:MHTfFSme0.net
やる気があって新しいことに挑戦する → 失敗する可能性大 → 責任を取らされ居辛くなって辞める
やる気がない・無気力だが真面目に勤務し命令されたことだけする → 失敗しない → 無気力社員ばかりの会社になる

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2726-CqWK):2020/07/07(火) 00:57:23 ID:f3z8GgsA0.net
>>440
週5なら楽じゃない?
そりゃあ肉体労働なら若干辛いのかもしれないけど
土日休みか、土日休みじゃなくても週二日安定して休めるわけだ
体力維持するには十分

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 01:09:41.33 ID:UCqebuYVa.net
チョッパリ猿って腰抜けの根性無しばっかりだよなマジで

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 01:11:50.96 ID:33Hm46YW0.net
このスレを見る限り原因に気付いている日本人がほとんどなのになぜいつまでも解決しないんだ?
糞労働環境に加担している奴らは旗色が悪いからこういうスレではだんまりなのか?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b8c-I9HF):2020/07/07(火) 01:15:47 ID:YmFJ4KUu0.net
働く気どころか買う気がおきない
どうしても買いたい物やサービスがない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fae9-EnSg):2020/07/07(火) 01:23:34 ID:p9TI4K9M0.net
頑張っても給料上がらんし

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abae-mqsO):2020/07/07(火) 01:27:32 ID:Sbq0lWW/0.net
インセンティブがない

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f7b-fHqu):2020/07/07(火) 01:30:36 ID:COpvP3D80.net
>>447
ほんこれ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-/BVJ):2020/07/07(火) 01:30:37 ID:EYoPJr1l0.net
そりゃ客先常駐の3次受けだもの
同じチームに自社の人いないから何したって評価されないんだもの

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f7b-fHqu):2020/07/07(火) 01:31:23 ID:COpvP3D80.net
>>441
丸投げだけならまだマシ
それプラスパワハラがデフォ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f7b-fHqu):2020/07/07(火) 01:32:50 ID:COpvP3D80.net
>>435
同僚ならまだマシ
上がそんなのばかり
口ばっかり達者

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3bf-C4WJ):2020/07/07(火) 01:33:02 ID:Mc6h+LIh0.net
給料変わらないなら頑張っても無駄やろ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf7b-BXkI):2020/07/07(火) 01:34:22 ID:ZutLEAI/0.net
頑張っても給料同じとかまるで共産国

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3bf-C4WJ):2020/07/07(火) 01:34:26 ID:Mc6h+LIh0.net
日本は企業も大学も入るまでが大変だけど入ってからは特に努力する必要なし

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-qC4h):2020/07/07(火) 01:35:18 ID:UKI/wdOj0.net
逆にブラック企業でやる気のある社員とかヤバいぞ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc7-4NSA):2020/07/07(火) 01:36:00 ID:j+54PRKb0.net
経団連系は公金漬けでぬるま湯やし

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53de-gUr5):2020/07/07(火) 01:38:51 ID:wl3mMoWx0.net
共産主義ィイイイ!!!!って反射で発狂するヤツが多い割には
ダメな共産主義まんまよな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-uZCv):2020/07/07(火) 01:39:10 ID:aZLxgqtJd.net
会社のために働くのはボランティアっていうんだぞ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0357-mzeF):2020/07/07(火) 01:41:17 ID:ugs0toBh0.net
必死にやっても正当な報酬出ないのにやる気ある方がおかしいだろ
あとジャップなら世界で唯一社会主義国として成功できるからやってくれ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-JIt3):2020/07/07(火) 01:41:43 ID:L6CTYBlg0.net
長時間仕事に拘束すんのやめろ
それでつぶれるようならそういう人材と会社ってこと

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a65-SzSQ):2020/07/07(火) 01:46:18 ID:ZgXVUH9O0.net
満員電車に揺られてる時点でやる気も何もかも削がれる

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c643-3kBW):2020/07/07(火) 01:51:53 ID:c9BXtbni0.net
上から下まで無気力だからな、新しい事に挑戦しないさせないトップも含めて

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87c7-9uK+):2020/07/07(火) 01:57:05 ID:0nxHng8e0.net
頑張っても報われない国
だからみんな怠けることを覚えた
努力なんて無駄
成長なんて意味ない

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-5OPD):2020/07/07(火) 02:00:19 ID:SZZMkA90a.net
某大手食品メーカーに入社7年目だけどさ、入社してからQC活動で優勝3回、準優勝3回、努力賞2回取ってIE研修でも成績1位だったのに昇進しねーんだわ。
んで大卒新卒はもう俺より四万も月給もらってる。
高卒新卒も入社4年目の時の俺と同じくらいもらってる。

新卒採用者を優遇して中途採用者を外様扱い。
マジで死ねよゴミ日本企業

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-dt9b):2020/07/07(火) 02:05:40 ID:fXiONx0u0.net
安い給料で限界まで働かせるのがジャップ流だろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 02:10:03.33 ID:YW/GhswW0.net
給料に反映されないからね

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 02:14:27.14 ID:LT0Sp9bIa.net
>>409
そりゃそうなるやな当然
経営者は気付かなくても現場は敏感だわ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 02:21:09.10 ID:Yci1fo5Q0.net
日本的異動制度がくそだからね
新入社員として入社しても最初の配置で希望部署以外に配属されたらそこでやる気なくすでしょ
数年がんばってやりがいを感じてきたらまた違う部署に飛ばされてやる気なくす
しまいには転勤で単身赴任させられる
転勤拒否して退社してやりたくても家族やローンにしばられてできない
やる気出せって言っても無理だな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 02:22:09.22 ID:tnhZD4Np0.net
日本企業は中抜き企業。
中間搾取天国、仲介業者で成り立つ最低の国。もうバレてしまいました。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 02:23:18.44 ID:GX/BFqxA0.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 02:25:57.75 ID:984/bxaP0.net
仕事中に気力に溢れてる方が気持ち悪いだろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 02:28:00.41 ID:y536G86E0.net
>>412
いまの50代や40後半が切られるってことか

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 02:29:42.68 ID:EAKeJ3N80.net
逆アリさんの法則

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 02:30:55.31 ID:y536G86E0.net
>>515
むり
9-15で週4勤務が良い

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53de-VQSO):2020/07/07(火) 02:31:01 ID:KpG3Q14Z0.net
これを経営の問題ではなく社員の問題だと考えるのがジャップ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc7-XJJZ):2020/07/07(火) 02:40:53 ID:dLKWn+sO0.net
NTTとかNECで働いてる奴やる気あるの一割くらいじゃないの

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-6Pxr):2020/07/07(火) 02:46:33 ID:jkT9ozI1a.net
さっさと安楽死したい
五年付き合った女と別れてからただ目標もなく働いてるだけなんだが

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca9d-p9YT):2020/07/07(火) 02:47:30 ID:ulKvvsyB0.net
逆にどんな人生送れば仕事なんかにやる気でるのか

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 02:50:08.59 ID:PKvjKIW9H.net
頑張って結果だしても給料増えないんだもん

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53de-PlgC):2020/07/07(火) 02:58:00 ID:FWq6+igS0.net
頑張ったところで増える給料雀の涙
それに対して異常なほど増える責任
どうやってやる気出せばいいんですかね

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a03-c9XW):2020/07/07(火) 02:58:27 ID:B7cIRFP30.net
>「熱意あふれる社員」はわずか6%しかおらず

いや、6%もいないだろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53de-T5i1):2020/07/07(火) 02:58:53 ID:eoFhJwNm0.net
名言があるじゃん、そこまでするほどの給料は貰っていない

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 02:59:08.31 ID:7/+cJVMra.net
前働いてた会社は正社員よりバイトの方が給料良かったな。
働くだけ無駄ってのはある。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 03:02:56.28 ID:40CxGuyS0.net
>>475
> 日本だけでなく世界各国も同じような結果だけどな

明確に【調査を行った139の国のうち、日本は132位】って書いてあるけど

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 03:03:20.88 ID:ElTuKhjY0.net
コミュ力て学生時代にろくに勉強せずに遊んでたって意味やぞ
働くわけないやろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 03:03:24.57 ID:3iVABPwo0.net
1303070703130713>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 03:03:54.74 ID:aqwN+s/h0.net
やりがい搾取されてんだから当たり前だろ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d7-CmLz):2020/07/07(火) 03:05:22 ID:F4EhKzC80.net
金金金金金金金金金金金金金
意味のない評価制度とかやめちまえ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-+ZV3):2020/07/07(火) 03:10:06 ID:n2whZdw10.net
やりがい搾取はそのうち気付かれるから長くは続かないわけで

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa7e-hCng):2020/07/07(火) 03:15:29 ID:E2PDD5Pi0.net
無気力が2割いればやる気あるのも2割いるよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca31-wzTm):2020/07/07(火) 03:16:49 ID:DUOJRYT/0.net
技能実習生にもそれ言ってよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ec2-Qwhy):2020/07/07(火) 03:17:23 ID:M+GvtPFU0.net
給料貰っても安倍ちゃんに大量に取られるんだもん

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3e8-3Jm0):2020/07/07(火) 03:19:26 ID:KdYkf2yt0.net
つまり伸びしろしかないってことか
132位でも世界第3位のGDPを維持できるなら、トップテンに入ったらどうなってしまうのか

改善はされないんだろうけど

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aa2-+jjc):2020/07/07(火) 03:26:30 ID:GX/BFqxA0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8e-QswJ):2020/07/07(火) 03:34:55 ID:fzP0a16V0.net
労働時間短くして給料上げればみんなやる気出すよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-muTG):2020/07/07(火) 03:36:01 ID:MGgp3Hz1a.net
頑張っても評価されねえんだわ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-l1aL):2020/07/07(火) 03:40:26 ID:V0Vl5E6wr.net
やる気ないのはどんどん解雇できるようにすれば良い。やる気あるなら別に日本人である必要ないし。

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3e5-c9XW):2020/07/07(火) 03:46:24 ID:pot4zrEg0.net
そうか?
ちょっと前までは、毎日夜まで残業してたじゃん。あれでやる気がないとかいわれたらたまらんだろ

軍師気分の経営陣の思い通りの成果を部下が出さないから、文句言ってるだけ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-c9XW):2020/07/07(火) 03:48:52 ID:L+VduznR0.net
頑張るだけ損をするシステムになってるからな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a60-TzMg):2020/07/07(火) 04:18:16 ID:j441LkEz0.net
30年間成長ゼロ国家
賃金も30年間ゼロ成長

控え目に言って官僚がアホ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a60-TzMg):2020/07/07(火) 04:19:40 ID:j441LkEz0.net
頑張って2倍働く

給料変わらず むしろ下がる

やる気がなくなる

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac5-zSyO):2020/07/07(火) 04:21:21 ID:ROq8UmdQ0.net
>>5
単純に職場環境だと思うなー

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-M/Ft):2020/07/07(火) 04:22:14 ID:C+rc4ZM2M.net
普通に働いてたら5000万円くらいの家買える賃金じゃなきゃ無理だな

577 :くまじょ :2020/07/07(火) 04:26:05.66 ID:8XXt78CFd.net
男が産休とると嫌み言われたり移動になるんだろ
知らんけど

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 04:34:46.26 ID:z/dZyGrY0.net
タックスヘイブソする金あるなら従業員の給料上げてやればやる気出るのににゃ・・

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 04:37:14.66 ID:tbVYA6OLM.net
搾取し過ぎなんだよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 04:39:06.49 ID:KEYK66IrM.net
そしてやる気をなくさせる支配者層が3%
こいつらが予算搾取で能力主義を壊してる
努力するだけ無駄の世界

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 04:39:20.34 ID:rMnyCCPh0.net
日本企業の出世とボーナスじゃやる気は出ないよ
それ以前に独断で行動することが日本社会ではデメリットしか無いから行動すること自体が不可能

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-MOKw):2020/07/07(火) 04:43:42 ID:fZSGyuZQM.net
だってやる気出しても早く帰れないし
給料変わらないし

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfae-up82):2020/07/07(火) 04:43:44 ID:i0Jhqq4g0.net
だってやる気見せると延々漬け込んでくるからな
俺もプラプラしてるのを心配して親戚がコネで就職させてくれた時
コネだし義理もあって「何でもやります」「文句言いません」「全力でやります」
をモットーに振られた仕事なんでもこなしてたら最終的には
毎日終電帰り確定、完徹週数回、休日も呼び出しと酷使させられて
数年で体壊して退社したわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ee9-06gm):2020/07/07(火) 04:44:38 ID:NGObcTXc0.net
>>1
アメリカ人ですら三割しかおらんのか

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-dSQ+):2020/07/07(火) 04:49:32 ID:SGdmsVmD0.net
人を使い捨てにする奴が出世していく糞会社の仕事なんかやる気でねーって

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 04:53:22.87 ID:GNFYi8GHM.net
>>151
ユニクロ柳井神のお言葉にある通り
賃金を倍に増やすより半分に減らす方が労働力になる

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 04:54:52.25 ID:40CxGuyS0.net
>>586
その発言のソースは?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 04:54:56.26 ID:M4nUd3ip0.net
そりゃあやる気をなくすような社会・教育だからな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 04:54:58.05 ID:YXH6REa30.net
>>537
中卒なら仕方ないね
どんまい

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 04:56:47.10 ID:L7oeMeSM0.net
社会システムもアレだけど仕事自体も時代遅れの馬鹿馬鹿しい仕事ばかりだから

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 04:57:06.03 ID:kG0GWtfu0.net
s5456070756540754報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc4-w4Iu):2020/07/07(火) 04:57:57 ID:7xtTYe/k0.net
経団連の老害爺さんのワガママには付き合いきれん

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 05:08:52.82 ID:x+PKiNnp0.net
頑張れば頑張っただけ報酬という見返りがあったからみんなで頑張ろうと言ってた昭和と頑張れば頑張っただけ上だけが儲かって
責任だけは下に押し付けられる世の中で何を頑張れって

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 05:10:54.19 ID:lJLhfQBsa.net
こんな国は滅んでいいよ
俺は逃げ切るから

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 05:11:11.09 ID:ta94K4hdM.net
ジャップの為に献身したくないわな
世界を悪くする事だから

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 05:12:26.63 ID:j441LkEz0.net
日雇い労働者の賃金(日給)

1960年 500円

1990年 1万円 30年で20倍に

2020年 1万円 30年で変化なし

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 05:12:58.66 ID:brcbEMXV0.net
底辺労働者への分配率を下げすぎたな
日本円の価値が下がってるのに給料ちょっとしか上がらん
むしろ下がってるまであるもんな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 05:15:39.29 ID:j441LkEz0.net
特に努力もせず
30年間で給料が20倍になるなら頑張るだろ

頑張っても30年間給料上がらないとかだと誰が頑張るんだ?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 05:17:58.21 ID:RUATKjgpa.net
ぜーんぶ自民に票入れたネトウヨのせいw

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 05:18:41.31 ID:UPa6fxiwr.net
>>119
いかにコスト(社員や非正規従業員に払う金)を減らして経営者報酬を増やすことと
売り上げは減らさない様にするって事の二つくらいしか悩んでないだろうな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 05:25:12.89 ID:MGS4ySQcd.net
隠れ発達障害が多すぎる
指示通り仕事できるだけで有能なんだわ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 05:26:39.03 ID:j441LkEz0.net
日本人は1990年より貧しくなった

インフレ率とか税金保険料とかを考慮すると
1975年くらいの水準まで賃金が落ちた

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 05:34:35.08 ID:zjX9F7HRp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
日本の
平均年齢
48歳

https://i.imgur.com/9TAM09D.jpg

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 05:39:21.01 ID:bSqdipEV0.net
働きに応じた見返りがないのに経営者が王様気取りで奴隷扱いしてるからだろ
ボーナス払わん企業が過半数超えてて中央値が0円ってゴミみたいな社会で
社員の無気力の原因を個人の資質に求めるんじゃねえよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 05:40:06.77 ID:bcW36kqK0.net
ジャップで頑張ったところで意味ないからな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 05:42:27.03 ID:sCLU11w/0.net
>>274
バブル時代のやる気度のデータがあれば良かったのにな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 05:45:15.09 ID:D8BFDv1g0.net
マジかよ
面接でヤル気しか見てないのに

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 05:46:17.31 ID:DuJpGKCpa.net
>>607
面接なんてどれだけうまくウソをつけるかのテストだからね
この国で生きていくのに一番必要な能力だ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 05:53:59.87 ID:AdSz9H+e0.net
安い賃金
ゴマすりが評価される
意見すると異端者
そら無気力になるわな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 05:54:33.37 ID:HWAQvZOQ0.net
組織に染まれ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 05:54:43.66 ID:6krrGiUV0.net
ワタミに限らず「ありがとうが最高のごちそうだから金は求めるな!」みたいなノリが日本の企業文化の中に浸透しきっている気がするもんなぁ。
そりゃやる気でないよ。
未来もない。頑張っても大して報われないことがほぼ分かりきってるみたいな社会だから。

そういう社会を作ってほったらかしにしてきた自民党(官僚も)を今でも支持してしまう国民性にも絶望するし未来を感じないわ。

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 05:54:46.36 ID:kG0GWtfu0.net
s3554070754350735報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ec5-PnTj):2020/07/07(火) 05:58:49 ID:Bq7pWp0g0.net
薄給に対して労働者がサボタージュで対抗してるんだから当然の結果

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0610-Wiu6):2020/07/07(火) 06:00:14 ID:a7jxSwoL0.net
簡単にクビにできるようにしないと
一生懸命になれないんやな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137b-t1zk):2020/07/07(火) 06:00:26 ID:pPVXYKOC0.net
やる気ある感なんて下手に出したら仕事押し付けられるだけだろ
不真面目ぶる必要はないけどちゃんと仕事できりゃそれでいい

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-h0J+):2020/07/07(火) 06:01:44 ID:Ztcvtm4s0.net
>>602
昔は賞与には社保料は取られなかったと言うのを聞いた時は本当に羨ましかった
こう言うと昔は大変だったとか言う奴いるけど
具体的に何が大変だったかと言うと大体は営業大変だったとか今でも変わらない話で馬鹿の言い訳だったりする

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dec7-AfIE):2020/07/07(火) 06:04:11 ID:z9Mhj8wF0.net
>>608
それな
正直なら...とか言ってる奴に限ってブラックの社員

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaa2-sZsI):2020/07/07(火) 06:08:41 ID:uzGh3vXW0.net
多重下請けの一番下しか働いてないんだから
そりゃこんな国は滅ぶよw

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 06:13:30.63 ID:TXVZn2JX0.net
日本人は既に仕事たくさんやってるやつでも
情熱あります!なんて言わないんだよ
そんなことを言うとさらに仕事押しつけられるから

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 06:13:45.83 ID:Jz3ZtCt/M.net
数%のクソみたいなやつが上司だからな
やる気なんか出したらさらにこき使われるだけ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ac2-l8KG):2020/07/07(火) 06:15:13 ID:23vi47kY0.net
今のジャップランドは崩壊した旧ソ連電通化してるんだよ
もうすぐ滅亡だよこの電通ジャップランド

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 06:16:28.00 ID:9LfTWxHz0.net
社会主義は必ず失敗する

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0610-Wiu6):2020/07/07(火) 06:18:23 ID:a7jxSwoL0.net
無気力無能だらけなら
やる気のある集団が無双できるはずなのに
そんなでもないのはなぜだろう

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 06:25:45.60 ID:9o3BTxzKp.net
日本の経営者ほど無責任な責任者もいないよな
責任はトリクルダウンで金はトリクルアップ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 06:36:38.00 ID:PH+L7qBy0.net
我が社は管理職に上がると退勤タイムカード押してから数時間は働く謎仕様
いちおう全国展開してて大都市の方の事務所ではそういう事は無いみたいだけど

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 06:36:54.65 ID:DbKy/JLQa.net
>>13
また無能貴族はセーフティネットが〜の定型句で誤魔化すのか?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 06:42:21.11 ID:0V8jh/rbM.net
やる気あったけど給料泥棒が多すぎてやる気なくなった
そして今は自分が給料泥棒

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 06:44:39.61 ID:Bm2mUCpD0.net
毎日何かしら終わりきらない仕事が残り常に不安かかえながらやってる上に更にやること増やされ
コロナ禍だからと残業申請もしづらい中でちょっとごちったら残業つけんなとは一言も言ってないお前ズレてんなと言われ
毎日全員死んでほしいと思ってる

629 :FX戦士 :2020/07/07(火) 06:45:21.95 ID:BAo3kMpLH.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_sasuga01.gif
前はやる気も向上心もあったけどやりたい仕事ができるわけじゃないし日本の仕事の多くはルーチンワークだしと悟って萎えてしまった

630 :FX戦士 :2020/07/07(火) 06:45:57.36 ID:BAo3kMpLH.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_sasuga01.gif
あとサボってる奴らと賃金同じなのが結構ストレスだったな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 06:51:15.47 ID:Ua1+PBsoM.net
残業時間で評価するからこうなるんだよ
仕事出来ない無能がダラダラ残業して評価されて効率あげる提案やシステム組むと目の敵にされる
やらない方が評価されるんだから頑張る必要もない

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 06:52:01.51 ID:HxHAmfIxM.net
低額の定額でこき使われて
どうやってやる気出すんだよアホか

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 06:52:51.24 ID:YtM55EZE0.net
>>5
お前の場合、やる気がないから賃金が低いんじゃないの?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 06:54:51.63 ID:a7jxSwoL0.net
一番悲惨なのは
支店長、支社長みたいな中間管理職だろう

下からはパワハラ・ブラックだと言われ
訴えられたら即解雇

上からは実績出せ、出せないなら更迭と脅され

社会からは工夫が足りない無能ブラック上司は要らない
と嘲笑され

ベンチャーならいざ知らず
昭和からずっとマンパワー型の事業設計がほとんどの
日本でイノベーションでどうにかなる部分は少ないのに
精神病むよそれw

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-rL7T):2020/07/07(火) 06:57:27 ID:Hm4bWlp6d.net
自分なりに頑張ってるのに、やる気出せよとかやる気ねーのかとか言われると
ムカつく一方で、やる気のある社員と自分の違いはなんなのだろうと考える

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (マクドW FF2b-WiSf):2020/07/07(火) 06:59:24 ID:oeRt8cd4F.net
感動ポエムを作らせてやる気を出させよう

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:16:43.55 ID:sDx9uwQjM0707.net
能力、成果に対する評価が低過ぎるんだよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:18:58.21 ID:CPC4Usxvr0707.net
日本は幼少期から自主性やリーダーシップよりルール遵守や協調性を仕込まれてきたから、組織に入っても歯車にしかならない社員が殆ど。
学校が没個性ロボット学生しか評価しないからさもありなん

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:19:28.13 ID:Bs5/0HVw00707.net
馴れ合い8割仕事2割
これに気付けてない連中が多いんだろ

結局最後は人や周りの評価だからね
真面目勤勉なんてただのパシリ

好き勝手やっても許してもらえる環境作って
限界感じたら即異動か転職
これが日本社会ってもんよ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:19:31.86 ID:E/LFDht+00707.net
今時は何処の会社も役員の報酬が高過ぎて、
一般社員からしたら真面目に頑張るのが
馬鹿馬鹿しいんだよ

アメリカみたいなプロの経営者じゃないくせに
億円単位の報酬を得る役員がいるからな

こんなんで会社に滅私奉公するわけがないわ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sp23-ucIS):2020/07/07(火) 07:22:41 ID:3LcrTwJZp0707.net
賃金に見合った分のやる気は出してるよ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:23:40.82 ID:ql3VG0Per0707.net
最近減ってきたが年功序列のジジイが威張ってる会社はこうなるのが当然
部下の手柄は上司のもの
査定は横並び

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:27:43.11 ID:NLXsBi+RM0707.net
労働環境悪いし賃金も悪い
評価されるのは上に媚びるアホだけ
これでどうやってモチベ維持しろと?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:28:01.41 ID:6oUsXsd200707.net
金なんて最低限貰えばいい
責任負いたく無いって奴は増えてる

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:32:45.61 ID:a7jxSwoL00707.net
>>644
そういう社員を食わせられるほどの
優良ビジネスって今そんなに多くないからな

みんなお貴族様にでもなったつもりかよ
国民全員おじゃる丸状態
やんごとなき国民たち

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW cf1e-xjBB):2020/07/07(火) 07:35:23 ID:vRbIVwaH00707.net
そりゃ老人はもともとやる気なんて無いし若いやつはろくに仕事してない老人の半分の給料でやる気なんて出るわけないし

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 8aae-z1wt):2020/07/07(火) 07:37:08 ID:Ups45fzN00707.net
金がほしいならダラダラ残業しろって国だからな
真面目にやって定時で帰ると損する

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sr23-fPrT):2020/07/07(火) 07:40:52 ID:3zkjYn+ur0707.net
>>13
公務員は総解雇になるんだが

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:41:50.30 ID:OzibP85W00707.net
頑張っても頑張らなくても給料変わらんからな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:47:38.06 ID:uSikox1Da0707.net
能力が優れてるわけではないのに出世して
能力が優れてる人が出世できない会社の風土が結果的に会社の未来をつぶしてる

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:55:01.81 ID:ZEEs7T6F00707.net
本当に給料の問題か?
ジャップの性根の問題では?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sr23-Kq1P):2020/07/07(火) 07:56:06 ID:G5o1kFder0707.net
ただでさえ封建的で自由がない環境なのに低賃金とか失敗した社会主義より劣悪な環境

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 8a1c-ST/Z):2020/07/07(火) 08:03:29 ID:+2461BTF00707.net
>>651
昔はバリバリ働いてたじゃん

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 8a60-TzMg):2020/07/07(火) 08:03:48 ID:j441LkEz00707.net
Feudal societyとSocialism の悪魔合体wwww

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MM63-nJB9):2020/07/07(火) 08:10:15 ID:AERwDMg9M0707.net
国内は人口減少で先細り、海外は競争が激しくて勝てない
ジャップ企業終わったな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:11:50.84 ID:ifmldrjO00707.net
アメリカみたいな格差と搾取の本場に言われてもなあ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:26:40.05 ID:dcMlQR7B00707.net
>>653
バブルの頃は働けば働いただけ豊かになったからな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:30:26.84 ID:mQE7ZlEqM0707.net
サラリーマンなんて頑張っても頑張らなくても大差ないから

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW abae-zhPc):2020/07/07(火) 08:40:14 ID:7cv4rovj00707.net
休みも金も未来もなくてわろあ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdaa-tYaB):2020/07/07(火) 08:40:20 ID:Zxf2MqbEd0707.net
残り5%はやる気のある無能です

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:51:27.11 ID:/KVqW2lO00707.net
マスターにやる気がなくても奴隷にやる気があればいいという考え
奴隷を洗脳するノウハウしかない
自分の脳を自分で変える気はない

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:55:28.45 ID:KzoJVwLb00707.net
金を払え

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 53de-JNON):2020/07/07(火) 08:59:29 ID:AJzECyOe00707.net
バイトやパートで慎ましく生きる方が人生楽しいかもな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 09:01:44.83 ID:iwdCXxmM00707.net
>>479
これでやる気出せと言われても

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 09:02:16.96 ID:AJzECyOe00707.net
災害対応とか見ててもやる気は現場の人達しか出していない状態
世の中が俺は嫌な思いしてないしって例のアイツみたいになって久しく
モラルは崩壊し自分さえ良ければな社会
一度全員が地獄に堕ちないと変わらない

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 8ec5-Smji):2020/07/07(火) 09:03:47 ID:lshI/CJx00707.net
やる気が無いのが正常の反応だよ 問題はなにもない。
これで9割がモーレツ社員とかなら精神異常者の集団だから

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 1e62-GTad):2020/07/07(火) 09:04:22 ID:MCybSs2z00707.net
周り見てると頑張ろうって奴はみんな企業したりフリーランスになった
雇われで頑張ろうって奴は責任だけ増えるし意味ないわ、俺も朝から社内で嫌儲だし

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 09:06:31.33 ID:j441LkEz00707.net
給料が5年で2倍とかそういうペースで上がってたから
やる気が出るのは分かるよ

給料が上がらなくなって30年とかだし
そういう中でやる気を出すほうがおかしいだろ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 09:06:43.17 ID:mVN+2jkOa0707.net
>>667
ほんとこれ
やる気ある奴は起業するか、起業する奴に付いていけ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 09:27:28.25 ID:rz5uawLbM0707.net
アメリカを礼賛してる奴多いけどアメリカ式にするとお前らの大半は明日の食料を心配する生活になるぞ
格差あってのドリームだからな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 09:28:14.66 ID:1Kvce4h300707.net
金は出さないけど、やる気出せ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sr23-Xgf1):2020/07/07(火) 09:29:22 ID:VthwHgPAr0707.net
やる気出んわ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 09:32:18.20 ID:rz5uawLbM0707.net
日本に生まれて新卒ボーナスもらった上で大企業のプロパー社員如きになれないようなやつがアメリカ式の就活で成果あげられると思えない

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 09:35:28.91 ID:CqGk45HDp0707.net
働きゲイ を雇えば良いだけじゃん

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 09:36:45.85 ID:Lw9cFD+GM0707.net
給料上がらんし

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ fa05-6GMD):2020/07/07(火) 09:38:18 ID:c61Wa1Cp00707.net
   _,-=vィ彡ミミミヽ,
   ミミ彡=ミミミミミミミ,,
  ミ彡   ミミミミミミミミ   
 彡! __     ミミミミミミ  
 ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
 ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
 "!|    _ !| _    !!ミ   
  ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
  ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
   ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡  >>1 日本人を見損なうなよ、あそこ元気はいつもやる気マンマンだqqq
   ヽ   `ー'´  |ゞ.
    ト-_ _ _ ノ
     /    ヽ
     | | ・  ・.||
     | |  .,,;,. ||
     {ii` i.弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌⊃
     j  / |. |
     |. | | |x548

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 09:40:14.29 ID:GiVfzMy/00707.net
正社員利権のせい
解雇規制を撤廃しろ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 09:42:48.82 ID:YVTF5GqD00707.net
奴隷がどうやってやる気出すんだよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 09:43:47.91 ID:rz5uawLbM0707.net
>>677
いうて就活時期から嫌儲見てたら就活のたった3ヶ月くらいで利権側に回れるかそうでないかの人生決まるってわかるよね
なんで皆やらないのか謎

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sr23-ogXL):2020/07/07(火) 09:48:50 ID:66GEdVDAr0707.net
そりゃまともに働くより、詐欺で金騙しとったり援助交際とかしたほうが稼げるからなw
20年以上労働改善をしてこなかったツケ

まあ自己責任w

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 09:49:57.70 ID:WEPUPKYy00707.net
そもそも自分はおろか日本国が生き残ることに魅力を感じてない
はやく滅びろ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ bb12-c9XW):2020/07/07(火) 09:55:38 ID:e4YBBoke00707.net
老人は去れ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW a3e5-/g9h):2020/07/07(火) 10:15:46 ID:cus7eh+M00707.net
低賃金でやる気あるアピールしまくるモンスターみたいなやつおるやろ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 10:18:46.30 ID:OxRVaKcZ00707.net
日本の社畜どもの無能さは異常だからな
入社面接の時が努力のピークであとは死んだ目をして出社だけして人生の時間を金に変えてる
死ぬまでそうしてるのかと思うとあいつら一体何のために生きてるんだろうって哀れみを感じるよ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 10:25:25.61 ID:1n0XAT0V00707.net
マネージメントの問題だろうな
経営者の質が低いんだろう

実際いい上司に当たると毎日がバラ色だもん

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW bb95-wfWe):2020/07/07(火) 10:43:26 ID:53TUnioL00707.net
>>22
これなんだよな
しかも賃金が特別良くなるわけでもない

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 10:43:48.50 ID:AwhTE57x00707.net
日本型経営とはなんだったのか

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 10:48:30.33 ID:Sb6YsPfad0707.net
>>5
賃金を含めた評価だろ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 10:50:37.01 ID:mxGkHBUf00707.net
みんな評価はされたいんだな
評価なんかされなくていいからのんびり働きたいわ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 11:04:54.36 ID:PLYdUnccp0707.net
きっちり定時で仕事やめるってやれば 消費も上がると思うんだけどなー

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 11:11:04.96 ID:yjvdoYh8r0707.net
労働時間はトップクラスなのにおかしいなぁ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 11:26:56.02 ID:/KVqW2lO00707.net
例えばアドリブで話すのをやめて時間をかけて奴隷に原稿を書かせたら
なぜかコミュニケーションの質が下がった現象

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 11:30:27.09 ID:lqKAlHVm00707.net
金よこさないのに働けでやる気でるかよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 11:36:33.96 ID:W0xTzvo7M0707.net
小さいところは基本パワハラ気質
声が大きい人間の発言が通る
だめだろ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sx23-OMKj):2020/07/07(火) 11:37:42 ID:QDcLKevSx0707.net
能力給の年棒性にしたらいいのに

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MMc6-QEd9):2020/07/07(火) 11:38:01 ID:W0xTzvo7M0707.net
>>19
なるほどな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 4a6b-DPHI):2020/07/07(火) 11:38:11 ID:kG0GWtfu00707.net
s0038070738000700報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ bf7b-BXkI):2020/07/07(火) 11:44:02 ID:ZutLEAI/00707.net
>>608
国のトップからして選挙前はこれをしますあれを実行しますと高らかに宣言して
いざ実際にトップになるとひとつも実行しないからな
昔は公約違反だなんだと批判されてたが
今じゃもう誰も諦めて言わなくなった

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ bf7b-BXkI):2020/07/07(火) 11:45:41 ID:ZutLEAI/00707.net
資本主義の国: 仕事のできるやつは給料が上がる
日本: 仕事のできるやつは給料据え置きでさらに仕事を押し付けられる

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW eaab-kVpw):2020/07/07(火) 11:47:24 ID:xG0J1VsF00707.net
>>699
わいの上司
〇〇は評価高いからボーナス色つけといたで!
わい同僚の査定覗き込む
同僚より八千円高かった!(^^)

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 11:51:08.93 ID:Q3+WaUj+00707.net
だいたい賃金の問題

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 1e94-ISKm):2020/07/07(火) 11:52:37 ID:+8M3h3BN00707.net
ガンガンやったって給料変わらん
ならボチボチやるよね

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 8ade-+upQ):2020/07/07(火) 12:01:12 ID:5HsxAyuF00707.net
>>48
下手っつーか、そういうのがばかばかしいと感じることができる有能で
やる気ある奴は転職しちゃう

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdaa-e7nk):2020/07/07(火) 12:05:23 ID:3WF/5/kNd0707.net
どうせ働けど働けど我が暮らしは楽にならないんだからのんびり適当にやった方がいい

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:11:15.93 ID:p9lWqUdH00707.net
低賃金で休みは少ないとかやる気でるわけねーだろ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:16:02.77 ID:gjDMzaveM0707.net
マジで今日みたいな日にエアコン入れないのはジャップランドだけ

経産省は日本を滅ぼす張本人

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:20:43.82 ID:W/nAz3ZkM0707.net
仕事を早く終わらせて休憩してると
仕事を増やされるジャップランドではやってる感が大事

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:24:55.22 ID:g/Q6fYGWa0707.net
自分の給料を他人に教えること嫌がるから競争が生まれず現状で満足するしかなくなる

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:27:50.37 ID:0VU18e6800707.net
裁量権を与えないから

営業かけてる人間が相手を落としても
受ける受けないを自分で決裁できない企業が殆ど

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:33:00.28 ID:8dYTNwRtH0707.net
新卒入れるせいだしな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:36:23.40 ID:BtCzTaf200707.net
出世の方法がマネージャーになることだけだからなあ
現場で研究や営業しながら手取り増やせないものか

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:51:11.83 ID:yXdN/AxJ00707.net
妖精おじさんという不思議な存在がいるせいだろ
このおじさんたちは何とか逃げ切ることしか考えていないだろうし、
経団連をはじめとした財界のジジイたちもそう

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:53:17.47 ID:FAnEgJi8r0707.net
>>657
昇進昇格しなくても万単位で給料も増えたし、銀行の利息も今とは全然桁違い。
複利もあったくらいだしね。

今の日本は、経済規模など考慮すると不当に安い給料で働いてるとも言われることもあるね。
実際、管理職レベルだと中国や東南アジアにも抜かれるケースもあるからな。
まあ、日本は中間管理職が多すぎるせいなんだろうけど。

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:54:45.07 ID:FAnEgJi8r0707.net
>>707
これのせいでやる気をなくす奴は多いと思う。
早く帰りたいから頑張って定時までに終わらせたら、何々さんが遅れてるからこれやってくれる?とかまじアホらしいからな。

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:56:06.50 ID:FXjObxgD00707.net
なんでやりたくもねー仕事してるやつがこんなにいるんだよ
やりたいことが見つけられなかった人間多すぎ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:58:34.83 ID:FXjObxgD00707.net
会社って組織の中にいると居心地だけはいいんだな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:59:02.18 ID:dxO7IMZs00707.net
封建制 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%81%E5%BB%BA%E5%88%B6

 日本史においては、一般に鎌倉時代から明治維新までの武家支配時代を封建時代と呼ぶ[1][2]。

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 13:00:55.85 ID:ayMM2p2100707.net
頑張っても見返りがないからね

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 13:26:32.97 ID:Gy1YYAhGH0707.net
色々あんだろ
賃金や休みや仕事量の格差や、追い付けはまいつの間にか逃げていく予算やら目標やら

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 13:38:42.03 ID:xBfOJX5uM0707.net
仕事は金稼ぐ手段なのに
その第一の目的飛ばしてやりがいとか言われても無理だろ
やる気は報酬にある程度は比例すると思うの

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 14:10:42.42 ID:B4u3XhtG00707.net
日本人の場合やる気があった方が何%生産性が向上するとかのデータってあるんだろうか
単に労働者が気持ちよくなるだけなら搾取する側は絶対にニンジンなんかぶら下げないだろうなあ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 14:12:54.35 ID:uXeraBqx00707.net
頑張っても頑張らなくても給料同じだからな
しかも年を取れば自動的に上がっていくし

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 14:14:29.24 ID:EjF2a+ggd0707.net
>>5
ほんこれ
マジでこれ
がんばっても給料が下がるんじゃだれもがんばらない

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 14:15:10.68 ID:YzGiK2Lr00707.net
そら安月給じゃやる気もおきないだろ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 14:28:45.59 ID:beVhA7iL00707.net
大学も入るまでが勝負、入ったら遊び
就職も入るまでが勝負、入ったらやる気なし

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sr23-h0J+):2020/07/07(火) 14:34:09 ID:F31zb/1Br0707.net
賃金上がれば
比率アップ
当たり前の事

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 0b77-UGsJ):2020/07/07(火) 14:52:58 ID:LTU8Y1JR00707.net
論功行賞って一番大事なのに一番軽視されてる。
というか資格なしの無能がやるからやる気も何も無くなる。

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW bb30-qYWo):2020/07/07(火) 15:23:30 ID:6qfueu3K00707.net
戦後日本は実施社会主義で、個人の価値観で行動することより、社会のレールに乗ることを半ば強要してる状態だからね。
なので、自分がやりたい事ではないけど取り敢えず就職する。けど、終身雇用・年功序列で労働者の流動化は殆どなくどんなクソ会社でも辞めるに辞めれない状況になる。

そうするとサラリーマンは通勤電車で、とか死んだ目しながら、俺はなぜ働いてるんだろう?と考えるようになる。

こういう事実があるのに社会構造の問題を一向に認めようとしないのが年功序列・終身雇用世代でぬるま湯に浸かってきた連中。だから未だに新卒一括採用とかコミュニケーション重視だとか何の疑問も持たずにやってる。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 15:38:17.79 ID:J2xppCU/a0707.net
>>728
コミュニケーション能力重視の風潮は
むしろ慣習やコネや肩書の重視による形式主義を廃して
実力主義を少しでも導入しようとした結果だよ
コミュニケーション能力に優れた人材を採る方法が
発達しないままに再び穴だらけの形式主義に陥って失敗しているけど

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:28:26.41 ID:Lw9cFD+GM0707.net
>>699
これな
ワイはこれを理解し、忙しいフリをするようになった

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:42:28.56 ID:rktzgBGZM0707.net
>>715
やりたい仕事をやるために入った会社で
Aさん定年退職だからお前仕事引き継げ、と言われてやりたくない仕事をもう7年も担当してる
多分定年までこの仕事が続く

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:09:39.61 ID:0nxHng8e00707.net
日本人は相手のやる気を無くさせる天才だよ
みんなで足引っ張り合ってる
みんな日本人が嫌いなんだと思う

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:34:18.38 ID:mk6PtpKl00707.net
規則規則で心が疲れんだよ
海外みたく緩く働きたい

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:35:17.30 ID:Dk1RXpEz00707.net
ルールがおおい
始末書とか非効率の極み

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:36:47.71 ID:Lly97MNe00707.net
空そうだよな
そもそも使い捨て労働力をつくってモチベ殺す
あと下っ端がだめなアイディア持ち込んだら、へし折らずうまく叩くノウハウがない
これで人材育成できない

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:15:02.56 ID:WNDu1LS1H0707.net
>>729
能力や仕事の規格化ができてないから
上司のテキトーな指示を上手く読み取るとか
なんとなく良い雰囲気を作るとか
そんなところしか評価対象にならんわな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:18:06.49 ID:qPG9nVnH00707.net
人事も考課も情実がまかり通った国家の末路

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:17:47.52 ID:t5GoIIzAr.net
残りの5%が会社を牽引していく
ぶら下がって搾取しているのはどちらかな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:26:06.43 ID:TRISRKnZ0.net
そう言えば海外は日本の技術者を引き抜きたいって話は見たことあるけど、経営者については見たことないな。
日本の経営者って何か誇れるところあるの?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:29:17.85 ID:CMWu3zim0.net
>>739
時代の変化に合わせない(物質的に安定している)

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-IV7p):2020/07/08(水) 00:29:13 ID:Jh/AXVyU0.net
>>739
ない

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 157e-kYYI):2020/07/08(水) 00:30:31 ID:ib6y2DAl0.net
仕事なんてテンション低くていいだろ
なんで元気さを求めるかね

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Fl9a):2020/07/08(水) 03:04:54 ID:vqESIl9va.net
>>589
大卒の中途だぞ
高卒新卒より給料低いからなスタートが。
しかもうちは誰もが知ってる食品会社の最大手だ(田舎のグループ企業だけど)
ほんと許せない

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdc5-HAkc):2020/07/08(水) 03:07:15 ID:zy7UKJt/0.net
おかしいなー日本人は頑張ってるアピール得意な筈なんだけど

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 03:12:43.45 ID:bTq/dQPA0.net
本当嫌儲でも自分達下っ端は優秀で役員や経営者が無能とか都合のいい事言ってる無能のやる気のないカスばっかではらたつは
自慢のコミュ力とサビ残でGDPマイナスの役立たずがよ死ねよゴミ共

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b88-yaVe):2020/07/08(水) 04:44:18 ID:WQwhmXBF0.net
絵を描いてリメイクしてもらうスレ22
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/
                 

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-6wWl):2020/07/08(水) 06:05:13 ID:4tcKZjZ70.net
コロナ見れば分かるだろ
日本とアメリカじゃ次元が違う

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-nTIu):2020/07/08(水) 07:31:48 ID:3Dtpz1170.net
>>739
海外はそもそも入社した時からキャリア管理みたいに経営者になることが約束されてそういうルートで出世していく。
日本人でも海外の大学卒業してそういう風になってる人もいるにはいる。
日本の場合は創業者はともかく、大半は下っ端からのサラリーマン社長だから海外企業からすると特に必要としてないんだろう。

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-O5kT):2020/07/08(水) 09:34:11 ID:By38gpjpM.net
>>730
嘘つきは罰金な

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-O5kT):2020/07/08(水) 09:35:52 ID:By38gpjpM.net
>>699
資本主義の国だったら真っ先に切られるくせにw

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb12-mXGD):2020/07/08(水) 09:35:58 ID:r5JM3Wlj0.net
給料はあんま関係ないよ
給料が上がってやる気が出るのは一時的ですぐ元の生産性に戻ると
はっきりと研究結果が出てる

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hf1-uuKa):2020/07/08(水) 09:38:22 ID:4pW2Dx3sH.net
やはり終身雇用を復活させないとだめだよ
日本人はある程度安定した人生設計の上で能力を発揮する民族なんだから、現状の流動性にはついていけない
向いてないんだよ、臨機応変が

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2384-mXGD):2020/07/08(水) 09:44:00 ID:McVX9PE70.net
日本人は知能高いから社畜カルトに嵌まらないんだろうな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-BjSE):2020/07/08(水) 11:54:18 ID:vmtU0j++0.net
>>48
>>やってる感と責任回避

ただのクズだろ しかもバカウヨ
こんなレベルの低い会社にいても粉飾改ざんの片棒担がされることが
確実だから、まともな奴はこんなくだらん会社のために死ぬ前に転職する

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:10:31.33 ID:YDaufCrz0.net
>>752
他国じゃ行政が起業家と資本家のマッチングの場を提供して
そいつらが活動しやすい環境整備してたりするけど
日本にもそういった場を作れるような行政があれば
多少は変わりそうだけどな
行政から変えな日本はどうしようもないわ
まずはそのことを国民が認識しないあかんけどこれがまず絶望的

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b69-NGFb):2020/07/08(水) 12:16:53 ID:qKLua2rG0.net
>>752
違うよ
たまたま戦後40年くらい上り坂だっただけ
終身雇用制度は関係ない

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:23:46.28 ID:4zxGp+Uv0.net
そら日本は飼い殺しやからな
誰もやる気になんかならんわ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:41:34.66 ID:OvTMOyWwH.net
まるでソビエト連邦(社会主義国)の労働者みたいじゃねえか

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 16:11:11.75 ID:+wtnZKgS0.net
>>423
これだよな
馬鹿笑いしてる上司連中に吸われるだけ
やる気出す馬鹿は頭足りてない

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 16:12:06.11 ID:+wtnZKgS0.net
>>281
でもおまえみたいなのは仕事任せたら「丸投げしやがって!」と文句言い倒すだろ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:37:50.00 ID:ojkz/hKB0.net
なにぶん、昇進も昇給もコネとゴマスリがはびこっている縁故資本主義国家だからね・・・

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 19:12:21.89 ID:Rtoi34/D0.net
>>750
今はやりのニチャア系

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 20:49:42.46 ID:Qu5pgu7gM.net
>>229
その上残業手当てカットされ実質減給
ほぼ罰ゲーム

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 20:51:37.27 ID:aQ/HFpFR0.net
日本は豊かで社会が成熟してるのだ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-1RNA):2020/07/08(水) 21:27:50 ID:Qu5pgu7gM.net
>>354
少なくとも30年以上前から言っていて今になってもその図式が1ミリも変わってないからな
結局日本人総クズなんだろうなw

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c5-8bg7):2020/07/08(水) 21:30:04 ID:0QWEJ1h20.net
韓国に負けて当然

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ab-Iv7N):2020/07/08(水) 21:31:21 ID:YDaufCrz0.net
>>765
それ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbe0-xkOt):2020/07/08(水) 21:31:34 ID:KzwDrxOl0.net
正規非正規問わずやる気があったら給料上げて経費もけちらず福利厚生も保障してからいえアホか

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45dd-Bqa1):2020/07/08(水) 21:32:58 ID:T+JB7K1I0.net
>>1
「エンゲージメント」って組織と人材が合致しているかどうかの客観的な状態の話なのに
「熱意」だの「やる気」だの個人に責任を負わせる精神論に誤訳されてる
クソジャップだと思うは

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-QLFC):2020/07/08(水) 21:33:08 ID:tomoLVaod.net
やる気あるやつを潰すような仕事の振り方するから仕方ない

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-c9t6):2020/07/08(水) 21:33:56 ID:VFV/Kdgc0.net
当たり前じゃん
必死に受験勉強し就活はES、GD、面接を重ね
やっと入社してもスーツ着て朝7時に家を出て
満員電車で押し潰されながら出社し
無茶振り上司におべっか使い理不尽な客に頭下げる
それで月の手取り20万〜30万

一方中高で毎日遊び偏差値35でも鑑別所あがりでも
デリやソープの面接は笑顔で歓迎され5分で終わり
服装髪色自由、出勤日も出勤時間も自由
13時に迎えの車が来るので優雅に出勤し
待機所でマッサージチェア座ってスマホゲームしたり
馬鹿話したりTV見たり寝たりして過ごし
ムカつく客は料金返金不要、内勤呼んで即出禁、
帰りもドライバーの運転する車で家まで送られ
日給保証つけて最低4万〜7万、月収80万〜140万
各店舗稼ぐ子は月収200万年収2400万もちろん手取り
確定申告してれば家でゴロゴロしてるだけで
ついでに給付金100万もゲット

そりゃみんな適当にやるでしょ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-QLFC):2020/07/08(水) 21:34:28 ID:9Wh9+qTC0.net
仕事を他人に振りまくるやつのほうが評価される状況で誰がやる気出るよ
それを管理職の適性とか評価するしな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:45:21.39 ID:xRAxctqnd.net
自分の適性、やりたい業務、それが就職希望の会社で叶えられそうなのか、会社が求めている人材と自分の能力はマッチしてるか、を吟味せずになんとなく雰囲気だけで応募してくるのか少なくない
採用面接やってて、コイツちゃんとリサーチしないで応募してきたなってのが少なくない
そんな奴採用してもやり甲斐見出せずにすぐまた転職だろ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:08:17.16 ID:QpzdWzuH0.net
>>751
だったら給料上げ続ければいいだけだろ
労働者が経営者目線なんか持つな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:09:10.49 ID:VS1HySux0.net
自主的じゃない
俺に権限はない
下に丸投げ

こんのばかり

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:23:15.50 ID:6rrRVpL+0.net
課長代理で居座るオッサンは800万貰って5時ピタダッシュ
隣の一つ上の先輩は鬱上がりで優しい取引先をあてがわれ、それと給料変わらんわっちはキチガイ販社の相手して、やる気出るわけねーだろアホ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb05-HhCG):2020/07/08(水) 22:32:31 ID:xW8rpzwJ0.net
ありがとう集めても閉店するワタミ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:46:05.43 ID:VFV/Kdgc0.net
>>776
ババ抜きと化してるよね
結局大変なことやったから給料増えるわけでもなく、
労働時間に応じて増えるだけだからね
大変な業務やろうか窓拭きしようがネットサーフィンしようが同じ残業代w

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-cXj4):2020/07/09(Thu) 01:39:53 ID:g467197/0.net
奴隷なんてやめちまえばいいんだよ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 04:17:01.98 ID:ly9KU5Ef0.net
オリキャラ描いて晒すと触手がレイプするスレ
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1407022727/                     

総レス数 780
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200