2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

音楽サブスクサービス、ほとんどアーティストに還元されないボロい商売だった。100万再生で1万円の収入 [469534301]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:39:35.01 ID:GYQYKw+N0.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
百恵さんサブスク解禁も意外な収入「100万回再生で1万円」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b70ed497f36caa276b8952716881f868643d3ba
5月29日、百恵さん(61)がこれまでに発表した600曲以上にのぼる楽曲のサブスクリプション配信が“解禁”された。若い世代から大きな反響を呼んでいる――。

「サブスクリプション配信とは、定額制の音楽聴き放題サービスのこと。日本では10社以上の配信元があります。
それぞれ配信曲数や内容は異なりますが、月額千円前後を支払うことで、数千万曲以上の世界中の楽曲がスマートフォンやパソコンでいつでも聴けます。若者の間で“サブスク”と呼ばれ、大人気のサービスです。

今回の解禁で『秋桜』『イミテイション・ゴールド』といった全シングルからライブアルバムまで配信されました」(レコード会社関係者)

なぜ、このタイミングで配信を開始したのか。その狙いについて音楽評論家の富澤一誠氏はこう推測する。

■若者人気1位はあの曲…

「百恵さんサイドはこれまで、機をうかがいながら全集や映像作品を発表することで、“山口百恵の希少価値”を高め、往年のファンを大切にしてきました。サブスク全盛期の今、解禁することで若者たちにも販路を開き、マーケット的にも取り込みたいということでしょう」

その狙いどおり、当時、熱狂した世代だけでなく、若者たちも殺到しているというのだ。

「配信元の1つで、多くの若者が利用するSpotifyでは、百恵さんの人気曲ランキング1位が『プレイバック part2』、2位が『さよならの向う側』、3 位が『いい日 旅立ち』でした。

すべての配信元の再生回数を合わせると解禁されてから3日間で100万回以上再生されたと聞いています。百恵さん世代の歌手では異例の数字です」(音楽ジャーナリスト)

夫・宇崎竜童(74)とのタッグで数々の名曲を百恵さんに提供した作詞家・阿木燿子(75)も喜んでいるという。阿木をよく知る音楽関係者は言う。

「百恵さんの時代から比べてCDの売り上げはかなり下がっています。しかし、こうした形で若い世代が百恵さんの楽曲に触れ、阿木さんも『本当にありがたいです』と言っていたそうです」

サブスクが巻き起こす“令和の再ブーム”の要因について前出の富澤氏はこう分析する。

「CDやレコードでは聴かないけど、“サブスクで昔の曲を聴いてみよう”という若者が増えています。百恵さんの楽曲を家や車で聴いていた親も多く、“ちゃんと聴いてみたらよかった!”という若者が続出していると思います」

さらに、現在の人気楽曲との親和性も。

■百恵さんは“Jロック”の元祖!?

「百恵さんは『横須賀ストーリー』や『プレイバック〜』といった楽曲によって“歌謡ロック”を生み出しました。その流れが'80年代に入りアン・ルイスや中森明菜へ続き、さらには若者の間で支持を集める“Jロック”の基にもなっているといえるでしょう」(富澤氏)

楽曲が破竹の勢いで再生回数を増やしていくだけに百恵さんへの“印税”も期待できそうだが……。

「サブスク配信は1再生あたりレコード会社に1〜2円ほど入ります。そこから作曲家などに分配されるのですが、
歌唱のみの百恵さんに入るのは全体の約1%。3日間で100万回再生されたそうですが、百恵さんには1万円ほどしか入らないでしょう……」(前出・音楽ジャーナリスト)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:40:30.79 ID:hX6+H8Oe0.net
1再生0.5円って聞いたけど

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:41:01.08 ID:efDxZRu6H.net
知名度高い歌手やバンドは結構高いぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:44:29.71 ID:u5SI0S6Y0.net
歌唱印税が低いだけで作詞作曲はぼろ儲けだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:45:42.91 ID:4G+bqMGH0.net
サブスクからは100万入るのを周りの奴がほとんど持って行っちゃうって話か

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/06(月) 21:47:02.49 ID:Zfdf8HCZ.net
定額制といいつつ収益の多くは無料会員の広告費なんでしょ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:55:21.48 ID:pVxuT9XA0.net
レコード会社にはかなり入ってるやろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:02:17.30 ID:XOduX0610.net
サブスクだから儲からないんじゃなくて会社とクソみたいな契約してるから儲からないんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:13:19.69 ID:7r9Q/lvc0.net
>>2
作詞作曲演奏歌唱までしてる場合は0.5円とかじゃね?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:28:28.55 ID:4acbKiVT0.net
歌唱印税なんかサブスク関係無くそんなもんだろ
CDでもレコードでも一緒

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:31:37.67 ID:+TLEPYkar.net
阿木燿子(74)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:15:16.37 ID:yJ0Llbjo0.net
そりゃ作曲してないからでしょ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:15:35.84 ID:3JTXpInW0.net
無料で聞かれるよりマシやろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MM0b-BrYx):2020/07/07(火) 07:19:47 ID:2SzXiMylM0707.net
もっと還元しろってなったら月額料金が上がるから🙅

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MM96-nJB9):2020/07/07(火) 07:22:37 ID:O4NPZdO1M0707.net
>>6
Spotifyで無料とか一部だろ
安いのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:34:47.72 ID:pJVFmEPR00707.net
そりゃそんなもんだろう
昔のように稼げるんだったら右肩下がりな業界になんてならんわな
ライブとグッズで頑張るしかない

コロナで泣きっ面にスズメバチだけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ de23-w4Iu):2020/07/07(火) 10:11:49 ID:MV3XBkjL00707.net
レコード会社には100万から200万入る勘定なんだね。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 15:07:01.18 ID:H+sHwQ/X00707.net
これ1回聞く毎のカウントだから配信とかCDとは単純に比較できん
1日5回聞けば5カウントだし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MM0b-yZ94):2020/07/07(火) 17:20:23 ID:ybXLnav3M0707.net
YouTubeにアップした方が稼げるじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:34:58.79 ID:mMocRN16d0707.net
>>1
ひでえな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:47:29.57 ID:O5VZ8T+5a0707.net
ユーチューブでハイノートした方が

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:14:34.97 ID:zpSaiiff00707.net
やっす

総レス数 22
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200