2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史に学ぶのが賢いみたいな意見あるけど大抵天才がやるからうまく行ってるんだよな。馬鹿は真似して詰む。 [769327952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:41:52.64 ID:JH1MMr7dM.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/hikky.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/e60cb77acd4ae3a11417b414f31eeb2bdc703916

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:42:57.99 ID:Aw9CQ+RXa.net
真似って限界あるよな
まぁでもある程度まではいけるけど

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:43:34.94 ID:tM0ZR2X60.net
歴史は法則が無く事実の羅列なので退屈に感じる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:44:28.20 ID:Fsw3VQBn0.net
歴史の特殊性を捨象して学ぶことに意味はあるのだろうか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:44:34.22 ID:YOe63Esj0.net
ネトウヨ史観を真似したらすぐ詰みそうだけどな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:45:31.12 ID:tr7QigeGM.net
あれは失敗例を回避するためのものだろ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:55:17.32 ID:P8/JWnaY0.net
前車の覆るは後車の戒め

成功を模倣しようとするより、失敗の轍を踏まないようにすればいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:03:36.06 ID:f8i8W2z40.net
馬鹿やったことを歴史に学んで同じことしないという発送も

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:08:45.99 ID:n4OACoIR0.net
????学べる方が賢いに決まってるやろ。学べるのだからw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:18:22.49 ID:5dZvszcZ0.net
失敗の歴史に学ぶんだよアホが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:18:39.14 ID:uB+JI+5+0.net
一時期陰キャどもがその言葉よく言ってたな
原文では違う意味なのに

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200