2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人はこれを全部覚えなきゃいけないらしい。アホすぎワロタwww [586826491]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 21:59:42.19 ID:IbQnkKJP0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/konkon_face.gif
カタカナ使えよwww
https://i.imgur.com/dVnogf9.png
http://img.xixik.net/custom/section/country-flag/country-flag.jpg


この中国の国旗、どこが「まちがい」かわかりますか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e05314186dc0867d6da2fc64b24bc54e0b33343

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:00:30.67 ID:BA5CkQ9Kd.net
ルンダワ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:00:36.81 ID:b+ECxBbI0.net
これは覚えられる気がしないw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:03:50.35 ID:RHVVeylxx.net
>>1
加納さんってガーナかよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:03:52.33 ID:5wce6mvG0.net
アメリカが美国の時点でおかしいよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:04:17.94 ID:picmKqbn0.net
日本の教育だって同じ様なもんだぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:05:40.29 ID:+eWhCTj40.net
繁体字よりましじゃね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:06:44.40 ID:tKu+wN0h0.net
日本を日本と書いてくれるのは中国だけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:09:25.79 ID:dOg5EhJ7a.net
https://pbs.twimg.com/media/Ebqg6s2UYAAv6sl.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:10:00.53 ID:MLbKqT7q0.net
亜富汗斯坦
阿爾巴尼亜
阿爾及利亜

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:12:10.09 ID:nZ4c/HFB0.net
日本語の国名も大概な件

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:13:30.18 ID:nvLYdVOp0.net
>>11
当て字使うくらいなら中国と一緒にして覚える手間減らしてもいいわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:14:33.60 ID:ECc45Oam0.net
中国はアルファベット使っちゃいけないからな、おまえら知らないんだろうけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:14:53.38 ID:nMxasOVs0.net
もう英語使えよ
外来語は

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:18:13.05 ID:Bzj0snJF0.net
日本語
・ひらがな、カタカナ、漢字を覚えないといけない
・音読みと訓読みがある
・無駄に難しい活用形

英語
・複数形の法則が謎
・存在意義の不明な冠詞
・細やかなニュアンスを表現できない

中国語
・発音がやたら難しい、リスニングも難しい
・少し発音が違うと伝わらない
・いちいち膨大な画数を費やす

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:23:33.00 ID:LMI3lPFG0.net
あいつら中華だから他国のことなんか興味ないよ
むしろ地球全体自分たちのもので土地を一時的に使わせてやってるくらいの勢いでものごと考えてる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:25:39.47 ID:lC2xZPV0H.net
物心ついた時にはもうピンイン使いこなしてるであろう中国人って、音痴な人どんだけいるんだろうな
大多数は既にある程度の音感は鍛えられてるわけだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:26:20.41 ID:9AVI8VDmM.net
こんなん主要国しか知らんぞ
日本人だってそんなもんだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:26:39.59 ID:rOn5Xrk20.net
>>9
鉄が旧字体だから台湾っぽいけど中国もこうなのか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:27:35.41 ID:rFOJSPUX0.net
ロシア語の表現の深さにはどの言語も敵わないのである

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:27:55.38 ID:DQ41FkqFd.net
>>9
簡体字じゃないから台湾かな?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:29:43.23 ID:Q+49SLvl0.net
>>9
難易度が糞高いなw
世界一難しい周期表だろ、コレwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:30:35.79 ID:3unlTaPW0.net
>>1
元素記号もすごいぞ。
金属系は金片が多いし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:31:40.77 ID:890VD5JR0.net
中国人も中国っていうのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:32:48.04 ID:3unlTaPW0.net
>>23
と思ったらもう>>9で出てたか。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:34:53.53 ID:cGkVdbhiM.net
>>15
英語の冠詞は存在意義ある
英語が駄目なのは屈折語のくせに品詞が分かりにくいこと
中途半端に孤立後要素あってうざい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:35:32.11 ID:rFOJSPUX0.net
>>21
中国語だとSiは硅だからこれは台湾か香港

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:37:42.99 ID:cGkVdbhiM.net
>>1
よく見ろ
同じ音ならほとんど同じ漢字使ってる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 22:43:25.82 ID:ajJ9E6A80.net
>>24
中原の国って言う意味だから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/06(月) 23:01:27.19 ID:tKivt8n50.net
>>15
「おそらく」「たぶん」「もしかすると」の違いを述べよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-qcdG):2020/07/07(火) 00:24:20 ID:m35gP0Tk0.net
マーマーマーマー
俺は参考書を投げ捨てた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06c5-759h):2020/07/07(火) 00:37:27 ID:XbegJi770.net
漢字忘れたときどうやってやり過ごすんだろうな
日本ならひらがなで済ませるけど中国はそうはいかんよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ec2-Qwhy):2020/07/07(火) 00:46:34 ID:M+GvtPFU0.net
この宛字って誰が考えてるんだろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa88-diI4):2020/07/07(火) 00:48:39 ID:uIU0E5n+0.net
>>9
こっr表意文字の意味無いだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ec2-Qwhy):2020/07/07(火) 00:50:06 ID:M+GvtPFU0.net
>>32
同じ読みの漢字を取り敢えず書いたり
ピンインっていうローマ字みたいなのがあるからそれ書いとく

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:53:19.92 ID:+JeHi7BE0.net
お前らだって 魚の漢字書けないでしょ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 00:56:35.63 ID:KNsw30el0.net
ベトナムは越南のままなのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 01:02:01.15 ID:8CU3JZKU0.net
>>1
こっち使えよ
http://img-cdn.jg.jugem.jp/63d/1772022/20121205_3631713.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 01:02:32.29 ID:33Hm46YW0.net
>>9
寿司屋の湯呑みかよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b7b-rAQU):2020/07/07(火) 01:33:55 ID:nT6efONh0.net
>>15
日本語は最低限ひらがなかカタカナ使えればなんとかなる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2788-oIxB):2020/07/07(火) 02:27:24 ID:73m661Wx0.net
>>9
湯呑にしたいなこれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbdc-FEVw):2020/07/07(火) 02:30:38 ID:pX5/+xN+0.net
ハングルは簡略化しすぎて悲惨なことになってるだろうが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fe0-WW8H):2020/07/07(火) 02:31:18 ID:DK7SNl7N0.net
ばーちゃんが「ローマ字を覚えたら英語が読み書き出来るのかと思ったら違ってびっくりした」
とか言ってた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 02:33:48.58 ID:9NGaceXS0.net
日本語の砲が大変

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dec7-Wiu6):2020/07/07(火) 02:41:26 ID:zYu5e5OP0.net
>>29
原義は城壁で囲まれた都市という意味
中原とも中華とも関係なく何かの略称でもない
それ自体で完結した言葉

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac5-gaIX):2020/07/07(火) 02:46:22 ID:zi3Z1j2K0.net
日本だってUKをイギリスとか、ほとんどの国にてきとーな発音あてはめてるし、人の事言えんだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a6b-DPHI):2020/07/07(火) 02:46:39 ID:3iVABPwo0.net
2846070746280728>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

48 :アッキー (テテンテンテン MMc6-fOFX):2020/07/07(火) 02:48:34 ID:hPM3tg5QM.net
中国語の一人称:我、俺
日本語の一人称:私、俺、僕、ワイ、ワシ、ワテ、拙者、わらわ、

中国語の二人称:你、您
日本語の二人称:あなた、君、貴様、そなた、お主、お前

日本語の方がクソ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-tQ7J):2020/07/07(火) 02:51:52 ID:NxxHlmOK0.net
アルファベット圏と漢字圏では脳の文字認識の方法が違うらしいな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-ocuI):2020/07/07(火) 03:59:36 ID:iC3Iv70Qa.net
>>48
現代中国語に限らなければいっぱいあるよ中国語の人称名詞、歴史ドラマ観てるとわかるけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-+ZV3):2020/07/07(火) 04:00:35 ID:n2whZdw10.net
仮名あったほうがラクそうなのにな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-T79/):2020/07/07(火) 04:03:10 ID:fdY9kawLa.net
>>9
おもしろ

なんか工業用水みたいなのあるな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ec5-t7zg):2020/07/07(火) 04:10:44 ID:sLxHeFF70.net
日本と中国は自国語の学習にリソース取られ過ぎだよな

総レス数 53
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200