2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラミング学習-小学校向け「AI教育パック」/Preferred Networksが教育事業参入、PG教材「Playgram」開発 [872145558]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:48:51.46 ID:2Lpqv6WlM0707.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
ロボホンとプログラミング学習--シャープ、小学校向け「AI教育パック」 - CNET Japan - https://japan.cnet.com/article/35156298/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:49:39.97 ID:2Lpqv6WlM0707.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
 シャープは7月3日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」を活用した小学校向け「AI教育パック」を、教育機関や自治体などの法人を対象に販売すると発表した。
 RoBoHoNは、同社とロボットクリエイターの高橋智隆氏が共同で開発した会話のできるモバイル型ロボット。身長約19.8cmの小型サイズで、身振り手振りを交えて会話したり、歌ったりすることができるのが特徴。

 同パックは、RoBoHoNの動作や対話プログラムをブロックの組み合わせにより作成できるソフトウェア「ロブリック」や、入力された言葉に対してクラウド上のAIが自動で返答を生成する「A3RT(アート)」を活用したチャットボットアプリなどのAI教育ツール、授業カリキュラムがセットになっている。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:49:54.21 ID:2Lpqv6WlM0707.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
ロブリックには、ディープラーニング解析により画像認識を可能にする「TensorFlow Lite」を搭載。人物や果物などをRoBoHoNのカメラで撮影するだけで、RoBoHoNが対象物を学習。覚えさせた対象物をRoBoHoNのカメラで認識すると、あらかじめプログラムした特定の動作や返答が行われる。
キャプション

 A3RTは、RoBoHoNが質問を受けると、クラウド上のAIが自動で返答を生成。RoBoHoNを介したAIとの対話が体験できるようになる。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 07:50:31.40 ID:2Lpqv6WlM0707.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
また、全8コマからなる授業カリキュラムは、RoBoHoNやAI教育ツールを活用しながら、AIについての理解を深めるとともに、児童自らがAIの特徴や利点、課題などを考える機会を提供する
https://japan.cnet.com/storage/2020/07/06/9fc017908c929387a8a46613a9eaa5e7/WS005.JPG
同社では、同パックを活用したオンライン授業サービスを、マクアケが運営するクラウドファンディングサービス「Makuake」にて販売(RoBoHoNの貸し出し付き)している。これにより、個人でも購入でき、家庭でのAI学習に活用できるようになる。

 目標金額は50万円で、最小購入額は1万6500円(税込)。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MMc6-YgTi):2020/07/07(火) 07:50:46 ?2BP ID:2Lpqv6WlM0707.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
 同プロジェクトはAll in型となっており、目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の7月24日までに支払いを完了した時点で、応援購入が成立する。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 46c0-lt6i):2020/07/07(火) 07:51:01 ID:H5l0R9LF00707.net
ここの天才集団はどうやって利益上げてるのかわからん
とりあえずパーソナルロボットを作りたいのはわかったが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MMc6-YgTi):2020/07/07(火) 07:51:45 ?2BP ID:2Lpqv6WlM0707.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
Preferred Networksが教育事業に参入、独自のプログラミング教材「Playgram」を開発 | TechCrunch Japan - https://jp.techcrunch.com/2020/07/06/preferred-networks-playgram/
ディープラーニングの研究や各種ロボットの開発を手掛けているPreferred Networksは7月6日、コンピュータサイエンス教育事業を立ち上げたことを発表した。深層学習などAI技術の実用化が進むこれからの時代に不可欠な論理的かつ創造的な思考力を育み、世界レベルで活躍できる人材の育成を目指す。


教育事業の第1弾として同社は、小学生から始められるプログラミング教材「Playgram」(プレイグラム)を開発。総合教育サービス事業を展開するやる気スイッチグループと提携し、2020 年8月よりプログラミング教室パッケージとして首都圏の3教室での対面授業および家庭でのオンライン授業に順次導入する。同グループでは、将来的に全国1000教室での展開を目指とのこと。

Playgramは、米国のコンピュータサイエンス教育のガイドラインである「K-12 Computer Science Framework」を参考にしたプログラミング教材で、同社のエンジニアが開発。「楽しみながら学ぶ」「創造力を働かせて作る」という学習体験と、やる気スイッチグループが培ってきた子供もやる気を引き出すメソッドとを組み合わせることで、アプリケーション開発に生かせるスキル、課題解決力、自由な創造力を身に付けることを目標とする。将来的に同社は、PlaygramをAR、IoT、AI 技術なども組み込んだプログラミング教育のプラットフォームに育てていく計画だ。

Playgramの特徴は、ビジュアルプログラミングから、タイピング、プログラミングの基礎、Pythonによるテキストコーディングまでに対応しており、段階的にプログラミングを学べる点だ。また、3Dグラフィックを採用しておりロボットを動かしたり空を飛んだり、プログラミングを駆使して課題解決する面白さを体感できたりと、表現力や空間認識能力を養えるとしている。また、学習データから一人ひとりの得意や苦手分野を解析し、学習状況を可視化してリアルタ イムで共有することも可能で、進捗に応じた最適な学びをカスタマイズできるため、プログラミング経験のない講師・保護者でも学習指導はできるとのこと。

同社の最高経営責任者である西川 徹氏は「義務教育化に向けてプログラミング教育は盛り上がっているものの、教える人材は不足している」と解説。「しかも、教師や保護者が理解できる範囲で教えていると教育の幅が狭まってしまう」という問題点も指摘した。そして「今後はPreferred Networks得意とする深層学習についても教材に盛り込んでいきたい」とのこと。

Playgramの開発担当エンジニア西澤勇輝氏はPlaygramとほかのプログラミング教材との違いについて「Scratchなどのビジュアルプログラミングツールは、その中で完結しているものが多く、実際にそれらのツールを離れてプログラミングに取り組む場合は別のツールが必要になる」と説明。また、ビジュアルプログラミングツールとの差別化ポイントとして、各種命令を実行するブロックを組み合わせて作り上げたプログラムを、ブロックごとにPython言語に置き換えられる点を紹介した。ブロックコーディングしたプログラムをプログラミング言語に置き換える機能は多くのビジュアルプログラミングツールに備わっているが、Playgramではブロックとコードを視覚的に対比しやすいのが特徴だ。なお現在はPythonのみだが、対応するプログラミング言語は今後拡充していく計画もある。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sd4a-nJB9):2020/07/07(火) 07:52:26 ID:KajGs5tWd0707.net
Hello World からやらせろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 4ac2-PeUO):2020/07/07(火) 07:53:10 ID:z0ZPLVjD00707.net
教育に行ったか

まぁ無難に稼げるしなぁ

とは言え経営の柱にしたら終わりだろうな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 53de-v8gg):2020/07/07(火) 07:54:01 ID:bSPrfDr900707.net
いろんなことに手出してるけどやることないのか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 136d-VQSO):2020/07/07(火) 07:54:46 ID:nfxYMHj800707.net
>>6
経営層ってあほだから
成功しもしないPoCに結構金は払う
天才集団が分析してますっていやあちょろいもん
実際は技術開発部隊は手を動かしとらんだろうな
でグラフの見せ方工夫してこんなことがわかったと騙せばいっちょ上がり
血液型で性格を判断する国の奴なんてカモだらけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 0671-Ufsi):2020/07/07(火) 07:56:48 ID:h22dNBaJ00707.net
せっかく優秀なエンジニアがいるのに小学生を相手にするとか人材の無駄遣いだろ
世界の大企業を相手にしてくれよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:00:36.84 ID:JqnCdymI00707.net
なんか胡散臭くなってきたな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:10:33.18 ID:x5PozoDS00707.net
日本で成功するのは詐欺師だけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:13:18.50 ID:FsLIBTJR00707.net
全員にやらせる必要はない
興味ある子供にやらせればいい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 8ec5-Smji):2020/07/07(火) 08:14:54 ID:lshI/CJx00707.net
またスクラッチか
そんなのならレゴのマインスドストームが前からあるじゃん
また現金つかみ取り大会か?w

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 4aef-CmLz):2020/07/07(火) 08:16:36 ID:SDq7Hmro00707.net
なんですでに本流があるとこに微妙なのぶっこもうなとするの?
chainer中途半端なとこで投げ捨てたばっかやろが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:23:53.41 ID:r4SR66cdM0707.net
プログラミング教育バブルだなぁ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW bbc5-ST/Z):2020/07/07(火) 08:28:52 ID:14aB8iKk00707.net
>>18
どこもかしこもscratch使ったなんの意味もないことやってるけどね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:31:23.66 ID:IDrfVgXM00707.net
Society 5.0 ってなに?
これから訪れるの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:32:17.17 ID:jsq82q3SM0707.net
マナブさんとケンタさんに相談したか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:34:06.58 ID:nfxYMHj800707.net
>>20
やってる感の名前だよ
訪れるとかそういうものじゃない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:39:43.85 ID:lshI/CJx00707.net
スクラッチとかならMIT App Inventorのクローン系サイトを使って実際にアプリを作らせて
プレイでリリースして銭を稼がせた方がよっぽど勉強になるよ
デベアカの2500円だけ学校が負担してやればいいじゃん
俺も実際スクラッチでまとめアプリを作って10万ほど稼いだからな
まぁ生徒よりもこいつらが食うのがメインだろうがwww

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 08:43:24.83 ID:nDxPrvFX00707.net
>>23
おまえは小学生にAIアプリ作らせる気か?w

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW a312-KzCq):2020/07/07(火) 08:53:44 ID:kX/3ZsV/00707.net
こんなしょうもない企業が時価総額3000億〜4000億円と評価さてTEL事実

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 09:00:04.53 ID:lshI/CJx00707.net
>>24
小学生が畳み込み積分とか分かるの?
それより小グループで企画から収益の引き出しまで一貫してやらせた方が勉強になるよ
AIの需要なんてそんな無いですよ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 10:00:11.75 ID:LxKl/qSr00707.net
小学生に深層学習とか認識系やらせる意味殆どないぞ。

基本はロジカルシンキングの練習となるような内容のものにするべき
あとはお題だしてそれを実現するためのいろんな手段を発想する場にするとか。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 0H42-+sN4):2020/07/07(火) 12:30:08 ID:1gl6ExipH0707.net
PFNなら安心だな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:48:54.05 ID:YsUPxqNO00707.net
>>6
トヨタが出資してる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 12:49:51.65 ID:YsUPxqNO00707.net
スパコン作ってみたりとか
方向性がよくわかんなくなってきてないか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 14:55:08.97 ID:2nuq5bjxd0707.net
いよいよ胡散臭さに磨きがかかって来たなw(´・ω・`)

総レス数 31
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200