2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヨーロッパの友人「500mlの瓶ビールを20本くらい飲んでみろ。無理な奴は弱い証拠」 [715065777]

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 14:57:13.57 ID:zSe23ltL00707.net
>>159
何言っとるかわからんw

汚い水でも生き残れるヤツしか生き残れなかった
だからバカ舌ばかり生き残って、あれだけ飯が不味いわけだ
わかる?(良い料理人の第一条件は、舌が良いこと、だからね)

ダーウィンの優性遺伝の法則ってやつだ
汚い水でも平気なやつが、そういう歴史の中で選別されていったんだよ

水が汚いから、水が悪いから、それを誤魔化すためにコーヒーみたいなもんやら(もっと苦くしてしまえば分からないだろう、黒くしてしまえば分からないだろう的な発想だったんだろう)
殺菌作用のあるアルコール産業みたいなものが早くから発展した

ドイツのデパートで最後まで売れ残るのは白いバスタオルっていうお噺があってね
水が汚いから、白いバスタオルは洗っても綺麗になんないんだ
日本だとタオルは白が好まれるけど、水が悪いヨーロッパでは最後まで売れ残る

総レス数 261
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200