2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日産ファン「乗りたい車が日産には無くなった・・・・・」 [853644266]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 23ae-N+yA):2020/07/07(火) 15:27:48 ?2BP ID:xJzBsvJx00707.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
最終赤字6700億円でも「手元資金は十分」とうそぶく日産 問われる内田社長のリーダーシップ

巨額の赤字に陥った日産自動車は再起できるのか。
5月28日に発表した2020年3月期決算は、最終損益が6712億円の赤字になった

20年前の決算では、日本の製造業としては過去最大の赤字を出す一方で、
日産が保有していた持ち合い株式や工場跡地など資産を一気に売り払い、翌年度からV字回復を遂げた。
ゴーン・マジックとも呼ばれたが、会計学者などからは「ビッグバスだ」と言った批判も出た。
ビッグバスとは文字通り「大きな風呂」の意味で、
過去の負の遺産を一気に洗い流すことで、翌期以降の回復を演出する手法で、
巨額赤字は実態以上の過度なものだったと指摘された。

現場の結束が果たせなければ、良い車は生まれないし、販売も伸びない。
国内の日産ファンからも「欲しい車がない」といわれて久しい

https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_bizmakoto_20200623020/?p=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sr23-ST/Z):2020/07/07(火) 15:28:37 ID:Wf3Wf2s4r0707.net
日産のライバルってトヨタなの?
ホンダはバイクや発動機全般やってるし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 47a8-ue+R):2020/07/07(火) 15:29:38 ID:KzoJVwLb00707.net
金持ち向け

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sr23-BQG0):2020/07/07(火) 15:33:04 ID:bGR8ef5Lr0707.net
現行フェアレディZが12年目だかと聞いて驚いたわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sp23-CmLz):2020/07/07(火) 15:34:20 ID:d7+7Cy7Lp0707.net
他車からの流用パーツやコンポーネントだらけとか細かいとこはチープでも良いから
300万以下で買えるシルビアとか作れば売れそうなのにな
どうせおまえら弄るんだろ?って所には金かけない造りでコストダウン

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 1e33-s8sF):2020/07/07(火) 15:34:45 ID:QLFSHJEt00707.net
今日薄茶のフィガロが路駐しててしばらくガン見した

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 4a44-Wiu6):2020/07/07(火) 15:35:19 ID:sE/qCe5100707.net
今日産の車で面白い車種ってなんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 8ec2-VQSO):2020/07/07(火) 15:36:18 ID:zz4yZkUd00707.net
フーガとかフェアレディとかエルグランドとかモデルチェンジしないでいつまで売るつもりだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 6bc7-NMNF):2020/07/07(火) 15:36:51 ID:4KPg1/WF00707.net
もう開発資金も無いだろう
古い車にスキン被せてウソCM流すだけで立ち直れるのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW cf63-axDb):2020/07/07(火) 15:39:06 ID:8jLlfrMl00707.net
日産とホンダはすべて中途半端
普通車乗るならトヨタにするし軽乗るならスズキかダイハツ乗るわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MMfa-vmLg):2020/07/07(火) 15:42:16 ID:7n60bp/sM0707.net
パルサーw
セフィーロw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 6bde-FTFc):2020/07/07(火) 15:42:29 ID:7MgL0z8a00707.net
日産はもう死んだ
ゴーン無き今、何も残ってない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 0a8e-qvba):2020/07/07(火) 15:42:40 ID:8uzwbO4u00707.net
ルノーの車を生産しろよ
トゥインゴが安く乗れたらうれしい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ bfec-q02T):2020/07/07(火) 15:43:27 ID:00nKuA+I00707.net
GTR  2007年〜
Z  2008年〜
フーガ  2009年〜
マーチ、エルグランド  2010年〜
ノート  2012年〜
エクストレイル、スカイライン  2013年〜


セレナ  2016年〜
リーフ  2017年〜
デイズ  2019年〜
ルークス  2020年〜

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MMb6-P1r0):2020/07/07(火) 15:43:51 ID:jPK69zHIM0707.net
シルエイティだせよ。リトラじゃ無いから問題ないだろ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 0aae-CmLz):2020/07/07(火) 15:45:23 ID:p9JTgkAl00707.net
日産ってちょっとオラつきたいやつが乗るイメージ

CMで矢沢永吉を起用してるけど、まさにその層

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ abae-+Emp):2020/07/07(火) 15:45:58 ID:kfMsnMJn00707.net
ずっと日産ユーザーだけど実際これそうなんだよなあ。買い換えたい車種がないんだわ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 53de-1cQ0):2020/07/07(火) 15:46:28 ID:4JoBKW6100707.net
20年位前から日産で乗りたい車はない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 1eed-/g9h):2020/07/07(火) 15:46:28 ID:4h0N4oml00707.net
マーチですら今も作ってんのかわかんないほどのレベルに落ちぶれたもんな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 53de-S658):2020/07/07(火) 15:48:00 ID:mzDpKWrl00707.net
ノートは人気だったような?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 274f-VQSO):2020/07/07(火) 15:48:03 ID:qcw7bVd500707.net
S16はまだですか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdaa-hwsO):2020/07/07(火) 15:48:10 ID:JpsWorHWd0707.net
日産の新型セントラみたあとで
現代の新型エラントラをみてみる…

ただただ悲しくなる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 1e70-esdl):2020/07/07(火) 15:48:17 ID:bVOgz91a00707.net
>>16
ちょっとじゃなくてとても尖ってるよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 1e62-GTad):2020/07/07(火) 15:48:35 ID:MCybSs2z00707.net
昔の日産=ヤン車っていうイメージから脱却したかったのはわかる
マーチとかJUKEとかエクストレイルとか作ったのはいいのに、そこから全然モデルチェンジしなくなったな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ ca21-NMNF):2020/07/07(火) 15:49:00 ID:L35EaStM00707.net
日本放置してるし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 6bde-FIHn):2020/07/07(火) 15:49:31 ID:2Geb8+uN00707.net
新型SUVキックスが5年落ちの皮変えただけってのが本当に悲しい...

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 46f7-bmdw):2020/07/07(火) 15:49:38 ID:IJE6qC8200707.net
>>7
セレナでいいだろミニバン売り上げナンバーワンって言ってる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 6bde-3kBW):2020/07/07(火) 15:50:28 ID:NLLLIrFM00707.net
https://i.imgur.com/iGfiWNy.jpg

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 1eed-/g9h):2020/07/07(火) 15:51:16 ID:4h0N4oml00707.net
>>28
こういうのかラシーンみたいな路線で攻めろよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 53de-S658):2020/07/07(火) 15:51:58 ID:mzDpKWrl00707.net
>>28
マツダもなんかあったが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 274f-VQSO):2020/07/07(火) 15:52:05 ID:qcw7bVd500707.net
そんな女子狙いの車はもう売れないよ
貧困女子ばっかだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sa82-cvHK):2020/07/07(火) 15:52:35 ID:hJnOdF5ma0707.net
ラフェスタ乗りのワイ低見の見物

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ bfc7-R5kl):2020/07/07(火) 15:53:02 ID:z3ZZY/4d00707.net
デザインが洗練されてええやんと思ったら
日本販売停止になった新型ディアリスと新型ジューク

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ eab3-+Emp):2020/07/07(火) 15:53:36 ID:xD6OL0CX00707.net
良さげな車種は大体海外専用っていうw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 87a7-y2ip):2020/07/07(火) 15:53:46 ID:WIKRRLSM00707.net
idxを見た時やっと買いたい車が出ると思ったが日産の無能共は開発中止宣言
日産は結局ゴーンだけじゃなくて逃げ切り無能団塊世代に潰された

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 2311-J5Ry):2020/07/07(火) 15:54:39 ID:GfcX2sSC00707.net
>>4
今年新型Z出る予定だけど
資金不足で現行Zのシャーシ使ったビッグマイナーチェンジになった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタT Sr23-c9XW):2020/07/07(火) 15:54:50 ID:YeUkmQCLr0707.net
これいつ出すの?
https://response.jp/imgs/thumb_h2/643150.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sacf-FIHn):2020/07/07(火) 15:55:31 ID:9bMJHrYea0707.net
>>37
もう無理だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MM63-dEfc):2020/07/07(火) 15:55:37 ID:wXUHw+OQM0707.net
日産グローバル本社ギャラリーに置いてある良さげな車は中国向けだったわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 4a57-e7nk):2020/07/07(火) 15:55:53 ID:IYnruhOZ00707.net
>>23
ヨーロピアン調のくせに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW bbc5-3kBW):2020/07/07(火) 15:55:53 ID:JeeNVviZ00707.net
GTRを300万で売ったらいいじゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 8aea-82Mv):2020/07/07(火) 15:55:59 ID:wHKiZmlu00707.net
ミドルレンジのルノーモデル出せばいいじゃん
なんで輸入車って1番上のモデルしか出さないのか意味わからん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 4a57-e7nk):2020/07/07(火) 15:56:30 ID:IYnruhOZ00707.net
>>27
ノアボクエスカイヤに負けてんじゃね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 87c7-VQSO):2020/07/07(火) 15:56:44 ID:gTWBMpHW00707.net
アリアが劣化せずに出るかが気になる
市販型でゴミにならないか心配だ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 0a47-VQSO):2020/07/07(火) 15:56:57 ID:Zr95rx/Q00707.net
リーフのデザインどうにかしてくれないかなあ…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdaa-kCa8):2020/07/07(火) 15:57:28 ID:PEXyYiMid0707.net
パルサーNISMO5年くらい待ってんだけど何で日本で売らんのや

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 1e33-s8sF):2020/07/07(火) 15:57:34 ID:QLFSHJEt00707.net
JUKEなんて今も最高潮の小型SUVブームのパイオニアなのにな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 0aae-7QJv):2020/07/07(火) 15:57:49 ID:L6cr9e1h00707.net
不思議な会社だ
期待されているのに、その期待とは違う商品ばかり出してくる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 27d7-CmLz):2020/07/07(火) 15:58:25 ID:F4EhKzC800707.net
新古車狙いなら最高の会社

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ abae-+Emp):2020/07/07(火) 16:00:26 ID:kfMsnMJn00707.net
>>48
加えて売れてる車種を消したりねw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdaa-kCa8):2020/07/07(火) 16:01:22 ID:PEXyYiMid0707.net
https://www.autocar.jp/news/2014/10/02/93508/
GRBから乗り換えてやるから出せよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW a3ed-iJ0M):2020/07/07(火) 16:01:39 ID:xqcXtosU00707.net
32R復刻させろよ。

400万ぐらいまでなら買うわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 73a9-CmLz):2020/07/07(火) 16:01:56 ID:uRTa8kUF00707.net
板金塗装やってるけど日産の車総じてバラしにくい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 87e8-3yva):2020/07/07(火) 16:02:03 ID:d4ca3yJy00707.net
箱はトヨタに任せてフィガロ再販しろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 03e2-yT37):2020/07/07(火) 16:03:03 ID:tlERoueT00707.net
小型車、ミニバン、セダンどれもやる気がないし
10年以上も出っ歯グリルでやれば飽きられるわな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 1e62-GTad):2020/07/07(火) 16:03:11 ID:MCybSs2z00707.net
>>35
カワサキからターボ付きのバイクがでたが、あれは技術部長が引退する時に好き勝手やりたくてできた物

一方で日産は考え方が違うんだろうな、日産は完全に官僚化しててとにかく金掴んで逃げようって考えた

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MMc7-DXVT):2020/07/07(火) 16:04:01 ID:feTtgToFM0707.net
901運動の車を再生産しろや

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 066d-VQSO):2020/07/07(火) 16:04:36 ID:g9hUnu3Z00707.net
コンパクトカーはノートがあるしマーチはスポーティコンパクトとパイクカー的なボレロに割り切って小さめ路線で行こう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MMc7-zVnM):2020/07/07(火) 16:06:14 ID:FjQnstvWM0707.net
ティーダなんで捨てた?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ abae-+Emp):2020/07/07(火) 16:07:43 ID:kfMsnMJn00707.net
>>59
それなあ。ディーラーの営業マンも皆「馬鹿じゃないかと」って言ってた。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sr23-mX2w):2020/07/07(火) 16:08:45 ID:7BHna23Gr0707.net
ノートEパワーとかセレナとか売れてんじゃん
文句言うのはどうせシルビアみたいな中価格スポーツカー出せおじさんだろ
もうそんな時代じゃないんだよ。わかってんだろ(涙)

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sacf-IRMP):2020/07/07(火) 16:08:51 ID:ePj2nH9ha0707.net
ぶっちゃけ日産に限った話じゃなく最近の車って微妙
機能も停滞してるし機能そのままでデザイン60年代に戻るとオサレでよくね?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW FFaa-Aeow):2020/07/07(火) 16:09:15 ID:/EPH9sxiF0707.net
角ばったセドリック出して

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW bb05-tyJQ):2020/07/07(火) 16:11:00 ID:z/V1d7us00707.net
今まで日産が販売した車が形になった柿の種が今日発売だそうだ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MMc7-Y9ym):2020/07/07(火) 16:11:09 ID:3D8Wfw9bM0707.net
何でも良いから200万でツインターボ出せ、売れるから。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 8abd-Aeow):2020/07/07(火) 16:11:39 ID:HB+z6H1I00707.net
FR車ダブルウィッシュボーンベースのマルチリンクの基本設計はまだ国産の中じゃ負けてないと思う
FMプラットも8ATくらい積めばまだまだ戦えると思うんだけどな
400RのVR30DDTTも出来が良いみたいだし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sd4a-vE65):2020/07/07(火) 16:13:18 ID:+7qZp82ed0707.net
車買い換える時に一番良いセダンの見積りちょーだいって言ったら
トヨタの人はクラウン3.5L-Gexecutive
日産の人スカイライン400R

日産はあかんよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 8a6b-DPHI):2020/07/07(火) 16:13:28 ID:uLGR8Tih00707.net
11613070713160716=報】価学会員「ふざけるな!学会をなめる!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sa82-zTdt):2020/07/07(火) 16:17:00 ID:NTamy9IBa0707.net
フーガとはきちんと別にシーマつくれよ
他社高級車と渡り合う気あんの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 16:19:15.69 ID:LT4yVXXTd0707.net
400Rとか乗ってみたいけど値段がなあ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 16:19:27.75 ID:d7+7Cy7Lp0707.net
>>13
アレベースで背の低いコンパクトなスポーツカーをでっち上げればおもしろそうではある

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 16:19:52.64 ID:xi+k2HTr00707.net
キューブどこ行った?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 16:20:50.28 ID:mdAqiibh00707.net
nv200��

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 16:20:53.12 ID:kfMsnMJn00707.net
>>72
消えました。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 16:21:21.61 ID:FxA8iuQpM0707.net
俺のティーダの次が無いわ
まあでも子供でけたしシエンタにするか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 16:21:34.21 ID:g9hUnu3Z00707.net
>>74
今ならおそまつさん効果で人気出たかもしれないな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 16:21:54.19 ID:vdrzt4y1d0707.net
ゼットに乗りたい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 16:22:01.37 ID:DogWoAca00707.net
>>72
ゴーン

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 16:22:53.68 ID:7VrmRoLkr0707.net
AからZまで出すらしいがZが出る前に死にそう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 16:24:13.92 ID:rBEyuIpop0707.net
フィガロって可愛い車
あれ欲しいな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 16:24:21.80 ID:d7AM5BRs00707.net
この形で出してくれ
https://i.imgur.com/dsQ6Bph.jpg

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 16:24:24.42 ID:HB+z6H1I00707.net
まあ日産のダメなところはFMCで外してくるところだな
売れ続ける車がない
一発目は当てるけど他社にパクられてダメになるパターンが多い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MM63-8XWc):2020/07/07(火) 16:26:14 ID:2gN13SCGM0707.net
エルグランドも10年放置だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdaa-fns/):2020/07/07(火) 16:28:36 ID:L5mtMIvkd0707.net
>>36
マジで?あんなに期待させておいてマイチェンかよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdaa-yOyp):2020/07/07(火) 16:29:59 ID:0aqaIjZAd0707.net
女子用の車がない
軽自動車を買いなさいってことなの?
でも軽自動車ならダイハツかスズキにします

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 6bde-VQSO):2020/07/07(火) 16:30:26 ID:3oIMgEfk00707.net
海外で作ってるのもってこいって書こうとしたけど何もなかった
パルサーも消えたんだなよく生きてんな日産
https://www.nissan.co.uk/vehicles/new-vehicles.html
https://www.nissan.co.th/vehicles/cars.html

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 2f4c-F7Hz):2020/07/07(火) 16:30:46 ID:gO8Beo/V00707.net
>>67
シーマやフーガより400rの方がよくね?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 4a57-e7nk):2020/07/07(火) 16:31:33 ID:IYnruhOZ00707.net
>>85
ククク、Audiを買う少しミーハーとこは変わってないのナ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 06de-CmLz):2020/07/07(火) 16:32:09 ID:Bdx2j49r00707.net
今こそテラノ復活だろ
https://i.imgur.com/24TeRMU.jpg

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 73ad-VQSO):2020/07/07(火) 16:37:51 ID:DogWoAca00707.net
ラシーン出せよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MMfa-V1r2):2020/07/07(火) 16:40:41 ID:/gBgucLjM0707.net
ダットサンがやったようにs30をレストアして安く売ってくれよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 0ac7-GCTJ):2020/07/07(火) 16:40:59 ID:AszzCZrU00707.net
マイクラ、ジュークFMCを日本市場に投入すればいいのに
キックスなんて何年前の車だよ
しかもepower専売って単価上げたいだけじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 7f1c-xjBB):2020/07/07(火) 16:41:29 ID:2noEIbq200707.net
モデルチェンジしないから陳腐化が遅くてコスパいいぞ

出たときすでに陳腐化してるっての話で
技術の日産!!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 636d-f5vv):2020/07/07(火) 16:43:32 ID:xi+k2HTr00707.net
>>74
>>78
マジかー

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sr23-qYWo):2020/07/07(火) 16:44:07 ID:Eblz4hINr0707.net
>>4
R35もマイチェンだけで13年目くらいじゃね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ bfc7-c9XW):2020/07/07(火) 16:44:27 ID:2ukcBvYa00707.net
トヨタと全部対抗車があったのにな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sacf-0raD):2020/07/07(火) 16:47:28 ID:xYu48frNa0707.net
パオとかフィガロでも復刻しときゃいいのに

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ bf23-UhrL):2020/07/07(火) 16:49:04 ID:gxnyXLBF00707.net
海外で売ってるピックアップ売れよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 6ba7-OUB8):2020/07/07(火) 16:50:10 ID:jlgBN/vh00707.net
確かにないわな。
ルノー傘下でグループ内での共有化ばっかりで、ブランド潰しやってた感じだからなぁ。
Zをまた出すみたいだけど、三菱よりはマシだけど、パッとしないよなぁ。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ aadd-VQSO):2020/07/07(火) 16:52:20 ID:xNLh9yfg00707.net
日産ってルノー以外に手を上げてたところがあったって話だけど
どこなの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 16:55:48.32 ID:jlgBN/vh00707.net
>>97
あれ、ベースが昔のマーチだからさ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 16:57:37.61 ID:nVmJWi6Ua0707.net
>>5
今時誰がシルビアなんて名のついたクーペ買うの?
おまえらが考える売れそうな日産車って大抵売れない車だよね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:00:13.11 ID:tM2iQwue00707.net
嫁さんがセレナが乗りづらいって文句いうから、シエンタかフリードで選ばせたら
フリード選んだけど良く走るよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:03:10.02 ID:8fpv7PU700707.net
>>103
フリード燃費悪くね?ハイブリッドでも実燃費12kmくらいと乗ってる奴言ってた

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:03:16.48 ID:Y2m9UxBFd0707.net
暇ならアルピーヌの車種増やして!

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:04:03.20 ID:epHrJ4CLd0707.net
日産は開発凍結で技術開発費をドブに捨てまくりだからな
ブラジルのバイオ燃料関係が地味に痛い

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:06:50.95 ID:L5mtMIvkd0707.net
>>98
ハイラックスでよくね?
フレームが腐ってへの字に折れたナバラ見たら欲しいとは思えないわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MMb6-Rv9L):2020/07/07(火) 17:07:40 ID:gCSbv93qM0707.net
シルビア復活させろ
駆動方式と6MTだけ合ってたらエンジンは何でもいい
ついでに似たような形のFF車作ってチェリーの名前で売れ
性能は問わない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:09:24.35 ID:5uOFBbNI00707.net
ニッサンは売れ筋のSUVにゴミしか無いのが痛すぎる、急ピッチでSUVのラインナップ強化しまくってるトヨタが大正解

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sa82-jY/C):2020/07/07(火) 17:14:43 ID:sqtP447la0707.net
なんで今更スカイラインという昭和の車に3リッターツインターボ載せた車を作ってんだと思うわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 0aae-QoYY):2020/07/07(火) 17:15:42 ID:8TEnVmVx00707.net
もうすぐ全部トヨタ車になるから大丈夫

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 467e-muTG):2020/07/07(火) 17:15:47 ID:JRIxn3cU00707.net
セレナが安いのと展示試乗車上がりの車が大量にあるだけのイメージ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW ea8c-Qwhy):2020/07/07(火) 17:16:07 ID:rec4YXHY00707.net
セレナの地味な顔付きが良かったのにhighwaystarがヴェルファイアみたいなオラつき顔になって悲しい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sd4a-X78T):2020/07/07(火) 17:16:39 ID:tkuW1ZsJd0707.net
いつの間にかダイハツ以下の販売台数なってて草

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdaa-Qwhy):2020/07/07(火) 17:17:41 ID:G+iU7HHvd0707.net
欲しい車種あるけど買えないくらい高い

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sd4a-X78T):2020/07/07(火) 17:17:58 ID:tkuW1ZsJd0707.net
設計古い車ばかりで中古車センターに見える悲しさ
キックスですら2016年の車だしナビの位置が古臭い

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdaa-W9kS):2020/07/07(火) 17:18:15 ID:xX01Iy0Pd0707.net
ノートとセレナだけ作ってあとは三菱とスズキに世話になればいいよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 8fe2-t/gV):2020/07/07(火) 17:19:16 ID:NivzV9nc00707.net
商用車は日産良いと思う

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:21:09.19 ID:sTfu6PQU00707.net
>>3
なんとか売れてるのがnoteだけ。
今の日産買うの、貧乏人しか居ないんだわ。
金持ちは見向きもしてない。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:22:21.65 ID:dy+57Lso00707.net
買うからパオしろよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:23:08.78 ID:9mff+KiN00707.net
>>20

ノートしか選択肢がない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:23:20.40 ID:uLGR8Tih00707.net
0823070723080708↑
Estimation of Excess Deaths Associated With the COVID-19 Pandemic in the United States, March to May 2020
外部リンク:jamanetwork.com

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:24:40.51 ID:gFUQ3LZH00707.net
今の日産は車に興味ない足になればいいって人しか買わんよな
試乗してちゃんとした車乗りたいって人はまず買わない
車種古すぎて他社メーカーに勝てる要素がないから

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:25:25.32 ID:S5pZiKtX00707.net
86/BRZ対抗でシルビア作ればいいのに
GT-R高杉

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:25:29.47 ID:2xDuCcPYa0707.net
アルベルの対抗をちゃんと作らんとあかんよ
ちゃんとな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:26:07.45 ID:pWqecpsS00707.net
日産はまだマシだろ?
三菱見てみろよ。本当に何もない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:26:35.43 ID:G2I2UCjQ00707.net
技術のプリンス!

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:27:07.83 ID:UD3CLyXLa0707.net
S15シルビアって、いま見ても綺麗な車だよなあ
もっと売れても良かったのに

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:28:03.49 ID:d2BcNy0aa0707.net
昔から日産好きって決まった車種買うもんな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:28:54.04 ID:ZE1XxIJEa0707.net
国内だと日産はデュアリスムラーノ以来響く車が無くなった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:29:15.49 ID:4oAs6Avb00707.net
どう考えてもサニーが無くなったのが原因だろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:32:32.60 ID:erZ5GmwRd0707.net
R35が乗り潰れたら次は日産の車買わんやろなあ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:33:09.29 ID:gFUQ3LZH00707.net
ダットサンクロスが日本で出るなら買ってやるよ
キックスなんてふざけたもん出しやがって

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:33:31.81 ID:dtviDVXma0707.net
>>21
それに近いコンセプトがお蔵入り

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:34:19.11 ID:Ikz0zqJ+00707.net
1.2L 3気筒 ターボ クソSUV
みたいのしかねーなどこも

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:35:03.80 ID:kDiVI79/M0707.net
フィガロとパオ出して。
買うよ。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:35:24.20 ID:zSe6djNqH0707.net
イチローも呆れとったわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:36:00.86 ID:WNfMpu+L00707.net
人気のあった旧車のガワのっけて売ってくれや

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:36:12.60 ID:7EI8iI6Pa0707.net
ゴーンはスカイラインとかシルビアが好きな客を排除したかったみたいだしこれでいいんじゃないの

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:39:51.44 ID:QpKEHBkb00707.net
フィガロ出せよ
そのままでもいいし
特にあのデザインで軽で4ドアなら売れるぞ
どうせこのままじゃ潰れるんだからはよ

レトロデザインが今は流行らんとか専門家は言うが絶対需要ある
ミラジーノとか中古でも高いだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:40:57.76 ID:o9A8wUEK00707.net
今こそラシーンを復活させよう!
今ならかわいい系SUVはウケると思う
Vモーショングリル入れたらお終いだが

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:41:34.24 ID:Bs5/0HVw00707.net
高いだけ
正直Zや400Rほしい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:42:39.32 ID:EAu88Nn700707.net
エンジンだけは良さげなのにデザインダサい、付随装備が多すぎて重すぎる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:44:08.42 ID:3DK2M1Fpr0707.net
ジュークとかムラーノとか時代を先取りしすぎたな
ノートニスモは結構良いけどスイスポで十分と言われれば反論できない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:44:33.02 ID:5bEFImDAd0707.net
180だせよ
俺が買うから

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:45:20.92 ID:nxuqVJ3U00707.net
エクストレイルもゴミ化したしヤバイよね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:45:25.65 ID:gdDi1t5o00707.net
R35GTRとか400Rとか乗ってみたい車はないことはないが…
買いたい車、買える車はないんよねえ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:45:49.98 ID:gJosmRYw00707.net
売れるものをわざわざ売らない馬鹿
日本ほど積雪の酷い国なんてそうそう無いのに、SUVをFFしか売らないってアホやろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:45:57.50 ID:iiLcmmHOd0707.net
それ、日産だけの話か?
国産メーカーに乗りたい車なんてあるの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:47:02.61 ID:ynGurez/M0707.net
無理矢理でZ.GTR.スカイライン以外無いよな
残りのから選ぶ意味が無い、他社の方がまし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:47:04.37 ID:F5aj3yCtd0707.net
三菱とかルノー乗れば?(´・ω・`)

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:47:15.31 ID:gJosmRYw00707.net
>>146
T32はデュアリスの二代目としては優秀

新型はベンツのGLBと共同開発してる、インテリアは共用多いしな肘掛けとか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:47:30.44 ID:nxuqVJ3U00707.net
全然新車でないし開発ヤバすぎ
ルノーとか言うゴミ屑のせいだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:47:34.48 ID:Ntq99Mt400707.net
シルビアを出さなかったのは完全に失敗だな 86に対抗出来たのに

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:48:30.32 ID:i9DZntoN00707.net
>>36
知ったかの黄色ナンバー乗りウジ虫が適当な事言ってて笑える

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:49:03.58 ID:nxuqVJ3U00707.net
サファリの系譜も無くなったしダメダメだよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:51:13.38 ID:QLFSHJEt00707.net
N「うちはサファリで売るから一緒にパジェロ開発しようぜ」
M「」

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:52:04.24 ID:u9mcIi4ZM0707.net
どぉ〜〜こえ〜〜〜行った〜だぁ〜〜ろぉ〜〜〜〜〜

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:52:15.91 ID:UEvb0fjK00707.net
面白いとか、名車になるとか、そういうのいいから
「当たり前で無難なクルマを作ってちゃんと売る」
それだけのことがなぜできない?
別に白物家電みたいなのでもいいのよ、売れればいいのよ
901運動で勘違いした技術屋がスーパーハイキャスだのアテーサだの、無駄な技術をつぎ込んだクルマを設計して、それを技術も経営もわかってない役員がメクラ判押して製造する、そんなことを延々とやってたから今の体たらくなんだよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:52:59.59 ID:EAu88Nn700707.net
スカイライン クーペにもどしてサイズC10ぐらいにして出せボケ
エンジンも調べたら最近のは排気量にみあっただけで昔の方が2Lでも結構出てるのぐらいしかないな
何が技術だよw電気で葉っぱでも育ててろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:53:43.03 ID:UEvb0fjK00707.net
あと、いつまでもR-32ガー、34ガーってやつもはクルマ買わないし、そういう存在を生み出したスカイラインGT-Rは経営の邪魔にしかならん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:54:00.15 ID:JYIEQG/000707.net
新型ジュークとローグは結構好み

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:55:18.62 ID:SKP/W/vS00707.net
ブラジルの4年落ちボッタクリタイキックスなんて出すくらいならキューブにスライドドアやeパワーでも付けて売ればよかったのに

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:56:29.78 ID:UEvb0fjK00707.net
「クルマ好き」を社員として採って、「クルマ好きが好きそうなクルマ」を作り続けた日産
「クルマに興味がない人」を社員として採って、「クルマ好きでなくても買うクルマ」を作り続けたトヨタ

明暗が分かれた

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:56:58.71 ID:+4yWhPrV00707.net
>>161
スカイライン信者もBCNR33だけは存在無かった事になってるのか…

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:57:03.61 ID:25oAjvI/d0707.net
昔のデザインが好きってのはよく分かる
いつの時代も一定数いるよな 俺も好きだし
でもアリアのデザインはいいよな

https://i.imgur.com/MSQszwn.jpg

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:59:47.32 ID:qIbtmYW700707.net
>>141
名前だけラシーンの全く別物が出てもしょうがないんだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:59:56.22 ID:UEvb0fjK00707.net
>>165
いや、どれも等しくゴミだと思う
信者どもの間では賛否両論だそうだけど、普通の人にとっては32だろうが33だろうが34だろうが時代遅れのゴミ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:59:57.55 ID:61cYRyfsd0707.net
そら若いときにいつか金ためてあれ買うぞって思ってた車のデザインが
買える頃になったら全然別のものになってるわけだからな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:00:56.23 ID:Uhb67dB2d0707.net
中古のレパード買おうか迷ってる
250万円

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:01:41.89 ID:u9mcIi4ZM0707.net
>>141
おまえらみたいな吊り目好きがそういうの潰してきたくせに何を今更w
\`皿´/←おまえらの大好きな釣り目車

172 :春木節子 ながいみさと :2020/07/07(火) 18:02:22.52 ID:qh87MU4z00707.net
きょうだいどうしでセックスできないから差別

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:02:41.58 ID:UEvb0fjK00707.net
セレナとノートとNV200とエクストレイルだけ出して、あとはOEMでいいじゃん
クルマに興味がないけどクルマが必要な層を狙ってマーケティングしろよ
「あれを復刻しろ」だの「旧車のガワ付けて出せ」だの、そんな奴らの言うことなんか一切聞く必要なし
どうせあいつら文句ばっかり言ってて買わないし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:04:06.50 ID:GoMB1xli00707.net
フィガロとかラシーンを見た目はそのまま中身は最新で出せよ
っても絶対に余計なもの足すんだろうが

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:04:11.81 ID:u9mcIi4ZM0707.net
>>166
これでも今に比べたらまだ直線多い方なんだよなあ…
センスの無い馬鹿に合わせてたら最終的にイキリプリウスになった
そのバカどもは節操なく手のひら返して新ジムニーやNBOXに突撃

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:04:41.43 ID:cCaRy/oZM0707.net
新型スカイライン、デザインは微妙だけど中身は良いでしょ
V6ターボ300馬力で430万〜ならコスパ良い方

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:05:04.79 ID:uW/jCE8P00707.net
>>37
これ良いよなぁ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:05:24.31 ID:EAu88Nn700707.net
>>173
別に日産じゃなくて十分な車格ばかりでワラタ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:05:49.43 ID:4h0N4oml00707.net
エルグランドって今もあるの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:06:22.62 ID:u9mcIi4ZM0707.net
>>37
クソダサゲーミングデバイスと同じ臭さがあるな
斜めにしないと死ぬ病気なんだろうな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:06:25.73 ID:8A5sYZuC00707.net
>>169
車もモデルチェンジせず部品生産し続けてくれれば好きなデザインの車ずっと乗り続けられるんだけどな。
朗報と言えば、日産は昔の金型が無くてもパーツ生産できるようになったみたいだが。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:07:07.71 ID:o9A8wUEK00707.net
>>167
別に構造にこだわる車じゃなし、
元のコンセプトをちゃんと理解して新しいものを作れば噛み付く人は少ないと思うけどな

バイクの話になるけど新型カタナとハンターカブの評判が対照的なのを見れば分かる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:07:15.68 ID:b237eDk/r0707.net
>>155
https://bestcarweb.jp/news/161568

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:07:28.38 ID:Tg4ntW9kd0707.net
>>174
同じデザインの出すと死ぬのかってくらいちゃんとしたリメイクって無いな

ネイキッドを現行で出して欲しいってずっと思ってたら隣からハスラーが出てきた悔しさ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:07:34.26 ID:ifjQs7zZ00707.net
シエンタフリード競合のキューブが用意できないのが深刻
セレナルークスで十分じゃなくてだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:07:39.85 ID:1L85/PKU00707.net
軽のルークス、デイズは良いな
トヨタのライズみたいなコンパクトSUVで安いの出して欲しい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:08:31.52 ID:4h0N4oml00707.net
>>186
ルークスデイズって日産製?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:08:58.60 ID:UEvb0fjK00707.net
>>178
だからそれでいいんだって!
もうZだのシーマだの、経営陣の見栄と技術屋のつまらない自己実現のための時代遅れのクルマなんてだーれも欲しがってないんだって!
「白物家電みたいなクルマ」、これをちゃんと作って普通に売れないと未来はないの!

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:11:05.08 ID:gd5z5Aob00707.net
日産は何がなんでも直線基調の車を出すべき
昔のセドグロやスカイラインのデザインこそが日産だわ
丸いのが許されるのはシーマとケンメリとフィガロだけあとは本当にクソ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:11:11.74 ID:L5mtMIvkd0707.net
中華に身売りして一発逆転!今なら三菱も付いてくる!

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:11:24.95 ID:1CegjSr0M0707.net
>>13
ルノー売れねえからフランス国内工場使って日産作らせてるレベルなんだが

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:11:25.51 ID:UOEuzDu3M0707.net
サニートラックみたいなの

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:11:32.92 ID:8A5sYZuC00707.net
>>183
ふむ、きれいなフォームだ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:11:36.82 ID:EAu88Nn700707.net
>>188
だからそれらも全くもっていらない
すぽ車以上にセンスのかけらもないラインアップだわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:12:48.20 ID:1WsqdA1/00707.net
>>14
古臭く見えるわけだわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:14:41.74 ID:JhUXpPsR00707.net
>>166
部長ってこんなキャラになってたのか
そりゃ人気も無くなるはずだわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:15:03.68 ID:UEvb0fjK00707.net
>>194
いや、今の世の中、普通の人はそれでいいの、無難なのでいいの、クルマ買う人はセンスなんて求めてないの
「必要な人員と荷物が運べてイニシャルコストとランニングコストが安い、ルーミーで運転も楽」これしか求めてないの
どうしてもスポ車やりたけりゃあ、海外の工場で海外向けだけにやらないとディーラー死ぬぞ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:15:24.69 ID:mYyqC2Dt00707.net
ムラーノ
キューブ
マーチ

こういう良い車を出さずに何時までもFMCしない車ばっかりだしたらそりゃ離れるわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:15:53.40 ID:+4yWhPrV00707.net
>>168
なんか話がかみ合ってないな

33だけ抜けてたから信者も見放したぐらい人気ないのか確認したかっただけなんだけど…
別に好きな乗り続ける人をダメとか車を買わない貧乏なんて思ってないよ
GT-R所有してる人って普段乗り用にセカンドカー持ちが多いから

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:16:50.23 ID:QKzsH1Ww00707.net
未だに日産テラノ乗ってるオレが来ましたよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:17:58.86 ID:UEvb0fjK00707.net
日産、経営陣と設計者から「クルマ好き」を一人残らずパージしないと未来はないぞ…

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:19:23.32 ID:by/8bxhTd0707.net
待望の新型車



キックス

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:19:25.22 ID:28INwi+j00707.net
ごめん
ロゴがダサいから選択肢に入らん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:19:30.92 ID:/gIDwdjL00707.net
>>176
ROMのリセッティングで一番安いのでも500馬力近くまで上がるしコスパは最強
マークXなんて目じゃない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:20:02.92 ID:EAu88Nn700707.net
>>197
あたりまえで無難なのすら大して売れてねーのが今のここだろ
車に興味ないのがわざわざ日産っていう思考もおかしいんだよあほ
半ばこういうやってる感馬鹿社員ばかりなんだろうなぁ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:22:17.26 ID:9v7gBxW7a0707.net
ローレルかシルビア復活させろ
買えないけど

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:22:21.43 ID:tBcl6lvNa0707.net
ノートeパワーうるさすぎて笑える

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:22:27.69 ID:z0rBKzCVp0707.net
Zの新型はいつ出るんだよ!!?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:22:45.05 ID:QLFSHJEt00707.net
Be1パオフィガロ後継車は軽で出してくれてよくってよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:22:58.39 ID:OzibP85W00707.net
いい加減GTRとZをフルモデルチェンジしろよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:23:25.53 ID:Pzf6ZGKz00707.net
プリメーラ(P12は除く)を復活させて

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:23:26.07 ID:cZQUi4ry00707.net
ルノー日産三菱連合

ルノーの品質
日産のデザイン
三菱の情熱

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:23:40.94 ID:PUzx9qJZ00707.net
>>89
これ無骨でカッコイイけど、実際の乗り心地はサイアクだった。特に長距離。
後部座席も見かけより遥かに狭いし

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:23:52.82 ID:UEvb0fjK00707.net
>>205
だから、「わざわざ日産」なんてそういうのいいんだって
「安い」とか「CMが良かったから」とか、そう言うのでいいんだって
所詮クルマ、特に日本車なんて白物家電と同じコモディティなの、それ以外を求めたら外車買えよ

価格の設定とか、マーケティングとか、例えば異業種とのコラボとか、そういう戦略が必要なんだって
例えばデザイナーは良品計画とかローソンから引き抜いてみるとか、セブンやユニクロとタイアップしてみるとか、色々考えられるだろう

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:24:06.63 ID:7x3NnJlQ00707.net
日産パオはリメイクしたら絶対買うぞ
当時物乗ったら非力すぎた

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:25:05.71 ID:Pzf6ZGKz00707.net
>>215
それならフィガロも

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:25:08.22 ID:aIPvandMd0707.net
>>211
シルビア復活しないことにはね…

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:25:15.85 ID:5y4NP77Ca0707.net
日産の新型はみんなaピラー黒くしてきそうでほんと嫌

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:25:36.45 ID:z0rBKzCVp0707.net
>>154
シルビア復活とかベストカーで見たな
ベストカーだけど

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:25:55.86 ID:UEvb0fjK00707.net
クルマ好きが経営陣や設計部門にいる会社はろくなことにならん、モータースポーツ好きは最悪
益子体制以前の三菱とか現在の日産とか
トヨタもあのバカなボンボンが潰すんだろうな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:26:22.70 ID:Pzf6ZGKz00707.net
>>217
ああシルビアなあ
てか思い返せば名車と言えそうな車種ばっかなのにどうしてこうなった・・・

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:27:58.11 ID:tiwdlDARp0707.net
https://i.imgur.com/6048SLe.jpg

パトロールかっこいいのに

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:28:05.73 ID:cpTYQ9qB00707.net
>>141
キューブやラシーンは
歩行者衝突保護規制でデザインの壁が出るんじゃないか

>>146 >>152
日本向け統合でコンセプトを無理にぶっ壊した感がある
それで今キックスだろ、ふざけんなっつー

>>159
アテーサとかその社内的に派生した4×4とか結果的には悪くないんだよ
要はその先の >>148 みたいなパッケージング
今やすっかり遠縁のスバルや近縁の三菱がなんだかんだ言って四駆車売ってるんだから
きちんと雪国の四駆車マーケティングやって売ればいいのに
北海道で雪上試乗会やって
「リーフはFFでもすごいんですモータ制御技術の賜物です」も凄いけどさ
現場と本社の意思疎通がグダグダなのがなあ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:28:08.27 ID:nVmJWi6Ua0707.net
日産党というか、特に自称スカイラインファンって新車で買い支えるみたいな奴があまりいない、買ったとしても中古
つまりメーカーからしたら金は出さないで我儘言うだけの邪魔者
スカイラインファンや評論家連中の期待に応えて出したR32は結局批判されまくったR31より売れなかったし

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:28:12.48 ID:uLGR8Tih00707.net
0028070728000700↑
Estimation of Excess Deaths Associated With the COVID-19 Pandemic in the United States, March to May 2020
外部リンク:jamanetwork.com

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:28:40.67 ID:EAu88Nn700707.net
せっかくルノーとやってるんだからスポーツ部門なんかルノーとやってもいいぐらいなのに
アルピーヌすげえ良さそうあれもっと安っぽく造ってクーペ売れよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:30:03.49 ID:E5DApXBv00707.net
サファリはいい車だった、間違い無くランクルを越えてたのに勿体ない

今サファリが出ても日産って理由で結局ランクルにしちゃうけどね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:30:06.19 ID:nVmJWi6Ua0707.net
>>220
バカだなあ、それらのメーカーの幹部が車好きとか言ってる時点で何も知らないんだ
逆だよ、車に興味無い連中が開発段階で口出して改悪していったんだよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:33:55.95 ID:7wG9SA2800707.net
R32を復刻してくれ
ローン組む覚悟はある

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:35:50.96 ID:nHYAYlN100707.net
もう中国企業に買収されるんじゃないか?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:36:11.22 ID:UEvb0fjK00707.net
>>228
クルマに興味がない益子修が三菱自のCEOになって、モータースポーツから撤退し、エボだのパジェロだのくだらない時代遅れのクルマを売るのをやめたら三菱自は立ち直ったんだけど?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:36:24.53 ID:gJosmRYw00707.net
>>223
いや新ローグ(エクストレイル)はローグ後継としてちゃんと作られてるぞ
むしろGLBが特殊、Bクラスのシャシーだったら全長も車幅も辻褄合わない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:36:40.56 ID:nVmJWi6Ua0707.net
>>229
メーカーからしたら、「当時でも売れなかった車なのに復刻したってどうせ…」だから

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:36:41.51 ID:bEs0eTQc00707.net
>>15
ただしエンジンはCA18ノンターボのみとする

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:37:00.74 ID:UEvb0fjK00707.net
>>228
さらにいうと、トヨタ本社はクルマに興味がない人間しか採らないよ?ディーラーとか工員は知らんけど

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:37:15.90 ID:o9A8wUEK00707.net
>>220
お前のまず売れる車を作れってのは同意だけどな
車好きにだって好きの方向性は色々あるわけで全員がスポーツ車好きなわけでもないし
スポーツ車好きが伸張して今の日産が出来上がってるわけでもないのはラインナップを見れば分かること
コストカットの名のもとに販売側が欲しがってるものを出さなかったのが今の日産だよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:37:30.00 ID:cpTYQ9qB00707.net
>>212
大都市圏の日産ディーラーで
スカイライン・GTR・Z のNISMO /FRスペシャリティと
メガーヌ・クリオルーテシア のスポールモデルを
並べてどうだ!とかやって欲しいんだが
ゴーン時代含めてこういうのまともにやれないままここに来てるっつーね
ルノーモデルより光岡日産ベースモデルの方が
受け入れ態勢整ってるってのはおかしいよw

>>214
そういう志向・試行ができたのが
PAO以降のK10〜マーチ・ラシーン路線な

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:38:46.04 ID:aIPvandMd0707.net
選択肢がないとはいえデイズノートセレナってそれこそ白物家電部門はきっちり売ってんだから
それ以外の部分が弱いってことなんでないの

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:38:59.18 ID:nVmJWi6Ua0707.net
>>231
立ち直ってないし益子氏以前から自工なんて財閥内ではパッとしない会社扱いで幹部はやる気ないし車には興味なかったよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:39:06.46 ID:bEs0eTQc00707.net
>>57
プリメーラ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:39:09.99 ID:gJosmRYw00707.net
>>235
彰男体制では大分変わってるぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:39:56.73 ID:nVmJWi6Ua0707.net
>>235
どこでそんなインチキ情報仕入れたの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:40:49.49 ID:RLM3Xcx400707.net
給付金Z35の頭金にするわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:41:00.31 ID:cpTYQ9qB00707.net
>>232
すまん言ってることが上手く伝わらなかったみたいだ
それには同意する

日本向けSUVラインナップの統廃合の件
エクストレイルはデュアリスもムラーノも
日本向けには寄せたからな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:42:32.33 ID:H4s+3E+qr0707.net
カングーとセレナとnv200統合しちゃえよ!

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:43:24.45 ID:Pzf6ZGKz00707.net
今の三菱のラインナップ見たらとても立ち直ったとは言えないような

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:46:10.19 ID:nqrTYpDTM0707.net
>>33
デュアリス欲しかったわあ
コンパクトSUVの草分けじゃないかな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:47:22.43 ID:nVmJWi6Ua0707.net
日産車が実際ライバル車より走りが良かったのって901活動の頃と00年代前半頃ぐらいだと思う
トヨタの足回りはどうのこうの言われていたけど実際乗るとまあまあだったし

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:47:24.88 ID:bEs0eTQc00707.net
>>206
ローレル買えない人にはサニーをローレル風にしてローレルスピリット

スカイライン買えない人にはパルサーをスカイライン風にしてラングレー

ブルーバード買えない人にはパルサーをブルーバード風にしてリベルタヴィラ

こういう商魂が今の日産にはない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:47:43.36 ID:eTqAcHiWd0707.net
Zなくしてシルビア作った方が絶対売れる日産はアホだよまじで

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:50:34.05 ID:iW5VaHd300707.net
>>141
どうせ今の日産顔のタイ産で「これが新型ラシーンです〜」って
ノートみたいな車が出て来るだけだから意味無いぞ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:51:03.12 ID:bEs0eTQc00707.net
>>250
S14世代だけどショールームに行ってガッカリしたあと2代は
5ナンバーで出だすべきだったな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:51:16.96 ID:1POzbghtr0707.net
日産がシルビア出したくない理由は
「S15を5ナンバーで出せ」って言うこと聞いて出したけど
大して売れなかったから

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:51:43.29 ID:+4yWhPrV00707.net
>>250
衝突安全基準のずんぐりむっくりボディで「コレじゃない」だと思うよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:51:59.16 ID:JF/Y8Gau00707.net
正直安けりゃ売れる
この体たらくで値段はそれなりにするのが最高にアホ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:54:35.19 ID:ZeLWFXu1d0707.net
レパード出してよ
F31復刻して欲しい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:54:47.87 ID:T8sGXtiQ00707.net
>>222
日本市場馬鹿にしてるからこんなの入れない
新型ジュークすら入れずにタイ製のアジアンカー入れるのが今の日産

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:56:21.14 ID:ZJEedZVT00707.net
>>253
(ブルーバード)シルフィですら今3ナンバー化したもんな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:56:38.46 ID:nVmJWi6Ua0707.net
>>250
売れたのが30年以上前の車、令和の時代には物好きのオッサン以外誰も買わないよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:56:43.77 ID:i9DZntoN00707.net
>>183
で?
コイツも黄色ナンバーの能無しか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:58:31.53 ID:ohFPqb/m00707.net
技術者から何から何までリストラし過ぎたろ
三菱と一緒じゃないと新車すら出せん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:59:15.69 ID:ueZQ6/gSr0707.net
パオやフィガロを軽で出してほしい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:59:24.27 ID:bEs0eTQc00707.net
901運動後の車が称賛されてるけどそんなに足回り悪かったか
サニー1.8GTSとプリメーラ買ったが同乗者には乗り心地が固くって
足回り変えたの?とよく言われた

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:00:11.95 ID:9bGECaY400707.net
https://i.imgur.com/KZrNvIw.png
https://i.imgur.com/PqcgKMH.jpg
マニュアルのスポーツセダンとか
マニアが好みそうなの海外だと出してるよな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:01:25.49 ID:K5MkRPvz00707.net
>>253
86BRZが売れてないから、今から出しても大して売れない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:04:01.76 ID:zlUF9Ilp00707.net
日産はデザインに全振りしろってフィガロとかパオとかラシーンとか良かったろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:05:22.59 ID:JUN9xBAp00707.net
あんなんじゃなくてe-powerのラシーン出せよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:05:37.53 ID:+4yWhPrV00707.net
>>253
ミニバン、RV車の人気上昇と平成12年排ガス規制(暫定+2年)と言うイベントも重なったし、約束された失敗時期だったと思う

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:05:54.92 ID:xPCW9xzR00707.net
ワンビア乗ってた頃はやたらモテたわ
車遊びも楽しかったし一番人生充実してた

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:06:31.61 ID:coSbAjUQd0707.net
懐古といわれようがGTRよりスカイラインGTRがいいです

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:07:41.27 ID:GgKEXRkd00707.net
去年エクストレイル買った
後悔したし損した

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:07:57.65 ID:yvWDZ7jF00707.net
新しいの作らなくなったからな
既存オーナーが逃げていってる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:08:57.32 ID:FxA8iuQpM0707.net
e-POWERのシエンタフリード出せないあたり日本専用に車作る体力無いんやね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:09:04.79 ID:jHtotytod0707.net
値段全部100万下げろ
それで買うかやっと検討するレベル

多分100万高い別の会社の車買うけど

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:09:26.19 ID:gFUQ3LZH00707.net
10年近く経って新しい車に乗り換えようとしたら同じの売ってんだもんな
そりゃ逃げるよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:09:49.48 ID:hNn4/ajW00707.net
エルグランドを250万くらいで売れば天下取れる。不可能では、無いはず。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:10:13.38 ID:FxA8iuQpM0707.net
>>275
同じのすら売ってないんだなそれが
おれのてぃーだちゃんかえして!

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:10:54.18 ID:yvWDZ7jF00707.net
ジュークすら日本じゃ出さないしな
終わってるよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:11:19.05 ID:dNNpssiEr0707.net
開き直ってアジアンカーのみにしたら案外いけるんじゃないの?
K13マーチ発売時より日本人貧しくなってるし
アルトより安ければ需要はある
まあ出てくるのは技術とコスト不足で軽の枠からはみ出してしまった車ばかりになりそうだが

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:12:10.07 ID:2SPuapOaM0707.net
セレナハイウェイスターのメッキパーツ全部ゴールドにして、eパワーで暴力的に加速するクルマつくったら売れるぞ
名前はシルビアにすればいい
CMはもちろん矢沢永吉

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:12:50.66 ID:opsOZLfQ00707.net
これでZがダメなら壊滅的だな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:13:15.65 ID:gyUOK+z9p0707.net
一つ一つを見れば悪い車ではないが、これが日産だというイメージがなくなってしまった。
ゴーンがきてからマッチョな日産は消えてしまったけど、まだマーチやキューブには「新しい日産」みたいな雰囲気はあった。
今はもうどうでもいいけど車は要るから買っとこうかみたいな人以外お客はいないのでは

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:13:57.70 ID:YJHzDh2k00707.net
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/5/6/-/img_562d69714de45c5cb46934fdc7212d0d185598.jpg
日産でこれ作ってくれ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:14:42.69 ID:WAGejDMmM0707.net
代わりにルノーが開発や販売をというわけに行かないからな
日産より開発能力がないしそれもルノー自身がわかってる終わり具合がね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:15:23.89 ID:ohFPqb/m00707.net
>>271
そんな設計の古い車よく買うよ
ドンマイ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:15:53.10 ID:sX/X5sOIa0707.net
新型スカイラインくっそダサかったな
どういう層が買うのあれ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:16:20.99 ID:OzibP85W00707.net
日産ではもれなくルノーも取り扱うようにしろよ
部品の値段と工賃レートも日産に合わせろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:16:32.50 ID:P3L1dE3J00707.net
>>254
マツダのロードスター見るとマツダにできて日産にできないわけないと夢見てしまう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:16:34.24 ID:+4yWhPrV00707.net
>>280
カスタムリーフとノーマル180SXを競争させたCMの時みたいに叩かれるだけでしょ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:16:50.80 ID:YQ5GaPkZ00707.net
旧車の部品だけ提供し続けてろよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:18:30.30 ID:opsOZLfQ00707.net
日産自体にはもうほとんど期待はないから
メガーヌとカングーを日産バッジつけて国産車として
売ってくれるだけでもいいけどね
田舎だと商用車ベースでも「外車なんかで仕事場にきやがって」って
陰口叩かれるからな
そこで燦然と輝く日産バッジっすよ
オーナーの悪ふざけでない正式なOEMならたったそれだけのことで
黙らせられる

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:20:11.08 ID:slO4R5ji00707.net
400Rは欲しいと思ったけどオンライン見積りしたら約600万円だった
ムリムリかたつムリ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:22:48.79 ID:hRpfZ3UVa0707.net
日産車なら、マイナーチェンジ前のスカイライン2.0ターボが人気だよねぇ、中古の。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:22:52.82 ID:ubcTv4Tz00707.net
基本設計古いけど上位車種はGTRもZもスカイラインもコスパ最高なんだけどな

でも禄なCセグがないのが悲しい
セントラNISMOとか有ればかなり魅力的なのに

トヨタみたいに幅広いニーズに対応する余力ないんだろうな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:23:09.40 ID:opsOZLfQ00707.net
ちょっとまえまでタタで10万円カーとか言ってたのに
なんもかも高くなってしまったな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:23:24.84 ID:kbEXxiK000707.net
>>283
新型キューブかな?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:25:16.61 ID:nVmJWi6Ua0707.net
>>288
ロードスターは現代においても需要があるからな
シルビアって結局デートカーという消滅した類の車だから売れたっていうのと、走り屋とかいうこれまた絶滅危惧種の人間に売れた車
今から売り出しても売れないのが目に見えているから出さないのは仕方ない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:25:50.13 ID:FxA8iuQpM0707.net
>>294
スライドドアほちい→セレナ
別に要らないな→ノート

おわり。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:26:40.98 ID:YZyk4uFGM0707.net
ゴーンのやった悪行の逆をやるしかないよな 
新車開発、リストラしないで従業員を守り設備投資して質の高い車を作りメイドインジャパン製にすればトヨタごとき倒せるよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:26:46.53 ID:OzibP85W00707.net
>>294
海外向けでパルサー無かったっけ
メガーヌやXTRAILと同じプラットフォームの

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:26:46.92 ID:opsOZLfQ00707.net
>>294
コンビニのPOSシステムとおなじで売れないクルマを1車種もう1車種と省いていくうちに
無難な売れ筋しか残らなくなったんだと
英語は流暢に話せるけどクルマのことなんもしらん連中が
会社にこれだけ収益を上げさせるクルマを作りたいって英語で言って
プレゼンに勝てないとダメな会社になったんだとか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:31:19.65 ID:opsOZLfQ00707.net
じゃあせめて売れ筋くらいは定期的なMCしてるかといえば
ノートなんてもう基本は10年以上昔のクルマをePOWERを言い訳にして
売り続けてるって言う
いくらほかの国産車メーカーもコストかけないからって
改良しないクルマなんて論外もいいとこ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:34:21.04 ID:FsjL+OTr00707.net
eパワーってどうよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:34:43.75 ID:THPMWPHJr0707.net
スズキファン「乗りたいバイクがスズキには無くなった…」

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:35:43.70 ID:2937dAvOr0707.net
セドグロとかシルビアとかローレルとか子供の頃に憧れた大人になったら乗りたいと思っていた車はみんな無くなってしまった

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:38:01.67 ID:mOxx+WL8p0707.net
セドリック、グロリア、シーマの復活
フェアレディ、エルグランドのモデルチェンジ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:40:08.74 ID:FxA8iuQpM0707.net
>>303
良くも悪くも面白かった
ワンペダル面白いしスムースやけど突然ビジホの安物冷蔵庫みたいな音するのウケる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:40:18.71 ID:vYr1MhyM00707.net
ガキの頃はz32がカッコ良すぎて大人になったら絶対乗ろうと思ってたが実際はスズキハスラーに乗ってる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:40:25.63 ID:UEvb0fjK00707.net
>>306
セドグロシーマの客はみんなクラウンかCクラスか3シリーズに流れたよ
フェアレディなんてアメリカでしか売れんしエルグランドなんて誰も買わない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:40:53.86 ID:ikQtM0MAd0707.net
車好き、が乗りたい車は数が売れない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:41:16.12 ID:XkRxGXCt00707.net
ロゴがダサいからや

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:44:52.10 ID:opsOZLfQ00707.net
>>309
エルグランドはアルヴェルの対抗馬なんだから
ちゃんとアップデートすりゃそこそこいい商売になるだろうに
市場心理ってものを意図的に無視するような
いけすかないメーカーになったもんだわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:45:10.72 ID:UEvb0fjK00707.net
「クルマ好き」の客は害悪
まず文句ばっか言ってて買わないし、買ったら買ったでなかなか買い換えてくれないし、整備も丸投げじゃなくて自分でやってケチろうとする
そのくせ自分たちは良客だと思ってる精神異常者

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:46:23.36 ID:OzibP85W00707.net
>>304
大人になったらGSX-Rに乗ろうと思ってたが結局乗ってないな
国内4メーカーじゃスズキだけ買ったことない

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:46:40.96 ID:FdwpFw9Ia0707.net
>>310
かといって車なんて何でもいいという層が欲しがる車種も日産には少ない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:47:46.80 ID:imPHxPeN00707.net
トゥインゴ、ルーテシア、メガーヌのOEMでいいから出しちゃえよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:48:12.26 ID:THPMWPHJr0707.net
>>303
e powerの走りが気に入ったんならアリ
モータ駆動ならではのなめらかな走りは楽しいし、リーフの高出力モータを積んでるお陰で動力性能はオーバースペックなくらい

燃費を期待して選ぶのはナシ
シリーズハイブリッドは効率が悪いから、燃費で選ぶんだったあアクアのほうがいい

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:53:05.72 ID:gFUQ3LZH00707.net
>>313
3年や5年で新車乗り換えるのが本当の車好きだよね
最新のテクノロジーや走りに金払う人
テスラやべえ、新型ディフェンダーかっけーとか
もちろん日産はそちらの人にも訴求力皆無だが

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:53:38.35 ID:UEvb0fjK00707.net
シルビアなんてクルマ好きの意見取り入れたらだーれも買わないクルマになって終売したしな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:54:59.40 ID:opsOZLfQ00707.net
>>313
うるさがたの客を遠ざけて他社比売れに売れてるなら
こっちも言葉は選ぶけど、結果売れてないからな
クルマ好きには売れてないんじゃなく、クルマ好きすら
愛想を尽かしてるんだよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:57:51.79 ID:tAlmMTUUr0707.net
Vモーションやめろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:58:10.33 ID:UEvb0fjK00707.net
>>320
なら中古屋でR32だのS15だの、そういうしょうもない時代遅れのゴミ漁ってればいいじゃん、もうすぐパーツも枯渇するけど
フツーの人は「クルマなんて動けばどーでもいい」の、なんなら西友ブランドとかユニクロブランドからクルマが出たら買うレベルなの

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:59:00.21 ID:FsjL+OTr00707.net
>>317
なんかもっさりしてんのかなって勝手に思ってたけど結構走るのか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:01:24.69 ID:+4yWhPrV00707.net
予想図どれで発売されたとしてもダメでしょ
>>290の言うのが正解
https://i.imgur.com/N5ydeFV.jpg
https://i.imgur.com/yOYONP0.jpg

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:04:08.22 ID:ZAVDrZKSr0707.net
>>322
そんなことやってた結果国産白物家電メーカーはみんな瀕死になったわけだ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:05:25.75 ID:UN4Y5/apd0707.net
>>322
それらが海外で一番人気あるんだが馬鹿なのか

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:07:43.87 ID:+4yWhPrV00707.net
>>322
旧車と旧型車の違いがわからない人かな?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:07:49.42 ID:6BLPDvDMr0707.net
日産にも良い車あるだろ
カングーとかトゥインゴとか

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:07:51.96 ID:HB+z6H1I00707.net
>>293
後期が出て注目されたか知らんけど前期のハイブリッドモデルも値上がりした
30~50万くらい相場が高くなった

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:08:30.04 ID:TvrJxS/700707.net
コンセプトカーからカッコ悪いからなあ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:09:14.96 ID:MrSOGmVod0707.net
>>326
だからそういうのが今どれだけ人気でも日産には1セントも利益をもたらさないんだって
むしろ、日本の中古市場から海外持ってって一掃した方が日本国内で新車売れるかもな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:09:44.09 ID:opsOZLfQ00707.net
>>322
知らんわ、それがやりたいヤツはやってりゃいいけど
いじましく日産に執着する理由がないんだからほかを選ぶだけのことだ

今の時代はクルマに効率が求められるけど、だからってクルマっていう商品は
効率一辺倒の乗り物じゃない
大昔に「となりのクルマが小さく見えます」ってCM打ったような
人間の俗っぽさ、見栄や虚栄心や好奇心を満たす道具であることは
現代においても変わりはないわけ

品がなくともエネルギッシュ脂ギッシュな人間の欲望に応える道具で
ありつづけるならこんな辛辣なことは最初から言わんよ
コンビニで売ってるライザップタイアップのパンみたいな
パッサパサで紙食ってるような味気なさしかないクルマになったから
嘆いてるわけよ
昔の日産車はトヨタ的な優等生がきらいなクルマ好きの
総本山みたいな存在だったけど、いまやトヨタのほうがよっぽど
クルマ好きに応えようとしてるくらいで笑うしかないわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:11:00.22 ID:Db0ExHe000707.net
キューブ無くすって相当やぞ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:11:49.85 ID:t2U12dNt00707.net
車がとんでもなくダサいし古くさい
本気でスバルマツダ以下だわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:13:46.81 ID:93kZEyM800707.net
シーマ
ゴーン
ジーコ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:16:40.71 ID:Y0QZV+7T00707.net
20年前に思った

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:19:23.82 ID:i7bA0iGEa0707.net
キャッシュカイ逆輸入しろや

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:20:06.89 ID:6FOsdDiMM0707.net
カネがあったら400Rは良いと思う

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:20:08.66 ID:SLf1VnoUd0707.net
サニー

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:20:20.28 ID:qHZXqTu200707.net
中古のnv200買いました。コツコツ車中泊仕様にしていきます。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:21:23.52 ID:mfA2wrNp00707.net
ルークス欲しいンゴ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:22:04.38 ID:ozuKoY9Er0707.net
スカイラインもZもスペック中途半端だしな。
トヨタは問題外だし国産は終わってるわ。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:22:14.83 ID:fd67zatM00707.net
ブルーバード乗りたい

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:22:37.49 ID:mzDpKWrl00707.net
>>324
1番良さげなんだが
面がイマイチか

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:23:58.26 ID:mzDpKWrl00707.net
>>343
この時代の?
https://i.imgur.com/QIW1M5h.jpg

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:25:00.39 ID:goPzEamwK0707.net
湾岸ミッドナイトの黒木みたいなイタい・・いや、アツい人最近いないだろうなw

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:32:18.24 ID:YpkXJ6xqM0707.net
スライドミニバン作らないと取り残されるぞ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:33:48.92 ID:R8jhPFml00707.net
日産とTOYOTAにはハナからなく。
HONDAも既に終わってる。

結局MAZDAとSUZUKIだわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:35:09.63 ID:nVmJWi6Ua0707.net
>>322
今の日産車はむしろ白物家電っぽくね?
言いたい結論ありきで論理展開して空回りするって陰キャラみたいだからやめようよ、な?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:38:01.85 ID:fd67zatM00707.net
>>345
いいね
Uあたりのが好きだけど

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:40:07.68 ID:d7+7Cy7Lp0707.net
>>128
走り屋ブーム終焉期にデビューした不幸と
それでもドリフト人気でジワジワ注目され出したところで排ガスでディスコン
そりゃ売れんわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:41:16.30 ID:efIvZSgC00707.net
国産はおわってる
おまえらよりdqnさんに向けたクルマのほうが売れるし

おまえらがわるい以上

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:42:01.36 ID:pCbeo+L900707.net
何年おんなじGT-R売るの?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:42:12.12 ID:raCFhxOj00707.net
デザイナーがクルマ載ってないって聞いた

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:45:27.41 ID:k/OIuWeF00707.net
>>353 何もなければ再来年でモデル休止

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:45:39.12 ID:xPCW9xzR00707.net
やたらスバル乗りに後ろから煽られてたな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:47:43.51 ID:HB+z6H1I00707.net
トヨタの足回りが良かったのはGOAボディ採用する前のダブルウィッシュボーン
特にV6縦置きになったあたりで新開発されたマルチリンク車はアンダーオーバーで安定感がなくて評判は散々だった

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:49:42.43 ID:G8AMZn5j00707.net
スカイラインは前期のインフィニティ顔が良かった

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:49:51.96 ID:havYMm/O00707.net
セレナは2019年のミニバン登録台数ナンバー1なんだぞ
超売れてる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:52:01.74 ID:K5MkRPvz00707.net
>>313
普通の人が買う車がなくなってる

ムラーノ→モデルチェンジを境に廃止され日本で購入することはできない

デュアリス(キャシュカイ)→モデルチェンジを境に廃止され日本で購入することはできない

ジューク→モデルチェンジを境に廃止され日本で購入することはできない

スカイラインクロスオーバー→ モデルチェンジを境に廃止され日本で購入することはできない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:53:27.22 ID:4Nb63Heh00707.net
メガーヌRSベースでもうちょい安い車出してくれたら買うよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:56:29.78 ID:6+jNoe6O00707.net
>>360
ティーダ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:56:33.92 ID:ZkgNioVma0707.net
>>103
型落ちフィットはなぁ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:57:21.29 ID:kfMsnMJn00707.net
>>362
もう無いっす…。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:57:25.39 ID:7Sx78v/x00707.net
>>359
ミニバンはトヨタ日産ホンダで客層が完全に分かれてるからねぇ
トヨタのはアルベルとノア3種はみんな車名が違うから登録台数もバラけるのかな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:58:25.02 ID:RbrKtIMTr0707.net
売れないからスポーツカー作らないんじゃなくて、今の時代でも買いたくなるスポーツカーというのを作ってくれよ。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:58:37.24 ID:nVmJWi6Ua0707.net
>>362
ディーラー「ティーダは無くなったので代わりにノートを…」
こういうことをやるのがね、アレなんだよ
マニア切り捨てるのは良いけど普通の車が欲しい層を切り捨ててどうすんのと

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:58:41.30 ID:LyYyKVcXM0707.net
最近CMやってるキックス?
話題にもなってないでしょ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:01:06.69 ID:6+jNoe6O00707.net
>>366
gtrとかなんとかニスモとかあるやんけ
車オタク優遇されててムカつくわ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:01:46.05 ID:RaVLMs2a00707.net
俺のブルーバードシルフィを返せ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:01:57.99 ID:iEBDmqzN00707.net
250万でスポーツカー出せ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:03:34.02 ID:nzTE9Eeip0707.net
なんでどこも似たようなミニバンばっかり売るのか、それともミニバンが売れるのか
なんでそんなにミニバンがいいんだろうか
ミニバンに乗った事ないからわからん
逆になんで昔はあんなにどこもスポーツカーを作ってたんだろうか
単純に景気の問題か?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:03:52.91 ID:j+7n+04j00707.net
\_/これやめろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:03:57.62 ID:HB+z6H1I00707.net
>>370
ちょっとデカイけどシルフィオススメ
ツーリングはエアロ付だし左右独立オートエアコンまで付いてる
中古も安い

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:04:25.28 ID:pCbeo+L900707.net
例のFFのGT-Rニスモをとりあえず完成させろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:04:55.37 ID:N/Ha68rI00707.net
ラッキーかなんか知らんけど新しいSAV出たやろ(´・ω・`)

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:05:38.78 ID:6+jNoe6O00707.net
>>372
ベビーカーチャイルドシートと言う悪魔の装備必須になったらミニバン最強やろ
今は気合いでティーダでしのいでるけどそれも子供一人やからなんとかなってるだけで

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:05:42.95 ID:nVmJWi6Ua0707.net
>>372
売れるから造る、それだけ
車は実用性も求められるけど結局イメージ商品だから

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:06:45.14 ID:xPCW9xzR00707.net
少数派かも知れんがローレルはシャコタンにロンシャンとSSRメッシュ履かせたのが一番かっこええわ
https://i.imgur.com/gQSzK9G.jpg

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:07:39.61 ID:ZAVDrZKSr0707.net
>>372
子供いるなら実質ミニバン一択
シエンタやフリードでもなんとかなるけど
金がないからみんなスポーツカーは買えなくなった

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:08:31.42 ID:4Nb63Heh00707.net
>>375
アルピーヌ買えよ
ルノー繋がりで実質日産だろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:09:16.84 ID:KyLw/3wb00707.net
メガーヌGTの日産版出して欲しい

四輪操舵の車乗ってみたい

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:09:19.75 ID:gxnyXLBF00707.net
>>379
田舎のヤンキーが乗ってそう

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:13:15.19 ID:6VgeLeuia0707.net
>>146
T32年寄り向きで良いよ

そこそこ大きいから見栄えするし
タイヤ大きいから小さな側溝や建置ブロックに乗り上げても大丈夫だし

チカラ無いから迂闊にスピード出過ぎないし
アラウンドビューやソナーや自動ブレーキの類いが付いてるからぶつけにくいし

シートも床も防水だから何かの拍子に多少漏らしても平気なのも、年寄りにはありがたいよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:14:22.45 ID:L67yzq+7K0707.net
自動運転とかどうでもいいんだよ
いいか6MTを作れよ
スカイライン400Rに6MTを設定しろ
下らない自動運転制御システムや
ハンドル直結じゃ無い制御システムやらを取っ払って
自分が制御出来る様にしろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:15:07.17 ID:eZcbyebtM0707.net
R36は出るのか?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:17:38.38 ID:L67yzq+7K0707.net
もう開発費も無いんだな
だからモデルチェンジをしたくても出来無いんだな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:18:38.56 ID:+4yWhPrV00707.net
>>385
アイシンの前期型6MTでもいいですか?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:19:46.99 ID:L67yzq+7K0707.net
>>388

ゲトラク社製6MT

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:21:29.32 ID:+4yWhPrV00707.net
>>389
ガラスと陶器って感じw

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:22:56.02 ID:A/zJBBGO00707.net
ラシーン復刻したら買うよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:23:50.05 ID:bEs0eTQc00707.net
4月免許取り立てシーズン初心者マークを付けて黄色のBe1に乗ってるお洒落さん

もう10年は見ていないな・・・流石に中古市場でも手に入らないか・・・

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:25:39.99 ID:ywc0xpO500707.net
ルノーがあれだこれだと口出しして車種統廃合進めて
工場集約して系列ぶっ壊した20年の結果がコレな

まさに焼畑

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:27:28.13 ID:RaVLMs2a00707.net
>>374
次に乗り換えるとすればシルフィにするのだろうけど
ブルーバードの名前が無いのはねぇ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:28:07.52 ID:bFajA1MJ00707.net
車種多いとコストかさむからって選択の自由がなくなってってるな
欧州で売ってる新型ジュークとかマイクラとか持ってくればいいのに

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:28:36.87 ID:1TKTEZYK00707.net
無能役員の報酬が4億とかだし、ゴーンが浪費しようが車が売れなくても儲かってんだろうよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:29:43.98 ID:ywc0xpO500707.net
>>384
テキトーな事言うな

この車、メチャクチャ見切りが悪くて死角がデカい
ソナーやセンサーが無いと運転出来たもんじゃない

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:29:44.00 ID:WO99BEkB00707.net
もう日産の車に性能は期待してないからとにかくデザイナーを何とかしろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:33:36.90 ID:BahiucMp00707.net
やめちゃえよにっさん

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:34:27.88 ID:pCbeo+L900707.net
今E11最初期ノート乗ってるけど
そろそろ買い替えたいんで
なんかいい車教えてください
ロードバイクの後輪外さないで2台つめるやつで

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:37:36.07 ID:gFUQ3LZH00707.net
>>400
E12

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:41:40.01 ID:mG3vo08pa0707.net
キモオタブルー海苔ですが、R35NISMOMY20が欲しいです…

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:41:59.92 ID:/R5I+faWa0707.net
ジューク売れよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:42:17.49 ID:bEs0eTQc00707.net
>>379
C31までだな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:48:34.29 ID:oIQRo0fN00707.net
僕「フェアレディZ検討してるので見積ください」
日産「スペシャリティーカーで納期は1年待ちです。
   それよりコンパクトカーナンバー1の日産ノートはいかがですか即納です。」

俺は日産ディーラーを去った

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:50:08.90 ID:/HR5Dysd00707.net
ティアナが案外いいんだが 不人気車ゆえに中古がメチャ安いのもいい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:50:47.80 ID:nb/XwcdBd0707.net
日産のピークはY32

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:07:03.93 ID:nVmJWi6Ua.net
日産ってのは昔から勢いでモデルチェンジしてるんじゃないか?って思うことがある
ヒットした車が何故ヒットしたのか?をあんまり重んじないでモデルチェンジさせて見事に失敗ってことばかり

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:07:04.76 ID:cYNkAC6e0.net
ノートはいい車だったけどあっという間に他メーカーに抜き去られたな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:09:25.44 ID:goPzEamwK.net
伊藤かずえも全然買い換えないしなw

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:10:21.50 ID:gyUOK+z9p.net
設計はルノー、製品化は日産でと思ったりしても
ルノーってスポーツタイプの走りはすげいんだろうけど
プジョー、シトロエンと比較すると何ともいえない分かりにくさがある
日産が伸びれたのはトヨタと並ぶ日本車メーカーとしてであり、日本専用車を捨てた時点で糸の切れた凧なんだろう

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:10:38.94 ID:3fn32U+L0.net
1300cc過給機付のFRを出したら受けるんではないか?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:12:09.36 ID:ReRzcArN0.net
スマホアプリで広告見るけどどんだけ金ないんだよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:14:18.44 ID:AAZ5mY2g0.net
普通の人の身から見てもそうだからなぁ。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:14:45.34 ID:goPzEamwK.net
あぶない刑事も終わっちゃったしな
何を血迷ったのか一時アルファロメオに乗ってたなw

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:14:45.98 ID:EAu88Nn70.net
よく知らねーけどまさかjukeすら外れてるとは

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:16:32.69 ID:3jIoV3i+0.net
子持ち主婦向けにセレナともう一個なんか選択肢ないかな
新興住宅街なせいか周りセレナばっかなんだもん

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:17:37.32 ID:IYNGs8EB0.net
日産はゴーンの墓碑になるべき

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:19:48.57 ID:flMGvdjB0.net
>>324
2枚目の真ん中が最もシルビアっぽい

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:22:48.52 ID:3OS2hn5ja.net
GTRしかないよ
東京駅で休んでる外国人も
お、GTRじゃん!!! と騒ぐから

一人もんだから セダンもワンボックスも
興味ない

フェアレディZ 昔のスタイルなら
欲しいかな 六速MTで

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:28:47.61 ID:JLVMJhUN0.net
>>264
マークXやっぱり続けますってこれ出されても違和感無い

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:32:51.09 ID:RmJmWDP7M.net
>>51
これ欲しかった層はごっそりGRヤリスにもってかれたイメージ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:36:20.30 ID:TkU5uD2m0.net
トゥインゴに日産エンブレム付けて売れよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:37:28.63 ID:G8AMZn5j0.net
>>220
スピードは麻薬やぞ
https://i.imgur.com/TVIbhVZ.png

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:39:42.12 ID:6Vt/iqt30.net
>>164
自分の就活の経験だけど、日産が一番クルマ好きから遠い人を採用しているイメージだなあ
理由は単純でトヨタ=愛知、ホンダ=栃木、日産=神奈川と勤務地の問題
それとルノーとのアライアンスで外資風な雰囲気も合間って
少し前の話ですけど

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:39:56.62 ID:3i2Jn25H0.net
タイキックの売れ行きはどうなの?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:40:08.70 ID:ir1EEY1C0.net
日産以外でも乗りたいと思う車が無い

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:40:40.45 ID:ugs0toBh0.net
>>2
トヨタにもホンダにも技術で負けてんのにライバルな訳ねーだろ
技術の日産(笑)

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:45:15.73 ID:g9hUnu3Z0.net
>>428
結局ニュルで日産に勝てたの?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:48:42.37 ID:ugs0toBh0.net
>>110
それは好評だったろ
日産唯一の良心

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:50:53.76 ID:THPMWPHJr.net
>>425
クルマ好き→マツダ、スバル
技術好き、研究好き→トヨタ
ホンダ好き→ホンダ
横浜好き→日産

ってイメージだな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:53:40.38 ID:sf87a+zO0.net
日産「30〜40代の正社員が少なすぎた。どうしようもなかった。」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511040201/

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:10:11.53 ID:ww5GA5Ht0.net
俺の若い頃は国産最速がスカイラインだった、今はスープラとかなの?
最近の車しらん

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:18:24.33 ID:0aqaIjZAd.net
>>426
売り切れてます

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:18:43.10 ID:FQxFFv+xM.net
エクストレイルはいいと思うけど

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:28:05.60 ID:WpKLHtLW0.net
プレジデントとか昔はセンチュリーより格上だったのにな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:32:11.23 ID:WpKLHtLW0.net
>>57
シーマ、Z32、R32、S13シルビア、あぶ刑事レパード、陽水セフィーロ、プリメーラ、セドグロみんなヤバかったな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:32:46.59 ID:nIsIOMQI0.net
QX日本で売ったら売れそうなのになんで売らないの?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:38:19.07 ID:K5MkRPvz0.net
>>366
何を作ってももう無理だよ
日本市場で売れてるスポーツカーって一つもないから

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:48:53.08 ID:0aqaIjZAd.net
>>439
それどころじゃないよね
日産は車を作れなくなりつつあるんだから

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:55:15.44 ID:K5MkRPvz0.net
>>438
幹部の保身

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:57:19.95 ID:JD/sQOw8M.net
さっさとステージア後継作れやタコが
無能どもダイプリに詰め込んだるぞ、あ?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:59:35.58 ID:oMdsLaNN0.net
現行適合でシルビアだせばいいだけだろ
アホな走り屋が群がって買うぞ
ついでにディーゼルのローレルも作れ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:02:05.28 ID:osTK79Hm0.net
スカイライン400R乗ってみたい

445 ::2020/07/08(水) 00:02:47.80 ID:Ynj8HX1e0.net
eパワーのハイパワー版をはよ出せ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:02:50.92 ID:ePIPOP560.net
シエンタフリードクラスがないよね

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:02:55.76 ID:wDhvoUm60.net
>>443
何を作ってももう無理だよ
日本市場で売れてるスポーツカーって一つもないから

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:03:15.34 ID:uvJfnnY10.net
今もこれが走ってる
https://i.imgur.com/wbS16NE.jpg

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:05:40.51 ID:OZBvp7/Z0.net
>>448
サウジの金持ち連中がオモチャにして壊しまくってる印象

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:10:40.37 ID:TnIprheJd.net
80年代までの日産のセダンはかっこよかったなぁ
5ナンバーセダンでも様になってた

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:13:06.22 ID:kh2uroDH0.net
セレナにのってりゃいいじゃん
みんな大好きなんでしょ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:15:36.11 ID:w1Y90Y940.net
苦境の日産自動車、前社長と前暫定CEOに「退職慰労金」含む4億円超の総報酬
https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20200707-00187015/

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:16:59.82 ID:4/VIFTIp0.net
>>445
日産にそんな事できるわけないじゃないですか…

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:19:50.07 ID:fzKM0Jz/d.net
SUVだけどFFのみe-powerのみのワングレードで乗り出し300万オーバー
元は2016年発売の新興国向け車両でチープな内装がウリ

待望の新型車キックスくんの活躍に乞うご期待

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b33-qaSL):2020/07/08(水) 00:20:37 ID:X1Z0seOX0.net
三菱党のがつらいわ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-zW9y):2020/07/08(水) 00:21:16 ID:RyKJT0onK.net
ハコスカを復活させろよ

https://motor-fan.jp/images/articles/10009397/big_main10009397_20190429142426000000.jpg

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-X/TW):2020/07/08(水) 00:24:44 ID:HvviZPcTa.net
>>454
同クラスのヴェゼルと大差ないな
https://cdn.autoc-one.jp/image/images/1594551/047_o.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20200516/20200516062339.jpg

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-zW9y):2020/07/08(水) 00:38:13 ID:RyKJT0onK.net
大昔未だ俺が小学生の頃
小学校の社会科見学で観光バスに乗った首都高での出来事だが
観光バスが渋滞に捕まった時に
4ドアセダンのハコスカGT-Rが隣に居たんだが
其の車にはイカしたオッサンが一人で乗ってて
其のオッサンがシガーソケットを押してシガーソケットが飛び出したところを捕まえて
おもむろに煙草に火を付けたシーンは格好良かったなあ
何時かは俺もあんな風にスカイラインに乗って
ドライブをしてみたいと思ったもんだが
現実は厳しいな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:42:32.52 ID:yyGtsIn10.net
>>457
この二つならホンダの方が頑張ってるだろ
これで値段同じなら多分ホンダ買うわ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:57:21.24 ID:s1NMHZt2x.net
俺の180SXなんてツキイチでしらねーやつから声かけられるぞ かっけえから仕方ないけどな!

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:02:06.29 ID:Lx5JRSgTM.net
まさに

次は日産は候補に入ってない

ノートはコンパクトカーを借りるならいいと思うけど、1500cc以上を普通に借りるならトヨタ車安定だな
ハイブリッドは燃費いいし

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:02:16.26 ID:nx8ZySj5d.net
>>454
キックスの乗り出しは350万ぐらい考えておいたほうがいいよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c5-ucCN):2020/07/08(水) 01:04:35 ID:1wpyqajQ0.net
キューブなんて何年も放置されてひっそりと消えたな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-EPnK):2020/07/08(水) 01:06:08 ID:H1tTn9anr.net
最近K12マーチからK13ニスモSに乗り換えたが、シートはいい感じとして全体のチープさは所詮タイランドマーチ
中身は別物と言ってもE11ノートのエンジンにNV200バネットのミッションじゃ目新しさも何もない
自分はこーゆーもんだと割りきってるからいいけど、普通の人ならほぼ同じ値段でターボがついてギアも6段あるスイスポに行っちゃうよなー

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d63-Eybm):2020/07/08(水) 01:08:41 ID:rEimzFp/0.net
>>13
トゥインゴe-POWER四駆で200万以下なら欲しい

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-3hff):2020/07/08(水) 01:14:54 ID:Lx5JRSgTM.net
>>435
今の日産からノートとセレナとエクストレイルがなくなったら何も残らないよ

セレナとか正直ゴミだけどな
エルグランドはまだマシだけど、あれならハイエースのがまだ乗りやすいわ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:24:33.93 ID:zDs8Q2iap.net
>>447
スポーツ系は日本市場なんかおまけに決まってんだろアホか
安く作れば北米とかで売れる

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b66-Bqa1):2020/07/08(水) 01:53:44 ID:39MckCQs0.net
日産はディーラーがお高くとまって客をあからさまに蔑むいやらしい接客をやめればまた売れる
ようになるよ
日産の車でも今はディーラーの診断装置でないと直せない故障はもちろんあるしそうなったときに
日頃の付き合いがないディーラーに持ってきたいかというとあまりのイメージの悪さと品質の
不安からやっぱ日産やめとこうってなるんよ
昔はいじった車のにーちゃんが来てもなんかヒントがあるかもしれないから相手するように
とされてたと聞いた

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 02:05:51.02 ID:K7PAP6W+0.net
https://bestcarweb.jp/news/111669
けっこうかっこいい
まあ日本では絶対売れなさそうだけど

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 02:25:45.49 ID:ReHD2qHU0.net
スポーツカーは金かかるから
なんとかフィガロかパオ復活させてほしいな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 02:31:58.81 ID:FBAoC44B0.net
>>372
子供いればわかる
子供いないガキには不要

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 02:44:29.12 ID:bW3kMdoOM.net
未だにR32とかS13とかZ31が持て囃されてる時点で終わってる

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b07-QSC9):2020/07/08(水) 02:51:10 ID:J/WZs4az0.net
ウイングロードは何故亡くなったのかしら?
5ナンバーのワゴンは一定数の需要が有るはず

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 02:52:44.42 ID:p/dM3q+T0.net
>>10
軽はホンダが日本一売れてるから

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 02:53:06.42 ID:XHf9RKRUp.net
シルビアFFで復活だの流行に合わせてZをSUVにするだの言ってたときに見限った
見限ったけどSUVどころかモデルチェンジもしないでこんなに経つとは

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Fl9a):2020/07/08(水) 02:59:40 ID:vqESIl9va.net
https://i.imgur.com/5YWeunL.jpg
これめっちゃ欲しいけど。

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa13-4zP6):2020/07/08(水) 03:13:24 ID:K4E7uYWpa.net
>>472
その頃が黄金時代だったな
でもZ31じゃなくZ32な

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 03:35:51.26 ID:pGzsljrb0.net
シルビア復活させろよ

86の客ちょっとは食えるやろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 03:38:26.25 ID:nx8ZySj5d.net
>>473
日産はグローバル企業。数の出ない日本ローカル専用車は儲からないので、つくらないのでは?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 03:42:25.89 ID:wBBE/MhG0.net
もう三菱と組んでシルビア出せよ
スペックなんてS15レベルでいいんだよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 04:07:34.19 ID:9um/W18or.net
ゴーンって結局日産の資産売って自分の資産にしただけだったな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2388-yaVe):2020/07/08(水) 04:34:41 ID:rumGeIlU0.net
絵を描いてリメイクしてもらうスレ22
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/
                         

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:47:41.00 ID:1NHZKejAr.net
>>15
じゃ俺はワンビア買うわ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:50:49.31 ID:xSFnrwrD0.net
ジュークとかセントラを海外専売にしたバカは誰なんだ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:26:05.01 ID:NML7d0HFd.net
日産ほどFMCしない会社ないよな…

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:27:19.05 ID:FZkkDIIR0.net
絶賛衰退中のジャップランドが放置されてるだけで海外じゃ新車を投入してるんだろ?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb1-zMyk):2020/07/08(水) 07:31:22 ID:lV18d2OYK.net
>>472
Y31も追加

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-6NTT):2020/07/08(水) 07:34:53 ID:d0U4stOA0.net
車への憧れそのものが減退してるもの
実用本位に移ってる
トヨタ車だって、コレに乗りたい!って特にない

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-PgLz):2020/07/08(水) 07:37:01 ID:QXNE06Qm0.net
タイキック売るんだろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8305-ucCN):2020/07/08(水) 07:38:28 ID:Smv6uVjo0.net
日産の店員が酷すぎる。
そらトヨタに負けるわ。

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3557-ucCN):2020/07/08(水) 07:39:46 ID:ZfzIiRt00.net
>>362
ティーダは名車だったよな
広い室内、豪華な内装、お手頃価格の三拍子
後継車が海外のみの販売って狂ってるとしか言えん

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 750c-pujL):2020/07/08(水) 07:40:52 ID:UEJOoZro0.net
>>446
キューブを絶版したからね
そこも売れ線のゾーンなのに
いまだにシエンタ売れてることを無視して
社内事情だけで決めるからないまの日産は

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a513-qjNw):2020/07/08(水) 07:47:02 ID:K+YlLPct0.net
ノートの3列シートって話はどうなったのかな
別に買わんけど

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:49:01.67 ID:xNrfJDauM.net
>>13
仏車だから乗ってる人多そうだけど

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c7-0ea5):2020/07/08(水) 07:53:46 ID:hb1tsbFr0.net
NV200のワゴンをちゃんと作れよ
2列目のシートを6:4で座面からちゃんと畳めてスライドレールつけろ
4駆と5ATもラインナップすればシエンタクラスに食い込めるだろ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:15:00.58 ID:U2v+1bdk0.net
電気自動車メーカーに生まれ変わるいい機会だよ
既存車種全部消滅でおk

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd0d-8nKm):2020/07/08(水) 08:23:18 ID:T3Xnjk9N0.net
>>496
まあePOWERなんて実質EVみたいなもんだし
車載の発電機回すためにガソリンエンジン使ってるだけ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:29:35.15 ID:mzbkgD8Bd.net
https://i.imgur.com/qkgpsH7.jpg
ワイのティアナはどや?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:30:20.88 ID:URySoeURM.net
35ローレルとかセドグロとか?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:30:33.59 ID:UQMVUClO0.net
10年以上前に設計した古い車にガワだけ載せ替えたクルマ音痴が買う会社

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bd-NGFb):2020/07/08(水) 08:42:45 ID:798iqtDN0.net
日産の課題はトランスミッションやな
シャシーも古いとか言われてるけどベースがそんなに悪くないから古さは感じないしFMCで改良はしてる
いい加減トランスミッションを多段ATとかに更新してかないと北米とかで売れなくなる
日産というかジヤトコか

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236d-56/R):2020/07/08(水) 08:47:18 ID:ql1edgnC0.net
>>498
くっさ☆

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:00:27.42 ID:/TMTrsAQd.net
>>498
イェーイ♪

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:13:25.35 ID:caWg7beq0.net
>>498
ええやん、悪くない。

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:15:56.37 ID:Wywx9mENM.net
教習車がブルーバードシルフィーだった以外で日産車に乗った記憶がない

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-FFPz):2020/07/08(水) 09:50:37 ID:rLtK6HRed.net
>>498
FFでいいよな正味
でも買えるんなら次期エラントラがいいわ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05a7-hvxp):2020/07/08(水) 10:02:10 ID:2oEXW+IP0.net
昔はトヨタ or 日産で、それが トヨタ or ホンダになって、今はトヨタ一強って感じだなぁ。
マツダとかスバルは、ずっと好きな人は好きで淡々とやってる感じ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-Mhfb):2020/07/08(水) 10:27:04 ID:tLv116wf0.net
とっとと潰れろよ

汚職・不正・ドヤ顔誇大広告しかない腐れ企業がよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-Mhfb):2020/07/08(水) 10:30:42 ID:tLv116wf0.net
>>16
YAZAWA好きって底辺DQN層でしょ?

その底辺達って、嘘のナンバーワン!とか、誰も言ってくれないから自分で連呼してる技術の日産!とかを信じちゃう頭だろうし、
YAZAWA起用は間違ってないかもねww

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:32:39.91 ID:tLv116wf0.net
古き栄光を知ってる日産ファンは、今の日産を見てアンチになってる始末
残ってるのはキチガイ信者と宣伝に騙されるバカだけだ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:47:34.51 ID:39MckCQs0.net
言い忘れたけどディーラーのクレームを本社お客様相談室に言ってもまったく
効果ないで。ディーラーはそれぞれの方針に従ってやってますんでw で終わり。
しかもその後ディーラー行くと逆ギレしてクレーマー扱い
商売人ですらない

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-bRxx):2020/07/08(水) 11:27:53 ID:UWO68VIGa.net
>>429
ポルシェランボルギーニには勝てないのが最高に中途半端

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-6NTT):2020/07/08(水) 11:39:34 ID:nuz/aYbpa.net
>>498
レクサスでもなんでも
セダンをオラつかせるのやめ
なんでそこは昭和感覚なんだよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-//As):2020/07/08(水) 11:40:21 ID:SgAXh2Y1a.net
5年に一回の買替えでファン(笑)

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-0Y/o):2020/07/08(水) 11:51:21 ID:t1q+OpzwM.net
>>446
それな、キューブからフリードに乗り換えたわ

ほんとにほしい車が無い

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:59:48.63 ID:h3ni19AXa.net
>>183
ホイルベースあのままで、ちょっと手を入れても運動性能とか最悪のままでは

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-X/TW):2020/07/08(水) 12:05:25 ID:HcpeEpHDa.net
>>459
うーん目糞鼻糞

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:09:11.25 ID:HcpeEpHDa.net
>>516
キャンバー入れすぎなだけだから
足周り刷新したら変わる

まあその味付け出来る人間が居ないがな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:14:34.41 ID:WpS7CyBCa.net
一部の自称車好きの老害オタクがうるさいだけ
日産は郊外や地方のマイルドヤンキー層が顧客の大半だから
別に今の方針やライナップでも全然問題なしよ
一定数は売れて潰れることはないわ

トヨタとの棲み分けも進んでイイ感じじゃん?
ヤベーのはマツダじゃねぇの

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:45:51.46 ID:C90ggQndM.net
フィガロを再販するだけでいい

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:46:24.32 ID:MjSaZKB6M.net
セダンが全部CVTでびびった

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:53:45.11 ID:fG8huGBT0.net
>>419
そりゃ先代ちょこっとイジっただけなんだからそうだろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:09:34.54 ID:798iqtDN0.net
日産は関東多いしトヨタより都会派のイメージだけどな
田舎のヤン車はアルヴェル、ハイエース、プリウス、ゼロクラだらけだよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:09:42.73 ID:eLLvECdhM.net
>>519
もうトヨタか外車くらいしか選択肢が無いからな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:10:29.82 ID:gA4ccGRG0.net
フィガロああ見えて一応後席あるからな
前席リクライニングもできるしで2シーターとは使い勝手に大きな差がある

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:16:44.38 ID:KMR3ag4wM.net
>>501
ほんとこれ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:16:50.18 ID:ChkwCM2F0.net
ノートepowerニスモは結構好き
https://www2.nissan.co.jp/SP/NOTE/VLP/LINEUP/NISMO/IMAGES/note_e_nismo_s_img02.jpg

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:22:48.93 ID:/8OKQEhJd.net
>>498
こんな狭いところにとめんなよ

辰巳大明神
〒605-0087 京都府京都市東山区元吉町59
https://maps.app.goo.gl/R8MC7pyk3PZciEbC9

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:22:50.61 ID:2rcUwOloM.net
>>13
これ
さっさとしろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e388-A8da):2020/07/08(水) 13:38:51 ID:OZBvp7/Z0.net
>>528
拾い画だと思うけど
カーチューンやってる人はどんなとこでも撮影してる

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:44:55.55 ID:qQJlJYfVd.net
>>519
アホか
マツダやスバルは日産ホンダに代わって
クルマ好きの受け皿になったメーカーだから
白物家電化した日産車とは競合しないよ
そして同じ白物ならトヨタはおろかホンダにも敵わない
シュリンクする国内市場で軽自動車市場に進出して
そっちでなんとか食いつないで、
とぼしい登録車ラインナップはついでに過ぎなくなる
それが日産の行く末だわ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:29:53.83 ID:b5F6bGgZ0.net
>>527
これ見た目結構インパクトあるな
近所に色丸かぶりで2台停まっててインパクトありすぎるのも難だなって思った

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:11:19.52 ID:DWk0FCjK0.net
Vモーションやめて欲しい

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:14:59.72 ID:ORCKo2dN0.net
>>527
赤の差し色が無かったらちょっと考えたんだよなぁ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 16:09:41.72 ID:wSoePqOqd.net
>>220
トヨタは成功しとるやん

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 16:15:55.35 ID:b5F6bGgZ0.net
>>534
いかにもな感じが嫌な人って結構いそうなのにね

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 16:27:08.53 ID:tLv116wf0.net
>>220
え?日産は経営陣がみんな車に興味なし、金にしか興味ないからドロドロに腐り果てたんだろ

現場も検査不正繰り返してたし下も腐ってるけど

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-FZzg):2020/07/08(水) 16:34:12 ID:wSoePqOqd.net
>>497
それガソリンやん

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b88-kfVp):2020/07/08(水) 16:53:38 ID:25YjhTPF0.net
>>498
バンパー割れてるのかと思った

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-qzDQ):2020/07/08(水) 17:00:10 ID:EZp7UJ6Ud.net
>>534
塗装かラッピングで赤消せば良かったのに

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75bf-mXGD):2020/07/08(水) 17:58:16 ID:kIdJLtdU0.net
内装が丸くて厚ぼったいのが嫌だ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:47:17.84 ID:anP0/sfwM.net
>>431
ホンダはホンダ好きの宗教色でトヨタ行く奴とは完全に層が違うのがわかるけど、クルマ好きが最初からマツダスバルはないわ
申し訳ないけどトヨタやホンダに受からなかった奴が行くイメージ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:10:00.95 ID:HeHieNuK0.net
ラインナップの大半がトヨタ車の劣化版だからそりゃ売れんわなという感じ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:28:53.67 ID:BfQmJKkI0.net
>>164
クルマ大好きオジサンが現トップのトヨタとか言うメーカー

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:31:54.07 ID:u/c7lDDDd.net
いまだにキューブ乗ってる人は乗り換えないの

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:34:08.05 ID:ME6yIBr60.net
>>545
乗り換える先が無いから潰れるまで乗る

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:36:47.05 ID:E2HGRVFIM.net
一社くらい古いデザインのままな会社があってもいいのに
箱スカとか売れるだろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:37:01.07 ID:82lcPAXe0.net
86みたいな価格帯のGT-R作ったら売れるんじゃね

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:44:45.61 ID:WgJNKnx40.net
>>498
エアロだっさ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:48:47.75 ID:mXB8cu/Sd.net
>>528
邪魔にならないように朝の6時に撮影してきました
ここはこの時間に撮影するのが鉄板らしいですよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:49:53.53 ID:epA0yBsd0.net
ノートって本当に売れてるんか
プリウスやアクアのほうが良く見るんだが

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:04:36.18 ID:0mXzBHzQ0.net
>>498
懐かしい、昔のブルーバードのcmみたい。
ジュリーが出てたやつ。

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:07:59.35 ID:tLv116wf0.net
>>542
スズキダイハツマツダあたりそうやな
本当はトヨタ入りたかったけど無理だったんやろな、という感じ

日産は社内動画色々見たけど毛色が違う
新卒達は、英語活かしてグローバルに活躍したい☆!的なのが釣られてる印象を受けた

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:11:21.90 ID:R9BXXsLf0.net
>>498
自分で作ったんかそのバンパー
ダンボールみたい

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:12:46.79 ID:aOpHYQnM0.net
ぱっと見でデザインええな思うのは、フーガくらいしかない
ロゴを変えるけど、変えたロゴもアレだし、日産はデザイン部門を何とかしたほうがいい
今後も低迷するのが目に見えている

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:40:25.39 ID:I2MzJ2+j0.net
>>555
フーガはもうすぐ廃止されそうだけど
もう日本でしか売られてない

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-7pJU):2020/07/08(水) 22:58:58 ID:cbC3KLAp0.net
t32エクストレイル乗って3万キロ位でcvtガタガタ言い出したからな。もう日産かわねー

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-qjNw):2020/07/08(水) 23:02:09 ID:2Gf07Qn8d.net
e-power無かったら本当に買う車無かったわ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-qjNw):2020/07/08(水) 23:04:21 ID:2Gf07Qn8d.net
>>113
一応地味バージョンも残してくれてるよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 23:45:09.09 ID:J/WZs4az0.net
>>498
アホを通り超えて感心するレベルやなwww

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 23:51:43.76 ID:mCGEba1fa.net
ZESPも改悪されたし日産でEV買うメリットはもはやないしな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 23:52:03.28 ID:9ckk+hFN0.net
そろそろGTRの新しいやつ出せよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:00:30.52 ID:a6ta/pvr0.net
>>562
へいお待ち!(ビッグマイナーチェンジ)

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:23:32.55 ID:xiB9MBdZd.net
日産は、顧客満足度よりも、ルノーとの関係のほうが大事です。

ルノーの儲けが最大になるように設計された分業体制の中、日本用に作る車は、ほぼ天下り的に決定されます。

日産の日本事業は黒字です。極限まで車種を絞り、ディーラーがガランとしているので、まるで今にも倒産しそうですが、そんなことはありません。大儲けは無理ですが、損をしない経営になっています。

大赤字で問題になっているのは、海外事業のほうで、これは完全にゴーンの失政によるものです。

いずれにしても、日産はもう自由に作る車を決定できません。ルノーの儲けを最大にすることを優先され、そのおこぼれに預かるかたちで、車をつくらせてもらえるのです。

これは、当然のことです。日産は資本関係によりルノーに支配されているのですから。

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6550-Ngob):2020/07/09(Thu) 01:45:09 ID:4CI29Vx70.net
>>21
IDxならとっくに死んだよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2388-yaVe):2020/07/09(Thu) 04:21:26 ID:Kfh4t9yZ0.net
オリキャラ描いて晒すと触手がレイプするスレ
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1407022727/       

総レス数 566
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200