2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】 休業手当のない労働者対象の休業支援金 7/10から 非正規OK [577316145]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:21:19.77 ID:Fmg9e5Sq00707●.net ?2BP(3919)
http://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
ソース二つ
コロナ休業支援の直接給付金 10日にも受け付け開始

新型コロナウイルスの影響で職場を休むことになった中小企業の従業員が直接受け取れる新しい休業支援金の受け付けが10日にも始まります。  厚生労働省によりますと、休業支援金は4月1日から9月30日までの間に新型コロナウイルスの影響で職場を休むことになったにも関わらず、休業手当を受けられていない中小企業の従業員に支払われます。休業した日数に応じて、一日あたり1万1000円を上限に休業前の日当の8割を支給するということです。当面は郵送のみの受け付けで、申請書類は厚労省のホームページからダウンロードできるほか、ハローワークでももらえます。受け付けは今月10日にも始まる見通しで、厚労省は今月中の支給開始を目指すとしています。

http://www.khb-tv.co.jp/news2/annNews/000187859.html

休業手当の支給がない労働者に給与の80%を補償する新しい給付金が7月10日より申請開始
<略>
つまり、 新型コロナウイルス感染症及びそのまん延防止の措置の影響により休業させられた中小企業の労働者のうち、
休業中に賃金 (休業手当)を受けることができなかった方に対して、当該労働者の申請により、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・ 給付金を支給する。

休業しているのに休業手当を受けていない方は申請準備を

ようやく、私たち生存のためのコロナ対策ネットワークが提言してきた政策が7月10日以降に具体化することとなる。

2020年6月12日に成立した第2次補正予算案では「新型コロナウイルス感染症等の影響に対応するための雇用保険法の臨時特例等に関する法律」も同時に成立し、
休業中の労働者自身が申請可能な手当が創設された。画期的なことである。

尽力いただいた政府、厚生労働省、関係各位に改めて敬意を表したい。

同法では以下のような内容で施行を予定している。具体的には7月10日以降にお住まいの都道府県労働局、ハローワーク、問い合わせ窓口へ確認いただきたい。
<略>
"対象者は、令和2年4月1日から9月30日までに新型コロナで休業中の賃金が支給されなかった中小企業の雇用保険の被保険者である。雇用保険の被保険者でない従業員には、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金に準じた特別の給付金が(予算の範囲内で)支給される。

正社員に限らず、パート、アルバイトなどいわゆる非正社員に対しても支給される。

支給日数は、休業期間から、勤務した日や育児休業等の休業ではない日を除いた日数。1日4時間未満勤務したときは、半日として算定する。

支給日額と上限額は、休業前の6ヶ月のうち、いずれか3ヶ月に支給された賃金総額を90で割って算出された額(賃金日額)の80%。賃金日額の上限は11,000円。

副業している場合などは、副業で2か所以上の勤務先で勤務している場合等の賃金日額が算定できないときには別途、職業安定局長が定める。

申請方法は郵送 (オンライン申請も準備中) (労働者本人からの申請のほか、事業主を通じて(まとめて)申請することも可能)である。

必要書類は次の通りである。

(i) 申請書、(ii)支給要件確認書 (iii)本人確認書類、(iv)口座確認書類、(v)休業開始前賃金及び休業期間中の給与を証明できるもの、事業主の指示による休業であること等の事実を確認するもの。事業主及び労働者それぞれが記入の上、署名。

事業主の協力を得られない場合は、事業主記入欄が空欄でも受付(この場合、法律に基づき労働局から事業主に報告を求める。)。"

一部抜粋。詳細はサイトで
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200707-00187033/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:26:48.18 ID:stngrr0i00707.net
失業保険とダブルでもらえないの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:27:13.49 ID:stngrr0i00707.net
それにまだ給付金来てないよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:29:15.98 ID:Fmg9e5Sq00707.net ?2BP(2919)
http://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
詳細は電話で聞いた方が早いだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 0b05-3ak+):2020/07/07(火) 18:56:31 ?2BP ID:Fmg9e5Sq00707.net
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
あげ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sr23-/Msb):2020/07/07(火) 19:08:38 ID:te7mHZu2r0707.net
申請しても2ヶ月かかりそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sr23-/Msb):2020/07/07(火) 19:09:56 ID:te7mHZu2r0707.net
失業保険は厚生労働省だからダブルでできるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW bbc5-7ieF):2020/07/07(火) 19:14:25 ID:I7T1Kplz00707.net
俺は6割だったから、補償があった俺のほうが損だったな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:34:47.59 ID:E5DApXBv00707.net
現場仕事だけど出た日は日当満額で出なかった日は20日分まで7000円まで支給されてるけどこれも受け取れる?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:38:55.21 ID:V0+4jiXP00707.net
休日出勤がコロナでキャンセルになった時って休業手当出ないんだよな
だからこれも貰えない、世知辛いわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:50:55.16 ID:sTvOiMFga0707.net
これほぼ無理なやつやろ

休業開始前賃金及び休業期間中の給与を証明できるもの、事業主の指示による休業であること等の事実を確認するもの。事業主及び労働者それぞれが記入の上、署名。

事業主の協力を得られない場合は、事業主記入欄が空欄でも受付(この場合、法律に基づき労働局から事業主に報告を求める

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:36:46.91 ID:Bpds28aCM0707.net
月給からは引かれないがボーナスから天引きされるパターンはだめ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:34:23.30 ID:Fmg9e5Sq0.net ?2BP(2919)
http://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
あげ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:41:01.87 ID:Qs0Kob0Pa.net
やむを得ず時短になった人への補償はないの??

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-WQA4):2020/07/08(水) 02:35:40 ID:c/8taxBga.net
あげ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2319-O4f/):2020/07/08(水) 03:00:39 ID:er7do62j0.net
なんで3月は入らないのだ?
3月2日〜末までずっと休業させられたんだが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 04:09:45.72 ID:o4uRkjPP0.net
うち6割保障で待機だったのに
くやしい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:26:16.94 ID:dWHrOyelM.net
非正規の一掃し終わってから支援とかアホか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b88-yaVe):2020/07/08(水) 11:58:42 ID:w83NZjYk0.net
絵を描いてリメイクしてもらうスレ22
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/
  

総レス数 19
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200