2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲・枝野「総理にしてくれるなら野党共闘してもいいよ😚」 [297142216]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:49:32.16 ID:i7zbMnxVM0707.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「枝野首相」指名なら一本化 次期衆院選の野党共闘で―立憲代表
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020070601030&g=pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:50:09.01 ID:A+uSZzsK00707.net
意外と冗談も言えるんだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:56:26.12 ID:rJ9D9gbM00707.net
安倍より頭おかしい奴がいたとは

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:58:13.62 ID:vJNagEY600707.net
こういうのが交渉術なんだよな
消費減税飲まなきゃ統一候補ならんとかいうアホ抜かす連中も都知事選で頭冷やしたろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 17:58:52.44 ID:HxU9b+h8a0707.net
脱法餃子ツイートが総理ってw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:00:24.82 ID:07+6CsAS00707.net
このタイミングでなりたいのか?
バカ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:01:17.46 ID:nk85X0lQ00707.net
野党が結託しても山積みのうんこが出来上がるだけだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:02:01.26 ID:MKHDMTAs00707.net
総理は菅直人に譲れ😡😡😡

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:03:54.51 ID:0rIiajmmr0707.net
菅にやらせて粛清の地ならしさせてからのがいいかもな

10 :春木節子 ながいみさと :2020/07/07(火) 18:04:09.16 ID:qh87MU4z00707.net
ババアだろ 死刑にしろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:04:19.00 ID:KqXxPFPp00707.net
これって政策一本化による野党共闘が出来ないから言ってるのかな?と思うが
枝野に総理指名で票入れるなら、バリバリ新自由主義でも原発推進でもいいみたいなのって
普通に危ういと思うが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:04:25.20 ID:1L85/PKU00707.net
自民党より良いわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:04:33.24 ID:tZzpA/hY00707.net
枝野寝ろのときは実質総理みたいになってたんじゃねw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:04:37.55 ID:f58pVLG400707.net
顔も髪型も政策もマズいが
ジョークのセンスだけは一流だな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:05:32.70 ID:9rnLYNHK00707.net
アイドルオタクってやっぱクソ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:05:57.37 ID:Ba5GnhjEd0707.net
ここまで空気が読めないやつも珍しい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:06:49.52 ID:CyOVy58700707.net
高校中退裸踊り信者がフルアーマーに八つ当たり
バカ同士仲良くしろよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:07:15.62 ID:FLNe8OPS00707.net
>>7
見渡す限りの下痢よりマシじゃね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:07:58.29 ID:w1RfSItcM0707.net
アベ親衛隊
立憲赤軍
リッカル
共産党右派
りっけんガイジ
自民党枝野派
立憲真理教
立パヨ
立憲ゲシュタポ
脱法餃子 ← New!

立憲民主党の愛称
まだまだ募集中

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:08:41.50 ID:H+isp9pod0707.net
指差して笑われるレベル

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:09:11.97 ID:7Lx09KOC00707.net
本音が出やがった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:09:27.21 ID:aFSZCvWT00707.net
これは維新しかねえな。橋下首相でいいだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:10:48.54 ID:aFSZCvWT00707.net
香川の小川淳也とか有能は居るんだけどな。トップがこれでは勿体ないわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:11:13.80 ID:wsJkH4a/M0707.net
>>18
うまい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:12:04.83 ID:ekU8T+DX00707.net
村山は一応最初は断ったんだよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:17:06.76 ID:MkNcefC600707.net
立憲はもう枝野含む執行部が酷過ぎるな
餃子食って一生寝てろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:31:32.55 ID:NWp5WNSv00707.net
踏み絵か
共産は志位が元々枝野を首班指名するよと前から言ってるので話がついてるし社民も同様
あの反共野郎の野田も都知事選で共産の依頼を受けたので社保会や岡田グループも賛成側
国民民主の反対派への揺さぶりの意味が強いな
前原は維新と組むつもりらしいが
関西圏オンリーで活動するなら立憲と相互協定は結べる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:33:04.09 ID:KvTBzEb/00707.net
>>2
立憲党首を総理指名なら共産社民は賛成するだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:36:52.73 ID:KqXxPFPp00707.net
共闘してる党やグループの人にとって、枝野を総理指名なんてのは普通のことであって
これは条件を出したというよりも条件を緩めたと言った方がいい
政策の一致はいりませんよ、枝野指名以外に立憲と歩調を合わせる必要ないよってこと
例えば国民民主が原発推進でもなんら問題ないよってこと
しかし、そういう政策棚上げの姿勢が国民にどうみられるかが問題なんだろう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:38:33.16 ID:KvTBzEb/00707.net
>>27
参議院だと共産社民の他に碧水会と沖縄の風と無所属の安達(大分)と寺田(秋田)も枝野を指名するだろう
前埼玉県知事の上田は微妙
ちなみに打越(新潟)は当選後に立憲に入った

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:40:49.07 ID:KvTBzEb/00707.net
>>29
原発問題は共産党との候補者調整では避けることはできないけどな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:41:55.49 ID:NWp5WNSv00707.net
国民民主も連合も別に原発推進派ではない
電力総連はたいした力もないし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:43:03.01 ID:KqXxPFPp00707.net
>>31
枝野がそうすべきと言えば共産は引くよ
共産は枝野と喧嘩はしたくないから
枝野の言葉を見ればこれは明らかに立憲じゃなく野党共闘全体の方針を指している

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:43:28.37 ID:p9k+w3l900707.net
山本太郎1人すら歩み寄れないのなら政権なんてとてもムリ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:45:38.71 ID:KqXxPFPp00707.net
発想が枝野というよりは小沢っぽい部分もあって
あるいは小沢の入れ知恵かもしれない

36 :春木節子 ながいみさと :2020/07/07(火) 18:46:03.67 ID:qh87MU4z00707.net
おい ジジイ 気持ち悪い

誕生日だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:46:32.67 ID:cFKSQK4LM0707.net
公明党はいつまで上級与党様として君臨するんかな
支持層はめちゃくちゃ庶民層なのにな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:47:00.00 ID:NWp5WNSv00707.net
前に志位が枝野を首班指名するといったときの
枝野のコメントはお気持ちはありがたい程度だった
そこからもっと踏み込んで俺を首班指名するやつとは全員組むと言ってる
野党第一党のボスとしての覚悟だな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:47:20.85 ID:zM/apPJ2M0707.net
野党第1党なんだからこれは当たり前だろう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:48:22.20 ID:c+/G4HrEa0707.net
ネトウヨはよほど自民政権の危機にあることがわかっているようだ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:48:25.55 ID:raTnkugc00707.net
9月の代表選で負けろゴミ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:48:53.23 ID:MNLqfd4H00707.net
これはl思想も理想もなく権力の欲求だけで政治家をやってるクズですわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:50:24.64 ID:GJwcuq+V00707.net
枝野はずれてる
そうじゃなくて消費税5%に賛同するかなんだよ
お前が首相になって政府紙幣刷ってでも消費税5%断行するって言えよ
日本の経済がもたんぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:50:36.20 ID:NWp5WNSv00707.net
>>41
負けるわけがない
いままで代表選やらなかったのは無投票再選が確定で
そんなことに労力をつかってられなかったから
そもそも誰が出るというのか
菅直人や福山が出るわけないし
またぞろ蓮舫でもでるのか
どっちみち枝野の圧勝だが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:51:18.74 ID:Qltz0BSGM0707.net
なんだお前
餃子パーティーでも開くつもりかこのクズ
中に何を仕込むつもりだ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:51:37.17 ID:KqXxPFPp00707.net
>>41
代表選はどう考えても無投票当選だろう
ここで現職の枝野に対抗するなら枝野とは違う部分を当然言っていかなければいけない
しかし、それは立憲の中の亀裂を見せてしまう
それが出来る雰囲気はないし、どの議員にも度胸もないよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:52:14.45 ID:hRjbLn0u00707.net
ちょっとかわいいと思って調子乗ってんじゃねえぞ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:58:04.82 ID:NWp5WNSv00707.net
議員票は当然として
一般党員票でも枝野が圧勝
これで負けるとかいってる馬鹿はただ枝野に発狂してるだけ
民進の代表選じゃねぇんだからそもそもでるやつがいない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:58:15.70 ID:fNmdNQiaa0707.net
山本 消費税5%が共闘の条件
枝野 首班指名で俺に投票する事が共闘の条件

アホのリッカル

ryozanpaku
@gnpthnt311
返信先:
@rtppq214
さん
何で立憲がれいわとの共闘のために重要な政策を変えねばならないのです?立憲や共産は共闘に条件をつけたりしません。「共に闘えるところで共闘しよう」です。これが共闘、つまり「異なるものが一緒に闘う」際の原則なのではないですか?
午後7:28 · 2020年7月2日·Twitter Web App

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:59:08.47 ID:8pdFMAHf00707.net
死ねゴミが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:00:11.40 ID:raTnkugc00707.net
>>49


52 :46 :2020/07/07(火) 19:00:40.92 ID:KqXxPFPp00707.net
中長期的なことを考えたときに
別に大きく負けてもいい若手や中堅の誰かが
枝野に挑んで顔と名前を売るってのは悪いことじゃない
ただでさえ枝野以外影が薄く、ヒラ議員がまったく目立たない党だから
でも、立憲は残念ながらそういう余裕が党にない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:00:54.98 ID:1Uh+V+lyp0707.net
衆院選は政権選択の選挙なので言いたい事はわかるんだが本人から言う事では無いわ
まず周りに言わせてそれが当然という流れを作らんと
枝野は子分が駄目というかそもそも居ない
政権交代を狙う野党トップの器では無いわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:01:59.61 ID:ebPjayvR00707.net
枝野首相で消費税5%やれば全部丸く収まるな
まあ絶対に今の野党じゃ政権交代は起こらんけどな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:02:47.23 ID:p1waHvnX00707.net
>>52
あれだけ逆らったんだから
須藤元気が反緊縮派を代表して代表戦に出るしかないと思う。
逆にそれすらもしないなら腰抜けと見損なうな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:03:21.55 ID:p1waHvnX00707.net
>>54
消費税は絶対に下げるべきじゃない。
これからの日本が目指すべきはヨーロッパのような安定した中負担中福祉国家。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:03:22.00 ID:KqXxPFPp00707.net
>>53
参謀的な存在がおらんね
一番関係が近いのは福山だけど、福山も別にその辺に優れた人じゃない
だから小沢と定期的に話したりしてるのかもしれんが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:04:59.77 ID:IpeTctuQM0707.net
>>49
枝野には餃子が詰まってるからセーフ
その指摘はあたらない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:05:11.68 ID:KqXxPFPp00707.net
>>55
須藤はもう離党するといってるんだから無理だよ
離党を思いとどまるのも状況的に遅い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:06:38.34 ID:1Uh+V+lyp0707.net
自民党だったらまず二階とか下村とかが安倍の総裁任期延長とか言って流れを作る分けだ
本人からは言い出さない
そういう役割が出来る者が野党には居ない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:06:44.04 ID:xw9vWG+800707.net
立憲が物凄い譲歩しとるやんか
「枝野」って書く候補者には全ての選挙区譲るってことやろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:07:42.38 ID:raTnkugc00707.net
>>61
空いてる所だけだゾ!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:08:50.41 ID:dPdBafnv00707.net
こいつ1回やってなかったっけ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:10:22.52 ID:B0SB9hJR00707.net
地蔵が動いた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:10:29.35 ID:VrwB66sj00707.net
>>61
そんな謙虚な奴なら初めから共闘がこんなに拗れてねえよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:11:31.38 ID:V5PX9qioK0707.net
こいつは“左のアベ”

こいつが総理になったところで既得権益優先の政治は変わらない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:12:19.00 ID:1Uh+V+lyp0707.net
本人からこの手の話を言い出すと反発も本人に向かう
これでは物事はスムーズには進まない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:13:08.33 ID:KqXxPFPp00707.net
枝野が謙虚か傲慢かに関しては
枝野個人がどうかってだけでもないかもしれなくて
赤松が立憲、国民民主合流協議のときに「枝野に何も譲るなと釘をさした」という放言があったが
逆にいうと、枝野個人は譲る気が少しはあったのかもしれない
しかし、党の一大派閥の長にこういわれたら難しい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:27:04.21 ID:WAGejDMmM0707.net
これさ前に緑の党がやったことと同じだろ?
小池が私に忠誠を誓うなら入れても良いてやつ
やられたからやり返す?馬鹿だろw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:38:00.07 ID:RNVUM5rA00707.net
こいつ色んな奴裏切って騙してでも自分が総理になりたいだけのアホやろ
そして失敗したのにまだ理解してない

野田もこいつ排除してればまだ違った政治家人生だっただろうになあ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:50:45.81 ID:8aqjBVVv00707.net
今立憲と国民が揉めてるのは
原発がどうのこうのじゃなくて消費税減税に立憲が反対してるのが原因だろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:54:49.71 ID:YXkHPs7B0.net
>>71
違うぞ
何でもかんでも反対しかしないからだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:10:13.74 ID:rJ9D9gbM0.net
>>71
それに加えて合体後の全権を立憲に握らせろ的なことを言うから揉めてるというか相手にされなくなってる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:13:46.90 ID:rY6XeLa70.net
民民とも合流できない都知事選も一本化できない
離党者は出る挙げ句の果てに脱法餃子

これでも立憲ではそんな絶対的な存在なん?
小川さんじゃあかんの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:14:19.99 ID:2Geb8+uNd.net
れいわ支持者だけど、消費税5%なら枝野総理でいいよ
枝野には表現の自由で世話になってるし、何より地獄の安倍政治が終わるなら誰でもいい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:14:57.14 ID:OE8TzKB6a.net
>>74
小川も左巻きのリベラルかぶれじゃん
もう維新でいいよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:16:06.92 ID:2Geb8+uNd.net
>>76
維新って自民と変わらんじゃん
安倍じゃなくなるだけマシってだけの存在

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:17:25.44 ID:OE8TzKB6a.net
>>77
共同体主義は大前提だろ。主要政党は自公維だけでいい
安倍政権が嫌なら維新に入れとけ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:19:13.65 ID:2Geb8+uNd.net
>>78
お前とは相容れないとわかったわ
共同体主義って何だよw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:24:01.04 ID:cNyHeRTHM.net
>>75
枝野を信用するとかあまちゃんやな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:28:39.39 ID:W7LwpFfo0.net
総裁選で枝野って書くなら消費税5%は飲めるの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:31:21.07 ID:Q2xy5x7u0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>81
そういう意味かと思った

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:33:18.18 ID:qkfTikIz0.net
枝野とか人望ないだろ
直ちに発言の頃から嫌い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:38:16.21 ID:rY6XeLa70.net
でも実際独裁体制凄いんだろな
国会ではあれだけギャオる蓮舫の話も
選挙や野党共闘の話になるとさっぱり聞かなくなるもんな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:45:03.78 ID:b27/igNF0.net
枝野総理で消費税5%なられいわとしても妥協点じゃないかなぁ
国民と立憲は反目しあってる感じがするけど都知事選の票数みれば
国民とれいわも共闘するって言うなら十分に勝機はあると思うけど実際どうなんだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:50:19.18 ID:rY6XeLa70.net
>>85
次の衆院選はそれで良いよな
もちろん枝野も山本も選挙後に言ったことひっくり返すだろうけど

とりあえず衆院選纏まるのが最善だとは思う

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:52:58.52 ID:RNVUM5rA0.net
>>71
https://www.asahi.com/articles/ASN156WCCN15OIPE00L.html
こういう民主党の悪いところが寄り集まってるのが立憲民主党

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:55:11.14 ID:RNVUM5rA0.net
>>85
枝野総理とか安倍政権より最悪だろ
民主党の内ゲバの陰の中心にはいつも枝野がいた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:55:27.09 ID:Q4lsT6uld.net
>>87
立憲なんかオワコンなのに偉そうだな(笑)

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 02:40:45.14 ID:Bz36ZsDt0.net
枝野が安倍の2Pカラーって言われてるの見て納得したわ
日本人を苦しめたいって共通点がそっくり

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-HTDD):2020/07/08(水) 03:56:11 ID:aBulVVFaa.net
もう野党は無党派層取り込めないし前回の追い風は立憲にはないし、与党は選挙民に10万配ってるのに勝てる要素がないだろ。現実みろ。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:15:07.54 ID:Yz/sy0dI0.net
絵を描いてリメイクしてもらうスレ22
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/
   

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdc5-8bMX):2020/07/08(水) 05:17:02 ID:MGOaWW1q0.net
増税派は無理

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc7-ucCN):2020/07/08(水) 05:18:36 ID:NlGM0gGQ0.net
>>49
こんなところにもネトウヨが湧いてて草

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:07:53.40 ID:MK9osInUd.net
>>49
じゃあ何で立憲だけ条件付けてんの?

総レス数 95
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200