2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自分探しの旅にインドに行く奴ってなんでいなくなったの? [552486465]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/07(火) 17:53:26.81 ID:tsb8juN3M0707●.net ?2BP(2111)
http://img.5ch.net/ico/wassha001.gif
体の硬さは関係ない。ヨガとは体・意識・呼吸を合わせること【吉川めい】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5db68a9c19ed76a537e351dd895825850cc95c1b

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:25:21.93 ID:lprOvO7j00707.net
みんなインドまで行く旅費を稼げないんだ
いまは県内のパワースポット巡りが流行

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:25:30.96 ID:oa//Qoxmr0707.net
皆ソシャゲとSNSで満足するから

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:25:34.56 ID:rZeCZMF/00707.net
一人旅をしても何も変わらないし変えられない
俺の場合インドで腹壊しただけだ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:26:48.78 ID:h22dNBaJ00707.net
昔 インドで真実
今 ネットで真実

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:26:52.51 ID:oD/98U7i00707.net
インドの山奥で〜♪

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:27:02.63 ID:EWbf3JaC00707.net
インド北部のマナリにあるゲストハウスでヒマラヤ見ながらLSDとヘロインきめるのが夢

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:27:29.01 ID:Wwxgt+oY00707.net
1ヶ月ぐらいインドにいたら、よほど豪遊しない限り、
日本に帰ると金減ってない&体重減という体験できる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:27:38.61 ID:MxqKkXtVr0707.net
野生のトラがいるから

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:27:47.63 ID:FkhBrFyO00707.net
人を殺す
現地の女をレイプする
レイプした女に惚れられる
死にかける 
爆発音で耳か聞こえなくなる
仲良くしてた友人が死んだ

ああこれも人生だ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:27:55.44 ID:NtMJzL+100707.net
>>4
元はヒッピーがLSDなどで不思議な体験をしてキリスト教では説明つかないので東洋の宗教に説明を求めてインドや禅などに向かったんだよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:28:04.13 ID:eYVQI9Rf00707.net
>>98
コンビニで普通に日本語で話してくるし台北はそうだね
つか顔の見分けがつかん
中国本土は何となく分かるが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:28:15.50 ID:CD55+f6fM0707.net
ゴアのレイブとかまだ息してるの?
かなり高齢化進んでる印象

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:28:21.69 ID:ePj2nH9ha0707.net
そうやってバカにされすぎたからだろうな
でも色んな国に旅行するのってたのしいよな
バカにするようなことではないわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:28:29.64 ID:PnTu0dJka0707.net
インドには居ないって気が付いたんだろ?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:28:35.88 ID:FkhBrFyO00707.net
>>108
なるほどな、ジョブズとかな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:28:38.75 ID:rZeCZMF/00707.net
パキスタンのボロ客船には乗るべき
本当の貧困とはどういうことか分かる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:28:44.13 ID:xddHRroj00707.net
想像の範囲内すぎて特別何も思わなかったな
野良犬は怖かったけど
すべてが雑な感じなんで感銘受ける人とかいるんじゃない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:28:55.80 ID:1PZCbeRL00707.net
LSDでいつでも行けるって昼休みにビートルズがゆってた

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:31:28.89 ID:HVhgxr+h00707.net
台湾行きましたなんて普通すぎてネタにならんしインドなら行ってもいいと思う

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:32:10.81 ID:w+FzLz6z00707.net
ヒッピーブームでズートルビのメンバーが行ったからそういう印象になっただけ
自分の国より発展途上のとこにいって優越感に浸りたいだけなようなが気がしてなんだかな
現実逃避というか緩慢な自殺みたいなもんだ
鹿児島から北海道までバイクで行って自殺した元引きこもりライダーも

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:32:17.59 ID:H5vDUUd+00707.net
今って若い子が海外で大麻とかドラッグ体験とかも白い目で見られるからな
狭量でケツの穴の小さい金太郎あめ民族だわすべて恐怖因子で以上に臆病で説明つくけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:32:52.72 ID:DFmDEw88x0707.net
>>10
アベノデフレジュウシー

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:33:03.06 ID:9Xn6jrUB00707.net
どのみちこっから一年はインド行けないんやろなあ
コロナ大人気らしいし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:34:07.81 ID:3LKFd8BUr0707.net
インドネパールカレー屋がいっぱいできていつでも行くだけでナン食い放題の修行が出来るから

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:34:47.45 ID:fYXPLt5q00707.net
若者の貧困

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:35:02.07 ID:FkhBrFyO00707.net
砂漠は暑い
今日は運がいい 先に我々の部隊が気づいた
迫撃のたまが命中 後始末で数人殺害し死体を確認した

タバコが吸いたい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:36:34.64 ID:n/rx65Xe00707.net
>>115
そうなんだよ
すげぇの想像したり聞いてたりしたら
予備知識どおりだったという
たしかにいろいろとすげぇんだけどさ
沖縄中部のほうが衝撃はデカかったわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:37:08.50 ID:FkhBrFyO00707.net
>>125
戦場行けよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:37:29.08 ID:HTd//Cnr00707.net
>>101
そんなこともないと思うが人にもよるのだろうな

言葉もろくに通じず、文化的にもいろいろ違う
つまり普段の感覚を惰性で続けるだけではうまくいかないところに行き
しかし、そこで何をするか、何をしたいかについては完全にフリーハンド。
これが大きい

自分は本当のところ、どういうものが好きで、どういうものが嫌いなのか
自分を縛るいつものしがらみが完全になくなったとき、自分はどういう行動をしたくなるのか、あるいはしたくなくなるのか
そういうことが生まれて初めてクッキリと分かるってことがある
それがまさに「自分探し」なんだけど

なら行き先はどこでもいいかというと、ある意味ではそう。
でも「実は本当に自分が好きだったこと」が転がっていそうなところを
直感的に選んでいたりもする(と後で気づいたりする)

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:37:53.27 ID:W4uKqmTa00707.net
https://i.imgur.com/6DkY20Y.png

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:37:54.01 ID:n/rx65Xe00707.net
>>126
さっきから寒いよおっさん

130 :世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ! :2020/07/07(火) 18:38:16.86 ID:foFRfWGj00707.net
インド哲学は神の哲学
神が沢山出てくるとかは大きな問題ではない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:38:29.02 ID:nqrTYpDTM0707.net
昔は一人で行く女多かったよな
レイプ大国と知って減ったのかな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:39:04.24 ID:hRjbLn0u00707.net
インドに何があんのよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:39:08.90 ID:FkhBrFyO00707.net
なんだメスだったか
ふうやれやれだぜ

スパー

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:39:11.69 ID:PUzx9qJZ00707.net
>>15
レイプされた後、殺されて、木に吊るされるまでがインドの様式美
ここまでして貰わないとインドまで行く意味が無い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:39:45.51 ID:rZeCZMF/00707.net
エジプト神話も面白いね
わけのわからない神が腐るほどある

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:39:49.97 ID:9qFnM0f400707.net
>>1
インドに自分はないことを悟ったから

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:43:03.23 ID:gznUf+O500707.net
>>131
女一人でコルカタのGSとか行くとたちまち取り巻きが出来て以後グループ旅行になるんよ
親の顔より見た展開

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:43:03.66 ID:a8YSd8JRd0707.net
>>1
コロナの影響で入国出来ないから

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:43:25.92 ID:HTd//Cnr00707.net
>>128
自分はインドより日本が好きみたい、も立派な自分探し
行かなきゃわからない
日本のどういうところが好き、とかも、行く前に比べてクッキリ見えるようになると思われる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:44:27.83 ID:FcC8wfnta0707.net
沖縄とかの離島くらいでもよくね?とは思う

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:44:46.68 ID:VT/iNiPxr0707.net
ガンジス川の水飲んだらコロナより死ぬ確率高いから

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:45:01.87 ID:aS8jAxps00707.net
人権の概念が無いインドに身を置けば、自分の尊厳は自身で守るしかないと気づく
星の数ほど生命はあるが星屑にも及ばない無惨な人生の何と多いことに

かつて映画『バトル・ロワイヤル』の上映会場から出てきてマスコミのインタビューに
「命の大切さを考えさせられました」とニコニコと答えていた親子と重なる

絶望的な想像力の無さ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:45:22.00 ID:eKI+YrIar0707.net
>>8
もビックリ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:48:37.94 ID:UQkJMIvH00707.net
カンボジアの田舎もよかったよ
なぜかすごいモテたしみんな明るかった
みんなスマホとか持ってなくて自給自足の生活してた

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:50:09.19 ID:KRl+lbuV00707.net
タイとかフィリピンでも薬物が入手化になったから

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:51:50.48 ID:HTd//Cnr00707.net
逆パターンかもしれないが

ある土地にずっと住んでいる人の書いた文より
そこを通りがかっただけの文豪がさらさらと書き飛ばした紀行文が
却ってその土地の本質を鋭く描き出すということもある
未知の土地にやってきた高揚感で感受性が研ぎ澄まされるとかあるのだろう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:52:21.45 ID:9uq+e1YZ00707.net
金銭的な余裕がなくなった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 18:53:20.39 ID:+ttLHUNO00707.net
知り合いで何人か行った話聞いたけどけどまた行きたいとは誰も言ってなかった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:02:20.81 ID:cYNkAC6e00707.net
今はセネガル行ってセネガル相撲見るのが流行ってるよな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:02:22.04 ID:etzdxukhM0707.net
バッタがいま探しに行ってるだろ
自分探しの旅に

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:03:55.84 ID:HB+z6H1I00707.net
自分探し自体が廃れた
サッカーの中田がピーク

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:08:22.73 ID:ri1eNrVd00707.net
行かなくとも情報得られるし
行ったとこでスマホで言葉も地図もチケットもなんとかなるから困らないから達成感が無くなったからじゃないかな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:11:58.68 ID:752G63POd0707.net
自分探しなんて目的でインドに行っても嫌になるだけだろうな。修行じゃないんだから

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:15:29.78 ID:fCAZzDJc00707.net
こういうのって大体目当てはクスリとか風俗とかでしょ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:16:04.05 ID:3CgmTcSF00707.net
マンマンの場合はレイプされるからだろうな。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:23:51.59 ID:T9HTG4bK00707.net
生死感が変わるというが日本において死体や死ぬ人を間近で見てきた者としては日本でも充分変われるよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:25:45.70 ID:2YnWJqCwM0707.net
インドには出張でよく行くが、あの国はカーストさえなければ中国を余裕で超える
英語はほぼみんな話せる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:26:03.06 ID:uIh32Lti00707.net
オウム真理教のせいだろ
ヨガとかスピリチュアルとかのイメージが悪くなった

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:28:30.28 ID:dUbMvBKt00707.net
海外行くたびに思うけどやっぱ日本がいいわ
別にホルホルとかじゃなくて文化とか飯は生まれ育ったものから中々変えれない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:30:00.67 ID:CKi1DZg400707.net
でもインドのきったねえ雰囲気ってすごいよな
行ってる時はクソほどキツいけど行ってよかったと思える不思議

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:31:14.36 ID:L2emAnxP00707.net
食い物全部カレー味なのがそそられない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:32:10.50 ID:Ffzz4DxJ00707.net
インドにいかんでもLSDやらMDMAやらアヤワスカやらがあるだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:32:24.54 ID:t3xa/Dop00707.net
天国連れてかれる率

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:40:30.51 ID:CKi1DZg400707.net
>>101
旅行好きかどうかだなぁそこは
旅行行っても辛いだけで日本の空港に帰ってきたときに嬉しくて泣いたみたいな人もいるのは事実だが
そういう人は旅に向いてないと思う

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:41:36.82 ID:CD55+f6fM0707.net
いやでも帰ってきた時の安堵感も旅行の魅力だと思うね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:43:40.33 ID:fTa9KNRma0707.net
じゃあインド人は自分探しにどこ行ったらいいのさ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:44:05.22 ID:UqoUviWEM0707.net
半年くらい海外放浪した時は明日日本に帰れる!って嬉しく思った事はあったけど
帰りの飛行機に乗った時や空港に着いた時はああ、終わってしまったなとしか思えない
2週間くらいの旅行だと日本帰りたくねぇなってずっと思う

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:45:30.07 ID:nLZnl6qv00707.net
これだいぶ前からあったんだろ?
エア本が創価と出会うきっかけになった駆け出し時代の仲間が女一人でインドに行ったとか言ってたし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:50:04.42 ID:THPMWPHJr0707.net
インドって地域差がすごいんだろ?
どこが一番清潔なんだろ
西部の砂漠地帯とか北部のヒマラヤ周辺?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:52:28.93 ID:SfJ/GFgP00707.net
自分探しって言ってるのは
自分がロリコンなんだってことに
気づく旅だろってすぐバレる
世界の情報がなんでも調べられるからね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:53:57.82 ID:bYEjnnGI00707.net
日本人は在宅ワークで仏の道を極めたからな
毎日8時間瞑想して無我の境地に至った

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:59:12.19 ID:VA1OJz7c00707.net
三蔵法師かよ
悟空がサイヤ人だと判明したから誰も天竺目指さなくなったんだよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:01:02.44 ID:fjapxCmn00707.net
ネット黎明期にインドでの放浪を記したサイトがあったんだが、それ読むの好きだったわ
もう20年近く前だと思うんだが

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:02:13.98 ID:s6mKgo2C00707.net
海外一人旅は脳汁ドバドバ出るからやめられん
なぜか二人以上だとあの興奮がないんだよな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:02:59.19 ID:hJnOdF5m00707.net
海外行っても滞在するのは観光地や都市だからね
自転車で日本一周した方が魂が自由になれるわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:03:47.68 ID:3X5Z7Y4r00707.net
西葛西行けよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:05:08.79 ID:6bRsKgY900707.net
くぐれよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:07:20.39 ID:+/alICj2M0707.net
乗り方や支払い方法のよくわからないバスをクリアした時の達成感

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:10:59.23 ID:2oQ2hOgK00707.net
数年前行ったけどインド人がみんなスマホ持ってて「今のうちに来といてよかったな」と思った

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:13:58.68 ID:i+VGkGsz00707.net
今の時代はネットで自分探しするんだよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:15:28.17 ID:/kYZ7xCk00707.net
都市部が発展しすぎて全くの別物になってしまったからな
高層ビルだらけになってもやっぱりインドは癖が強いけどね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:16:31.87 ID:HBSTRifR00707.net
ネットで行った気分

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:16:56.89 ID:Cz/RRwgs00707.net
東南アジアは一時住んでたけど、結局クスリくらいしか不思議体験出来なかったよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:19:11.32 ID:jzMAYdUFr0707.net
インドはハードルあがりすぎて拍子抜けだもんな
最近だと中国の方が圧倒的に面白い

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:21:53.24 ID:+YHJmLju00707.net
国内で治安の悪い場所に行きたがらないような奴がよくインドとか行くよな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:26:04.25 ID:dcU/aZRCM0707.net
当時のバックパッカーの旅先トラブルやハプニングや武勇伝ってなんも証拠ないからな
日本人同士で固まって宿でゴロゴロしてただけ
スマホとネットワークの整備が進んだおかげで脚色出来なくなってしまった
同時に神秘性も失われてしまった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:31:07.25 ID:KOMzpthH00707.net
インドじゃなくてもいいけど自分探しはすべきだわ。若いうちにしないから中年の危機とかなるわけだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:31:25.14 ID:VsH2LUc/00707.net
みんながあぶねぇっていうからだよな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:32:34.46 ID:BBdrJtac00707.net
日本が相対的に貧しくなって長期滞在が難しくなった。
インドの保守化、大気汚染、レイプ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:33:40.86 ID:5HsxAyuF00707.net
https://youtu.be/IHVHAGkG5q4

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:34:46.17 ID:wSfcK7Dnd0707.net
会社勤めには横断が精一杯

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:39:56.94 ID:18daL+CS00707.net
今でも紙とか売ってるの?インド

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:42:33.87 ID:m2ajWaw+00707.net
>>3
ウルムチ〜カシュガル〜タシュクルガン〜クンジュラブ峠〜フンザと旅したけど最高だったぞ
かなりオススメ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:43:01.51 ID:mkjjB+mx00707.net
>>60
今、35ぐらいの女がいってたからはたしてそうか?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:43:36.96 ID:oUXlIf1900707.net
金がないから行けない
図書館でいろんな外国の本読んで想像上の旅行はする

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:43:54.12 ID:mRF/rJw200707.net
エク哲

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:45:44.74 ID:W227q7Zm00707.net
インドでドラッグやったのか
スピリチュアルな方面に目覚める人多いよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:48:53.88 ID:RPL6u9vV00707.net
>>8
嘘つかない

総レス数 291
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200