2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「頭良いやつはバカにもわかるよう説明する」(ヽ´ん`)「頭良い奴は短文に短くまとめる」 [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:16:19.83 ID:u2Nkiv0vM0707.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
http://imgur.com/

ケンモメンが語る頭良い奴シリーズの魅力

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:17:28.24 ID:3A8ZiDOq00707.net
他人に理解してもらうのって難しい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:18:04.56 ID:oOJoRUUUM0707.net
馬鹿をわかった気にさせるのが上手い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:18:40.13 ID:UNGyUIsp00707.net
(ヽ゚ん゚)氏ねの二文字で煽ってくるやつ賢かったのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/07(火) 19:19:10.25 .net
“本当に頭のいいやつ” ね。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:20:35.34 ID:aNixjhE500707.net
バカに伝わる文が分かる時点でバカと同軸の上位互換でしか無いって言うの気づけないだろうな 他次元の話だから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:23:12.08 ID:FieRXNif00707.net
短くまとめるとバカは理解できなくなる
長く丁寧にまとめると面倒になって理解できなくなる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:24:12.99 ID:qn+Hs9Gk00707.net
>>1
これって条件が少し抜けてて
頭良い奴が馬鹿にも説明できるのは
ちゃんと相手の知識レベルを確認しながら
独りよがりじゃない説明を臨機応変にできるからであって
知ったかぶって知らないことをちゃんと言わない馬鹿とか
自分からわからないところを言わずに「良いから一方的に説明しろ」みたいなのは
頭良いとか悪いとか関係なく無理だよ

相手関係なく「とにかく誰にでも通じる説明」という確立した文体があるのなら
それがとっくに定説として使われるようになってる
そういうところがわからないのが馬鹿だよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:24:48.22 ID:IoUqBT4J00707.net
本物を知るケンモメンの魅力

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:24:48.35 ID:8QM67fbX00707.net
望月教授に教えたれ
頭いいやつはバカにもわかるように説明できますよって

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:25:56.76 ID:rmQtuyRZ00707.net
>>8
相手もわからないネットでやるのは無理だわな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:26:53.09 ID:uFhTPML/00707.net
今北産業

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:28:32.35 ID:zuneEFwA00707.net
(a)めちゃくちゃ頭いい人…新しい理論の発見や構築を行う。c以下と共通言語を持たない。
(b)結構頭いい人…aのように価値ある創造はできないが、aのいうことを5割以上理解し、cがわかった気になれるような説明を作る。
(c)ケンモメン…何も生み出せないが、揚げ足だけは取ることができる。bの作った説明の受け売りで自分を知識人だと自称し、bの信者になる。aとcとdを見下している。
(d)マイルドヤンキー…反知性主義であり、a-cのやりとりに一切興味がない。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:28:34.38 ID:SSRiY/Bl00707.net
>>10
本当に頭の良い奴はバカに理解してもらう気などサラサラないようだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:30:36.40 ID:H5/rvye000707.net
バカボンのパパは天才なのだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:31:14.99 ID:SJ2BTZUj00707.net
とにかく、お受験()の現代国語の文章に採用されるような文書く奴は間違いなくバカ
まぁ、あんな読み解く労力に対して得られる知的対価がクソしょぼい、
低燃費のゴミカス文章をさぞ聖書のように有難がり、
一生懸命読み解かせよう/読み解こうと若い貴重な時間を浪費する日本人も全員バカだけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:35:19.45 ID:9/le4KoU00707.net
さすがにネトウヨみたいな猿までいくと無理

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:36:32.95 ID:rKGCr9HA00707.net
頭良い奴が時間使って馬鹿にもわかるように説明する状況って得するためだよな
馬鹿は気付かない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:37:12.69 ID:XfAmaffi00707.net
>>16
頭悪そう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:37:55.30 ID:qV5qz5+zM0707.net
ぼく「池上彰」
ケンモメン「池上彰で知った風になってるやつは馬鹿」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:38:14.57 ID:nTobasYW00707.net
何も語らずツッコミの冷笑だけかます馬鹿

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:39:06.13 ID:okNwQ9+B00707.net
実際は、頭良い奴は相手にわかる範囲のことしか話さない

馬鹿には馬鹿でもわかるレベルのことしか話さない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:40:27.35 ID:sTvOiMFga0707.net
バカだから分かったつもりになってるだけだし長文は理解出来ないから必然的にそうなる
親切丁寧に教えてもそもそも話し聞いてないしすぐに忘れていくから意味ない

24 :春木節子 ながいみさと :2020/07/07(火) 19:41:10.72 ID:qh87MU4z00707.net
結婚してるだろ

ジジイ 気持ち悪い!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:41:53.54 ID:H5/rvye000707.net
バカボン、ワシにも解るように説明するのだ〜

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:43:05.05 ID:L2UY9C6md0707.net
「思考や研究に打ち込む能力」と「人に分かりやすく教える能力」とは別

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:43:40.59 ID:LT0Sp9bIa0707.net
バカにもわかるように説明できる人はバカにもわかるように説明するのがうまい人
頭がいい人もいるけど頭がよくてもそうとは限らない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:44:18.03 ID:ytON7bri00707.net
改稿しまくり、句読点を多用する長文でも
読みやすいレスもある

センスの問題だよ

29 :春木節子 ながいみさと :2020/07/07(火) 19:44:50.38 ID:qh87MU4z00707.net
結婚してるだろ じじいは 気持ち悪い!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:45:51.35 ID:ZmK8bmp300707.net
どういうこと?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:47:07.34 ID:zuneEFwA00707.net
一番金儲けしやすいのは間違いない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:49:29.75 ID:pQuDwfOWM0707.net
頭のいい奴は字が汚い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/07(火) 19:49:59.77 ID:Am7yRdO40.net
自分が馬鹿だからって都合のいい「頭の良いやつ」を作るなよ

34 :春木節子 ながいみさと :2020/07/07(火) 19:51:25.98 ID:qh87MU4z00707.net
じじいが年を取っていく

気持ち悪い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:53:23.76 ID:G2I2UCjQ00707.net
>>32
頭も悪くて字も汚いのが俺

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:54:38.09 ID:Z8dAdgkL00707.net
頭の良い人間と説明の上手い人間は同一概念ではない
社会的に有利なのは後者だろう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:56:50.52 ID:wH1qrlwF00707.net
頭悪い奴はどうやって説明しようが理解できない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:57:17.46 ID:ZmK8bmp300707.net
よくわからないから説明して

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 19:58:13.61 ID:6bRsKgY900707.net
詐欺師はバカでも分かるように説明する

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:02:48.79 ID:3uaeCbZc00707.net
>>7
行間読むとかしないからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:04:17.74 ID:vUsuaIb100707.net
俺、メンサだけど相手にわかってもらいたい時は例え話やわかりやすい表現にするけど、この表現でわかってもらわないと立場上困るとかこの先も理解できない時とかは、崩さずに喋る。
ちなみに「おれ、頭悪いからお前の言ってることわからん」て言うやつは、大抵「俺は並以上の頭だけど、お前の説明が下手」と思ってる。
本当に頭悪いと思ってるやつは恥ずかしくてそんなこと言えない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:04:46.08 ID:G2I2UCjQ00707.net
詐欺師はバカにしか理解出来ないように説明する

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:04:52.47 ID:wqkUNt1r00707.net
>>35
字が汚いって字が下手とは違うからな
林先生が言うハッとする回答を提出する生徒は字が汚いっていうのは
処理スピードをできるだけ思考スピードに近づけようとした結果字が汚くなっただけで必ずしも字が下手なわけではない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:05:46.84 ID:nTobasYW00707.net
主体的に取り組み自ら考える事が大事だから相手自身に考えさせようとするけど大概馬鹿にされ見下される

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:07:57.80 ID:lmsj4OJAa0707.net
余白が足りない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:09:24.04 ID:StO92wT400707.net
頭悪い奴が頭いい奴に苦し紛れに言うやつ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:09:31.11 ID:Ky+7XDgrr0707.net




(`・ω・´)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:15:50.35 ID:rluFyFI+00707.net
5chでは0から100まで書かないとアスペに絡まれて、後に補足すると後付けとか言われるから長文にならざるを得ない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:22:12.22 ID:xSIyl6sy00707.net
>>43
字が汚い人は丁寧に書いても汚いよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:17:50.70 ID:tMdLtezW00707.net
>>1
これ典型的な「馬鹿が想像する頭のいい人」で笑っちゃうわ
要するに自分は馬鹿じゃないって認めたくないだけなんだよね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:21:14.97 ID:aNixjhE500707.net
本当に頭いい奴はバカに分かるように説明できないのにな バカどころか一般レベルだった事がねえもの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:41:07.80 ID:x52CclCia.net
>>48
揚げ足取りが多いよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-5LyF):2020/07/08(水) 01:11:28 ID:VulHuxWOa.net
本当に頭悪い奴は頭で理解するということがないよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:13:48.35 ID:VulHuxWOa.net
頭悪い奴はマジで話通じない
認知症の老人と話したことあるかな?バカってまんまそれと同じ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:17:41.65 ID:VulHuxWOa.net
バカはなぜバカだと思う?
頭を使えないんだよ
寝起きと一緒、24時間寝起き、それが馬鹿

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:19:34.66 ID:T+aD/FhA0.net
難しいことを説明させた時その人のレベルが言葉選びでわかる気がする
アホみたいに横文字多用するやつは論外

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:23:55.50 ID:g9fp/D6Ja.net
どうしたってややこしくなる話もあるからなぁ
相手の知識背景関係なく説明できる事って限られてくるよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:24:47.52 ID:VulHuxWOa.net
逆にバカの話は天才でも分からん
論理的に理解しようがないということだけ分かる
しかもバカは怒るだけで自分の話し方の反省ができない 
バカは健常者のマネをしてるだけだから見た目以上に頭が悪い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:25:38.61 ID:Ui5Qhar10.net
そういうのはデザインみたいなセンスじゃろなあ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:27:00.52 ID:hqmnc4o40.net
俺の経験から言うと
話を端折って要点だけを強調するやつは詐欺師

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1599-o/ua):2020/07/08(水) 01:28:57 ID:mvi5KYmi0.net
本当に分かってないと文章短く出来へん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc0-ucCN):2020/07/08(水) 01:29:31 ID:H4Llocy/0.net
バカにもわかるように説明できる奴はそういう能力があるというだけで、
頭の良い奴がバカにもわかるように説明できるとは限らないし、
バカにもわかるように説明できる奴が頭がいいとは限らない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:44:04.51 ID:TxbvLk+GM.net
「分かりやす」や「簡潔さ」というのは「正確さ」とトレードオフの関係
どうぶつ村の例え話で満足している幼児と変わらん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:44:55.56 ID:iz11A2t70.net
孔子の受け売りだろう
辞は達するのみ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:51:26.62 ID:h2hyxJRNH.net
ツイート何個にも分けて呟いてるおっさんとか
本当に頭悪いんだろうなと思う

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:52:02.09 ID:YgV8ys+c0.net


67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 05:21:11.31 ID:J4RYspob0.net
絵を描いてリメイクしてもらうスレ22
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/
      

総レス数 67
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200