2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤井聡太棋聖 ←あと数日でこう呼ばれるようになるわけだけど、お前らどうする? [582550711]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:13:22.72 ID:I5b91oxqM0707●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
藤井七段の棋聖戦、地元・愛知県瀬戸市でPV開催

将棋の最年少タイトル挑戦者、藤井聡太七段(17)が渡辺明棋聖(36)に挑戦する第91期棋聖戦5番勝負の第3局(9日、東京・都市センターホテル)のパブリックビューイング(PV)が藤井の地元・愛知県瀬戸市で開催されることが決まった。7日、瀬戸市が発表した。

同市によると藤井の対局でのPV開催は初めて。会場は観光拠点施設「瀬戸蔵」内にある瀬戸蔵つばきホールと多目的ホールの2カ所。先着順で定員は計140人を予定している。
藤井は棋聖戦5番勝負で2連勝し、最年少タイトル獲得にあと1勝に迫っている。市民から「大一番を応援したい」との要望が相次いでいた。

新型コロナウイルス感染防止の観点から前後左右の座席の間隔を空け、マスク着用や消毒、検温などの対策も徹底する。

9日は名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」の近くのある複合ビル「パルティせと」、瀬戸市にある「せと銀座通り商店街」でも応援会が予定されている。地元・瀬戸市が歴史的快挙を後押しする。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202007070000383.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:13:58.30 ID:a2uCudOya0707.net
昼飯2000円まで許す

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:14:49.94 ID:3KtqR6K000707.net
ひれ伏すしかない…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:15:21.67 ID:meYCXjaQ00707.net
女遊びを一刻も早く教える

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:15:29.10 ID:mrMhRQwod0707.net
>>2
ハァ?税込1,500円までしか許さんぞ😡

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:15:54.56 ID:DG+duxQ800707.net
とりあえず明日の講習会に向けて早く寝る^^;

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:16:15.00 ID:H4LJle3s00707.net
いい事じゃん。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:16:45.87 ID:XEz0xPqQM0707.net
ワシが育てた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:17:10.92 ID:diFeTS0jM0707.net
1000+タイトル数×500円まで可

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:17:11.16 ID:E+qqxJNj00707.net
流石にナベも1勝くらい返すだろ…返すよね?無理?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:17:33.00 ID:DH4FGD0y00707.net
ナベ相手にストレートはヤバい
しかもナベは「よく分からないけど気づいたら悪かった」
みたいな事言ってるし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:18:06.86 ID:Nhg2YjZ/00707.net
ガキが、舐めてると潰すぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:18:10.87 ID:E3mhNV9300707.net
藤井君に嫉妬するやつってどんな神経してるんだ
レベルが違いすぎたらそんな気起きんやろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:18:53.58 ID:R0GLDXMk00707.net
さすがにストレート勝ちしたら平伏すわ
名誉ケンモメンに認定してやろう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:19:08.34 ID:9HrGTYC1M0707.net
渡辺は棋聖がとれてこれからはハゲが末尾につくの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:19:12.92 ID:H023qV2e00707.net
まじかー😾

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:19:49.56 ID:or3AAlxP00707.net
藤井中卒って呼んでやる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:19:52.86 ID:MS3MwUB900707.net
>>15
渡辺三冠が渡辺二冠になる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:19:53.61 ID:hC4qPR/Xd0707.net
3大名誉ケンモメン
板長
久保建英
藤井聡太

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:20:09.63 ID:Ru99u68f00707.net
しぶしぶ1000円以上の昼飯を許す

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:20:26.60 ID:or3AAlxP00707.net
>>15
渡邊言いがかり元はげ棋聖

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:20:53.44 ID:Q5wknPpZ00707.net
俺は最初から藤井がくると思ってた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:21:05.46 ID:4K+sS8V700707.net
棋聖って一番かっこいいタイトルだな 羽生さんの師匠が永世棋聖になれなかったのは残念だ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:21:11.20 ID:PCSP2oJU00707.net
すぐに藤井二冠になるだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:21:37.64 ID:X+4l60Op00707.net
棋聖とか言うのも一瞬かもしれんぞ
二冠になるかもしれん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:22:06.69 ID:wqkUNt1r00707.net
二冠より竜王とか名人の方がカッコイイの欠陥だよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:22:16.35 ID:gznUf+O500707.net
>>2
高校在学中は千円までだ
タイトル戦でたらふく食え

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:22:43.30 ID:medkRzfDa0707.net
高校卒業するまでは昼食代1000円っつってんだろ!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:23:30.88 ID:vfNBvx8900707.net
藤井くんすげえなぁって言う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:23:34.19 ID:JhwzRRCg00707.net
初めての穴を差しだす

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:23:37.01 ID:qHjniKPaK0707.net
藤井がタイトルホルダーになるとしてこいつから奪える奴いるんか
永世になりそうなんだが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:24:01.91 ID:GWoF50jn00707.net
まさかの連敗はないん🤔

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:24:57.23 ID:DH4FGD0y00707.net
1タイトルに付き+500円まで許す
これが嫌儲の総意とだけ言っておく

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:25:05.89 ID:hPM3tg5Q00707.net
switchの藤井くんの将棋ソフトも評判良くて笑ったわ
普通ああいうソフトはクソゲーだろうに持ってるわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:25:10.49 ID:4Ed+p3h800707.net
今後数十年段位で呼ばれることがなくなるのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:26:58.08 ID:JhwzRRCg00707.net
>>35
そうなんだな…すげえなあ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:28:02.90 ID:7vicnvrm00707.net
タイトル持ちって複数持ってたらどれで呼ばれんの?
一番新しくとったやつ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:28:57.88 ID:0aFOqQQl00707.net
いざとなったら羽生が本気出して引退前から永世名乗る方法がある。
羽生永世7冠って名前だけでびびるだろ。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:29:20.27 ID:DH4FGD0y00707.net
>>32
2連勝からの逆転負けってあまり例が無いらしい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:29:23.99 ID:FOx/HJX+00707.net
土下座

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/07(火) 21:31:38.54 .net
>>37
竜王と名人が優先されて後は○冠とからしい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:31:52.65 ID:3KtqR6K000707.net
>>37
二冠、三冠などと呼ばれる
名人と竜王だけは何冠持ってても名人または竜王と呼ばれる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:31:57.91 ID:T05HBVwNM0707.net
>>38
藤井「えっ?永世8冠じゃないんっすか?ww」

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:31:58.00 ID:OdA7pnrIr0707.net
>>13
安倍の事安倍安倍言ってナメてるじゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:32:00.24 ID:wppWv2fg00707.net
今年中に2冠の可能性もあるんだっけ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:32:04.88 ID:+ZGFMi2T00707.net
>>15
棋王・王将・棋聖だから棋聖が取れても渡辺二冠

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:32:46.74 ID:Q67650Qs00707.net
将棋ってタイトル持ってるだけで給料みたいなの出るの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:32:49.42 ID:0aFOqQQl00707.net
>>37
複数持ってたら、例えば渡辺みたいに3つ持ってたら三冠。
ただ、自分が持ってるタイトルの番勝負だったらそのタイトルで呼ばれる。
今回の場合は、渡辺棋聖(三冠)。
複数持ってて全て呼ばれるのは、竜王・名人の場合ぐらい。
複数の場合の連続した呼び方は、そのタイトルの賞金の金額による。
竜王が一番高額だから、竜王が一番偉い。
竜王対七冠があったとしても、野良試合なら上座は竜王。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:32:50.74 ID:DH4FGD0y00707.net
>>44
藤井君に失礼過ぎるだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:32:52.67 ID:uSZMVAoHM0707.net
それより半年後くらいに初の女性プロ棋士が誕生するか楽しみだわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:32:57.33 ID:7vicnvrm00707.net
>>41
>>42
ありがと

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:33:17.14 ID:6eNEcyNj00707.net
もしかして歴代最強?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:34:01.70 ID:Ak00TQWn00707.net
>>2
許すわけねーだろ
大嫌儲民との紳士協定1000円は例え藤井が天皇になろうと揺るがない絆

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:34:28.59 ID:7vicnvrm00707.net
>>48
ああ、だからあのアニメも一番凄いタイトルのりゅうおうなのね
ありがとう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:34:44.93 ID:hWhO2YkR00707.net
俺たちの藤井さん! 藤井さん!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:34:47.78 ID:3KtqR6K000707.net
>>48
竜王vs七冠なら七冠の方は名人持ってるからさすがに七冠が上座だろ
竜王名人vs六冠なら竜王名人が上だけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:35:43.52 ID:2BEVxroyM0707.net
俺達より同じ棋士の方が辛いだろ
プロに成り立ての高校生にタイトル取られて、高校生以下の存在になるんだから
昼飯も1000円以上のものが頼めなくなる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:36:01.79 ID:2tETR+Ema0707.net
>>33
8冠で5000円か。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:36:09.74 ID:0aFOqQQl00707.net
>>56
竜王と名人が番勝負以外で対局する場合は、竜王が上座。
複数冠が持ってても序列は同じだから、竜王対7冠でも上座は竜王。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:36:28.43 ID:ItGcZC+j00707.net
1か月後には藤井2冠(王位、棋聖)だよ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:36:31.74 ID:K/vXtKfu00707.net
8冠全部同時期にもってた人っているの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:37:17.18 ID:7iJ/nxsh00707.net
けんも寄生(46)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:37:24.29 ID:ax6mhjLv00707.net
藤井くんのライバルと呼べる存在が出てくれば将棋界がさらに盛り上がる
便乗して300年前の将棋盤に取り憑いてた将棋の神が現代のキッズに取り憑いて才能を開花させつつAIで学んだライバルと競う漫画とか描いたら売れそう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:38:13.59 ID:c532EXCaM0707.net
このまま行けば歴史に残る天才の一人だからね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:38:40.64 ID:ucZI/n+z00707.net
同じケンモメンとして誇りに思うよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:38:41.64 ID:0aFOqQQl00707.net
>>61
叡王ができたばっかりのタイトルだから、八冠が存在していない。
七冠は羽生善治が達成している。
羽生の七冠が偉大なのは、七冠に挑戦して失敗したものの、
その次の年に全て防衛した状態でリベンジ成功したということ。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:38:53.25 ID:gznUf+O500707.net
>>47
タイトル戦やった時に賞与として防衛しても失っても結構なお金が出る

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:39:40.24 ID:Dm+ZH1CPr0707.net
てか何でそこまで賞金出せるの?野球とかと違って観客やウェアのスポンサーとかいないし
主催する新聞社は新聞が売れるの?だけど実況じゃないし毎日少しずつしか進まないし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:39:54.91 ID:SKqjL2eW00707.net
結局ルールも同じ将棋するだけなのになんでいくつもタイトルがあるんだよ
強い奴が全部タイトル取れるに決まってんだろw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:40:05.59 ID:yZag2vDD00707.net
abema開きつつ他のタブ行くと音量調整したはずのabemaが元に戻ってクソうるさくなるんだけど同じようなやつおらん?
Chromeでシークレットモードで開いてる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:40:21.59 ID:Gql5RyGM00707.net
それまで日本が保てばなあ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:40:42.22 ID:zWgbb2+s00707.net
>>43
叡王は永世規定がないし
来期の予選もやってないからドワンゴが撤退しそう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:41:00.48 ID:3KtqR6K000707.net
>>59
決まりではそうなんだけど
名人の方が竜王より棋士番号小さい場合とか名人の方が竜王より所持タイトル多い場合とか
名人の方が上座に座るケースはたまに出てくるよ
将棋界の慣習で名人と竜王は同格みたいな扱いなんだろう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:41:46.50 ID:fOUMPHZ100707.net
中韓の囲碁は10歳でプロ入り15歳で棋戦優勝して20代が盛り、30歳過ぎればもう落ち目って世界だから
将棋はまだ低年齢化の余地がある

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:41:48.13 ID:uWiA/pQcx0707.net
棋聖言うても一年間だけだからな。来年負けたらただの無冠の将棋がすごく強いプロになる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:41:51.87 ID:+LWeAFZ800707.net
7月9日の木曜日の対局終了以降はケンモメンが死ぬまで段位で呼ばれなくなる

最後の七段を目に焼き付けておけよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:42:13.07 ID:Q67650Qs00707.net
>>69
いろんなスポンサーがタイトル戦やりたいから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:42:19.57 ID:bRxKtjme00707.net
叡王は
もうabemaがやればいいんじゃないかな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:42:24.19 ID:1bcZEeO100707.net
ケンモゴミ収集聖には敵わないよな��

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:42:39.73 ID:2wo8clQw00707.net
藤井聡太AI養成

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:42:44.07 ID:bRxKtjme00707.net
>>55
この野郎・・日和るんじゃねえぞ・・・

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:42:44.77 ID:OdA7pnrIr0707.net
>>58
やっとうな重が食えるレベルか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:42:54.12 ID:rJ9D9gbM00707.net
>>2
それは成人してからだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:42:58.52 ID:JKirQQM+00707.net
ケンモメンが叩くと伸びる法則発動

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:43:08.71 ID:jByl7uec00707.net
ただの隠キャでしかない
所詮ワンパンKOよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:43:51.97 ID:lG18R87i00707.net
もう相手完全に諦めてるしな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:44:00.57 ID:Q01kLmaZr0707.net
>>26
なんで欠陥なんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:44:03.60 ID:0aFOqQQl00707.net
>>69
使える時間が違う。
タイトル挑戦までの条件が異なる。
竜王は、女流でもアマチュアでもタイトルが取れる条件になっている。
ただ、ステップラダー方式だからあり得ない日程であり得ないほど勝たないといけない。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:44:15.70 ID:O9Qyh3f900707.net
棋聖になって帰省して既製の規制かかって寄生すれば完璧😃✌

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:45:03.70 ID:zPSaNd0O00707.net
クソハゲ渡辺が負けそうになった途端AIAIわめきだして対局不能になる可能性があるからまだ大丈夫だ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:45:26.98 ID:RG8VOgyl00707.net
>>4
先崎乙

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:45:38.86 ID:K5MkRPvz00707.net
>>69
テニスだってフレンチオープンとウィンブルドンで優勝者が違うじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:45:50.59 ID:yZag2vDD00707.net
コロナかかったらどうなんの?不戦敗?
藤井七段は先手だし最終までいっても負けそうにないね
一昨年だかは振り駒の引き悪すぎて毎回後手だったけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:46:38.95 ID:kRrmrbQkM0707.net
藤井さとしが太棋聖に

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:47:22.81 ID:3HJMOhjb00707.net
>>82
8冠取ったらさすがにうな重も許すわ
そこまで鬼じゃないぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:47:42.56 ID:gOz7vbeb00707.net
これ半分人間国宝だろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:47:43.20 ID:oXfBjnuM00707.net
>>61
まだいない
羽生さんが叡王がない頃に七冠を独占したことはある

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:47:59.88 ID:eBHi2JGr00707.net
先輩棋士は18歳になった瞬間 藤井を高級ソープに連れ回して潰さないと

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:48:14.88 ID:0aFOqQQl00707.net
>>73
譲ったり譲られたりっていうのは、今の方が緩くなっているのは間違いない。
竜王と名人はホント限られた人しかいないし、竜王と名人が対局すること自体も少ないし。
竜王と名人どっちが上座か問題は、年寄りのほうがなにかと面倒臭いと思う。
ここに割り込んでくる叡王のほうが個人的には厄介だと思う。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:49:09.37 ID:GOZlgTte00707.net
まあこれで藤井君の保護者的立場である嫌儲民も
さすが1000円超えのメニューでも許してくれるようになるでしょ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:49:23.74 ID:SBw3Sshb00707.net
>>85
底辺のおっさんと高校生なら高校生が勝つだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:49:35.16 ID:avwFlGxd00707.net
将棋のタイトルって竜王と名人以外ゴミなんでしょ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:50:39.52 ID:E/L35SqC00707.net
下手に政治や差別や環境問題言い出さない限りは無条件でもてはやす

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:50:46.25 ID:F3B0jXERM0707.net
藤井がタイトルとってからケンモメンの戦いが始まるんや。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:50:58.11 ID:K5MkRPvz00707.net
ナダルのクレーコート勝率<藤井聡太の順位戦勝率

これどうすんだよ?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:52:34.41 ID:rcAWGZaj00707.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
棋聖揮毫扇子つくってくれるよね?二冠なってからかなー。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:53:37.18 ID:to6UsMWh00707.net
昼飯王子だろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:53:48.20 ID:rNs5UYp200707.net
>>76
羽生九段パターンもあるからな、言い切るのは危険

<羽生善治の歴史>
1989年12月 初タイトル竜王獲得(19歳2か月)

1990年11月に谷川に竜王位を奪取され、無冠に。

→4か月後の1991年3月に棋王位を獲得。

それ以降、タイトルを保持する状態が2018年12月まで27年9ヶ月続く。
※この間竜王挑戦時の「六段」を最後に段位を名乗ることがなかった。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:54:00.37 ID:NDoQJGWm00707.net
高校を卒業して将棋に専念できる環境になれば
更に実力がワンランク程度アップして勝率9割程度の棋士になる
勝率9割なら8冠も可能だな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:54:08.31 ID:DH4FGD0y00707.net
俺らのハッシーがクソボコられてて笑ったわ
あんな将棋は見たくないな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:55:39.26 ID:3KtqR6K000707.net
>>99
譲ったり譲られたりは当人同士の気配りだからその辺はあまり気にならないんだけど
竜王と名人に関しては連盟がどういう基準で序列を決めてるのかよくわからない部分もあるんだよね

例えば数年前、羽生名人(四冠)と糸谷竜王だったとき
連盟HPの棋士データベースで羽生名人の方が上に掲載されていた
これは連盟が公式に名人を竜王より格上にしたケースだよね

羽生の方が先輩だから羽生名人を格上にしたのか
羽生の方が所持タイトル多かったから羽生名人を格上にしたのか
羽生が永世称号を持っていたから羽生名人を格上にしたのか
理由がわからない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:56:00.08 ID:3/qJjFevd0707.net
藤井聡太さんの好きな本は百田尚樹さんの海賊と呼ばれた男です

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:56:07.12 ID:GfgUB3XF00707.net
同じ競技やってんのにタイトル何個もいるか?
陸上の100mと400mとかならわかるけどさ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:56:27.53 ID:+LWeAFZ800707.net
>>108
聡太の場合はすぐ王位で2冠になるのが控えてるから安泰よ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:56:53.86 ID:rNs5UYp200707.net
>>108
補足
1990年11月に谷川に竜王位を奪取され、無冠に。
無冠となり肩書として「前竜王」を名乗る

※「前竜王」の称号
前期竜王戦の勝者の棋士が今期竜王戦に敗れると前竜王となり、他にタイトルを持っていない場合に、
次期竜王戦終了まではタイトルに準ずる称号として「前竜王」と名乗ることが出来た。
棋士の序列としては「前名人」と同様の位置づけだった。
なお「前竜王」の称号は、本人の意向により辞退することもできる。
第1期竜王の島朗、第2期竜王の羽生善治、第6期竜王の佐藤康光の3人が竜王失冠後に前竜王を称したが、
第10期竜王の谷川浩司が第11期にて失冠後に「九段」を称して以降は辞退が続き、
「前名人」ともども20年以上名乗った者がいない実情を踏まえ、2020年2月に日本将棋連盟は「前竜王」の称号を「前名人」ともども廃止すると発表した。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:58:12.18 ID:fOUMPHZ100707.net
実のところみんな昼食とか棋士すらわりとどうでもよくて評価値しか見てないんだよな
つまり真に上座に置くべきはAIを象徴する何かなんだろう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:58:23.62 ID:Qbyz9lPo00707.net
とっくに浣腸して空けてありますよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 21:59:52.61 ID:K5MkRPvz00707.net
>>110
もう残念四天王相手だと勝負にならんな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:01:02.90 ID:K5MkRPvz0.net
>>113
ウィンブルドンとフレンチオープンと全米と全豪に勝ったらグランドスラム

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:01:31.28 ID:K5MkRPvz0.net
>>115
>2020年2月に日本将棋連盟は「前竜王」の称号を「前名人」ともども廃止すると発表した。

へー
知らんかったわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:01:35.60 ID:03E9qbpO0.net
こんなクソガキに七冠取られていいのか?
おかしいだろこんなの

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:02:44.35 ID:iwEd/IzIr.net
名人と竜王は同格扱いで
棋士番号順で先輩の方が上になる

いくら読売が竜王にカネ出しても
名人の歴史の古さによる権威は
どうしようもない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:03:12.53 ID:+bO2bOAGM.net
>>43
永世パッカ〜ン、とかカッコ悪いっす

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:03:18.07 ID:iNUKir1f0.net
バターライス食っていいぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:05:35.69 ID:O0oLgKQVd.net
別にどうもしないけど誰?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:05:36.24 ID:kVMaM+z10.net
棋戦としては賞金額が一番高い竜王戦が格上だけど
竜王位と名人位は同格だぞ
竜王含む2冠と名人含む3冠なら名人が上座になる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:05:42.76 ID:eqNIB/2q0.net
>>69
まぁローカルマイナー競技のわりにタイトル多すぎるとは思う

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:06:56.59 ID:gtbEPl64p.net
だきしめます
そうた、かわいいよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:10:39.08 ID:BLpucIz50.net
でも中卒じゃん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:10:58.19 ID:VXzyaHLk0.net
>>15
渡辺pdf

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:11:35.52 ID:uWiA/pQcx.net
>>118
残念四天王が誰かはわからんが久保渡辺橋本の3悪党は藤井に滅ぼされてほしいわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:11:40.96 ID:zuneEFwA0.net
7って絶妙だよな
3冠と7冠が一番かっこいい
8は微妙

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:12:16.76 ID:EzqzrApLa.net
ゴミ共、もっと発狂しろよ
最近つまんねぇぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:13:04.53 ID:DdZvKieC0.net
高卒だけど中卒は下に見てる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:14:37.57 ID:+bO2bOAGM.net
>>129
現役DKだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:14:38.13 ID:034L5j+yr.net
>>113
陸上でいえばオリンピックや世界陸上みたいなもん。
ただ、各棋戦で日数や何番勝負か、持ち時間や予選の方法が違っている。
そういう意味では一般的なスポーツよりは違いが大きい。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:14:38.66 ID:zuneEFwA0.net
飛車振った瞬間負けなのつまらんな
振り飛車の天才みたいなやつは二度とお目にかかれないのか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:14:54.49 ID:UGVEROkVp.net
昼飯はタイトル数かける1000円までしか認めんぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:15:16.76 ID:rymfdLDV0.net
棋聖って本来名人より格上の敬称だろ
こんなクソガキに名乗らせていいのか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:16:41.69 ID:9IZVDAdT0.net
タイトル取ろうが20歳までは昼飯1000円まで
これは嫌儲と藤井との約束

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:16:55.19 ID:uWiA/pQcx.net
>>139
そりゃ囲碁のほうじゃないのか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:17:49.80 ID:lBCZDI/h0.net
名人と竜王以外のタイトルは複数持ちになるとまとめて〇冠と呼ばれる
羽生も竜王と名人どっちも持ってない時はだいたい羽生〇冠だった
藤井棋聖と呼ばれるのもたぶん一瞬だけになる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:18:00.41 ID:3Jhul3MqM.net
すぐに藤井二冠になるぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:18:39.53 ID:JhwzRRCg0.net
藤井ドラゲキンの誕生も近いな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:20:17.00 ID:xhdUS9UQ0.net
なんでこいつはこんなに強いんだ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:20:41.16 ID:zYf5WvvU0.net
藤井聡太は凄い→藤井聡太は日本人→ワイは日本人→ワイは凄い

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:20:43.46 ID:NPlpJAmu0.net
チー牛

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:21:15.96 ID:yD5EXG9X0.net
>>15
渡辺二郎

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:21:18.77 ID:hkrmYLEs0.net
聡太、タイトルをとっても学生のうちは制限を守れ
実力主義の世界であろうがそこは弁えなきゃいかん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:21:35.24 ID:fOUMPHZ10.net
20歳の中原とか18歳の屋敷とか昔から棋聖はガキが獲るものでは

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:22:25.25 ID:LmpTffxr0.net
そろそろJSの内弟子とる頃か?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:22:32.62 ID:0DYJAgMs0.net
別分野だから別にライバル視してない
だからどうもしない
むしろライバル視してるケンモって何者だよ
と思う

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:22:48.11 ID:tTafRroMa.net
藤井聡太王位棋聖

藤井聡太二冠

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:23:19.81 ID:cKGaYMTA0.net
藤井数冠でいいだろ当面

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:24:55.27 ID:Xy1OEiJq0.net
藤井九段って呼ばれる頃には俺らみんな死んでるんだろな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:25:21.71 ID:yD5EXG9X0.net
>>72
そっか、もう予選やっておかなきゃいけない時期だよな
結局ドワンゴは貧乏クジ引かされるだけで何をやりたかったのだろう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:25:58.89 ID:XI2KO4Ir0.net
昼食イーター

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:27:06.45 ID:9IZVDAdT0.net
ケンモメンがいくら低賃金でゴミ収集頑張っても誰もタイトルくれないのにな
なれてゴブリンキングだろ
不公平すぎる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:27:08.12 ID:7BHna23Gr.net
>>9
これだな
タイトル1つで天狗になられては困る

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:27:40.24 ID:ZzNSEpKjd.net
藤井永世コロナなら名乗っていいぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:28:22.56 ID:yD5EXG9X0.net
>>78
今回のアベマトーナメントが思いのほか当たり企画だから、ここにもっと金を投じるのでは
叡王戦はソフトバンクか楽天にくれてやれ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:30:44.49 ID:48WwUUVh0.net
うな重松逝くまでは認めないよう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:30:48.82 ID:IsJYnvJFd.net
高校生らしく半チャンラーメン出前とらなきゃダメだよ?
高校生の分際で

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:30:51.67 ID:/QEyOrVed.net
>>13
嫉妬する奴はどうやったって嫉妬すると思うよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:33:09.70 ID:kEyqOoAr0.net
勝率50%で考えても85%以上でタイトル取るのかよ
木村はアレだし、もうやってられないよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:33:45.55 ID:Ck5zl5P80.net
藤井が勝つは半分嫌儲が勝つようなものだから俺らは今後棋聖民と呼ばれるかもな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:34:42.39 ID:EzqzrApLa.net
>>152
一番ヤバいタイプ発見

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:35:57.51 ID:Q1zb8JpM0.net
藤井が冠取ったとき羽生さんと対戦したら羽生さんが1000円以下になっちゃうじゃないか
可哀想

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:35:58.51 ID:/QEyOrVed.net
タイトル目前にして嫌儲のいつもの手のひら返しが始まったな
弱い者は叩き、強い者には媚びる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:36:08.14 ID:wdmzXOjT0.net
仕返しされるん?(´・ω・`)

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:37:33.33 ID:JeceIdlu0.net
俺らが育てたんだから嫌儲聖名乗らせるべきだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:38:06.47 ID:AKVcyIhoa.net
>>156
あーあもうタイトル増えないな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:38:32.22 ID:K/vXtKfu0.net
今の羽生さんには勝てるの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:39:44.29 ID:SIghl7qoa.net
>>1
どうする?とか訳が分からなくて笑うわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:40:14.32 ID:48WwUUVh0.net
羽生なんてオワコンやろ順位戦降級して引退すればええ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:40:20.64 ID:x7H1icSza.net
👩チー牛みたいだった〇生名人と違って、しゃべり方も謙虚で
 ボソボソしてかわいいし国民栄誉賞間違いなしでしょ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:41:18.27 ID:48PJAgDX0.net
王手されてるのはお前らだった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:42:53.07 ID:gznUf+O50.net
>>177
ありません

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:42:54.36 ID:0aFOqQQl0.net
>>111
竜王の前の十段はどうだったか、とか言い出す輩はさすがにいなくなったけど
将棋連盟側もお金をたくさん出してくれるところが同格または下位とは明言できないわけで。
その辺の空気を棋士に読ませて、当たり障りなく進行させようっていうのが
ちょっと個人的に気に入らない。
竜王位が金出し過ぎっていうのもある。
王位・王座・棋王・王将・棋聖を全部とって
やっと竜王を超えるっていうのはやり過ぎ。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:44:45.01 ID:5vY5BKu/0.net
藤井さんか
3歳児に世界ランク抜かれた時はびっくりしたが
納得だな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:47:17.39 ID:XlSWBrvya.net
昼飯次第かな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:51:37.29 ID:n19e5UTLa.net
二冠で1200円まで許されるな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:51:41.11 ID:JgRtgtU7a.net
昼飯にごつ盛り焼きそば差し入れする

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:53:25.56 ID:X3mAMRgb0.net
バターライスが本物のバター使用を許される(今はマーガリン)

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 22:54:26.32 ID:g6ksF6WFd.net
>>2
誕生日だけなら許すわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:02:08.65 ID:0L4WANf30.net
棋聖って名人を超えるくらいの格を感じる名前だし藤井には早すぎる
まずは竜王王将王位王座棋王からにしろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:03:27.36 ID:nPKQqKNu0.net
聖帝のほうが上

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:05:22.83 ID:4OAUgI9B0.net
藤井森羅万象担当大臣?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:07:16.81 ID:f9gOFcZV0.net
藤井に勝てないからプロやめまーすってみんなでボイコットすればこのガキのもう出番はなくなる程度の存在よ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:09:20.67 ID:YSsLcvR70.net
>>2
タイトル戦はスポンサーのオゴリで出前も名店を用意されてんだし安いもん頼んだら逆に失礼
初戦がカツカレーで藤井くんは怒られたんじゃないの

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:12:07.11 ID:0aFOqQQl0.net
>>190
地元の名産や特産を注文するっていうのが、タイトル招致してくれた地元への貢献になるってんで
空気を読んで注文する人が多い。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:13:22.21 ID:Ob6bOQKT0.net
>>15
悪いほうのハゲ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:13:23.09 ID:52k9KwNG0.net
1000円以上の飯をおごって喜ばせる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:16:42.62 ID:TLIMH3SX0.net
たぶん次はハゲが意地を見せそう
けどその次くらいで負けそう

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:20:00.28 ID:j/cu8e7ra.net
高橋名人とどっちが偉くなるの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:23:00.49 ID:0pw2D4wz0.net
なんだかんだみんな将棋すぎだよな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:25:12.19 ID:LuIiB9Ry0.net
りゅうおうのおしごとみたくなってきたな
ロリコンしね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:25:19.37 ID:1Ni+gqlf0.net
藤井聡太亀精

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:29:09.97 ID:mg9bpzn20.net
そもそも「将棋がうまい」となんで「偉い」って扱いになるんだ???
世の中の何の役にも立たない娯楽だろ
趣味で競技するのはいいと思うけど世の中全体でありがたがる意味は無いだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:31:34.97 ID:fv4w/Ql00.net
最年少九段は普通に更新しそう、あと最年少名人もいけそう。ただ残りは70まで
連続でA級在位とか、100冠とか8タイトル制覇なので将棋の才能だけでなく体の
頑丈さ次第って感じだよな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:31:49.96 ID:dpgEcMv9M.net
木村棋王は木村(ハゲ)になるの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:31:51.13 ID:sYduo9Fpa.net
こんなのに賞金出してスポンサーにメリットあるの?
テレビ中継するわけでもないのに

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:35:27.03 ID:tuRn9Ju/0.net
七段ならまだ新進気鋭の青二才感ある称号だから許せたけど
棋聖はだめだわ
藤井君じゃなくて藤井さんになってしまう

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:36:10.25 ID:RtVOMrvM0.net
藤井棋聖→なんか違う少し違和感
藤井王位→良い響きだ
藤井竜王→飛車振るしかない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:36:49.43 ID:gznUf+O50.net
>>190
今度の棋聖戦は将棋会館縛りだから、値段が高くて見栄えの良い出前出す良い店がなかなか
産経は前回、奇策「渋谷松川縛り」で打って出てたけど次は寿司縛りかね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:36:52.15 ID:zpIcJYoPM.net
稀有な才能が、ガラパゴスボードゲームの勝ち負けだけに消費されてしまうのは残念すぎる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:37:19.23 ID:bC5xXYec0.net
メジャー挑戦まったなし

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:38:45.09 ID:nPKQqKNu0.net
所詮国内しかない競技のくせに

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:53:13.44 ID:fOUMPHZ10.net
アメリカに渡ってれば15歳でアメリカの史上最年少グランドマスターになり16歳で全米チャンピオンになった
大阪生まれのヒカル・ナカムラみたいになってたかもね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:56:49.77 ID:bC5xXYec0.net
藤井斉天大聖で

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:58:28.72 ID:NO/4lXF30.net
きのこ食えないようなクソ雑魚が棋聖とか将棋界終わりすぎだろ
他人のお金で高い飯頼んでおいてきのこ抜けとか常識のかけらもない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:58:37.68 ID:uLGR8Tih0.net
2558070758250725↑
Estimation of Excess Deaths Associated With the COVID-19 Pandemic in the United States, March to May 2020
外部リンク:jamanetwork.com

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:01:20.26 ID:eCNs0Z5qK.net
勝った時に「また嬉しいニュースです」みたいに言うメディアは何なの
「快挙に近づきました」とかなら良い

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:03:11.82 ID:dS/sZUJe0.net
同一名字のタイトル獲得者

木村一族 義雄、一基
塚田一族 正夫、泰明
佐藤一族 康光、天彦
中村一族 修、太地

藤井一族 猛、

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:04:35.86 ID:xn5MG+YS0.net
>>19
板長って奴何もやってねえな
他の奴は努力してその地位にいるのに

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 00:56:27.19 ID:5uIMwFQ+0.net
>>213
近付いたどころか明日は棋聖になったってテロップだぞ
今日は藤井聡太7段最後の日

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:09:17.89 ID:kyL6QplN0.net
相手が悪ハゲだからどんな盤外戦しかけてくるか油断ならん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:14:40.42 ID:Kr4BWjrna.net
>>184
marvelous!!!!

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:20:05.09 ID:v0636YTt0.net
>>217
悪ハゲは藤井の評価がむちゃむちゃ高い
大嫌いな質問三羽ガラスと違って変な事はせんやろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:23:08.62 ID:0TXoPoFV0.net
藤井とかどうでもいいじゃん
7冠とか羽生がやってるし囲碁もやってるし

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:24:29.95 ID:plnucMDEd.net
https://i.imgur.com/QDeO4CO.jpg

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:27:03.37 ID:T6T7Hnl80.net
も、もうこの流れやめようよ・・・
同じケンモメンとして恥ずかしい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-ucCN):2020/07/08(水) 01:33:49 ID:0yB/Qg0T0.net
なんつーか世相に流されてこいつの飛翔と進の扇子買ったけど冷静になればいらんな
棋士なんて職業なかったらただの将棋強い高校生でしかも俺は振り飛車党だし

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:34:37.70 ID:KCLaGJ1Y0.net
羽生はうまく逃げたなw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:38:28.15 ID:2PVhczfp0.net
>>223
わかる
俺もイベント行って握手して写真撮ってもらって全局集も買ったけどガチで子供の頃からやってたら多分俺のほうが強いわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:39:26.80 ID:k/zXqI8/0.net
PVって8時間ずっと応援すんの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:39:52.71 ID:hJ4Lubsu0.net
昼飯は1200円まで認めざるを得ないな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:40:41.31 ID:ZQQR52Us0.net
ツンデレおっさん多すぎだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 01:42:07.95 ID:dQ/WHcJO0.net
なんとかコロナや水害の最中に将棋なんかしやがってって方向に持っていくことができないかな?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75e6-ucCN):2020/07/08(水) 01:51:28 ID:wRgVpqF60.net
藤井棋聖様に寄生したい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd81-Dp3J):2020/07/08(水) 01:52:04 ID:cIzwWAVtd.net
棋聖なんてカッコいい名前してるけどタイトルの中じゃ最弱だからな
これ獲られたぐらいじゃ嫌儲の優位は揺るがない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-CJjr):2020/07/08(水) 01:54:26 ID:UBrMUFZ0d.net
どこまで行くんやろうな?変なゴミには引っかからないでほしいわ、後AIガー厨ごとぶっ倒してみて欲しいなあ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbe8-lDxG):2020/07/08(水) 02:15:18 ID:0efH5xQI0.net
>>172
増えるどころか減る一方でしょ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 02:18:45.20 ID:hJ4Lubsu0.net
ドワンゴと契約するよりyoutubeに積極進出した方が稼げるっしょ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 02:21:16.54 ID:xBkNZ1csa.net
俺たちが育てたことにする

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c5-dlsr):2020/07/08(水) 02:25:42 ID:xLT1dKzg0.net
むしろここまで強いとぐうの音もでないだろレジェンドすぎる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75bf-s6T2):2020/07/08(水) 02:27:24 ID:gFlDWjcU0.net
7/9はホテルにマスコミが大量に殺到してるはずなので
渡辺明も時間使わないでさっさと終わらせそう

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75bf-s6T2):2020/07/08(水) 02:28:03 ID:gFlDWjcU0.net
>>231
囲碁界だと棋聖が最上位なのになぁ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d21-MjUo):2020/07/08(水) 04:01:31 ID:e3WcQd3j0.net
そろそろ藤井様って呼ばなきゃいけないのか?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 04:35:54.71 ID:mjFbrhTU0.net
予告犯捕まってないのに危ないだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 04:37:20.03 ID:ySye4+Vh0.net
絵を描いてリメイクしてもらうスレ22
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/
         

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 04:39:35.41 ID:VNzZ5nzd0.net
いきなり竜王とか取らない辺りに藤井君のバランス感覚を感じる
控えめというか人間が出来てるというか

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 04:45:43.58 ID:uvJfnnY10.net
ガキのくせに調子乗りすぎだろ
そろそろ〆るか?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 04:49:46.26 ID:VNgytR0/0.net
棋聖だろうがなんだろうが1000円のラインを超えるのは許さない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-Rhpp):2020/07/08(水) 07:37:16 ID:pn/zbyCMM.net
>>9
このままだとそれじゃすぐに5000になるぞ
青少年が天狗に乗ってしまう
心を鬼にしろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-RY1q):2020/07/08(水) 08:06:03 ID:5BfVTPfP0.net
藤井くんさん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:07:26.08 ID:pvBLqpm4M.net
産経のネトウヨ呼ばわりするわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-M/3K):2020/07/08(水) 08:24:40 ID:7lHwae1Ga.net
棋聖だか何だか知らんがゲーム大会で優勝しただけだろ
そんな程度で昼飯代を値上げしていいわけない
立派な大人になるための忠告だからなちゃんと守れよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:37:50.31 ID:Obe4mYG8d.net
記者の捌き方もこなれてきてなんだかおじさん嬉しいよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:44:43.32 ID:hfuY2LNxa.net
>>225
>>223
めっちゃ太いファンじゃんw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:48:14.94 ID:wHhYTq+Qr.net
クリロナに比べたら
年収ルックスパワー性格全部負けてるからな
雑魚すぎ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:49:37.85 ID:6PhR/ZYn0.net
どうもルール自体よく知らんし

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:22:37.64 ID:Wywx9mENM.net
魔太郎って竜王じゃないのか
賞金高くないタイトルは真面目にやらないって聞いてたけど

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:26:08.55 ID:3PNZla5ya.net
>>253
羽生に奪取されて以来獲れてない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:23:03.52 ID:f3TJWtMZM.net
トップアマになって朝日杯とか出れば藤井とガチで戦えるチャンスあるぞ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:24:26.22 ID:ZJn/PT/G0.net
東大の学生名人も朝日杯予選で藤井聡太四段にボコボコにされたからなw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:37:55.41 ID:hVz2/udqx.net
>>253
スマホ持ち込み禁止になったしな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5c5-Du1L):2020/07/08(水) 18:26:39 ID:+hrnlUBJ0.net
将棋が強くなる代わりに一生バターライスしか食えなくなるボタンを押した男

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-QDT2):2020/07/08(水) 18:28:53 ID:sUUaLEVK0.net
すでに俺より年収高くて草

草…

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:42:00.92 ID:+ig6kUeN0.net
きせい → せいき → チンポ

ちんぽやん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-/RkM):2020/07/08(水) 18:55:06 ID:DhvoX/Qgd.net
タイトル取れば八段昇格なんだっけ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 231c-kYYI):2020/07/08(水) 19:04:39 ID:hzSlZn6e0.net
ポストゆとり教育の象徴的存在になるは確かだろうな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45ca-ucCN):2020/07/08(水) 19:05:12 ID:s1pirzxm0.net
棋聖と王位はいけそうだけど竜王がどうなるかな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-1RNA):2020/07/08(水) 19:05:56 ID:OrjKmBdL0.net
学歴がない限りケンモメンが負けることはない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-NxYS):2020/07/08(水) 19:14:56 ID:xFb/jD5Ya.net
八冠持ってても名人なん?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-Kmjx):2020/07/08(水) 19:26:38 ID:5uIMwFQ+0.net
藤井聡太の前日会見来た
「ハゲに人権はないので明日は思いっきり叩きのめす」
https://times.abema.tv/posts/7061760

総レス数 266
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200