2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Mozilla、2021年のFirefox 82からFTPサポートを廃止 [402859164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdc5-lNNB):2020/07/08(水) 06:50:07 ?2BP ID:KBvgfqPz0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
Mozilla、2021年のFirefox 82からFTPサポートを廃止 | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20200708-1117759/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-273p):2020/07/08(水) 06:51:20 ID:skdkuRBp0.net
まあ使う人通人やもんね。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-jZ9g):2020/07/08(水) 06:51:21 ID:QK7IgTuF0.net
個人のファイル共有ならSambaでいいもんな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-Jfxy):2020/07/08(水) 06:53:25 ID:29G8Zi7m0.net
FFFTP

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-273p):2020/07/08(水) 07:03:40 ID:skdkuRBp0.net
>>3
をれ有料のonedriveつこうてる。らくがきが千枚単位であるから。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-jZ9g):2020/07/08(水) 07:05:59 ID:QK7IgTuF0.net
>>5
俺はsmb接続とdropbox組みあわせてる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:08:15.67 ID:skdkuRBp0.net
>>6
検索してみるね。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:08:35.66 ID:15Yerpfw0.net
それなんですか?🥺

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:09:33.93 ID:skdkuRBp0.net
>>8
個人のLAN構築で、ファイル共有とかできるわけですよ。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:10:25.33 ID:skdkuRBp0.net
をれふたつめの大学、ソフトウェア情報だったんですが演習でやらされました。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:11:26.79 ID:6+QaxxISa.net
>>10
早く自殺しろよ役立たず

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:13:50.40 ID:skdkuRBp0.net
>>11
ぼ〜く〜ゎしにましぇ〜〜ん。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:16:06.22 ID:skdkuRBp0.net
C言語の開発環境、ふたつのノートパソコンに組んじゃった。Win10とWin7。

とりあえず一千万までの素数出させてみた。BASICより速い。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-273p):2020/07/08(水) 07:18:14 ID:skdkuRBp0.net
C言語、gotoがないんで、
とりあえずネットにおっこちてるプログラムを流用したが
をれのアルゴリズムも移植してみたい。デイケアにプロのプログラマーが居る。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d5-sTOU):2020/07/08(水) 07:18:30 ID:PMgpzFZM0.net
>>13
>BASICより速い。
なんかワロタ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-273p):2020/07/08(水) 07:19:59 ID:skdkuRBp0.net
>>15
あんまり、BASICとCの速度比較なんて、しないでしょ。

体感10倍ぐらいだね。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8e-ToXW):2020/07/08(水) 07:20:42 ID:zfUUS4aA0.net
こういうスレに湧く謎の全角本当に怖い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-273p):2020/07/08(水) 07:21:16 ID:skdkuRBp0.net
そりゃ怖がりすぎってもんよ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-jZ9g):2020/07/08(水) 07:22:22 ID:QK7IgTuF0.net
岩手さ、素数数え上げプログラムとか作ってんでしょ?
腐っても理一だし数理強いよね
何か素数数え上げる以外にプログラムに落とし込めそうな数理知識ないの?
個人的に話したいんだけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-273p):2020/07/08(水) 07:26:30 ID:skdkuRBp0.net
>>19
ある。

四則演算を、文字列で書かせて、それを計算してみせるプログラム組んで動いた。

四則演算子を、日本語の助詞に変えれば
日本語解析に流用できるなと
十年ぐらい棚上げにしてる。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-w989):2020/07/08(水) 07:26:48 ID:jNOQ7z0yM.net
いらない機能が増えすぎて43からアプデできん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2da6-MjaX):2020/07/08(水) 07:27:53 ID:GPPiaptr0.net
台湾のドライバのあるサイトとかいまだにFTP接続になる場所あるやん?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:32:09.50 ID:QK7IgTuF0.net
>>20
勿体ねえな頭良いのに
東大と2つ目の大学いるときどういう研究してたの?
流体力学か音響工学の素養ある?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d8c-ITKi):2020/07/08(水) 07:34:51 ID:JShmsVai0.net
>>20
JavaScriptならeval使うだけじゃん
言うほど大したことないね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-273p):2020/07/08(水) 07:39:37 ID:skdkuRBp0.net
>>23
をれ、PHSの産みの親のひとり。有線+無線の話を文2の川崎正太郎に他意なくしたら

通産省に話持っていきやがった。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-273p):2020/07/08(水) 07:41:58 ID:skdkuRBp0.net
でもねをれの真骨頂は2ちゃんねるが舞台だよ。

雑談の中から、炭素も二酸化炭素と同じで常温常圧では液体になんないことwikiで調べて知って

なんだダイヤってこれじゃん、と人工ダイヤ製法のヒント書いたら

シャープがアクオスクリスタル出した。材質非公表。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-273p):2020/07/08(水) 07:44:10 ID:skdkuRBp0.net
>>24
をれ、BASICしか使えないんよ。あとね

日本語解析に流用するには

単語辞書が要る。それも

名詞。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-Ngob):2020/07/08(水) 07:46:48 ID:qfqWXFc50.net
Nightlyの置き場所がftpじゃなくなるの?
そうでないと面倒くさすぎるな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-273p):2020/07/08(水) 07:46:49 ID:skdkuRBp0.net
あとは、観測主義の否定な。

誰も観ていない月は存在すると言えるか?

月だから、わからなくなる。地球なら?それと

生命誕生以前、誰もどんな星も観てないよ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:47:53.49 ID:skdkuRBp0.net
これ、量子物理学の基礎とまっこうからぶつかるから
この先も喧嘩になると思う。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:49:47.63 ID:skdkuRBp0.net
>>23
ああ

小惑星ゲットするのにさ
超指向性超磁力線使おうと思ってるんで

指向性技術のこと、知ってたら教えてね。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 07:51:42.50 ID:IPZFQZVdd.net
Fairu Tensou Purotokoru

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-273p):2020/07/08(水) 08:00:31 ID:skdkuRBp0.net
あとまあ
今日、さっき描いた。


https://i.imgur.com/53L4KpI.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-ZBJp):2020/07/08(水) 08:04:03 ID:54rMFrRG0.net
Firefoxが一番サクサク動く

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:05:40.40 ID:jbuQ4j8q0.net
FTPの機能は使い方によっては便利なこともあるけど
ま、使いどころないし、無意味ではあるよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:09:53.26 ID:skdkuRBp0.net
>>34
うちのノートパソコン3台+VAIOtypeP初代あるけど

サクサクマシンは、東芝のダイナブックサテライト2013年製i5第3世代。反応が全然ちがう。

これ、どのマシンにも適用できたらそれだけで商売になるね。それほど、残りの二台のもっさり感は酷い。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:11:07.20 ID:skdkuRBp0.net
長野の業者が改造して、愛知のブローカーがヤフオクでさばいてたマシンなんだけどね。

来るまでは、あ〜ぼったくりにやられた〜、と思っていた。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:12:50.82 ID:skdkuRBp0.net
もっさりDELLマシンは2016年製AMDA6マシンで
ちゃんとメモリー8G、SSD化してるのにもっさり。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:15:06.08 ID:skdkuRBp0.net
水色の◎に苦しんでる人を救済できたら商売になるよ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:16:26.44 ID:UNfinnz60.net
赤IDがきもすぎ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:17:13.99 ID:skdkuRBp0.net
>>40
韓国にあだなす男なんでをれは。おまえがそう感じるのは当然よな。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edbb-km1L):2020/07/08(水) 08:21:16 ID:6OvVbMNr0.net
LANでFTP使うメリットがわからない
SMBで不自由してない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-/rEj):2020/07/08(水) 08:21:22 ID:r2mik60qa.net
>>33
かわいい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-273p):2020/07/08(水) 08:23:01 ID:skdkuRBp0.net
>>43
えへへ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-CUaO):2020/07/08(水) 08:24:58 ID:6PhR/ZYn0.net
ファイルジラが有るから別にいいけどライトの人は困るね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:38:09.31 ID:xlFbqB3T0.net
SFTPにするって話じゃないの
本文読んでないけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edde-mXGD):2020/07/08(水) 08:50:12 ID:krFf4eIQ0.net
>>42

相手がPCだけじゃない人は困るのさ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ede6-Bqa1):2020/07/08(水) 08:54:32 ID:o3YeH9Dl0.net
まじかー 今更使わんか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H0b-whNe):2020/07/08(水) 08:57:19 ID:PNY2ShIhH.net
>>33
顔に似つかず本当可愛い絵描くな
ちゃんとペン入れして本書き的なのかいてよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:07:57.40 ID:SOhfaKUJ0.net
FTP機能あったのかよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-6wWl):2020/07/08(水) 09:16:35 ID:ItuLW0sC0.net
つまりなんだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-1dwy):2020/07/08(水) 10:50:13 ID:6nXCYn5za.net
http serverが標準でファイルの送信とストリーミング機能を実装してしまったからな
ファイルの送受信をhttpだけで完結させたWebDAVもhttpの仕様からは漏れたが別規格として健在なのでもうftpをブラウザから使う可能性は低い。
巨大なファイルを転送する時はtorrentが標準みたいになってきてるしな。これはファイルを細切れにして転送し、それぞれにチェックサムがついてるので何日もftpで転送したはいいが通信エラーでファイルが腐ってて開けないなんてことがない。

httpでmp4ファイルをストリーミングなんてのも今じゃ簡単にできる。パスワード掛けとかないと他人に見られる可能性があるけど。任意の位置にシークとかも昔はRangeヘッダがなくて無理だったが今なら普通にできるし。

ftpは昔からTCP21番ポートを開放できないとPASV転送しかできないとかいろんな問題があった。最初期にはTCP21番に生のID/パスワードが流れててハッカーに狙われまくったりしてた。ftpの暗号化実装も複数あって混乱してた。
そのうちssh経由でファイルを暗号化転送をするscpとかが登場し、みんなftp以外を使ってファイル転送するようになった。LANではsmbやnfs、広域ネットではscpとかの方が安全で速くて便利だった。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-m49s):2020/07/08(水) 11:29:37 ID:tIGF6Z8Cr.net
今日の岩手はやけに躁だな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-273p):2020/07/08(水) 12:04:45 ID:fjiCbY1ha.net
>>53
Cで素数出せたのほんとうれしいねん

最初、だめだったからさ。そこであきらめなかったら動いたのがうれしい。

C開発環境って、パス通したりとか
設定も必要でしょ。Win10だとわかりやすいんだが
Win7だと昔のままだし。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abca-AEsZ):2020/07/08(水) 12:04:50 ID:RLhcNLw20.net
いくら誰も使っていないブラウザの話だからと言って、ここまでスレタイと無関係な話題が延々と続いていて草の草

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:37:21.83 ID:rJAivMX40.net
絵を描いてリメイクしてもらうスレ22
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/
 

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:50:10.35 ID:bisqz0DP0.net
Waterfoxは?

総レス数 57
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200