2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クマ撃てぬ 道内猟友会 砂川銃許可取り消しで慎重姿勢 法規制 リスクに懸念 [577316145]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4505-FwAT):2020/07/08(水) 07:57:55 ?2BP ID:89/aDN780●.net
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
砂川市でクマの駆除をした際の発砲が違法だったとして、北海道猟友会のハンターが銃の所持許可を取り消された影響で、
道内各地の猟友会が「クマ駆除に銃は極力使わない」と決めるなど慎重姿勢を強めている。人里へのクマ出没が増える中、駆除のあり方が問われている。

「また出たか。今行く」

道猟友会砂川支部の池上治男支部長(71)の携帯電話には6月以降、クマの目撃情報を受けた砂川市からの出動要請が昼夜問わず入る。池上さんは車に乗って現場に向かうが銃は持たない。
2018年のクマ駆除の際、住宅の方向に向けて撃ったことが違法として、道公安委員会から銃所持許可を取り消されたためだ。

今年は人里に近づくクマが多く、現場で危険性を調べては助言するだけだ。池上さんは「このまま銃駆除できないと、人畜被害が起きかねない」と懸念する。

■「問題あれば摘発も」

市農政課は通常、箱わなを仕掛けて捕獲を試みるが、成功しても銃でとどめを刺す必要がある。
同支部が昨年夏、道警や市、道と協議した際、道警はとどめの発砲が可能な場所を明確に示さずに「発砲に問題があれば摘発する」と説明した。
これに対し、同支部は「それならクマ駆除では撃たない」との方針を決めた。

クマ駆除を巡っては、法規制が足かせとなった例もある。帯広市の住宅街にある小学校で昨年12月、クマが現れた際には、異例の手続きで銃駆除が行われた。
校舎の木に登っていたのは130キロの若グマ。道猟友会帯広支部は危険性が高いと判断し、発砲を決めた。

ただ、住宅街での発砲は原則禁止され、合法的に撃つには警察官職務執行法に基づき、警察官の命令を受けないと撃てない。
そのため帯広署長に現場へ来てもらい、発砲命令までに4時間かかった後、ようやく駆除できた。同支部の沖慶一郎さん(53)は「クマが動かなかったのは奇跡」と振り返る。

■民間人に重い責任

道立総合研究機構の間野勉専門研究主幹(60)は「国内では適正なクマ駆除を行える法制度になっておらず、ハンターら民間人に駆除の責任を負わせるのは重すぎる。
海外のように自らの判断で発砲できる公務員を育成するなどの体制を整えるべきだ」と話している。(内山岳志)

残り:546文字/全文:1451文字
全文はログインすると読めます。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/438307

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb12-+Z1/):2020/07/08(水) 07:58:02 ID:U3dEsMyN0.net
             __
            ヽ|__|ノ あなたの牛…
             ii ‘‐‘ノi     流します…
            ..jハ∨/^ヽi    _)_, ―‐ 、
            .ノ::[三ノ :.'ヽ  /・ ヽ     ̄ヽ         ┳━┳
   /\     . i)、_;|*く;  ノ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ/\    ┣━┫ 
   \  \  .// |!:::."..T~     /ヽ ̄ ̄/ヽ/ ./  ::::::::┃  ┃:::::
   . |_ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _| ::::::::::::::::::::
::::::::::::::::\... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./:::::::::::::

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-u5L0):2020/07/08(水) 07:59:48 ID:pf2K6Bepd.net
竹槍で倒せよw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d0-3kJp):2020/07/08(水) 08:03:17 ID:jbuQ4j8q0.net
幕府鉄砲隊でさえ野犬駆除に出動した実例があるのに
自らの判断で駆除獣に発砲できる公務員がいないってのはかなり変な話だよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Fl9a):2020/07/08(水) 08:03:27 ID:mu+seS+Fa.net
サバ裂きさえあればいける

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-mzrp):2020/07/08(水) 08:04:07 ID:FDONz547M.net
>>3
警官がなw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb26-yaVe):2020/07/08(水) 08:04:52 ID:hS2cWaEv0.net
警察の許可の下発砲したら違法とかもう何信じればいいんだよ
俺なら絶対に協力しない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:09:32.84 ID:nEdeeNiA0.net
 
●北海道砂川市猟銃免許取り消し事件

砂川市「ヒグマが出た!ハンターさんお願いします!」
 ↓
ハンター「あのヒグマを駆除するんですね(確認)」
警察官「はい。我々が立ち会いますしここは発砲して大丈夫な場所です」
市職員「よろしくお願いします」
 ↓
ヒグマ駆除完了
 ↓
後日・・・
公安委「おまえ市街地で無許可発砲したな?違法行為だぞ」
ハンター「は?????」

ハンター「砂川市の職員と警察官が現場に立ち会ってたんですけど???」

砂川市職員「職員に確認したけど記憶にないと言っている」
北海道警察「その警察官が発砲に同意したという事実はない」

公安委「はい免許取り消し、猟銃没収!刑務所にブチ込まれないだけありがたいと思えアホ」

ハンター「???????」

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d87c75f9b79a29f53c6804f0f53c3a4bb3e1be3

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:10:21.59 ID:H2F7EXdP0.net
>>8
これで無事今、猟師達が非協力なってんだから
ほんまガイジムーブ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:10:48.89 ID:AgNRL/gP0.net
第2の津田三蔵が出ないように気をつけてんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-XGbk):2020/07/08(水) 08:12:07 ID:khTbVSwN0.net
俺も三段重持ってるけど警察の奴ら更新のたびに圧力掛けてくるよな
とにかく所持者を減らしまくりたいらしい
自分たちは常時腰に茶菓ぶら下げてんのによクソどもが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed91-ucCN):2020/07/08(水) 08:12:20 ID:JRet6APv0.net
三毛別羆事件レベルのヒグマが出てきて10人くらい食い殺されればいいよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:15:37.64 ID:zafmAIJw0.net
>>8
これはひどい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:16:01.98 ID:zJA+pB0s0.net
署長おせーよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:16:50.81 ID:bp+Cy4spd.net
警察組織内に、駆除も出来る部署発足させりゃ良いだろ
なんで民間ばかりに頼ってんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:16:58.35 ID:OefiRF3G0.net
何人か食い殺されるまで待ってればいいじゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-Mcq2):2020/07/08(水) 08:21:09 ID:9JIiDQ3pM.net
猟友会なんて町内会みたいなもんだろ
民間人にやらすな。警察や自衛隊がやれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dae-mXGD):2020/07/08(水) 08:23:55 ID:FZjCAqlL0.net
  ∩____∩  ∩____∩
  |ノ      ヽ  |ノ      ヽ
  | ●   ● | .|;.●   ● |
  彡 *( _,●_)*ミ  彡  ( _,●_) ミ
  | │´・ω・ |│ |  .|・ヮ・`*|| 勝ったね
  | _  ̄ ̄ ̄_|  | _  ̄ ̄ ̄_|
  | ∪     ∪  .| ∪     ∪
  \__     _/   \__     _/
    ∪ ̄∪      ∪ ̄∪

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H99-zpbv):2020/07/08(水) 08:26:04 ID:nWtl5PCwH.net
>>1
日本のハンターって森林官殺しておきながら犯人を自分たちで探すこともできない自浄作用のない人たちだから全く信用されてないよ公務員に

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:27:06.90 ID:C/jPu1Rd0.net
警察を信じて協力しちゃいかん
掌返しがデフォだからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:27:17.23 ID:uHIAPKJ10.net
>>8
これ実話なの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:27:18.08 ID:wUsiwaKT0.net
0627080727060706↑
Estimation of Excess Deaths Associated With the COVID-19 Pandemic in the United States, March to May 2020
外部リンク:jamanetwork.com

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:29:42.88 ID:IUoYysNja.net
>>8
これはクマ被害に遭っても文句言えないわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:29:59.97 ID:dViCeZYG0.net
警察に通報すればいい
山で熊が人に危害を加えようとしています‼
って

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:31:05.62 ID:0ECgt/BF0.net
>>8
酷いなこれ
おまえらの得意なTwitterで拡散してやれよ
許せないだろ
北海道県警は
(´・ω・)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:31:09.09 ID:y6g5YxnK0.net
>>21
実話だぞ
正にジャップ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:32:06.50 ID:AK68Xr8P0.net
>>21
熊を確認せず発砲し、撃った方向に別のハンターがいた可能性があって問題になってる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:32:33.93 ID:My93w2fhd.net
>>21
実話
嫌儲でもスレ立ってたぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:32:44.61 ID:4mOh9bfBd.net
皆熊に食われちまえばいい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:32:55.68 ID:mu+seS+Fa.net
>>27
住宅の方向に向けて撃ったからだったような

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:33:11.88 ID:p2ChLn3w0.net
>>11
おせち料理?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:36:01.03 ID:dQE8ZPJo0.net
>>8
告発したのがその時に同行した知り合いのハンターだったというのは本当だったのか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:36:07.43 ID:uHIAPKJ10.net
>>27
俺だよ俺だよ玉川だよ!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:36:35.53 ID:aWl16c+/0.net
ガイジといえばそうかもしれんが
これくらい規制してるんだなと逆に感心する

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:38:56.99 ID:wF1BgG0C0.net
不殺主人公の影響がこんなところにまで
やはりバナージは害悪

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:39:36.92 ID:AxAwzWhGa.net
そりゃ怒るだろ
警察に駆除させろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-c9t6):2020/07/08(水) 08:42:43 ID:x8L6RJQ00.net
助かるわー

来世は熊ぐらいが良いと思ってたから猟銃無くして欲しい

もう人間は疲れたよ・・

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-BvK5):2020/07/08(水) 08:45:45 ID:5vrIxWCaa.net
警察に駆除させるって事でいいよ
何かあっても責任を負え

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-QNLZ):2020/07/08(水) 08:45:51 ID:/LJqSz8g0.net
>>31
ばか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-X/TW):2020/07/08(水) 08:48:46 ID:UV3IwIvfa.net
>>27
話作るなよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-X/TW):2020/07/08(水) 08:49:48 ID:UV3IwIvfa.net
>>19
自分たちでやれよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ed-7TQa):2020/07/08(水) 08:50:09 ID:AK68Xr8P0.net
>>30
解説してるブログあるから読んでみて
くま撃ち抜いたたまの跳弾で近くにいたハンターの銃にあたったんじゃないかって
そっちのほうが問題みたい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-9+ve):2020/07/08(水) 08:50:47 ID:W2TccyJMr.net
黒人暴動で警官がボイコットと同じ流れだな
暴動下の犯罪よりは頻度低いだろうから
安心して熊に殺されてくれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3d5-w+YM):2020/07/08(水) 08:51:15 ID:1EGClF1/0.net
>>8
前にもこんなアホな事件あったよなぁって思ったら正にこれだった?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb62-8bMX):2020/07/08(水) 08:53:26 ID:tSCNdLgQ0.net
ハンターに頼めないなら警察が自前で装備揃えたらいいだろ、治安維持って名目なら猟師がもってようと警察が持ってようと変わらん
なんでやらないんだ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-gLF4):2020/07/08(水) 08:53:27 ID:QAjeCunFa.net
クマが出たら警察が対処するんだろうから放っておけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:54:23.59 ID:mu+seS+Fa.net
>>42
裁判ではこういう事実関係らしいぞ

「道の公安委員会は「銃弾の到達するおそれがある建物に向かって撃った」として、猟銃を持つ許可を取り消しました。」

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:54:34.11 ID:UV3IwIvfa.net
>>42
そんなもん射線上に居るハンターが悪いやろ、特に貫通した弾なんか射線どおり真っ直ぐ飛び出てくるワケじゃないし

十字砲火の意味も分からんのかな?
対面に居たハンターが悪い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-nUm4):2020/07/08(水) 08:55:05 ID:AOpsmqfJ0.net
市街地での発砲手順が明文化されていないからこうなる。軍隊で言うところの交戦基準が不明瞭
軍隊なら国際法に精通した士官が兵隊に許可することで士官が全責任を負う(明確な戦争犯罪はその限りではない)
警察から指揮官を出さないと何度でも起こりうる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63f3-seMZ):2020/07/08(水) 08:56:42 ID:W9MzDhTE0.net
人殺しの道具なんかいらない
憲法9条の精神でクマにお願いすればいい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:59:49.75 ID:+B1AmtEy0.net
>>39
三段重馬鹿(笑)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:01:08.09 ID:By38gpjpM.net
災害とみなして自衛隊が動けるように法整備すればよい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-O5kT):2020/07/08(水) 09:01:39 ID:By38gpjpM.net
>>50
ウ∃クはほんとうにバカだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-9Wnq):2020/07/08(水) 09:01:49 ID:wUsiwaKT0.net
3701080701370737↑
Estimation of Excess Deaths Associated With the COVID-19 Pandemic in the United States, March to May 2020
外部リンク:jamanetwork.com

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b10-3PFr):2020/07/08(水) 09:02:06 ID:jiQwb4VU0.net
>>8
警察も猟師に相当ムカついてたんだろw
キッチリとカタにハメてやって免許剥奪美味しいよな\(^q^)/

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-j5hu):2020/07/08(水) 09:04:05 ID:1uZLdfMar.net
もう警察が撃てばいいだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8597-kYYI):2020/07/08(水) 09:04:46 ID:3vU+abi+0.net
>>8
未開の大地かな?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-9Wnq):2020/07/08(水) 09:04:57 ID:wUsiwaKT0.net
4504080704450745↑
Estimation of Excess Deaths Associated With the COVID-19 Pandemic in the United States, March to May 2020
外部リンク:jamanetwork.com

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:10:46.02 ID:mu+seS+Fa.net
>>50
酒は必要だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-ZbIR):2020/07/08(水) 09:14:13 ID:kJswY3Xwd.net
行くなよ、猟友会も
ほっとけよ

警察利権に頭下げて許可貰ってる以上、命令されたら行かないとならんのか?w
どうせ猟友会の顧問連中も警察の天下りなんだろ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-BR3i):2020/07/08(水) 09:15:05 ID:WSeYaqjSd.net
>>8
やべーな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-ZbIR):2020/07/08(水) 09:17:10 ID:kJswY3Xwd.net
>>56
だよな、狙撃部隊もってるんだから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba7-ucCN):2020/07/08(水) 09:17:58 ID:uF0aCOnb0.net
そもそも警察官が撃てばいい話だよね
自分の手は汚したくないだけ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-hVlb):2020/07/08(水) 09:18:01 ID:N1ePMFraM.net
>>8
ジャアアアアアアアwwwwwww

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-MlDt):2020/07/08(水) 09:19:06 ID:zJ4oD7P90.net
どんどん食い殺されればいいんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a512-zpbv):2020/07/08(水) 09:19:25 ID:XbpzzpDa0.net
猟友会「撃てませえええん!」

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-hVlb):2020/07/08(水) 09:19:30 ID:N1ePMFraM.net
>>47
それなんで現場にいて許可出した警察官が処分されないの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bda7-G9uY):2020/07/08(水) 09:20:23 ID:MELR73DL0.net
>>8
困難草しか生えないわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-Y9Mh):2020/07/08(水) 09:20:24 ID:OIg5RSWY0.net
発砲は最終手段
ていうかたかがクマごときに民間人を頼るな
警官ならまず説得を試みよ
今すぐ降りて森へ帰りなさいってな
暴れたらSITで制圧すればよろし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-WpFr):2020/07/08(水) 09:22:33 ID:3N9gCVlwd.net
アホ過ぎて笑える

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-nTIu):2020/07/08(水) 09:23:29 ID:m5D4wfL2M.net
ネット猟師多すぎだろ
まずお前らが行け

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-hVlb):2020/07/08(水) 09:25:04 ID:fG1OgHG3M.net
>>8
この短い話にジャップのジャップらしさが凝縮されてる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd97-mXGD):2020/07/08(水) 09:25:28 ID:s9PwTet/0.net
何人かくまに襲われたらまた撃てるようになるからそれまで我慢

74 ::2020/07/08(水) 09:25:40.70 ID:41O+eszs0.net
人が死んでからワーワー騒ぐ奴が出るんだろうなあ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:25:51.75 ID:wUsiwaKT0.net
3925080725390739↑
Estimation of Excess Deaths Associated With the COVID-19 Pandemic in the United States, March to May 2020
外部リンク:jamanetwork.com

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:26:59.29 ID:yJAAUBpV0.net
やっぱこうなったか
警察は自慢のニューナンブで熊仕留めろよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:30:02.85 ID:GMlrszgN0.net
誰か死ぬまで変わらないだろうな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:32:29.73 ID:ExrcJ6no0.net
良いように使われるから猟友会は団結して駆除に協力しないようにしろ
そうすると許可で圧力かけてくるんかな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:33:36.07 ID:ddpBp1UA0.net
そもそも警察が駆除すればいいだけ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:36:34.35 ID:tSCNdLgQ0.net
>>67
色々調べたけど結局
警官「はん・・・たー・・・・さん?ひじょうにしつこい」で責任被らされただけ
お仲間の公務員には甘いといういつものアレ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-zpbv):2020/07/08(水) 09:40:09 ID:nOtAoz+zr.net
https://npohokkaido.thebase.in/blog/2018/11/22/195916

北海道のハンターは色々と闇が深い

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ea-kYYI):2020/07/08(水) 09:43:40 ID:FXjwGDK+0.net
建前で取り締まるのはやめてよもう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bf0-mXGD):2020/07/08(水) 09:43:54 ID:M5WL2WSl0.net
まだこれ続いてるんか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-ucCN):2020/07/08(水) 09:45:32 ID:sykFWUSf0.net
北海道島牧村でもハンターと村議会で報酬をめぐって対立が続いてるしな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:47:14.72 ID:Ad7FBZGFd.net
>>8
法改正には深刻な熊被害が必要だな😺
死者が出ないと動けない立法府

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:47:27.71 ID:QoPZgSjXH.net
>>8
ネトウヨがこれフェイクニュースって言ってたぞ
パヨク猟師だったとか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:48:12.29 ID:ddpBp1UA0.net
>>85
立法の問題ではなく、行政の問題でしょ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:48:25.54 ID:JpXvgxHZ0.net
運がいいだけでそのうち怪我人出るだろ
犠牲者出るまで変わらないのがジャップ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:49:13.00 ID:W9MzDhTE0.net
>>53

自衛隊に守ってもらう左翼ワロタw

52 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM21-O5kT) 2020/07/08(水) 09:01:08.09 ID:By38gpjpM
災害とみなして自衛隊が動けるように法整備すればよい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:50:13.16 ID:nvCkwCyp0.net
パチンコップがクマ駆除でええやろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:50:43.22 ID:89/aDN780.net
行政も結局ひっきりなしにお願いするような感じなら最後の文が全てな気がするけどなあ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:51:48.03 ID:AKuKUqWC0.net
トリカブトの毒を塗った弓矢を使うしかない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23dd-MJ/V):2020/07/08(水) 09:57:58 ID:wKitdaiH0.net
そもそも人間が駆除するのは限界がある
イエローストーン見習って狼を導入しろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-eV8v):2020/07/08(水) 09:59:34 ID:DlI/pgGr0.net
これ結構地元じゃ裏話あるんだよな
一緒にいた告発した人だけ猟友会退会させられたり、元議員で役所に顔効く人いて色々忖度されてるって噂

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-ovyU):2020/07/08(水) 10:01:29 ID:RI2pz0l7d.net
>>91
公務員叩きが始まります
もう市街地で熊に食われてる動画がYouTubeかTwitterに上がらないと何も動かないだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:05:50.98 ID:kMs/UYd70.net
猟友会は軒並み高齢化してるのにこういう事してると後継者が敬遠して空白期間できるぞ

街中で襲われる事故起こってから騒ぎ出す流れだろ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:09:47.87 ID:6/Jw9QAv0.net
>>8
ジャアアアアアアア

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:10:53.73 ID:3eB1/9U2M.net
>>8
ほんとクソ警察

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:12:43.13 ID:AKuKUqWC0.net
>>93
オオカミを導入しろって、よく聞くけど、オオカミは人間を襲わないのか?
行政が放したオオカミで被害者が出たら、どう保証するんだ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-VaHA):2020/07/08(水) 10:15:02 ID:mM8+mou6a.net
どこの自治体だったか猟友会に出す補助金がカットされて出動できなくなってたろ
それを主導したのが漁師側の議員だったとかなんとか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-LoFw):2020/07/08(水) 10:19:40 ID:wl9b/o6p0.net
3大熊アニメ

・くまみこ
・熊くまクマベアー
・ゴールデンカムイ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65d7-zGIO):2020/07/08(水) 10:20:15 ID:n38Dm4z10.net
別のクソ田舎集落では議員がハンターにかかる金が高すぎるってゴネて一方的に報酬引き下げたからな道民にとって熊の糞になることは本望なんだろうさ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65d7-zGIO):2020/07/08(水) 10:23:36 ID:n38Dm4z10.net
>>100
ニュース動画面白い
田舎の身勝手さが煮詰まって地獄
https://youtu.be/qGasNprWQnE

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd9-c9t6):2020/07/08(水) 10:23:45 ID:j/M8+4JOM.net
オリンピックに出る射撃の選手みたいなんおるんやからそんな警官教育して撃たせたらええやん
できんのん?( ´ ▽ ` )ノ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d3f-b2Fx):2020/07/08(水) 10:24:29 ID:1uoyszP+0.net
警察官が散弾銃持てるようにして、警察官が駆除すればええやん。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-MjUo):2020/07/08(水) 10:25:57 ID:56W0jS+O0.net
そもそも猟友会制て何やねんと 1都1道2府43県全部網羅する勢いで
それぞれに行政と関わりのある農協みたいなレベルの塊が
好事家の集まりのノリだけで立ち上がる事とかあるんか
…と思ったらこれもジャッ帝システムの残滓と来てホンマたまらんなこの島

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-JRMu):2020/07/08(水) 10:26:06 ID:LpFC0v/Rr.net
そもそもなんで民間に委託すんの?
警察なり自衛隊が対応しろよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb62-8bMX):2020/07/08(水) 10:26:29 ID:tSCNdLgQ0.net
北海道じゃなくて南のほうの猟師に聞いた話だが
ジャッポリはとにかく庶民が銃を持ってるのを宗教レベルで警戒していると言ってた、治安がどうこうじゃなく純粋に気に入らないと
そういう特権意識が変な判決を出しちゃうんじゃない?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba6-xI62):2020/07/08(水) 10:30:07 ID:R3RRlCpo0.net
>>8
いつ見てもヒドイ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:32:26.00 ID:FVe6uOC90.net
市街地は警察が責任もってやれば良いじゃない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:32:57.62 ID:uace/Cu5d.net
>>18
クマー

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8597-kYYI):2020/07/08(水) 10:34:55 ID:3vU+abi+0.net
>>1
ライフル取り上げられてもクマの現場に行くなんて責任感強くて凄い
俺なら役職投げだす

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bb6-SKKN):2020/07/08(水) 10:40:14 ID:UTyf3OaT0.net
これからはボディカムの時代だよなって

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-Fl9a):2020/07/08(水) 10:55:21 ID:eyotF7bmp.net
>>21
実話じゃなかったら慎重姿勢になってねえだろ
個人の問題なんだから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adf0-Kza+):2020/07/08(水) 10:56:10 ID:dA6ziGcn0.net
地元猟友会とかボケじじいの集まりだからな
動物園の職員呼んで麻酔でも撃った方がいい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:57:39.69 ID:3vU+abi+0.net
>>99
オオカミ犬を導入するプロジェクト振興してんのは民間
日本オオカミ協会https://japan-wolf.org/
行政が期待してるのはロボット犬スーパーモンスターウルフ
でもヒグマには

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:02:14.63 ID:t3Kq1w7f0.net
警官の許可と立ち合い必須なら警官がクマと直接対峙して撃てば良いのでは?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:06:05.12 ID:RI2pz0l7d.net
>>117
警官が腰にぶら下げている物では、ヒグマ相手には何の役にも立たない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f5ae-oJH7):2020/07/08(水) 11:07:35 ID:TPEXJhZn0.net
暴れる黒人を警官がやむを得ず射殺したらその警官がクビで死刑になる
って最近の暴動であったのと同レベル

民間人守るために警察立ち会いでクマ駆除したら銃没収とかさすがにあかんだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc0-ucCN):2020/07/08(水) 11:20:34 ID:s0MNCTEM0.net
>>102
コメ欄の害獣駆除は役場の職員使ってやればいいんじゃんって指摘はホントその通りだと思う。
つうか農林水産省が自前でハンター養成すればいいだけの話だよな。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/08(水) 11:22:05 ID:jX5rfTm30.net
公務員か子供が被がいにあってようやく気が付くんじゃねーの?
放置でいいだろw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:26:20.99 ID:AKuKUqWC0.net
>>101
ユリ熊嵐

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:27:00.48 ID:6Z12/ft/a.net
警察がやれよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:29:15.20 ID:iJ7SQ7vcd.net
でも出動を拒否っても免許を取り上げる方向に持ってくんでしょ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:34:52.43 ID:LpFC0v/Rr.net
>>118
警察署にはそれなりの装備あるだろうから、そこの警官が駆けつければいいのでは?
猟友会が動くより早く動けるだろうし
熊がよく出るようなとこなら交番に装備置いとけばいい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:38:07.28 ID:bZaehD5Ca.net
警察は猟友会を嫌ってる民間のくせに銃持ってるから
しかもいいやつ何丁も

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:44:17.45 ID:EBeY+vv60.net
狩に行く前の根回しとか入念にしないとダメだし ハンターになりたがる若者のなんていないだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbed-OkJO):2020/07/08(水) 11:47:16 ID:srjMj76L0.net
(´(ん)`)

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-ucCN):2020/07/08(水) 11:51:00 ID:OeotLkWl0.net
>>8
民家は8m高い斜面の向こう側なのかよ、そんなん民家に当たるわけないやんひでえなあ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:56:55.00 ID:s0MNCTEM0.net
野山は農林水産省、都市部は警察が担当すればいいってのはホントその通り
猟友会なんかで手が足りなくなった時のサポートでええやろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:00:32.80 ID:jJe5dMTfM.net
>>8
これ、正しくは一緒にいた猟師の銃に薬莢かなんか知らんかがぶつかって傷ついて、弁償しろしないの話が揉めて、この一緒にいた猟師が警察にあいつは民家がある方に向けて発砲したぞ!ってたれ込みというか告げ口したんじゃなかったけ?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:00:36.32 ID:EBeY+vv60.net
警察が担当ってのが一番スムーズに移行出来るしこれしかない気がする

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:05:34.99 ID:nEdeeNiA0.net
>>131
で?

そうだとして、現場にいた市職員と警察官が処分されないでハンターだけ処分される理由説明できる?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b30-6wWl):2020/07/08(水) 12:13:45 ID:QMBGlap+0.net
SITだのSATが出てきて駆除すればいいじゃん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c5-eqQv):2020/07/08(水) 12:17:06 ID:VT40iRLA0.net
知恵遅れジャップwバカすぎw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:27:49.76 ID:kJswY3Xwd.net
全く同意
警察が害獣駆除やれば真剣度も増して、警察組織お偉方さまたちが気にする国体やらオリンピックでの射撃成績も爆上げ間違いナシ
狙撃隊の警官を遊ばせておく手はない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:33:54.05 ID:KlSx4OZ+M.net
>>126
少し違う
猟銃所持者増えるのを嫌うのは間違い無いが、理由は警察の仕事増えるから
何枚も書類確認して免許更新の時は銃の保管場所の写真まで撮りに行かなきゃならんからな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:34:35.88 ID:YKFULCKSM.net
つくづく思う
法ってなんかね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:37:03.24 ID:68PoAjHC0.net
ならもう警官がクマ狩れよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:44:27.60 ID:rpkwnFBbM.net
なんで民間任せなんだよ
警察がやれよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:52:26.23 ID:AxAwzWhGa.net
そもそも何で警官が駆除しないんだ?
犬コロにめちゃくちゃ発泡してただろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:53:37.50 ID:zOC/lnAep.net
>>8
これ本当なら酷い話だな
なにかの恣意性もないのかね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:54:52.95 ID:NXK0nhuQp.net
パトレイバーみたいなことをリアルでやってんじゃねーよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:55:02.07 ID:zOC/lnAep.net
日本政府はデモクラシーが大嫌いだからな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:11:07.30 ID:AKuKUqWC0.net
>>141
逆に、犬相手にあれだけ撃たないと制圧できないような銃で
熊の相手になるわけないじゃん
初弾で仕留めないと反撃されるんだぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:16:19.71 ID:GJPpv5aa0.net
警官がでっかい銃持てば良いだけじゃないの
抑止力にもなるだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:16:24.92 ID:nEdeeNiA0.net
 
都合悪いことが起きたら公務員はトンズラして一般人に責任丸投げして犯罪者にする

中世ジャップランドを象徴するような事件だね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:18:33.72 ID:a9yyliLx0.net
道警はクソしかいないだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-BvK5):2020/07/08(水) 13:20:59 ID:BjJfUMS+a.net
道警はパトカーのトランクにショットガン装備にしたら
北米みたいにな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bca-MjaX):2020/07/08(水) 13:22:53 ID:3oxbbk440.net
島牧村どうなってるんだろうね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75a0-lFWX):2020/07/08(水) 13:45:55 ID:OD3FQhHK0.net
無責任ポリ公が豆鉄砲で駆除しとけばいいよ
熊に向けてパキュンパキュン撃ってろよw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b9b-Bz4n):2020/07/08(水) 13:46:52 ID:s8ZPbjXj0.net
警官が狩猟免許とるしかないよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:56:10.96 ID:1G3R28C10.net
害獣駆除は自衛隊にやらせろよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:09:28.87 ID:kJswY3Xwd.net
熊は熊でも羆なw

>>153
面倒クセーこと考えるんじゃねーよ、警察で充分だ
自衛隊に出動要請とか面倒臭いべや

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:12:54.45 ID:6tf+l272a.net
なんで警察が駆除しないの。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:13:54.08 ID:whmlO8DC0.net
撃ったら銃取り上げられるんじゃ誰も撃たんわな。損すぎる
自衛隊でも引っ張ってきてやらせろよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:16:09.08 ID:jCk3+kM3a.net
>>155
ジャッポリ「俺たちが撃ったら俺たちがアイゴから批判されるだろ!」

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:16:14.32 ID:whmlO8DC0.net
>>154
銃の精度なんて結局どんだけ撃ったかだから
せいぜい拳銃しか扱わない普通の警察に獣にライフル当てられる技量はない
ハンターがダメなら自衛隊ぐらいだ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:17:10.21 ID:XkM1aNYf0.net
現場で危険性を調べては助言するだけだ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:21:24.07 ID:6tf+l272a.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
スコープつけて100mくらい先から熊撃つくらいなら少し練習すれば
素人でもやれるでしょ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:23:55.23 ID:kJswY3Xwd.net
>>158
あんだけデカイ的だから中るべや、よく知らんがw
それに狙撃隊だってあるんだぞ、警察

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:25:20.36 ID:kJswY3Xwd.net
ライフルで競技もやってるし警察
充分だろ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:26:55.95 ID:kJswY3Xwd.net
半矢にして反撃喰らうのも勉強だな、ファイト警察頑張って!

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:41:47.14 ID:M5WL2WSl0.net
警察じゃ撃って殺しても解体出来んだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:50:22.55 ID:yvteTdBa0.net
>>149
それ奪われたらヤバくね?
ハンターの銃でもその手のリスクはあるけど、パトカーは目立つからなあ
派出所に置くってのも同様に危険だと思う

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:39:34.96 ID:ao85sIbna.net
もうほっとけよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:48:17.14 ID:FFTvpRIwM.net
「諸君、猟友会は、命令に背き高牧村の戦線を放棄した。夜間はライフルが使えんなから駆除は出来んと言って勝手に退りよった。これが猟師か。猟師はライフルがなくても駆使をしなければならないのだ。ライフルが使えない、やれライフルの免許がない、散弾は効かないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。散弾が効かなかったら一発彈があるじゃないか。一発彈がなくなれば、花火でいくんじゃ。花火もなくなったら車で行け。車もやられたら口で噛みついて行け。日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。日本は神州である。神々が守って
下さる…」

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bca-MjaX):2020/07/08(水) 16:24:02 ID:3oxbbk440.net
>>116
ぐぐったらマジでモンスターだったw
なんだこれ
ヒグマはこれをも恐れないんだろうか?
人間もビビって逃げそうだが

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45ff-yaVe):2020/07/08(水) 16:27:44 ID:0AxHi6x50.net
>>165
下級国民が死ぬ分には特に
拳銃がヤバイ、隠し持てるから上級国民を至近距離から撃てる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxa1-8bMX):2020/07/08(水) 16:35:15 ID:gH1SU+psx.net
>>167
これぞ無駄口(牟田口)

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 16:50:16.48 ID:XdplhC730.net
>>164
解体希望者がいなかったら埋めるなり燃やすなりすれば

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-ucCN):2020/07/08(水) 17:04:05 ID:b9Kkjvlv0.net
>>89
自衛隊を認めない左翼ってネトウヨの創作やん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-zpbv):2020/07/08(水) 17:22:25 ID:nOtAoz+zr.net
北海道のハンターは誤射笑で釣り人や森林官殺しまくってるから

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8388-kmkI):2020/07/08(水) 17:23:00 ID:f+LZgV6p0.net
グリズリーに懸念

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-gS5a):2020/07/08(水) 17:23:04 ID:LYGYcxSI0.net
そこの地区の警察署長が来て撃ち殺せばいいんだよ
そうすれば法律では何の問題もないんでしょ?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:28:03.93 ID:bv0RTMsfd.net
>>87
現場が何とかしてくれる神話で女性に逮捕権持たせた痴漢はどうなりましたか?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-yaVe):2020/07/08(水) 18:30:08 ID:VjSLUuZl0.net
ただでさえハンター少ないのに
こんな理不尽な免停してたら
次に熊出た時は自分らで対処しなきゃならなくなるぞ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:34:37.42 ID:AvQhBGz70.net
銃なしでどうやって駆除するの?肉弾戦?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:36:01.61 ID:LNQ9pT5u0.net
クマがかわいそう・・・

北海道民ってほんと残酷な土人なんだね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb05-xQz7):2020/07/08(水) 18:37:46 ID:9jCV/tOk0.net
苛政は虎よりも猛なりというやろ
日本人にとって害悪なのは自民党と公務員なのであって
それの前では獣なんか些細なものでしかない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 20:02:02.54 ID:F1IEkmEx0.net
風立ちぬ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 20:53:28.46 ID:llhx/gCn0.net
>>8

此れが有るからやら無い
ヒグマの被害に遭うのはハンターじゃ無いしな
町一つ村一つがヒグマの餌場に成れば気がつくんじゃね?

今の状態ならかなり良い餌はまだもんなwww

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 20:54:57.02 ID:lBgqiNqP0.net
クマっつってもヒグマだしなぁ
あんなバケモン相手に銃なしとか馬鹿なんじゃないか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:39:07.52 ID:LXGhP+Nwd.net
そりゃそうだ

総レス数 184
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200