2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自分が社会不適合者だと認めたら気が楽になるぞ。無理に社会に適応しようとするから心が苦しくなったりうつになる。ありのままでいろ。 [382134853]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb1-Bw0/):2020/07/08(水) 11:46:46 ?2BP ID:V4mju+D5K.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
心配で夜も眠れない……。日常生活に支障をきたす不安や恐怖心は「不安障害」かも?
7/6(月) 12:07配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb07bd2f4f4970e1f1dd75b2adcb111bacff9f63
こんにちは、公認心理師、精神保健福祉士の水口明子です。前回はWithコロナという新しい生活様式に無理やりにでも合わせようとして、
心が疲弊してしまうことで発症する「適応障害」という病をご紹介しました。
今回は、適応障害と似たような体、心の不調が出てしまう「不安障害」についてお話させていただきます。
誰にでもある不安でも、日常生活がままならないほど膨らめば障害に
「不安障害」とは、ある限定のものや状況、出来事に対して、過剰に不安や恐怖心を感じてしまい、
それにより体と心に不調が表れてしまう病です。不安は、誰しもが感じる普通の感情です。
何か新しいことを始める時や新しい環境に飛び込んでいく時には、ドキドキしたり、冷や汗をかくことも多いと思います。
皆さん、日常生活の中で度々何かしらの不安と直面しています。 しかし、その不安が度を超えて日常生活に支障をきたしてしまう場合、
不安に“障害”という名称がつく病となってしまいます。 「不安障害」は不安を引き起こす対象や状況の種類により、いくつかの種類に分けられます。
代表的なものは下記になります。
・全般性不安障害……状況や理由が定まっていない不安や心配が長時間続く
・社交不安障害……社交場面に対して不安を感じてしまい、その状況を無理やりにでも回避してしまう
・パニック障害……突然強い不安に襲われ、動悸や息切れなどのパニック発作が起きる
前回の「適応障害」は、ストレスの元となるものや出来事(ストレッサー)によって発病する心の病だとご紹介しましたが、
「不安障害」は適応障害と不調の表れ方が似ていることもあり、医師でも判断が難しいものなのです。
診断基準の1つとして、適応障害の特徴であるストレッサーが取り除かれれば6か月以内に症状がおさまることに対し、
不安障害は6か月以上症状が確認されることがあります。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-K9xE):2020/07/08(水) 11:48:04 ID:5JTxn/zr0.net
さ、しぬか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8c-6wWl):2020/07/08(水) 11:49:01 ID:wQX0q9aO0.net
というか
社会を意識しなければみんなもっと幸せになれるんだよ

テレビとか捨てちゃってさ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4505-D82j):2020/07/08(水) 11:52:41 ID:OaugWxDJ0.net
この社会に適応して陽キャになっても絶対幸せじゃない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:55:45.94 ID:n8F1AWjC0.net
最近は何でもかんでも障害、障害ってさ
努力だとか意識とかである程度改善できるものを
障害って免罪符にしてる気がしてならないよ

と会社の先輩が飲みの席で言ってきたので、しばらくしてから辞職したわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:56:46.71 ID:iPRnIo5K0.net
普通じゃないって逆に救いだよな
演じるべき何かが無いんだから自由に生きることができる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:57:32.38 ID:OaugWxDJ0.net
>>5
辞職やなくて退職やぞ

辞職は偉い人しか使ったらダメなんやぞ?
社会不適合やな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:59:16.53 ID:6wA3SDha0.net
気が楽になっても何も解決しない
コンフォートゾーンでずっと生活してるといろいろダメになってくる
死ぬまで食ってける資産があるならそれでもいいけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:59:42.06 ID:n8F1AWjC0.net
>>7
うーんこの
確かに何かおかしいとは思ったがそのまま書き込んじゃったわ。総辞職とか言うしな
以後気をつけます

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:00:12.53 ID:rJfEhGtQM.net
ありのままでいたら社会が受け入れてくれないんだが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:01:10.83 ID:BGthhV7Va.net
同僚が苦労するから辞めてくれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:01:55.49 ID:Alm2Ck4m0.net
ありのままということは殺人鬼になるのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:03:34.57 ID:OaugWxDJ0.net
>>9
わかってくれればいいわ

ご苦労様

ちなみに
上の立場しかご苦労様は使ったらダメやぞ?
下っ端はお疲れ様でしたや

言葉の使い分け
マナーを知らんと社会に適合できないよ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:03:44.03 ID:gJS9EPt6M.net
次におれを不採用にするなら子供攫ってシチューにして食ってやる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:05:02.41 ID:PQV8PzsX0.net
これな
あと普通の勤め人になり切れないからって創作活動か何かで一旗上げなきゃ、と無理に思いつめる必要もない
自分以外のキャラを演じることはない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-Xz0G):2020/07/08(水) 12:07:52 ID:68+2bIHBr.net
>>15
まさしくそれで鬱発症して今も地獄をさ迷ってるのが俺だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:18:46.57 ID:By38gpjpM.net
それで生きるのに不安が無ければいいよ
あと理解者の存在

総レス数 17
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200