2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼滅の刃さん、うっかり328万部を一週間で売り上げ自己の記録を更新してしまう [499041757]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:22:19.46 ID:tVBKTHlc0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
鬼滅の刃 3,283,010
ネバラン 335,322
ヒロアカ 312,712
キングダム 217,816
ハイキュー 134,246
Dr.STONE 129,404
アクタ 117,960
ブラクロ 93,620
スパイ 83,514

3,283,010 6/29~7/5
3,016,305 2/3~2/9

http://www.nhk.or.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:23:25.31 ID:hg70x+U80.net
化け物すぎるわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:24:09.66 ID:eCctDggI0.net
サンドラッグのレジ前にも置いてあってビビった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:24:19.09 ID:ZQQR52Us0.net
総売り上げで語れよドン!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:25:03.78 ID:6MroUPaoM.net
ネットで無料なのにみんなわざわざ買ってんだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:25:17.62 ID:froabE9m0.net
>>4
読者数を反映する最新刊の売り上げは都合悪いからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:25:35.67 ID:n+x/5AUld.net
ネバランそんな売れてんだね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:25:40.33 ID:ljOLJuVT0.net
集英社はポストワンピになり得た逸材がこんなさっさと終わったの悔しくて仕方ないだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:26:23.56 ID:froabE9m0.net
ハイキューいつの間にかアクタと大差なくなってるのか
いつも前のほうに載ってるのに

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:27:44.53 ID:hUMhkOBj0.net
チーキャがついていけず叩いてるイメージ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:28:09.36 ID:1uoyszP+0.net
鬼滅に負けても、心まで障害者になるな!ドン!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:29:44.44 ID:froabE9m0.net
ヒロアカの10倍は草

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:30:08.44 ID:qHE5xa6M0.net
>>10
何でもチーチー言ってろよハゲw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:31:15.60 ID:zG/GOYjt0.net
鬼滅を越えられるのは鬼滅だけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:31:27.66 ID:4mQrEt7I0.net
>>13
チー牛みーっけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:32:18.16 ID:7rcqgRlS0.net
まだこのオワコン漫画買ってる奴いるんだ
よく飽きねえな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-D8GF):2020/07/08(水) 22:33:43 ID:xj+nDdIeM.net
>>15
お前がチーギュウだろ
きっもw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-h/gZ):2020/07/08(水) 22:37:47 ID:Y8TNhOayd.net
ワイ「たつき!たつき!」
吉崎「ムクムク」

ワイ「オメコ!オメコ!」
尾田「ムクムク」

ジェラシーって醜いですよ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d5-CAVl):2020/07/08(水) 22:39:51 ID:5HGUIXt30.net
ラストバトルが一番つまらない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8e-Bqa1):2020/07/08(水) 22:41:44 ID:7rcqgRlS0.net
>>19
マジでこれ
ラストバトルがここまでつまらない作品初めて見たわ
それだけでクソ漫画だわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-c9t6):2020/07/08(水) 22:42:49 ID:/k3GKQfe0.net
>>20
ネバランのラストバトルよりかはマシだろ

なんか勝手に発狂して負けた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 232b-D8aV):2020/07/08(水) 22:44:54 ID:DBTm4N6v0.net
兄妹の鬼戦の時が一番絵がのってたな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-RLoE):2020/07/08(水) 22:45:06 ID:JA/maN0sp.net
最終回はほんと酷かった
転生って・・

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d5-s6T2):2020/07/08(水) 22:45:42 ID:u0nTjoFE0.net
ワンピ完敗

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-edot):2020/07/08(水) 22:46:02 ID:nLyXf2T10.net
エピローグを延々とやる気満々に見えたハイキューもあと5週位で今度こそ本当に終わりそう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8e-Bqa1):2020/07/08(水) 22:46:03 ID:7rcqgRlS0.net
>>21
鬼滅も同じようなもんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿ラスボスが勝手に自滅しただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
主人公の活躍特になしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:47:11.88 ID:lDxMDxBzM.net
終わった後も売れてんのかよ
やばぁ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:48:43.61 ID:froabE9m0.net
最後まで人気なのはレジェンド中のレジェンドだよな
過去のどの人気漫画も終盤は下火感は確実に出てることを考えると

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:48:44.54 ID:1PHdGsYR0.net
1週間で印税2億円かよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:49:11.24 ID:1PHdGsYR0.net
>>28
それは引き伸ばされたからだろ
鬼滅は人気の真っ只中で最終回で終わった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:50:27.92 ID:7rcqgRlS0.net
>>28
引き伸ばさなかっただけだろ。キリよく終わっただけ
まあそこは褒められる所だな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:53:06.67 ID:ppSZOzMt0.net
(ワッチョイ cb8e-Bqa1)の草の数=鬼滅の売上

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:55:55.27 ID:tkl40j020.net
ワンピース死んでホント気分がいいわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:56:44.26 ID:7rcqgRlS0.net
>>33
死んでねえよバカ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:58:48.28 ID:VrEcq84qd.net
お前ら散々最終戦叩いてるけど、これがアニメになってら19話の塁vs炭治郎&禰豆子以上の展開になるんやで?
いまから震えて寝てろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:59:37.66 ID:ivWBitsB0.net
>>5
まともな作者にはお金落としたいからね
その反面ゴミクズのは金もらいたいレベルだらけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 23:01:49.06 ID:VrEcq84qd.net
>>27
SNSで鬼滅の刃で検索してみ、毎日のように「全巻大人買いしちゃった。これから読みまーす」の書き込みが見られるで。
昨年のアニメ放送のときよりも、むしろ今年に入ってからのほうが鬼滅のコラボや売り方が尋常じゃないレベル

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 23:07:52.94 ID:nLyXf2T10.net
ラスボスがめぼしい技も出さずに延々と触手をブルンブルンさせるだけで
途中から勝手に老いて朽ち果てるとか別の意味で震えるわ��
せめて終了時と同じタイミングで映画化・アニメ再放送を始めて終わると同時に2期ならあと1年はワンピースをボッコボコにする位の勢いを持続できたのにね…

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6525-tJ+l):2020/07/08(水) 23:10:33 ID:Fi9pkjek0.net
近所の個人経営の本屋でもバカ売れしてるわ
定期的に鬼滅売り切れました!→入荷しました!の繰り返しだよ
ついにレジ後ろの棚が丸々鬼滅になって吹いたけど、数日後また減ってるし本当凄いと思う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-mXGD):2020/07/08(水) 23:11:23 ID:23a0wqBM0.net
もう俺だけが読んでないんだろうなぁ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-mKKm):2020/07/08(水) 23:12:19 ID:K2JregiFa.net
そこそこの巻数で終わったからこそ安心して集めやすいって心理はあるからな
全20数巻ならよほど貧乏でもなければ買い揃えられるし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc7-mXGD):2020/07/08(水) 23:12:33 ID:spsud6JA0.net
宗教団体でも味方に付いてるのかね
謎すぎる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-mXGD):2020/07/08(水) 23:12:45 ID:Y65W/UVk0.net
ハンターハンター35巻(2年前に出た最新刊) 4週合計86万部


このゴミはいつまでVIP待遇続けるの?
完全に時代の波についてこれてないよね?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb05-Fgsi):2020/07/08(水) 23:13:16 ID:eEF0mE7t0.net
ネバランとの桁の違いがw
自分はネバランの方が好きだが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 23:14:34.21 ID:cevHJPPba.net
尾田くん…君は負けたんだ…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 23:20:22.09 ID:ZQQR52Us0.net
アニメ放送終了後に人気爆発…コレガワカラナイ
普通はアニメ終わったと同時に漫画の方も失速する
みろよこの日の丸さんやぼくべんさんの無惨な姿をよ…

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 23:25:59.62 ID:7rcqgRlS0.net
>>35
それは絵がすごいだけじゃん
ラスボス戦は展開そのものがクソなんだぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 23:28:00.08 ID:zkPONT9A0.net
ワンピはオワコン

でも鬼滅も終わってオワコン

もうどっちも未来ないじゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b58-mXGD):2020/07/08(水) 23:29:55 ID:nvrODuz+0.net
これ全巻分アニメやるのに何期必要なん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-6wWl):2020/07/08(水) 23:30:00 ID:ZQQR52Us0.net
ここまで最終決戦とエンディングが不評ならアニメで改変あるかもな
隙きの糸見つけて刀でトドメさしてほしい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-yaVe):2020/07/08(水) 23:30:01 ID:Wjwk0hYl0.net
面白さがイマイチわからんからオジサンになってしまったと感じる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d3f-b2Fx):2020/07/08(水) 23:32:22 ID:1uoyszP+0.net
尾田くんは鬼滅に勝ち逃げされて、しょうもない引き延ばしをしながらつまらないワンピースを描き続けるのであった。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 23:38:52.28 ID:icxRHHe80.net
>>43
因みに時代の波についてこれてる作品いくつか上げて

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 23:41:07.38 ID:7rcqgRlS0.net
こんなのどうせ一過性のブームなんだから面白さなんて分からなくていいよ
タピオカみたいなもんだからさ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 23:41:57.53 ID:9/vLM2K9p.net
ラストバトルについては元々鬼滅は下手だったからあんなもんだと
むしろエピローグはほんと二次創作以下で酷かった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 23:42:26.37 ID:GFGuT3s/x.net
ワンピの唯一の強みが・・・

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 23:45:57.61 ID:xYk6gkAw0.net
エピローグで死亡したキャラを全くノータッチで最終回発情期をキメて
現代に転生()してみんな生き返ったからいいよね?とかいう糞エンドにはほんと参った

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 23:46:28.99 ID:jR/AuY8c0.net
すごーい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 23:48:23.63 ID:9/vLM2K9p.net
>>57
最終回はほんとこれだから困る
転生できるなら死んでも大丈夫ってか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 23:49:16.73 ID:tRwoNhnyd.net
キメヤイだけはガチ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 23:50:03.54 ID:7rcqgRlS0.net
エピローグはむしろあれでいいよ。大団円って感じでね。
最終戦がとにかく酷すぎる。奇をてらいすぎ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 23:50:20.68 ID:pBos0qcR0.net
アワビが描いたマン画をアワビが読んでるだけで地上に暮らす人間には関係ない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 23:52:31.70 ID:Dsv2x73r0.net
玄弥とか半分になって骨も残らないとか本人は兄貴守れて満足でも可哀想すぎたし転生して良かったと思ってるわ
もうちょい死者の弔いや生き残った面子のエピローグに時間かければ印象変わったんじゃないか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4505-mXGD):2020/07/08(水) 23:53:31 ID:aQ/HFpFR0.net
少子高齢化の時代にドラゴンボール ワンピース スラムダンクのトップ3を追い抜く奴が現れるとはな・・・

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85f3-MjUo):2020/07/08(水) 23:54:37 ID:+lOp2Rql0.net
>>56
まだ累計でも平均でも抜かれてない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-FZzg):2020/07/08(水) 23:54:52 ID:tRwoNhnyd.net
>>61
わかってないな
キメヤイ凄さの半分も理解できてない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-Fl9a):2020/07/08(水) 23:57:34 ID:NUq3zVNBp.net
鬼滅の最終回はほんとゴミだったわ
その辺の二次創作の方がマシ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 23:58:54.42 ID:xYk6gkAw0.net
転生して生き返るなら今までの戦いも死んだ奴らも全部茶番だからね


本当にアホらしい結末だった

バトル糞でも遊郭や刀鍛冶は終わりで挽回していたのに

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:00:11.64 ID:mFj8SHy40.net
桁が間違いじゃないかと疑うレベルをいつも出してるな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:00:41.02 ID:12p63WAP0.net
禰豆子って善逸の一族になっている時が本来の姿だよな
炭治郎の妹だったのはイレギュラー

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c5-RLoE):2020/07/09(Thu) 00:01:12 ID:GyVnUJWX0.net
>>61
バトルなんて鬼滅は元々あんなもんやろ
バトルは人情劇のついでとか言われているのに
その人情劇放棄した酷いエピローグで全部台無しだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a36b-9Wnq):2020/07/09(Thu) 00:01:23 ID:Vnm3T+As0.net
1101090701110711類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-Fl9a):2020/07/09(Thu) 00:02:30 ID:7sZMd9YUp.net
最終回は完全にトチったよな
命が回帰したらダメだろ
あんな最後のために今まで読んでいたのかと思ったら時間の無駄だった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-1+FG):2020/07/09(Thu) 00:02:33 ID:YlzG5TVWa.net
ドクターストーン 、アメリカ編になってからも面白いのに🥺

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-FZzg):2020/07/09(Thu) 00:05:11 ID:fYch2Kjnd.net
ジョジョ3部のDIO戦、DBのフリーザ戦、この辺をキメヤイの無惨戦は超えてるからね
この価値がわからない奴はなぜ売れてるかもわからない
アカギの鷲巣戦と同じなんだよなあ
チート能力を持たない凡人の主人公(ただ諦めだけは異常に悪い)が
己の全部(仲間やモブ達との絆も含む)を絞り出して化物に打ち克つストーリーなんだよなあ
ヒノカミ神楽が便利なチート技じゃないと判明した時点でこの物語は完成した

この価値がわかんないかぁ、かあ〜っ!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdc7-t2hH):2020/07/09(Thu) 00:05:14 ID:gFZxoIn70.net
漫画読む人って今もこんなにいるんだな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2335-3hff):2020/07/09(Thu) 00:12:24 ID:5SsbAXZi0.net
頑張って10巻まで読んだぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c5-RLoE):2020/07/09(Thu) 00:12:41 ID:GyVnUJWX0.net
エピローグあたりから投げやりすぎ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8e-Bqa1):2020/07/09(Thu) 00:17:02 ID:K4HFgvPx0.net
>>75
青年誌で勝手にやってろクソ漫画

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-Fgsi):2020/07/09(Thu) 00:17:07 ID:CLKGXoLP0.net
クラスの女子がみんな読んでる
あとうちのママンも知っててワラタ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-lc7T):2020/07/09(Thu) 00:20:42 ID:MVyulQOHp.net
最終回の現代転生にキレてTwitterを消したやつ多かったな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c5-RLoE):2020/07/09(Thu) 00:28:22 ID:GyVnUJWX0.net
死んだキャラもみんな転生させたらそりゃ今までのことが茶番になるからな
どうせ転生するから大丈夫wになっちゃったよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-6wWl):2020/07/09(Thu) 00:30:15 ID:e2hAeRzK0.net
救いのない終わりのほうが良かったかな
作者はそういうの得意そうなんだが…早くやめたくてぶん投げたのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-1RNA):2020/07/09(Thu) 00:35:06 ID:C3qX1FY40.net
楽しんで読んでいたはずなのに続きが全く気になっていない
不思議な感覚だ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:39:19.66 ID:fYch2Kjnd.net
>>82
そう考えるのはチンコだけ
マンコ的には完全な形でキレイに終わらないと駄作らしいぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:39:53.61 ID:MVyulQOHp.net
命が簡単に回帰してしまう転生エンドよりビターな全滅エンドの方がマシだったかな 

つか1話の頃の鬼滅ならこんな出来の悪い二次創作みたいな最終回になるとは思わなかった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:41:34.07 ID:MVyulQOHp.net
>>85
まんさんも最終回にキレてTwitterの垢を消したりツイステに流れている人が多いんですが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:42:02.01 ID:JtLgJYwt0.net
>>17
俺もチー牛だ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:42:26.66 ID:GyVnUJWX0.net
>>85
まんさんも最終回発情期とお手軽転生に怒りまくっているぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:43:40.23 ID:fYch2Kjnd.net
>>87
そういうとこでネカマがバレがちだよね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:44:56.60 ID:fYch2Kjnd.net
>>89

怒ってたら売上記録更新はしないでしょ?
キレイに終わったから全巻まとめ買いして永久保存しとこうって発想になる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:45:00.86 ID:e2hAeRzK0.net
意外と真面目に読んでるやつ多いんだなと思ったわ
キン肉マンとか聖闘士星矢の系譜だぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:48:23.05 ID:GyVnUJWX0.net
>>91
単行本のおまけだけ気になるから買うって奴も多いぞ
まあ今回のおまけでさらにキレている人も多かったけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:49:20.28 ID:3H8NxxmA0.net
本屋どこも最新刊がふつうに山積みしてあったから落ち着いたのかと思ってた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:50:36.52 ID:sCO8zyvNp.net
尾田くん。
失望したぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:54:39.07 ID:fYch2Kjnd.net
>>93
なんつーかお前、脳ミソがアフィカスに汚染されすぎ
そんな頑張ってケチつけようとしなくていいから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:55:11.21 ID:5SsbAXZi0.net
この漫画ギャグとかほのぼの感じの時に作者が女特有の空気すごい出してくる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:55:56.05 ID:MVyulQOHp.net
>>91
一週間の売上記録の更新で全売上ではないから違うくね?
そりゃブームになってはじめての新刊だから勢いは良いだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-FZzg):2020/07/09(Thu) 00:57:24 ID:fYch2Kjnd.net
>>98
別に売れてないし、人気もないとおっしゃる?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:01:36.67 ID:GyVnUJWX0.net
>>97
最終回は特に女の悪い部分が出てたな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-lc7T):2020/07/09(Thu) 01:02:40 ID:opzVIrIXp.net
>>97
おはぎで仲良くなりたいとかいう水柱のシーンは男の漫画家には気持ち悪くて描けない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:03:02.92 ID:ooJVMZNi0.net
もうちょっと炎柱との関係掘れたろとか
ラスボスの最大の目的の妹の争奪戦しっかりやらんのかいとか
首切っても復活…しませんでしたーを二回すんのかいとか
色々惜しい所が山ほどあった
編集の力不足だと思う

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:03:55.09 ID:Zx7kZWvt0.net
アニメは最後までやるの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:05:14.32 ID:iAulkWU60.net
この時代にすげえな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:06:01.70 ID:VU/5KLA5d.net
>>5 糞馬鹿なお前は読む資格ねーよ糞貧乏人

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:07:19.71 ID:VfNWLx2q0.net
>>102
作者が途中で飽きたか、プレッシャーに負けたんだと思う
あの最終回はもったいなさすぎるわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:09:17.39 ID:DnB6jhOEH.net
映画ブーストもあるし年間部数1億いくかな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:09:44.37 ID:ElYBWY9S0.net
>>91
鬼滅連載中にジャンプの発行部数は下がってる
つまりほとんどがコミック派だからこのまま売れ続けるよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:09:49.00 ID:yqbfh6oX0.net
結局まんさんにウケたのが全て
あいつらはグループで固まってないと死んじゃう人種だから
いったん仲間内の誰かが火がつければあたしもあたしもでみんな書店に殺到する
世の漫画家は富豪になりたいならまんさんに媚びろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:12:01.91 ID:fYch2Kjnd.net
>>109
媚びて狙い通りに売れたら誰も苦労せんわな
何に食いつくかわからんから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 756d-dq9P):2020/07/09(Thu) 01:16:28 ID:wESuE0ec0.net
>>109
全てではないだろ
最初飛びついたのが腐女子だったというだけで子供にもウケてる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:18:57.99 ID:T4S6prTr0.net
そもそも鬼滅は親世代もガッツリ捕まえてそれどころか
巣鴨のおじいちゃんおばあちゃんも知ってるレベルだw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:20:54.24 ID:VfNWLx2q0.net
無惨が術使わないのはなんとなくわかる

こいつは戦闘力とか想像力とかそういう才能はなくて、合理主義や長期的視野に基づく戦略構想が本分
血を分けた鬼を制御したり支配したりすることが無惨固有の血鬼術であり本来の得意分野
表向きの顔として社会的地位と経済力を築きつつ、人間社会に悟られないように水面下でそれを行う

無惨の目的はあくまで日光の克服であり、その研究とそれを可能にする地位と経済活動に専念したい
戦闘みたいな個別具体的な実働はあまり興味がないんだよこの人
だから下っ端にやらせるし、自身がやらざるを得ないときは鬼の血に頼り切った力押しの戦い方しかできない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:22:45.98 ID:Zx7kZWvt0.net
主流はやっぱ紙なの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-FZzg):2020/07/09(Thu) 01:24:30 ID:fYch2Kjnd.net
>>114
みたいだね
電子は売れないし解像度ショボいし情弱向けみたいになっちゃってる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ae-MjaX):2020/07/09(Thu) 01:32:12 ID:yqbfh6oX0.net
>>111
だからその子供にまで巻き込む波及効果がまんさんにはあるんだよ
男の口コミなんて狭い範囲で途絶えるから違う世代にまで影響を与えるということが起こりにくい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8e-Bqa1):2020/07/09(Thu) 01:38:25 ID:K4HFgvPx0.net
>>109
アニメ効果だね。で有名人がSNSで鬼滅を買ったアピール
でテレビも社会現象だと宣伝
でその結果しょーもねークソ漫画がよく売れるようになりましたとさw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85f3-MjUo):2020/07/09(Thu) 01:44:30 ID:lGz0SSny0.net
アニメ化と芸能人によるステマで売れるなら
どんどんやればいい
ワンピも両方やったし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc7-ucCN):2020/07/09(Thu) 01:46:00 ID:sUVq3SoV0.net
まあ芸能人によるステマで
ワンピース超える売り上げなんて
ムリだわな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-6wWl):2020/07/09(Thu) 01:46:46 ID:e2hAeRzK0.net
ほんとに売りたかったのはサムライ8なんですけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc7-ucCN):2020/07/09(Thu) 01:48:28 ID:sUVq3SoV0.net
そもそもステマなら何度も品切れなんて起こさないしな
潤沢に用意してそれこそサムライ8みたいに
余裕をもって配本してるわな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8e-Bqa1):2020/07/09(Thu) 01:49:01 ID:K4HFgvPx0.net
>>102
単に作者の力不足だろ
後々あの時もうちょっと上手く描けたよなって後悔するパターンだ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:52:05.74 ID:sUVq3SoV0.net
グッズ展開も遅いわ
何度も品切れするわ
機会損失ハンパない
絶対にステマなんてないって
言える

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:53:26.07 ID:iyigAP2e0.net
(ワッチョイ cb8e-Bqa1)
クソ漫画に12レス

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:53:48.53 ID:uUreRJwl0.net
>>8
最終話手前回の、炭二郎と無惨様のやりとりが
作者と編集部のやりとりの暗喩かねえ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:28:56.96 ID:InPimv+Z0.net
ブラクロはもうアクタに負けるほど落ちたか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:29:37.84 ID:W2FtY9FT0.net
無残との最終バトルとかもっと禰豆子が関係してくると
思ったら終わってからやってきた。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:57:13.14 ID:wrmduu4Gr.net
>>102
その辺はアニメがフォローするからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-6NTT):2020/07/09(Thu) 04:56:33 ID:R2T2B+eG0.net
音楽や映画にしても
ヒステリックなまでの懐古主義だと思うよ

勧善懲悪
努力友情勝利
鬼退治

有象無象の時代になんという安定感

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b98-ucCN):2020/07/09(Thu) 05:06:31 ID:7DS7Zrq+0.net
それだけ稼いでても親の介護は自分でやるという

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa93-1RNA):2020/07/09(Thu) 05:06:39 ID:/i2N21B2a.net
鬼滅最近知ったんだけど誰も無惨がマイケルジャクソンじゃんって言ってないのは何故?
マイケルってもう忘れられたの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-6PUC):2020/07/09(Thu) 05:21:47 ID:/aLF2uBwa.net
ワンピも鬼滅もまったく面白いと思えないんだけど、今日本で一番売れてる漫画が少しも面白く思えないのってどういう理由なんだろ。
世界一売れてるマクドナルドは俺が食べても美味いけど日本一売れてる漫画を俺が読んで面白いと思えないのはおかしくないか。
ディズニー映画なんかも積極的には観ないけど、観たらなんだかんだ面白いんだよ。
もはや文化的にも思想的にも生活的にも異なる文明集団が日本国内に存在してるとしか思えないんだが。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd88-yaVe):2020/07/09(Thu) 05:24:45 ID:NEdRl0C70.net
オリキャラ描いて晒すと触手がレイプするスレ
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1407022727/      

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ae-ucCN):2020/07/09(Thu) 05:26:53 ID:U6yWp5VZ0.net
アニメのOPだけしか見たことないんだけど
どういった層にウケてるの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bae-Bqa1):2020/07/09(Thu) 05:28:18 ID:b7T0tSBJ0.net
ポストおそ松さんすげえな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-CVT4):2020/07/09(Thu) 06:02:23 ID:hE/Rrf4M0.net
桁違いでワロタ
すげえ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 06:16:13.26 ID:p2y+0P5I0.net
税金どうすんだろ…

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 06:18:04.56 ID:/8YVjdlS0.net
これが本物の人気って事か
映画まだかな煉獄さん好きだから見たいわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 06:19:18.63 ID:YAFXiQcZr.net
何が凄いってこれだけ売れてるのに内容が全く話題にならない所だよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-1RNA):2020/07/09(Thu) 06:21:08 ID:MDKihELP0.net
アニメのおかげ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-Tdn9):2020/07/09(Thu) 06:51:16 ID:9x8xUtSNr.net
>>47
レイド戦ってこんなもんやろ
みんなで削って
ちまちま攻撃

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 06:55:14.61 ID:uw0jU6r40.net
作者も通帳の額が増えすぎてビビってるだろうな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:03:25.74 ID:VCMXZxmqa.net
>>21
ネバラン終わったんや
ナイスな情報サンクスやで

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:10:51.14 ID:9wh8LdTrC.net
まじで他人事だから全然いいんだけど来年はまだよくても再来年税金すごくて目ん玉飛び出そう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-c9t6):2020/07/09(Thu) 07:13:08 ID:X1U4f8e/0.net
>>47
あの展開になったのは珠世が薬で老いさせたことがその理由だろ。
人間でいうとこの90歳の爺ちゃんが若者と喧嘩して華麗なフック、ストレート、回し蹴り、ジャーマンスープレックス出来るか?ってこと。
そういう目線で読めば納得がいく展開。

>>131
マイケルジャクソン扱いしてるのは断然海外勢だな、特にアメリカ。
無限城の無惨見た黒人が「マイケル、お前性転換したのか?!」とか言ってたときは笑ったわ。

>>139
まだコミック買って無い人だってかなりいるのに、内容語ったら単純にネタバレしてるだけで楽しみ奪ってるだけやん。
何度も言わすなよ。
そもそもワンピースやドラゴンボールを語ってる奴も見たことないけどな。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:19:33.59 ID:j/b+TlF10.net
>>145
ドラゴンボールなんて当時売上の話してる奴なんていなかったけど
内容は毎週のように話題になってたけどな
5chに限ってもデスノはそうだったな
鬼滅は売れて凄いって話しかない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-c9t6):2020/07/09(Thu) 07:20:27 ID:X1U4f8e/0.net
>>117
まぁそれで漫画や商品が売れるならどの会社もそれやって売ろうとするけど、実際メディア含めてそれをやらないのは損失のほうがでかいからだね。
芸能人のステマとか、いまどきなんの効力があんの??w

>>134
いまはどの層にもウケて広まってる。
SNSでちょこちょこ子供もつ親が「うちの子、保育園で鬼滅の刃ごっこが流行ってるとか言ってた」って書き込み見るし。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 056b-9Wnq):2020/07/09(Thu) 07:20:32 ID:/k38s6Oh0.net
2020090720200720類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-3fpw):2020/07/09(Thu) 07:23:08 ID:6P1cX63ur.net
一瞬、ネバランの方が売れてるって思ったが、桁が違ってた。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-c9t6):2020/07/09(Thu) 07:26:47 ID:X1U4f8e/0.net
>>146
ドラゴンボール全盛期のときに売り上げ気にする勢とかいるわけねーだろw
売り上げ気にするようになったのはライバルのワンピースが出始めてからだしな。
あと、俺はドラゴンボールをリアタイで見てた層だけど全然学校で語り出す奴なんてまったくいなかったぜ??
5ちゃんで語ってるってのなら、ちゃんと鬼滅の刃のスレもたってるからそれで語ってるとカウントするなら十分達成してるな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:41:03.13 ID:V8Qvnl/f0.net
スパイ 83,514

このスパイは夜桜のほう?

スパイファミリーではないよな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-RLoE):2020/07/09(Thu) 07:41:48 ID:F4UrxVC9p.net
アニメが凄い面白かったから漫画も読んだけど漫画凄い素人臭かった
下手くそだったけど売れてんだな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bda0-o/eN):2020/07/09(Thu) 07:44:14 ID:V8Qvnl/f0.net
面白いから売れるんだよ
それが漫画

上手いから売れる、下手だから売れない
こういうのはない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-RLoE):2020/07/09(Thu) 07:45:35 ID:F4UrxVC9p.net
最終回は女が描く同人誌みたいでびっくりした

死んだ奴らのこともっと悲しいけど彼らの犠牲のおかげで平和になったから頑張るぞとかやるのかと思ったら死んだ奴ら無視して最終回発情期はドン引きしたわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7555-ucCN):2020/07/09(Thu) 07:51:50 ID:V8fHAohj0.net
30年後でも語られてるかというと
それはないんだよなあ
ジャンプ黄金期のレジェンド作品の足元にも及ばない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-OA3V):2020/07/09(Thu) 07:55:14 ID:Gyyncuon0.net
劇場版とアニメ二期が控えてるからな
巻割は更に伸びていく

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75bd-9MQl):2020/07/09(Thu) 07:56:06 ID:fR9oIRbg0.net
>>8
会社の方針として漫画の雑誌自体続けるつもりないんじゃね。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 07:58:28.09 ID:4hbORE1TM.net
チズギュドの牛刀

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-c9t6):2020/07/09(Thu) 08:04:36 ID:X1U4f8e/0.net
この前、99人の壁で鬼滅特集やってたときにトレンディエンジェルの斎藤、チョコレートプラネットの長田が初心者にもわかりやすいように手鬼、塁のシーンを紹介。
それを見た視聴者がこぞってSNSで「鬼滅見たことなかったけど、こんな内容だったんだ。漫画読みたくなった」、「親が鬼滅見たことなかったけど99人の壁見てアニメ見たくなったって言ってる」、「なんか鬼滅面白そう。見てみようかな」という書き込みが続出。

つまり、鬼滅のストーリーの良さやチョコレートプラネットの長田のうまい解説で、食わず嫌い派や興味なかった派まで虜にした。
俺が地上波で放送した君の名はを見たときと同じ「もっと早く見たけば良かった」という感想だったわけだ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-3hff):2020/07/09(Thu) 08:06:21 ID:rEvB60qu0.net
進撃の巨人はどう?
なんかアニの復活からクソつまらなくなったね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:17:26.94 ID:X1U4f8e/0.net
下限伍の鬼塁のシーン

鬼になった塁が人肉を食さなければならなくなり、人を殺めたことにより母と父が詰め寄ってきたところから開始。
塁が母、父を返り討ちにしたあと母の「ごめんね。丈夫な体に生んでやれなくて」と言葉を残して生き絶え、父の「大丈夫だ、俺も一緒に死んでやるから」と包丁もってきたところで塁が返り討ち。
塁「そのときは殺される怒りでわからなかったけど、父が僕の分まで責任をとって一緒に死んでくれようとしていたことを悟った」

場面は変わり、塁が死ぬ場面。
塁「父と母は天国にいくけど、僕はたくさんの人間を殺したから地獄に行くよね。一緒に天国に行けないよね」
父と母の魂が近寄ってきて「そんなことはないよ、塁。地獄でもどこでも一緒についてくよ」と塁を抱きしめて終わる。

これが相当反響あって、このシーン見て親がずっと泣いてたという書き込みも多かった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:32:11.22 ID:qeUYYHg6a.net
>>157
ただ、ネットもあまり芳しくないよな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:34:02.71 ID:94ka+Dsa0.net
>>76
子供が読まなくなったとか10年前くらいから言われてたけど
ただの編集者漫画家クリエイター共の甘えだったのがハッキリしちゃったよね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:38:09.32 ID:+RgzTrSr0.net
ネットで騒がれたからジョジョパターン回避したんだろ?
さっさと東京喰種パターンでRE:とかつけて、続編始めろよ(´・ω・`)

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:38:19.64 ID:poJaFnoLr.net
尾田は相手にしてないかと思いきやめちゃくちゃ効いてたみたいで草
「漫画描けること自体が幸せ」なんてホザいてたけど売り上げめっちゃ気にしてて草

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:39:44.82 ID:EFDcHnhO0.net
売れる前もパワハラ会議や上弦4の回想は良くネットで話題になってたと思うけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:41:31.88 ID:dxQg1ciW0.net
ネバランがひっそりと終わっていた

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bdd-8bMX):2020/07/09(Thu) 08:45:06 ID:+RgzTrSr0.net
ジャンプは石とチェーンソーとアクタージュくらいしか読むものないな。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2312-X/TW):2020/07/09(Thu) 08:46:02 ID:L8YlNAhp0.net
>>163
だな
漫画として根本的に面白くないから売れないだけ
面白かったら売れる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2312-X/TW):2020/07/09(Thu) 08:47:31 ID:L8YlNAhp0.net
>>168
チェーンソーってまんま厨二チー牛やん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-c9t6):2020/07/09(Thu) 08:48:11 ID:PVLclSxFa.net
印税どれくらい?もう働かなくても生きていけるくらいにはなってる?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-OA3V):2020/07/09(Thu) 08:56:59 ID:Gyyncuon0.net
>>171
今の所印税だけで32億くらいかな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-wrqn):2020/07/09(Thu) 08:57:43 ID:sDDEODgyr.net
>>171
40億の収入だから税金を控除しても20億は手元にある計算
サラリーマンの生涯収入6回分と考えりゃ十分遊んで暮らせるな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 09:25:57.67 ID:X1U4f8e/0.net
>>165
2つ前に発売したコミックにめっちゃ「世界累計発行部数4億7000万突破!2019年コミック売上第1位!
単巻初版300万部10年継続中!」書いてたもんな。
普段そんなこと書かないもんだからジャンプファンが「さすがに尾田さんそれは恥ずかしいし情けないっす」って突っ込んでたし

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdc5-wlMb):2020/07/09(Thu) 09:34:22 ID:dxQg1ciW0.net
ワンピースとか連載開始で生まれた子供が社会人なんだろ
さっさと終わりなよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-u3DS):2020/07/09(Thu) 09:35:22 ID:rFmcLAu70.net
ワンピ信者がキレてて笑う

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD43-Dp3J):2020/07/09(Thu) 10:13:03 ID:rXPDCCh/D.net
これ電子書籍も含まれてるん?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 10:21:16.25 ID:FjqGRKn20.net
>>177
恐ろしいことに含まれてない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 10:56:25.77 ID:mDWPKCfzd.net
>>178
こういう雰囲気で嘘つくやつ何なの

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:03:10.24 ID:eOZMM3V10.net
おばけコンテンツだね
すげー

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:04:42.56 ID:wzuh7TMm0.net
>>179
>>1
はオリコンだから電子書籍は含まれてないんだよなあ
ウソじゃない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-Fgsi):2020/07/09(Thu) 11:06:23 ID:LAJEeQhc0.net
なんで無駄にお前らが悔しそうにしてるんだ?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-6wWl):2020/07/09(Thu) 11:07:07 ID:9VkS1K3F0.net
これもうワンピどころか嫌儲爺さんの心の拠り所のドラゴボや冨樫の漫画すら超えてるやろ…
日本で一番売れてる少年漫画描いてる大先生が実は女性だったとかちんさんどんな気持ち?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:13:03.20 ID:iFTZxTkk0.net
新刊面白かった
今までアニメの続きで惰性で読んでたんだけど

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:13:48.57 ID:0WPrfuLW6.net
タピオカミルクティーが爆発的に売れてコーヒーを超えたか?来年には誰もタピオカミルクティーなんて飲んでないが
コーヒーはたくさんの人が飲む。ドラゴンボールは長く愛されるが、鬼滅は来年には誰も覚えていない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:17:00.52 ID:wzuh7TMm0.net
> 鬼滅は来年には誰も覚えていない

このバカな台詞去年のアニメ放送終了時にも聞いたわw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:19:50.46 ID:HYFHQhfw0.net
いまだにジャンプ系しか売れてないのな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:23:37.58 ID:KF8zLbsRH.net
彼岸島ならネズコが犯されて惨殺
炭は片手斬られて生死不明敗北
他は全滅エンドやったな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-OA3V):2020/07/09(Thu) 12:17:41 ID:Gyyncuon0.net
>>179
オリコンは書店のみだぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 12:58:41.70 ID:GyVnUJWX0.net
最終回は全滅エンドくらいやって欲しかったわ
転生で二次創作みたいな学園物になるとかオチが酷い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-FyK1):2020/07/09(Thu) 13:06:44 ID:X1U4f8e/0.net
>>182
本当それ、他の漫画家や関係者ならわかるけどなんでここの住人が悔しがって嫉妬コメントしてるのか理解に苦しむ

>>186
それなw
で、来年なっても人気落ちてなくても「鬼滅?オワコン」、「来年には忘れられてるよ」の連呼するよこいつらきっとw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:08:26.57 ID:lvov0zHS0.net
これだけ急に売れたらプレッシャー半端ないからさっさと終わらせたいって思うよな
普通の人なら

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 13:15:42.46 ID:UZtcUPe/a.net
コラボばかりでコロナで被害受けた業界のお助けキャラになってるな
スーパー銭湯ともコラボなんて

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 16:01:31.93 ID:RN8zsCWrp.net
>>192
終わらせたいにしてもあの最終回は無いわ
転生とかさせたら今までの話は全部台無し

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 16:45:05.53 ID:Gyyncuon0.net
>>194
アレは売れる前から想定してた最終回だと思うわ

あの最終回があるからこそ人の良さそうな作者が容赦なくキャラをぶっ殺せたし
サイコパスタイプの作者ではなく人の良い奴が
キャラぶっ殺したから今までにない感じが生まれて売れた

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 16:48:11.55 ID:BxBfXRZ/0.net
尾田は今まで散々「僕は日本一売れてる漫画を描いてる日本一の漫画家!漫画家の頂点!売上すごい!」
的なことを言ってたんだから、売上抜かれたら色々言われるのも仕方ないわ
こいつほど売上売上うるさい漫画家見たことないわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:08:41.40 ID:lvov0zHS0.net
ワンピに出てきたおでんってキャラがサムライ8のヒロインのラストの姿に重なって見えた

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 19:15:37.18 ID:sTaQmoG2a.net
>>192
キャラの扱いや展開について急激にうるさくなっただろうからね
人気が出るほど作者は自由に描けなくなるからな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-caaZ):2020/07/09(Thu) 20:02:50 ID:q2mT9bJd0.net
漫画界の最強超えだろう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 20:07:47.89 ID:X1U4f8e/0.net
アニメ第1期19話の神回が、第2期にも出てくると思うから早く見たい。
その前に無限列車編でそういった場面(たぶん煉獄さんのとこ)でやるから待ちきれんわ。

これね、まだ見てない人にはぜひ見てほしいんだけど
外国人が鬼滅の刃を見たっていうリアクション動画めっちゃ楽しいよ!
youtubeから【鬼滅の刃 海外の反応】で見られる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 20:11:21.22 ID:wl1ea67I0.net
スマン、割って落とす価値もないゴミやw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 20:42:26.44 ID:AC8Cl2Wa0.net
無惨戦がバトル的につまらなくしてるのは意図的だよ。
無惨は武芸者でも何でもなくただの超生物。
作者は無惨にカリスマ性を与えないように徹底してる。
造詣を超美形にしているのも一種のアイロニーなのさ。

最終回まで終わって無惨の事なんて
失笑と共にしか思い出さないだろ?
それが作者の狙いっていうか世界観だな。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 20:47:05.62 ID:tDm28RRWr.net
>>61
チョンピースオワコン

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 20:49:15.06 ID:X1U4f8e/0.net
珠世が年老いさせる薬でだいぶ能力奪ったのもでかかった
そーいう話もでてたと思うけど、そこ読んでない人がつまらないつまらない言ってんのかな?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45d2-G0Yn):2020/07/09(Thu) 21:05:35 ID:30lcvCuw0.net
チョンピース尾田の嫉妬は見苦しい

総レス数 205
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200