2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】玉木「野党が結集すればなんとかなる状況は終わった。維新、れいわとの連携が重要になる」 [723267547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 22:54:35.24 ID:r0ZL9PiP0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
 国民民主党の玉木雄一郎代表は8日の記者会見で、5日に投開票された東京都知事選の結果を受け「(野党が)単に結集すれば何とかなる状況は終わった」と述べ、
立憲民主党などが主導する従来の「野党共闘」路線は、次期衆院選では通用しないとの見方を示した。

https://www.sankei.com/politics/news/200708/plt2007080022-n1.html

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d82-gxAN):2020/07/08(水) 23:45:05 ID:STS0qN4x0.net
立憲のゴミ共と混ざった所には投票しない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e305-ucCN):2020/07/08(水) 23:45:07 ID:CCrKeZMT0.net
>>293
全く同感です。
ボクも今回は小池さんに投票したしな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-fUzM):2020/07/08(水) 23:45:08 ID:S32eGxFZM.net
山尾の憲法勉強会に玉木も太郎も参加してたよね
色々繋がって来てるよなあ
立憲外しが着々と

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a36b-9Wnq):2020/07/08(水) 23:45:18 ID:OeSuVclH0.net
0545080745050705類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-8zg8):2020/07/08(水) 23:45:31 ID:h4I+eAp4M.net
立憲が弱体化したのが全て悪いわ
つまり今の執行部がクソ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-uX+M):2020/07/08(水) 23:45:50 ID:4vTnVEBIM.net
>>284
バブルってなんだかわかるか?
景気というのはそもそもずっと良いのは不健全なんだよ
ただの前借りでしかないからな
前借りが過ぎたということでしかない

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb12-6wWl):2020/07/08(水) 23:45:53 ID:vOTFIFN+0.net
累進課税強化、高所得者への増税、とセットであれば一応は形になる

でも玉木はそれじゃ嫌なんだろう

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 750b-s6T2):2020/07/08(水) 23:45:57 ID:nqqoikgr0.net
>>293
高齢化すると保守的な思想に流れやすい
日本はますます高齢化していくので保守政党有利になる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbe8-42qH):2020/07/08(水) 23:46:07 ID:dFrBflia0.net
まだ共産無しでやろうぜ
の方が纏まりやすい

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2336-1VOL):2020/07/08(水) 23:46:09 ID:V62lSM/v0.net
国民はかつての民主党を見てる気持ちになる、構成員がバラバラすぎて直ぐに空中分解しそう
次期首相は石破にやらせて安部の尻拭いさせて、その間に共産と立憲で堅実な野党を構築して貰いたい

マスコミも検察も劣化した状況は直ぐには変わらないから、焦って政権交代目指しても無駄

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-Bqa1):2020/07/08(水) 23:46:14 ID:gfUvTnLu0.net
>>278
例えば維新は安倍自公が提出した
外国人労働者を増やすための入管法改悪にも一目散に賛成してたけどどうすんの?
太郎が言ってる事の真逆だよね。
市民連合と立憲野党の間で締結された共通政策みたいな
政策集みたいなのすら作らずに消費税減税さえ一致してれば政府作れるなんて政治なめ過ぎでしょ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-FyK1):2020/07/08(水) 23:46:19 ID:zU1m204b0.net
>>299
比例で800万票って野党第一党の得票数としては目も当てられんだろ。みんなの党レベルの数字

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a597-PgLz):2020/07/08(水) 23:46:22 ID:1Y/4Mqjy0.net
>>299
共産のおかげでな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-vj0s):2020/07/08(水) 23:46:29 ID:oVShLa6zr.net
>>296
英仏独みたいに投票率が常時8割越えるくらいにならないと無理だろうな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a544-Bqa1):2020/07/08(水) 23:46:32 ID:vgifZGAZ0.net
消費減税はあくまで、とっかかりで
もっと大きな政策やビジョンを打ち出していく必要はやはりあって
逆にいうと、立憲も消費減税言わなくてもそれが打ち出せればいいんだろうと思う
でも、今は政策にしろ言ってることにしろ、目新しさも力強さもない
自己責任社会を変えるとか、そんなの維新以外はすでにどこも言いまくってる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-Bqa1):2020/07/08(水) 23:46:38 ID:xVjXQcWQ0.net
>>304
もっと早々に野党共闘やってりゃ
立憲主導で共闘できてただろうにな
去年の参院選がターニングポイントだったわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-Bqa1):2020/07/08(水) 23:46:51 ID:gfUvTnLu0.net
チョ.ンモ.メンは
消費税減税さえ一致してれば幸福実現党やN国とも組めるの?
それってアベの桜を見る会と何が違うの?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-fUzM):2020/07/08(水) 23:46:53 ID:S32eGxFZM.net
>>282
れいわは地味だが着実に地盤固めてる

得票率の比較
https://i.imgur.com/TXKFSnj.jpg
得票数の比較
https://i.imgur.com/iEWht5S.jpg

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-oQFJ):2020/07/08(水) 23:46:55 ID:HRIQ0VYK0.net
>>306
玉木もその方向は嫌いだし、そもそも維新も飲まないだろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-qaxL):2020/07/08(水) 23:47:10 ID:GD59tSgz0.net
>>297
立憲共産社民が支援した宇都宮が84しかとれてないんだぞ
山本だけで66ははっきりいって無視できるものじゃない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9c-MjaX):2020/07/08(水) 23:47:26 ID:0A8bOKr10.net
このゴタゴタは全部枝野の頭が固すぎることが原因で起きてるんだよな
だったら変えなきゃいけないのは立憲の執行部とか言うアホ共だということも分かっちゃうよね

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-vj0s):2020/07/08(水) 23:47:31 ID:oVShLa6zr.net
>>293

本当情けない限りだわ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc7-ucCN):2020/07/08(水) 23:47:59 ID:jAuH3iES0.net
政権を倒すなら共産党も利用してやるって気概が野党政治家に欠けてるんだよな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-qaxL):2020/07/08(水) 23:48:00 ID:GD59tSgz0.net
>>305
屁理屈はどうでもいいんだわ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 750b-s6T2):2020/07/08(水) 23:48:00 ID:nqqoikgr0.net
>>309
ただ共産党の歴史見れば
共産党は絶対に他党に合流しない
あくまでも連携にとどまる
地方組織も野党の中では共産が一番強いし

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4be5-kYYI):2020/07/08(水) 23:48:05 ID:FaK+iUnX0.net
>>296
社会党が現役だった時代は自民党も草の根政党だったからな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-uX+M):2020/07/08(水) 23:48:07 ID:4vTnVEBIM.net
>>295
維新にそこまでの勢いはない
共産のかかしを振りきるのには単体で支持率25%は必要

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ac-9Obg):2020/07/08(水) 23:48:29 ID:UTVZjKIi0.net
>>290
議員じゃなく執行部だろ?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H03-aFU3):2020/07/08(水) 23:48:30 ID:OvTMOyWwH.net
これまで結集すらしてねえねえじゃん

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Eybm):2020/07/08(水) 23:48:32 ID:2JFG+foVa.net
>>319
無視できるよ
山本太郎の知名度でそれだけしか取れないってかなりヤバい
宇都宮なんて一般人からしたら選挙に出てるだけの左翼のおっさんだから

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-fUzM):2020/07/08(水) 23:48:33 ID:S32eGxFZM.net
>>319
そいつこたつガイジや
話すだけムダ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637e-6wWl):2020/07/08(水) 23:48:46 ID:vWETzqVq0.net
民主党がなぜ政権交代をなしえたのか なぜ失敗したのかをよくよく考えた方がいいわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a597-PgLz):2020/07/08(水) 23:48:51 ID:1Y/4Mqjy0.net
>>301
くたばれ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-Bqa1):2020/07/08(水) 23:48:54 ID:xVjXQcWQ0.net
>>318
景気条項付けときゃ良い
GDP年間成長率2%を3年連続とか
裏ではどうせ達成なんてしないから増税にはならないと
維新を説得する

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-Bqa1):2020/07/08(水) 23:48:55 ID:gfUvTnLu0.net
>>293
そもそもれいわのどこがリベラル?
大政党に入れないかそこから落ちこぼれた二流三流政治家か
市民活動家の吹き溜まりじゃん。
大西つねきの発言で思想の実態が露わになったし

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-bwKQ):2020/07/08(水) 23:49:07 ID:In0andsOd.net
>>291
これ意外と知らない嫌儲民多いよな
菅政権からは完全に後者が主導権握ってたからな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-qaxL):2020/07/08(水) 23:49:12 ID:GD59tSgz0.net
>>316
意味不

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdc5-kYYI):2020/07/08(水) 23:49:15 ID:wKitdaiH0.net
>>319
共産だけでも60万は取れるって話だからな
立憲が取ったであろう票はたった20万ちょい、そりゃ見下されるわなw

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-kYYI):2020/07/08(水) 23:49:27 ID:XN1ZhChha.net
>「共産から維新まで一致できる政策は消費税減税だ。消費税減税で野党はまとまって戦うべきだ」

つまり、維新も巻き込んで戦わんと、いくさになりませんわといってるわけだ。
維新も全国で戦う力なんてないんだと、よぅくわかったでしょう?とも暗に脅しかけてやがる。
立民より強硬な野党統一派じゃん。
ネトウヨどーすんのこれ。
前原も当てが外れて、「玉金空気読め!俺の立場どうなるんだよぅ!」て涙目になってそう。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158e-dhSF):2020/07/08(水) 23:49:42 ID:/M8AxduM0.net
共産から維新まで一致できるのは消費税減税だけだと立憲ディスってて笑えるやんけ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-EVXL):2020/07/08(水) 23:49:42 ID:p8pq8rfMr.net
なんか今日あたりから急に
スレタイみたいな維新とれいわの融合を叫ぶ奴が出てきたなw

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-S0cR):2020/07/08(水) 23:49:55 ID:aQNpxDTFr.net
>>319
そういう自分の願望にしか添えない見積もりが甘い
嫌儲で立憲支持者の2割しか宇都宮に入れないでキャッキャしてたけど
あれ普通に立憲支持者という分母がある数字だからな
ホント馬鹿だと思うわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a30c-ucCN):2020/07/08(水) 23:49:59 ID:Zlic+zg+0.net
>>307
貧乏になればなるほど保守勢力に傾くのはどこの国でもそうだからな
貧乏に優しくないリベラルとか少数派になるは時間の問題だわな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc7-ucCN):2020/07/08(水) 23:50:02 ID:jAuH3iES0.net
>>320
枝野は旧民主のガバナンスのゴタゴタぶりに嫌気が指したのはわかるけど
それへの対策を教条主義的にコダワリすぎて国民民主に対して上から目線になりすぎて逃げ場を無くした

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-3KqV):2020/07/08(水) 23:50:21 ID:X4Ie/m5sM.net
れいわが維新と組めるわけないやろ?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5a6-Pq5J):2020/07/08(水) 23:50:24 ID:jVOQp7Mb0.net
>>310
太郎は減税の後なら外国人労働の移入はアリだと言ってるよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b3c-mXGD):2020/07/08(水) 23:50:29 ID:O9ytkHL30.net
立憲は支持層をれいわに食われたのが痛かった
現実的には財政規律を重視する財務省を向こうにまわしての消費税減税は実現不能だと思ってるけど
消費税減税に期待する層からすると今の立憲には不満だろうからな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2385-zpbv):2020/07/08(水) 23:50:38 ID:Nntkayag0.net
維新も乗ってくるとは考えにくいけどなぁ 

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-Bqa1):2020/07/08(水) 23:50:39 ID:gfUvTnLu0.net
断言できるけど、消費税だけでなく
あらゆる分野にわたる市民連合の政策協定のような政策協定を先に結ばないと
大西つねきみたいな人間として水準に達してないゴロツキのたまり場になるだけだよ。
立憲が野党をまとめられない! ってれいカルはキャッキャしてるけど
れいわと国民と維新の考え方の違いなんて立憲と国民よりはるかに大きいよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-GwBP):2020/07/08(水) 23:51:05 ID:oeutpID10.net
安倍「減税?馬鹿なこと言うなよ。将来必ず景気良くするからまた10万円配るよ!」

消費税でまとまってもコレ言うだけで自民は勝てるから
選挙舐め過ぎ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-Cpkm):2020/07/08(水) 23:51:32 ID:ndsezLvGM.net
そもそも共産と組んだ時点で浮動票は離れるってわかれよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-MQze):2020/07/08(水) 23:51:36 ID:uFJncm2na.net
>>311
そもそもの投票率みないと

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2586-0xAo):2020/07/08(水) 23:51:48 ID:L6CjXZ2e0.net
>>339
共産と維新仮に減税で一致してても組むわけない組み合わせだ
あと、今回の都知事選でれいわに一番ぶち切れてるのは共産とその支持者

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-fUzM):2020/07/08(水) 23:51:51 ID:S32eGxFZM.net
いうて国民民主とれいわの得票足したら
共産ぐらいあるからなあ
次回立憲からまたさらに大量にこぼれてくる事考えたら
維新抜きにしてもれいわと足して比例第2党にはなれる

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2385-zpbv):2020/07/08(水) 23:52:04 ID:Nntkayag0.net
そういや共産や社民って減税とか積極財政とかにはどういうスタンスなの?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-Bqa1):2020/07/08(水) 23:52:06 ID:gfUvTnLu0.net
>>340
都知事選で惨敗してもうヤケクソなんだろうね。 れいカルは。
もうとにかく立憲と枝野さんの邪魔さえできれば何でもいい! と

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-kYYI):2020/07/08(水) 23:52:12 ID:XN1ZhChha.net
>>334
あいつはなんかフルボッコにされてるみたいだけど、最初の発言見た限りでは
要はスウェーデンモデルで「老人は死にゆくもの」という発想なんだろ。
北欧的合理精神というか。
評価は様々だろうが、あそこまでタコ殴りにするようなもんでもないと思うぞ。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc7-ucCN):2020/07/08(水) 23:52:20 ID:jAuH3iES0.net
消費税減税でも公共料金的なものは無税にするとかそういう方向性でなら一致できないかね?

せめてお互いに妥協点くらいは見出そうや……

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-uX+M):2020/07/08(水) 23:52:33 ID:4vTnVEBIM.net
>>349
そんなこといわずともメディア総出で財源どうすんだ財源攻撃をしてくるだけだろ
だから減税で票なんて増えない

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-Bqa1):2020/07/08(水) 23:52:39 ID:xVjXQcWQ0.net
>>349
最初の10万すら党内でまとめられずに
配る段階になってもまだ渋る「私は辞退します」なんてクソな一文入れておいて
なにがもう一度10万配るだよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-3KqV):2020/07/08(水) 23:52:45 ID:X4Ie/m5sM.net
支持者の質では立憲が好き 政策と党首はれいわが好き

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a36b-9Wnq):2020/07/08(水) 23:52:50 ID:OeSuVclH0.net
3752080752370737類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-yn89):2020/07/08(水) 23:53:03 ID:ZdEcAnuNM.net
実際に野党共闘なんかで勝てるわけないってまだわからんの?

これまで国政でもボロ負けして宇都宮も小池にトリプルスコアつけられて

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b44-6wWl):2020/07/08(水) 23:53:15 ID:daf2K4OF0.net
>>347
乗るフリして土壇場でひっくり返すは立位置的戦略的十分にありえるからタチ悪いんだぞ
安易で低きな道に流れた結果が壊滅や!

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-vj0s):2020/07/08(水) 23:53:35 ID:oRjNEJpj0.net
>>327
他のスレに書いてあったけど蓮舫を都知事に立候補させて立憲から追い出して
負けたら枝野に責任取らすって体裁で党首辞めさせるってのが理想だったな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-uX+M):2020/07/08(水) 23:53:52 ID:4vTnVEBIM.net
>>362
国政衆院で野党共闘が成立したことなど一度もない

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2385-zpbv):2020/07/08(水) 23:54:07 ID:Nntkayag0.net
蓮舫押しつけられる都民かわいそう
>>354

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-MQze):2020/07/08(水) 23:54:15 ID:uFJncm2na.net
>>339
いつもの俺はわかってる風馬鹿が立憲叩いてるだけだからなぁ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb33-6wWl):2020/07/08(水) 23:54:18 ID:vYLFbfCx0.net
結集したことすらないくせに

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2385-zpbv):2020/07/08(水) 23:54:23 ID:Nntkayag0.net
安価間違えた

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-oQFJ):2020/07/08(水) 23:54:29 ID:HRIQ0VYK0.net
共闘じゃなくて、いっぺん野党同士、全部で潰し合いしろよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-Bqa1):2020/07/08(水) 23:54:31 ID:gfUvTnLu0.net
>>362
単独で戦ったれいわはもっと弱いじゃん。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa1-bwal):2020/07/08(水) 23:54:47 ID:mz/5C7YTx.net
維新なんか自民党以上に安倍一派だろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-qaxL):2020/07/08(水) 23:54:53 ID:GD59tSgz0.net
>>341
玉木も俺と同じ意見だからこういう話出してきてるんだろ
立憲以外はみんなそう思ってるし、そう思えない政治センスのなさが自民を勝たせてる要因

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-oQFJ):2020/07/08(水) 23:54:55 ID:HRIQ0VYK0.net
全選挙区にすべての野党が候補立てろや

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-ucCN):2020/07/08(水) 23:54:58 ID:otsXlQMY0.net
>>293>>321
ここでお互いにチンポしゃぶり合って慰め合ってるお前らみたいなのが一番情けないよ
敗北主義の極みじゃん
社会から見限られてんのはお前ら自身だぞ?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2394-6wWl):2020/07/08(水) 23:55:01 ID:eyulxsZg0.net
維新はいらんぞ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-ucCN):2020/07/08(水) 23:55:02 ID:/dPQA7Jp0.net
もう立憲には何も期待しとらんわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-kYYI):2020/07/08(水) 23:55:06 ID:XN1ZhChha.net
>>346
今回に関しては連合がほとんど動かずにむしろ小池支持に回ったのも大きかった。
連合と令和を抜きにすると、立民の生の数字は20万票しかないとバレた。
民民よりひどいな。

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-fUzM):2020/07/08(水) 23:55:10 ID:S32eGxFZM.net
>>351
2017衆 19.88% → 2019参 15.81% → 2020衆 10%割るかな?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-MQze):2020/07/08(水) 23:55:27 ID:uFJncm2na.net
ここがネトウヨ>>1の糞スレってのも忘れてはならない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-3KqV):2020/07/08(水) 23:55:41 ID:X4Ie/m5sM.net
>>362
小池は一般からは反安倍の進歩的な人間に見えてるんだろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637e-6wWl):2020/07/08(水) 23:55:53 ID:vWETzqVq0.net
野党の足腰が弱くなってるので藁を掴む気持ちで共産に媚びを売るようになって
それで無党派どころか既存支持層も失われていってる
まだ民主党に勢いがあったときは いちいち選挙区に候補立てるのうぜーよって
民意に押されるかたちで共産の方がそれにびびって遠慮するくらいだったのにな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a50c-c9t6):2020/07/08(水) 23:56:02 ID:IrLWjBcD0.net
維新なんて自民党の補完勢力じゃん

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbe8-42qH):2020/07/08(水) 23:56:04 ID:dFrBflia0.net
>>357
そら無理だ
高齢化の更なる加速で仮に社会保障等を現状維持したとして
現状維持でも十年後には数十兆の新たな税収が必要だからな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a544-Bqa1):2020/07/08(水) 23:56:07 ID:vgifZGAZ0.net
>>357
多分、今、一番の問題は
共闘の中でも立憲と共産は(あと小沢なんかもだが)
「政策的な一致は別に必要ではない。合わないとこは棚上げで共闘できる」
と思ってることじゃないかな
いや、確かにそれは理論的には可能なんだけど
それは「野合」という批判と無党派の冷たい視線で、大きな票は出てこない
そして、それじゃダメだという人たちがその共闘じゃあいかんと反発する

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2385-zpbv):2020/07/08(水) 23:56:12 ID:Nntkayag0.net
>>381
マジで?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-oQFJ):2020/07/08(水) 23:56:16 ID:HRIQ0VYK0.net
維新的なネオリベに全部持ってかれるよ、どうせ
れいわ支持者も大西つねきへの反応見るに、そういうのに違和感ないだろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-S0cR):2020/07/08(水) 23:56:21 ID:aQNpxDTFr.net
統一候補で共産党系の候補者を立てると浮動票に限界かある
野党で一番確実な固定票は共産党である
んでじゃあフロントの党はって言ったら現状なら立憲
ワーワーわめこうがほかは支持率持ってないか反共

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-edot):2020/07/08(水) 23:56:32 ID:1GGr2BzMa.net
宇都宮餃子の名の下に集え

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-qaxL):2020/07/08(水) 23:56:32 ID:GD59tSgz0.net
>>345
嘘ついて何したいんだ?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-kYYI):2020/07/08(水) 23:56:35 ID:XN1ZhChha.net
>>372
維新は大阪以外だと引きはがせる可能性はある。
大阪はリージョナリズムが重なってほとんど陶酔の域に達してるので難しいがな。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-fUzM):2020/07/08(水) 23:56:44 ID:S32eGxFZM.net
>>383
補完勢力というか自民の衛星政党やな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-3KqV):2020/07/08(水) 23:57:12 ID:X4Ie/m5sM.net
れいわや立憲や共産からすれば民民は組めても維新は無理だろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-Bqa1):2020/07/08(水) 23:57:15 ID:xVjXQcWQ0.net
>>378
元々小池と国民は一緒になるつもりで
国民の支持母体が連合なんだから
小池支持に回るのは当然なんだが?
ネトウヨ含めて何かみんな勘違いしているけど
小池って野党の候補だよ?自公が相乗りしてきただけで

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba6-mXGD):2020/07/08(水) 23:57:40 ID:zacrXpcA0.net
維新って自民と同じだから無意味だろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Eybm):2020/07/08(水) 23:57:43 ID:2JFG+foVa.net
野党共闘は勝利のための必要条件なんだよ
やれば勝てるわけじゃないけどやらないと絶対勝てない
結果だけ見てギャーギャー喚く奴はマジでここがわかってない

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2385-zpbv):2020/07/08(水) 23:57:52 ID:Nntkayag0.net
大阪はともかく国政は自民の二軍みたいなもんだし野党側に靡く気がしない 大阪の本体が靡くのはもっとありえないだろうし

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e305-ucCN):2020/07/08(水) 23:57:52 ID:CCrKeZMT0.net
レイ信レイレイ信パスタ2つ折り♪

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8507-rbXH):2020/07/08(水) 23:58:11 ID:jeMCKi7b0.net
野党共闘否定したら支持率N国並みの国民は完全に沈むがな
しかも前原山尾玉木のトリオとか自滅が見えてるな

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200