2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本って年々豊かになっているよな、昭和の方が良かったとか言うバカってスマホなくて生きていけるの? [323575664]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 856d-fQdS):2020/07/09(Thu) 02:24:13 ?2BP ID:7V9pIQoI0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
平成生まれの俺ですらそう思うんだから間違いない
暗号化されてないWiFi探して
PSPのボタンを一生懸命ピコピコして2chに書き込んでいた時代と比べたらかなり豊かになった
https://dmm.co.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be5-56/R):2020/07/09(Thu) 02:26:14 ID:hu8xAsD+0.net
それよりクーラー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 856d-qlpl):2020/07/09(Thu) 02:26:43 ID:7V9pIQoI0.net
>>2
俺は夏でもエアコンつけない派だからどうでも良い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc5-vNHV):2020/07/09(Thu) 02:27:29 ID:hbureUd60.net
スマホとかどこの国でもあるけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:28:41.24 ID:xsdw0QLI0.net
スマホ、音楽ドラマ映画アダルトサブスク、
この当たりは本当に便利になったと思う

ただなんか忙しい世の中にはなったよな
昔の方がのんびりしてて夜をゆっくり味わうようなところがあった

なるべく自然の中で暮らしたいものよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:29:23.46 ID:hbureUd60.net
日本の企業とか世界で落ちぶれていってるね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:29:50.60 ID:7V9pIQoI0.net
>>4
それ海外も豊かになっているだけだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-6hlS):2020/07/09(Thu) 02:31:12 ID:jWBzftZ6a.net
文明は進化するのが当たり前なんだから
世の中の便利さで昭和が勝ってるわけがないだろうに

そういうことではなくて日本国内が少子化、超高齢化とそれに伴う社会不安や財政破綻による
先行きの暗さが昭和に比して問題なんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc5-vNHV):2020/07/09(Thu) 02:32:02 ID:hbureUd60.net
家も買えない車も買えないでどこが豊かなんだろね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:32:47.61 ID:OTjwgEz+0.net
なんか対人関係がね昔の方が暖かかったような
まあ幻想かもしれんが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:32:52.05 ID:7V9pIQoI0.net
>>9
スマホがあるじゃん
確かに俺は車持ってないけど自転車あれば事足りるし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:34:24.06 ID:21uCDr7sK.net
知恵遅れがよく頑張ってスレ立てたな
凄いぞお前

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:34:27.49 ID:Vei3ghTg0.net
小さい画面に向き合ってるだけて豊かになったとは言わんよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:34:56.87 ID:hbureUd60.net
スマホって借りてるだけなんだけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:35:15.38 ID:w3S7ZxGm0.net
同じ期間に世界は3倍豊かになってるけどな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:36:21.90 ID:k4sX8brW0.net
>>1
昭和はスマホなんかなくても世の中はちゃんと回っていたし年々景気は良くなっていた
おまえらはさ、スマホを使ってるんじゃなくて使われているんだよスマホ奴隷だよおまえらは

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:36:22.33 ID:B2W0kFhFM.net
足るを知るは良いけど
税金の使いみちを精査しないのは怠慢だぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:37:14.17 ID:ALqGMrfO0.net
ぼっちにはコンテンツが充実して幸せだわな
昔は図書館、VHS録画、カセットテープいじり、漫画あたりで時間潰すしかなかった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:38:31.36 ID:hbureUd60.net
個人の貯蓄は減ってるわな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:51:47.28 ID:vdNrDwGD0.net
景気良かった時期と比べても改善されてる部分はたくさんあるから、
そこも出さないとフェアじゃないね
例えば交通事故や殺人や暴力事件は一貫して減り続けてるし最近なら自殺率もそう
余命は伸びて飢饉や戦争や感染症にもほとんど悩まされなくなった
一方で労働時間は変わってないどころかちょっと伸びてたりするし、
幸福度や生活満足度は低下傾向にある

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:54:07.51 ID:d5oFMzQX0.net
貧困家庭の子供が子供食堂とかに集う時代のどこが豊かなのかね
子供の体格が小さくなってるそうじゃないか
明らかに貧しくなっている

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:55:31.13 ID:LmIRL6led.net
>>21
身長が小さくなったのは夜更かししているから
むしろ日本人は老若男女デブ増えてるだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb33-7Jqt):2020/07/09(Thu) 02:57:06 ID:aMGWJBFy0.net
給食の量がどんどん減っていく様子をご覧下さい [902666507]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594154905/

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4505-mXGD):2020/07/09(Thu) 02:57:59 ID:WGNak8UQ0.net
昔の方が良かった点は若者が多かった事ぐらいだよね
社会全体が高齢化して老いているという点以外は今の方が絶対良い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb33-7Jqt):2020/07/09(Thu) 02:59:38 ID:aMGWJBFy0.net
【悲報】若者、タンパク質を食べれなくなり身長が縮む [982282904]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594151977/

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 03:29:16.58 ID:rj8x7itOd.net
情報関係だけはまあまあ豊かになった
その結果どうなったについては目を瞑るとして

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 03:49:45.49 ID:PYbECIjq0.net
>>9
昭和40年代まではみんなそうだったぞ
ある意味再び東京五輪のころに回帰してるってわけか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-6PUC):2020/07/09(Thu) 04:23:56 ID:/aLF2uBwa.net
平安時代の貴族と現代の底辺どっちが良い?って言われたら平安時代の貴族を選ぶわ。
人によって幸せの基準は変わるだろうから現代の底辺がいいって人もいるだろうけど
結局物質的な幸せって衣食住にのみ有効で、現代社会の資本経済のために産み出される嗜好品は人間に幸福感を与えられてないと思う。
広い家と自由な時間と満足な食事があることが人間にとって一番の幸福だろ。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-XKci):2020/07/09(Thu) 04:39:19 ID:mudXijVFa.net
風俗のパネマジにかかるみたいに加工技術は上がっていい事ないだろ

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200